ガールズちゃんねる

箱根駅伝優勝の青学大3年・皆渡星七さんが死去 1月に悪性リンパ腫公表 原晋監督「早すぎる…」

312コメント2025/02/23(日) 20:24

  • 1. 匿名 2025/02/21(金) 19:00:13 

    箱根駅伝優勝の青学大3年・皆渡星七さんが死去 1月に悪性リンパ腫公表 原晋監督「早すぎる…」 - スポーツ報知
    箱根駅伝優勝の青学大3年・皆渡星七さんが死去 1月に悪性リンパ腫公表 原晋監督「早すぎる…」 - スポーツ報知hochi.news

    箱根駅伝優勝の青学大3年・皆渡星七さんが死去 1月に悪性リンパ腫公表 原晋監督「早すぎる…」 - スポーツ報知


    第101回箱根駅伝(1月2、3日)で2年連続8度目の優勝を果たした青学大駅伝チームの3年生で、昨年11月に悪性リンパ腫と診断されたことを1月に公表していた皆渡星七(みなわたり・せな)さんが2月19日、亡くなった。21歳だった。

    遺族の意向を受けて、青学大陸上競技部の公式ホームページで21日に公表された。

    皆渡さんは2年だった前回の第100回箱根駅伝で16人の登録メンバー入りを果たした。7区に登録され、当日変更で出番なしとなったが、原監督が「次の第101回大会では復路の主力になる」と期待していた逸材だった。

    謹んでご冥福をお祈りいたします。

    +1151

    -10

  • 2. 匿名 2025/02/21(金) 19:00:43 

    早すぎるよ、、、
    若いから進行も早かったかな。

    +1650

    -45

  • 3. 匿名 2025/02/21(金) 19:00:46 

    びっくり。まだ若いのに。

    +674

    -10

  • 4. 匿名 2025/02/21(金) 19:00:54 

    イケメンすぎる

    +33

    -71

  • 5. 匿名 2025/02/21(金) 19:00:54 

    悲しい…

    +312

    -6

  • 6. 匿名 2025/02/21(金) 19:00:59 

    ご冥福をお祈りいたします。

    +547

    -3

  • 7. 匿名 2025/02/21(金) 19:01:04 

    悲しい。

    +220

    -5

  • 8. 匿名 2025/02/21(金) 19:01:08 

    早すぎる

    +248

    -6

  • 9. 匿名 2025/02/21(金) 19:01:14 

    21歳なんて早すぎる…
    ここまで沢山努力してきて人生これからってときなのに。辛い。

    +1160

    -9

  • 10. 匿名 2025/02/21(金) 19:01:19 

    まだまだ走りたかっただろうに

    +688

    -7

  • 11. 匿名 2025/02/21(金) 19:01:37 

    よくマラソンとかわかんないけど試合で走ってないの?

    +6

    -84

  • 13. 匿名 2025/02/21(金) 19:01:55 

    若いし早すぎる…悲しいな。

    +251

    -9

  • 14. 匿名 2025/02/21(金) 19:01:59 

    >>1
    診断されてから亡くなるまで早すぎる。
    若いからなのか?

    +555

    -29

  • 16. 匿名 2025/02/21(金) 19:02:03 

    つば九郎も皆渡さん亡くなるの悲しすぎる…

    +153

    -19

  • 17. 匿名 2025/02/21(金) 19:02:13 

    先月公表したばかりだよね…
    早すぎるね
    やりたいこといっぱいあったろうに

    +419

    -11

  • 18. 匿名 2025/02/21(金) 19:02:22 

    若い才能が。。。

    +64

    -8

  • 19. 匿名 2025/02/21(金) 19:02:32 

    診断されてから1ヶ月で亡くなるって、悲しい。

    +131

    -62

  • 20. 匿名 2025/02/21(金) 19:02:33 

    訃報をみかけて声が出てしまった
    若いから進行が早いよね…

    +178

    -25

  • 21. 匿名 2025/02/21(金) 19:02:42 

    接点の無い無関係の私だけど、こういう話題はメンタルがえぐられる。辛い。

    +365

    -11

  • 22. 匿名 2025/02/21(金) 19:02:48 

    11月に判明して1月に公表して2月に亡くなって‥
    3ヶ月前にはまさか3ヶ月後に自分がこの世にいないなんて思いもしなかったろうね
    ほんとにすごく急

    +763

    -8

  • 23. 匿名 2025/02/21(金) 19:02:52 

    若いから進行早いね

    親御さんの気持ちを思うと
    自慢の息子さんだったろうにね

    +375

    -27

  • 24. 匿名 2025/02/21(金) 19:03:01 

    21歳若すぎる…

    +151

    -5

  • 26. 匿名 2025/02/21(金) 19:03:17 

    >>15
    動物以下だね。動物に失礼か

    +10

    -18

  • 27. 匿名 2025/02/21(金) 19:03:23 

    2年のときエントリーまで行ったんだね
    3年はタイムも伸びてて成長してたみたい
    残念だろうね

    +231

    -4

  • 28. 匿名 2025/02/21(金) 19:03:27 

    あいたいね大作戦ってそう意味もあったのね
    遂行できなくて残念

    +138

    -13

  • 29. 匿名 2025/02/21(金) 19:03:32 

    >>12
    どういう意味?

    +70

    -7

  • 30. 匿名 2025/02/21(金) 19:03:52 

    マラソンって凄く過酷な競技だし免疫力落ちたら一気に色々きそうなイメージ
    悲しいです

    +25

    -18

  • 31. 匿名 2025/02/21(金) 19:04:02 

    せめて苦しまずに逝ったと思いたい

    +9

    -41

  • 32. 匿名 2025/02/21(金) 19:04:06 

    21歳まだまだこれからやりたいこと叶えたい夢もあったやろうにと思うといたたまれない気持ちになる

    +159

    -3

  • 33. 匿名 2025/02/21(金) 19:04:12 

    箱根駅伝終わってすぐぐらいに病気の公表してこれから闘病ブログ始めます!って前向きな記事を見たばっかりだったのに…早すぎて怖い
    ご冥福をお祈りします。

    +327

    -3

  • 34. 匿名 2025/02/21(金) 19:04:29 

    >>4
    セナ…

    +14

    -33

  • 35. 匿名 2025/02/21(金) 19:04:31 

    前向きな発信してたのに、悔しいね
    一昨年も法政大学の長距離部員の子が病気で亡くなって、箱根では選手が喪章をつけて走ってた
    大学生の子が亡くなるのはつらいよ

    +381

    -6

  • 36. 匿名 2025/02/21(金) 19:04:37 

    >>31
    闘病してるんやから苦しかったと思うよ。辛いね

    +103

    -6

  • 37. 匿名 2025/02/21(金) 19:04:39 

    >>29
    底辺ガルおぢだから、相手しなくていいよ

    +69

    -10

  • 38. 匿名 2025/02/21(金) 19:04:43 

    やっぱり若いと進行早いよね…
    EXILEの子も20代前半で癌公表してから数ヵ月で亡くなったの思い出した

    +218

    -9

  • 39. 匿名 2025/02/21(金) 19:05:00 

    夏合宿も出ててその後に体調不良って…
    進行が早すぎる

    +92

    -4

  • 40. 匿名 2025/02/21(金) 19:05:05 

    そんなに危なかったんだな…

    +1

    -6

  • 41. 匿名 2025/02/21(金) 19:05:38 

    2004年生まれなのか…

    +23

    -9

  • 42. 匿名 2025/02/21(金) 19:05:45 

    神様っていないのかな
    無念だろうし親御さんの気持ち思うといたたまれない
    ご冥福をお祈り致します

    +164

    -12

  • 43. 匿名 2025/02/21(金) 19:05:47 

    親御さんの気持ちを思うとやりきれないね
    ご冥福をお祈りします

    +99

    -4

  • 44. 匿名 2025/02/21(金) 19:05:58 

    >>2
    そうだね
    親御さんのことを思うとやるせない…

    +302

    -11

  • 45. 匿名 2025/02/21(金) 19:06:02 

    >>25
    人として問題あるよ

    +96

    -2

  • 46. 匿名 2025/02/21(金) 19:07:01 

    何ていうか筋肉も血流とか代謝も良かっただろうし、そういう人が若くしてリンパだと悪性物質の循環も早そうだよね…

    +7

    -10

  • 47. 匿名 2025/02/21(金) 19:07:15 

    >>37
    ね、ガルおじの何倍亡くなった方が尊い命だったかとおもうと…。

    +24

    -19

  • 48. 匿名 2025/02/21(金) 19:08:06 

    >>30
    体脂肪率低いから風邪もひきやすいらしいね

    +77

    -4

  • 49. 匿名 2025/02/21(金) 19:08:32 

    >>2
    ご両親の気持ちになってしまう
    本当に言葉もない

    +296

    -9

  • 50. 匿名 2025/02/21(金) 19:08:40 

    こういうのは何が原因なの?
    先天的なもの?

