-
1. 匿名 2025/02/21(金) 16:19:06
漫画ゲームアニメ等で、聖職者キャラにときめいた事、恋した事はありますか?いたら教えてください。お坊さんや神父さんなどジャンル不問です。
私はチ。のバデー二に恋してます。毎日バデー二の事を考えてます。アニメもイケメンですが、原作の方が骨太且つセクシーなので原作派です。
(手についてるのは本人の血です。壁を連打してました)+56
-16
-
2. 匿名 2025/02/21(金) 16:19:45
二次元で聖職者って幅が狭過ぎw+155
-1
-
3. 匿名 2025/02/21(金) 16:20:58
アンデルセン神父
+47
-5
-
4. 匿名 2025/02/21(金) 16:21:25
そりゃあもう+87
-8
-
5. 匿名 2025/02/21(金) 16:21:28
そんなに聖職者キャラっているもんなの+17
-2
-
6. 匿名 2025/02/21(金) 16:21:48
二次元で聖職者キャラという狭き門+82
-2
-
7. 匿名 2025/02/21(金) 16:21:48
もう出尽くしてない?!笑+7
-5
-
8. 匿名 2025/02/21(金) 16:22:04
>>3
ケースワベさんの二次創作だよね
通報した+7
-2
-
9. 匿名 2025/02/21(金) 16:22:26
あと誰いる?+4
-3
-
10. 匿名 2025/02/21(金) 16:23:17
ぬーべー+0
-3
-
11. 匿名 2025/02/21(金) 16:23:47
>>1
この人知らないんだけど、マイナス多いってことは悪者?+1
-14
-
12. 匿名 2025/02/21(金) 16:23:55
>>1
+46
-3
-
13. 匿名 2025/02/21(金) 16:24:18
>>2
聖職者だと宗教とか
そういうのいる作品アニメかな+5
-3
-
14. 匿名 2025/02/21(金) 16:24:18
>>4
三蔵様〜
完結はまだかな?+15
-2
-
15. 匿名 2025/02/21(金) 16:24:36
+4
-1
-
16. 匿名 2025/02/21(金) 16:25:03
ジャンプ、サンデー系とかだとあまりいないかwww+1
-9
-
17. 匿名 2025/02/21(金) 16:25:03
>>1
+17
-2
-
18. 匿名 2025/02/21(金) 16:25:56
+54
-4
-
19. 匿名 2025/02/21(金) 16:27:10
>>16
鬼滅のひめじまさんは?+32
-4
-
20. 匿名 2025/02/21(金) 16:27:18
牧場物語のカーターさん
+10
-2
-
21. 匿名 2025/02/21(金) 16:27:31
>>1
ニが漢数字なの気になりますた+20
-1
-
22. 匿名 2025/02/21(金) 16:27:43
クリフト+19
-1
-
23. 匿名 2025/02/21(金) 16:27:53
>>12
ときめき要素はどこか知りたい+12
-1
-
24. 匿名 2025/02/21(金) 16:29:49
+6
-2
-
25. 匿名 2025/02/21(金) 16:30:21
>>2
そうかい?結構いるよ。
僧侶、修験者、神主、神官、神父、牧師、修道士、モンクなどなど。
主役を張ってるのもあるし、
+18
-2
-
26. 匿名 2025/02/21(金) 16:30:25
>>4
聖職者なの?タバコ吸ってるしこっちに銃口向けてるよ?+10
-8
-
27. 匿名 2025/02/21(金) 16:30:46
>>9
うる星やつらのチェリーとか?+4
-3
-
28. 匿名 2025/02/21(金) 16:31:06
>>16
それこそ結構、いるだろ。+2
-0
-
29. 匿名 2025/02/21(金) 16:32:06
>>23
ぶっ飛んでるところ+14
-1
-
30. 匿名 2025/02/21(金) 16:32:39
るろ剣で一番好きなキャラ+28
-6
-
31. 匿名 2025/02/21(金) 16:33:00
>>2
ゲームまで入れていいなら結構いるんだけどね
でも大概が生臭坊主で悪役とか、おじいちゃんキャラとか、聖人すぎてとかで
ときめくキャラではなかったり+9
-1
-
32. 匿名 2025/02/21(金) 16:33:10
聖職キャラの先駆けは漫画では「孔雀王」かな。
孔雀は生臭坊主だがw+5
-1
-
33. 匿名 2025/02/21(金) 16:34:16
>>31
ああそうか、”ときめく” が必須条件なら少ないかも。+6
-1
-
34. 匿名 2025/02/21(金) 16:34:38
