ガールズちゃんねる

STARTO ENTERTAINMENT「金ないの?」ジュニアの公式プロフィールに『SHEIN』疑惑浮上、募る事務所への不信感

194コメント2025/02/23(日) 16:55

  • 1. 匿名 2025/02/20(木) 14:49:11 

    STARTO ENTERTAINMENT「金ないの?」ジュニアの公式プロフィールに『SHEIN』疑惑浮上、募る事務所への不信感 | 週刊女性PRIME
    STARTO ENTERTAINMENT「金ないの?」ジュニアの公式プロフィールに『SHEIN』疑惑浮上、募る事務所への不信感 | 週刊女性PRIMEwww.jprime.jp

    「ACEes(エイシーズ)」「KEY TO LIT(キテレツ)」「B&ZAI(バンザイ)」。2月16日に発表されたSTARTO ENTERTAINMENT所属のジュニアグループの再編はファンを中心に大きな話題となっている。


    「ジュニアの公式ホームページに掲載されているそれぞれのメンバーのアーティスト写真について、とあるネットユーザーが着用している服が“SHEINばかり”であることを画像付きで指摘し、拡散されています。




    これに対しネット上では、

    《事務所最近金ないの?》
    《ジュニアにSHEIN着させんなよ》
    《SHEINがブランドパクってんじゃないの》
    《SHEINがコピー品ばかりなの知らんのか》

    関連トピ
    ジュニア、新グループ3組「ACEes」「KEY TO LIT」「B&ZAI」結成発表
    ジュニア、新グループ3組「ACEes」「KEY TO LIT」「B&ZAI」結成発表girlschannel.net

    ジュニア、新グループ3組「ACEes」「KEY TO LIT」「B&ZAI」結成発表 「ACEes」は浮所飛貴、那須雄登、作間龍斗、深田竜生、佐藤龍我の5人組グループ、「KEY TO LIT」は岩崎大昇(※崎=たつさき)、井上瑞稀、中村嶺亜、猪狩蒼弥、佐々木大光の5人組グループ、「...

    +65

    -20

  • 2. 匿名 2025/02/20(木) 14:50:07 

    私服ってことはないの?

    +126

    -52

  • 3. 匿名 2025/02/20(木) 14:50:12 

    回り道

    +2

    -2

  • 4. 匿名 2025/02/20(木) 14:50:14 

    これXで話題になってたね
    もっといいの着せてあげてよこの子達の私服の方がお金かかってそうw

    +301

    -10

  • 5. 匿名 2025/02/20(木) 14:50:53 

    不景気は芸能界も顕著

    +84

    -3

  • 6. 匿名 2025/02/20(木) 14:50:53 

    あとセンスはこれでいいの?

    +191

    -4

  • 7. 匿名 2025/02/20(木) 14:50:56 

    大事なアー写にSHEINはやめて
    スタジオの壁とか見えてるのもあったしなんか適当だよね

    +258

    -6

  • 8. 匿名 2025/02/20(木) 14:51:03 

    SHEIN買うとは友達になれない

    +122

    -28

  • 9. 匿名 2025/02/20(木) 14:51:18 

    そんな事より、まだ男児集めてるんかい。色々時間があって事務所が終わった訳だし、せめて高校生以上にしないとまた同じ事繰り返すだろ、、

    +38

    -55

  • 10. 匿名 2025/02/20(木) 14:51:23 

    衣装で用意されたものじゃなくて?

    +11

    -8

  • 11. 匿名 2025/02/20(木) 14:51:24 

    成長期だから安く済ませたんか?

    +35

    -3

  • 12. 匿名 2025/02/20(木) 14:51:29 

    そのうちTEMUも出てきそう

    +135

    -2

  • 13. 匿名 2025/02/20(木) 14:51:31 

    ジュニアってカタカナで書いた共通のトレーナー作ろうよ

    +137

    -1

  • 14. 匿名 2025/02/20(木) 14:51:31 

    >>2
    こんなにたくさんの子が私服でシーイン着てたらすごい高確率すぎる

    +192

    -5

  • 15. 匿名 2025/02/20(木) 14:51:32 

    >>2
    宣材写真は私服の可能性ある

    +21

    -17

  • 16. 匿名 2025/02/20(木) 14:51:46 

    ここに限らず芸能界も落ち目だなって思う
    芸能人いてもいなくても変わらない

    +120

    -11

  • 17. 匿名 2025/02/20(木) 14:51:53 

    そんなにダメなことかね

    +15

    -21

  • 18. 匿名 2025/02/20(木) 14:51:58 

    デビューしてるグループと同等のお金かけるわけなくない?

