ガールズちゃんねる

行く所もないのに服が欲しくなる

223コメント2025/02/25(火) 21:12

  • 1. 匿名 2025/02/21(金) 17:00:39 

    アラフィフ独身です。友人も彼氏もおらず、食事や遊びに行くことも無いのですが、ファッションが好きで季節ごとに服が欲しくなります。買っても見てくれる人もいないのに馬鹿馬鹿しいなと思います。
    最近は春が近づいて来たので、春服が欲しくて悶々としている毎日です。
    行く所もないのに服が欲しくなる

    +547

    -5

  • 2. 匿名 2025/02/21(金) 17:01:00 

    ネットでセールやってるの見るとついポチっちゃう

    +341

    -7

  • 3. 匿名 2025/02/21(金) 17:01:06 

    お金に余裕があるならいいんでない?

    +342

    -4

  • 4. 匿名 2025/02/21(金) 17:01:30 

    行く所もないのに服が欲しくなる

    +158

    -27

  • 5. 匿名 2025/02/21(金) 17:01:41 

    >>1
    買って一度も着ていない服が
    何着もあるが欲しくなる

    +416

    -3

  • 6. 匿名 2025/02/21(金) 17:01:42 

    別に楽しめばいいじゃない
    その服を着て近所を散歩するのよ

    +375

    -3

  • 7. 匿名 2025/02/21(金) 17:01:44 

    >>1
    近所でもいいじゃん
    春にはカワイイワンピースで近所を散歩したい

    +307

    -5

  • 8. 匿名 2025/02/21(金) 17:02:15 

    わかるよ
    着飾るの楽しいよね
    テンション上がるし
    下着やメイクも一緒

    +278

    -0

  • 9. 匿名 2025/02/21(金) 17:02:19 

    一人で出かけるときでもおしゃれするよん

    +233

    -3

  • 10. 匿名 2025/02/21(金) 17:02:28 

    いいんでね

    +69

    -0

  • 11. 匿名 2025/02/21(金) 17:02:40 

    >>1
    気持ちがあがるよね!わかる。
    あまり着ていく機会ないけど、買い物とか面倒だったりで気分上がらない時、敢えてオシャレして行くよ。

    +179

    -1

  • 12. 匿名 2025/02/21(金) 17:02:55 

    見てくれる人なんていなくていい。
    感想求めてないし。
    自分が今日これ着よー!ってテンション上がるだけでボロ儲け。

    +243

    -3

  • 13. 匿名 2025/02/21(金) 17:03:02 

    わかりすぎる
    来て行く所もないのに服を買ってしまう
    今日もセール行こうかと思ったけど我慢してやめたわ

    +143

    -2

  • 14. 匿名 2025/02/21(金) 17:03:07 

    パジャマでも着とけ

    +4

    -26

  • 15. 匿名 2025/02/21(金) 17:03:15 

    >>1
    人生の大半のことは自己満足だよ〜
    オシャレして出かければいいよ〜!
    人生楽しんだもの勝ち!欲しいものが何もないって思うより欲しいものがあるって思える方が幸せだよ。

    +265

    -1

  • 16. 匿名 2025/02/21(金) 17:03:17 

    私30代で主婦なのに夫が社長だからめっちゃ買っちゃうわら別にいらないから誰かあげよっかわらわら

    +0

    -42

  • 17. 匿名 2025/02/21(金) 17:03:26 

    買っちゃおう
    自分の気持ちが明るくなるなら好きな服着るべき

    +127

    -0

  • 18. 匿名 2025/02/21(金) 17:03:26 

    自分のテンションが上がるならいいと思う。
    何の趣味でも買い物でもね。

    +126

    -0

  • 19. 匿名 2025/02/21(金) 17:03:28 

    他に趣味がなくて服ばかり見ては買ってしまうけど、ファッションが趣味といえるしまあそれでいいかって思ってる
    買った服でコーデ考える時間もワクワクして楽しい

    +117

    -1

  • 20. 匿名 2025/02/21(金) 17:03:30 

    私は27歳の彼氏持ちだけど分かる!
    彼氏とそんな頻繁にデートしないけど、イングやナイスクラップの服めっちゃ欲しくなる。笑笑

    +16

    -31

  • 21. 匿名 2025/02/21(金) 17:03:32 

    パーティーに行く予定なんて全くないのに、無性にパーティードレスが欲しくなってずっと検索してることがある

    +138

    -0

  • 22. 匿名 2025/02/21(金) 17:03:52 

    >>16
    トピタイ読めてる?大丈夫??

    +21

    -1

  • 23. 匿名 2025/02/21(金) 17:04:11 

    >>1
    1人でランチやお出かけの時に着ていけばいいよ

    +81

    -0

  • 24. 匿名 2025/02/21(金) 17:04:16 

    >>1
    でも友達と会ったあと、友達がどんな服を着てたか覚えてないわ

    +72

    -11

  • 25. 匿名 2025/02/21(金) 17:04:21 

    全く着てない服山積みだよ
    積読の服バージョンって何か言葉ある?

    +81

    -1

  • 26. 匿名 2025/02/21(金) 17:04:44 

    同じです
    毎日0時過ぎるとZOZOでセール品とクーポンをチェックしてしまう
    買ったまま着ていない服もある
    だけど買いたい

    +115

    -1

  • 27. 匿名 2025/02/21(金) 17:04:48 

    >>16
    ちょーだいわらわら

    +30

    -1

  • 28. 匿名 2025/02/21(金) 17:05:03 

    何の話?
    そりゃそうでしょ

    +3

    -9

  • 29. 匿名 2025/02/21(金) 17:05:05 

    ストレスが溜まると買ってしまう。昨日は3万円のパジャマを買った。

    +79

    -1

  • 30. 匿名 2025/02/21(金) 17:05:08 

    >>25
    つん服

    +9

    -4

  • 31. 匿名 2025/02/21(金) 17:05:09 

    昨日ディオール行ってきた

    +23

    -3

  • 32. 匿名 2025/02/21(金) 17:05:32 

    >>1
    素敵だと思う。私なんて行く場所あるのに、新しい服ほしいのにいいなと思うものは高くて我慢!どこ行くわけでもないのに新しいお気に入りの服きて仕事の往き来だけでも気分上がるじゃん。羨ましい。

    +59

    -3

  • 33. 匿名 2025/02/21(金) 17:05:49 

    ストレス発散できるならいいのでは?
    私も着ていくとこないけど、買うだけで気分がすっきりする。

    +64

    -0

  • 34. 匿名 2025/02/21(金) 17:05:52 

    着てないでしまってる服あるよ
    ただ買いたいだけ

    +45

    -1

  • 35. 匿名 2025/02/21(金) 17:05:57 

    >>5
    わたしもタグ付きの服が何着もそのままタンスの肥やし
    こないだ20着ほど能登に送った

    +84

    -1

  • 36. 匿名 2025/02/21(金) 17:06:06 

    何年も服を買いに行くための服を買ってる。
    意味わかんないけど服買いたい

    +84

    -0

  • 37. 匿名 2025/02/21(金) 17:06:20 

    >>3
    恥ずかしながらパートで貯金も少なく、服など買っている場合じゃないんです😢

    +74

    -1

  • 38. 匿名 2025/02/21(金) 17:06:38 

    >>1
    わいと一緒にお出掛けすると思って洋服買えばえーんやで

    +7

    -4

  • 39. 匿名 2025/02/21(金) 17:06:58 

    >>1
    美術館とか映画とかおしゃれして行ったら良いじゃん!
    じぶんのためにおしゃれ楽しもうよ

    +97

    -3

  • 40. 匿名 2025/02/21(金) 17:07:34 

    >>1
    他に派手に遊んでそうな感じでもないし、服くらい着たいの買っちゃえば良いじゃん♪
    仕事のモチベにもなるし、外行くのもテンション上がるよ!

