-
1. 匿名 2025/02/20(木) 19:02:45
2020年に放送された金曜日ドラマです。
麻生久美子さん綺麗だった。
メロンパン食べたくなる。
観てた方、語りましょう。
+88
-4
-
2. 匿名 2025/02/20(木) 19:03:18
実は最終回だけ見ていない。+8
-6
-
3. 匿名 2025/02/20(木) 19:03:29
人生で1番好きなドラマです!
ドラマのDVD BOX買ったのなんて初めてだった+62
-10
-
4. 匿名 2025/02/20(木) 19:04:03
見ていて苦しい回もあったけど、苦しさがなくてシリアスさがちょうど良かった。普段の主演2人は好きでも嫌いでもないんだけど、このドラマのこのコンビは大好き!+108
-1
-
5. 匿名 2025/02/20(木) 19:04:15
小日向文世さんが逮捕される回が切なかったな+125
-1
-
6. 匿名 2025/02/20(木) 19:05:26
私だけかも知れませんが恋ダンスの方、歌っている姿もドラマも全然受け付けない。ごめんなさい。+10
-33
-
7. 匿名 2025/02/20(木) 19:05:52
井戸から助け出す回は本当に神回だった!+94
-2
-
8. 匿名 2025/02/20(木) 19:06:10
出演者良かったよね+151
-2
-
9. 匿名 2025/02/20(木) 19:06:31
ミムラの話が凄く印象に残ってる!+119
-0
-
10. 匿名 2025/02/20(木) 19:06:49
前情報一切なしで三話くらいかな?菅田将暉がいきなり出てきた時はリアタイで見ててよかった~ってなった+73
-0
-
11. 匿名 2025/02/20(木) 19:06:55
この綾野剛のキャラめちゃめちゃ好きだった。一生このキャラで過ごしてほしいぐらい
空飛ぶ広報室の時も同じこと思ったけど+175
-4
-
12. 匿名 2025/02/20(木) 19:07:25
ハマってたなぁ!
米津の曲も好きだった+132
-0
-
13. 匿名 2025/02/20(木) 19:07:29
>>6
ここでそれ言う必要あります?+51
-3
-
14. 匿名 2025/02/20(木) 19:07:43
ドーナツEPだっけ?+39
-0
-
15. 匿名 2025/02/20(木) 19:07:52
松下洸平の回、泣いた😭+93
-5
-
16. 匿名 2025/02/20(木) 19:08:00
メロンパン号ていまはもう動いてないのかな+26
-0
-
17. 匿名 2025/02/20(木) 19:08:25
メロンパン号懐かしい…+99
-1
-
18. 匿名 2025/02/20(木) 19:09:13
>>5
泣けたよね。
綾野剛も良かった。+72
-3
-
19. 匿名 2025/02/20(木) 19:09:23
毎回よかったのに、最終回だけ私は残念だった。
ハムちゃんを井戸から助ける回が最終回でもよかったのでは?と思った。+57
-4
-
20. 匿名 2025/02/20(木) 19:09:25
伊吹と志摩好きだった〜+30
-2
-
21. 匿名 2025/02/20(木) 19:09:59
綾野剛の当たり役
主題歌最高
めちゃくちゃ面白い+125
-3
-
22. 匿名 2025/02/20(木) 19:10:03
>>6
謝るくらいならこなくていいよ+32
-3
-
23. 匿名 2025/02/20(木) 19:10:22
>>9
ミリオンダラーガール
つぶったーのつぶーとが逆だったの最高だった!