    +116

    -7

  • 19. 匿名 2025/02/20(木) 14:52:08 

    よく見つけるねー

    +40

    -5

  • 20. 匿名 2025/02/20(木) 14:52:10 

    SHEINなのかSHEINじゃないのか分からないけれど、それ以前にダサくないか?

    +125

    -0

  • 21. 匿名 2025/02/20(木) 14:52:14 

    不信感とかはない

    オタが事務所のやり方に文句つけるのは何十年も続く伝統芸だから
    いちいち取り上げて記事にする必要ないと思う

    +58

    -7

  • 22. 匿名 2025/02/20(木) 14:52:17 

    私服のほうがまともなのでは?

    +57

    -0

  • 23. 匿名 2025/02/20(木) 14:52:22 

    sheinがどうとかは知らんけど純粋に安っぽくてダサい

    +67

    -0

  • 24. 匿名 2025/02/20(木) 14:52:32 

    もう少し高い値段で売ってる商品がSHEINで激安で売ってるんだよ同じ商品もZARAで7000円がSHEINだと2000円とか

    +95

    -2

  • 25. 匿名 2025/02/20(木) 14:52:46 

    物価高だしねーしかし安いな
    ある意味身近に感じるタレントたちね

    +6

    -1

  • 26. 匿名 2025/02/20(木) 14:53:02 

    もうドン・キホーテでいいじゃん

    +17

    -2

  • 27. 匿名 2025/02/20(木) 14:53:10 

    別に何着てても良いじゃんって思うけど、SHEINだったとしても親しみあって良くない?

    +2

    -17

  • 28. 匿名 2025/02/20(木) 14:53:12 

    逆に知名度上がって狙い通りかもw

    +2

    -1

  • 29. 匿名 2025/02/20(木) 14:53:17 

    ケチなだけ
    不動産を売ればいいのよ

    +10

    -13

  • 30. 匿名 2025/02/20(木) 14:53:20 

    よく見つけるね
    暇なんだな

    +15

    -7

  • 31. 匿名 2025/02/20(木) 14:53:21 

    >>14
    SHEIN何でも売ってるよ

    +11

    -14

  • 32. 匿名 2025/02/20(木) 14:53:36 

    ダ…

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2025/02/20(木) 14:53:36 

    >>9
    誰が繰り返すんですか?
    先々代の社長はもう死んでますがな

    +57

    -7

  • 34. 匿名 2025/02/20(木) 14:53:49 

    しまむらとかアベイルのモデルにでもして宣伝兼ねてアー写撮ればいいのに

    +29

    -2

  • 35. 匿名 2025/02/20(木) 14:53:53 

    持参してる服じゃなくて事務所が用意してるの?

    +2

    -1

  • 36. 匿名 2025/02/20(木) 14:53:55 

    >>9
    今は募集停止してるんじゃなかった?
    今在籍してるのはそれ以前に入ったんでしょ

    +38

    -1

  • 37. 匿名 2025/02/20(木) 14:54:07 

    westの500円衣装思い出したw

    +27

    -0

  • 38. 匿名 2025/02/20(木) 14:54:12 

    事務所にお金がなくてすみまSHEIN

    +4

    -1

  • 39. 匿名 2025/02/20(木) 14:54:13 

    >>1
    SHEINにSHIENをってか

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2025/02/20(木) 14:54:19 

    被害者団体に多額の慰謝料払ったから無いんでしょ

    +12

    -11

  • 41. 匿名 2025/02/20(木) 14:54:23 

    渡辺くんって昔の村上くんに似てるって話題になった子?

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2025/02/20(木) 14:54:37 

    事務所もそこまで売れるとは思ってないんだろうな
    衣装に金かけてプロモーションしたところで…ってなるよ
    グループ名からしてそれを物語ってる

    +30

    -3

  • 43. 匿名 2025/02/20(木) 14:54:42 

    >>10
    衣装にシーインってかなり質落ちてない?

    +51

    -1

  • 44. 匿名 2025/02/20(木) 14:54:45 

    >>24
    そうそう、zozoとかでsheinの転売品知らずに買ってる人多いよ。

    +40

    -1

  • 45. 匿名 2025/02/20(木) 14:55:00 

    普通スタイリストがブランドから借りて来るんじゃないの?
    賠償金貧乏になってスタイリストもついてないのかな?