ときめきどころじゃなくて、存在を探すトピになってるの笑うw+54
-2
-
35. 匿名 2025/02/21(金) 16:34:58
葬送のフリーレンのザイン+28
-4
-
36. 匿名 2025/02/21(金) 16:36:22
フリーレンのお酒が好きな人とか?+15
-4
-
37. 匿名 2025/02/21(金) 16:36:50
>>35
ゴメン被った+0
-1
-
38. 匿名 2025/02/21(金) 16:36:52
坂道のアポロンの千太郎の神父の服はときめいた
ストイックな感じがよき+19
-2
-
39. 匿名 2025/02/21(金) 16:37:19
>>1
バデーニさんは中村悠一の声フィルターでかなりイケメンに見えた笑
最初はいけすかない聖職者だなーと思ったけど優しい人で、オグジーさんもヨレンタさんもこの人の一言のおかげで一度助かってる。+59
-4
-
40. 匿名 2025/02/21(金) 16:37:50
ヘルシングのアンデルセン神父。
60歳ぐらいと推定される。+6
-1
-
41. 匿名 2025/02/21(金) 16:38:14
>>1
こんなシーンあったっけ+5
-1
-
42. 匿名 2025/02/21(金) 16:38:47
>>20
リメイクのキャラデザ何で変更したんだろ+2
-0
-
43. 匿名 2025/02/21(金) 16:38:48
ギャルゲーで悪いけど。
絶対悪の誕生を歓迎する言葉はちょと納得してしまった。
何が産まれても誕生する命は歓迎するみたいなの。+27
-3
-
44. 匿名 2025/02/21(金) 16:41:20
青の祓魔師のキャラは大体聖職者?+11
-1
-
45. 匿名 2025/02/21(金) 16:41:29
>>1
スペースCOBRAみたいね+0
-2
-
46. 匿名 2025/02/21(金) 16:42:19
フロローは原作の人の良さがディズニーに塗りつぶされた。
ディズニーってアメリカンな単純な勧善懲悪のストーリーにするから、
悪人じゃないキャラを殊更悪人に、悪人がいないときは悪人キャラを作り出す。+9
-1
-
47. 匿名 2025/02/21(金) 16:42:58
+1
-2
-
48. 匿名 2025/02/21(金) 16:43:38
>>2
結構ピンポイントだよね笑
とりあえず主がバデーニさんにどハマりしてることを言いたかったのはわかった+36
-1
-
49. 匿名 2025/02/21(金) 16:43:56
修道士ファルコ
+10
-3
-
50. 匿名 2025/02/21(金) 16:44:22
ガンダムWのデュオはあり?
聖職者とは違うけど教会育ちでいつも牧師服を着てる+13
-1
-
51. 匿名 2025/02/21(金) 16:45:02
>>25
横
そりゃいるにはいるだろうけど、ときめくキャラかどうかはまた別の問題かもね+11
-1
-
52. 匿名 2025/02/21(金) 16:45:12
FE聖戦のクロード神父+7
-1
-
53. 匿名 2025/02/21(金) 16:45:34
トライガンのニコラス・D・ウルフウッド牧師+16
-1
-
54. 匿名 2025/02/21(金) 16:45:45
>>1+3
-1
-
55. 匿名 2025/02/21(金) 16:46:03
ブラックラグーンのエダ+19
-3
-
56. 匿名 2025/02/21(金) 16:46:42
>>1
主、バデーニさんを挙げたかっただけと見た+50
-1
-
57. 匿名 2025/02/21(金) 16:47:06
>>26
生臭坊主ですから+22
-1
-
58. 匿名 2025/02/21(金) 16:47:45
ファンタジー系の巫女に憧れた。スレイヤーズのアメリア、シルフィールみたいに白魔術使う巫女とか。ゲームでも回復魔法担当のシスター系が好き+10
-1
-
59. 匿名 2025/02/21(金) 16:47:53
やまむらはじめ「CROSSING GAME」は神官闘士の少女が主役。
+2
-3
-
60. 匿名 2025/02/21(金) 16:48:46
一休さん好きでした+18
-1
-
61. 匿名 2025/02/21(金) 16:50:12
ルロイ修道士+3
-1
-
62. 匿名 2025/02/21(金) 16:50:57
モズグス様+13
-1
-
63. 匿名 2025/02/21(金) 16:51:32
>>3
前作のエロ漫画では主人公+0
-0
-
64. 匿名 2025/02/21(金) 16:52:25
聖おにいさんにいっぱい好きなキャラいる+20
-1
-
65. 匿名 2025/02/21(金) 16:53:10
スレイヤーズのゼロスとか?