    +31

    -1

  • 41. 匿名 2025/02/21(金) 17:07:40 

    >>16
    最後なんか湧いてるぞ

    +20

    -1

  • 42. 匿名 2025/02/21(金) 17:07:48 

    >>1
    逆に毎日行くとこがあるのに服が全然ない
    そのやる気や欲が羨ましい

    +16

    -1

  • 43. 匿名 2025/02/21(金) 17:07:51 

    通販サイトで服を検索してる時が人生で1番楽しい

    +116

    -0

  • 44. 匿名 2025/02/21(金) 17:08:09 

    >>39
    私も美術館行く時おしゃれしてる!ただヒールだと自分も辛いし施設保存の観点からもあまり好まれないのでフラットかスニーカーに絞られるのがちょっと難点

    +34

    -2

  • 45. 匿名 2025/02/21(金) 17:08:25 

    >>16
    30代で主婦なのは別によくあることですよ

    +17

    -0

  • 46. 匿名 2025/02/21(金) 17:08:36 

    >>1
    今度ランチ行こうよ

    +48

    -1

  • 47. 匿名 2025/02/21(金) 17:08:50 

    >>30
    ググったけど出て来ない…

    +4

    -2

  • 48. 匿名 2025/02/21(金) 17:08:52 

    >>1
    私も全く同じ
    無職だし友達いないし食材の買い物くらいでしか外に出ないのに
    自分で病気かと思うくらい買い止めができない

    +117

    -0

  • 49. 匿名 2025/02/21(金) 17:08:59 

    >>1
    経済的に余裕あるなら1人旅行ったり、ランチや映画行ってみるとか公園散歩したり
    あとはおひとり様ツアーみたいなので気の合う友達作って遊び出かけたりしてみるのは?
    おしゃれ楽しむのは素敵な事だよ

    +38

    -0

  • 50. 匿名 2025/02/21(金) 17:09:05 

    わかるー。絶対無駄なんだけどね。服買ったからって出かけないし。でも春服ってかわいいよね!

    +58

    -1

  • 51. 匿名 2025/02/21(金) 17:09:31 

    私もアラフィフ独身だけど、最近ガルで歳を重ねて着飾ることを『盆栽を育てるようなもの』って書いてる人がいてそれを糧に生きようと思ったよ。

    +76

    -0

  • 52. 匿名 2025/02/21(金) 17:09:39 

    >>26
    トピ主です。すっごく分かります!私も同じ事しています😅

    +38

    -0

  • 53. 匿名 2025/02/21(金) 17:09:46 

    人目が気になって、つい買ってしまう
    「あの人変な格好してる」とか思われてないかなってビクビクしてしまうんだよね
    自分でも病的だと思う…

    +12

    -0

  • 54. 匿名 2025/02/21(金) 17:10:28 

    趣味として、楽しく買えばいいと思う。
    見せる人がいなくても、外出する時に着れば
    十分じゃない?
    趣味の類は、そんなもんだよ。

    +38

    -0

  • 55. 匿名 2025/02/21(金) 17:10:33 

    >>4
    おばさんかと思った

    +14

    -2

  • 56. 匿名 2025/02/21(金) 17:10:43 

    洋服大好きです。 
    欲しい服をリストに入れて、毎日見てる。
    残りわずかになったら焦って買っちゃったりする。

    +75

    -1

  • 57. 匿名 2025/02/21(金) 17:10:49 

    メルカリ見てるとハイブランドのミニドレスとか、ギャルソンのコレクションに出てるようなでっかいワンピースめちゃくちゃ出品されてるんだよね。

    ということはどこに着ていくのよって感じの服でも素敵なら買ってる人が割と多いんだろうね。

    +32

    -2

  • 58. 匿名 2025/02/21(金) 17:10:53 

    >>1
    心身ともに健康で生活するための養分だから必要なんだよ。
    お酒、食事、旅行、コスメ、美容室、ジュエリー、エステ...生きるためのご褒美は有形無形なんでも大事よ。

    +76

    -2

  • 59. 匿名 2025/02/21(金) 17:11:07 

    >>5
    仕方ないからちょっとその辺出かけるのに袖とおしたりしてる
    別にだれに会うわけでもないけどさ

    +42

    -0

  • 60. 匿名 2025/02/21(金) 17:11:08 

    >>1
    1人でお出かけすれば良いじゃん!
    私出かけるのほぼ1人だよ
    近くの買い物も、好きな服で出かけようよ
    おしゃれは自分の為にするものだよ

    +65

    -1

  • 61. 匿名 2025/02/21(金) 17:11:16 

    普段着もおしゃれな人憧れる

    普段着って概念がおかしいのかなそもそもw

    +18

    -2

  • 62. 匿名 2025/02/21(金) 17:11:20 

    >>1
    コレクションなんて誰に見せるわけでもなく自己満足で集めるものなんだから、これからもじゃんじゃん買ったらいいと思うけどなぁ
    クローゼットが好きな服で埋まってるのを見てうっとりするだけでも買う価値あるじゃん
    置く場所が問題になってくるから定期的に売ったりはした方がいいけど

    +36

    -0

  • 63. 匿名 2025/02/21(金) 17:12:06 

    >>1
    趣味 服集め
    という事で。実用的な趣味でよいと思いますよ!

