-
1. 匿名 2025/02/20(木) 23:50:01
まだドラマは続きますが前トピが期限来たので立てさせてもらいました
主はパウンドケーキの端っこ焼きたてはカリッとして美味しいんだよなと思って観てました
久しぶりにパウンドケーキ作りたくなりました+76
-2
-
2. 匿名 2025/02/20(木) 23:52:13
がも4
エモーショナルな街になったね+7
-3
-
3. 匿名 2025/02/20(木) 23:58:45
永作さん、若返ったね。+9
-15
-
4. 匿名 2025/02/21(金) 00:01:12
先週のメレンゲ壊すところ切なかった
永作さんの関西弁が😅って意見よく見るけど
わたしはそれな逆に好きなんだよなー+46
-29
-
5. 匿名 2025/02/21(金) 00:02:13
5分くらい見たけどつまんなくて寝た+14
-37
-
6. 匿名 2025/02/21(金) 00:03:18
トピあったんだね
どんどん気になってしっかり見るようになった🥧
前のトピさらっと見てきたけど同じ感想多くて笑った
舞台が大阪なので知ってるお店が出てきてテンション上がった(バイト先のパン屋のとこ)+22
-1
-
7. 匿名 2025/02/21(金) 00:10:48
>>4
ちょっと見たけど関西圏じゃないのに関西弁下手すぎるとは思った
永作博美の役は関西弁じゃないとダメだったんだろうか+84
-5
-
8. 匿名 2025/02/21(金) 00:17:03
>>5
たった5分観ただけのドラマのトピに早々現れて嫌味言うんだ笑+29
-8
-
9. 匿名 2025/02/21(金) 00:20:14
観てたらスイーツ食べたくなる+64
-0
-
10. 匿名 2025/02/21(金) 00:28:41
お菓子美味しそう、このドラマの雰囲気癒される+71
-0
-
11. 匿名 2025/02/21(金) 00:43:11
実はまだ今回(20日)をまだ観てない…
個人的感想だけど
今期の中では、かなり好きなドラマです。
朝ドラにして欲しいくらい……+57
-2
-
12. 匿名 2025/02/21(金) 00:43:48
木戸くんも言ってたけど、蓮佛さんの透明感がすごい+88
-2
-
13. 匿名 2025/02/21(金) 00:51:06
蓮佛さんの演技が自然ですごいと毎回思う
あとめっちゃ色白だよね+127
-1
-
14. 匿名 2025/02/21(金) 01:02:00
白井と佐渡谷との間に、友情のようなものが芽生えたのが
良いなぁと思う。白井も明るくなったし。
静といい感じになるのかと思いきや、そういう感情は
全くない様子だった。
佐渡谷、ヘンな人だったけど、今はすてきな人だ。
一人で多種類のケーキを作って、売り場にも立つって
凄く大変だと思う。毎日のことだもの。+62
-0
-
15. 匿名 2025/02/21(金) 01:10:04
思ってたより暗くて途中で離脱しちゃった+1
-12
-
16. 匿名 2025/02/21(金) 01:20:57
木戸君が最近気になってる+41
-2
-
17. 匿名 2025/02/21(金) 02:09:19
蓮佛さん綺麗だな
演技なのに、感情が動くと耳まで真っ赤になってすごい色っぽい+72
-2
-
18. 匿名 2025/02/21(金) 05:18:28
>>17
清潔な色気がありますよね。
綺麗。+47
-1
-
19. 匿名 2025/02/21(金) 05:44:57
>>14
佐渡谷さん、最初は変な人だったよね
でもだんだん印象変わってきて、優しい人なんだと分かった
もっとおばちゃんっぽい感じの女優さんでも良さそうだけど何で永作博美なんだろうとちょっと思ってたけど、佐渡谷さんって忘れられない恋をずっと大事にしてて少女みたいな面があるから、その点でも合点いくようになった+52
-0
-
20. 匿名 2025/02/21(金) 06:05:59
>>7
永作博美の演技力なら大阪弁もっとうまく操れそうなのに…関東圏の私が聞いても「下手すぎじゃない?」と思うくらいだもん。わざとなのかなー+38
-2
-
21. 匿名 2025/02/21(金) 06:09:22
欠かさず観てる!パティシエの人ってあんなに神経使うのか…と改めて認識。すごく繊細な温度管理とか軽量、時間管理…味や見た目に差が出るからと。
ケーキ600円とか高いなーと思ってたけど納得できた(スーパーに売られてるパックのとかは別にして、ね)+43
-1
-
22. 匿名 2025/02/21(金) 06:50:52
蓮佛さんがお菓子を作る手つきが素晴らしくて感動する。パティシエールとしての佇まいに説得力があって、ずっと手元を見ていたいくらい。相当練習されたのかな。+54
-0
-
23. 匿名 2025/02/21(金) 07:11:33
>>7
関西圏に近い三重だけど⤴︎︎︎⤵︎ ︎⤴︎︎︎⤵︎ ︎抑揚をつけ過ぎですごく気持ち悪い関西弁だと思った。すぐに真似できたけど(笑)永作博美演技は良いから凄く勿体なく感じる、原作は関東圏のお話なんだからわざわざ大阪に舞台を変えなくても良かったのに。迷彩服の女優も酷かった~。永作博美は可愛いもんな酷さだった。何か言語障害があるのかとずっと思ってたら違ったから驚いて…制作が大阪だからって無理に関西弁にさせないで。良作ドラマが台無しになってる。気にならない標準語で見てみたい。+23
-8
-
24. 匿名 2025/02/21(金) 07:27:46
白井さんのお店は、単に
最初から愛想のいいバイトを
雇ってたら 潰れなかったのかも?
+6
-6
-
25. 匿名 2025/02/21(金) 07:48:53
>>13
いいよね蓮佛さん
しろうさぎみたい 肌がキレイ
泣く演技とか眼や頬がポッと赤くなる
結構一緒に泣きながら見てるよ私は+49
-0
-
26. 匿名 2025/02/21(金) 08:26:17
>>24
人件費が一番高い
ケーキの数量減らして売り切れたら終わりとか
売れ筋商品だけ低価格にしたら良かったのかな
経営は難しい
イートインにすればドリンクは利益率高いけど
場所と人がいるからね
+33
-0
-
27. 匿名 2025/02/21(金) 08:30:21
>>19
もっとおばっちゃんっぽい感じで誰がいいかな?って考えたら高畑淳子さんがいいかなって思った。
年齢的に引退しててあんなお節介やってても良さげだし情熱的な恋をしたことがありげだし関西弁も香川出身だから上手だろうし、昨日のお母さんを彷彿とさせるシーンでも年齢的に合うと思う。
永作さん可愛くていいのだけど、標準語設定なら良かったな。
+17
-6
-
28. 匿名 2025/02/21(金) 08:33:58
>>20
舞いあがれ!の時もあんな感じでしたよ。
演技が上手でも関西弁が苦手な人いますよね。草彅さんとか大竹しのぶさんとか。
+21
-0
-
29. 匿名 2025/02/21(金) 08:44:38
全何話なんだろう?+6
-0
-
30. 匿名 2025/02/21(金) 08:54:02
>>7
おせっかいな「大阪のおばちゃん」設定にしたかったんじゃないかな?+19
-0
-
31. 匿名 2025/02/21(金) 08:56:36
一回の授業料が気になる。+19
-0
-
32. 匿名 2025/02/21(金) 09:13:42
>>4
トピズレだけど
朝ドラ舞いあがれ!の時は主人公の母で長崎出身の東大阪の工場の社長役だったけど、他県から来た人の関西弁ってのが上手だなぁ~と思いましたよ+2
-4
-
33. 匿名 2025/02/21(金) 09:34:51
蓮佛美沙子さんの、演技が良き。+35
-1
-
34. 匿名 2025/02/21(金) 09:43:48
>>31
全32話 NHKのサイトに記載あり+6
-2
-
35. 匿名 2025/02/21(金) 09:47:33
4日ためてまとめて見てる!めちゃくちゃおもしろい!!