    +7

    -27

  • 51. 匿名 2025/02/21(金) 19:08:42 

    だれ?

    +2

    -43

  • 52. 匿名 2025/02/21(金) 19:09:05 

    悪性リンパ腫。アイドルや著名人が患って、それでも寛解しているのを見てきたから、今の時代は治る病気だと認識してきたけど、やはり癌の一種、怖い病気なんだと思い知らされた。
    1月に病気と闘うことを決意表明していたのに、こんなに早く命を奪われてしまうなんて悲しい。

    +149

    -4

  • 53. 匿名 2025/02/21(金) 19:09:29 

    こんな若くて才能もある子が…代わりに重犯罪者を連れてってよ
    この世には神も仏も何もないと痛感する

    +161

    -6

  • 54. 匿名 2025/02/21(金) 19:09:37 

    >>22
    体調崩して比較的長めの入院くらいなら若い人でも珍しくはないけど、命に関わるとなると話は全く別だし、そんな病を受け止めて前向きに闘ってきて、どれだけ強い精神力なんだろうか
    私自身大学で働いているので、こんなに頑張っていた学生さんが亡くなるのは本当に辛い

    +216

    -2

  • 55. 匿名 2025/02/21(金) 19:10:06 

    >>1
    悲しいニュースだ

    +14

    -4

  • 56. 匿名 2025/02/21(金) 19:10:15 

    同級生が20代で病気で亡くなったけど、お葬式本当に辛かった
    辛いはずなのに気丈に振る舞ってるお父さん、泣き続けてるお母さんと奥さん、「パパー!起きて」って言ってる娘さん…

    今生きてたら37歳か

    +8

    -42

  • 57. 匿名 2025/02/21(金) 19:11:19 

    この前公表されたばかりだったよね。

    +29

    -2

  • 58. 匿名 2025/02/21(金) 19:11:52 

    ちょうどこの方が話題になってたね
    悪性リンパ腫って未治療だとそんな一瞬で命が奪われてしまうんだと驚いてたところに…
    2度の悪性リンパ腫を乗り越えた医学生に血液内科医になるチャンスを!(齊藤樺嵯斗 2025/02/17 公開) - クラウドファンディング READYFOR
    2度の悪性リンパ腫を乗り越えた医学生に血液内科医になるチャンスを!(齊藤樺嵯斗 2025/02/17 公開) - クラウドファンディング READYFORreadyfor.jp

    2度の悪性リンパ腫を乗り越えた医学生が学費を支払えず、血液内科医になる夢を諦めざるおえない状況です。どうか夢を叶えるチャンスを頂けませんか。 - クラウドファンディング READYFOR

    +34

    -4

  • 59. 匿名 2025/02/21(金) 19:12:00 

    つらい

    +5

    -4

  • 60. 匿名 2025/02/21(金) 19:12:01 

    11月に判明ってことは半年か1年前は自覚症状もなく(あったとしても軽く)元気だったってことだよね…
    特に持病や自覚症状ないけど半年後に病気で亡くなる可能性もあるって思うと怖い…

    +78

    -2

  • 61. 匿名 2025/02/21(金) 19:12:52 

    >>51
    お前どっか行けや

    +20

    -6

  • 62. 匿名 2025/02/21(金) 19:13:20 

    診断されてから3ヶ月か…

    +5

    -8

  • 63. 匿名 2025/02/21(金) 19:13:27 

    青学の箱根メンバーに登録入りしたの凄いよ。病気になっても退部しなかった。最期まで命懸けてたんだろうな。

    +121

    -4

  • 64. 匿名 2025/02/21(金) 19:13:27 

    >>1
    作り話のように悲しい話だ
    神様なんていないよなあ

    +15

    -6

  • 65. 匿名 2025/02/21(金) 19:13:29 

    >>34
    よくそんなふざけた書き込みできるな

    +45

    -17

  • 66. 匿名 2025/02/21(金) 19:13:30 

    >>14
    おそらく急激に進行するタイプだったからだね。
    駅伝レギュラーメンバーに選ばれていたぐらいだから去年末は症状殆どなかっただろうね。
    悪性リンパ腫にもタイプがある。
    40代くらいでもそういうタイプのリンパ腫にかかると予後が悪い。

    +337

    -7

  • 67. 匿名 2025/02/21(金) 19:13:53 

    >>1
    11月か。もしかしたら箱根のメンバーに選ばれるかもしれないから、極限まで我慢してたのかな。

    青学の登録メンバーってかなり努力してきた人だろうし、言葉がでない

    +88

    -2

  • 68. 匿名 2025/02/21(金) 19:14:07 

    >>14
    予後悪いタイプだったのかも

    +87

    -4

  • 69. 匿名 2025/02/21(金) 19:14:38 

    発信の中ではご両親や妹さん、仲間、友人への感謝も綴られていて、若いのにとてもしっかりしていた
    今まで続いていたかはわからないけど彼女もいたみたいだし、近しい人たちの悲しみは察するに余りある
    彼が青学の箱根優勝を見届けられたのは良かったと思いたい

    +78

    -4

  • 70. 匿名 2025/02/21(金) 19:14:59 

    >>1
    去年の6月に5000で自己ベスト出したのに半年余りで亡くなるなんて・・・

    ご冥福をお祈りします

    +86

    -2

  • 71. 匿名 2025/02/21(金) 19:15:23 

    >>2
    若いから進行早いという間違いをこういうところで真っ先に書くからみんな間違った理解のままになってしまう

    +267

    -11

  • 72. 匿名 2025/02/21(金) 19:15:36 

    >>1
    何も言えないやショックだわ。この方知らなかったけどこんな若い子がなんで…

    +25

    -3

  • 73. 匿名 2025/02/21(金) 19:16:01 

    綺麗な名前だなって思った

    +27

    -10

  • 74. 匿名 2025/02/21(金) 19:16:28 

    軽い死なんてないけども、10代20代の病死はとりわけ胸が痛い
    同じく急性白血病で23歳で亡くなった京大生の方が遺書を書こうとして、どうしてみんなには未来があるのに自分はこんなものを書かなきゃいけないんだって泣けて書けなかったというブログを忘れられない

    お金があればどうにかなるわけじゃないけど、闘病中の若者やその家族に少しでも寄り添うために高額療養費の改悪はせめてやめてほしい

    +175

    -5

  • 75. 匿名 2025/02/21(金) 19:16:36 

    若いから進行が早かったな
    悔しいだろうに

    +2

    -11

  • 76. 匿名 2025/02/21(金) 19:16:43 

    >>14
    うちの祖母(80代)は大きい病院で診断されてから半年くらいで亡くなったから年齢とは限らなそうだよ。

    +14

    -31

  • 77. 匿名 2025/02/21(金) 19:16:45 

    >>2
    調べたら悪性リンパ腫は進行速度が2種類あって

    ・緩徐進行型:数か月から年の単位で進行するタイプ
    ・急速進行型:週から月の単位で進行するタイプ
    があるそうです

    +225

    -2

  • 78. 匿名 2025/02/21(金) 19:17:35 

    >>48
    食べても食べても痩せちゃうからね走るって過酷だよね

    +41

    -1

  • 79. 匿名 2025/02/21(金) 19:17:36 

    >>50
    わからないから対処のしようがない

    +19

    -1

  • 80. 匿名 2025/02/21(金) 19:17:41 

    >>73
    7つの星🌟
    北斗七星から取ったのかな?
    綺麗な名前だね

    +25

    -6

  • 81. 匿名 2025/02/21(金) 19:18:05 

    >>71
    若いか年寄りかではなく、その人のかかったがん(病気)が進行の早いタイプか遅いタイプかということなんだけどね。

    +269

    -6

  • 82. 匿名 2025/02/21(金) 19:18:19 

    まだ若くてやりたいことや夢もあっただろうに…
    ニュースを見た時胸がギュッとした。
    ご冥福をお祈りします。

    +22

    -1

  • 83. 匿名 2025/02/21(金) 19:19:04 

    >>74
    長期間治療するし再発したらまた治療だから改悪したら治療我慢してしまう人が増える。若い世代にそんなことになってもらいたくない。

    +77

    -1

  • 84. 匿名 2025/02/21(金) 19:19:42 

    マイナス魔消えろ

    +14

    -2

  • 85. 匿名 2025/02/21(金) 19:20:06 

    >>81
    うんだから「若いから」進行が早いという間違いを書かない方がいいって書いたんだけど

    +11

    -49

  • 86. 匿名 2025/02/21(金) 19:21:39 

    >>1
    ご両親辛いだろうね

    +33

    -1

  • 87. 匿名 2025/02/21(金) 19:21:54 

    >>1
    訃報に飛びついて余命モノドラマみたいに消費する人多いよね

    +10

    -0

  • 88. 匿名 2025/02/21(金) 19:23:14 

    >>85

    そうだよね○○だよねってあいづちにまで怒る?笑

    +53

    -1

  • 89. 匿名 2025/02/21(金) 19:23:49 

    大学の時同級生が、スキルス胃がんで亡くなったのを思い出した。
    半年間闘病して4年生の秋に亡くなったんだけど、もう授業もあんまり無くて病気のこと知らなかったから、突然亡くなったって知らせを受けてびっくりした記憶。