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2025/02/20(木) 14:55:03 

    >>1
    渡辺くんという子のセーター似合っててかわいい

    +1

    -2

  • 47. 匿名 2025/02/20(木) 14:55:06 

    >>9
    女性を入れても熱愛とか騒がれるっしょ

    +6

    -1

  • 48. 匿名 2025/02/20(木) 14:55:14 

    >>1
    スタイリストの問題だろ
    でもよくこんな細かいこと調べるねぇ…

    +32

    -1

  • 49. 匿名 2025/02/20(木) 14:55:46 

    >>4
    WESTとてデビューしてるのに数百円の衣装着てたで

    +64

    -1

  • 50. 匿名 2025/02/20(木) 14:55:48 

    >>13
    ジュニア2025、みたいに撮影した年入ってるといつ撮ったか分かりやすくて良さそう

    +42

    -0

  • 51. 匿名 2025/02/20(木) 14:55:49 

    >>4
    先輩からのお下がりとかの方が良さそうだね

    +54

    -0

  • 52. 匿名 2025/02/20(木) 14:56:02 

    ジュニアは衣装使い回しだし物持ち良いよね

    +4

    -1

  • 53. 匿名 2025/02/20(木) 14:56:10 

    >>37
    しゃべくりで衣装について話してネタにできて
    WESTとしては良いネタになったよね

    +26

    -0

  • 54. 匿名 2025/02/20(木) 14:56:17 

    >>1
    4ってクソダサイよ...
    ゼッケンじゃないだからさぁ....

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2025/02/20(木) 14:56:31 

    高いもの着てたらそんな金あるならもっと補償に回せとかの話になるかもしれないしわざとかもよ

    +7

    -1

  • 56. 匿名 2025/02/20(木) 14:56:52 

    >>11
    134センチの子のは子ども服かな…

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2025/02/20(木) 14:57:15 

    >>44
    ブランドとかもない適当な服屋で買ったmadeinチャイナの服は同じ物が大体SHEINで売ってると思っても良いかも

    +22

    -0

  • 58. 匿名 2025/02/20(木) 14:57:16 

    >>1
    別に良くないかい?
    私服かもだよね!

    +5

    -5

  • 59. 匿名 2025/02/20(木) 14:57:35 

    >>4
    逆にこうやって調べるのわかってるからあちらとつるんで広告がわりじゃないの

    +66

    -1

  • 60. 匿名 2025/02/20(木) 14:57:35 

    服装もビジュアルも、小学校にいそうな普通の男児…

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2025/02/20(木) 14:57:44 

    SHEINの洋服って発がん性物質が検出されたんじゃなかったっけ?
    怖いからSHEINで買いたくない

    +36

    -1

  • 62. 匿名 2025/02/20(木) 14:57:44 

    世間に対する質素倹約アピールかな

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2025/02/20(木) 14:57:47 

    >>44
    商品名でググるといろんなECサイトで販売されてるけど値段の格差がすごいのとかある

    +29

    -0

  • 64. 匿名 2025/02/20(木) 14:57:54 

    >>10
    その用意したものがなぜSHEIN?ってことじゃなくて?

    +33

    -0

  • 65. 匿名 2025/02/20(木) 14:57:59 

    金ないの、なて大きな世話だよね!

    +4

    -1

  • 66. 匿名 2025/02/20(木) 14:58:01 

    >>1
    Los Angeles好きだね

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2025/02/20(木) 14:58:18 

    >>2
    YouTubeとかは私服っぽいけど、アー写は違うんじゃないかな
    事務所がアジア方面に目を向けてるからもしかしたら本当に仕事絡みでシーインかも
    いろいろ不審だけど一応番組提供もしてる企業だものね

    +53

    -2

  • 68. 匿名 2025/02/20(木) 14:58:18 

    >>16
    大谷翔平もいてもいなくてもいいしね
    STARTO ENTERTAINMENT「金ないの?」ジュニアの公式プロフィールに『SHEIN』疑惑浮上、募る事務所への不信感