月曜日のADHD?の男の子のやつ、もう少し見たかったなー
少しずつ静くんと仲良くなって来て良かった
賛否あるのかもしれんが、私は永作大好きよ
蓮佛さんも細身なのに、それをさらに越えてくる華奢な肩。やはり昭和のアイドルは桁違いだなー+34
-2
-
36. 匿名 2025/02/21(金) 09:48:30
>>31
わかる!
初回で高いお金払ってるのにと叫んでたよね、ヨネさん+17
-0
-
37. 匿名 2025/02/21(金) 10:01:00
>>34
ごめんなさい。29さんへの返事です。
+3
-0
-
38. 匿名 2025/02/21(金) 10:02:21
>>35
関西弁うまい女優さんって考えて、オノマチとかいいかもと思ったけど、オノマチだと姉御っぽすぎるし、蓮佛ちゃんと並んだ時の佐渡谷さんのふにゃっとした華奢なイメージとはやっぱり違う気がするしやっぱり永作さんでよかったのかな+30
-0
-
39. 匿名 2025/02/21(金) 10:06:58
>>31
一人目の生徒から「高い費用を払っている!」と言われたけど
最近、白井が佐渡谷に「利益、ほぼ出ていないですよね」的なことを
言ったよね。白井にギャラ払ったら、残らないのだろうと思った。
+15
-0
-
40. 匿名 2025/02/21(金) 10:13:29
>>36
借金で困ってる→バイト代より率がよくないといけない&光熱費・材料代、準備を考えると2時間で1万円は欲しいところよね。(永作さん役がボランティアだったとして)
+2
-0
-
41. 匿名 2025/02/21(金) 12:36:12
金髪の静くん、かわいいなーあんな男性にまとわりつかれたらぐらつくよね普通笑+38
-1
-
42. 匿名 2025/02/21(金) 13:43:59
>>17
嫌々はじめたお菓子教室の手伝いなのに、そろそろ終わりとわかって涙したシーン、もらい泣きしたわ…+28
-0
-
43. 匿名 2025/02/21(金) 13:47:07
>>33
さっぱりした顔立ちなんだけど、いろんな役にハマるよね
「さよならロビンソンクルーソー」の、カワイイけどワガママなメンヘラ彼女役もよかったw+7
-0
-
44. 匿名 2025/02/21(金) 14:17:06
>>29
32話です+9
-0
-
45. 匿名 2025/02/21(金) 14:18:16
さっそくトピ立てありがとうございます!
また一緒に語れるねー+16
-0
-
46. 匿名 2025/02/21(金) 16:59:13
>>42
厨房を貸したくない!プン!としていたのが
嘘のように穏やかになったね。
自省するようにもなったし。
+29
-0
-
47. 匿名 2025/02/21(金) 21:35:51
>>44
よこだけどまだまだあるんだね!もしかしてもう今週で終わりなのかなって思ってたわ+9
-0
-
48. 匿名 2025/02/21(金) 21:37:10
>>41
可愛いね。これまで認識したことなかった子だけど、これから追ってしまいそう。素敵だわ+11
-1
-
49. 匿名 2025/02/21(金) 21:38:23
なんか穏やかな心になれるドラマだよね+17
-0
-
50. 匿名 2025/02/22(土) 00:37:06
いま見てます🍰
白井さんの子供の頃の記憶がつらい😭でもやっと本当の気持ちが見えてる+11
-0
-
51. 匿名 2025/02/22(土) 05:06:19
永作博美さんと蓮佛美沙子さんだからこそ名作になってるんだよ
このドラマのせいで二日連続で真夜中にコンビニにパウンドケーキ買いに行ってしまったわw
一切れ200円とか、高〜
+37
-1
-
52. 匿名 2025/02/22(土) 08:37:23
お菓子作りといえば、私もパウンドケーキ作りたくてオーブンレンジ買ったけど使わず一年も放置してる…
アース線?とかの処置が必要みたいで、アース線のコンセントはあるけど電気屋さんに頼むのがめんどくさくて放置してる…
やっぱりアース線処置を頼まないとオーブンって使うの危ないのかな?
普通のコンセントにオーブンの電源差すだけじゃだめなのかしら?+3
-0
-
53. 匿名 2025/02/22(土) 11:36:11
>>51
私も道の駅みたいなお店でパウンドケーキ買っちゃった 影響されてしまった
すごく美味しくて幸せ お菓子ってホッとさせてくれるよね+10
-1
-
54. 匿名 2025/02/22(土) 15:49:20
>>53
道の駅のお菓子は間違いなく美味しいよねw
よかったね💕+10
-1
-
55. 匿名 2025/02/22(土) 23:08:25
白井さんの脳内に佐渡谷さんが現れて子供の頃の白井さんが救ってくれた。
なんか3月のライオンを思い出した。+9
-0
-
56. 匿名 2025/02/23(日) 02:52:28
トピあったんだ!
蓮佛さんの演技が好きで見入ってます!+21
-1
-
57. 匿名 2025/02/23(日) 21:06:08
蓮佛さん、月9の119に出るんですね。
サザエさんのときにCMの穴埋め?で長めの番宣やってたんだけど、まんま白井さんで、ケーキ出しそうな感じだった(笑)
+8
-1
-
58. 匿名 2025/02/24(月) 20:12:03
再び土居志央梨さん演じる順子さん登場だ+17
-0
-
59. 匿名 2025/02/24(月) 23:35:44
もう一度お店やるって居抜きで入る契約したドーナツ屋さんはどうなるんだろ
白井さん他でお店出来るお金はないよね
今はネット販売とかもあるけど+18
-0
-
60. 匿名 2025/02/24(月) 23:45:35
>>59
そこ気になるよね?
後、やっていけないからお店畳んだのにまたやれるの?とか
このドラマ大好きなんだけどちょいちょい設定が甘いところが気になる
けどそんな正確さはこのドラマには求めていないって気持ちもある+28
-0
-
61. 匿名 2025/02/25(火) 12:46:15
白井は
スカウトの返事は期日までにしない(忘れる)
あれだけ職場見学したのに、断る。
スカウトした人は「あーあ」だよね。
まあ、返事が遅い=気乗りしないのだな と感じると思うが。
+20
-0
-
62. 匿名 2025/02/25(火) 23:00:17
順子はなんでウィッグかぶってるんだろう?