通りすがりの謎の神官だよね(実は魔族だけど)+21
-1
-
66. 匿名 2025/02/21(金) 16:53:12
アンジェリークだとティムカ派+5
-1
-
67. 匿名 2025/02/21(金) 16:53:14
葬送のフリーレンのハイター❗
+20
-2
-
68. 匿名 2025/02/21(金) 16:53:35
>>57
破戒僧じゃね?
子供の頃は破戒僧は破壊僧、物を壊しまくる坊さんだと思ってた。+15
-3
-
69. 匿名 2025/02/21(金) 16:54:51
D.Gray-man
黒の教団のエクソシストは聖職者になる?+11
-2
-
70. 匿名 2025/02/21(金) 16:55:34
>>1
バデーニさんいいよね
私も原作の男らしいバデーニさん派
アニメだと美男子だよね
バデーニさんに狂いすぎて一時期二次創作してたよ笑+26
-1
-
71. 匿名 2025/02/21(金) 16:55:35
>>65
赤法師レゾも悪い奴じゃなければ良かったのに~+4
-1
-
72. 匿名 2025/02/21(金) 16:55:56
>>56
だよね。とにかくバデーニさんについて語りたかったんだろうね+21
-2
-
73. 匿名 2025/02/21(金) 16:56:07
>>16
逃げ若の諏訪頼重とか+18
-1
-
74. 匿名 2025/02/21(金) 16:56:51
ゴーストハントのジョン(手前)+17
-2
-
75. 匿名 2025/02/21(金) 16:57:40
>>49
元役人の人のスピンオフも良いよね+7
-1
-
76. 匿名 2025/02/21(金) 16:58:04
>>66
私もティムカ様大好きだけど聖職者ってよりは王族だよね+6
-0
-
77. 匿名 2025/02/21(金) 16:58:09
トライガンのウルフウッド+11
-1
-
78. 匿名 2025/02/21(金) 16:58:21
ジョジョ6部のプッチ神父+18
-3
-
79. 匿名 2025/02/21(金) 17:00:54
>>69
一話目で聖職者って名乗ってるから良いと思う+7
-1
-
80. 匿名 2025/02/21(金) 17:02:20
>>55
作者の成人漫画では強姦されるポジション+5
-0
-
81. 匿名 2025/02/21(金) 17:03:41
ブリーチの兵主部一兵衛
一応和尚と呼ばれてるけど+6
-1
-
82. 匿名 2025/02/21(金) 17:05:01
>>49
修道士は修道女と同じで聖職者ではなく単なる出家修行者です。
聖職者というと職業になりますが、修道士や修道女は身分であって職業ではないので、職業欄に修道士修道女と書くことはできません。(神父は職業なのでカトリック司祭とか書くことができます)
修道士や修道女は、たとえば学校を運営する修道会なら教師とか学校事務職員、函館のトラピスト会のようにお菓子を作っている修道会なら会社員というような肩書になります。+6
-0
-
83. 匿名 2025/02/21(金) 17:05:59
ハーメルンのバイオリン弾きの大神官クラーリィ。ああいう妹溺愛のお兄ちゃん欲しかった+7
-1
-
84. 匿名 2025/02/21(金) 17:07:46
>>64
神に仕える者じゃなくて神そのものじゃん笑+16
-0
-
85. 匿名 2025/02/21(金) 17:08:03
>>76
水の守護聖になったから聖職者でいいかなって。+5
-1
-
86. 匿名 2025/02/21(金) 17:10:53
>>2
書こうとしたキャラ正式な名前忘れて調べようとしたら
まず「聖母崇拝」でググッたらピンポイントで
作品名まで出てきそうになって焦ったw+4
-0
-
87. 匿名 2025/02/21(金) 17:14:32
呪術廻戦
虎杖悠仁・五条悟等の呪術師達+2
-15
-
88. 匿名 2025/02/21(金) 17:15:36
+4
-2
-
89. 匿名 2025/02/21(金) 17:15:57
ヒプノシスマイク 波羅夷空却