    +53

    -0

  • 64. 匿名 2025/02/21(金) 17:12:55 

    >>5
    それは無いかな?
    今年買ったセーター1着とパンツ1本は新品のままあるけど
    そんなに着ないのなら、やっぱり買うのは控えよう

    +10

    -3

  • 65. 匿名 2025/02/21(金) 17:13:04 

    >>51
    わたしもどっかのトピでそのコメ見たw

    +13

    -1

  • 66. 匿名 2025/02/21(金) 17:13:56 

    >>1
    諸事情でファッションの選択肢が減ったので綺麗に着飾った方々を眺めて幸せな気持ちにさせてもらってます
    スーパーなどに出かけて私みたいなオシャレに飢えた人間に見せてほしい!!笑

    +22

    -2

  • 67. 匿名 2025/02/21(金) 17:14:02 

    休日もスーパーくらいしか出かけないのに、服もだけどバッグの数もすごい。どんどん欲しくなって買ってしまう

    +45

    -0

  • 68. 匿名 2025/02/21(金) 17:14:23 

    >>1
    着たい服を着て1人でデパートへお出掛けでもいいじゃない
    気分上がるよね

    +24

    -1

  • 69. 匿名 2025/02/21(金) 17:14:33 

    >>1
    なんか前も似たようなトピがあった気がするけど…

    おしゃれ好きなら新しいお気に入りの服を着ているだけでテンション上がるでしょうし、良いのではないでしょうか??

    そして以外と見られていますよ??

    おしゃれな人だなーとか思われているかもしれないし、
    身に纏うものでその人のオーラや雰囲気が作られると思うので、そこらへんのスーパーに行くときでもオーラは放っているはずです

    +34

    -3

  • 70. 匿名 2025/02/21(金) 17:14:34 

    1着くらいは買ってもいいんじゃないの?
    せっかく買ったのに着ないでいるより今着ている2軍3軍の服をどれか手放す

    +15

    -2

  • 71. 匿名 2025/02/21(金) 17:14:37 

    周りみんなモノクロだらけ
    流行りもあるし定番で無難だけど春服は明るめの服が出るから楽しみ
    今年はパステルカラーがトレンドらしい

    +27

    -2

  • 72. 匿名 2025/02/21(金) 17:14:42 

    買っても着ないから忘れちゃって、また同じ服買うこともしばしば

    +10

    -3

  • 73. 匿名 2025/02/21(金) 17:14:44 

    春服ってきれいな色味のものが多いから欲しくなっちゃいますね。買った服を着るためにちょっとおいしいものでも食べにでたらどうでしょう

    +23

    -2

  • 74. 匿名 2025/02/21(金) 17:14:51 

    >>56
    すごくわかる
    在庫残りわずかになると焦ってくる

    +52

    -1

  • 75. 匿名 2025/02/21(金) 17:15:05 

    >>46
    壺とかアムウェイの鍋とか売られそうと瞬時に思ってしまった私はガル民

    +16

    -0

  • 76. 匿名 2025/02/21(金) 17:15:37 

    >>52
    お気に入りに入れてるアイテムがセールやクーポン対象になるとめちゃ嬉しいですよね☺️

    +38

    -0

  • 77. 匿名 2025/02/21(金) 17:15:37 

    >>3
    しかしたいして活用していないうちに流行遅れになり処分する時が虚しい…

    +17

    -1

  • 78. 匿名 2025/02/21(金) 17:15:41 

    新型コロナでどこにも行けない時に服が欲しくなって買いまくったよ。

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2025/02/21(金) 17:15:50 

    >>25
    タンスのこやし?

    +42

    -1

  • 80. 匿名 2025/02/21(金) 17:16:25 

    >>44
    荷物になるけどスニーカー持参して履き替えます
    万が一災害等で徒歩帰宅を強いられた時役立ちそうなので

    お洒落した女優さん達もそうしているんですって

    +11

    -2

  • 81. 匿名 2025/02/21(金) 17:17:00 

    >>58
    昔は一人の贅沢旅行が止められなかった

    ペットを飼いだしてからは彼氏もいないのに服と特にジュエリー買いあさってる

    +30

    -1

  • 82. 匿名 2025/02/21(金) 17:17:36 

    ちょっと背伸びした場所に行くとか最悪家で一人ファッションショーも楽しいよ
    というか新しい服買ったら出かけたくならない?

    +18

    -1

  • 83. 匿名 2025/02/21(金) 17:17:54 

    >>15
    主じゃないんだけど何か心が軽くなったよ
    確かに気が落ちてる時は物欲なくなってた
    ありがとう!

    +61

    -1

  • 84. 匿名 2025/02/21(金) 17:20:19 

    分かる。

    体は一つしかないのに
    お洋服沢山ある。

    幼少期〜10代家が貧しくてお洋服をあまり買ってもらえなかったからお洋服に対しての執着がすごい。

    +44

    -1

  • 85. 匿名 2025/02/21(金) 17:20:23 

    >>21
    パーティードレスいいよね
    若い時にもっと着たかった

    +24

    -0

  • 86. 匿名 2025/02/21(金) 17:20:31 

    服の福袋は失敗だった
    来年はなかみみえるやつ買う

    +19

    -0

  • 87. 匿名 2025/02/21(金) 17:22:39 

    ふらっと入って買っちゃう

    +10

    -0

  • 88. 匿名 2025/02/21(金) 17:22:50 

    職場では制服着るし車通勤だし、休みの日は日常の買い物行く程度
    だから別にオシャレする必要もないのに、なぜか買ってしまう。買い物依存症かも

    +35

    -0

  • 89. 匿名 2025/02/21(金) 17:23:08 

    >>79
    今の言葉で1番近いのはそれなんだろうけど、「1度も着てない服、酷いとタグ付きのまま死蔵してる服ばかり」の場合で何かないかな…

    +16

    -0

  • 90. 匿名 2025/02/21(金) 17:26:19 

    >>1

    インテリアと同じように眺めたり家にあるってだけで気分上がる。

    付けないけど可愛いピアス買ったり、指輪買ったりして眺めるの好きだよ。

    +31

    -0

  • 91. 匿名 2025/02/21(金) 17:28:42 

    わかります
    スーツ買ったけどいつ着るの?状態

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2025/02/21(金) 17:29:16 

    春夏の流行りって何かな?
    誰か教えて下さい。

    +11

    -1

  • 93. 匿名 2025/02/21(金) 17:30:30 

    >>21
    私もバッグとか靴とか無駄に海外のサイトまで見てイメトレはバッチリ
    ちょっとしたパーティないかな

    +26

    -1

  • 94. 匿名 2025/02/21(金) 17:32:56 

    行くところや参加予定のイベントが多いのに服が無い私とは真逆の悩みですね…

    +6

    -1

  • 95. 匿名 2025/02/21(金) 17:33:09 

    >>1
    お金に余裕があるなら全然OK👍
    私は40代前半だけど全然服に興味なくなっちゃった
    若い頃はボーナス全部服や化粧品に使っちゃうくらい好きだったんだけどね
    興味がなくなってから太ったし一気に老けた気がする
    いいことだと思うよ〜楽しんでね