髪染めたのかな?+5
-0
-
63. 匿名 2025/02/26(水) 07:53:11
>>61
ドーナツ屋のことも確認してなかったもんね💦
それにしても、今日の蓮佛ちゃん鼻声?+6
-0
-
64. 匿名 2025/02/26(水) 07:55:45
大家さん、急に大物出てきてびっくり
海原はるかw
毎日13種類のケーキ作るつもりだったの?
それで販売も経理もって、絶対一人では無理だよね。一日のスケジュールどないなっとん😨+10
-2
-
65. 匿名 2025/02/26(水) 08:40:36
白井さん応援してたけどなんか微妙になってしまった
自分のことばかりでドーナツ屋さんやるって人の人生設計狂わすこととか少しは考えて欲しかった
+5
-8
-
66. 匿名 2025/02/26(水) 11:56:24
借金400万だっけ?まだ残っているのに
店を復活させるって・・・現実的にはどうなのかな?
そういうこと、別に珍しいことではないってことか。
経営の専門家に相談しないと、また失敗するよね。
順子は職場で「仕事ができない人」扱いされていたんだよね・・・
彼女に任せて大丈夫か?
+7
-1
-
67. 匿名 2025/02/26(水) 13:15:34
>>66
順子さんは元々は優秀だけど、頑張りすぎてうつ病になってふるわなくなって責められて悪循環…と思ってみてたけど、どうかな?+22
-0
-
68. 匿名 2025/02/26(水) 20:44:06
土屋さん、初回らへんしか出ないのはもったいない気がしてたから、また登場したの嬉しい。頼りになるし。+18
-0
-
69. 匿名 2025/02/26(水) 22:04:41
>>28
関西人じゃないから草彅くんや大竹さんの関西弁がヘタのかどうかはよくわからないけど、永作さんの関西弁はゾワッとする。抑揚つけ過ぎてて。
白井さんの店舗の大家さんは吉本の芸人さんかな。あの方の関西弁はキツい抑揚なくて柔らかくて聞きやすい。
永作さんは音感が悪いのかもね+7
-5
-
70. 匿名 2025/02/26(水) 22:47:08
やっぱり今までドラマの中で作ったケーキが定番メニューになるよね+12
-0
-
71. 匿名 2025/02/26(水) 22:48:42
美味しそう〜〜🍓+14
-0
-
72. 匿名 2025/02/26(水) 22:53:13
普段甘いものたべないけど食べたくなるー🍰+7
-0
-
73. 匿名 2025/02/26(水) 22:54:36
蓮佛ちゃんプロみたいで本当にカッコいい
趣味で作る人の手つきじゃないよね
すごすぎる+32
-0
-
74. 匿名 2025/02/26(水) 22:56:56
この男の子のファンが来てくれそう!+14
-0
-
75. 匿名 2025/02/26(水) 22:58:10
佐渡谷さん商売上手w+15
-0
-
76. 匿名 2025/02/26(水) 22:58:39
材料いいから700円以上はするかな
たべてみたい!+12
-0
-
77. 匿名 2025/02/27(木) 00:05:38
週2しか店を開けないって、少なすぎない?!
焼き菓子を作る日・教室の日・休日 を考慮しても
週3できると思うが・・・
週2じゃ、利益が少なすぎない?
+15
-0
-
78. 匿名 2025/02/27(木) 08:08:25
白井さんは仕事とお菓子に対するプライドが高いから、静くんがSNSにケーキの写真を載せて客寄せしたことを嫌がったり怒ったりするかと思いきや、嬉しがってたのが意外だった。
あの女の子たちはリピーターには絶対なってくれないと思うけど…+20
-0
-
79. 匿名 2025/02/27(木) 09:27:24
お菓子教室に通った面々が何かしらの形で、再開したお店の助っ人みたいに現れるのかしら+15
-0
-
80. 匿名 2025/02/27(木) 13:05:16
>>52
アース線は自分で簡単に取り付けられますよ。感電が怖かったらゴム手袋でやっても◎+11
-0
-
81. 匿名 2025/02/27(木) 13:39:59
フレジェ1番好きなケーキだ
重いって思ったことなかったけどな私
あの試食会行きたい
商品入れ替える時試食会するのかな?呼んでほしいw+11
-0
-
82. 匿名 2025/02/27(木) 15:10:24
>>78
私も同じことを思った。
「そんなこと(SNS)しないで!
宣伝することないから」と怒ると思った。
客足が途絶えて落ち込んでいた時だから
そんなこと言ってられないってことよね。
女の子たちが来て、少なくとも5個くらい
売れた。+14
-0
-
83. 匿名 2025/02/27(木) 21:39:04
フレジェってどの側面も苺の断面が綺麗に見えてるケーキだよね
ああいう作り方してるって初めて知ったけど、あれはカットされるサイズを計算に入れて苺の配置してるってことだよね…?すごいなぁ+15
-0
-
84. 匿名 2025/02/27(木) 22:30:13
>>77
ネット販売するとか言ってた様な?軌道に乗るまではケーキ屋の販売は3日した方が良いよねって余計なお世話な事考えてしまう+9
-0
-
85. 匿名 2025/02/27(木) 22:33:49
>>60
借金あるのにまた融資してもらえる金融機関あるのかな?返済の滞りがなかったら上乗せして貸してもらえるか別の所で借りるのかな?+7
-0
-
86. 匿名 2025/02/27(木) 22:51:30
永作さんの白のブラウス今週出番多いな
上に重ねるのを変えてるが
+3
-0
-
87. 匿名 2025/02/27(木) 22:57:27
2ヶ月後とな!笑+4
-0
-
88. 匿名 2025/02/27(木) 23:01:44
えー…事故シーンやだなぁ
明るくなってきたのにー+23
-0
-
89. 匿名 2025/02/27(木) 23:01:56
ちょっと来週の展開が鬱な気がするわ
こんななるなんて思ってなかった…+24
-0
-
90. 匿名 2025/02/27(木) 23:04:07
ドラマだから何が起こらないと進まないかー+9
-0
-
91. 匿名 2025/02/27(木) 23:05:26
今日で終わりでハッピーエンドかと思いきやなんだこれは
白井さんお店で幸せになってほしいのに+27
-0
-
92. 匿名 2025/02/27(木) 23:10:17
まさかの展開すぎて呆然とした…
原作読んでないけど原作と同じなのかな??+26
-0
-
93. 匿名 2025/02/27(木) 23:45:25
静が元気なかったのはなぜだろう。
復活LIVEは事務所が勝手に決めてしまったことで
自分は気乗りしない・・・などの理由かな?
イヤだね、事故は。あぁ・・・
働けないと、借金が返せないじゃん!+22
-0
-
94. 匿名 2025/02/28(金) 08:58:13
原作通りの展開なのかドラマだけの展開なのか…
気になるから原作読もうかな…+7
-0
-
95. 匿名 2025/02/28(金) 09:26:54
>>85
自営業やってるけど、子ども並みの収支計画出なければわりとまだ貸してもらえるよ
正直400万程度ならゴロゴロいる
二千万ほど借りてて焦げ付かせてるなら追加は無理だけど、白井さんならあと一千万くらいは借りられるんじゃないかな?