    ほんとに若い人の癌は残酷だし怖いよなあ。

    +58

    -0

  • 90. 匿名 2025/02/21(金) 19:24:05 

    ワ・・・

    +9

    -9

  • 91. 匿名 2025/02/21(金) 19:24:21 

    若い方が亡くなるのはつらい

    +9

    -1

  • 92. 匿名 2025/02/21(金) 19:24:31 

    これはご両親も辛過ぎるよね。

    +14

    -0

  • 93. 匿名 2025/02/21(金) 19:24:35 

    >>14
    20代30代はガン罹患率は低いけど、運悪く患うと細胞分裂が活発なので、短期間で全身に転移するからね。

    +155

    -8

  • 94. 匿名 2025/02/21(金) 19:25:37 

    >>76
    ガンの種類によるかも
    うちの親はスキルス性胃がん(逸見さんと同じガン)
    だったから年配でも進行早かった

    +41

    -1

  • 95. 匿名 2025/02/21(金) 19:26:05 

    やっぱりこの世に神も仏もいないんだわ

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2025/02/21(金) 19:27:17 

    >>85
    よこ
    81さんは貴女に同意してるのに何故噛み付く。笑

    +56

    -0

  • 97. 匿名 2025/02/21(金) 19:27:26 

    >>85

    あなたは「若いから」というのは間違いだと言うだけで、正解を書かないから他の人が説明してくれたんでしょ。
    あなたの言葉足らず、説明不足だよ。

    +62

    -0

  • 98. 匿名 2025/02/21(金) 19:30:12 

    >>14
    若いから進行が早いって思ってる人が多いけど、実際は若い人が罹る癌は進行の早いタイプの癌細胞が多いらしいね。だから、高齢者でもそのタイプの癌細胞だと症状出て3ヶ月で亡くなったりするよね。。。

    でも、こんな若く頑張ってる方がこんな早くに亡くなるなんて悲し過ぎる。。本人も、この前まで元気に走ってたのに、現実受け入れるなんて難しかっただろうし、ご両親の気持ちを考えると本当に辛い。。。

    +373

    -1

  • 99. 匿名 2025/02/21(金) 19:31:42 

    >>16
    つば九郎と比べないで。知名度が違いすぎる。亡くなったのは残念だけど。

    +2

    -59

  • 100. 匿名 2025/02/21(金) 19:32:32 

    >>81
    そうなんだ
    子供の方が進行が早いってよく聞くからそうなんだと思ってた!

    +90

    -4

  • 101. 匿名 2025/02/21(金) 19:34:25 

    早いよね…
    やはり若いとそんなに発見から早いのかな…

    +1

    -7

  • 102. 匿名 2025/02/21(金) 19:34:42 

    21歳かぁ;早咲きってこういうことあるよね・・

    +0

    -20

  • 103. 匿名 2025/02/21(金) 19:35:38 

    青学の駅伝の陸上部なんて全国的に相当速くないと入部すらも出来ないだろうに

    +60

    -3

  • 104. 匿名 2025/02/21(金) 19:35:48 

    将来有望な子が亡くなると、何も残せてない自分がなんで生きてるんだろってちょっと病むわ

    +47

    -4

  • 105. 匿名 2025/02/21(金) 19:35:52 

    ワクチン怖すぎ

    +45

    -30

  • 106. 匿名 2025/02/21(金) 19:36:27 

    >>57
    そうだね、早いなと思ったけど11月から闘病していたそう
    それでも早いよね
    学生も一緒に練習してる実業団も動揺するだろう、みんな辛いね

    +16

    -0

  • 107. 匿名 2025/02/21(金) 19:36:48 

    箱根駅伝優勝の青学大3年・皆渡星七さんが死去 1月に悪性リンパ腫公表 原晋監督「早すぎる…」

    +30

    -81

  • 108. 匿名 2025/02/21(金) 19:37:46 

    みんな悪気なしに悔やんで「若いのに早過ぎる」って言うけど家族からしたらその言葉は傷つくんだよな
    若いのに長生きできなくて可哀想にって聞こえる

    +36

    -6

  • 109. 匿名 2025/02/21(金) 19:38:47 

    何も悪い事してない人に限って早く亡くなるのなんなの。
    21歳は早すぎるけど。

    +23

    -0

  • 110. 匿名 2025/02/21(金) 19:39:43 

    若いだけにショックですね
    ご冥福をお祈りします

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2025/02/21(金) 19:44:05 

    こんな若くて将来性もある人が早く亡くなって…
    意味なく価値なくただ生きてるだけの私の無駄な寿命をあげたいわ。

    +15

    -10

  • 112. 匿名 2025/02/21(金) 19:44:58 

    >>111
    いやあなたの命も大切だよ

    +35

    -1

  • 113. 匿名 2025/02/21(金) 19:46:03 

    >>1
    代わって差し上げたい

    +8

    -3

  • 114. 匿名 2025/02/21(金) 19:46:17 

    >>99
    こっちの方が可哀想だよ
    年が違いすぎるよ

    +1

    -32

  • 115. 匿名 2025/02/21(金) 19:46:17 

    >>111
    同じこと思った

    +5

    -1

  • 116. 匿名 2025/02/21(金) 19:47:45 

    こう言うニュースはツライな。
    まだまだやりたい事も夢たくさんもあっただろうに。
    亡くなるのは年功序列にしてほしい

    +32

    -0

  • 117. 匿名 2025/02/21(金) 19:48:28 

    >>65
    横。
    人の気持ちは外からじゃ分からないよ。
    それぞれの気持ちで哀悼の意を表そう。
    私も駅伝ファンとして心の中でお悔やみ申し上げたい。

    +11

    -8

  • 118. 匿名 2025/02/21(金) 19:48:47 

    >>25
    はぁ…あなたみたいな人って…

    +46

    -1

  • 119. 匿名 2025/02/21(金) 19:48:47 

    運の尽きってやつね。私もそのタイプ。死んでないけど二十歳ころに死ぬほど苦労してる。

    +0

    -16

  • 120. 匿名 2025/02/21(金) 19:49:21 

    マラソン選手ってあまりにも細いもんね
    重いと影響するのはわかるんだけど、健康的ではないよね

    +2

    -3

  • 121. 匿名 2025/02/21(金) 19:49:48 

    >>114
    歳とってたらいいのかよ?

    +20

    -1

  • 122. 匿名 2025/02/21(金) 19:50:21 

    >>10
    私の祖父は99歳と大往生だったけど、最後うまく歩けなくなって、でも歩きたくてベットの脇の杖を持って「歩きたいんだ…」って言ってた。
    今までできていたことができなくなった歯痒さで、涙が出たけど、この方はまだまだ若くてこれから楽しいこともたくさんあっただろうに。
    本当にベットの上で何度「走りたい」って思っただろうね。

    +114

    -1

  • 123. 匿名 2025/02/21(金) 19:51:15 

    >>101
    最近は60~70代くらいでも発見からあっという間に亡くなる人多いよ。職業柄そう感じる。

    +17

    -1

  • 124. 匿名 2025/02/21(金) 19:51:53 

    >>2
    もしかしたら病気が分かったときには手遅れな状態だったかもしれないね😢

    +65

    -0

  • 125. 匿名 2025/02/21(金) 19:54:17 

    >>121
    うん

    +0

    -21

  • 126. 匿名 2025/02/21(金) 19:56:09 

    >>88
    >>96
    >>97
    私もそのつもりだったよと言っただけで噛み付いたつもりは全然ないよ

    +0

    -41

  • 127. 匿名 2025/02/21(金) 19:56:26 

    頑張ってる若者が亡くなるのは悲しいし悔しい

    +16

    -1

  • 128. 匿名 2025/02/21(金) 19:57:05 

    >>105
    反ワクの著名人って自分に近い人が亡くなったときはワクチンとは絡めない

    +14

    -9

  • 129. 匿名 2025/02/21(金) 19:57:11 

    >>2
    昨年11月で今亡くなるの早すぎます
    強い人だから我慢もたくさんしてたのでしょうか?