    +22

    -0

  • 96. 匿名 2025/02/21(金) 17:34:47 

    パート先は制服があるし、スーパーか病院くらいしか行かないから本当に着ていく所無い
    なのに欲しくなるんだよね

    +14

    -0

  • 97. 匿名 2025/02/21(金) 17:34:55 

    >>55
    行く所もないのに服が欲しくなる

    +6

    -4

  • 98. 匿名 2025/02/21(金) 17:35:38 

    楽しめる事がある事はいい事よ!むしろ無欲になるのが怖い

    +23

    -1

  • 99. 匿名 2025/02/21(金) 17:36:15 

    一時期仕事辞めて引きこもり主婦してたのでお金使いたくなくて服も買わずにいたら顔がどんよりしてきて怖かった

    一応earthなどの服でコーデはしっかりしてたし変な服着てるつもりも無かったけれど、なんか淀んだオーラが出ていたのだと思う

    スピリチュアル界隈の人に話を聞きたい

    +7

    -5

  • 100. 匿名 2025/02/21(金) 17:37:23 

    >>1
    ファッションが好きって特技だよ。
    私は服を買う行為が苦手すぎて、仕事用やイベント用に新調しないといけない場面でもなかなか買いに出られない。店員さんに話しかけられるの嫌だし、お金かかるのも嫌だし、お金かけたのに流行やら汗やらなんやらであっという間に着られなくなるのも嫌。
    そして良いなと思う人が現れても着古した服しか手元になくてけちょんけちょんなのでアプローチできない。

    +18

    -2

  • 101. 匿名 2025/02/21(金) 17:38:54 

    わかります!
    1人だと面倒だけど、百貨店に行ったりしてシャンとする時間をもったりしてます。メイクしてコーデするのは面倒だけど、支度終えて出かけると気分よく過ごせますよ〜

    +27

    -1

  • 102. 匿名 2025/02/21(金) 17:39:33 

    >>51
    美容トピじゃなかったっけ?
    でも美容おしゃれ全般に当てはまるよね。
    あれは歴史に残る名文だと思ったわ。

    +33

    -0

  • 103. 匿名 2025/02/21(金) 17:39:41 

    >>5
    すごいね。
    そんな服1着もないよ。
    ガッツリ着たおして捨ててる。

    +26

    -1

  • 104. 匿名 2025/02/21(金) 17:40:41 

    >>3
    着るばかりじゃなくコレクションが趣味って人もいるもんね

    +37

    -0

  • 105. 匿名 2025/02/21(金) 17:41:06 

    >>44
    私はヒール=おしゃれと思わないから沢山歩く時はフラットシューズで行くよ
    お気に入りのバレエシューズとかブーツとかスニーカーとか
    履き替える人もいるんだね

    +26

    -1

  • 106. 匿名 2025/02/21(金) 17:42:43 

    そのせいでまだ着ていない服がちょこちょこある。

    +12

    -0

  • 107. 匿名 2025/02/21(金) 17:42:49 

    おおらかなコメントが多くて癒されます〜

    友達も彼氏もいない…
    作ってみたら?
    別にいらないなら今のままファッションを楽しめばいい!
    私は普段着がほとんどなくてお出かけ着もスーパー行くにも同じ服です。
    ずっと子育てで忙しくてカジュアルな服しか着ていなかったけれど少し手が離れたから洋服総入れ替えしました。
    よく行くスーパーの方にいつもお洒落ですね、と先日言われました。
    YouTuberのotomatosanみたいにお洒落して散歩してカフェ行って…
    私もアラフィフですがどんどん外に出ていきたいなと思います!
    あと私の好きなブロガーさんはお洒落して行くためにお出かけの機会を意識的に設けるって言っていてそれも共感しました。

    +17

    -16

  • 108. 匿名 2025/02/21(金) 17:43:37 

    分かります!
    田舎寄りの住宅地住みのアラフィフ

    街に出ることも少ないのにおしゃれが好きで綺麗な色のスプリングコートを持ってるんだけど着て行く場所がないです

    +30

    -1

  • 109. 匿名 2025/02/21(金) 17:44:53 

    >>1
    普通にスーパーやコンビニに着て行くよ
    お出かけ服とかこう決めるから着るタイミング失う気がする、どこでオシャレしてようが自由じゃん

    +37

    -1

  • 110. 匿名 2025/02/21(金) 17:45:57 

    >>51
    どういう意味なのかな?

    +16

    -1

  • 111. 匿名 2025/02/21(金) 17:47:25 

    >>25
    そんなに?
    山積みになるほどに買う服の価格帯って?
    安いのを沢山買うの?

    +1

    -10

  • 112. 匿名 2025/02/21(金) 17:47:38 

    >>24
    覚えてないけど写真撮ったりしたら写るよ〜!

    +12

    -1

  • 113. 匿名 2025/02/21(金) 17:48:28 

    前の夫と結婚したときに
    夫の職場の人が祝ってくれると飲み会を開いてくれて
    その女性上司から「奥さまの趣味は何?」と聞かれ
    「洋服を買うことです」と答えたら「それは趣味といえないよね?趣味とは登山とかそういうものだよ」と説教されたことあるし、
    実の兄からは「お前は何者になりたいんだ?」と聞かれたこともある

    +26

    -1

  • 114. 匿名 2025/02/21(金) 17:48:59 

    >>109
    田舎の新興住宅地に住んでて若いママは近所服はトレンドを取り入れたカジュアルを着てるけど私と同世代のアラフィフ以降だとおしゃれより実用って感じ

    そんな中スーパーとかで同世代のおしゃれな人見ると見惚れる

    +17

    -1

  • 115. 匿名 2025/02/21(金) 17:51:05 

    >>48
    同じだよ。
    美容室、病院、たまにタイミーに、買った服を着て行ってるよ。

    +26

    -0

  • 116. 匿名 2025/02/21(金) 17:51:06 

    でも欲しいって欲があってオシャレしたいっていう気持ちは大事だと思う
    私の姉はもう何年も買ってないと思うわ
    いつも同じ服着てる
    興味ないんだよねどんどん老けてく

    +44

    -1

  • 117. 匿名 2025/02/21(金) 17:52:01 

    >>113
    いやー
    服を買うことって趣味だよね
    服好きには
    適当には買わないもんね
    色々知識入れて精査してだから趣味だよ

    +84

    -0

  • 118. 匿名 2025/02/21(金) 17:52:45 

    >>76
    コメントありがとうございます、クーポン対象は大きいですよね☺️共感出来る方がいて嬉しいです〜🌸

    +12

    -0

  • 119. 匿名 2025/02/21(金) 17:53:41 

    >>74
    わかるぅ!
    ショップによっては、残りわずかになって、慌てて買って、その後再入荷されて、クーポン発行されてたりして自分が買ったときより安く買える状態になってたりすることもある

    +53

    -0

  • 120. 匿名 2025/02/21(金) 17:55:06 

    >>1
    失礼を承知で聞きますが、こういう気持ちっておブスやスタイルが悪い人でも思うのかな?