+67
-1
-
24. 匿名 2025/02/20(木) 19:10:57
松下洸平の回が1番好き
警察に連行される時夫婦から何度も「ごめんな」って謝られるシーン
あの夫婦は松下洸平を通して自身の息子に対しての謝罪にボロ泣きした
ラストの富士山も美しい+100
-4
-
25. 匿名 2025/02/20(木) 19:11:02
>>9
良い女優さんだなって改めて思った。
ビギナーも好きだったな。+47
-1
-
26. 匿名 2025/02/20(木) 19:11:05
『桔梗』さんて名前が合ってたし素敵だった+57
-1
-
27. 匿名 2025/02/20(木) 19:11:40
>>1
ミムラさんがゲストの回良かったな〜
他の回はちょっと「ん?」ってなることもあったけど、全体的にはすごく良かった!+22
-1
-
28. 匿名 2025/02/20(木) 19:11:50
コロナがなかったらどんな終わり方したんだろう
見たかったなー+73
-1
-
29. 匿名 2025/02/20(木) 19:12:27
>>15
私もこれとミムラの回が好き。
謝ってもらいたい子供と謝りたかった親、最後、ごめんねの声が届いた時泣ける
そして、親への復讐もこめた殺人の気持ちもわかる。お前の子育ては失敗だったと証明したいんだよね。せつなかった。+61
-2
-
30. 匿名 2025/02/20(木) 19:12:56
鈴鹿くん売れたね〜
なかなか印象的な役だったよね。+54
-1
-
31. 匿名 2025/02/20(木) 19:13:00
期待しないで見たけど面白かった+10
-1
-
32. 匿名 2025/02/20(木) 19:13:07
よくよく見たら違う雰囲気イケメンが勢揃いしてた印象+2
-2
-
33. 匿名 2025/02/20(木) 19:13:10
志摩の衣装が凄く好き。
星野源に似合ってた。
他の役者も役柄に合った衣装でみんな似合ってた。+64
-1
-
34. 匿名 2025/02/20(木) 19:13:15
エトリが出てきた瞬間「誰!?」てなったww+44
-1
-
35. 匿名 2025/02/20(木) 19:13:34
>>14
その後菅田将暉がミスドのCMやってて笑えた(笑)
合法ドーナツ売ってた(笑)+61
-1
-
36. 匿名 2025/02/20(木) 19:14:36
>>34
わかるw
コモノ感w
+24
-1
-
37. 匿名 2025/02/20(木) 19:14:44
ラストマイル観てないけど志摩と伊吹出てたんだよね?どんな感じだったんだろう+11
-1
-
38. 匿名 2025/02/20(木) 19:15:07
続編こないかな〜
主役の2人のやり取り大好き!
また見たい+75
-1
-
39. 匿名 2025/02/20(木) 19:15:37
>>33
衣装も良かったし、いぶきの部屋もいぶきっぽい感じで良かった!
+26
-1
-
40. 匿名 2025/02/20(木) 19:16:26
>>37
あの雰囲気のまま、脇役だけど良かったよ!
活躍するのはちゃんとラストマイルの主要メンバー+18
-1
-
41. 匿名 2025/02/20(木) 19:17:38
めちゃくちゃ面白いし、泣けるし、最高のドラマ!
主役二人と、九重くんと神馬さんがどんどん良い関係になっていって良かった。
井戸からハムちゃんを助ける回が一番好きで、濡れた九重くんがビックリするくらいかっこ良かった。
シリーズ化希望です!!+94
-0
-
42. 匿名 2025/02/20(木) 19:17:42
>>34
エトリって誰だっけ??
全然覚えてない+12
-0
-
43. 匿名 2025/02/20(木) 19:17:43
>>29
「ごめんね!最後まで付き合うって約束したのに、ごめんね!」って言ってくれるんだよね。
いつか三人でまたドライブ出来てたらいいな。+49
-1
-
44. 匿名 2025/02/20(木) 19:20:28
>>14
陣場さんがかっこよかった+40
-0
-
45. 匿名 2025/02/20(木) 19:20:32
>>5
え
まじか
全部見たのに全然覚えてない+2
-0
-
46. 匿名 2025/02/20(木) 19:21:15
>>11
私は「カラオケ行こ!」を生涯演じてて欲しいくらい好きw+43
-0
-
47. 匿名 2025/02/20(木) 19:21:33
>>11
分かる
格好といい性格といいめっちゃいいよね
その後で山田孝之だかの冷蔵庫の話聞いてなんか嫌だった+17
-1
-
48. 匿名 2025/02/20(木) 19:23:56
初回から面白くてTVerで何回も見た私は少数派かな。+9
-1
-
49. 匿名 2025/02/20(木) 19:23:57
>>46
「紅」を歌う綾野剛w+30
-0
-
50. 匿名 2025/02/20(木) 19:26:21