    +0

    -11

  • 130. 匿名 2025/02/21(金) 19:58:22 

    >>119
    生きてりゃ丸儲けやん

    +0

    -2

  • 131. 匿名 2025/02/21(金) 19:59:22 

    >>130
    気が弱すぎる

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2025/02/21(金) 19:59:25 

    若いのに無念だろう。親御さんもこんなに悲しいことないよね。子供が先に亡くなるなんて想像を絶する悲しみだよ

    +22

    -0

  • 133. 匿名 2025/02/21(金) 20:00:36 

    >>131
    被害妄想しすぎだって
    人の苦労は話20%

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2025/02/21(金) 20:02:32 

    >>77
    恐ろしいね。毎月検査しないと防げない。

    +133

    -0

  • 135. 匿名 2025/02/21(金) 20:02:50 

    >>61
    暴言吐かないと精神崩壊するの?

    +0

    -4

  • 136. 匿名 2025/02/21(金) 20:03:27 

    >>119
    こういう発言無理だわ

    +1

    -1

  • 137. 匿名 2025/02/21(金) 20:03:58 

    ワクチンは打ってたの?
    年齢からいって未成年の時に打たされて、それが原因の癌だったかもしれないのに、検証もされないのか

    +55

    -31

  • 138. 匿名 2025/02/21(金) 20:04:53 

    >>65
    プラスもマイナスもつけたくないからブロックしたわ。
    ガルちゃんやってて一番腹が立つコメントだよ。
    人の死を茶化しててなんなんだろう。

    +7

    -12

  • 139. 匿名 2025/02/21(金) 20:04:55 

    >>94
    80過ぎた姑がまさにそれでした。
    胃全摘術受けたけれども、その時点で全身に転移していたのでしょうね…主治医も驚く進行の早さでした。
    一年も経たずに亡くなりました

    +11

    -0

  • 140. 匿名 2025/02/21(金) 20:07:15 

    >>1
    若いよね
    私も40半ばの友人を先日亡くしたけどいまだに心の整理がつかない
    20代でなんて親御さんもやりきれないだろうな…

    +27

    -1

  • 141. 匿名 2025/02/21(金) 20:08:19 

    コロナ禍前から10~30代で癌になる人ってわりといるよね
    私の周囲でも3人いたわ

    でも若い人が亡くなるのは本当に切ない

    +13

    -0

  • 142. 匿名 2025/02/21(金) 20:08:42 

    2003年生まれ世代が若くしてなくなるのか
    他方、粗大ゴミみたいな私が並外れたクズみたいな実りのない毎日を送ってる

    +1

    -1

  • 143. 匿名 2025/02/21(金) 20:09:59 

    >>19
    違うよ

    +29

    -0

  • 144. 匿名 2025/02/21(金) 20:10:54 

    >>137
    ワクチン関係無い

    +16

    -49

  • 145. 匿名 2025/02/21(金) 20:13:00 

    >>14
    大学生の時知人(同級生)が脳腫瘍であっという間に亡くなったよ。すごいいい人だったからそんな付き合いなかったけど悲しかった。若いとこんなに早いんだって思った

    +152

    -3

  • 146. 匿名 2025/02/21(金) 20:15:12 

    >>10
    今年度の全日本大学駅伝エントリーしてたくらいだから、秋までは元気だったんだよね。診断から3ヶ月くらいで亡くなっちゃうなんて怖い病気だね…

    +87

    -0

  • 147. 匿名 2025/02/21(金) 20:17:09 

    ワクチンとの関係性、水面下ではきちんと調べてるのかな
    全く無視してるってことはないよね

    +48

    -8

  • 148. 匿名 2025/02/21(金) 20:18:55 

    この前公表したところだよね
    本人も親御さんも厳しいね
    可哀想だわ
    まだまだやりたいことあったはずなのにね

    +5

    -1

  • 149. 匿名 2025/02/21(金) 20:20:25 

    >>19
    3ヶ月では

    +36

    -1

  • 150. 匿名 2025/02/21(金) 20:20:35 

    若すぎます。
    こちらまで辛い気持ちです。

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2025/02/21(金) 20:22:17 

    統計ある訳じゃないけど若くして亡くなる方は痩せてる方や色白の方が多い印象
    美人薄命という言葉もあるから
    現代医学でもどうにも出来なかったのが残念

    +1

    -18

  • 152. 匿名 2025/02/21(金) 20:24:12 

    一度でいいから、箱根駅伝で走らせてあげたかったね

    +54

    -2

  • 153. 匿名 2025/02/21(金) 20:24:51 

    >>123
    そうなの?それは膵臓癌とかではなく?

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2025/02/21(金) 20:27:48 

    体調悪くても我慢してしまったのかな。もっと早く分かっていればと思うと親御さん悔しいだろうな。

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2025/02/21(金) 20:29:50 

    >>12
    キモ

    +4

    -2

  • 156. 匿名 2025/02/21(金) 20:30:49 

    >>30
    マラソンに限らず、スポーツって健康的なイメージだけど、極めると割と不健康とも言えるね
    どう考えても、やりすぎだもの
    体痛めることも多いし

    +44

    -0

  • 157. 匿名 2025/02/21(金) 20:33:57 

    まあすぐにまた生まれ変わってくるさ

    +4

    -19

  • 158. 匿名 2025/02/21(金) 20:36:25 

    ご本人ももちろんだけど、親御さんのこと思うと、もう‥

    +11

    -0

  • 159. 匿名 2025/02/21(金) 20:37:29 

    腫瘍って本当に怖い
    乳がんステージ4診断された女の子が4ヶ月前はエコー検査問題無しだったって そんなの半月に一度検査受けなきゃいけない進行スピードじゃん

    +33

    -0

  • 160. 匿名 2025/02/21(金) 20:37:36 

    >>134
    ほんとだよね。
    現実問題、毎月検査なんて受けていられないよ…時間的にも金銭的にも。1年に1回でさえも億劫なのに。

    常に健康を意識しているアスリートでも亡くなってしまったことがショックです。
    親御さんはさぞ悔しかったろう…
    亡くなったご本人もやりたいことがまだまだあったろうな。人生ってなんなんだろう。

    +70

    -1

  • 161. 匿名 2025/02/21(金) 20:39:33 

    >>28
    なんかよくわからない作戦名だなと思ってたから先月原監督が「皆渡が戻ってきたら作戦完遂」と言ってるのを聞いてそもそもそれが一番の目標だったんだ!と納得して来年を楽しみにしてたのに
    本当に悲しい

    +100

    -1

  • 162. 匿名 2025/02/21(金) 20:39:39 

    >>151
    今年の箱根駅伝も素晴らしかったけど、それを病室から見ていたんだと思うとなんとも言えない

    毎年たくさんの新薬が出てるけど病気の種類も多く、この方の病の克服に間に合わなかったのが残念でならない
    でもAIのおかげもあって開発スピードは飛躍的に加速してる

    +24

    -1

  • 163. 匿名 2025/02/21(金) 20:40:05 

    >>1
    可哀想。
    私の命をあげられるならあげたかった。

    +1

    -14

  • 164. 匿名 2025/02/21(金) 20:40:53 

    原監督が嬉々としてこの子を前面に押し出すようなことがないようにしてほしい。生徒が言うならいいけど、原は魂胆が見え見え

    +7

    -18

  • 165. 匿名 2025/02/21(金) 20:42:49 

    >>71
    そうなんだ
    若いと進行早いが,もう常識みたいになってるよね

    +129

    -3

  • 166. 匿名 2025/02/21(金) 20:43:56 

    >>85
    語尾に「けど」という反対を意味する接続助詞を使ってレス文を書いたから、そのレス付けられた人がびっくりしたんだと思う

    +7

    -1

  • 167. 匿名 2025/02/21(金) 20:45:24 

    >>120
    関係無い

    +0

    -1

  • 168. 匿名 2025/02/21(金) 20:46:22 

    >>100
    私も
    成長期=細胞分裂とか活発にするイメージだった
    傷とかも治るの早いし

    +70

    -2

  • 169. 匿名 2025/02/21(金) 20:49:06 

    >>1
    星と言う名前がね・・・

    +26

    -0

  • 170. 匿名 2025/02/21(金) 20:49:10 

    >>135
    よこ
    知らないアスリートの訃報トピにきてわざわざ誰?と言わなければならないの?
    知らなきゃ自分で調べなよ

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2025/02/21(金) 20:49:28 

    >>66
    去年末なら入院中でしょ

    +22

    -2

  • 172. 匿名 2025/02/21(金) 20:50:47 

    >>123
    ここ2,3年の話?