    私の予想ではある程度、ファッションが決まる人しか思わないのかなって…

    +4

    -16

  • 121. 匿名 2025/02/21(金) 17:58:38 

    普段スーパーへの買い出しくらいしか外出ないのに買っちゃうよ。

    スーパーに着ていけばいいって思うかもしれないけど、実際、すぐそこのスーパーに行く程度でこの服タグ切っておろすの勿体無いな、それだけでおしゃれ着洗いするのも手間だな、おしゃれするなら化粧と髪型も整えないと変だしスーパーごときで面倒くさい、とか考えて結局マスクして寝癖を隠す帽子をかぶっていつものダサ服を着ていってしまう。

    +50

    -2

  • 122. 匿名 2025/02/21(金) 18:02:04 

    自分の服はそう買わないけど、
    娘の子供服はどれも可愛くて
    つい買いたくなる。

    +8

    -3

  • 123. 匿名 2025/02/21(金) 18:02:47 

    >>119
    トピ主です、分かります!お正月の買った靴がそうでした。残り一足でクーポンがあったので慌てて買いましたが、そのすぐ後に靴自体がセールで、しかも在庫が増えていてガッカリ😓そんなこともありますよね。でも絶対欲しい靴だったんで良しとしています☺️

    +49

    -0

  • 124. 匿名 2025/02/21(金) 18:07:05 

    自分のテンション上げるためにおしゃれしても良いんじゃない?私はそうだよ。

    +28

    -0

  • 125. 匿名 2025/02/21(金) 18:07:54 

    >>1
    何か欲しい!て気持ちがいいと思う。

    私も服など買うの好きで、全身新しい服やカバンにするのが好きだったけどある時からそういう欲もなくなってきて楽しいと思えなくなってきて困ってる、、

    +22

    -1

  • 126. 匿名 2025/02/21(金) 18:09:48 

    >>119
    まさに先週末買ったものが今週さらに値下げになっててちょっと悲しかった、いつもチェックしてるからこれ以上は下がらないかなって思って買ったんだけど
    なんか株やってるみたいな気持ちになるw

    +29

    -1

  • 127. 匿名 2025/02/21(金) 18:10:21 

    >>120
    オブスです!尚且つチンチクリンでオバサンです!服を着こなせていないとは思いますが、それでも服大好き。丈爪をしたりお気に入りのピンや紐等の小物を使ってアレンジして楽しんでいます。

    +34

    -0

  • 128. 匿名 2025/02/21(金) 18:10:43 

    >>105
    ヒールがおしゃれっていうよりは、今日着たいこの服ならヒールが合うなっていうコーデ上の都合って感じだね。
    履き替えてる人を見たことがないけど割といるのかな。

    +23

    -1

  • 129. 匿名 2025/02/21(金) 18:12:53 

    私も。月に二着くらい買っても良いかなって。仕事してるし、お酒も飲まないし、推しもいないし。
    いいよね?

    +57

    -0

  • 130. 匿名 2025/02/21(金) 18:13:37 

    >>16
    怪しげな合同会社の社長かね

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2025/02/21(金) 18:14:35 

    例え安くても新しい服を着るとウキウキするのは何故なんでしょうね。気分が上がる

    2年前にそこそこ良い値段した服を買ったんだけど飽きてきて後悔
    元を取りたいし勿体ないからまだ着るけど

    +28

    -0

  • 132. 匿名 2025/02/21(金) 18:15:19 

    >>127
    丈爪ではなく丈詰めです😖

    +11

    -0

  • 133. 匿名 2025/02/21(金) 18:15:31 

    >>121
    すごく共感できる
    服はたくさん買うんだけどスーパーで買い物とか気合い入れたお出かけじゃないときはどうでもいい2軍のワンマイルウェアを着ていくw

    +40

    -1

  • 134. 匿名 2025/02/21(金) 18:15:41 

    >>5
    今数えたら、一度も着てない服は10着あった
    でも、着たくないってわけじゃなくて春夏用に買ってあるから暖かくなったら着る

    +21

    -0

  • 135. 匿名 2025/02/21(金) 18:16:25 

    >>129
    トピ主です、全然良いと思います!☺️

    +18

    -0

  • 136. 匿名 2025/02/21(金) 18:16:26 

    >>1
    私も半分引きこもりだけど、
    服が好きで買ってしまいます。
    アラフィフです。

    +26

    -0

  • 137. 匿名 2025/02/21(金) 18:17:29 

    基本自己満で好きなものを着てるけど、たまにそのコーデいいねって褒められるとウッキウキになってしまう

    +14

    -0

  • 138. 匿名 2025/02/21(金) 18:18:05 

    >>121
    同じ! 
    おしゃれが好きなのに勿体ない精神が出る

    結局手抜きのヘアメイクに合わないマスクと帽子と古い服や気に入ってない服で行ってしまうから近所の人に会いたくない
    もし見られていたらこの人ダサいと思われてると思うw

    +26

    -0

  • 139. 匿名 2025/02/21(金) 18:19:18 

    >>26
    一緒だ!
    土日はクーポン出る確率高いからワクワクする
    あなただけのタイムセール+クーポン対象だと最高

    +43

    -0

  • 140. 匿名 2025/02/21(金) 18:19:38 

    >>133
    結局そういう日が殆どだから常にダサい人になってる
    理想はお出かけも近所も常にお気に入りを着る人になりたいな

    +26

    -0

  • 141. 匿名 2025/02/21(金) 18:21:35 

    私もネットショッピングで見るのは、だいたい服か靴だわ
    靴なんて足小さいから試着必須なんだけど、やっぱり好きだから見ちゃう
    これ可愛いなぁ、店舗在庫あるかな?とか必死になる
    旦那に足何本あるんだと言われるくらいいっぱい持ってるのに

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2025/02/21(金) 18:22:24 

    >>139
    そのコンボがキマってると買わずにはいられない!

    +31

    -0

  • 143. 匿名 2025/02/21(金) 18:23:52 

    >>7

    >春にはカワイイワンピース

    煽りとかではなく、本気で『カワイイワンピース』というのが分からないのですが、どういうのが女子が可愛いと思うワンピースなのですか?できれば画像添付いただけると嬉しいです。
    可愛いがわからない。

    +2

    -26

  • 144. 匿名 2025/02/21(金) 18:24:40 

    >>1
    自分の為に可愛いの

    +12

    -0

  • 145. 匿名 2025/02/21(金) 18:29:55 

    >>51
    40才以上の美容はなんのため?みたいなトピのコメだったかも。「自己満」みたいなコメが続くなか、
    「趣味だわ。盆栽みたいなもん」

    +62

    -0

  • 146. 匿名 2025/02/21(金) 18:34:38 

    >>121
    わかります
    その辺に行くのは機能で選んだ楽な格好
    パートに行く時も制服あるからそんな感じ
    でもたまに新しく買ったのを着ていくと楽しい気持ちになるので、最近は着てる

    +19

    -0

  • 147. 匿名 2025/02/21(金) 18:36:07 

    >>1
    大丈夫。
    折角服買ってるのに勿体無い!
    街に繰り出してみんなに見てもらおう!

