-
1. 匿名 2025/02/20(木) 17:59:07
少林サッカー 覚醒youtu.be
登場人物の癖が強くて面白い映画でした
好きな人語ろう。+44
-2
-
2. 匿名 2025/02/20(木) 17:59:58
最初にYouTube貼れるんだ+0
-0
-
3. 匿名 2025/02/20(木) 18:00:15
今見ると汚いシーン多い+37
-0
-
4. 匿名 2025/02/20(木) 18:00:48
映画館で見たんだけど、スタンディングオベーションあったよw
私も初めてやったけど、観客みんなが笑顔で最高でした。+29
-1
-
5. 匿名 2025/02/20(木) 18:01:29
この映画好き
まんじゅう?が涙でしょっぱくなっちゃうんだよね+28
-1
-
6. 匿名 2025/02/20(木) 18:01:58
いじめのシーンとか嫌い+21
-0
-
7. 匿名 2025/02/20(木) 18:03:03
ヒロインの女優さんキレイだった+43
-1
-
8. 匿名 2025/02/20(木) 18:03:30
>>7
あれ、あのニキビ顔の時と同一人物?+7
-0
-
9. 匿名 2025/02/20(木) 18:04:04
ラストでボロボロのスニーカーで走ってるの好き+15
-1
-
10. 匿名 2025/02/20(木) 18:04:13
監督が足を折られるシーンは見てられなかった。+25
-0
-
11. 匿名 2025/02/20(木) 18:05:52
>>2でももう既に伸びてる動画だからかわからないけど
YouTube急上昇、トレンドページだけは
表示できないようにしてるよね
ガルちゃん
↓
https://m.youtube.com/feed/trending
+0
-0
-
12. 匿名 2025/02/20(木) 18:06:38
鎧の皮膚兄さんだけ出世してるの何故だろう。+5
-0
-
13. 匿名 2025/02/20(木) 18:07:17
ムイ可愛い🩷+13
-1
-
14. 匿名 2025/02/20(木) 18:07:33
これ映画みにいったわ~懐かし~~
キャプテン翼の漫画を参考にして作ったんだよね+8
-1
-
15. 匿名 2025/02/20(木) 18:08:37
このテーマBGM今でも定期的に聞いて気合いいれてるわ+8
-1
-
16. 匿名 2025/02/20(木) 18:09:04
樹木希林に似てるおじさんいる+2
-0
-
17. 匿名 2025/02/20(木) 18:11:26
火星に帰れ 笑った+25
-1
-
18. 匿名 2025/02/20(木) 18:14:58
少林サッカー面白かった
柴咲コウで似たような邦画が作られたな+9
-0
-
19. 匿名 2025/02/20(木) 18:17:01
キーパーの人が死ぬ覚悟で、最後に奥さんに電話かけるのが結構辛かった+17
-0
-
20. 匿名 2025/02/20(木) 18:19:10
少林寺は最高~♪
+5
-1
-
21. 匿名 2025/02/20(木) 18:25:27
少林寺拳法は日本発祥
中国ではない+7
-1
-
22. 匿名 2025/02/20(木) 18:26:04
パーマのカーラーつけてるおばさんがカッコいいとかさ+15
-1
-
23. 匿名 2025/02/20(木) 18:30:15
少林拳は最高〜(コバンザメ〜🦈)
少林拳は最高~(根性焼き~🚬)
俺は鉄の頭~(野菜炒め~🥬)
お前は鋼鉄の足~(餃子にシューマイ🥟)+8
-1
-
24. 匿名 2025/02/20(木) 18:30:36
この饅頭がすごく美味しそうだなーって映画見る度に思った
1度食べてみたい
+24
-1
-
25. 匿名 2025/02/20(木) 18:30:43
デビルチームのボス・謝賢(やしきたかじん似)が好きだ
若い時はかっこいい青春スター+7
-0
-
26. 匿名 2025/02/20(木) 18:31:11
>>12
実はチャリ通勤なのがちょっぴりしょっぱいけどね😂+1
-0
-
27. 匿名 2025/02/20(木) 18:33:29
ボロ負け練習試合からの急に覚醒するとこ好き!「カッ!」てなってバックに炎が出る場面+18
-1
-
28. 匿名 2025/02/20(木) 18:35:06
エーーーーーーーーーーーーーーーーーェ!!
太極拳で饅頭作り〜+5
-0
-
29. 匿名 2025/02/20(木) 18:35:18
チャウシンチー監督のは面白いよね!ムイが綺麗になりたくて努力は認めるけどムイそこ違うなんでそこいいったー??て変身に笑ってしまった。あとラストの蹴りで相手のキーパーの全裸になるところもw+20
-1
-
30. 匿名 2025/02/20(木) 18:36:57
キーパーの人がめっちゃおもしろくて好きだった
ボコボコにされてたけど+9
-1
-
31. 匿名 2025/02/20(木) 18:39:52
今の10〜20代の人が観ても面白いって思うのかな?