    +13

    -0

  • 173. 匿名 2025/02/21(金) 20:52:43 

    >>108
    家族が一番そう思うから余計周りから言われると辛いんだよね
    でもどんな言葉でも辛いんだけど

    +7

    -0

  • 174. 匿名 2025/02/21(金) 20:53:15 

    1月に出たメッセージでは同じ境遇のアスリートへの力になれたらって
    凄くポジティブというか気力は充実している感じがしていたから、闘病は大変だろうけどまだまだ元気でいると思ってたのに
    本人も周りも悔しいね
    御冥福をお祈りします

    +15

    -0

  • 175. 匿名 2025/02/21(金) 20:53:56 

    >>125
    あなた長生きしないようにね

    +14

    -1

  • 176. 匿名 2025/02/21(金) 20:55:09 

    >>144
    どちらとも言い切れないじゃない?

    +18

    -2

  • 177. 匿名 2025/02/21(金) 20:59:11 

    >>12
    馬鹿か?

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2025/02/21(金) 20:59:15 

    >>169
    名前がかっこよすぎるよね。

    +1

    -10

  • 179. 匿名 2025/02/21(金) 21:00:02 

    >>27
    結局箱根は走れなかったんだね。。

    +3

    -2

  • 180. 匿名 2025/02/21(金) 21:01:04 

    若い人が亡くなるのは辛いなー。
    癌は若いと進行早いからなー。早期発見でも転移しちゃってる場合もあるし。

    +2

    -1

  • 181. 匿名 2025/02/21(金) 21:02:23 

    >>77
    具合悪いの自覚したら手遅れじゃない?後のやつだと。数か月単位でも早いのに。

    +96

    -0

  • 182. 匿名 2025/02/21(金) 21:03:14 

    まだ若いのに…。

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2025/02/21(金) 21:03:25 

    >>12
    精神年齢の話?

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2025/02/21(金) 21:06:48 

    >>71
    若いから進行が早かった云々って、若い人を癌で亡くした時にそう言われると周りの家族は物凄く傷つくそうなので、本当に気をつけた方がいい言葉なんだよね

    +5

    -17

  • 185. 匿名 2025/02/21(金) 21:07:06 

    >>172
    だとしたらワクチン

    +36

    -8

  • 186. 匿名 2025/02/21(金) 21:09:23 

    >>159
    横、自分の話で申し訳ないけど、数年前の秋にエコーで甲状腺に腫瘍があるよって言われて検査したけど2回失敗して、2月に公立の病院で細胞診して3月に悪性確定して6月に手術した頃には右耳の周りのリンパまで転移してた。甲状腺癌は進行ゆっくりだから慌てなくて大丈夫って言われてたんだけど、半年間や1年待ってたらヤバかったと思った。

    +31

    -0

  • 187. 匿名 2025/02/21(金) 21:11:40 

    さぞ無念だろうな。
    ご遺族のことを思うと辛い。

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2025/02/21(金) 21:11:44 

    >>170
    私の自由でしょ
    黙ってて

    +0

    -15

  • 189. 匿名 2025/02/21(金) 21:12:56 

    >>157
    こういう人ってどんな気持ちでこういう事言うの?
    生まれ変わりが本当にあったとしてもご両親の元にもう一度生まれるなんてないだろうし、本人だってやり残したことたくさんあるはずなのに何の救いにもならないよね

    +18

    -0

  • 190. 匿名 2025/02/21(金) 21:13:59 

    >>14
    若い人は新陳代謝高いからしんこうはやいよ
    意外とジジババの方が長く持ったりする

    +5

    -16

  • 191. 匿名 2025/02/21(金) 21:18:07 

    >>190
    進行の早い癌になりやすいのが若い人
    若い人だから進行が早いわけではない

    +11

    -2

  • 192. 匿名 2025/02/21(金) 21:19:05 

    >>77
    わたし40代(当時)の姉を亡くしました。不調を感じて病院に行き、1年持たなかった。
    急速進行形…そういうことだったんだね。悲しいなぁ。

    +95

    -0

  • 193. 匿名 2025/02/21(金) 21:23:52 

    親御さんの気持ちを思うと、やりきれない

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2025/02/21(金) 21:23:53 

    >>163
    ガルだからマイナス食らうだけで済むけど現実社会では絶対にかけちゃいけない言葉
    1行目も2行目も

    +10

    -3

  • 195. 匿名 2025/02/21(金) 21:23:59 

    >>169
    アイルトン・セナからなんかな?
    早死にした人の名前をつけるのはなんか縁起悪い気がする

    +6

    -7

  • 196. 匿名 2025/02/21(金) 21:24:11 

    病気が分かってわずか3ヶ月でこんな事になるなんて

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2025/02/21(金) 21:24:12 

    お悔やみ申し上げます

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2025/02/21(金) 21:24:43 

    >>169
    北斗七星にかけてるのかなと思った
    あとはお父様がアイルトンセナのファンで音を同じにして、その後で漢字をこうした、と

    +2

    -1

  • 199. 匿名 2025/02/21(金) 21:26:47 

    >>194
    本当だよね
    心から言ってないだろうし

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2025/02/21(金) 21:27:32 

    >>161
    本当そう
    私は他大学ファンだけどこの訃報には泣けた
    故人の名前出して申し訳ないけど全日本男子バレーの藤井選手が亡くなった時くらい泣けた

    +49

    -1

  • 201. 匿名 2025/02/21(金) 21:29:45 

    >>157
    アスペは黙ってなよ。

    +4

    -7

  • 202. 匿名 2025/02/21(金) 21:34:30 

    >>124
    若くて、ましてや運動を毎日していた方だから、ちょっと体調悪いのは疲れかな?くらいに思っていたのかもしれないね。

    +53

    -0

  • 203. 匿名 2025/02/21(金) 21:38:42 

    >>25
    バカかお前は

    +31

    -0

  • 204. 匿名 2025/02/21(金) 21:41:29 

    >>202
    ものすごい倦怠感だよ

    +1

    -1

  • 205. 匿名 2025/02/21(金) 21:42:50 

    何で俺ばっかりと思いながら無念の死を遂げたと強く感じます。

    +2

    -8

  • 206. 匿名 2025/02/21(金) 21:49:35 

    こないだテレビの企画で田中キャプテンたちが1年ぶりに甘いもの食べるとかうれしそうに言ってたから、この子も普段食べたいものセーブしてたんだろうな。こんなことになるならいっぱい食べてほしかったよ でも駅伝に選出されるためには我慢だものね涙

    +35

    -0

  • 207. 匿名 2025/02/21(金) 21:51:33 

    >>152
    こういう〜させてあげたかったってコメント見るけどよく分からない

    +3

    -5

  • 208. 匿名 2025/02/21(金) 21:52:14 

    >>144
    関係ないとは言い切れないよ でも調べようもないよね

    +34

    -2

  • 209. 匿名 2025/02/21(金) 21:54:45 

    >>77
    なるほど、悪性リンパ腫って進行もゆっくりで高齢者がよくなる病気っていう
    イメージだったわ、だから白血病じゃなくてリンパ腫でとおもった

    +52

    -0

  • 210. 匿名 2025/02/21(金) 21:55:06 

    >>152
    2年のとき当日変更あったんだっけ?走らせてあげてーと思った 結果論かもだけど

    +0

    -2

  • 211. 匿名 2025/02/21(金) 21:55:18 

    >>144
    打ってだかもわからないからなんとも

    +7

    -2

  • 212. 匿名 2025/02/21(金) 22:05:35 

    >>171
    なんでマイナスなんだろ

    +4

    -3

  • 213. 匿名 2025/02/21(金) 22:08:58 

    同じ病気をされた糟谷さんが、復帰してニューイヤー駅伝を走ったりしてたから皆渡くんも治るものだと思っていました。
    ご冥福をお祈りします。

    +21

    -0

  • 214. 匿名 2025/02/21(金) 22:11:21 

    >>171
    ごめん、100回大会は2024年正月だね。レギュラーにリスト入りしたの今年の2025年と勘違いしていたよ。
    昨年11月に病気判明したんだね。

    +25

    -0

  • 215. 匿名 2025/02/21(金) 22:12:22 

    >>1
    若すぎて全然納税してない?