    お供するわよ♡

    +19

    -1

  • 148. 匿名 2025/02/21(金) 18:37:33 

    今日まさに素敵なワンピースを見てしまい欲しくなったんだけど、絶対高いから試着もしないで我慢したー
    それでも諦め悪くwさっきブランドのサイトを見てみたら27万近くしてた
    試着しなくて良かった

    +23

    -0

  • 149. 匿名 2025/02/21(金) 18:38:47 

    >>7
    なんかこの言葉だけで、女性らしいというか
    かわいい。

    +36

    -2

  • 150. 匿名 2025/02/21(金) 18:39:40 

    私も服好きだけど誰かに見せるために買ってなかったな
    自分が着たいから買うし、着て一人で買い物したりランチ行ったり美容院いったりで十分満足してるんだけどw
    主さんからしたら私みたいのは寂しい女に見えるのかしら

    +23

    -1

  • 151. 匿名 2025/02/21(金) 18:45:43 

    >>21
    私はついさっき、ヴィンテージのキラキラのパーティーバッグを危うく買いそうになったわよ
    パーティーの予定なんて無いのに
    劣化箇所見つけて、補修無理そうだったから買うの諦めたけど

    +25

    -1

  • 152. 匿名 2025/02/21(金) 18:50:29 

    わたしもだよー
    物価高やガソリン値上がりで外出も減ったのについZOZO見ちゃう…
    今年は洋服代減らしていきたい

    +42

    -0

  • 153. 匿名 2025/02/21(金) 19:00:32 

    >>120
    おブスでスタイルが悪いけど買い物依存症だよ
    どんな服でも似合うわけじゃないから自分に合うサイズで気に入った服を見つけると買わずにはいられなくなる

    +28

    -0

  • 154. 匿名 2025/02/21(金) 19:05:18 

    服を買わないチャレンジというのをやっても成功したことが一度もない

    +56

    -0

  • 155. 匿名 2025/02/21(金) 19:10:09 

    綺麗にしてると良いことあるよ。自分が好きなら良いじゃない

    +28

    -0

  • 156. 匿名 2025/02/21(金) 19:14:00 

    >>5
    合わせる靴がないとか、服単体は気に入ってるけど、コーディネートが難しいとかで着てない服が一杯あるわ

    +28

    -0

  • 157. 匿名 2025/02/21(金) 19:16:00 

    >>89
    だったらデッドストックかなーお店とか業者みたいだけど

    +12

    -0

  • 158. 匿名 2025/02/21(金) 19:18:35 

    >>120
    センス無ければ似合わなくても気にならないからね

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2025/02/21(金) 19:20:19 

    >>21
    わかる。パーティードレス👗って見てるだけでワクワクしてくるよね。予定もないのに買っちゃって家で着てひとりパーティーしてる

    +27

    -0

  • 160. 匿名 2025/02/21(金) 19:23:55 

    普通に映画見に行くとか買い物するでもオシャレしたあ。美容室とかも。1人でも好きな服着ていたいので買います。

    +24

    -0

  • 161. 匿名 2025/02/21(金) 19:29:34 

    >>97
    こっちにもww

    +6

    -1

  • 162. 匿名 2025/02/21(金) 19:38:38 

    気持ちわかるー行く所決まってるし誰にも会わないんだけどね

    +16

    -0

  • 163. 匿名 2025/02/21(金) 19:50:56 

    断捨離して家が綺麗になってから
    ずっとキープしてるけど
    洋服欲が消えた!不思議。
    とにかく洋服が欲しくてしょうがなかったけど
    自己肯定感も上がったからかもしれない。
    人生初で家を綺麗にキープできている自分に
    少し自信がもてたのかも?!
    ま、おばあになったからってのもあるのか。
    だらしなかった時は
    とにかく洋服買っても買っても満足できなかった。

    そんなにおしゃれじゃないのに買う人は
    何か心にあるのかもね

    +13

    -13

  • 164. 匿名 2025/02/21(金) 19:54:53 

    >>2
    春に良さそうと思って、QVCジャパンでPERSONZのニットベスト(ピンク)買っちゃった。

    +14

    -1

  • 165. 匿名 2025/02/21(金) 20:14:46 

    一度高い服買ったらやっぱり質がいいしデザインきれいだし、
    次も同じくらいの価格帯のが欲しくなる。
    でも経済的に厳しいから、メルカリで安くなったのを探すしかなくなる。
    という感じでメルカリをかなり頻繁に見てしまい、最近ちょっと依存症かなと危機感がある…。

    +31

    -0

  • 166. 匿名 2025/02/21(金) 20:17:40 

    >>1
    毎日アレコレ着ればいいんじゃない?

    +8

    -0

  • 167. 匿名 2025/02/21(金) 20:35:35 

    >>21
    分かる!
    海外ドラマ好きってのもあるかもだけど、ホリデーシーズンにクライアントのパーティーに呼ばれる事想定してドレス選びしてる、もちろん空想に範囲内でw

    +26

    -0

  • 168. 匿名 2025/02/21(金) 20:36:06 

    分かる!
    田舎もんだし基本どこも行かないのに推しが持ってるのと似てる服を買ってしまったり、お揃いにしたくて30万のグッチの鞄まで買ってしまったw
    どこも持って行く場所なんてないのに笑

    +23

    -0

  • 169. 匿名 2025/02/21(金) 21:01:28 

    >>89
    Like a virgin

    +5

    -0

  • 170. 匿名 2025/02/21(金) 21:02:24 

    ほんとそう!
    私なんて花粉症が酷くて外も出れないのの買ってるわ

    +10

    -0

  • 171. 匿名 2025/02/21(金) 21:18:53 

    >>1
    一人でオシャレして出掛けないですか?

    +8

    -1

  • 172. 匿名 2025/02/21(金) 21:46:19 

    他の趣味、例えばイラストでもガーデニングでも旅行でも趣味って自己満足の世界だよね
    逆に承認欲求満たすことだけが目的になってるSNS中毒みたいな人よりも、誰にも見られなくても好きだと思えるのって本当に純粋に服が好きなんだなって思う
    部屋でオシャレしたっていいし服を着るために出掛ける用事を作ってもいいんだよ

    +40

    -1

  • 173. 匿名 2025/02/21(金) 21:51:25 

    >>89
    積読はそれなりに(仕方ないよね)って受け入れられてる感あるけど、タグ付きの服が溜まってると言うと「買い物依存症」というワードを連想してしまう
    私も服好きだけど手が届く範囲で、一つ一つ吟味して買ってるから決して病的なものではないと思う…んだけどなんとなくイメージ悪いよね