うちは幸いなことに無借金経営出来てるけど、そんなの一握りでしか無い
銀行さんは今も昔も貸す時は良い顔して来るんですわー+7
-0
-
96. 匿名 2025/02/28(金) 10:23:26
佐渡谷さんはまだ若いのに
炎上🔥を延焼と間違えるのは違和感ある+18
-0
-
97. 匿名 2025/02/28(金) 10:29:28
>>77
週に2回や3回かしか開けてないと
何曜日がオープンだったかわかりにくくて
顧客さんがつきにくい。+12
-0
-
98. 匿名 2025/02/28(金) 10:31:41
佐渡谷さんと二人でお店を運営するのかと思ってた+17
-0
-
99. 匿名 2025/02/28(金) 10:33:36
家の中にビリヤード🎱…+5
-0
-
100. 匿名 2025/02/28(金) 10:36:02
来週の展開は
ドラマチック仕立てっぽいなあ…+6
-0
-
101. 匿名 2025/02/28(金) 10:43:32
>>95
そうなんだ~。
400万も借金があるのに、さらに借金できるの?!と疑問だった。
まあ、何かしらの商売している人で、無借金の人は珍しいだろうとは
薄っすら思っていたが。+9
-0
-
102. 匿名 2025/02/28(金) 12:59:43
うわー
予想もしてない展開+19
-0
-
103. 匿名 2025/02/28(金) 13:44:01
焼きたてのパウンドケーキの端っこ
メチャメチャ美味しそうだった( ̄¬ ̄)
コンビニにはプレーンなパウンドケーキ
売ってなくてまだ食べてない💔
もう自分で作ってみようかな~+2
-1
-
104. 匿名 2025/02/28(金) 20:37:23
録画見た!
白井さん、借金もあるのに入院費もかかっちゃって本当に大変だね…
ゆるく見られる癒しドラマだと思って油断してたよ…
原作見てないけど、手はもう治らないのかどうか心配
白井さんにはこれからもお菓子を作っていってほしいよ〜+27
-0
-
105. 匿名 2025/03/01(土) 09:36:10
入院費とかもろもろは相手の保険かなとか思ってる
ただリニューアルオープンしたばかりで店を開けられないのは痛いよね+32
-0
-
106. 匿名 2025/03/01(土) 15:28:08
>>105
相手は逃げてないよね?!
ひき逃げだったら保険が!ってドラマなのに心配だ+3
-1
-
107. 匿名 2025/03/02(日) 01:54:35
再オープン後、ミュージシャンの男の子がSNSに乗せてくれたお陰でお客さん来てくれて喜んでたけど 白井さん それでいいのかな? あのミュージシャンが食べてたものならなんでもいいってお客さん達に来られるの 凄い嫌がりそうだけど+12
-0
-
108. 匿名 2025/03/02(日) 15:58:05
>>107
お客さんが来なくてドヨ~ンとしていたから
静のファンだろうがなかろうが、嬉しかった。
以前なら嫌がっただろうけど、もうプライド云々より
まず売れることだよね。廃棄は辛い。+26
-0
-
109. 匿名 2025/03/03(月) 22:48:03
オープニングタイトルのケーキってフラジエ?+0
-0
-
110. 匿名 2025/03/03(月) 22:51:01
永作博美が買い物してた場面、本当にフランスで撮ってるの?+3
-6
-
111. 匿名 2025/03/03(月) 22:52:40
関西弁にこだわるなら別の女優さん、永作さんにこだわるのなら標準語話す設定で良かったのでは?+13
-1
-
112. 匿名 2025/03/03(月) 22:58:13
思ったよりほんわかで良かった+7
-0
-
113. 匿名 2025/03/03(月) 23:06:40
佐渡谷さんとヴィクトーが再会した瞬間が見たかった〜+24
-0
-
114. 匿名 2025/03/04(火) 04:56:56
蓮佛さん救急車呼ぶシーンで20代女性って言われてたけど、無理があるような…+2
-14
-
115. 匿名 2025/03/04(火) 05:00:51
>>78
もしも、今後2人が付き合うことになれば、ファン怖そう+10
-0
-
116. 匿名 2025/03/04(火) 07:57:41
>>110
わかやまフィルムコミッションが協力してるみたいだから、ポルトヨーロッパかなと思ってる
別のNHKのドラマで倉科カナが最終回のラスト5分のためにフィレンツェロケ行ってたから、NHKお金あるなーと思ってたけど😆+11
-0
-
117. 匿名 2025/03/04(火) 09:33:29
ゆあんちゃんとお母さんが来て、白井さんを甲斐甲斐しくお世話するシーン、あったかくてちょっと泣けたわ
お母さんをやんわり制するゆあんちゃん、気持ちをちゃんと言えるようになったんだね+30
-0
-
118. 匿名 2025/03/04(火) 10:04:57
>>109
月曜日のタイトルのところのお菓子はフレジェではなくガレットデロワだね
今時期に何でデロワなのかは謎だけど
デロワ=1月6日だしな+1
-1
-
119. 匿名 2025/03/04(火) 11:07:14
>>117
ゆあんちゃんのお母さんの世話を焼きすぎるところ、親子がギクシャクする原因にもなっちゃったけど、今の白井さんには必要だと思った+15
-0
-
120. 匿名 2025/03/04(火) 11:09:21
>>106
救急車呼ぶシーンでバイクの運転手がおろおろしてる姿が映ってた気がするから逃げてないと思いたい+8
-0
-
121. 匿名 2025/03/04(火) 12:59:40
NHKのサイト(NHKプラス)で
永作・木戸のインタビュー画像と
撮影協力した調理学校の様子が見られるよ。
明後日まで。+7
-0
-
122. 匿名 2025/03/04(火) 13:25:53
>>113
ヴィクトー、独身ってことよね。
凄いわ、30年くらい前に別れたのに
復縁するって。よかったね。+25
-0
-
123. 匿名 2025/03/04(火) 19:01:22
交通事故で、お店の経営やお菓子のストーリーじゃなくなってしまったね
これから白井さんが怪我から復帰する姿、母親との確執
見たいのはそこじゃない感が+27
-0
-
124. 匿名 2025/03/04(火) 19:33:45
フレジェたべたいー
白井さんのお母さんはどんな人かな?