    +0

    -11

  • 216. 匿名 2025/02/21(金) 22:13:33 

    >>199
    心から言ってんだよ馬鹿野郎!
    死にたくて仕方ないんだよ!
    毎日死ぬことを考えてる人間より夢や希望がある若者が生きた方がいいのは誰でも分かるだろ!
    決めつけんなアホ!

    +4

    -11

  • 217. 匿名 2025/02/21(金) 22:23:23 

    私の家族も悪性リンパ腫がわかって、数ヶ月で亡くなった。悪性リンパ腫は寛解を目指せる病気なんだけど、中には抗がん剤が効きにくい型がある。
    それにしても若くて、悔しいですね

    +30

    -0

  • 218. 匿名 2025/02/21(金) 22:27:54 

    若くても、体力があっても、善人でも、何も関係なく、病気や死ってやってくるよね。
    理不尽だよね。

    +19

    -0

  • 219. 匿名 2025/02/21(金) 22:29:33 

    >>2
    だから。
    ガンの進行の速さに、若いも年寄りも関係ないってば。

    +31

    -3

  • 220. 匿名 2025/02/21(金) 22:38:27 

    >>81
    「若いから進行が早い」のではなく、「若いと進行の早い癌を発症しやすい」
    ということらしいね

    +81

    -1

  • 221. 匿名 2025/02/21(金) 22:38:33 

    >>215
    親御さんが納税してるだろw

    +3

    -1

  • 222. 匿名 2025/02/21(金) 22:40:09 

    >>14
    身内が悪性リンパ腫治療中
    首にちょっと痛みと腫れがあるのが気になって近所の整形行ったらすぐ大学病院行くように言われてステ3で見つかった
    初期は自覚症状がほぼ無いし運動やってたら筋肉痛かな位で発見が遅れてしまうかも
    ご本人も最初はえ?って感じだったんじゃないかな
    公表してマラソンに復帰する過程を発信していきたかっただろうしそうなって欲しかったわ

    +117

    -2

  • 223. 匿名 2025/02/21(金) 22:43:18 

    >>217
    かと思えば治療やったあとはずっと無事で通院だけの人もいるんだよね。
    白血病も寛解する人が増えたけどいまだに数ヶ月で亡くなる人もいる。

    +7

    -0

  • 224. 匿名 2025/02/21(金) 22:43:59 

    >>73
    なんて読むの?

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2025/02/21(金) 22:45:30 

    noteみると1/21くらい更新止まってる。
    そこから結構早い経過で具合悪くなったのかな。
    11月にわかって、2月なんて早すぎる。

    +12

    -0

  • 226. 匿名 2025/02/21(金) 22:55:30 

    >>66
    悪性リンパ腫は進行が早いタイプの方が抗がん剤がよく効いて予後が良いんだよ。たぶんこの人の場合見つかったときにはもう遅かったのかもしれない。

    +29

    -2

  • 227. 匿名 2025/02/21(金) 22:58:48 

    名前通り星になっちゃった…

    +3

    -12

  • 228. 匿名 2025/02/21(金) 23:12:04 

    >>1
    お若い方が亡くなるニュースを聞くと、本当切なくなって、お会いした事も無いのに、精神的に辛くなる気分を何日も引きずる様になった。
    だから今回も本当に辛い。病気が憎い。

    +15

    -0

  • 229. 匿名 2025/02/21(金) 23:15:42 

    >>226
    悪性度高いタイプの治療は強力な化学療法になるから、合併症も起こしやすいよ。諸刃の剣。

    +32

    -0

  • 230. 匿名 2025/02/21(金) 23:28:03 

    健康診断なんかで見つかる異常なんてほぼないもんね
    だからって毎年人間ドックは金銭的にキツイしなぁ

    +0

    -1

  • 231. 匿名 2025/02/21(金) 23:28:45 

    >>137
    もしワクチン打ってたとしてだから何なの?
    ワクチンに原因を求めるなら、同じ時期に打った人が一定数同じ病気発症してるってエビデンスでもあるの?
    そんなこと言ったらこれまで食べてきたもの、住んでた場所、生活習慣いろんなものが影響していて、ご本人も家族もいろんなことをあの時もしかして、、って後悔されてるかもしれないのに安易に第三者が原因を推測するって何様なの?

    +14

    -25

  • 232. 匿名 2025/02/21(金) 23:37:49 

    >>74
    外国人に安易に保険を使わせたり、生活保護費に使うくらいなら
    日本人の高額療養費に回してほしいわ

    +48

    -0

  • 233. 匿名 2025/02/21(金) 23:39:16 

    若い子が亡くなるのはつらいね

    御冥福をお祈りします

    +4

    -0

  • 234. 匿名 2025/02/21(金) 23:44:23 

    >>230
    白血球異様に高い→白血病
    男性の貧血→進行した胃がん大腸がんで出血
    女性の高度貧血→子宮筋腫
    はまれにある。
    レントゲン異常→精密検査で肺がん
    バリウム検査異常→胃がん
    も。

    糖尿病なりかけとかは早めに発見できて運動や減量で回避しやすいよ。肝機能障害も。

    +4

    -0

  • 235. 匿名 2025/02/22(土) 00:18:45 

    >>156
    しかもドーピング検査に引っかかりそうな薬は飲めない
    大会に出るような選手の場合だと

    +7

    -0

  • 236. 匿名 2025/02/22(土) 00:20:36 

    >>138
    >>1

    +4

    -3

  • 237. 匿名 2025/02/22(土) 00:21:12 

    >>224
    セナ…

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2025/02/22(土) 00:25:20 

    >>2
    10代で悪性リンパ腫になったけど特に問題なく治療を終えて今は元気
    進行が遅いタイプだったから乗り越えられたんだと思う

    この方は進行が早いタイプだったのかな
    若くても体力があっても病気の進行が早いと怖いね

    +43

    -0

  • 239. 匿名 2025/02/22(土) 00:27:08 

    >>125
    さいてい

    +8

    -0

  • 240. 匿名 2025/02/22(土) 00:36:26 

    >>99
    >>114
    比べてもないし知名度とか歳とか関係ないだろ
    バカばっかりだな!!

    +28

    -1

  • 241. 匿名 2025/02/22(土) 00:46:54 

    >>237
    みなばた せな?

    +1

    -3

  • 242. 匿名 2025/02/22(土) 01:33:38 

    青学嫌いなんだけど、泣いてしまった。
    辛かっただろうな。
    御冥福をお祈りします。

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2025/02/22(土) 01:56:59 

    コロナワクチン

    +17

    -0

  • 244. 匿名 2025/02/22(土) 03:25:11 

    >>137
    監督さんCM出てたよね‥

    +27

    -2

  • 245. 匿名 2025/02/22(土) 03:30:39 

    >>100

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2025/02/22(土) 03:32:32 

    >>244
    おもいやりワクチンのCM出てたね
    コロナ禍の時は青学だけじゃなく駅伝出場者全員がワクチン接種義務づけてなかったっけ?

    +22

    -3

  • 247. 匿名 2025/02/22(土) 03:34:29 

    >>208
    身内もワクチン打つ前の検査で何ともなかったのに、ワクチン打ってから具合悪くなり検査したらすでにステージ4だった

    +24

    -4

  • 248. 匿名 2025/02/22(土) 03:37:41 

    >>247
    うちの義務母もいきなりステージ4
    アメリカだと禁止の方向で話が進んでるんだっけ
    日本も調査した方がいいよ‥

    +21

    -4

  • 249. 匿名 2025/02/22(土) 04:17:50 

    どうやって見つかったんだろう?

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2025/02/22(土) 04:31:27 

    >>25
    競技のために無駄を削ぎ落としてただろうし、そんな体型の人が闘病してたんだから、かなり肉付きが薄くなってたのは想像に難くない
    わざわざそんな表現のコメントするほどのこと?