    +23

    -5

  • 69. 匿名 2025/02/20(木) 14:58:31 

    >>31
    横だけど、それにしても高確率すぎるって話じゃないの?
    何でも売ってるってのは大抵の人は知ってるよ。

    +15

    -0

  • 70. 匿名 2025/02/20(木) 14:58:58 

    衣装だとして買ってるの?ブランドからリースしないのかね。そもそもスタイリストがいないのかな

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2025/02/20(木) 14:59:18 

    トコジラマーですか

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2025/02/20(木) 14:59:26 

    >>69
    あなたの着てる服も売ってるんじゃない

    +1

    -8

  • 73. 匿名 2025/02/20(木) 14:59:51 

    シーインかいたいかけどクレジット情報入力したくない

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2025/02/20(木) 14:59:55 

    落ちたもんだねぇ

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2025/02/20(木) 15:00:28 

    >>59
    横、確かに衣装調べる人いるもんね
    その線もあるのかあ

    +12

    -0

  • 76. 匿名 2025/02/20(木) 15:00:35 

    ブランド着てたらそれはそれでいろいろ言いそうだよね、ほんといちいちなんでも言われてた大変だね

    +5

    -1

  • 77. 匿名 2025/02/20(木) 15:01:04 

    >>73
    たまにSHEIN利用するけど、PayPal払いにしてるわ。

    +2

    -1

  • 78. 匿名 2025/02/20(木) 15:01:13 

    アイドルの衣装はSHEINを結構使ってる
    スタイリストが自腹切って買うこともあるから一概に責めることもできない

    +3

    -2

  • 79. 匿名 2025/02/20(木) 15:01:15 

    なんか体に悪そう

    って思う「服」が登場したことに衝撃を受けてる

    +12

    -1

  • 80. 匿名 2025/02/20(木) 15:01:26 

    >>75
    絶対おソロで買うオタクいるもんね

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2025/02/20(木) 15:02:24 

    むしろ目利きオタを使った宣伝では

    +3

    -2

  • 82. 匿名 2025/02/20(木) 15:02:32 

    勘違いしてる人多いけどsheinはオリジナル商品だけでなくいろんなショップ取り扱ってるよ。楽天やアマゾンみたいに

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2025/02/20(木) 15:03:00 

    私服だと思うなぁ

    +4

    -5

  • 84. 匿名 2025/02/20(木) 15:03:03 

    >>1
    こうやって難癖付けてくるのってまさかファンじゃないよね

    +4

    -1

  • 85. 匿名 2025/02/20(木) 15:03:41 

    まぁデビューもしてないJrのアー写にお金かける必要ないよね
    逆にちびっこたちがお高いブランド着ててもなんか嫌だし

    +26

    -0

  • 86. 匿名 2025/02/20(木) 15:04:30 

    >>10
    それをシーインで用意してるのがどうなのかってみんな騒いでるんでしょwしっかりしなよ

    +24

    -0

  • 87. 匿名 2025/02/20(木) 15:05:48 

    下っ端なんだから別に激安のものだって良くない?わざわざ特定しようとしなかったら分かんないよ

    +4

    -3

  • 88. 匿名 2025/02/20(木) 15:05:59 

    ファンがもっと課金してやらないからだろ

    +5

    -2

  • 89. 匿名 2025/02/20(木) 15:07:28 

    >>7
    これね。もっとちゃんと編集してあげてよって思った
    STARTO ENTERTAINMENT「金ないの?」ジュニアの公式プロフィールに『SHEIN』疑惑浮上、募る事務所への不信感

    +38

    -1

  • 90. 匿名 2025/02/20(木) 15:07:42 

    >>74
    みんな昔の潤沢な資金のある事務所のイメージのままでいるけどスタエンはまだ一年足らずだから昇ってもいないのよ
    KAT-TUNの周年できれいに幕引きする計画の資金すらケチってる(あくまで個人の感想です)のが現状

    +11

    -2

  • 91. 匿名 2025/02/20(木) 15:09:17 

    >>14
    この子達の親って2、30代なんだから普通に使ってるんじゃないの?
    どこぞの50代ババアじゃないよね

    +39

    -8

  • 92. 匿名 2025/02/20(木) 15:09:27 

    ジャニーズがダサいのは普通の事

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2025/02/20(木) 15:09:33 

    なんかもう芸能界も昔ほど金ないんだろうね…
    YouTuberとかの方が金持ってそう

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2025/02/20(木) 15:09:41 

    ダサいとかそういう問題もあるんでは

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2025/02/20(木) 15:09:47 

    ガル民よく女性アイドルグループに幼い女の子入れてるのに発狂してるけど
    男アイドルも変わらんやん
    黄色の小学生?