今42の私は当時凄く面白かった+25
-1
-
32. 匿名 2025/02/20(木) 18:41:08
最初はキャプテン翼を映画化しようとしたけど権利が得られなくて内容を変えたんだよね+1
-0
-
33. 匿名 2025/02/20(木) 18:43:27
たかじんいたよね?+5
-0
-
34. 匿名 2025/02/20(木) 18:45:02
>>1
あれだけ手間ひまかけて
ギャグやってるの
ぶっ飛んでて好き笑+6
-1
-
35. 匿名 2025/02/20(木) 18:46:55
お前は火星に帰れ+14
-1
-
36. 匿名 2025/02/20(木) 18:50:14
少林サッカーみたいな技出来るなら本当にやってもいいんですか?+2
-1
-
37. 匿名 2025/02/20(木) 18:51:10
何も考えずに楽しく見られる映画+14
-1
-
38. 匿名 2025/02/20(木) 18:53:47
BGMが無駄に格好良い+12
-1
-
39. 匿名 2025/02/20(木) 18:56:38
>>7
ニキビだらけの役だったけど可愛さは隠せてなかったよね。
坊主になっても可愛かったし。+16
-1
-
40. 匿名 2025/02/20(木) 18:56:56
>>7
ヴィッキー・チャオ
今田美桜ちゃんに似てるよね。+12
-1
-
41. 匿名 2025/02/20(木) 19:06:01
>>8
同一人物だと思う
ニキビじゃなくてアトピーじゃない?+1
-0
-
42. 匿名 2025/02/20(木) 19:19:09
この人うちの母親に似てる
40代になって私もこんな感じに仕上がってきた
この人好きだった+23
-1
-
43. 匿名 2025/02/20(木) 19:21:03
饅頭美味しそうだった+11
-1
-
44. 匿名 2025/02/20(木) 19:22:12
>>21
中国武術は少林拳だね+1
-0
-
45. 匿名 2025/02/20(木) 19:25:18
え!懐かしい!!
久しぶりに観たいな!+6
-1
-
46. 匿名 2025/02/20(木) 19:32:07
ヨレヨレで汚れてるパンツは見たくなかったけど、全体的におもしろい映画だった。またテレビでやってほしい。+7
-0
-
47. 匿名 2025/02/20(木) 19:39:53
>>18
あれはクソだった。+2
-0
-
48. 匿名 2025/02/20(木) 19:40:41
>>27
「戻ってきた」+6
-0
-
49. 匿名 2025/02/20(木) 19:42:21
+14
-0
-
50. 匿名 2025/02/20(木) 19:46:49
一時期チャウシンチーにマジで恋してたわ
+14
-1
-
51. 匿名 2025/02/20(木) 19:50:35
「少林サッカーか〜」
って文句言いながらもテレビでやってたら結局最後まで観ちゃう映画
+15
-0
-
52. 匿名 2025/02/20(木) 19:54:27
>>36
お腹にボールくっつけたまま走るのはファウルとられそうw+6
-0
-
53. 匿名 2025/02/20(木) 20:25:06
冒頭の浅田真央っぽい女性がバナナで転げるシーンが印象的だった
海外でもバナナですべるってネタあるんだぁって当時思った
最後のシーンでその女性がバナナで転んでもすぐにバク転で決めてドヤ顔したり、街の人々が少林拳で木の枝切りや縦列駐車をする描写があって主人公の「少林拳を現代で広めたい」という野望が叶ったってのを無駄なモノローグ無しに伝わるのがまたいい+11
-0
-
54. 匿名 2025/02/20(木) 20:28:28
敵キャラがブリーフを石頭兄貴にかぶせてみんなで笑いものにするシーンで、お前はフルチンのままだけどそれはいいのか・・・って思ったw+5
-0
-
55. 匿名 2025/02/20(木) 20:39:18
>>50
私も!+5
-0
-
56. 匿名 2025/02/20(木) 20:40:28
少林サッカーのノリでカンフーハッスル見ようとしてる方はちょっと覚悟してね+8
-0
-
57. 匿名 2025/02/20(木) 20:55:29
>>7
レットクリフで孫権の妹やってた
+1
-0
-
58. 匿名 2025/02/20(木) 20:57:25
ありえない+0
-0
-
59. 匿名 2025/02/20(木) 20:59:06
>>53
バナナの皮で滑るの元ネタが海外だから
バナナの皮で滑って転ぶの発祥はチャップリンが映画の中で滑って転んだからが有力と言われてる
+3
-0
-
60. 匿名 2025/02/20(木) 21:00:36
>>56
この二つは金曜ロードショーとかでよくやってたのに最近やらないよね。
面白くて好きだったなー。+6
-0
-
61. 匿名 2025/02/20(木) 21:27:01
>>60
BSでNHKや民放でたまにやってる