    +12

    -0

  • 251. 匿名 2025/02/22(土) 05:21:20 

    >>1
    若過ぎますよね…。本人が一番無念だったと思います。
    ご冥福をお祈りします。

    悪性リンパ腫じゃなく急性骨髄性白血病でしたが、私と同い年の従兄弟(当時33歳)は診断から1年経たずに亡くなってしまいました。
    まさか、身内が悪性疾患でこういう亡くなり方するとは思っていなくて、同い年だしショックでした。
    今まで何も既往歴もなく元気に働いていて、まだ小学生、幼児の子供もいました。
    進行が早い悪性疾患って本当に転帰があっという間なんだなと…。
    明日は我が身と思い、体調不良時は直ぐに受診しようと本当に思いましたよ。

    +16

    -1

  • 252. 匿名 2025/02/22(土) 05:32:39 

    >>11
    文読め

    +3

    -0

  • 253. 匿名 2025/02/22(土) 05:45:36 

    明るくてチームのムードメーカーだったとのこと
    皆渡さんのnote拝見しました
    克服していく姿や過程を発信したい思いで病を公表されてからわずか1ヶ月
    ご本人ご家族の無念を思うと言葉がありません
    心よりご冥福をお祈り致します
    わたり 【箱根を目指す、がんサバイバー】|note
    わたり 【箱根を目指す、がんサバイバー】|notenote.com

    青山学院大学 陸上競技部長距離ブロック所属 2024年11月 悪性リンパ腫と診断。現在治療中 箱根駅伝を目指す、がんサバイバーとしてnoteで記録を残したいと思っています!

    箱根駅伝優勝の青学大3年・皆渡星七さんが死去 1月に悪性リンパ腫公表 原晋監督「早すぎる…」

    +30

    -0

  • 254. 匿名 2025/02/22(土) 05:58:26 

    >>71
    いまだに勘違いしてる人がいてびっくりする

    +10

    -4

  • 255. 匿名 2025/02/22(土) 06:07:27 

    >>216
    死にたくて仕方がないなんて本当に可哀想
    私が代わってあげたいよ

    こう言われたらあなたはどんな気持ちですか?

    +3

    -0

  • 256. 匿名 2025/02/22(土) 06:27:31 

    >>216
    ここはお前が自己主張するためにあるわけじゃないから
    汚い暴言吐いて暴れるならよそでやって

    +7

    -2

  • 257. 匿名 2025/02/22(土) 06:30:24 

    >>29
    その人、ブロックしていてコメ見えないわ
    不快過ぎるコメは通報ブロックして心を守ってるよ

    +4

    -0

  • 258. 匿名 2025/02/22(土) 06:32:01 

    >>255
    横だけど
    あなたにはシんでほしくない、とお断りする

    +2

    -0

  • 259. 匿名 2025/02/22(土) 06:33:45 

    >>216
    まあまあ落ち着いて
    気持ちはわかるよ
    私も自分の余命をあげられるならあげたいと思うもん。

    +5

    -4

  • 260. 匿名 2025/02/22(土) 06:40:35 

    >>241
    トピ文…
    箱根駅伝優勝の青学大3年・皆渡星七さんが死去 1月に悪性リンパ腫公表 原晋監督「早すぎる…」

    +4

    -0

  • 261. 匿名 2025/02/22(土) 07:02:55 

    >>71
    本当にそう。若い患者さんがみたら良い気はしないですから知ってほしい。進行の速さは癌のタイプによります。

    +37

    -2

  • 262. 匿名 2025/02/22(土) 07:32:42 

    ひとが亡くなった時にワクチンの話しなくて良くないかな..
    それがもし原因でも亡くなった人は帰ってこないじゃん
    笑顔が切ないね

    +4

    -22

  • 263. 匿名 2025/02/22(土) 07:46:46 

    >>14
    うちの甥っ子は同じ病気で18歳で亡くなったけど、発症から亡くなるまで、半年だったよ。
    ぷくぷくふくよかで元気はつらつ子があっというまに弱って骨と皮だけに痩せ細って、本当に可哀想だった。
    若いと悪性の細胞も凄いスピードで成長する、と病院の先生から説明受けた。
    診断では余命3ヶ月だったけど、うちの甥っ子は半年頑張ってくれた。
    若い子が亡くなるのは、ほんっとに辛い。

    +126

    -1

  • 264. 匿名 2025/02/22(土) 07:54:48 

    >>71
    原口議員も悪性リンパ腫じゃなかったっけ?
    でもあの方は寛解(というの?)なさったのよね?
    だから青学の方はお若いからと思ってしまう

    +8

    -3

  • 265. 匿名 2025/02/22(土) 08:23:33 

    >>262
    大いに関係ありますよ
    ワクが原因なら、おそらく他のチームメンバーも
    同時期に打っている可能性が高く、
    急激な体調不良に見舞われてまた被害者がでてしまうかもしれない
    でも因果関係を調べないと、
    「病気になったら危ないから」
    「監督が指示したから」と皆また同じように打ってしまう
    もう未来ある若者の訃報を聞かずに済む方法があるなら
    ちゃんと考えていかないといけないことなんですよ

    23年12月には別の若い方も腎機能の悪化で亡くなってます
    箱根駅伝:箱根路を前に法政大「エース候補」急逝…目標の5位以内へ合言葉は「彰太のために」 : 読売新聞
    箱根駅伝:箱根路を前に法政大「エース候補」急逝…目標の5位以内へ合言葉は「彰太のために」 : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

    【読売新聞】 来年1月2、3日の第100回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝=読売新聞社共催)に、84回目の出場となる法政大は、急逝した仲間の思いを背負って臨む。今夏、チームの主力と期待された2年生の高橋彰太さんが19歳で病死し、

    +23

    -7

  • 266. 匿名 2025/02/22(土) 08:37:19 

    >>170
    どんな物事でも自分で調べずこういう所で聞いたらする人いますよね。先ず自分で調べろよって言ういつも思う。何故スグSNSで人に聞くのだろうか

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2025/02/22(土) 08:56:04 

    >>126
    その言い訳は無理があるでしょ

    +6

    -0

  • 268. 匿名 2025/02/22(土) 09:46:16 

    >>188
    自由とやりたい放題は同じじゃないんだよなあ

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2025/02/22(土) 10:12:29 

    >>77
    年齢は進行の速さに関係ないかも
    うちの祖父、70代だったんですけどスキル性(だったかな?すごい進行の早いタイプ)のがんになってしまいました…

    +5

    -0

  • 270. 匿名 2025/02/22(土) 10:16:11 

    >>216
    精神科行け

    +2

    -2

  • 271. 匿名 2025/02/22(土) 10:17:46 

    >>269
    スキルス性かな
    胃がん

    +4

    -1

  • 272. 匿名 2025/02/22(土) 10:24:51 

    >>169
    たまたまだと思うけど名前みてあんまりって思った

    +8

    -0

  • 273. 匿名 2025/02/22(土) 10:28:55 

    >>271
    それです!
    「なんかなー、いつもだるくてよ。病院連れて行ってくれや」と言われ一緒に受診するとすぐに総合病院へ回されました
    調べると全身転移しているとのことでした
    祖父自身も「はあ…年取ったらこんなもんだべと思ってたけど…」と驚いたようです

    +17

    -0

  • 274. 匿名 2025/02/22(土) 10:30:14 

    >>19
    トピ文を読んでいるんだろうか

    +6

    -1

  • 275. 匿名 2025/02/22(土) 10:54:34 

    21歳なんて人生これからなのにね・・・

    +2

    -0

  • 276. 匿名 2025/02/22(土) 10:55:44 

    >>273
    辛いですね。スキルス胃がんは胃の検査やっていて前の年異常なくても見つかるケースがあるくらい進行早いらしいです。

    わたしの祖母はスキルスタイプではないけど進行胃がんで手術はしましたが一年経たずに亡くなりました。

    +11

    -0

  • 277. 匿名 2025/02/22(土) 10:58:57 

    >>169
    この世代、琉星とか星つく名前の子たまにいるよね。
    昔は花の名前つけると長生きしないって言う人がたまにいたけどさくらちゃんとかスミレちゃんとか普通に歳とってるから気にしなくていいと思うけどね。

    +10

    -0

  • 278. 匿名 2025/02/22(土) 11:01:38 

    >>137
    打ってたとしたら可能性はあるのだから
    これ以上被害者を出さないためにもちゃんと検証されて欲しいよね

    +14

    -1

  • 279. 匿名 2025/02/22(土) 11:02:51 

    >>276
    ご愁傷様です…
    結局祖父は入院して1週間で亡くなりました

    +4

    -0

  • 280. 匿名 2025/02/22(土) 11:13:03 

    21歳なんて早すぎる

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2025/02/22(土) 11:35:09 

    >>192
    自己レスです
    その後どう?って聞くたびに悪くなる一方であまりの速さにこちらが怖気づいて見舞いに行けなかった。
    コロナ禍で面会も限られてるから、抗がん剤も合わなくて副反応でまた体調崩してるから落ち着いたら…言い訳してるうちに、終末期になってしまった。一番怖かったのは姉本人なのに。
    私は言い訳ばかりで後悔しています。

    +22

    -1

  • 282. 匿名 2025/02/22(土) 11:40:41 

    >>280
    一昨年は19歳
    2023/12/28 12:56
    箱根路を前に法政大「エース候補」急逝
    抜粋
    8月初め、中国での国際大会に同行していた坪田監督の元に、帰省していた高橋さんから「足のむくみがひどく、すぐ入院した方がいいと言われました」と、LINEで一報が届いた。

    電話で話すと、高橋さんは腎機能が低下する病気と診断され、「投薬で2、3週間は様子を見る」とのことだった。
    重篤な様子ではなく、「何かあったら連絡ちょうだいね」と電話を切った。
    「箱根に絞るしかないかな。2、3週間の療養なら間に合うと思っていた」と振り返る。

    ところが、それが最後の会話になった。
    約10日後、坪田監督に高橋さんの親から「彰太が亡くなりました」と告げられた。
    回復していたさなか、血栓ができて容体が急変したという。
    読売新聞オンライン

    +7

    -0

  • 283. 匿名 2025/02/22(土) 11:53:05 

    >>220
    なるほど
    ありがとう

    +11

    -0

  • 284. 匿名 2025/02/22(土) 12:05:25 

    >>268
    悔しいの?
    あんたアスリートの知り合い?