    +7

    -3

  • 96. 匿名 2025/02/20(木) 15:10:16 

    >>48
    Googleレンズとかで昔よりも簡単に調べられるからねぇ
    同じもの探して買ってお揃いにする人もいるし

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2025/02/20(木) 15:10:29 

    >>85
    なんだったらいいのかね
    しまむらとかで買ってくれば文句言わんのかね

    +11

    -0

  • 98. 匿名 2025/02/20(木) 15:11:18 

    >>6
    ダサいよね。
    ハイブランドじゃなくても見られても恥ずかしくない服着せてあげて欲しい。

    +14

    -0

  • 99. 匿名 2025/02/20(木) 15:11:22 

    >>93
    Snow ManもSixTONESもキムタクもYouTuberだもんね

    +4

    -3

  • 100. 匿名 2025/02/20(木) 15:12:21 

    せめてしまむらにしてあげて

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2025/02/20(木) 15:12:53 

    同情するなら金をくれ!

    +2

    -4

  • 102. 匿名 2025/02/20(木) 15:12:55 

    ジャニーのせいでお金ないんじゃない!?
    仕方ないでしょ

    +22

    -5

  • 103. 匿名 2025/02/20(木) 15:13:26 

    >>16
    稼ぐだけならYouTube TikTokでじゅうぶんだもんね

    +2

    -4

  • 104. 匿名 2025/02/20(木) 15:13:39 

    小さい無名のジュニアにまでお金かけてられないやろ

    +25

    -1

  • 105. 匿名 2025/02/20(木) 15:13:57 

    ユニクロはもはや高級品

    +6

    -1

  • 106. 匿名 2025/02/20(木) 15:14:34 

    >>16
    作られた人気だとバレはじめてるもんね

    +12

    -14

  • 107. 匿名 2025/02/20(木) 15:14:57 

    >>59
    あーこの通販とタイアップしてる可能性もあるかもだし、若しくは事務所が衣装代ケチったとかもあるかもだしね
    でもまぁ全員白シャツにデニムとかでシンプルに統一しとけばよかったのにね

    +30

    -1

  • 108. 匿名 2025/02/20(木) 15:16:25 

    アー写はシーインでもお下がりでハイブランド着てる子もいる

    +8

    -1

  • 109. 匿名 2025/02/20(木) 15:17:37 

    昔からのピンクと青と黄色のシャツじゃないだけマシかも

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2025/02/20(木) 15:17:49 

    SHEINて言われなければ普通にみんなイイと思うけどな 特に一番上の子のニット素敵やん

    +22

    -1

  • 111. 匿名 2025/02/20(木) 15:17:49 

    ジャニーズは唯一無二だったのに、何番煎じって感じだね今

    +3

    -3

  • 112. 匿名 2025/02/20(木) 15:18:26 

    >>24
    それは仕入れ先が一緒てことなの?

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2025/02/20(木) 15:19:12 

    >>90
    アレは中丸の謹慎でラストツアーできなかっただけ
    何でもかんでも事務所のせいにするな

    +13

    -1

  • 114. 匿名 2025/02/20(木) 15:20:16 

    >>83
    私服だとしてもさぁ、プロフィール写真撮るぞってときに普通SHEINはなくない?w私だったら大事な写真だからハイブラまではいかなくともちょっと良い服着て行くけどなぁ。ただでさえ特定される時代なんだからさ

    +11

    -1

  • 115. 匿名 2025/02/20(木) 15:21:53 

    ジュニアを大事に出来ないようじゃ、色々と終わってる
    キテレツ? バンザイ?
    終わり過ぎてて草

    +6

    -4

  • 116. 匿名 2025/02/20(木) 15:22:37 

    下積みはこんなもんでいいよ

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2025/02/20(木) 15:22:44 

    >>4
    >>1
    発ガン性大丈夫なんだろうか?


    《事務所最近金ないの?》

    ないに決まってる!

    +40

    -0

  • 118. 匿名 2025/02/20(木) 15:22:59 

    >>68
    ただ玉遊びしてるだけだもんね

    +11

    -1

  • 119. 匿名 2025/02/20(木) 15:23:25 

    去年某グループのコンサート行ったけど今までよりセットとか含めてチープに感じたな…お金無いのかな

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2025/02/20(木) 15:24:06 

    >>16
    全人類そうだね

    +9

    -2

  • 121. 匿名 2025/02/20(木) 15:24:39 

    >>16
    ガルオバなんて死んでも誰も困らないしね

    +9

    -10

  • 122. 匿名 2025/02/20(木) 15:27:05 

    >>14
    お坊ちゃんはいないだろうし、ありあるんじゃない?