アンナチュラルからの大倉忠義が、仲間を助けてくださいって言った虚偽通報の高校生に「こっちは警察なんで通報がありゃ調べもし助けもしますよ」って言うのかっこよかったー。
+52
-1
-
51. 匿名 2025/02/20(木) 19:27:44
>>42
ハムちゃんに固執してた奴
+8
-1
-
52. 匿名 2025/02/20(木) 19:28:20
桔梗さんが間違えないように慎重に、でも急いで車のナンバー言うところ何度見ても泣ける
+32
-1
-
53. 匿名 2025/02/20(木) 19:28:36
最終回の菅田将暉の表情がすごかった
志摩に、生きて俺らと償えみたいなことを言われてたときの+41
-1
-
54. 匿名 2025/02/20(木) 19:29:01
>>49
紅だー!!!!!を永遠にリピートしたいw+20
-1
-
55. 匿名 2025/02/20(木) 19:30:08
「絶対ハマる、あんたこれ好きだよ」と同僚にゴリ押しされてネットフリックスで携帯片手に頑張って観たけど、ハマれなかった。「アンナチュラル」も同じ。+4
-14
-
56. 匿名 2025/02/20(木) 19:31:34
>>51
画像検索してようやくうっすら思い出したw+2
-1
-
57. 匿名 2025/02/20(木) 19:31:38
>>5
ガマさんの回ね。
ショック受けてる伊吹に志摩が「いくぞ、相棒」って声かけて、涙がつーっと頬を伝わって、、からのアップがあまりに美しくて、めちゃくちゃ印象に残ってる。+67
-1
-
58. 匿名 2025/02/20(木) 19:31:52
>>48
私もHuluとネトフリで何回も観たよ!+4
-1
-
59. 匿名 2025/02/20(木) 19:34:07
コロナ禍でマジでもったいない作品。放送したものだけでも面白かったのに撮影規制かからなければもっと面白かったのでは無いかと思ってしまう。
アンナチュラルからラストマイルまでの2人組の雰囲気がどれも好き。志摩と伊吹の最強バディもコインの裏と表組も、親子も刑事もコウとエレナも魅力的。ドラマだから実際その職業はそうじゃ無いは確かにあるけど気になんないぐらい作品が面白い。+50
-1
-
60. 匿名 2025/02/20(木) 19:38:42
ハムちゃんて誰?
全話見たのに全然覚えてない
アンナチュラルもそうなんだけどその脚本家のドラマっていい意味でも悪い意味でも軽いよね+0
-23
-
61. 匿名 2025/02/20(木) 19:40:10
ちょうどNetflixで一気見してました。
終わり方がコロナの影響で変わった?らしく、本当はどんなストーリーだったのか気になります。+10
-1
-
62. 匿名 2025/02/20(木) 19:40:15
綾野剛がめっちゃかっこいい!この役の綾野剛が一番好きかも!+43
-1
-
63. 匿名 2025/02/20(木) 19:42:44
>>50
大倉孝二じゃない?笑+43
-1
-
64. 匿名 2025/02/20(木) 19:43:17
>>59
コロナがなければオリンピック直前までの14話?予定でみんなの休日の回も予定されてたらしいから惜しいことをした。
4話がコロナで撮影中断してたらしいけど、全く空白期間を感じなかった。+27
-1
-
65. 匿名 2025/02/20(木) 19:43:26
コウノドリと同じペアなのに全然違う2人に見える+52
-1
-
66. 匿名 2025/02/20(木) 19:43:42
綾野剛のチャラい役人気なんだねー
わたしは無理だった
星野源のほうが好き
綾野剛には根暗っぽい役とかウシジマの戌亥みたいなのほうが似合うなあ+2
-12
-
67. 匿名 2025/02/20(木) 19:43:53
>>63
大倉忠義はエイトだね笑+16
-1
-
68. 匿名 2025/02/20(木) 19:47:15
ベトナム人の回だけは嫌い
嫌なら帰れよと放送当時も思ってたけど
今はさらにその気持ちが強い+18
-7
-
69. 匿名 2025/02/20(木) 19:47:23
最後のほうのストーリーがわからなかった。
エトリが菅田将暉だったの?+0
-9
-
70. 匿名 2025/02/20(木) 19:47:49
走るのが早い+10
-1
-
71. 匿名 2025/02/20(木) 19:48:06
>>9
めっちゃ泣いたわ+24
-1
-
72. 匿名 2025/02/20(木) 19:49:21
>>17
King Gnuのひとが自然すぎて気づかなかった笑+49
-1
-
73. 匿名 2025/02/20(木) 19:49:40
亡くなった時の相棒がもし、綾野剛みたいだったら死ななくてすんだのに、ごめん、ていうシーンにジーンときた。+38
-1
-
74. 匿名 2025/02/20(木) 19:51:40
>>60
寧ろ重い+7
-2
-
75. 匿名 2025/02/20(木) 19:52:18
挿入される感電に助けられてた感じない?