破天荒な不良僧侶+15
-1
-
90. 匿名 2025/02/21(金) 17:16:16
>>87
聖職者ではないね。+9
-5
-
91. 匿名 2025/02/21(金) 17:17:45
ククールがまだ出ていないだと+7
-1
-
92. 匿名 2025/02/21(金) 17:18:32
アカテン教師 梨本小鉄
教師も聖職者らしい。+2
-1
-
93. 匿名 2025/02/21(金) 17:19:10
>>84
十二使徒と十大弟子は人間で聖職者だから。+5
-1
-
94. 匿名 2025/02/21(金) 17:22:06
ベルセルクに出てくる経典でぶっ叩く人+13
-1
-
95. 匿名 2025/02/21(金) 17:23:42
桔梗+15
-4
-
96. 匿名 2025/02/21(金) 17:25:06
荒川アンダーザブリッジ
シスター+15
-1
-
97. 匿名 2025/02/21(金) 17:26:22
聖職者かは微妙だけど一応牧師なので+12
-2
-
98. 匿名 2025/02/21(金) 17:26:47
>>69
クロスは団服より神父服よく着てる+12
-1
-
99. 匿名 2025/02/21(金) 17:28:39
陰陽師の安倍晴明+7
-2
-
100. 匿名 2025/02/21(金) 17:30:30
葬送のフリーレンのザイン+18
-2
-
101. 匿名 2025/02/21(金) 17:34:43
>>1私も迷ったから
シスター 聖人 キャラで調べてみるわw+4
-1
-
102. 匿名 2025/02/21(金) 17:38:33
>>99
陰陽師は聖職者じゃないよ。+3
-0
-
103. 匿名 2025/02/21(金) 17:39:29
>>27
性職者+2
-1
-
104. 匿名 2025/02/21(金) 17:41:27
荒川アンダーザブリッチのシスターかっこよかった+4
-1
-
105. 匿名 2025/02/21(金) 17:41:28
転生ものだけど「第七王子だったのできままに魔術極めます」の
ギタンかな。
イケおじ+2
-1
-
106. 匿名 2025/02/21(金) 17:44:40
>>1
白黒絵だと頭の輝きがわかりにくいね+4
-0
-
107. 匿名 2025/02/21(金) 17:49:36
仙人は聖職者とは違う?
封神演義の普賢真人が好きなのだけど+4
-1
-
108. 匿名 2025/02/21(金) 17:53:29
石切丸。
正確には神剣だけど、神社に奉納されてるし良いかなと。+13
-2
-
109. 匿名 2025/02/21(金) 17:55:48
ゼノギアスのビリー好きだったなあ+3
-1
-
110. 匿名 2025/02/21(金) 18:00:06
聖職者かは知らないけど、寺育ちの悲鳴嶼さん+12
-6
-
111. 匿名 2025/02/21(金) 18:03:21
ドラクエのクリフト
大好きだったなぁ+8
-1
-
112. 匿名 2025/02/21(金) 18:06:22
>>1
原作の方のが「は?」が強調されてて好き笑+17
-1
-
113. 匿名 2025/02/21(金) 18:06:28
>>1
バデーニさんがいなかっならトンスラ頭のキャラに興味持つ事なんてなかったかもw+25
-1
-
114. 匿名 2025/02/21(金) 18:07:17
>>56
気持ち分かる!しかもトピになってるから想いは伝わってるはず+20
-3
-
115. 匿名 2025/02/21(金) 18:10:36
神龍にときめいてたな+3
-2
-
116. 匿名 2025/02/21(金) 18:11:52
>>9
ジョジョ6部のプッチ神父+4
-1
-
117. 匿名 2025/02/21(金) 18:16:58
>>72
チ。にまで夢女子とか腐女子出てくるとは思わなかった。
+13
-0
-
118. 匿名 2025/02/21(金) 18:17:38
>>1
他のトピでもよくバデーニさんのことを書いてる人かな?
いつもバデーニさんのニが漢数字の二になってるのが特徴的だから覚えてしまった。+21
-1
-
119. 匿名 2025/02/21(金) 18:23:26
CCさくらの観月先生
一応観月神社の巫女である+5
-1
-
120. 匿名 2025/02/21(金) 18:27:23
結界師は聖職者?+4
-1
-
121. 匿名 2025/02/21(金) 18:31:38
>>2
ときめく以前にキャラが全然思い浮かばないっていうww+14
-0
-
122. 匿名 2025/02/21(金) 18:32:22
唐巣神父
ときめいたかな?+5
-1
-
123. 匿名 2025/02/21(金) 18:46:51
>>4
破戒僧だけど説法?はうまいよね+7
-1
-
124. 匿名 2025/02/21(金) 18:49:49
>>111
ドラクエといえばクリフトかククールだね
私はチャモロが好き
頭ボウズっぽいし見た目的にモンクだとおもってたけど
よく考えたら別に聖職者ではなかった
+4
-1
-
125. 匿名 2025/02/21(金) 18:51:59
>>117
どんな萌え方でも自由だけど最近同人にハマったばかりなのか関係ない場所でそういう話する人結構いるね+3
-4
-
126. 匿名 2025/02/21(金) 18:53:59
>>50
聖職者ではないと思うけど
めっちゃ好き
デスサイズもかっこいい+4
-1
-
127. 匿名 2025/02/21(金) 18:59:18
>>12
6部読んでた当時は私も落ち着きたい時に素数数えるようにしてた笑
4つくらいしか出てこないけど…+19
-1
-
128. 匿名 2025/02/21(金) 19:10:14
>>56
かっこいいキャラだから気持ちはわかるー!
チ。まさかの彼氏トピも立ってたし。
本家トピでキャーキャーしたコメント書くのは違うけど、私もバデーニさん好きだからトピ画見て来ちゃった人。+18
-2
-
129. 匿名 2025/02/21(金) 19:21:32
>>97
アニメ放送当時癖のように◯にたい◯にたいって思ってたんだけど、
アニメでウルフウッドが◯ぬ回で悔い改めた。
原作の方の最後はより泣けた。
+8
-1
-
130. 匿名 2025/02/21(金) 19:23:47
GS美神の唐巣神父の若い頃はワイルドイケメン。
ブイブイ言わせてた。+6
-2
-
131. 匿名 2025/02/21(金) 19:25:38
知ってる人いないかもだけど、デバイスレインのビショップ+2
-1
-
132. 匿名 2025/02/21(金) 19:27:08
>>43
言峰綺礼だわ懐かしい+7
-1
-
133. 匿名 2025/02/21(金) 19:34:31
>>107
違う、違う。
仙人は聖職者とは全然違う。
封神演義は聖職者は一人も出てないはず、多分。
「仙」は神より上だしね。
(その時代の解釈によって微妙に違うが)+2
-1
-
134. 匿名 2025/02/21(金) 19:36:20
>>120
違うんじゃないかな。+1
-1
-
135. 匿名 2025/02/21(金) 19:42:42
ヘルシングのヴァチカン法王庁特務局第十三課、イスカリオテ機関の面々。
アンデルセン神父は既出だね。
マクスウェル、ハインケル、由美江
その他
+4
-1
-
136. 匿名 2025/02/21(金) 19:45:57
ゴブリンスレイヤーの蜥蜴僧侶
+2
-2
-
137. 匿名 2025/02/21(金) 19:45:58
数珠丸恒次
元は日蓮が所持していた守り刀+6
-2
-
138. 匿名 2025/02/21(金) 20:03:49
ヘルシングの神父がまず浮かんで、出てきたらきたー!ってワクワクするけどときめきじゃないなぁ。+3
-1
-
139. 匿名 2025/02/21(金) 20:06:27
ときめいた悪魔キャラならめっちゃ居るんだけどな👿+3
-1
-
140. 匿名 2025/02/21(金) 20:50:00
>>12
聖職者キャラと聞いてこの人しか思い浮かばなかったw+10
-1
-
141. 匿名 2025/02/21(金) 20:50:08
>>87
ナリだけなら袈裟着た夏油だけだね
呪詛師だけど+4
-4
-
142. 匿名 2025/02/21(金) 20:50:18
聖☆お兄さんのペトロ・アンドレ兄弟しかないっす+1
-1
-
143. 匿名 2025/02/21(金) 20:52:35
>>64
弟子たちいいキャラがそろってるよね
弟子じゃないけど圧の強い梵天さんが好き+0
-1
-
144. 匿名 2025/02/21(金) 20:53:08
サイレン 牧野慶+3
-1
-
145. 匿名 2025/02/21(金) 21:03:49
>>2
バデーニのトピやんけと思ったわw+10
-1
-
146. 匿名 2025/02/21(金) 21:08:38
>>56
最近、チ。で彼氏にしたいトピ立ってたけど、主が立てたんじゃないかと私は推察してるわw
今とにかく好きで好きで仕方ないんだろうね。わかるなぁ〜+18
-3
-
147. 匿名 2025/02/21(金) 21:11:48
>>20
プレステ版のカーターさんが私の初恋!!笑
なんで攻略できなかったんだろう。めちゃくちゃ貢いでたわ…+4
-1
-
148. 匿名 2025/02/21(金) 21:14:25
>>107
>>133
仙人は道教の伝説の人物だから、東洋における聖職者ではあるかも?
これは現実世界におけるものなので、封神演義におけるそれとは違う気がするけど。+1
-2
-
149. 匿名 2025/02/21(金) 21:15:07
>>31
ドラクエだとクリフトとかククールがイケメン枠かな?
聖職者ではないけど5主人公も僧侶系の呪文多いし得物が杖だね+3
-1
-
150. 匿名 2025/02/21(金) 21:16:43
>>56
さすがにちょい落ち着いて…笑
本家でも嫌がられてるけど、こんなに乱立させたら界隈以外からも白い目で見られるよ
バデーニさん自体が腫れ物になるレベル+3
-4
-
151. 匿名 2025/02/21(金) 21:21:21
11人いる!のヌー
長身、理知的、イケメン+6
-1
-
152. 匿名 2025/02/21(金) 21:34:24
ブッダとかイエスはダメですか?+2
-1
-
153. 匿名 2025/02/21(金) 21:34:27
>>1
主です。漢字の二を使い続けてる事、コメントで気付きました。全く気付いてなかったのでありがとうございます(めちゃくちゃ恥ずかしい…)
ちなみにチ。彼トピの主さんは私ではありませんのでよろしくお願いします。+15
-2
-
154. 匿名 2025/02/21(金) 21:35:15
>>148
>東洋における聖職者ではあるかも?
いや、ないよ。
仙人は聖職者ではないよ。
現実世界でも封神演義でも。
まだしも仙人は神に近いって言った方いい。
神も聖職者ではない。
仙人は功夫を積んだり金丹を飲んだりして不老不死になった存在のこと。
不思議な術を使う。
実在の歴史上の人物が仙人になったとされるのもあるし、
全くの創作というかファンタジーというか人々の願いから作り出された仙人や
小説や伝説や民話、神話などから作られた仙人もいる。+2
-1
-
155. 匿名 2025/02/21(金) 21:36:32
>>152
聖職者じゃないから。
某漫画の設定では”聖人”になってるね。+0
-0
-
156. 匿名 2025/02/21(金) 21:37:45
>>146
ごめん、あっちのトピのトピ主だけど、さすがにこっちは私じゃないですw
あっちのトピでもこのトピが話題になってたから覗いてみた+10
-4
-
157. 匿名 2025/02/21(金) 21:39:15
>>73
これもCV中村悠一じゃんね+3
-1
-
158. 匿名 2025/02/21(金) 21:44:39
+3
-1
-
159. 匿名 2025/02/21(金) 21:59:06
>>1
バデーニさんいいよな、、、
おもしれー聖職者すぎる
知りません、の台詞好きです+13
-1
-
160. 匿名 2025/02/21(金) 22:13:22
>>122
聖職者キャラと言えば私の中ではこの人です。+2
-1
-
161. 匿名 2025/02/21(金) 23:04:29
>>125
わかる。
その界隈だけで盛り上がるのはまあ自由なんだけど、線引きできない人いるから嫌だ+4
-2
-
162. 匿名 2025/02/21(金) 23:05:28
>>146
なんか一部で変な盛り上がり方してるよね。
+3
-3
-
163. 匿名 2025/02/21(金) 23:06:33