NHKBSは字幕で民放は吹き替え
字幕だとヒロインの女の子は大陸の人で広東語話せないからか北京語
北京語と広東語で会話して変な感じ
全然違うから両方話せる人でも、北京語と広東語同士会話してたら脳がバグりそう
+4
-0
-
62. 匿名 2025/02/20(木) 21:37:37
>>56
カンフーハッスルめちゃくちゃ少年漫画で好き
ラストもスカッとする+8
-0
-
63. 匿名 2025/02/20(木) 21:55:45
ジュラシックパークっぽいシーン好き
+12
-0
-
64. 匿名 2025/02/20(木) 22:31:17
>>56
サッカーはもうやらねぇ(ボールパーン)+4
-0
-
65. 匿名 2025/02/21(金) 00:05:50
音楽が一切おどけてなくて、シリアスなかっこよさに徹してるのが素晴らしい
コミカルなBGMとか流したら台無しになってただろうね+3
-0
-
66. 匿名 2025/02/21(金) 00:10:20
>>63
ン・マンタ!!!+4
-0
-
67. 匿名 2025/02/21(金) 00:12:56
ゴールキーパーが相手側のゴールにシュート決めたシーンで大爆笑だった
+3
-0
-
68. 匿名 2025/02/21(金) 01:08:26
同じ俳優さんが主人公&監督もしてる「カンフーハッスル」も面白い。
冴えないオッサン・オバハンがやたらと強かったり、有名映画のオマージュシーンとかシュールな笑い満載。
少林サッカーのオマージュもチラッと出る。+4
-0
-
69. 匿名 2025/02/21(金) 01:38:08
くだらなくて好き。
チャウ・シンチー好きだわ。+4
-0
-
70. 匿名 2025/02/21(金) 11:06:40
テーマ曲聴いただけでワクワクする!アクションシーンかっこよくてカンフーハッスルも同じくらい好き。B級感強すぎるのか人に言ったら笑われるのでこんなトピがあって嬉しい。+4
-0
-
71. ガル人間第一号 2025/02/21(金) 12:01:12
『少林サッカー』
まんまブルース・リー。
( ≧∀≦)ノ+6
-0
-
72. 匿名 2025/02/21(金) 14:49:05
女性2人いる敵チームがアクロバティックな技を繰り出したときに主役チームが「すげえ!ワイヤーアクションかよ!」って驚いてたシーンが笑った
いやあんたたちもでしょ!ってなったわw+1
-0
-
73. 匿名 2025/02/21(金) 21:35:38
+1
-0
-
74. 匿名 2025/02/23(日) 09:19:06
少林サッカー大好き カンフーハッスルも大好き
チャウ・シンチーの映画にありがちなのが「絶望的に追いやられて眠っていたチカラが覚醒する」っていうシーン
ピンチがチャンスに変わる展開描かせたら世界一だと思ってる+1
-0
-
75. 匿名 2025/02/23(日) 19:53:21
>>50
仲間がいた!
チャウ·シンチー、自分の父親と変わらないくらいの年齢の人なのに恋してました(笑)+0
-0
-
76. 匿名 2025/02/23(日) 22:16:27
この映画に出てくる饅頭、一度でいいから食べてみたい
日本に売ってるとこあるかな+2
-0
-
77. 匿名 2025/02/23(日) 22:25:26
足をダメにされたのってファンの自業自得みたいなとこはあるかな ハンから八百長のための小切手を渡されて怒るくらいには試合にプライドはあったけど、それが度を越して傲慢になってハンの頭に足乗せて靴紐結んだりかなり天狗だったし
そんで一瞬の欲に負けて八百長を引き受けた小切手が結局不渡りでかつての後輩に20年雑用させられてまあまあな転落ぶり
まあ、ハンはファンに対する日頃の恨みを晴らすための復讐心というよりも元々腹黒い性格しててファンを貶めようとしてたんだと思うけどね+1
-0
-
78. 匿名 2025/02/23(日) 22:30:58
噂とかじゃなくて、ちゃんと少林サッカーのリブート作が今作られてるらしい 脚本も完成してる
主人公は女性で、もう台湾でオーディションもやったんだって
あと、カンフーハッスル2も作られるらしい なんかのイベントに参加したチャウ・シンチーが「俳優復帰するんですか?」って聞かれて「うん、出る 外国を舞台にする」って答えて会場を沸かせた
でも、チャウ・シンチーはかなりストイックで完璧主義だから実現や具体化まで相当時間がかかるだろうし、企画も頓挫してお蔵入りの可能性もあるかも+3
-0
-
79. 匿名 2025/02/23(日) 23:15:25
チャウ・シンチーの映画あるある
・半ケツ、不潔、変態、貧乏、インパクト抜群な顔面のキャラ
・封神演義など古典の引用
・ブルース・リーやドラゴンボールのオマージュ
・有名映画のパロディ
・リンチされたり死に直面して覚醒+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する