良いところで流れるからすごく良いシーンに思えたけど多分曲なかったら なんかそこまでないというか。+5
-12
-
76. 匿名 2025/02/20(木) 19:52:18
綾野剛ほど走り方が美しい人を見たことがない+38
-3
-
77. 匿名 2025/02/20(木) 19:55:22
>>55
じゃああなたがハマったドラマ教えて+4
-2
-
78. 匿名 2025/02/20(木) 19:55:48
>>63
>>67
大倉孝二さんです。
勘違いしていました。
訂正ありがとうございます。+18
-1
-
79. 匿名 2025/02/20(木) 19:57:31
⚡感電⚡は本当に良い
ドラマがグッと格上げされたる+40
-2
-
80. 匿名 2025/02/20(木) 19:58:06
ずん飯尾和樹さん出てたねw
何話だったか忘れたけど、アンナチュラルの役でゲストに出てたよね+44
-0
-
81. 匿名 2025/02/20(木) 19:59:48
>>9
コロナ禍で撮影休止で3話のみなのに四ヶ月近く役と向き合ったて。
青池透子はミムラ以外できない。+27
-2
-
82. 匿名 2025/02/20(木) 19:59:58
>>60
ハムちゃん覚えてないって事はちゃんと観てないんだと思うよ。
だからメッセージに気がつけなくて軽いと感じてるんだと思う+29
-2
-
83. 匿名 2025/02/20(木) 20:00:15
>>11
走る姿がかっこよかったよねー。+43
-1
-
84. 匿名 2025/02/20(木) 20:01:33
>>68
同じではあるがそのあとのMERは当たり役+2
-2
-
85. 匿名 2025/02/20(木) 20:01:57
>>69
別の人だよ+1
-0
-
86. 匿名 2025/02/20(木) 20:02:32
目の前だよ!!!+28
-0
-
87. 匿名 2025/02/20(木) 20:02:34
>>60
ハムちゃんがいなけりゃ話は進まない+20
-0
-
88. 匿名 2025/02/20(木) 20:02:54
>>73
あそこよかったね。
あと、その前の電話で話してる時、伊吹に行ったのかと聞かれて「行かなかった」と答えた時の言い方も良かった。
あと、ハムちゃんが連れ去られたとシマから聞いた時の伊吹の表情がかわるシーンもすごかった。+31
-0
-
89. 匿名 2025/02/20(木) 20:03:11
>>86
あの時、うぉー!て声出たわ+14
-1
-
90. 匿名 2025/02/20(木) 20:04:43
>>10
このときすべてを菅田将暉が持って行ったね!すごかった!+26
-1
-
91. 匿名 2025/02/20(木) 20:04:48
>>68
騙されて連れてこられて金も取られてるから帰りたくても帰れない+9
-1
-
92. 匿名 2025/02/20(木) 20:06:21
>>80
ミコトも本人出てないけど解剖の執刀医として診断書に名前出てたね+25
-1
-
93. 匿名 2025/02/20(木) 20:11:00
>>69
エトリはなんか昔から脇で活躍してる俳優さん。
+5
-1
-
94. 匿名 2025/02/20(木) 20:11:52
>>92
井浦さんはスタンバイしてたのに出演叶わず悩んだそう+8
-1
-
95. 匿名 2025/02/20(木) 20:12:13
続編やらないかなって今でもずっと思ってる。
色々なバディ物見てきたけど伊吹と志摩のコンビが1番好き!2番目は陣馬さんと九ちゃん!こんなにはまったドラマは生まれて初めてかも+43
-1
-
96. 匿名 2025/02/20(木) 20:13:48
+42
-2
-
97. 匿名 2025/02/20(木) 20:14:14
>>10
ビルの外階段を降りてくるところが、あー菅田将暉だ!って思った。
ちょっとジョーカー入れてきて、うなったわ。+13