    +0

    -3

  • 285. 匿名 2025/02/22(土) 12:05:47 

    >>262
    えー!?交通事故で亡くなったら運転手や車メーカーの話にならない?頑なにそこを避けて運命だったタイミング悪かったと言い張るの⁈

    +7

    -0

  • 286. 匿名 2025/02/22(土) 12:08:42 

    >>262
    その笑顔を奪ったワクチンの話はするなってどういう理屈なの⁈ 意味が分からない

    +13

    -0

  • 287. 匿名 2025/02/22(土) 12:50:57 

    >>66
    血液がんだから抗がん剤はすごく効くんだよ
    若いし臓器が丈夫だから量も使える
    予後があまりよくないリンパ球のタイプががん化していたのかもしれないね

    +8

    -0

  • 288. 匿名 2025/02/22(土) 13:25:03 

    うちの子と3歳しか変わらない…
    若い方の訃報は本当に苦しい

    +2

    -0

  • 289. 匿名 2025/02/22(土) 13:34:02 

    >>145
    亡くなるまで早すぎて、本人も周りも心の準備できないというか
    実感湧かなそう

    +7

    -0

  • 290. 匿名 2025/02/22(土) 13:34:34 

    >>277
    横浜流星とか別に元気に生きてるし、名前は関係ないよ、きっと

    +7

    -0

  • 291. 匿名 2025/02/22(土) 13:35:41 

    >>263
    18歳なんて、まだまだやりたいこと多いのに辛すぎる…

    +21

    -1

  • 292. 匿名 2025/02/22(土) 13:37:51 

    >>1
    進行が早かった

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2025/02/22(土) 13:58:00 

    >>262
    あなたみたいな人ってワクチンにだけなぜかそう言うよね

    +14

    -0

  • 294. 匿名 2025/02/22(土) 14:13:10 

    >>292
    典型的なターボ癌

    +5

    -0

  • 295. 匿名 2025/02/22(土) 14:19:57 

    え、癌ってこんなに早く亡くなるものなの!?

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2025/02/22(土) 15:14:06 

    漫画に出てきそうな名前

    +1

    -1

  • 297. 匿名 2025/02/22(土) 15:56:25 

    うちの旦那も31の時に悪性リンパ腫になった。恐らくだけど青学の子とは違う型なんだと思う。旦那の闘病中に調べたらリンパ腫って抗がん剤がよく効くみたいで寛解に辿り着く可能性も高いガンだと見たことがあるけど、進行が早い悪性度が高いタイプだとやはり厳しいようだった。
    ご本人だけど親御さんも本当に辛いよね…うちは闘病の数年後に息子に恵まれたけど悪性リンパ腫が遺伝しないかがやっぱり心配。旦那以外は家系にいないから突発性だろうけど若い子の大病は考えただけで辛いものがある。親は自分が代わってあげたいよね…親より先に旅立つなんてそれ以上に辛いことないよ。もっと治療が発展して欲しいよ本当に。今は痛みから解放されてゆっくり休んでいることを祈るしかないけれど。

    +4

    -0

  • 298. 匿名 2025/02/22(土) 15:57:55 

    >>25
    こういう血も涙もないコメント書かれるからトピにして欲しくないんだよ

    +3

    -0

  • 299. 匿名 2025/02/22(土) 16:01:21 

    ここ、本当に人の心がない人ばっかり
    こんなに民度低かったけか

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2025/02/22(土) 17:10:46 

    原発事故関係あります?屋外にいるアスリートに増えたけど。作業員の方とか。なければいいんだけど。

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2025/02/22(土) 17:46:40 

    これは親御さんツライですね、
    努力家で立派な自慢の息子さんだったろうに

    +6

    -0

  • 302. 匿名 2025/02/22(土) 17:47:16 

    >>238
    昨年度のM-1で決勝に残っていた、ジョックロックのゆうじろーも、14歳の時、悪性リンパ腫で闘病したんだってね
    プロサッカーチームの育成で1、2を争う有望株だったけど、治療の影響が骨に出て、プロの道を諦めたらしい
    お母さんが、「そのときも一度も弱音を吐かずに、自分のことより私のことを心配してくれて」と言っていた
    14歳で大病になり、その後思うようにサッカーができず夢をあきらめるなんて、どんなにつらかっただろうと思うのに。。。
    聞いていて涙が出ちゃったよ

    238さんも思春期にたいへんでしたよね
    ゆうじろーと238さんの未来に、大きな幸せが待っていますように

    +7

    -1

  • 303. 匿名 2025/02/22(土) 18:08:06 

    悪性リンパ腫になっても治る人とそうじゃない人がいるけど、なんの違いなんだろ。
    運だと言われればそれまでなんだけど、どの段階で助かれるのかなと思って、、

    +11

    -0

  • 304. 匿名 2025/02/22(土) 18:11:59 

    >>160
    高額医療費制度どうなっちゃうんだろうね
    40代の私でも不安になるのに、若い子が金銭的な理由で定期検査や治療が受けられないのはつらい

    +14

    -0

  • 305. 匿名 2025/02/22(土) 18:47:55 

    >>284
    悔しいなんて単語何で出てきた?
    何に対して悔しがってるように見えるんだろ
    アスリートと知り合いの方が書き込んでる方がよほどレアでしょ
    でもコメントしてるのは悪性リンパ腫で闘病中なのは知ってた人が大半だと思う

    +2

    -0

  • 306. 匿名 2025/02/22(土) 18:50:37 

    >>216
    死にたいほど辛い気持ちを、その原因を作ったわけじゃない人にぶつけて暴言吐いても何にもならないよ

    +3

    -0

  • 307. 匿名 2025/02/22(土) 19:31:23 

    >>265
    二人も亡くなってるとさすがに疑問だね。駅伝出る子たちみんな打ってるだろうし…

    +9

    -0

  • 308. 匿名 2025/02/22(土) 23:54:42 

    >>159
    腸内に腫瘍がたくさんできてその痛みと出血で悪性リンパ腫が見つかった私。
    1年前に別件で同じところを検査したときは異常ナシだった。1年に1度の検査くらいでは遅いと思った。
    発覚から1年半、今は経過観察中。
    彼も回復すると思ってたのに。
    訃報を聞いて胸が騒いだ。

    +3

    -0

  • 309. 匿名 2025/02/22(土) 23:59:24 

    >>93
    自信満々に誤情報広めるな。

    +2

    -1

  • 310. 匿名 2025/02/23(日) 00:42:01 

    >>77
    調べて乗せてくれてありがとう。うちの父が悪性リンパ腫なので付き添った母伝えですが、病院の医師からの説明では、悪性リンパ腫は低速度・中速度・急速度の3つのタイプに別れ、低速度のものが中速度にとか、そういった変化もあるようです。皆渡さんは急速度のタイプだったのかもしれません。ちなみに父は年単位で進む低速度の濾胞生(ろほうせい)悪性リンパ腫で、風邪を引いてから首の付け根の腫れが1ヶ月以上引かないから病院行って詳しく検査する運びとなり判明しました。血液のガンは身体中を流れているので切除等の手術も出来ないし、寛解はあっても完治する事はありません。

    +1

    -1

  • 311. 匿名 2025/02/23(日) 17:47:31 

    >>308
    寛解をお祈りします

    +1

    -0

  • 312. 匿名 2025/02/23(日) 20:24:12 

    >>311
    ありがとうございます。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。