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2025/02/20(木) 15:27:35 

    普通の子ばっかり
    写りが良いのを選んでるんだよねこれ…
    服よりそっちに目がいっちゃって
    他の事務所だけど、山崎賢人とか高橋文哉とか子供の頃の写真を見ると、その頃からすっごくかっこ良かったよ
    ダイヤの原石みたいな子はいないの?

    +5

    -11

  • 124. 匿名 2025/02/20(木) 15:28:01 

    >>121
    一人くらいは困るだろ

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2025/02/20(木) 15:28:02 

    >>2
    まだ売れてないタレントの宣材は私服なことあるよ

    しかも事務所から「モノクロ私服はNG」っていわれるから、普段着ないけどカラー系の安い服をシーインで適当に買うっていうのはあるんじゃない?

    +47

    -4

  • 126. 匿名 2025/02/20(木) 15:31:44 

    >>16
    大金納税する人がいなくなったら困ると思うよ

    +1

    -3

  • 127. 匿名 2025/02/20(木) 15:33:23 

    >>109
    地味にあれ好きだったからパジャマ化して販売して欲しい 私が家で着る

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2025/02/20(木) 15:34:18 

    >>115
    川島さんがラヴィットでキテレツでもコロ助でも貴方達を応援しますからって言ってくれたよ。

    上げて行こうって意味らしい。

    まあ、複雑だけどね。

    +14

    -1

  • 129. 匿名 2025/02/20(木) 15:34:45 

    ジュニアの時はペラペラの袖のない、布の少ない衣装着てたイメージ
    ジュニアには普通に金かけられないんじゃないの

    +6

    -1

  • 130. 匿名 2025/02/20(木) 15:36:07 

    もう服は無地にしたらバレなくていいんじゃない?

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2025/02/20(木) 15:36:49 

    >>123
    > 山崎賢人とか高橋文哉とか子供の頃の写真を見ると、その頃からすっごくかっこ良かったよ


    それ後から誰かわかってて見るから、もありそうかな
    熱海の捜査官に出てた頃の山﨑賢人は割と普通の子に見えたよ

    +7

    -3

  • 132. 匿名 2025/02/20(木) 15:39:10 

    >>1
    稼ぎどころが結構業務提携になったし
    そもそも補償会社の方にお金だいぶ持っていかれてるだろうしそりゃお金ないだろうなと思う

    +2

    -3

  • 133. 匿名 2025/02/20(木) 15:40:47 

    >>89
    トリミングしなかったのかな

    +23

    -0

  • 134. 匿名 2025/02/20(木) 15:42:39 

    >>131
    もしそうだとしても、この子たちは同じクラスにいたとしても普通の子

    +2

    -5

  • 135. 匿名 2025/02/20(木) 15:46:28 

    ステージで合わせてる衣装残ってるならそれ着せてあげたほうがよかったかもな

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2025/02/20(木) 15:53:17 

    ハロプロのモーニング娘。もshein着てたね

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2025/02/20(木) 15:56:06 

    >>1
    一方タイムレス加入組は早速GUCCIとかだったね
    デビュー組との違いなのかね

    +10

    -0

  • 138. 匿名 2025/02/20(木) 15:57:02 

    >>1
    嵐とかだって、売れない内はビニールの透明カッパをステージ衣装として着てたし

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2025/02/20(木) 16:03:25 

    >>40
    賠償とタレント所属は別会社

    どうせダサいの着るならサイズ合ってないお下がりのステージ衣装でいいじゃん

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2025/02/20(木) 16:04:33 

    先輩の私服(おさがり)や衣装だって沢山あるはずなのに、これが本当にSHEINだったら提供って線が濃厚な気がする。韓国だか中国だかだよね…。良くないなぁ

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2025/02/20(木) 16:07:34 

    シーンがパクってんでしょ

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2025/02/20(木) 16:08:54 

    デビューしてないし子供だし服が変なわけでもないね
    衣装借りる所で選んだらたまたまシーインでも売ってたとかぐらいの話では?

    +0

    -1

  • 143. 匿名 2025/02/20(木) 16:09:08 

    >>19
    画像検索あるから
    芸能人が可愛いな服着てるとどこのだろと画像検索したりする

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2025/02/20(木) 16:14:05 

    >>74
    みんなで落としたんだろ
    K-POPが増えてよかったね
    日本人グループも韓国事務所だったりして韓国に売上吸われてるの分かってんのかな

    +5

    -2

  • 145. 匿名 2025/02/20(木) 16:14:11 

    >>102
    いやーお金かけてるグループはお金かけてるから、お金かけるだけのタレントかどうかなんじゃないかと思う、、

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2025/02/20(木) 16:27:36 

    無名ジュニアどころかケンティーも最近ライブ衣装で着ててなかった?びっくりしたんだけど

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2025/02/20(木) 16:28:17 

    卸の会社だから安いんじゃないの?
    SHEINからどっかのブランドで出てるんじゃない?