そしてどんな甘いものを持ってきてくれるのかな?+2
-0
-
125. 匿名 2025/03/04(火) 23:11:53
大学芋めちゃくちゃ食べたくなった+14
-0
-
126. 匿名 2025/03/04(火) 23:15:35
筒井真理子も中島ひろ子も微妙な匙加減の毒親ぶりがうまいなー
白井さん母子もゆあんちゃんところみたいにうまくいくといいな+25
-0
-
127. 匿名 2025/03/05(水) 00:24:44
>>126
筒井 真理子の、娘に対する微妙に皮肉めいた態度
うまかったな。
悪意ではなく「私は娘に好かれていないから」という
諦めのような気持ちがあるような。
静を彼氏だと思うのは、無理もない。+24
-0
-
128. 匿名 2025/03/05(水) 07:42:38
録画してたつもりが火曜日だけしかされてなかった私…アホの極み+3
-0
-
129. 匿名 2025/03/05(水) 08:30:45
>>127
筒井さん、11時からの永瀬廉のドラマでは山下美月の母親役だったね
冷徹な役もヒステリックな役ものんきなおばちゃんもできるからすごいなぁ+13
-0
-
130. 匿名 2025/03/05(水) 09:16:15
>>129
ホットスポットにも出てますよね。ホテルのオーナー役。
同時期に3つもドラマ出るってすごい。
ユアンちゃんのママもホットスポット出てますね。
+19
-1
-
131. 匿名 2025/03/05(水) 11:38:22
>>128
金曜日に月曜から木曜のまとめて再放送してるよ+15
-0
-
132. 匿名 2025/03/05(水) 11:43:30
>>125
すごい大量だったね
さつまいも何本分だろうと思って見てた+6
-0
-
133. 匿名 2025/03/05(水) 12:19:20
>>132
手作りのものを持ってくるとは、思わなかった(笑)
デパートなどで買ってくると思いきや。
ああいう態度とはいえ、娘への愛情を感じた。+26
-0
-
134. 匿名 2025/03/05(水) 13:28:50
>>133
私も、洋菓子じゃなくてどら焼きとか和菓子持ってくるのかな?と思った。
+2
-0
-
135. 匿名 2025/03/05(水) 16:27:57
確かにパティシエに甘いもの要求されるとプレッシャーだなって思ったわ
ぜんぜん言われるまで気づかなかった+17
-0
-
136. 匿名 2025/03/05(水) 22:21:47
昨日の放送の録画今見た
最後のシーンですでに泣きそうだよ😢+4
-0
-
137. 匿名 2025/03/05(水) 22:50:31
>>131
あ、ありがとうございます!
素晴らしい情報〜!+3
-0
-
138. 匿名 2025/03/05(水) 22:59:44
夜⁉︎何時間連れ回してんのよw
勝手に午前中やと思ってたけど、家行ったのって夕方やったんかな?+10
-0
-
139. 匿名 2025/03/05(水) 23:26:42
静がめっちゃ優しくてこんなのコロっといっちゃうなぁー+26
-0
-
140. 匿名 2025/03/05(水) 23:50:40
個人的にはイートンメスを食べてみたい。
土スタ(?)で蓮佛さんと木戸さんがベタ褒めしてたから。
見た目はそんなに引かれないんだけども。+17
-0
-
141. 匿名 2025/03/06(木) 03:08:28
静が家に来て、寝起きなのだから、白井さんすっぴん風メイクにしてほしかった+1
-4
-
142. 匿名 2025/03/06(木) 08:05:47
卵が割れないって、相当な後遺症。
まだ若いから、リハビリで・・・100%元に戻らなくても
80%戻れば、ケーキの種類によっては作れないかな?
なんてことも思ってしまった・・・。
哀しすぎる。どのカウンセリングのクライアントよりも
これは辛い状況よ。比べものにならない。+15
-0
-
143. 匿名 2025/03/06(木) 08:33:16
>>130
ゆあんちゃんのママ、五十嵐夫妻のドラマにも出てます!こっちは夫に逃げられて生活に疲れた価値観押し付けママって感じ
皆さん毒親うますぎるわ
+8
-1
-
144. 匿名 2025/03/06(木) 12:29:04
昨日行ったお店にピティビエが売っていて思わず購入
ドラマのように焼き立てのパリパリ感はなくちょっと残念だったけど、作中と同じものを食べられて嬉しかった+15
-0
-
145. 匿名 2025/03/06(木) 15:33:54
>>62
やっぱり髪染めてた!
かなり明るくしてたんだね〜+4
-0
-
146. 匿名 2025/03/06(木) 16:39:21
筒井さん、蓮佛ちゃんの母親役って違和感なさすぎ!!
ナイスキャスティングだわ。顔の系統も似てるし、お母さんも綺麗な人なんだろうなーって想像してたら やっぱり実物も綺麗なお母さんだった!みたいな 伝わる?+21
-0
-
147. 匿名 2025/03/06(木) 20:11:18
>>144
食べたいけど、売っている店、なかなかないよね?
私、ピティビエって言葉、初めて聞いたし・・・
メジャーではないよね。
+8
-0
-
148. 匿名 2025/03/06(木) 23:01:36
今日は静の歌回だった…来週が楽しみ+20
-0
-
149. 匿名 2025/03/06(木) 23:02:21
なんか後半になってどんどん陳腐な展開になってるような…+16
-2
-
150. 匿名 2025/03/06(木) 23:12:30
もうダメって言ってたけどまだリハビリしてとか左手を使えるようにとか考える余地は今の白井さんにはないか、、
+15
-0
-
151. 匿名 2025/03/06(木) 23:24:56
>>150
手の専門医を探すこともしないのかな?と思う。
100%戻らないとしても、まだやれることはある。
若いのだし。+19
-0
-
152. 匿名 2025/03/06(木) 23:27:57
来週キスシーンあるっぽいけどこのドラマにそういうのは求めてないかも…+32
-3
-
153. 匿名 2025/03/06(木) 23:38:11
バンドのメンバーが戻ってこない?!
不仲ってことだよね。
静も、いつまで人気があるかわからないって感じだな。+16
-0
-
154. 匿名 2025/03/06(木) 23:51:24
>>148
あの歌、RADWIMPS風味じゃなかった?w
ドラマのために作られたのかしら
木戸くんも今回のために歌唱練習されたのかな
ライブのシーン、お客さん入れてたよね
リアルでなかなか見ごたえがあった+25
-0
-
155. 匿名 2025/03/07(金) 00:14:09
ミュージシャンの子の歌声 ブラッシュアップライフの福ちゃん思い出しちゃったwww+8
-1
-
156. 匿名 2025/03/07(金) 00:36:39
>>155
木戸くん、Eテレで昔歌のお兄さんやってたから自分で歌うことになったのかな?
雰囲気はなかなかだった
+20
-2
-
157. 匿名 2025/03/07(金) 03:15:01
申し訳ないが、歌がダサかったw+28
-13
-
158. 匿名 2025/03/07(金) 06:51:34
ライブシーン良かったんだけど、あんな風に白井さん(好きな相手)を想ってつくった曲を歌ったら、もし付き合うことになった時にファンが怖いじゃないか…とリアル視点で考えてしまったよ…+33
-0
-
159. 匿名 2025/03/07(金) 07:30:08
>>158
秋山さんのリアコファン、結構いそうだしね+23
-0
-
160. 匿名 2025/03/07(金) 07:47:41
個人的に事故が起こる前までがピークだったな〜
ほんとに感情移入しながら見てたから今の展開が残念、、+25
-0
-
161. 匿名 2025/03/07(金) 08:18:00
>>158
お客さん、若い女性ばっかりだったのが気になった
彼女を思って作った曲、そして会場にはその彼女がいる
まさかだよねw、ファンならショックすぎる+37
-1
-
162. 匿名 2025/03/07(金) 08:19:51
>>160
なんか別のドラマみたいになっちゃったよね
てか、もう一週あるなんて知らなかった
てっきり昨日が最後かと思ってた+21
-0
-
163. 匿名 2025/03/07(金) 10:35:27
>>155
イケナイ太陽〜♪+9
-0
-
164. 匿名 2025/03/07(金) 10:36:39
>>154
主題歌歌ってるスーパービーバーが作ったらしいです+15
-0
-
165. 匿名 2025/03/07(金) 10:39:26
観客役は木戸くんのファンクラブ会員なのだろか?