    +21

    -1

  • 174. 匿名 2025/02/21(金) 21:58:47 

    買える余裕があるなら、とても羨ましい。
    新しい服を見て選ぶのって楽しいんだよね。

    +26

    -0

  • 175. 匿名 2025/02/21(金) 22:01:34 

    >>164
    主です、私もqvc観てます!モデルの莉子さんのデニムのマーメイドスカートをヘビロテしています☺️
    personsも可愛いですよね〜

    +9

    -1

  • 176. 匿名 2025/02/21(金) 22:17:45 

    >>172
    服好きっていうかただの買い物中毒だと思う
    他の趣味と比べても何も生み出さない完全なる浪費

    +2

    -17

  • 177. 匿名 2025/02/21(金) 22:20:14 

    あーわかる。
    私も洋服大好き
    引っ越しのときに業者のお兄さんに洋服屋さんくらいありますねって言われた
    クローゼット一人で占領してる
    でもまた買ってしまう
    あまり行くところもないのに
    代わり映えしない黒やグレーやベージュ系の服を。
    人が見たら同じに見えてるかも。

    +27

    -0

  • 178. 匿名 2025/02/21(金) 22:37:08 

    >>24
    可愛い服やオシャレな子のは覚えてる

    +23

    -1

  • 179. 匿名 2025/02/21(金) 22:56:05 

    >>37
    主さん?

    いくら使ってるのか知らないけど
    書き出して見たら?
    ガルにはいろんな人いるから
    アドバイスしてくれる人もいると思う。

    あと、どうしても買っちゃうなら
    素直に全力で楽しもうよその服を❣️

    +24

    -1

  • 180. 匿名 2025/02/21(金) 23:10:05 

    >>176

    使ってない服があったとしても、たくさんの服や小物を見て試着して選んできた経験は無駄にならないと思うな
    おばあちゃんになってからいきなりオシャレしよう!と思っても、何から手をつけていいのかわからなくなるよりいいと思う
    イラストなんかと同じで昔からやり慣れてるのと全くの素人とではやっぱり感覚が違うだろうから

    +34

    -1

  • 181. 匿名 2025/02/21(金) 23:21:46 

    私ら高齢者には既に物欲が無いですからね。それはこの年寄りになってからは何時逝くかも知れないからもう何も買わなくなると言う道理を今になって身に沁みて感じます。それで若い方々に意見するようで失礼方々言いますが、若い時期だからこそ好きに生きてください。

    +8

    -1

  • 182. 匿名 2025/02/21(金) 23:21:46 

    >>180
    アパレルで稼いでるわけでもないなら無駄だよ
    服への浪費って何も残らない

    +1

    -14

  • 183. 匿名 2025/02/21(金) 23:22:26 

    >>181
    何歳なの?

    +8

    -0

  • 184. 匿名 2025/02/21(金) 23:22:32 

    >>46
    行きたいなぁ。
    アフタヌーンティーに行きたい。
    1人だとつまんないんだよなぁ。

    +26

    -1

  • 185. 匿名 2025/02/21(金) 23:33:52 

    >>1
    同じ。
    私は我慢できずに買ってしまう、、
    服だけじゃなく、春秋はスニーカー欲しくなるし
    夏はサンダル、冬はブーツが
    必ずほしくなる。
    そして買ってしまう。
    バッグも然り。

    出かけたとしても月一くらいだし
    仕事は黒Tに黒スキニーでいくし(その上に制服)
    家じゃスウェットだし
    そしてどれだけ買っても、着るのは何着かだし
    なのに次次次次欲しくなる。

    お金が貯まらない。
    でもやめられない。

    +34

    -0

  • 186. 匿名 2025/02/22(土) 00:24:45 

    >>179
    主です、私のコメントです。
    お正月のセールは5万円くらい使いました。夏まで見越してチョイスしたので、気分的には満足でした☺️
    買い物の為に、少しお金は貯めておいたので大丈夫でした。冬物は今月着たおします💪

    +24

    -0

  • 187. 匿名 2025/02/22(土) 00:36:06 

    満たされてない人に多い

    +9

    -2

  • 188. 匿名 2025/02/22(土) 01:16:47 

    半引きこもりだけど65000円のブーツ買って部屋で履いてる

    +25

    -0

  • 189. 匿名 2025/02/22(土) 01:37:12 

    >>1
    おしゃれしたいっていう気持ちが大事だと思います。
    私もアラフィフですが、太ったのと老けたので出かける気にもならず、自ずと洋服も買いたくなく、あるもので充分と思ってるものの、出かける時に(病院、整体)ふと見ると服がくたびれてきてるのであぁ買わなきゃなぁとどうせ似合わないし面倒臭いです。
    こんな私よりよっぽど素敵ですよ!

    +25

    -1

  • 190. 匿名 2025/02/22(土) 01:40:06 

    >>182
    稼ぐか稼げないか、の観点でしか物事を評価できないって寂しい人生だね

    +16

    -1

  • 191. 匿名 2025/02/22(土) 01:41:34 

    私はそれに加えて、買って満足してしまうので好きな服着てない。
    そして、消耗品なので勿体なくて着られないのもある。

    +19

    -0

  • 192. 匿名 2025/02/22(土) 06:16:07 

    >>1
    人のためじゃなくて自分のために好きな服やアクセサリーを買おう!!

    +8

    -0

  • 193. 匿名 2025/02/22(土) 06:35:25 

    >>175
    見てきました〜マーメイドスカート🧜‍♀️はスタイル悪い私には無理だあ笑

    杉本彩さんプロデュースのマルチポット雪平鍋 20センチ(完売)買っちゃいましたよ。

    PERSONZニットベストはこれです。グリーンのトップスと合わせて着てます。
    行く所もないのに服が欲しくなる

    +11

    -0

  • 194. 匿名 2025/02/22(土) 07:05:25 

    >>1
    都内コールセンター勤務だけど自分なりにおしゃれして38分間電車に乗って通勤してるよ笑
    そうすることで気持ちが切り替えられるし化粧と服装と髪型で完全武装して闘い(仕事)に出陣。ちなみに身支度には1時間20分ほしい。支度の途中にご飯適当に軽く食べたりもする。
    誰かがどこがで化粧は鎧。って言ってたけどかなり納得した。

    +23

    -0

  • 195. 匿名 2025/02/22(土) 07:37:12 

    >>1
    都内コールセンター勤務だけど自分なりにおしゃれして38分間電車に乗って通勤してるよ笑
    そうすることで気持ちが切り替えられるし化粧と服装と髪型で完全武装して闘い(仕事)に出陣。ちなみに身支度には1時間20分ほしい。支度の途中にご飯適当に軽く食べたりもする。
    誰かがどこがで化粧は鎧。って言ってたけどかなり納得した。