-2
-
98. 匿名 2025/02/20(木) 20:18:53
この星野源がめちゃくちゃかっこいい!!+21
-2
-
99. 匿名 2025/02/20(木) 20:28:12
>>80
クソが!て言われててクソ禁止、ていってるから一旦退職して復活した時だよね+8
-1
-
100. 匿名 2025/02/20(木) 20:29:39
村上虹郎の回が一番印象に残ってる+18
-1
-
101. 匿名 2025/02/20(木) 20:29:55
>>98
この後にお正月スペシャルで逃げ恥撮るってなって、え?ヒラマサさんに戻れるの??と心配したけどちゃんと戻ってた。
ヒラマサさんも好きだけど志摩も好きだわー
でも一番はうそ太郎+14
-1
-
102. 匿名 2025/02/20(木) 20:32:27
>>9
最後に一つだけ
宝石にマネーロンダリングして寄付したの、マネーロンダリングはダメだけど感動した
自分みたいにならないで、みたいな感じで+26
-1
-
103. 匿名 2025/02/20(木) 20:38:54
菅将暉の話いらなかったような。。ハムちゃん解決で話がまとまっていた。+1
-8
-
104. 匿名 2025/02/20(木) 20:48:45
>>9
息絶えそうなミムラの目に飛び込んでくる国際宅急便のトラック。道がふたつに分岐してトラックはぐんぐんスピードをあげて空港へ。それを見て満足気に微笑むミムラ…のタイミングで流れる米津玄師の感電。「たった一瞬のこの煌めきを」ってフレーズがヒロインに重なり涙、いま思い出しても鳥肌たつ。まさに神回だった✨+64
-0
-
105. 匿名 2025/02/20(木) 20:51:18
>>45
ネタバレ
確か奥さんを轢き逃げした犯人殺害したんじゃなかったっけかな+3
-0
-
106. 匿名 2025/02/20(木) 20:52:35
>>6
なんでここに書き込んだのか気になる
アンチにしても何が6さんをここまでこじらせたんだろう+7
-1
-
107. 匿名 2025/02/20(木) 20:55:27
>>91
結局最後沖縄で働くとかヘラヘラしながら言ってたじゃん
外国人ってほんとああだよ
「こんなに私は辛いの!!私は被害者!!私は悪くない!!なんで外国人いじめるの!!日本嫌い!!」って過剰にアピールして
最終的に日本の恩恵たんまりもらってヘラヘラ生活してる
+10
-4
-
108. 匿名 2025/02/20(木) 20:55:44
>>19
それまでの話が良かっただけに後はちょっと肩透かし感あったよね
あんだけずる賢く暗躍した菅田将暉の最期があっけないというか
じゃあどういうのが良かったのかって言われても難しいけどw+16
-3
-
109. 匿名 2025/02/20(木) 20:58:17
アンナチュラル→MIU404→映画の流れは正解だった。アンナチュラル組は時が経った関係性も演じてたって言ってたから伊吹の数年後は魅力半減してたかも、、、。だから映画のポスターの後ろ姿あれ?伊吹?って思った人多かったんじゃないかな?中堂が助演でよかった。中堂も志摩も伊吹も人気だけど、どっちが人気かでファンがバチバチいってたかも+4
-2
-
110. 匿名 2025/02/20(木) 21:01:33
>>68
うん、声がキャンキャン甲高く耳障りだった。+4
-3
-
111. 匿名 2025/02/20(木) 21:04:02
陣馬さんのうどん食べたい+21
-0
-
112. 匿名 2025/02/20(木) 21:06:45
>>69
エトリですら駒扱いのクズミ=菅田将暉
+5
-0
-
113. 匿名 2025/02/20(木) 21:06:54
>>5
小日向文世の演技ゾクッとした。
特に、認知症の症状が嘘だったと分かった時。
最後伊吹に向けて、「お前にできることは何もなかった。何もだ」みたいなセリフだったかな?
防げなかった自分を責める伊吹に対する、せめてもの優しさなのかなと思ったよ。+40
-0
-
114. 匿名 2025/02/20(木) 21:08:15
>>7
伊吹と志摩が、安堵して抱き合うシーンが泣けた。+17
-0
-
115. 匿名 2025/02/20(木) 21:08:47
>>113
うん、温厚で愛妻家の刑事から、冷酷な殺人犯へと豹変する瞬間。風呂場のシーンとかエグかった。
+34
-0
-
116. 匿名 2025/02/20(木) 21:09:59
>>9
感電の流れるタイミングが本当に素晴らしかった。
ミムラの泣きの演技、心打たれたよ。+40
-0
-
117. 匿名 2025/02/20(木) 21:11:41
>>65
ふたりともカメレオン俳優だよね
ちゃんと別人に見えるからすごい+25
-0
-
118. 匿名 2025/02/20(木) 21:14:57
>>24
あの夫婦から息子への謝罪もだし、逆に松下洸平はあの夫婦を通して親からの謝罪を受けた感覚なのかなと思った
息子に謝りたかった夫婦と親に謝って欲しかった男+22
-1
-
119. 匿名 2025/02/20(木) 21:15:36
>>29
富士山の前で頭を下げるシーンが印象的だった。
一瞬音楽が止まって、無音になる瞬間が良い感じに効いてた。+22
-2
-
120. 匿名 2025/02/20(木) 21:16:24
>>15
どんなに憎くても、殺した方が負け、、伊吹の言葉が沁みた。+24
-1
-
121. 匿名 2025/02/20(木) 21:16:49
大好きなドラマ!1話の前半はやべぇ伊吹に振り回される真面目な志摩って感じなんだけど、後半に入ると「いや、志摩もフツーにやべぇな!?」ってなるのがたまらん。+15
-1
-
122. 匿名 2025/02/20(木) 21:21:39
>>24
あの奥さん役、エルピスで大手新聞記者の役してた。
さすが野木作品、渋いキャスティング!+7
-1
-
123. 匿名 2025/02/20(木) 21:22:39
>>19
井戸のところピークで盛り上がった感じするよね。
最終回のタイムリープ(?)的な設定は理解するのに時間かかって戸惑った。
でも菅田将暉の演技は素晴らしかった。
屋形船で放心状態になった表情とか、留置所での横顔は鳥肌立った。
「お前たちの物語にはならない」っていう台詞も、色んな苦労話を詳しく説明されるよりもよっぽど闇の深さを感じさせた。
たしか菅田将暉にだけ渡された、役の詳細設定があるとか聞いた気がする。+39
-1
-
124. 匿名 2025/02/20(木) 21:23:52
>>34
なんか弱そうだったよね?
ちっちゃって思ったw+7
-2
-
125. 匿名 2025/02/20(木) 21:24:44
>>119
私もこのシーンが印象的でした
今でも配信で観てますが、毎回涙、涙です+4
-2
-
126. 匿名 2025/02/20(木) 21:25:03
>>53
分かる。
あの表情本当にすごかった。+8
-0
-
127. 匿名 2025/02/20(木) 21:26:03
>>68
あの日本語学校の先生役の人もちょっと苦手だった。+8
-2
-
128. 匿名 2025/02/20(木) 21:26:39
>>11
ヤクザの事務所にガサ入れ、片手で窓枠またいで4階だかから飛び降りるシーンも。
まるで野生動物みたいな身のこなし。運動神経抜群なんだろうね。+35
-1
-
129. 匿名 2025/02/20(木) 21:26:54
虹郎に対して、志摩が悲しそうな表情で「今まで何を習ってきた!!」って怒鳴るシーンがすごく良かった。+15
-1
-
130. 匿名 2025/02/20(木) 21:29:45
>>53
急に子どもみたいな表情になったところ圧巻だった
俺はお前たちの物語にはならない ってセリフも良かった+29
-1
-
131. 匿名 2025/02/20(木) 21:31:33
>>115
でもあいつをどうやって風呂場まで運んで縛り付けたのか気になった。+4
-1
-
132. 匿名 2025/02/20(木) 21:32:56
>>37
アンナチュラルとMIU404、ふたつのドラマと同じ世界での話だからふたつのドラマの出演者が出てたよ。
高校生役だった子が社会人になって出てきて、まさかその後の彼らを見れるとは思わなかった✨+10
-1
-
133. 匿名 2025/02/20(木) 21:34:16
>>5
小日向文世をマジで一生信じないと思った
役者って怖い+3
-2
-
134. 匿名 2025/02/20(木) 21:39:00
>>122
キングと一緒にいたジェシーだよね?+10
-1
-
135. 匿名 2025/02/20(木) 21:44:31
>>1
この前小学生の娘とネトフリで見た!!
めちゃくちゃ面白くてリアタイしてれば良かったと後悔
娘もハマってたよー
+4
-0
-
136. 匿名 2025/02/20(木) 21:47:05
トランクルーム回の「伊吹メタルDEATH🤘🏻」で毎回笑うんだがww+21
-1
-
137. 匿名 2025/02/20(木) 21:49:15
それぞれのキャラが立ってたけど、一番魅力的だったのは伊吹。車のエンジン音を聞き分けたり、発展途上国の少女の写真を「これどっかで見たわ」って記憶してたり、ハムちゃんが拉致されたと知って瞬間沸騰、下っ端ヤクザをボコボコにしたり。志摩が「伊吹に◯ろされる前に言え!」ってヤクザに忠告してたw+22
-1
-
138. 匿名 2025/02/20(木) 21:52:45
>>29
志摩が夫婦を説得してる横で「警察は信用ならない」とか言って、鶴見慎吾に「この方は本当に警察官…?」と怪しまれてた笑+13
-1
-
139. 匿名 2025/02/20(木) 22:11:49
ネトフリで最近また見たよ😄
小日向さんのとミムラさん(お名前違うかな)の回は何度見ても泣く😭+12
-1
-
140. 匿名 2025/02/20(木) 23:00:39
>>107
それはあなたの知ってる個人的な人の話では?
ドラマと混同してるよ?+1
-2
-
141. 匿名 2025/02/20(木) 23:29:41
>>5
ガマさん…+2
-1
-
142. 匿名 2025/02/20(木) 23:32:04
麻生久美子さんが星野さんのファンで芝居中も凄く緊張したって話あったけど全くそうは見えなかったなぁ。役者さんて凄い+19
-1
-
143. 匿名 2025/02/20(木) 23:39:53
>>113
いわゆる劇中劇ってやつかな。
ボケた演技をしてるガマさん、を演じる小日向さん。+7
-1
-
144. 匿名 2025/02/20(木) 23:49:11
伊吹の走り方がとても綺麗で、ずーっとリピして観てられます♡+17
-2
-
145. 匿名 2025/02/21(金) 00:36:33
>>9
現実で仕事で報われない時、いくら働いても安月給でやるせない時に何回も観てきた。青池透子に励まされてる。+7
-1
-
146. 匿名 2025/02/21(金) 01:02:06
>>9
カメラのアングルも素晴らしかった。
バスの外側から彼女をとらえてて、窓には並走する宅急便トラックが映り込んでて。+7
-1
-
147. 匿名 2025/02/21(金) 01:48:48
伊吹より志摩の方が手が出るのが早い。突拍子もない事言ってんのが伊吹でやってんのが志摩。
伊吹のテーマから桔梗隊長の声が流れるの好きだった。+6
-1
-
148. 匿名 2025/02/21(金) 01:53:44
>>145
わたしも、半額のお惣菜買って帰る。そんな絶望みたいな夜に青池を思い出してる。+7
-1
-
149. 匿名 2025/02/21(金) 11:08:36
クズミって本当に嫌な奴なんだけど、言ってることたまに共感できたりする
現代の歪みの結集というか
彼もまた社会的弱者で彼なりの理屈を重ねていきていたんだよね
その理屈に屈せず過度に同情もせず、淡々と正義を説く志摩がいい
伊吹の言語化できない感情もひっくるめて説き伏せようとするのも泣ける+10
-0
-
150. 匿名 2025/02/21(金) 11:10:48
三話のイタズラ通報した女子高生助けるシーン
伊吹がめちゃくちゃ優しくてあんな助けられ方したら一発で好きになってしまうんじゃないかと思った
でも実際はJKからしたら伊吹はおじさんだし、そうはならないか笑+8
-0
-
151. 匿名 2025/02/21(金) 11:14:27
九重も好きだわー
役にピッタリ合ってた。
陣馬さんが起きたとき、「じんば」「陣馬おき」とか、誤記メールをたくさん送ってきてて可愛かった+25
-0
-
152. 匿名 2025/02/21(金) 11:17:39
>>83
学生の頃、陸上大会で優勝してたり走るの得意みたいだから走り方がいいよね+5
-0
-
153. 匿名 2025/02/21(金) 13:46:02
>>1
撮影途中でコロナ禍になって、ずーっとカーアクションのCMだけ流れ続けてて…
早く観たい!でも撮影出来るのかなぁってすごく待ってた作品だったな
いまだに全話録画してとってあるよ
綾野剛さんの運動神経や演技力がすごかったドラマだったな
1番注目してたのは渡辺圭佑さんだったけど!(地元出身なので)+8
-0
-
154. 匿名 2025/02/21(金) 13:46:47
>>7
鈴鹿君がすごく頑張ってて、車のナンバー叫んだ時泣けた!+11
-0
-
155. 匿名 2025/02/21(金) 13:48:51
>>10
やっぱり演技力あって存在感もすごい!って再認識した瞬間だったわ。
最終回も一言ボソッと呟くだけで全て表すのがゾクっとくる程重みがあって良かった。+10
-0
-
156. 匿名 2025/02/21(金) 13:50:58
>>34
ハムちゃん引きずりまわした挙句、あっさり爆◯してたもんねww
何しにきたんだ彼は+6
-0
-
157. 匿名 2025/02/21(金) 13:52:45
>>44
顔が怖いからという理由で、ヤク◯の事務所に踏み込む時に先頭部隊にされてたもんねww
冴えないけど良いパパでよかったな+7
-0
-
158. 匿名 2025/02/21(金) 13:53:28
>>54
そして延々と裏声www
終始キモいと一刀両断されてたねーwww+3
-0
-
159. 匿名 2025/02/21(金) 13:55:32
>>53
すうっと心が表情に帰ってきた瞬間だったよね
演技力すごいなと思ったよ+7
-0
-
160. 匿名 2025/02/21(金) 13:57:32
>>70
大迫選手からスニーカーもらって、ドラマで絶対履きます!って言ってたの、菅田将暉さんを追いかける時履いてて、すごいダッシュ決めててかっこよかったな+3
-0
-
161. 匿名 2025/02/21(金) 13:58:17
>>88
じわじわくる変化がすごかったよね!+0
-1
-
162. 匿名 2025/02/21(金) 13:59:06
>>86
かっこよかったよね!桔梗さん!+4
-0
-
163. 匿名 2025/02/21(金) 14:00:34
>>111
日本全国のあるよ!+0
-0
-
164. 匿名 2025/02/21(金) 14:02:51
>>128
このシーン凄かったよね
普通一旦窓枠に飛び乗ってからジャンプすると思う
助走してそのまま下へ、だもんね
全身バネみたいだと思ったわ+6
-0
-
165. 匿名 2025/02/21(金) 14:18:23
>>96
どんな伏線回収でしたっけ?+0
-0
-
166. 匿名 2025/02/21(金) 14:47:35
殴られて道路に横たわるKing Gnu井口理が可愛くて笑っちゃった+4
-0
-
167. 匿名 2025/02/21(金) 18:09:53
米津さんが出るんじゃないかって噂で見始めて、電柱の後ろとか背景見まくったけど出てこなかったからがっかりしてしまったw
でも紅白で朝ドラメンバーとヨネさんの演技っぽいのしてたから心残りが浄化され去年やっと成仏したw+5
-0
-
168. 匿名 2025/02/21(金) 19:17:14
>>130
そうそう!このときです!+4
-1
-
169. 匿名 2025/02/25(火) 20:15:56
>>111
見てると無性に食べたくなるよね+1
-0
-
170. 匿名 2025/02/28(金) 00:48:00
松下こうへーイラネ+1
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する