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2025/02/20(木) 16:34:33 

    >>102
    でも新事務所だからもう旧ジャニーズ事務所の資金は関係ないでしょ?福田の事務所に金がないだけでは

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2025/02/20(木) 16:37:21 

    >>144
    現状スタエンと韓国事務所なら韓国事務所に憧れるの仕方ないよ。スタエンでジュニアがどんなレッスンや育成受けてるのかあまりにも不透明だもん。スタエンは一般人でも即デビューできちゃうし。

    +1

    -1

  • 150. 匿名 2025/02/20(木) 16:41:06 

    小中学生のジュニアにもおばさんのファンがいるのかな…

    +0

    -1

  • 151. 匿名 2025/02/20(木) 16:46:40 

    >>4
    レンタル衣装とかいくらでもありそうなのに
    一応大きな事務所でしょ?

    +15

    -0

  • 152. 匿名 2025/02/20(木) 16:48:22 

    まだジュニアなんだから、仕方なくね

    +3

    -3

  • 153. 匿名 2025/02/20(木) 16:58:32 

    スタッフがたりてないからなんじゃないの?

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2025/02/20(木) 17:00:55 

    >>44
    だからZOZOでも謎メーカのは絶対買わない
    ワールドとかの有名な店の安い服買ってる

    +16

    -0

  • 155. 匿名 2025/02/20(木) 17:06:00 

    誰が知名度のなさそうなJrの画像から服を特定してるの?

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2025/02/20(木) 17:21:21 

    >>49
    嵐なんて7割透明ビニールw

    +16

    -1

  • 157. 匿名 2025/02/20(木) 17:24:38 

    >>1
    ろくに仕事してない中丸さんにも給料支払わないといけないからね

    +5

    -1

  • 158. 匿名 2025/02/20(木) 17:26:58 

    >>112
    ここに限らずプチプラ系は同じ型の製品のタグだけ自社ブランドとかよく見る

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2025/02/20(木) 17:49:14 

    >>50
    なんかそれはめっちゃ欲しい…!
    ジュニアだけじゃなくてデビューした人もそれやってほしいわ

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2025/02/20(木) 18:07:26 

    >>135
    それ着させるとジャニーズの財産だからおかしいとかいう輩がでるかもしれないから、私服でいいのかなって思う。しかし、マスコミさんはネットでのファンのつぶやきを記事にすればいいっていう楽な仕事してんな

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2025/02/20(木) 18:09:26 

    >>158
    フリークスストアで売ってたのと同じ商品がcocaに売ってたの見たことある

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2025/02/20(木) 18:20:46 

    >>121
    チクチク言葉は良くない

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2025/02/20(木) 18:30:09 

    今ってデビュー組のほとんどがエージェント契約なんじゃないの?
    だとしたら今までみたいにデビューしていないジュニアの衣装にお金かけられないのはしかたがないのでは

    +9

    -0

  • 164. 匿名 2025/02/20(木) 18:30:35 

    >>89
    この子もSHEINだね
    STARTO ENTERTAINMENT「金ないの?」ジュニアの公式プロフィールに『SHEIN』疑惑浮上、募る事務所への不信感

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2025/02/20(木) 18:37:18 

    すこやかくんはH&Mみたい
    STARTO ENTERTAINMENT「金ないの?」ジュニアの公式プロフィールに『SHEIN』疑惑浮上、募る事務所への不信感

    +12

    -0

  • 166. 匿名 2025/02/20(木) 19:04:05 

    >>49
    これが例の500円衣装
    STARTO ENTERTAINMENT「金ないの?」ジュニアの公式プロフィールに『SHEIN』疑惑浮上、募る事務所への不信感

    +32

    -1

  • 167. 匿名 2025/02/20(木) 19:23:38 

    どれもこれも大したことないね。

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2025/02/20(木) 19:34:56 

    TOBEの資金力も謎よね

    +9

    -0

  • 169. 匿名 2025/02/20(木) 19:37:31 

    でもデビューしたらロレックス
    夢がある

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2025/02/20(木) 19:53:40 

    私服じゃないの?