ライブグッズのタオルわざわざ作ったんだよね。すごいな。受信料…+2
-7
-
166. 匿名 2025/03/07(金) 10:58:22
観客役は木戸くんのファンクラブ会員なのだろか?
ライブグッズのタオルわざわざ作ったんだよね。すごいな。受信料…+3
-6
-
167. 匿名 2025/03/07(金) 12:21:46
>>160
確かに・・・。
事故で手がダメになるという展開が、ショック大きすぎる。
せめて、リハビリに通って少しずつ良くなってきました という
展開なら、救いがあるのにな。
正直言って、気が滅入っちゃう。+36
-0
-
168. 匿名 2025/03/07(金) 14:14:36
>>156
秋山くん、おとうさんといっしょのお兄さんって全然気づかなかった!!!
今の方がかっこいいねー+10
-0
-
169. 匿名 2025/03/07(金) 15:42:31
ピティビエって初めて聞きましたがアマビエみたいな響きで日本ではなじみそうにないですね。
ガレット・デ・ロワとどう違うのかなと思ったら
食べられる時期と、中に陶器の小物が入ってるか入ってないかだけみたい。
焼き立てはサクッとしていて美味しそう。+4
-1
-
170. 匿名 2025/03/07(金) 16:05:41
バラードがなかなか良かった。+27
-0
-
171. 匿名 2025/03/07(金) 16:12:47
>>168
そうそう、この間土スタ出たときに映像出ててビックリ
結構前だよね
金髪似合うし素敵になったよね~+15
-0
-
172. 匿名 2025/03/07(金) 16:15:13
>>164
そうなんですね
教えて下さりありがとうございます
それならスーパービーバーがこれから歌番組などで歌う機会も見てみたい+8
-0
-
173. 匿名 2025/03/07(金) 17:33:21
>>161
一番やったらあかんやつ😅+15
-0
-
174. 匿名 2025/03/08(土) 02:32:03
歌下手だしそんなにかっこよくもないから説得力がない。
アンチじゃないよ。
人気バンドマン役じゃなければ別によかった+10
-13
-
175. 匿名 2025/03/08(土) 02:33:18
>>169
アマビエw婆さん、引っ込んでろw+0
-12
-
176. 匿名 2025/03/08(土) 08:53:07
静くんの歌が下手すぎてそっちばかり気になっちゃった
あなたって白井さんのことだよね
ライブで言っちゃうのはプロとしてどうかと思うけどドラマだからいいか+10
-13
-
177. 匿名 2025/03/08(土) 11:47:10
静の歌、ヘタでもないし美声でもないって感じだったな。
まあ、こんなもんだろう的な…。若いから、声は出ている。
ドラマとは別に(だから白井はいない)
歌唱シーンに絞った動画(NHKユーチューブ)がある。
+10
-0
-
178. 匿名 2025/03/08(土) 13:14:39
ガチの恋愛じゃなく、共感し合う同志みたいな関係の方が良いなあ、白井さんと静。+28
-0
-
179. 匿名 2025/03/08(土) 13:26:38
>>178
せめて、白井にはブレないでほしいというか・・・
お互い、頑張っていこう的な関係でいいのにね。+13
-0
-
180. 匿名 2025/03/08(土) 13:46:53
静の歌、2曲目のバラードはなかなか良いと思ったんだけど少数派なのかな。何回も繰り返して聞いてしまった😅+32
-1
-
181. 匿名 2025/03/08(土) 21:05:39
>>130
相続探偵も+3
-0
-
182. 匿名 2025/03/09(日) 16:34:58
>>180
私も2曲目の歌めちゃくちゃいいじゃん!これは保存版だね〜と思ってたからここの反応みて自分ズレてるんだなと思ったよ😅
SUPER BEAVERの方がこのドラマの為に書き下ろしてくれたんだよね、確か
+27
-0
-
183. 匿名 2025/03/10(月) 01:24:24
>>172
昨日 with musicで披露してました
すごく良かったですよ
配信もされてます+12
-0
-
184. 匿名 2025/03/10(月) 22:50:13
バニラか+6
-0
-
185. 匿名 2025/03/10(月) 22:54:31
そこまで右手が動かない事故には思えなかったんだけど、、、、リハビリしたら少しは改善あると思うな。
あと、静との恋愛はこのドラマにはいらない+19
-0
-
186. 匿名 2025/03/11(火) 02:12:57
>>166
ライブエキストラ行きましたが、木戸君のファンクラブ会員ではありません笑
もちろん無給でしたよ
でもファンになるぐらい木戸君が一生懸命で素敵でした!
+43
-1
-
187. 匿名 2025/03/11(火) 09:30:14
片思い良い曲だなーと思う。ビーバーが歌ってるバージョンもすごく良かった
佐渡谷さんの存在が大きいよね。あんな人になりたいなー+19
-0
-
188. 匿名 2025/03/11(火) 11:26:16
バニラアイス作りが成功するかどうか、ドキドキ不安そうな白井さんに涙が出てしまった。完成品がとても美味しそうで食べたくなった。+23
-0
-
189. 匿名 2025/03/11(火) 21:40:15
>>185
右手、そんなに動かないの?!と思った。さらなるショックだよ・・・。
お箸を使ったり、コップを持ったり、ドアの開け閉めもできないって
感じじゃない?
白井、右手を使おうとしないもんね。
ボウルも、指で押さえていなかった。
+8
-0
-
190. 匿名 2025/03/11(火) 22:43:29
>>173
でもよくある話だよね🙄+10
-0
-
191. 匿名 2025/03/11(火) 22:52:45
あらやだ、食べかけ側から食べたわ///
食べかけ部分を切ってから渡すかと思ったのに…+19
-0
-
192. 匿名 2025/03/11(火) 23:01:18
クロカンブッシュ可愛い!美味しそう〜+17
-1
-
193. 匿名 2025/03/11(火) 23:24:12
>>191
私も地味に間接キスが気になったw
でも、右手でフォーク使えてビックリする木戸くんの演技良かったな~
涙がこぼれる感じに感動、見ていて嬉しくなった
+33
-0
-
194. 匿名 2025/03/12(水) 08:33:53
あんだけ人気のはずのアイドルみたいなスターが
白井のお店の宣伝した時点で
白井さん ファンからマークされてそうやのに
二人はデートじみたこと繰り返してるのが不思議。
静、白井さんよりずーっと多忙やろ。+16
-0
-
195. 匿名 2025/03/12(水) 10:39:02
>>194
人通りのない夜の住宅街でも マスク+サングラスだった静が
顔を出して、白井と一緒に店に入る・・・
高級なカフェで人が少ないとはいえ、違和感あった。
彼が「騒がれてもいいや」と思っても、白井には迷惑なわけだし。
あのレトロなカフェ、どこだろう?検索したけどわからないよー。
白井、服装がカジュアル過ぎる!近所散歩の恰好。+15
-0
-
196. 匿名 2025/03/12(水) 11:09:23
>>195
実際にあるとこかな?関西かしら?