    +5

    -0

  • 196. 匿名 2025/02/22(土) 07:46:02 

    >>93
    ここにいるガル子さん達でドレスパーティーしたい。多分楽しいと思う。

    +7

    -3

  • 197. 匿名 2025/02/22(土) 07:52:02 

    おしゃれする人は作業服に着替える仕事だろうと、通勤時間が短ろうとおしゃれしてたなー。

    +11

    -1

  • 198. 匿名 2025/02/22(土) 08:19:41 

    >>37
    私も無職無収入で貯金で生活してるから服買ってる場合じゃないのに、見ると買ってしまう…
    服は買わない!今ある服で暮らす!って思ってるのに、つい見てしまう💧

    +33

    -0

  • 199. 匿名 2025/02/22(土) 09:20:31 

    >>1
    私だってどこも行かないのにメイク道具買い漁ってるよ!
    仲間

    +8

    -0

  • 200. 匿名 2025/02/22(土) 09:51:37 

    >>190
    あんたは一生服の無駄遣いしてなよ
    ゴミしか残らない人生になって身内が困るだけだから

    +1

    -15

  • 201. 匿名 2025/02/22(土) 10:18:19 

    買イタイトキガ買イ替エドキ〜(徳井さんのやつ)
    不思議とこれで失敗したことあまりないです。

    +10

    -1

  • 202. 匿名 2025/02/22(土) 10:49:55 

    >>198
    凄くわかります

    お金を貯めたくて節約系YouTubeをたくさん見ているのですが「服は買わない、減らしなさい」とどの方も言っているので断捨離して減らしていたのに、ついネットでセールを見ると夢中になってしまい何枚も服を買ってしまいました

    節約のためにも服を減らさなきゃいけないと思いつつも、でも今しか出来ないファッションだから着てみたい、こんなにお得なのはもうないとジレンマに陥って結局服を買った上に時間まで結構使ってしまって…

    +32

    -0

  • 203. 匿名 2025/02/22(土) 10:53:27 

    >>180
    優しい!
    何か心が軽くなりました
    ありがとうございます

    +15

    -1

  • 204. 匿名 2025/02/22(土) 10:55:15 

    なんかここで肯定的なコメント書いてる人ってフレネミーっぽい
    いいじゃん〜買いなよ〜って肯定して買わせようとするんだけど、買ったらお金なくなって本人が困るから、肯定してるようでその人の為にはなってないことをしてる

    +1

    -21

  • 205. 匿名 2025/02/22(土) 11:04:40 

    >>119
    あるある!
    ラス1をクーポンで買えたー!って喜んでいたら翌週普通に再入荷で在庫あり、しかも割引率が高くなっていたりすると結構落ち込む笑
    セールの時期の再入荷って何なのだろう?ってよく思う

    +35

    -1

  • 206. 匿名 2025/02/22(土) 12:06:52 

    >>188
    それで外に出なよ!

    +12

    -0

  • 207. 匿名 2025/02/22(土) 12:11:10 

    洗脳されるってこう言うこと爆笑

    +1

    -13

  • 208. 匿名 2025/02/22(土) 12:47:17 

    ZOZOTOWNで1000円オフで買えた春用のショートコート、まだ雪が積もってるから着られるのは2ヶ月くらい先なんだ。
    トレンチコートもマウンテンパーカーも持ってるけど買ってしまった。

    +22

    -0

  • 209. 匿名 2025/02/22(土) 14:05:09 

    >>1
    良いじゃん。精神が健康で前向きな証だよ。
    私は用事あっても買う気力浮かばない程だよ。

    +5

    -2

  • 210. 匿名 2025/02/22(土) 14:50:11 

    見る人は自分!別に買えばいいじゃんよ

    +13

    -1

  • 211. 匿名 2025/02/22(土) 15:28:28 

    >>1
    うちの旦那が
    『出掛ける予定がある→服を買う』の流れから
    『服を買う→出かける予定を作る』の流れにしたら良い
    って言うてた。

    +23

    -2

  • 212. 匿名 2025/02/22(土) 16:10:59 

    ちょっと繁華街行ったりする時に着たらいいと思う。
    誰の為でもなく自分のためよ。

    +18

    -0

  • 213. 匿名 2025/02/22(土) 16:22:57 

    分かるー
    着る予定なくても自分への投資でいいんじゃない?
    私は服を見に行っても気に入るものってあまり見つからないからこれいい!と思ったら買っときます
    高価なものでなければ笑

    +14

    -1

  • 214. 匿名 2025/02/22(土) 16:50:32 

    >>1
    都内コールセンター勤務だけど自分なりにおしゃれして38分間電車に乗って通勤してるよ笑
    そうすることで気持ちが切り替えられるし化粧と服装と髪型で完全武装して闘い(仕事)に出陣。ちなみに身支度には1時間20分ほしい。支度の途中にご飯適当に軽く食べたりもする。
    誰かがどこがで化粧は鎧。って言ってたけどかなり納得した。

    +8

    -1

  • 215. 匿名 2025/02/22(土) 17:38:42 

    ここに書いてあること真に受けて無駄遣いしないほうがいいよ
    買え買え無責任に煽ってる人達はお金に困っても助けてくれないよ

    +5

    -9

  • 216. 匿名 2025/02/22(土) 18:30:38 

    >>29
    BAKUNE?

    +1

    -1

  • 217. 匿名 2025/02/22(土) 23:38:42 

    >>156
    わかる!
    着回しが出来ない服が多すぎることに気付き、
    最近は着回しきく服を買うようになったよ

    +7

    -0

  • 218. 匿名 2025/02/23(日) 08:28:29 

    今日が一番若いんだから好きな格好したい!
    の精神で生きてます。

    +5

    -1

  • 219. 匿名 2025/02/23(日) 14:58:21 

    行くところなんてほんとない。
    スーパー、100均、飲食店(しかも安いとこだけ)、郵便局、銀行、病院くらい(^_^;)
    全てオシャレして行くような所ではない。
    でも服買っちゃうんだよね笑

    +15

    -0

  • 220. 匿名 2025/02/23(日) 20:17:37 

    >>211
    トピ主です、すごい!名言ですね✨

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2025/02/23(日) 20:24:50 

    >>193
    そんなことないですよー、私はチビデブだけど、マーメイドスカート はスッキリ見えますよ!
    personsのトップス可愛いですね!グリーンと合わせるなんて、おしゃれ上級者と見ました👍

    行平鍋買ったんですか、杉本彩さん、キッチンなのにやたら色っぽかったですね☺️笑

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2025/02/25(火) 06:21:28 

    >>221
    まだ見てるかな?💦

    そうそう、杉本彩さん色っぽすぎ。
    キッチンツールが大好きで、良さそう!と思うとついポチってしまう。そんなにお小遣いあるわけじゃないからやめないとなー。

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2025/02/25(火) 21:12:57 

    >>165
    私も同じよ。
    仕立ても質もいいブランド服が大好きなんだけど、毎日メルカリに張り付いて掘り出し物がないかチェックするのが日課。
    質がいいから簡単には傷まないし、状態が悪くなければ中古でも全然気にならない。なんなら定価より安く手に入ってラッキー♡って感じ。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード