-
1. 匿名 2025/02/21(金) 16:09:09
同局は、元タレントの中居正広氏の女性トラブルに端を発した問題により、約80社の企業がCMを取りやめ、4月に放送予定だった「FNS歌謡祭」も中止に。さらに、毎夏恒例の大型特番にも影響が波及した。+472
-7
-
2. 匿名 2025/02/21(金) 16:09:20
そうですか。+391
-4
-
3. 匿名 2025/02/21(金) 16:09:24
それどころじゃないもんね。+566
-1
-
4. 匿名 2025/02/21(金) 16:09:59
よく出来ました+343
-7
-
5. 匿名 2025/02/21(金) 16:10:01
そうでしょうそうでしょう+365
-3
-
6. 匿名 2025/02/21(金) 16:10:04
27時間は別に無くても問題ない+903
-9
-
7. 匿名 2025/02/21(金) 16:10:09
フジ社員たち夏のボーナスあるのかしら+13
-56
-
8. 匿名 2025/02/21(金) 16:10:16
どうでもいい話ですね+297
-5
-
9. 匿名 2025/02/21(金) 16:10:21
やったぜー!+136
-13
-
10. 匿名 2025/02/21(金) 16:10:29
今年も楽しみにしてたからショックです+13
-100
-
11. 匿名 2025/02/21(金) 16:10:34
MCを菊池風磨がやる予定だったんだっけ?+15
-49
-
12. 匿名 2025/02/21(金) 16:10:36
フジテレビの例の会見を
27時間、流せば良かったのに+454
-9
-
13. 匿名 2025/02/21(金) 16:10:37
そのまま会社も畳みましょ+289
-19
-
14. 匿名 2025/02/21(金) 16:10:43
>>1
しくじり先生にも出れないレベル+112
-5
-
15. 匿名 2025/02/21(金) 16:10:44
まぁ去年のも観てないし+177
-10
-
16. 匿名 2025/02/21(金) 16:10:47
えー、楽しみにしてたのに+12
-57
-
17. 匿名 2025/02/21(金) 16:10:51
誰が司会やる予定だったんだろ
+14
-5
-
18. 匿名 2025/02/21(金) 16:10:51
27時間停波やってみて欲しい+239
-6
-
19. 匿名 2025/02/21(金) 16:10:54
スポンサーも戻ってきてないからね+108
-7
-
20. 匿名 2025/02/21(金) 16:10:55
少し前に10時間テレビしてたもんね…
というか、まだ27時間テレビをしようなんて話し合いがなされてたのだろうか?のんきなのか、バカなのかよくわからない人達だ+294
-5
-
21. 匿名 2025/02/21(金) 16:10:55 ID:eMgCnsu6Cs
27時間はしないけど、24時間はするとかじゃないよね?+14
-5
-
22. 匿名 2025/02/21(金) 16:10:57
毎年やってるイメージあるけど中止になった年あるのかな?+15
-1
-
23. 匿名 2025/02/21(金) 16:11:00
昔は面白かったような記憶+23
-27
-
24. 匿名 2025/02/21(金) 16:11:01
そんなもんより財務省解体デモを報道しろよ+214
-7
-
25. 匿名 2025/02/21(金) 16:11:03
当たり前やろって感想しかない
あれ、誰が見てるの?+148
-4
-
26. 匿名 2025/02/21(金) 16:11:09
>>1
そんなことやってる場合か!中居の朝立ち性犯罪問題が全く解決していないのに+10
-4
-
27. 匿名 2025/02/21(金) 16:11:18
>>13
がるって世間知らず多すぎてビビる
無職やパート?+12
-54
-
28. 匿名 2025/02/21(金) 16:11:26
毎度低視聴率でお金の無駄だしつまらな過ぎるので、終わるのに丁度良かったのでは?と言う思いしか私にはありません+96
-1
-
29. 匿名 2025/02/21(金) 16:11:34
X子が放った弾丸は日枝を討つまで飛び続ける+143
-2
-
30. 匿名 2025/02/21(金) 16:11:41
27時間ドラゴンボール放送してほしい+31
-10
-
31. 匿名 2025/02/21(金) 16:11:42
10時間でも大変そうだったもんね…+39
-0
-
32. 匿名 2025/02/21(金) 16:11:53
無くなっていいよ👋+46
-2
-
33. 匿名 2025/02/21(金) 16:11:56
最後の提供読みもできないだろうしね+62
-1
-
34. 匿名 2025/02/21(金) 16:12:01
>「放送を楽しみにしてくださっていた視聴者の皆様には、深くお詫び申し上げます」と謝罪した
そんな大ファンいるのかな+188
-4
-
35. 匿名 2025/02/21(金) 16:12:02
フジテレビ自体見送りになりそう+36
-4
-
36. 匿名 2025/02/21(金) 16:12:04
27時間生会見+29
-3
-
37. 匿名 2025/02/21(金) 16:12:23
>>1
これってそもそもなんのためにやってたの?日テレの方は一応チャリティ的なこと言ってるけど。+89
-2
-
38. 匿名 2025/02/21(金) 16:12:31
27時間枠があるならタレントが生放送で筋トレとかエクササイズしてたら刺激されて見るたび運動するかも!
+1
-14
-
39. 匿名 2025/02/21(金) 16:12:38
27時間謝罪会見+7
-4
-
40. 匿名 2025/02/21(金) 16:12:38
>>1
不要論+20
-2
-
41. 匿名 2025/02/21(金) 16:12:40
誰がみるんよ
終了でオッケ~+18
-4
-
42. 匿名 2025/02/21(金) 16:12:53
そうなると思ってた。
でも、新しいカギとかは子供が好きだから2時間スペシャルとかでいいかな。
無駄に真夏に長時間走らせるのも無くなってよかった。+44
-3
-
43. 匿名 2025/02/21(金) 16:12:55
>>19
めちゃくちゃ戻ってきてる+4
-28
-
44. 匿名 2025/02/21(金) 16:13:03
>>34
一応言っておく+18
-2
-
45. 匿名 2025/02/21(金) 16:13:06
まあそうだわな
視聴者もどんな気持ちで見ればいいかわからんだろw+4
-1
-
46. 匿名 2025/02/21(金) 16:13:16
フジは昔のドラマ流したらいいよ
+24
-6
-
47. 匿名 2025/02/21(金) 16:13:17
>>36
死ぬwww+24
-3
-
48. 匿名 2025/02/21(金) 16:13:20
裏側バレてるから潮時じゃないの+12
-1
-
49. 匿名 2025/02/21(金) 16:13:25
そういやアニメは恩恵うけてるの
鬼滅の刃やらサザエさんやらドラゴンボールがフジだっけ+9
-1
-
50. 匿名 2025/02/21(金) 16:13:28
>>4
めちゃくちゃ上から目線w+26
-3
-
51. 匿名 2025/02/21(金) 16:13:48
フジの会見がもうちょっとで27時間だったもんね+6
-4
-
52. 匿名 2025/02/21(金) 16:13:48
>>27
ずっとビビってろ笑+42
-4
-
53. 匿名 2025/02/21(金) 16:13:56
そもそも何のための27時間テレビなのか
(観たことないけど)+12
-2
-
54. 匿名 2025/02/21(金) 16:14:02
>>34
好きだよ。
これいうとマイナスされるんだろうな
+6
-25
-
55. 匿名 2025/02/21(金) 16:14:07
27時間記者会見だったら見るかも
CM挟まず
当事者たちが集まって+10
-2
-
56. 匿名 2025/02/21(金) 16:14:08
新人アナデビュー出来ないね+4
-1
-
57. 匿名 2025/02/21(金) 16:14:15
>>7
フジは1兆超資産あるらしいからボーナスは余裕で出そう+15
-11
-
58. 匿名 2025/02/21(金) 16:14:18
お台場冒険王は?+5
-2
-
59. 匿名 2025/02/21(金) 16:14:31
>>21
それは日テレに聞け+11
-2
-
60. 匿名 2025/02/21(金) 16:14:36
代わりに27時間砂嵐を放送いたします+2
-1
-
61. 匿名 2025/02/21(金) 16:15:05
>>1
どうせ募金集めて
ネコババするやつやろ+11
-3
-
62. 匿名 2025/02/21(金) 16:15:15
なにかで昔遊んでたソシャゲがサ終する感じに似てるみたいなコメントがあってしっくり来た+16
-1
-
63. 匿名 2025/02/21(金) 16:15:25
中居問題とか関係なく面白くないからやめて正解。ついでに他局だけど24時間テレビも辞めたらいいのに+39
-3
-
64. 匿名 2025/02/21(金) 16:15:30
そんな予算ないだろ+0
-1
-
65. 匿名 2025/02/21(金) 16:15:52
>>57
おー、すごい+7
-0
-
66. 匿名 2025/02/21(金) 16:15:58
>>4
平成教育委員会か+32
-0
-
67. 匿名 2025/02/21(金) 16:16:01
>>23
深夜にカマ騒ぎしてた時はおもしろかった。
今はカマ騒ぎ←このタイトルもアウトかな+27
-2
-
68. 匿名 2025/02/21(金) 16:16:01
>>1
当たり前だよ。今年そんなふざけた番組放送したらクレームが殺到する。+19
-1
-
69. 匿名 2025/02/21(金) 16:16:33
実際は募金欲しさにやりたいだろうけど無理だよ
そもそも必要性あったかわかんない+2
-6
-
70. 匿名 2025/02/21(金) 16:16:36
>>1>>2>>3>>4>>5
まだわかってないな
フジテレビは解体だよ。幹部も会長もまだ内部にいるだろ
ふざけるなよ。電波(放送権)手放せよ+66
-2
-
71. 匿名 2025/02/21(金) 16:16:36
TV持ってる人達は今のフジテレビって見てるの?
なんか変わった事ある?+5
-1
-
72. 匿名 2025/02/21(金) 16:17:08
27時間放送広告機構のCM流しておけばよいよ。+0
-0
-
73. 匿名 2025/02/21(金) 16:17:14
>>1
見送りどころか、打ち切りにすべし!+22
-0
-
74. 匿名 2025/02/21(金) 16:17:14
横領と自殺があっても続ける24時間テレビは異様。+25
-0
-
75. 匿名 2025/02/21(金) 16:17:19
>>1
あたりまえ体操
ーACジャパン+4
-0
-
76. 匿名 2025/02/21(金) 16:17:59
その時間、古畑全話放送してくれたら見るかも+6
-2
-
77. 匿名 2025/02/21(金) 16:18:05
>>16
高校生には人気あるよね。+4
-10
-
78. 匿名 2025/02/21(金) 16:18:25
FNS歌謡祭は見たかったなぁ
フジテレビ云々ではなく音楽番組として+1
-3
-
79. 匿名 2025/02/21(金) 16:18:38
>>70
フジは電磁波倶楽部やってたからなぁ‥+7
-1
-
80. 匿名 2025/02/21(金) 16:18:38
27時間会見にすれば見たのに
センスないよフジテレビ+9
-1
-
81. 匿名 2025/02/21(金) 16:18:47
フジTV倒産か、放送免許取り消しが先か?
どっちが早いかな?+4
-0
-
82. 匿名 2025/02/21(金) 16:18:58
>>1
そりゃ協賛企業も減ったろうしね+9
-0
-
83. 匿名 2025/02/21(金) 16:19:23
>>20
後、17時間足りなかったね+6
-1
-
84. 匿名 2025/02/21(金) 16:19:33
>>27
え?フジ潰れて何か影響あるの?+38
-2
-
85. 匿名 2025/02/21(金) 16:20:03
ついでに日テレの24時間テレビもなしでいいよ+19
-0
-
86. 匿名 2025/02/21(金) 16:20:44
27時間、日枝逃走中。+6
-1
-
87. 匿名 2025/02/21(金) 16:21:05
>>16
絶対うそ(笑)+8
-2
-
88. 匿名 2025/02/21(金) 16:21:27
逃走中と戦闘中とドッキリGPはやめないで欲しい。+2
-7
-
89. 匿名 2025/02/21(金) 16:22:23
27時間(金を集める)テレビ+0
-0
-
90. 匿名 2025/02/21(金) 16:22:31
>>15
てか一回も見たことないや+8
-2
-
91. 匿名 2025/02/21(金) 16:22:43
番組見送りか・・・・
それよりテレビch停波して欲しいんだがな
もっというと地上波テレビch全部廃業して欲しいんだがな
国民にとって地上波民放テレビchはいらない
ネット回線で役所の許可なく自由にやれるようにしろ+5
-1
-
92. 匿名 2025/02/21(金) 16:23:04
>>51
13時間くらいじゃなかった?+2
-0
-
93. 匿名 2025/02/21(金) 16:23:06
>>71
地方です
7時〜9時のドラマ枠は少し前まで映画とACと自社の番宣だったけど、普通に大手のcm流れてましたよ
他の時間帯は変わらず大手もcm流してます
+5
-0
-
94. 匿名 2025/02/21(金) 16:23:49
>>61
それ24時間テレビでは?+2
-0
-
95. 匿名 2025/02/21(金) 16:24:08
>>1
去年の27時間テレビ、「レイプ魔」なんて言って笑いとってたしね
笑えない+7
-1
-
96. 匿名 2025/02/21(金) 16:24:13
でしょうね…としか。
しかしフジテレビ関連のニュース、ピタッと止んだよね。+3
-0
-
97. 匿名 2025/02/21(金) 16:24:50
また私たちガル民が勝ったんか!
敗北を知りたい+2
-2
-
98. 匿名 2025/02/21(金) 16:24:50
>>69
27時間TVで募金は集めないけど+5
-0
-
99. 匿名 2025/02/21(金) 16:24:54
さぁこの流れにのって黄色の方もぜひやめよう!
子供に募金箱持たせてるのヨクナイ+5
-0
-
100. 匿名 2025/02/21(金) 16:26:15
>>6
24時間テレビもいらない+187
-1
-
101. 匿名 2025/02/21(金) 16:26:26
>>96
ほとぼり冷めたら
としか・・・
株価が上がった事も含めて
やはり停波やテレビch自体廃業しか無いんだよな+6
-0
-
102. 匿名 2025/02/21(金) 16:26:28
>>71
ドラマ再放送枠で見たいのやってれば見る
+1
-0
-
103. 匿名 2025/02/21(金) 16:26:31
>>1
去年、不自然なレベルの持ち上げ記事が多数出てて謎だったよね
でも視聴率もコア視聴率も24時間テレビにも及ばず低かった
なんだったんだろう、気味悪かった
+16
-2
-
104. 匿名 2025/02/21(金) 16:27:11
嬉しい!!!+0
-0
-
105. 匿名 2025/02/21(金) 16:27:16
27時間テレビって殆ど見たことないや
興味もないし
本家の24時間テレビも殆ど見ない+7
-0
-
106. 匿名 2025/02/21(金) 16:27:34
駄目だよ。ここは反対を押し切って強行しても放送しないと。www+3
-0
-
107. 匿名 2025/02/21(金) 16:27:41
>>4
今年もやります!!って宣言してたら、現状把握能力の無さに驚く。+13
-1
-
108. 匿名 2025/02/21(金) 16:27:54
>>71
テレビはゲームしてYouTube見てアマプラ見るもの+4
-0
-
109. 匿名 2025/02/21(金) 16:27:55
フジテレビは瀕死でも、フジサンケイグループはもの凄い収益なんでしょ
+0
-0
-
110. 匿名 2025/02/21(金) 16:27:56
>>1
今度は27時間会見でもすればいいんじゃない?+9
-0
-
111. 匿名 2025/02/21(金) 16:28:00
>>71
フジテレビは見ません
避けてます
何の問題はありません+4
-0
-
112. 匿名 2025/02/21(金) 16:28:37
>>1
良いよー。
全然面白くないもん+1
-0
-
113. 匿名 2025/02/21(金) 16:29:00
>>13
韓国大好きの反日企業は消えてほしい。+46
-4
-
114. 匿名 2025/02/21(金) 16:29:16
無知でごめん。
27時間テレビはなんで放送見送るの?
中居正広が過去に携わってるから?+0
-0
-
115. 匿名 2025/02/21(金) 16:29:41
>>24
財務省デモで逮捕者出ればニュースになるかな?+20
-0
-
116. 匿名 2025/02/21(金) 16:29:43
>>1
こっそりサライ歌っちゃうとかどう?+1
-1
-
117. 匿名 2025/02/21(金) 16:30:12
>>7
ボーナスなんて出るわけない+10
-3
-
118. 匿名 2025/02/21(金) 16:30:25
+2
-0
-
119. 匿名 2025/02/21(金) 16:30:46
>>84
日本経済に影響ありまくりですけど
そこまで考え及びませんよねw+2
-23
-
120. 匿名 2025/02/21(金) 16:30:54
>>114
不祥事起こして
お祭りやるか?って話+2
-0
-
121. 匿名 2025/02/21(金) 16:30:58
中居のせいで許せない+0
-1
-
122. 匿名 2025/02/21(金) 16:31:10
ほんこわだけはやめないでくれ+0
-0
-
123. 匿名 2025/02/21(金) 16:31:23
>>27
何が言いたいのかしら
あなたは正社員なのね
今日は有給?
+16
-1
-
124. 匿名 2025/02/21(金) 16:31:48
コンセプトがおふざけだもんね
本家はまだ建前が立派よ
おふざけなんてやってる場合じゃないね+0
-0
-
125. 匿名 2025/02/21(金) 16:31:51
今年は世にも奇妙な物語も見れないのかな+3
-0
-
126. 匿名 2025/02/21(金) 16:32:04
>>11
いらんいらん+39
-4
-
127. 匿名 2025/02/21(金) 16:32:29
>>6
24時間の方もなくてもええんやで…+157
-1
-
128. 匿名 2025/02/21(金) 16:32:51
日テレも頼むわ+5
-0
-
129. 匿名 2025/02/21(金) 16:32:53
>>1
電波オークションとりいれないともう無理でしょ、テレビ
+3
-0
-
130. 匿名 2025/02/21(金) 16:33:43
>>1
そもそも真夏の炎天下でタレントを走らせてるのがね。
オリンピックですらマラソンは札幌でってなったのに、東京でやらせるんだもん。+5
-0
-
131. 匿名 2025/02/21(金) 16:33:55
>>110
じいさん達、死んじゃうわ。+0
-0
-
132. 匿名 2025/02/21(金) 16:34:22
>>78
懐メロか謎の韓国アイドルばっかだし歌番組もいらなくない?+7
-0
-
133. 匿名 2025/02/21(金) 16:34:28
>>123
世間知らずって言いたいんだけど
日本語読めてますかー?+0
-15
-
134. 匿名 2025/02/21(金) 16:34:38
>>79
放課後な+1
-0
-
135. 匿名 2025/02/21(金) 16:34:39
27時間再放送してほしい。昔のコンテンツはクオリティ高いし豊富なんだから。+0
-0
-
136. 匿名 2025/02/21(金) 16:34:47
>>1
他局だけど、24時間もやらなくていいです。+12
-0
-
137. 匿名 2025/02/21(金) 16:35:23
今年は誰が担当するんだったんだろうね
去年の評判良かったからもう1回流してもいいと思う+0
-0
-
138. 匿名 2025/02/21(金) 16:36:02
これはやらないでいい。
存在意義が分からない。+1
-0
-
139. 匿名 2025/02/21(金) 16:37:00
子どもが27時間テレビの新しいカギ楽しみにしてた+1
-0
-
140. 匿名 2025/02/21(金) 16:38:15
>>1
27時間はやらなくていいから、
その代わり、
古畑任三郎とか、ガリレオとか、白い巨塔とか
エンドレスに流してくれたら、ちょっと見るかも+10
-0
-
141. 匿名 2025/02/21(金) 16:38:18
>>119
え、日本の地上波民放テレビch全部廃業しても
日本には何のダメージも無いよ
何で社会保障はケチるのに、地上波民放テレビchだけ視聴者が無料で見れるんだろう?
許認可事業でさ、政府にとって都合の悪い放送したら放送免許取り上げられるから
地上波は政府が国民を洗脳するためのツールだよねえ?
テレビchやりたいならネット回線で役所の許可なく自由にやれるようにすればいい+21
-0
-
142. 匿名 2025/02/21(金) 16:39:16
>>131
ハッピーエンドw+0
-0
-
143. 匿名 2025/02/21(金) 16:39:29
もう、長時間の番組はなくしていい。
視聴しにくい。+0
-0
-
144. 匿名 2025/02/21(金) 16:39:38
>>135
フジテレビで放送する必要も無いな
著作権廃止して誰でも自由に放送なり動画投稿サイトになり投稿できるようにするべき+1
-0
-
145. 匿名 2025/02/21(金) 16:40:09
>>137
ドッキリの風磨予定+2
-0
-
146. 匿名 2025/02/21(金) 16:40:18
菊池風磨がMCやる予定だったやつ?新生タイムレスを盛大に売り出そうとしてたのかね。+12
-1
-
147. 匿名 2025/02/21(金) 16:40:29
>>22
コロナの影響で2020年〜2022年の3年間は放送してない
日テレの24時間テレビはコロナ禍も休止してないから、恐らくそっちと混同してる+11
-0
-
148. 匿名 2025/02/21(金) 16:40:41
これまでどれだけの被害があったんだろう。
だって絶対性加害してそうだもん。+2
-1
-
149. 匿名 2025/02/21(金) 16:41:32
>>119
経済に影響ないでしょう。今はテレビ広告よりもネット広告だから、テレビ局がひとつくらいなくなっても問題ない。テレビCMの効果も微妙。+15
-1
-
150. 匿名 2025/02/21(金) 16:42:37
>>6
どっちかというと24時間の方がいらない
(私的な見解)+133
-1
-
151. 匿名 2025/02/21(金) 16:43:08
>>133
三連休と繋げてお休み取ったのね
楽しく過ごしてね〜👋+10
-0
-
152. 匿名 2025/02/21(金) 16:43:30
アニメ流しときゃいいよ+1
-0
-
153. 匿名 2025/02/21(金) 16:43:50
ちいかわ枠を更に拡大するしかないな+1
-2
-
154. 匿名 2025/02/21(金) 16:44:12
>>1+1
-1
-
155. 匿名 2025/02/21(金) 16:44:34
地上波テレビchが5つしかないからね
エンタメの仕事がテレビ中心でかつ狭き門になってしまっていて
エンタメの仕事するのに枕営業しなきゃ仕事貰えない
とかいう現実があったのでは?
許認可事業だから5つしかchが無いんでしょ?
ネット回線で誰でも自由にch営業できれば
chの数が10万でも100万で50億でもあれば
エンタメの仕事するのに狭き門にならないから
枕営業断っても他の良心的なchの仕事貰う事も出来る可能性が広がるから+3
-0
-
156. 匿名 2025/02/21(金) 16:44:44
FNS歌謡祭は結構好きだったから残念
27時間テレビはめちゃイケのときは好きだった+2
-0
-
157. 匿名 2025/02/21(金) 16:45:19
>>1
世界中で注目されてるフジテレビ+10
-0
-
158. 匿名 2025/02/21(金) 16:46:40
27時間ドラマ流してくれ+0
-0
-
159. 匿名 2025/02/21(金) 16:46:51
27時間テレビここ最近は面白かったのになー
数字も上がってた記憶がある+3
-0
-
160. 匿名 2025/02/21(金) 16:47:12
>>6
電波の無駄遣いだと思っていたからめでたしだと思う
+37
-0
-
161. 匿名 2025/02/21(金) 16:48:36
この先ももう要らんで。+4
-0
-
162. 匿名 2025/02/21(金) 16:48:46
>>37
24時間テレビに対抗しただけ
当時は24時間テレビ高視聴率だったからね
そこからチャリティー要素を消してバラエティ要素を足したのが最初
24時間テレビより笑えて楽しい!お涙はいらない!的な始まりだったよ+34
-1
-
163. 匿名 2025/02/21(金) 16:48:59
そもそも中居氏とフジって何の関係が?+1
-0
-
164. 匿名 2025/02/21(金) 16:49:23
>>1
観てる人はいるんだろうね。
がっつり観たことないけど。+1
-0
-
165. 匿名 2025/02/21(金) 16:49:39
>>6
いままでは止め時とか考えてなかったんだろうか
もう義務感で放送してるのかと思った
これで止められるとほっとしているスタッフとかいそうなんだけど
+25
-0
-
166. 匿名 2025/02/21(金) 16:51:57
>>6
歌謡祭もいらない
くだらねえのしか出ないし+19
-6
-
167. 匿名 2025/02/21(金) 16:53:03
>>141
大企業が潰れるってどーいう事か分かってなくて草
どーやって生きてきたん?+0
-8
-
168. 匿名 2025/02/21(金) 16:53:17
>>6
テレビ局自体が+12
-0
-
169. 匿名 2025/02/21(金) 16:54:06
で、どうなったの?
クソ長い会見後、物事が進展したと思えないんだけど+0
-0
-
170. 匿名 2025/02/21(金) 16:54:28
>>149
失業者大量に出るけど関係ないって面白いね
さすが無職やパートは一味違うっすね!
+1
-9
-
171. 匿名 2025/02/21(金) 16:57:31
>>170
他の仕事探して下さい
介護でもトラックドライバーでもバス運転手でも
テレビの仕事やりたければ
法律上合法ならネット回線で起業すればいいかと思います
もしくは動画投稿サイトで稼いでみては?
+6
-0
-
172. 匿名 2025/02/21(金) 16:57:39
正直ちょっと寂しい!
私の中では24時間テレビではなくこっちが夏の風物詩だったから+2
-1
-
173. 匿名 2025/02/21(金) 16:59:24
>>13
さよなら僕たちのテレビ局 日本人のためのテレビ局~+5
-4
-
174. 匿名 2025/02/21(金) 17:00:37
>>167
地方の百貨店は大手でもガンガン潰れているんだけどね
ヨーカドーも閉店ラッシュ続いているけどね
地上波民放テレビch
だとなんでそんな甘ったれた考えなんだろう?+8
-0
-
175. 匿名 2025/02/21(金) 17:00:42
やってもやらなくてもいい。
フジテレビ観ないから。+0
-0
-
176. 匿名 2025/02/21(金) 17:03:45
>>21
今回のフジテレビの件と24時間テレビになんの関係があるの?+7
-1
-
177. 匿名 2025/02/21(金) 17:04:04
スポンサーおらへんのに社員さんのお給料どうなるん?+0
-0
-
178. 匿名 2025/02/21(金) 17:05:46
>>177
最悪
国や自治体が公的資金投入とかありうる+1
-4
-
179. 匿名 2025/02/21(金) 17:06:40
>>29
ちょっと笑った+24
-0
-
180. 匿名 2025/02/21(金) 17:06:51
>>1
関係ないけど正解は一年後の予想が気になる
さすがに27時間が中止と予想する人はいないだろう+1
-1
-
181. 匿名 2025/02/21(金) 17:07:37
毎年やってたんだ?何年か前に見たような気はするけど最近は全然興味がなかったから気づかなかった+0
-0
-
182. 匿名 2025/02/21(金) 17:08:10
27時間テレビ観たことなかった+0
-0
-
183. 匿名 2025/02/21(金) 17:08:12
歌謡祭は草薙を司会にしたり相葉を司会にしたり、あいつらものすごい司会下手だからやらなくてよし+3
-0
-
184. 匿名 2025/02/21(金) 17:08:22
>>15
まだやってんだね。+2
-1
-
185. 匿名 2025/02/21(金) 17:08:34
>>150
募金集めるんじゃなく出演料や制作費寄付したらいいのにね+25
-1
-
186. 匿名 2025/02/21(金) 17:09:02
>>1
松本人志も要らない+2
-0
-
187. 匿名 2025/02/21(金) 17:09:34
>>92
終了直後に冒頭からリピート放送して
最後の1時間ダイジェストで27時間行けたのか!+1
-1
-
188. 匿名 2025/02/21(金) 17:10:22
>>185
24時間停波して
番組制作料と協賛企業による協力金を寄付したらいいと思う+8
-1
-
189. 匿名 2025/02/21(金) 17:10:26
フジテレビってまだACジャパンのみ?
全く付けないから知らない笑+0
-0
-
190. 匿名 2025/02/21(金) 17:10:51
>>25
>>34
私は見たことが無いけど、27時間TVのガルちゃん実況は昨年も2万コメント超えてるから、好きな人はいるみたいだね+19
-0
-
191. 匿名 2025/02/21(金) 17:11:19
>>6
学校かくれんぼ見たかったなー+4
-0
-
192. 匿名 2025/02/21(金) 17:11:21
>>177
フジグループがフジテレビかわからんが
(株)なので株価上昇とかニュースがあったし
投資したバカどものせいで延命できてしまっているんだろうか?
これだから腐った体質は改善しないだろうな
停波してしまうしか道は無いんだけどさ
延命できてしまう現実がある以上は自浄作用働かない気がする+2
-0
-
193. 匿名 2025/02/21(金) 17:13:00
>>1
中居も日枝も大嫌いだけど、
渡邊も脱ぎ仕事で儲けてるけどどうなの+11
-12
-
194. 匿名 2025/02/21(金) 17:14:38
日テレの24時間テレビも要らない。+3
-0
-
195. 匿名 2025/02/21(金) 17:14:40
エロは好きだけどセクハラは嫌いだ+0
-0
-
196. 匿名 2025/02/21(金) 17:14:53
そりゃそうだろ+1
-0
-
197. 匿名 2025/02/21(金) 17:16:05
やっぱゴールデンからアニメ枠取って変わった態度はダメですよ。ちびまる子ちゃん、サザエさん潰してその枠欲しがっているんでしょ。+2
-0
-
198. 匿名 2025/02/21(金) 17:17:35
>>170
フジテレビの社員は1200人くらい。日本の人口の0.001%。日本全体にはほとんど影響ないよ。+9
-1
-
199. 匿名 2025/02/21(金) 17:17:41
>>1
その枠全部スタエンにくれないか?
スノーマン 6時間
SixTONES 5時間
なにわ男子 4時間
TravisJapan 3時間
Aぇ!group 2時間
ジュニア 2時間
全STARTO ENTERTAINMENT所属タレント集結!〜フィナーレライブ〜 5時間
これで27時間どうですか??+0
-5
-
200. 匿名 2025/02/21(金) 17:20:15
>>192
地上波民放テレビchってさ
制度構造的に
規制産業で天下り受け入れたら
性加害しても捜査機関が忖度して摘発されないし取り潰されないし
って感じなんだろうか?
一般人なら逮捕される事柄であっても地上波chなら続けられるのか?+4
-0
-
201. 匿名 2025/02/21(金) 17:20:42
やったー!!
ずっと無くなってほしかった+9
-1
-
202. 匿名 2025/02/21(金) 17:21:20
>>9
まじで嬉しい!今後一切やらないで+21
-2
-
203. 匿名 2025/02/21(金) 17:22:38
>>25
(…全部じゃないけど見た)+6
-1
-
204. 匿名 2025/02/21(金) 17:22:55
>>2
別に困らないから一生やるな胸糞が悪くなるTBSも誰か中居のBBQに行ったらしい
+9
-0
-
205. 匿名 2025/02/21(金) 17:23:21
FNS歌謡祭は見たかった+5
-5
-
206. 匿名 2025/02/21(金) 17:24:35
第三者委員会の発表でさらに窮地になることもあるだろうしね、ハイアットの飲み会はA氏も認めたと記事もあったし+2
-0
-
207. 匿名 2025/02/21(金) 17:26:17
代わりに何するんだろう
砂嵐か昔のドラマの再放送かな?+3
-0
-
208. 匿名 2025/02/21(金) 17:28:00
>>37
婆だから覚えてるけど、最初は24時間テレビに対するアンチテーゼだったんだよ。お涙頂戴の偽善チャリティじゃなくて、こっちはお笑いやってやるぜ、しかも27時間だぜ!みたいなw 当時はどの局も深夜から早朝まで放送休止してたから、夜通し放送するってだけで斬新だったよ。+25
-0
-
209. 匿名 2025/02/21(金) 17:28:56
>>173
どう見ても韓国人のためのテレビ局でしょ。フジテレビは。
日枝は韓国の大学の名誉博士でカラオケの18番は釜山港にかえれ。笑っていいともでのキムチ鍋。浅田真央侮辱。韓日と発言。ドラマに出てくる雑誌にJAPいれる。名刺で津波をほのめかすなど。+21
-0
-
210. 匿名 2025/02/21(金) 17:29:11
>>123
ガルやってる暇ねーだろフジ社員wwwって思った
総レスしているからまたこのコメントにいちゃもんつけられるだろうけどw+8
-0
-
211. 匿名 2025/02/21(金) 17:30:07
>>34
見たことなかった
元々やってたのは知ってたけど、まだやってたことに気が付いてなかった
+8
-1
-
212. 匿名 2025/02/21(金) 17:32:37
>>162
中身なんてなかったようなもの。+16
-0
-
213. 匿名 2025/02/21(金) 17:34:14
>>157
知名度の高さゆえにやらかした時のダメージもハンパないね+2
-0
-
214. 匿名 2025/02/21(金) 17:35:14
電波の無駄遣い+5
-0
-
215. 匿名 2025/02/21(金) 17:36:22
>>127
元祖の日テレの社長の「人脈作り」発言が炎上してますね!
女子アナの待遇はフジほどでは無いが黒かったようです。+10
-0
-
216. 匿名 2025/02/21(金) 17:37:30
24時間の方もなくなってほしい+6
-0
-
217. 匿名 2025/02/21(金) 17:38:05
グダグダ過ぎて全く面白くない。+2
-1
-
218. 匿名 2025/02/21(金) 17:38:58
芸能人の100キロマラソンみたいなのも止めろ。どうでもいい+5
-0
-
219. 匿名 2025/02/21(金) 17:39:57
>>42
今までの総集編的なやつ?+0
-0
-
220. 匿名 2025/02/21(金) 17:40:57
>>12
視聴率は通年より良さそうです+33
-1
-
221. 匿名 2025/02/21(金) 17:41:39
>>215
>「人脈作り」
規制産業、狭き門
が故に無茶しないとやって行けないという現実かな?
もう制度自体が枕営業の原因になっているとしか
地上波民放テレビch全面禁止しろ+5
-0
-
222. 匿名 2025/02/21(金) 17:42:49
>>6
むしろいい機会。
憶測で申し訳ないけど、フジの能無し中途半端幹部のための番組だと思ってる+12
-1
-
223. 匿名 2025/02/21(金) 17:47:48
なんのためにやっていたのか不思議だった
寝ないでやる意味がわからなかった
だいたい、業界全体(とくにフジ)自分たちの内輪ノリや自分たちが楽しいだけじゃん?っていうところがキライ
楽しませるなんてこれっぽっちも考えていない番組作り
誰も期待なんかしてないから+6
-0
-
224. 匿名 2025/02/21(金) 17:55:30
>>25
私は熱狂的な27時間テレビヲタ。
ビートたけしさんがMCだった時代から毎年27時間録画してリアタイでも見るくらい好き。
でもダウンタウンがMCだった回と紳助さんのヘキサゴンの回は深夜の火薬田ドンが出てくるコーナーしか見てない。+7
-4
-
225. 匿名 2025/02/21(金) 17:57:25
なんでそんなにみんなして27時間テレビ嫌いなの?暇潰しに見れるし好きだけどな+2
-2
-
226. 匿名 2025/02/21(金) 17:58:14
>>171
思考停止してる??+0
-3
-
227. 匿名 2025/02/21(金) 17:58:50
>>198
フジテレビ単体しか見てないの面白いな
さすがっす!!+1
-6
-
228. 匿名 2025/02/21(金) 18:04:18
>>36
港社長が逆ギレ27時間会見+5
-0
-
229. 匿名 2025/02/21(金) 18:04:22
>>1
テレビ自体全然見てないから知らないんだけど今フジテレビはCM流してるの?+2
-0
-
230. 匿名 2025/02/21(金) 18:05:27
>>1
当然の結果+3
-0
-
231. 匿名 2025/02/21(金) 18:08:06
つまらないからしなくていいです
たけしさんがさんまさんのクルマぶつけてた頃は自由で良かった+3
-0
-
232. 匿名 2025/02/21(金) 18:08:34
>>10
うそこけ!笑+9
-0
-
233. 匿名 2025/02/21(金) 18:11:38
日枝ってやめないんだね~すげえ+3
-0
-
234. 匿名 2025/02/21(金) 18:12:29
>>23
タモリさんやたけしさんが司会をやっていた頃は面白かったな。「平成教育委員会」でも27時間テレビを放送したこともあったよな。+13
-0
-
235. 匿名 2025/02/21(金) 18:15:20
日テレはいろんなことがあったのに24時間テレビやってたな+3
-0
-
236. 匿名 2025/02/21(金) 18:16:11
森高千里がよく司会やってたのってFNSだっけ?
仕事なくなっちゃうね+2
-0
-
237. 匿名 2025/02/21(金) 18:17:27
>>34
悔しがってるのはメインの出演者だけじゃない?
めっちゃギャラが良かったんでしょ?
5〜600万とか?+11
-0
-
238. 匿名 2025/02/21(金) 18:18:00
>>162
第一回目の放送の時に、(司会はタモリさん)チャリティー番組と勘違いして、募金を持ってきた人がいたよな。タモリさんは「この番組はチャリティー番組じゃない」と言っていたことを覚えている。+10
-0
-
239. 匿名 2025/02/21(金) 18:18:29
>>227
フジサンケイグループのこと言ってるの?
産経新聞系の企業やサンケイビルやラジオやポニーキャニオンとかは、フジテレビが潰れても潰れないでしょ。+8
-1
-
240. 匿名 2025/02/21(金) 18:19:12
>>150
「どう?泣けるでしょ?」みたいな感じが本当に嫌。24こそいらない。+34
-1
-
241. 匿名 2025/02/21(金) 18:22:53
>>29
魔弾の射手の世界になってる。
狙ったものを逃さないうえに、諸悪の根源(悪魔に魂を売っていた猟師)も退治する。+10
-0
-
242. 匿名 2025/02/21(金) 18:23:24
>>1
代わりに日枝ののお詫び会見27時間テレビやろうよ(提案)
配下の現役社長筆頭に雁首揃えて16時からてっぺん超えて2時までやってたんだから+3
-0
-
243. 匿名 2025/02/21(金) 18:24:25
最近ネタ切れで面白くなかったから
次復活する時はしっかり面白いもの作って欲しいわ
何もずーっとがちゃがちゃやってなくていいのよ
昔みたいに喋れるタレント3人ぐらい用意して
その人たちのトーク流すでも楽しめるんだし+1
-0
-
244. 匿名 2025/02/21(金) 18:35:21
去年のは面白かったけどねー+0
-0
-
245. 匿名 2025/02/21(金) 18:36:22
FNS歌謡祭はいらんけど、去年の鬼レンチャン歌謡祭は良かったなぁ。もうないのかな。+1
-0
-
246. 匿名 2025/02/21(金) 18:39:34
>>1
そういえば1回も見たことない+0
-0
-
247. 匿名 2025/02/21(金) 18:47:10
朗報だわ〜ん+1
-0
-
248. 匿名 2025/02/21(金) 18:50:11
>>147
確かに24時間テレビとごっちゃになってるかも…
詳しくありがとう!+5
-0
-
249. 匿名 2025/02/21(金) 19:00:13
>>2
本家の日テレの24時間TVもついでに廃止して+15
-0
-
250. 匿名 2025/02/21(金) 19:01:02
逆にこの惨状で試みてどれだけグズグズ二なるか見てみたい+3
-0
-
251. 匿名 2025/02/21(金) 19:03:42
>>1
どちらかというと24時間の方が嫌いだな
日テレも真似してくれないかな
いいことは真似していいんだよ、日テレ+10
-1
-
252. 匿名 2025/02/21(金) 19:05:19
>>229
あの会見の後から結構大手もスポンサー戻ってる
正直戻ったスポンサーには悪い印象しか抱かないけどね+6
-11
-
253. 匿名 2025/02/21(金) 19:10:43
>>225
内輪ノリがキライ
日テレの24時間テレビは、感動押し付けがイヤ
フジの27時間テレビは、視聴者無視のところがイヤ
+10
-2
-
254. 匿名 2025/02/21(金) 19:12:27
もうね、終わりが来てるからどうあがいてもむーりー。+3
-0
-
255. 匿名 2025/02/21(金) 19:16:57
>>189
いつのまにか、フジの番組宣伝と民放の環境保全CMとフジの映画宣伝になりました。
たまにぽちゃーずというかわいくないキャラのアニメ流れてます。
ネプリーグの悪趣味なネプチューンを太らせる演出と言い、太らせるネタ好きだなフジ。
>>156
私もめちゃイケの時とご当地トリビアの時は見た。面白かったよ。
ローカル局のアナウンサーたちとかでテスト企画をやったのとか歌下手とかね。
福島テレビの外野がダースベイダーの人質状態だったな(当時、福島の博物館・美術館でスターウォーズ展をやっていた)+1
-0
-
256. 匿名 2025/02/21(金) 19:20:45
ここ最近テレビは韓国推しって言われているけど、結構顕出過ぎるよね
この前の有吉の壁でも、韓国酒場で韓流ドラマの俳優やk-popのアイドルがってネタが・・・。+7
-0
-
257. 匿名 2025/02/21(金) 19:25:28
>>253
フジの視聴者無視に関しては27時間テレビに限ったことじゃありません。ゴールデンからアニメ枠取って変わった態度、ポンキッキーを潰した態度、視聴者プレゼントは関係者しか当たらない仕組み、視聴者無視は昔からですよ。ちびまる子ちゃん、サザエさん潰してその枠を欲しがっている連中でしょう フジは。
+2
-0
-
258. 匿名 2025/02/21(金) 19:28:52
格安電波ほんとにやめてほしい
まともな料金払って+3
-0
-
259. 匿名 2025/02/21(金) 19:33:40
>>6
無くても問題ないけど、去年のはすごいよかった。去年だけね+2
-0
-
260. 匿名 2025/02/21(金) 19:38:06
>>12
往年のフジテレビを支えてきた人たちだけあって10時間ぶっ通し会見やりきったタフネスおじさん達だったね!27時間も余裕で行けるかも+41
-1
-
261. 匿名 2025/02/21(金) 19:39:54
>>1
枠は映画やるの?それとも昔のドラマ?そっちの方が良いかも+0
-0
-
262. 匿名 2025/02/21(金) 19:48:33
>>23
今は放送できない+0
-0
-
263. 匿名 2025/02/21(金) 19:49:17
>>259
粗品ゲームという汚点を除けば、去年はまぁ面白そうだったかなと。おととしの鬼レンちゃんも。+4
-0
-
264. 匿名 2025/02/21(金) 19:52:25
寝ないで頑張ってますってアピールはよくないよね+2
-0
-
265. 匿名 2025/02/21(金) 19:54:39
>>264
在りし日のケータイ大喜利で24時間・27時間を皮肉ったお題があった。
「無理をしないで寝てくださいね」のテロップとか。+0
-0
-
266. 匿名 2025/02/21(金) 19:57:11
>>1
現在スポンサーになっている企業でやれば?
カーネクスト
SGC
品川美容外科
ディノス
みすず学苑
TCB
avex pictures
合人社グループ
バンダイ
バンダイナムコ
ヨドバシカメラ
鹿島
高須クリニック
ベリーベスト法律事務所
Mog Wan
夢グループ
MERCURY
Grams
ナースパワー
西原商会
東熱
スピークバディ
司法書士法人中央事務所
世田谷自然食品
MODS CLINIC
愛しとーと
あんしんインプラント
everlife
MEDICAL PARK GROUP
まねきや
学校法人 日本教育財団
キンライサー
や台ずし
アップル引越センター
銀座ステファニー化粧品
airweave
サトウ食品
アシェット・コレクションズ・ジャパンEショップ
スマレジ
アメイジアトリートメント
PESCA
ライフネット生命
司法書士法人 みどり法律事務所
大阪王将
ミル総本社+5
-2
-
267. 匿名 2025/02/21(金) 20:04:47
えらいぞ+0
-0
-
268. 匿名 2025/02/21(金) 20:08:11
前からいらんかったから。特に紳助が私物化したあたりから+4
-0
-
269. タモリ 2025/02/21(金) 20:12:42
27時間テレビを無視すんな!+1
-0
-
270. 匿名 2025/02/21(金) 20:13:52
フジテレビなんかもう見たくないよね
+7
-0
-
271. タモリ 2025/02/21(金) 20:13:54
私たちはフジテレビにお世話になってんだぞ!フジテレビを敵に回しやがって!+1
-8
-
272. タモリ 2025/02/21(金) 20:14:45
フジテレビに逆らう奴らは、お尻ペンペン!ぶん殴る!+0
-6
-
273. 匿名 2025/02/21(金) 20:16:58
なんで中止にするんだよ
松本を早く復帰させて面白い番組作れや
+0
-5
-
274. 匿名 2025/02/21(金) 20:18:14
>>19
まだ左翼的なスポンサーが支えてるね
+4
-3
-
275. 匿名 2025/02/21(金) 20:44:04
27時間で今回の一連の騒動を放送すればいいのに。きちんと、第3者委員会の回答と、これからの経営陣役員の人事などを27時間で検証すればいい。+2
-0
-
276. 匿名 2025/02/21(金) 20:46:43
当たり前だよね
「どの面下げて」+3
-0
-
277. 匿名 2025/02/21(金) 20:53:47
まあ見てないしどうでもいいよね+1
-0
-
278. 匿名 2025/02/21(金) 20:58:59
>>2
そうなんです+2
-0
-
279. 匿名 2025/02/21(金) 21:06:57
謹賀新年のやった事が自分に返って来るんだKの法則すごいな他の局もこうなりそう+5
-0
-
280. 匿名 2025/02/21(金) 21:15:01
>>259
ダンス良かったよねー。+5
-0
-
281. 匿名 2025/02/21(金) 21:15:59
おもんないから良きです+1
-0
-
282. 匿名 2025/02/21(金) 21:31:32
>>29
でも日枝さん 自分に言及した太田を干してるからまだまだ権力握ってるんだよね+10
-4
-
283. 匿名 2025/02/21(金) 21:37:45
>>150
芦原先生を追い詰めてなにが世界を救うだよ。
人殺し。私は芦原先生の作品が好きで続きがみたい。
+27
-1
-
284. 匿名 2025/02/21(金) 21:38:30
>>16
時期的に夏休み始まる頃でテンション上がり易いってのもあったし、昔は内容も面白かったからやってれば観るって感じだったかな
+4
-1
-
285. 匿名 2025/02/21(金) 21:45:58
>>7
会社が潰れたらいい。ホワイト自慢する人ざまあ。+9
-0
-
286. 匿名 2025/02/21(金) 22:23:30
>>25
逆にこんな状態なのに、やろうと思っていた方にびっくり。+13
-0
-
287. 匿名 2025/02/21(金) 22:27:34
明石家サンタだけは今年も見たい+3
-2
-
288. 匿名 2025/02/21(金) 22:36:07
やった〜と言いたいところだが
いっぺんも見たことないや27時間。
これに乗っかって24時間テレビも
やめればいいのに。
偽善横領茶番。+7
-0
-
289. 匿名 2025/02/21(金) 22:41:20
去年の学園祭のかんじで今年もやってほしかった
高校生たちが頑張ってるの良かったのに
27時間じゃなくていいからまたああいうの見たいわ+1
-1
-
290. 匿名 2025/02/21(金) 22:41:34
番組の最後に新人アナの人が提供読みするやん
でもスポンサーおらんもんなw+4
-0
-
291. 匿名 2025/02/21(金) 22:44:11
>>266
キナ臭いね+8
-0
-
292. 匿名 2025/02/21(金) 22:53:52
見た事ないし大丈夫 報告ご苦労さま+5
-0
-
293. 匿名 2025/02/21(金) 23:10:03
>>1
フジは生放送禁止にして欲しい+5
-0
-
294. 匿名 2025/02/21(金) 23:18:34
>>6
寄付は集めてそっと渡してくれさえすればいい。+6
-0
-
295. 匿名 2025/02/21(金) 23:51:01
>>273
松本はそのうち復帰するだろうね
悔しいけど、こいつは人気も実力も飛びぬけてるからね+1
-7
-
296. 匿名 2025/02/21(金) 23:55:59
踊る大捜査線はどうなんだろう?織田裕二がやるみたいな話なかった?+2
-1
-
297. 匿名 2025/02/22(土) 00:03:25
>>1
全部見てないので私の生活に何の影響もありません。何も困らないです+4
-0
-
298. 匿名 2025/02/22(土) 00:30:27
>>100
深夜のお笑い芸人のやつが一番意味が分からなない。+8
-0
-
299. 匿名 2025/02/22(土) 00:43:02
それより、英さんが問題なかったっていうのが問題じゃない?+1
-0
-
300. 匿名 2025/02/22(土) 01:38:02
>>282
干してないw+1
-0
-
301. 匿名 2025/02/22(土) 01:44:42
27時間テレビたけはやってよー‼️
24時間テレビはいらない。+0
-7
-
302. 匿名 2025/02/22(土) 01:55:20
フジテレビはあの気持ち悪い玉を取りなさい反省が足りません。+8
-1
-
303. 匿名 2025/02/22(土) 03:14:13
>>13
稗田はまだ会長にしがみついてるね、よほど楽で儲かるんだろうな。+7
-0
-
304. 匿名 2025/02/22(土) 03:49:57
27時間はもういい。+8
-0
-
305. 匿名 2025/02/22(土) 03:52:00
>>6
ダラダラ27時間も見てらんない+14
-0
-
306. 匿名 2025/02/22(土) 03:53:47
どーせ千鳥、かまいたち、ダイアンもしくはチョコプラ、はなこ、霜降りがMCでしょ?代わり映えしないからつまんない+10
-1
-
307. 匿名 2025/02/22(土) 03:55:02
特番は2時間までにして。見てらんない+5
-0
-
308. 匿名 2025/02/22(土) 03:56:03
>>12
それは笑う(笑)+12
-1
-
309. 匿名 2025/02/22(土) 04:20:00
スポンサーあっての27時間テレビだしね+5
-0
-
310. 匿名 2025/02/22(土) 04:39:13
>>34
今の50代後半からはテレビ大好き世代だからそれなりにいると思うよ+1
-9
-
311. 匿名 2025/02/22(土) 04:48:09
>>185
横領は持っての他だけど
出演料や製作費をただ寄付するより大きく色んな人を巻き込んでイベントをやった方が募金集まる
スタッフにも障碍者枠の社員がいて無理なく継続できる慈善イベントってそこまで非難されるものかね?
今の時代チャリティーは無料でやれ身銭切れって考え方の方が闇感じる+8
-3
-
312. 匿名 2025/02/22(土) 05:20:43
>>107
物理的に無理だと思う
めちゃくちゃお金かかるだろうし
日テレと違って寄付もなければマラソンもギャラタダじゃないし+3
-0
-
313. 匿名 2025/02/22(土) 05:34:20
>>234
ビッグ3がゴルフしてた時は、おもしろかった。
逸見さんか進行してて、楽しそうだった。
逸見さん、ご存命だったら、タモリさんより年上で80歳。
時の流れの速さを感じたよ。。+8
-1
-
314. 匿名 2025/02/22(土) 06:02:07
>>221
TBSテレビもそうだった💦+2
-0
-
315. 匿名 2025/02/22(土) 06:24:52
>>256
ほんまでっかはキムチ特集だよ。+6
-0
-
316. 匿名 2025/02/22(土) 06:34:36
第三者委員会は何時ごろ何かしらの発表が出来るんかな?それがないと前に進めんよね+3
-0
-
317. 匿名 2025/02/22(土) 06:41:29
>>1
したとしても見る人もいないどころかクレームがきそう。
スポンサーが離れてるしこのままだと新人アナの提供読みもできないよね。
+4
-0
-
318. 匿名 2025/02/22(土) 07:26:57
出演者に高額なギャラが払えないんですね。わかります。+4
-0
-
319. 匿名 2025/02/22(土) 07:38:44
嫌なら見るなの成れの果てか・・・
見るなどころか作れなくなりました+9
-0
-
320. 匿名 2025/02/22(土) 07:41:43
>>1
やってる場合じゃないよね+2
-0
-
321. 匿名 2025/02/22(土) 08:11:23
>>3
27時間謝罪行脚テレビだったら見たいかも!+2
-0
-
322. 匿名 2025/02/22(土) 08:13:24
>>21
ウジならやりそう+4
-2
-
323. 匿名 2025/02/22(土) 08:30:38
>>1
過去に五流芸人の鶴瓶のキチガイが深夜に下半身出したよね。あのアホはスシローのCMとか出てるけど死ねば良い+4
-2
-
324. 匿名 2025/02/22(土) 08:35:11
>>15
粗品とかいう若害芸人がウザ過ぎたから観なくて正解w+9
-0
-
325. 匿名 2025/02/22(土) 08:35:16
>>95
絶対に笑えないフレーズで不快だね+6
-0
-
326. 匿名 2025/02/22(土) 08:39:57
フジ潰れるの?+4
-0
-
327. 匿名 2025/02/22(土) 09:50:27
>>33
これ申し訳ないけど笑った
すぐ終わる+7
-0
-
328. 匿名 2025/02/22(土) 11:00:13
>>18
いい考え!提案してみてほしい+9
-0
-
329. 匿名 2025/02/22(土) 11:07:03
>>119
携帯電話料金多少安くなるんじゃないの?無駄なCMを出稿してた企業もそのお金他に回せるしいいことづくめ。デメリットは全然ないよね。+5
-0
-
330. 匿名 2025/02/22(土) 11:22:15
スポンサー、新年度からどうなるか
日枝が辞めても戻るもんかな
+5
-0
-
331. 匿名 2025/02/22(土) 11:29:22
これが無かったら27時間テレビをやろうとしていたところに世間とのズレを感じる
24時間も27時間ももう要らないよ+9
-1
-
332. 匿名 2025/02/22(土) 11:52:46
>>1
日テレは漫画家さん殺しても無理やり24時間テレビやったのに、そこだけ偉いね。+4
-1
-
333. 匿名 2025/02/22(土) 12:04:57
>>34
わたしです…+2
-0
-
334. 匿名 2025/02/22(土) 12:56:25
>>3
今年の株主総会をノーカット生中継やって欲しいな+4
-0
-
335. 匿名 2025/02/22(土) 13:14:06
もはやテレビは障碍者しか観ないので+3
-1
-
336. 匿名 2025/02/22(土) 13:16:59
>>3
この状態で何事も無かったかのように放送したら、逆に勇者!
火に油だわ。+2
-0
-
337. 匿名 2025/02/22(土) 13:23:22
>>334
日枝って人は株主総会は出るのかな+3
-0
-
338. 匿名 2025/02/22(土) 13:34:14
今確定申告書いてて思ったけど、24時間テレビの募金って税額控除が出来るんだよね。
24時間テレビって公益社団法人、24時間テレビの募金は日本テレビに寄附されているように思うけど実は違って、募金先は「公益社団法人24時間テレビチャリティー委員会」ってところになるらしい。
なので、公益社団法人等寄附金特別控除を受けることができるみたい。
最近、裏金絡みで政治家が寄付をやたらしようとしてたけど、寄付金控除がやりたいのかなって思ってしまったことがある。
なので27時間テレビの方は調べてないけど同様に寄付金控除とか出来るのかなって思っている。
税金控除目的でやってる感じがしてしまう。
24時間テレビにUSAIDっぽさも感じてしまう。+1
-2
-
339. 匿名 2025/02/22(土) 13:37:13
でも入社式はどんちゃん騒ぎするんでしょ
また無反省だって写真出るね+2
-0
-
340. 匿名 2025/02/22(土) 13:42:44
>>266
こうして見ると結構スポンサー残ってるのね
未だにフジを支持してるのかしら+4
-0
-
341. 匿名 2025/02/22(土) 13:44:05
>>193
それは、まぁ、本人の自由じゃない?+4
-2
-
342. 匿名 2025/02/22(土) 14:15:01
>>33
毎年新人アナウンサーに読ませてたのにね+3
-0
-
343. 匿名 2025/02/22(土) 14:57:42
>>19
一生戻らないでしょ。
会見のあのお粗末さを見たら
嘘丸出しの発言しかなかったし…。+7
-0
-
344. 匿名 2025/02/22(土) 15:38:28
>>303
権力欲じゃない?
社長だった頃は白い巨塔に出てくる院長先生の総回診みたいに取り巻き引き連れてフジテレビ練り歩いたそうだから+1
-0
-
345. 匿名 2025/02/22(土) 15:41:59
>>193
性被害者だからってずっと縮こまって生きていきたくないみたいなこと言ってるみたいだから自分の中では治療みたいなもんなんじゃない?+9
-1
-
346. 匿名 2025/02/22(土) 16:02:22
>>19
フジの疑惑がクリアにならないのが戻らない一番の原因なんだろうけど、企業も別に局1社にCM打たなくても売上変わんないと知れば『今まで無駄金払ってた』感があるだろうな。+8
-0
-
347. 匿名 2025/02/22(土) 16:08:47
>>343
嘘丸出し、馬鹿丸出し、スポンサー企業もフジテレビトップ連中を小馬鹿にしてると思う。
政界財界人脈多く骨のありそうな昔の人間日枝がトップだから仕方なく関係を保てばメリットあっただろうが、今じゃ老害と窮地に立たさてる奴には蜘蛛の子を散らす勢いで離れて行くだろう。
年齢的に何年後かはどうせいっちゃう人だし。
+4
-0
-
348. 匿名 2025/02/22(土) 16:18:50
>>18
27時間日枝に密着とか+6
-0
-
349. 匿名 2025/02/22(土) 16:25:36
>>266
トヨタは戻ってないの?
+0
-0
-
350. 匿名 2025/02/22(土) 17:02:21
>>13
日枝氏を引きずり降ろさないと+0
-0
-
351. 匿名 2025/02/22(土) 22:11:18
>>266
こいつら、3月に第三者委員会でどんな結果が出ても
フジテレビを応援します!!ってことなんだろうな+0
-0
-
352. 匿名 2025/02/22(土) 22:19:18
>>318
今こそフジテレビにお世話になったタレントは27時間テレビにノーギャラで出演して日テレ24時間テレビに唾吐いてやりゃいいのに。何でチャリティー番組で出演者は金儲けしてるんだって言ってやれ。+3
-0
-
353. 匿名 2025/02/23(日) 03:55:57
>>19
一生戻らないでしょ。
会見のあのお粗末さを見たら
嘘丸出しの発言しかなかったし…。+5
-0
-
354. 匿名 2025/02/23(日) 09:34:45
フジで音楽フェスのCMしてたけれど、流行り物しか知らない私にはみんなどなた?って感じだった
きっと名の知れた人たちは資金的によべなかったか出演キャンセルしたんだろうな+3
-0
-
355. 名無しの権兵衛 2025/02/23(日) 23:24:34
>>33・>>290・>>317
あの提供読みは新人アナのお披露目の場でもあり、局側とスポンサー側にとっては大切なのかもしれませんが、ただひたすらスポンサー名が読み上げられるだけなので、一視聴者としては正直退屈でした。
今年はスポンサーが集まらない以前に、読み上げる新人アナが(内定はしているかもしれませんが)入社するかどうかすらわからないような状況なので、放送はできないでしょうね。+0
-0
-
356. 匿名 2025/02/24(月) 07:53:38
尾田先生がワンピース執筆やめたらどうするつもりだろう。+2
-0
-
357. 匿名 2025/02/24(月) 22:05:58
>>351
この第三者委員会も
中居氏から事情を聴かないのはおかしい。中居氏本人は協力する意思があると聞いている。第三者委員会の結果を公表した際、必ず突っつかれる。
そういう記事も既に出ている。+0
-0
-
358. 匿名 2025/02/25(火) 09:34:21
>>266
すごい
こんだけスポンサーとして番組提供しているんだ?
最近あまり話題になってないと思ったらいつの間にかフジテレビ復活していたんだね。+0
-0
-
359. 匿名 2025/02/25(火) 17:48:53
>>150
プラス連打したいくらい同意
24時間テレビは見る気しないわ+1
-0
-
360. 匿名 2025/02/26(水) 13:00:17
社名変えろっ
日本一の名峰である富士山に失礼過ぎる❗
店舗等でも何か警察沙汰になるような問題があれば屋号を変えるというのに…
社名変えないところが図々し過ぎるわ‼️
+0
-0
-
361. 匿名 2025/03/05(水) 14:47:00
>>302
反省する余地がありません。視聴者無視で番組ポンポン切り、視聴者プレゼントは関係者しか当たらない仕組み、漫画家たちは怒っていました。+0
-0
-
362. 匿名 2025/03/08(土) 15:29:17
スポンサー無しを逆手にCX
,r´ '''''''''''`ヽ、マァシィ出したやん
/ ,r´^`-'^ ヽl 仲居?知るかボケ!
. l / ,;;;;,,〜,;;;;,| 💡それやんっ!俺も
(^.v'.( ・): ( ・) スポンサー無しで
しi ,,,,ノ'、___),,| TV出れるやん!逆に
. | ;;;;; ;;ー-¬ ;;l スポンサー要らんし!
_∠ `ー--―'__ 俺おらんかったら
/ ̄ ヽ\― 、‐ヽ\ `ヽサブイやろ!
/ | ` ┴ ' ヽ ',記者会見…?
l 丶 rく =D松 l 〈せんわボケェ!
.〉 r 丶__ノ___ノ ……ザッツオール!
🇷🇴ピカデリー尼崎(61)
(ダークオフホワイト 所属)+0
-0
-
363. 匿名 2025/03/15(土) 19:10:12
トンズラの皆さんへ
___ __
> Y < 示談金…高過ぎたべ
/ <___ ヽ
| / \ | 記者会見…できねぇべ
| | | |
V __ノ ヽ__ V 松元…動けねぇべ
(リ ヽ● | ●ノ リ)
|  ̄ |  ̄ .| BBQ…トバッチリだべ
∧ (__ /
. ∧ `----) / 汀とズンドコベロンチョ?
__\__/__ ガチで仰天するニュースだべ
| /| |\ | とうとう出ちゃったべ
| ⌒|ー|⌒ | 2画に言うべ!
外居バカピロ(52)
(のぉんびりオフホワイト 所属)
CXってスポンサー無いからマァシィ出れたやん
あっ!💡そうやん!それやん!イケるやん!
スポンサー無かったら、俺もTV出れるやん!
こうなったら逆にスポンサー要らんし!
準備できるまで
,r´ '''''''''''`ヽ、 ワイプで過去の
/ ,r´^`-'^ ヽl 俺の出演シーン出して
. l / ,;;;;,,〜,;;;;,| 復帰の観測気球
(^.v'.( ・): ( ・) 飛ばしまくってや
しi ,,,,ノ'、___),,| 浜唇の休養…?
. | ;;;;; ;;ー-¬ ;;l 仲居の引退…?
_∠ `ー--―'__知るかボケ!万博…?
/ ̄ ヽ\― 、‐ヽ\ `ヽ行かんわボケ!
/ | ` ┴ ' ヽ ',記者会見…?
l 丶 rく =D松 l 〈 せんわボケ!
.〉 r 丶__ノ___ノ ……ザッツオール!
🇷🇴ピカデリー尼崎(61)
(ダークオフホワイト 所属)
_≦ ̄ ̄ ̄ ̄マ_
`ミ ノィノハソソッ 彡 結・果・報・告ーーっ!!!
彡 / \ ミ
彳イ ヽ ミ 松元も仲居もカジノ芸人も
|| <≡ツ ミ≡> |ミ 宮ザコやリョーみたいに
(6| -・-> <-・- |6) 潔よぉ記者会見せぇ〜やっ!
ヽ(_ (_) _)ノ
| _ノ⌒⌒ヽ_ | 2画に言うぞ!もう遅いか……
ヽ ヽ二二二ノ ノ 暫く休むわ……万博…?
> ー――< 行けたら行こかな……ほな…
/ \+0
-0
-
364. 匿名 2025/03/21(金) 15:13:50
フジの香取慎吾の主演ドラマ「日本一の最低男」最終話
名前しか出なかったけど、主人公のライバル政治家が利権絡みで密約した親族の名字が渡辺って多くて漢字が違うといっても他に無かった?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
フジテレビは21日、番組公式サイトで毎夏恒例の大型特番「27時間テレビ」の放送を見送ることを発表した。