私も気になる。エクレア食べたい+15
-0
-
197. 匿名 2025/03/12(水) 11:25:12
シュー生地?が膨らんでいくところ、なんかかわいかった笑+13
-0
-
198. 匿名 2025/03/12(水) 11:28:15
クロカンブッシュが完成した時のみんなのリアクションが演技っぽくなく?て、自然な感じなのがよかった!
かわいかったし美味しそう!+15
-0
-
199. 匿名 2025/03/12(水) 11:30:23
誰かがドジして倒れやしないか、ちょっとハラハラしたわ
+16
-0
-
200. 匿名 2025/03/12(水) 15:19:03
>>190
なんで分からないんだろね。
ファンの気持ちを大事にしてほしいよ。+7
-0
-
201. 匿名 2025/03/12(水) 17:21:28
あと2話だねー
あさイチ終了後に番組予告が流れて、やめてーと思ったよ。今は何も知りたくないのよ。+8
-0
-
202. 匿名 2025/03/12(水) 19:05:46
>>201
公式サイトの最終話の紹介文に、引っかかる言葉が・・・
不穏としか思えない。
+0
-2
-
203. 匿名 2025/03/12(水) 21:01:47
>>196
大阪倶楽部+6
-1
-
204. 匿名 2025/03/12(水) 22:25:24
エクレアって人生で2回くらいしか食べたことないな。白井さんが食べてたやつ、美味しそうだった。食べてみたい(^^)+17
-0
-
205. 匿名 2025/03/12(水) 22:57:59
あらっま🤭っ+12
-0
-
206. 匿名 2025/03/12(水) 23:05:40
キャー🙈な展開だった。静役の木戸大聖さんいいわぁw+34
-0
-
207. 匿名 2025/03/12(水) 23:44:34
クロカンブッシュ、ガチガチで全然割れてなかったねw
ああいうものなのかな
崩れないように上手に作ってあった
佐渡谷さんが幸せそうで良かった
ヴィクトーはあれからずっと独身だったのかな?
二人は別居婚を選んだんだね
+24
-0
-
208. 匿名 2025/03/12(水) 23:52:33
>>206
ヴィクトーのウララ~に笑った+23
-0
-
209. 匿名 2025/03/12(水) 23:58:08
ヴィクトー理解のある人だね〜
佐渡谷さんてっきりフランス行くものだと思ってたからこれからも白井さんとお菓子教室を続けたいって言ってて嬉しかった!!
続編もできそうじゃない…?+20
-1
-
210. 匿名 2025/03/13(木) 00:23:24
木戸くん目がつぶらで可愛い
蓮佛さんドアップでもキレイだなー+32
-0
-
211. 匿名 2025/03/13(木) 09:04:49
気になる終わり方だったね+6
-0
-
212. 匿名 2025/03/13(木) 14:09:50
伊藤修子さんの、ピンクなんとか?だ(木戸大聖のバンド名)!!ってセリフの言い方がかわいかった笑+8
-0
-
213. 匿名 2025/03/13(木) 15:31:04
>>210
肌も髪もきれいだよね。+17
-0
-
214. 匿名 2025/03/13(木) 18:18:42
>>206
木戸大聖くんこのドラマで初めて知ったけど、演技いいしハマリ役って感じするね〜+34
-0
-
215. 匿名 2025/03/13(木) 21:30:26
今日で最終回かぁ
楽しみで寂しい+18
-0
-
216. 匿名 2025/03/13(木) 22:03:21
恋愛パートいらんかったなあ+11
-11
-
217. 匿名 2025/03/13(木) 22:43:56
私も全然知らなかった。芝居、上手だなと思う。
+9
-0
-
218. 匿名 2025/03/13(木) 22:52:48
バニラアイス800円
😲+41
-0
-
219. 匿名 2025/03/13(木) 23:02:36
秋山君がアイスと一緒に食べてたのはタルトタタン?+9
-0
-
220. 匿名 2025/03/13(木) 23:12:21
大阪でバニラアイス800円はだいぶ強気やな白井さん。
しかもあの店って立地悪い(どこにあるかわかりにくい)設定やし、しんどいぞー。
たこ焼き6個500円を高い高い言いながら食べとるんやかやら。+15
-1
-
221. 匿名 2025/03/13(木) 23:12:31
・・・あっさりした最終回じゃなかった?
佐渡谷を突き放す…フランスに行かせる白井は
強いし厳しいわ。苦労してきただけある。
まあ、フランスで夫と暮らす方がいいと思う。
せっかく結婚したのだから。
白井の右手・借金問題・経営に関しては、スッキリせず。
結局、静と恋愛ってことか。
+20
-0
-
222. 匿名 2025/03/13(木) 23:14:33
>>220
ケーキ屋の方が、まだ稼げる気がする。
焼き菓子、作れるようになったの?!+12
-0
-
223. 匿名 2025/03/13(木) 23:36:04
お母さんと和解できたのよかった
そう言われてみると、私の料理も誰にも美味しいって言われたことないな、、+14
-1
-
224. 匿名 2025/03/13(木) 23:55:48
>>214
Netflixの佐藤健と満島ひかりのファーストラブよかったら見てみてください。私はそれで木戸くんを知ったんだけどめちゃくちゃファンになりました。+11
-0
-
225. 匿名 2025/03/14(金) 00:17:16
>>224
First Love 初恋を見たプロデューサーがこのドラマに抜擢したんだよね!
秋山静役にピッタリだったな
白井さんと佐渡谷さんの友情に泣けたよ
終わっちゃった
満足感と喪失感でいっぱい
+24
-0
-
226. 匿名 2025/03/14(金) 00:50:09
正直ツッコミどころもあるんだけどどうでもよくなるくらい3人の演技がよかった+32
-0
-
227. 匿名 2025/03/14(金) 10:43:30
>>218
高ーーーっ!って思ったよね+28
-0
-
228. 匿名 2025/03/14(金) 13:48:24
>>227
うん思った
スーパーのハーゲンダッツ3個買えるよ
コンビニでも2個買えるw
と思ってごめんなさいm(_ _)m
+14
-0
-
229. 匿名 2025/03/14(金) 14:09:03
誤解してる人がいるみたいだけど、静の歌ったバラードは別に特定の一人のために…とは言ってないよね。
「(逃げてやろうかとも思ったけど)今の僕の姿を今日来てくれたあなたに見て欲しかった」とは言ってたけど会場のみんなに向けて言ってたと思う。カメラはすぐに白井さんを映してたけどそれは視聴者に白井さんの反応を見せるためだと思うし、「僕もまだもがいてるけど、きっともがいてない人なんていないよね」って言ってたから、全部お客さんに向けて言ってると思った。
+21
-0
-
230. 匿名 2025/03/14(金) 15:16:48
>>223
最終回、母との和解に思いの外時間を取ってたね~
娘があんなに上手にホットケーキ焼いてくれたら嬉しいばかりだけど、あの時のお母さんはそんな気持ちにはなれなかったんだね
親子関係て難しいね+20
-0
-
231. 匿名 2025/03/14(金) 15:19:19
>>228
でも、サーティワンとかも高いよね~
自分はあまり買わないけど、いつも行列出来ててビックリする
アイスはバニラオンリーなのかな?