>>150
バデーニさん自体が腫れ物になることはないけど、線引きできてない人達があっちこっちで妄想垂れ流すのは止めてほしい😩+3
-2
-
164. 匿名 2025/02/21(金) 23:09:12
>>27
錯乱坊?母性本能をくすぐられた気がするが昔すぎてわからないなー+2
-1
-
165. 匿名 2025/02/22(土) 00:01:13
+5
-1
-
166. 匿名 2025/02/22(土) 00:12:42
>>165
漫画の聖職キャラって不思議な超能力を使ってバトルするか、
歴史ものだと狂信者とか変な性格してるけど、
ファンシィダンスの塩野洋平は普通の人間でフツーの青年だよね。+4
-1
-
167. 匿名 2025/02/22(土) 00:13:30
チ。のトピ立ってるね。+6
-1
-
168. 匿名 2025/02/22(土) 00:27:56
>>100
中村悠一さんがピッタリすぎる+9
-1
-
169. 匿名 2025/02/22(土) 01:15:00
期間限定MV観てからますます好きになってずっとドキドキしてる…つらい…+1
-1
-
170. 匿名 2025/02/22(土) 01:30:27
>>91
私はクリフト派+3
-2
-
171. 匿名 2025/02/22(土) 02:50:22
トリニティー・ブラッド
アベル・ナイトロード+2
-1
-
172. 匿名 2025/02/22(土) 02:54:38
>>164
あの爺さんに!?+4
-0
-
173. 匿名 2025/02/22(土) 03:00:04
>>154
教祖も聖職者?+1
-0
-
174. 匿名 2025/02/22(土) 06:41:09
>>8
仕事早くてくさ+2
-1
-
175. 匿名 2025/02/22(土) 06:43:19
>>9
ソウルイーターにジャスティンという男がいまして…+1
-1
-
176. 匿名 2025/02/22(土) 06:47:05
>>133
通天教主は?+1
-1
-
177. 匿名 2025/02/22(土) 06:52:04
+2
-1
-
178. 匿名 2025/02/22(土) 06:59:41
+2
-6
-
179. 匿名 2025/02/22(土) 08:58:42
ファイアーエムブレムのルセア+2
-1
-
180. 匿名 2025/02/22(土) 09:51:03
2001夜物語の魔王星のエピソードのラモン神父。
バチカンの命を受けて新しく発見された太陽系の惑星、魔王星(ルシファー)の調査団の一員となり宇宙へ。+1
-1
-
181. 匿名 2025/02/22(土) 17:54:48
ぬかにのオリビン
…blゲームだけど+2
-1
-
182. 匿名 2025/02/22(土) 22:45:26
>>74
ゴーストハントのぼーさん
マニアックすぎて知ってる人いないだろうなってコメントしようとしたら、既にジョンが出ててプラスが沢山でびっくり+4
-1
-
183. 匿名 2025/02/22(土) 22:50:14
+1
-2
-
184. 匿名 2025/02/22(土) 22:55:16
>>91
私はマルチェロにどハマりしてた+1
-1
-
185. 匿名 2025/02/22(土) 23:22:12
>>122
唐巣神父、なにげに若い頃はヤンチャな感じのイケメンだし、美神さんのお母様にちょっと片思いっぽい描写あるし、当時ときめいた読者はけっこういたはずよ!!+3
-1
-
186. 匿名 2025/02/22(土) 23:35:27
よしながふみ先生の大奥に登場する有功さまかなぁ
ときめくというか、美しくて儚い感じにおののくというか…
美しいお坊様ってなんか凄みがありますよね
早々に春日局に無理矢理還俗させられてしまうんだけど、その後も彼の生き方にはずっと無常感や人の生きる哀しみや、仏教的な感性がどこかにあったような気がします
+5
-1
-
187. 匿名 2025/02/23(日) 00:49:18
美しい坊さんといえば『なんて素敵にジャパネスク』の吉野の君がいた。+2
-1
-
188. 匿名 2025/02/23(日) 12:11:21
>>17
この人見て思い出した
犬夜叉の弥勒+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する