    ジャニーズのときは事務所が用意してくれることが多かったけどね
    もうそんなにぎっちぎちに管理しなさそうだもんね
    他の芸能事務所よりゆるくなっちゃったから

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2025/02/20(木) 20:07:24 

    SHEINでまだ買い物してる人いるの??

    衣料品は怖すぎて買えないんだけど

    +10

    -0

  • 172. 匿名 2025/02/20(木) 20:20:40 

    >>1
    デビューもしてない研修生にそんな金かけるって他の事務所もしてないんじゃない?
    今まで優遇されすぎてたんだと思うよ。ただ事務所所属してるってだけで。まぁまだ事務所の絆強いから私生活では先輩からいい洋服貰えたりするだろうしね。

    +7

    -0

  • 173. 匿名 2025/02/20(木) 20:22:32 

    >>1
    ヲタもお買い求め安くていいんじゃない?

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2025/02/20(木) 20:27:39 

    >>18
    同等にしろとは誰も言ってないよ

    +11

    -1

  • 175. 匿名 2025/02/20(木) 21:01:22 

    今色々苦しくて自殺するかギリギリのところなんだけどもし生き残れたら少年忍者デビューの折りにはファンにならせてください

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2025/02/20(木) 21:22:31 

    >>2
    でも20代の人たちもめっちゃダサいの着てる😅
    普段の方がおしゃれだしなんか安っぽいのが写真から伝わる

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2025/02/20(木) 21:23:55 

    >>163
    どうやって育成するつもりなんだか

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2025/02/20(木) 21:25:34 

    >>13
    普通にみんなTシャツのときあったよね?

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2025/02/20(木) 21:30:34 

    >>173
    買う?

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2025/02/20(木) 21:37:15 

    >>18
    売れてる人たちはハイブラの衣装にハイブラのアクセだもんね
    かけるところにはお金もかけてるよね

    とは言いつつもSHEINはやめてと思うけど

    +15

    -0

  • 181. 匿名 2025/02/20(木) 21:38:17 

    >>166
    確かに安そうだけどいい笑顔

    +28

    -0

  • 182. 匿名 2025/02/20(木) 21:39:29 

    >>106
    作られた人気でスタジアム公演はできないよ

    +5

    -3

  • 183. 匿名 2025/02/20(木) 22:25:07 

    しゃーないじゃん!
    被害者の会の人たちに保証しなきゃなんだから
    現STARTO社所属タレントはデビュー組でない限り安物着ててもしゃーないのかな・・
    けどそうは言っても言われなきゃわかんなかったよ!みんな似合ってるしそれなりに着こなしてる

    +2

    -1

  • 184. 匿名 2025/02/20(木) 23:20:00 

    >>179
    だから調べてんじゃないの?
    私には理解出来ないけど(メンズ物を自分が着ようと思わないし彼氏に着せたいとも思わない)

    衣装か私物か知らないけどこんだけ安かったら何も考えずに買えるんじゃない?

    +1

    -1

  • 185. 匿名 2025/02/20(木) 23:35:39 

    金ないってゆーか、あの問題でブランドが撤退してるんだと思う。

    +2

    -2

  • 186. 匿名 2025/02/21(金) 00:21:32 

    >>157
    もう歩合制なので働かないと収入ありませんよ

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2025/02/21(金) 08:13:26 

    >>185
    なるほどブランド側からの提供がなくなったのか

    +0

    -1

  • 188. 匿名 2025/02/21(金) 08:35:06 

    >>16
    よこ
    アラ還の女優さんとかだと、元から物凄い美人で顔はもちろんグラドルやモデルみたいにスタイルも良くて、深夜番組のアシぐらいでも「選ばれし者」だけど、現在は美形な子ほどインスタで稼いで下手に芸能人ならないね。

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2025/02/21(金) 08:52:28 

    スタイリストが用意してるから、事務所は把握してないとか?

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2025/02/21(金) 10:31:25 

    >>45
    ジュニアはメイクさんすらついてないよ
    それは昔から

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2025/02/21(金) 11:56:10 

    でもジャニーズ時代からJr.の衣装ってこんなもんじゃない…?ステージ衣装なんて原色の上下とかだし。

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2025/02/22(土) 22:40:20 

    >>166
    桐山がジャイアンすぎる

    +7

    -0

  • 193. 匿名 2025/02/23(日) 16:54:22 

    >>107
    先輩の衣装とかジュニアの衣装いくらでもあるのに
    衣装倉庫があるみたいだよ

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2025/02/23(日) 16:55:20 

    >>185
    タイムレスがブランド品着てたから、それはない

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。