タルト?とのセット、いくらなのか気になったわ+15
-0
-
232. 匿名 2025/03/14(金) 17:48:54
終わっちゃって寂しいな
続編が見たい
静くんと白井さん上手くいくのかな?
二人とも我が道を行くタイプだからなあ
+13
-0
-
233. 匿名 2025/03/14(金) 18:38:40
>>223
自分の過去を振り返ると、美味しくてもそれが普通になっちゃっていて、敢えて言葉にしませんでした。
バクバク食べていたので、判ってくれていたとは思いますが…でもあなたのコメントを見て、ああ美味しい!と、ちゃんと言えば良かったな〜と反省(母にです)。+12
-0
-
234. 匿名 2025/03/14(金) 18:49:05
>>232
佐渡谷はレストランで働いているのかな。
彼女の活動も知りたいし
白井の店の経営がどうなのかも知りたい。
いろいろ、妄想してしまう。
静はいつ、本格復帰するんだよ(笑)+14
-0
-
235. 匿名 2025/03/14(金) 19:40:56
>>234
最後の写真見て学校行ってパティシエの勉強してるんだと思った
きちんと勉強したことないって言ってたし
静とのキスが未遂なのが良かったな
二人の関係が前進したことは十分伝わったし+23
-0
-
236. 匿名 2025/03/14(金) 20:01:32
>>231
今日の再放送もっかいちゃんと見るよ!メニューのとこw
けど手作りのバニラアイスって食べてみたいと思った
アイス作りでリハビリなればケーキとかも作っていくのかなぁと想像してる🥧
+13
-0
-
237. 匿名 2025/03/14(金) 21:37:11
もうおばさんなんですが小学校高学年の時に友達から誘われて手作りのバニラアイス🍨を食べさせてもらいました。
その小学生の手作りアイスが今までで一番美味しかったかも。たとえるならバターみたいでした。
時代的にレディボーデンとかも食べてたので、思い出補正じゃないと思う…思いたい。
ちょっと検索したらバターアイスというのがあるらしい。それだったのかも。+6
-0
-
238. 匿名 2025/03/15(土) 08:03:03
>>229
うん、それは分かる
MCの時だよね
でも歌ってる途中で、静との回想シーンがあったじゃない?
静が「僕たち…似てるんで」と言ったシーンから「どこか僕たち 似たもの同士なのかもなって」と歌に入ったのよ。あの描写の仕方だと、白井さんのこと思い浮かべて作った曲かな?と捉えてもおかしくないと思うよ(一部分だけでもね)
あとこれはちょっとはっきりしないけど、そこら辺だけ静は白井さんの方に視線向けてるように見えるんだよね…+10
-0
-
239. 匿名 2025/03/15(土) 10:48:48
>>208+10
-0
-
240. 匿名 2025/03/15(土) 11:06:45
>>219
多分そうだと思います。
タルトタタンのバニラアイス添えのプレート、美味しそうだった〜♪ 🍎🍨+16
-0
-
241. 匿名 2025/03/15(土) 11:12:20
>>204
私もエクレアよりシュークリームの方が、断然食べる機会が多いな。
でも高級であろうあのエクレア、本当においしそうだったね~。+10
-0
-
242. 匿名 2025/03/15(土) 14:52:15
録画してよくよく見たら、バニラアイスとタルトタタンとパウンドケーキと焼き菓子の販売だった
タルトタタンとパウンドケーキはアイスとのセットがあるみたい
+9
-0
-
243. 匿名 2025/03/16(日) 01:02:56
>>240
ありがとう
この組み合わせ本当に美味しそうだったな
とってもきれいな艶々のタルトタタンにバニラアイス食べたいなー
秋山くんも良い顔!
またドラマの3人に会いたいな+12
-0
-
244. 匿名 2025/03/17(月) 10:49:15
インスタで蓮佛さんのオールアップ動画を見てもらい泣きしてしまった
キャストのみなさん、おつかれさまでした。
ありがとう。+9
-0
-
245. 匿名 2025/03/17(月) 13:47:48
終わっちゃったね…+4
-1
-
246. 匿名 2025/03/17(月) 18:17:01
今日から放送ないのか、、寂しいな+5
-0
-
247. 匿名 2025/03/18(火) 06:55:10
多分、私がひねくれているんだと思うけど
始めの頃、白井さんがバイトで頑張っていた時は面白かった。段々つまらなくなってしまった。
事故の後の麻痺を診断した女医さんの冷たさにこれはないんじゃないと思ったり、ライブのくだりもなんか寒くて駄目だった。+4
-0
-
248. 匿名 2025/03/18(火) 07:44:21
ライブのくだりは私もそんなにだったなぁ
このドラマに恋愛は絡める必要ないように感じた(原作未読だけど)+6
-0
-
249. 匿名 2025/03/18(火) 11:36:50
私もだよ
時々、ここで恋愛はいらないなぁと言ってる人いたけど同じく思ってた
白井さんと静は恋愛で親しくするんじゃなくて
友情として親しくして欲しかった
ライブは愛に溢れすぎてて気恥ずかしく思ってしまった笑+5
-0
-
250. 匿名 2025/03/18(火) 11:41:17
年齢も境遇もバラバラだけと
佐渡谷さん、白井さん、静が心が通じ合うそんな関係性をもっと増やしておけばもっと良くなったと思う
恋愛は必要ないね
最終的に恋愛を軸にしちゃったからなぁ
ちょっぴり残念でした+6
-0
-
251. 匿名 2025/03/18(火) 12:08:41
白井さんが、がむしゃらにバイト頑張っていた頃が良かったな。孤立無援で見通しも暗いのに、淡々と毎日頑張っているのを応援していた。
思い返してみると、生徒さんで、共感できたのって、ミルフィーユの回の人だけかも。この時のさどやさんのさりげない優しさも好き。障害を持った女の子は自分を持っていてすごいと思うけど、申し訳ないけどお母さんがうざい。静さんにいたっては全然ひかれない。キャラが浅くないですか?
好きなドラマだと思っていたけど、終わってみたらそうでもなかった。+3
-0
-
252. 匿名 2025/03/18(火) 16:12:49
出演者の演技は良かったんだけど、美味しそうなケーキやお菓子が出てなかったら、きっと最後までは見てないと思う。なんだかなぁという感想。+6
-0
-
253. 匿名 2025/03/18(火) 19:45:57
事故の前までがこの作品のピークって感じだったな。
完璧なフランス菓子を作る白井 が魅力的だったのに。
そこは変えないでほしかったよ。
事故で手が使えなくなった なんて、衝撃が大きすぎた。
静とは友だち・同志でいてほしかったしさ。
展開が念だった。+7
-0
-
254. 匿名 2025/03/20(木) 10:37:41
もう見てる人いないかな+2
-0
-
255. 匿名 2025/03/20(木) 12:44:31
>>254
来たよ(笑)
自分と同じことに引っ掛かっている人、けっこういるんだなーと
ここを読んで思った。
+3
-0
-
256. 匿名 2025/03/20(木) 22:22:11
>>255
良かった。私もだよ。なんか画面は綺麗で好きな感じなんだけどね。モヤっとはしてる笑+1
-0
-
257. 匿名 2025/03/21(金) 22:30:00
Mステでsuper beaverが片想い歌ってた
やっぱり良い歌♫+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する