-
1. 匿名 2025/02/20(木) 14:14:32
出典:blogger.googleusercontent.com
↓話題となったXの投稿
<みんなの反応>
・ロマンティックおばさん気になりすぎる
・ロマおば... 人生楽しんでそうで良いw
・ロマンティックおばさん、なりたいじゃん!!!
・ロマンティックおばさんってこういうこと?
・ロマンティックおばさんでっせ!
語呂感がいいですねw みなさんでロマンティックおばさんについてあれこれお話ししましょう!+325
-12
-
2. 匿名 2025/02/20(木) 14:15:10
2人とも似合ってる+569
-3
-
3. 匿名 2025/02/20(木) 14:15:14
80年代感+120
-1
-
4. 匿名 2025/02/20(木) 14:15:19
>>1
クソトピたてんな+49
-62
-
5. 匿名 2025/02/20(木) 14:15:22
私と同じ電車にマイメロおじさんいるよ
マイメロの耳当てにマイメロのポシェットにマイメロのバッグにマイメロの靴+349
-1
-
6. 匿名 2025/02/20(木) 14:15:49
ろまんてぃっくあげーーるよおお
ろまんてぃっくあげーーーる+135
-12
-
7. 匿名 2025/02/20(木) 14:15:52
誰かロマンティック止めて
が頭をよぎった+144
-5
-
8. 匿名 2025/02/20(木) 14:15:53
つまんないトピ+26
-27
-
9. 匿名 2025/02/20(木) 14:16:21
>>1
引用がどちらもおばさんじゃないだろ、いい加減にしろ+194
-5
-
10. 匿名 2025/02/20(木) 14:16:29
むしろ弾けて好きなもの着たい+188
-0
-
11. 匿名 2025/02/20(木) 14:16:59
そんなに他人の服装気にしなくてもw+148
-0
-
12. 匿名 2025/02/20(木) 14:17:06
別にいいじゃん
好きにさせてよ
別に花柄なんか不快な柄ではないんだから+340
-2
-
13. 匿名 2025/02/20(木) 14:17:15
おばさんのファッションにだけほんと厳しすぎん?
こちとら若い人と張り合う気なんざ無いし、もう異性の目も気にしちゃいないというのに勝手に審査しないでもらいたい+461
-5
-
14. 匿名 2025/02/20(木) 14:17:19
>>1
好きにさせてくれ+72
-1
-
15. 匿名 2025/02/20(木) 14:17:20
おばさんは花柄を着るもんだよ+150
-2
-
16. 匿名 2025/02/20(木) 14:17:36
>>1
全然面白くないんだけど。+18
-9
-
17. 匿名 2025/02/20(木) 14:17:56
+101
-2
-
18. 匿名 2025/02/20(木) 14:17:59
おばさんがロマンティックでもいいじゃない。
だっておばさんだもの。+211
-1
-
19. 匿名 2025/02/20(木) 14:18:06
なんでも年齢でディスろうとする時代だね
でもそれを楽しんでしまってるのはいいね
+117
-0
-
20. 匿名 2025/02/20(木) 14:18:10
マリメッコのシャツとか着たいんだが+121
-1
-
21. 匿名 2025/02/20(木) 14:18:31
>>6
>>7
ロマンティックって言葉自体が若干古いのかな
ロマンティックね〜とか言ってるのは年配ぽいもんね。今の子はエモいとかになるのかな
その2曲は名曲。古さがいいよね+16
-7
-
22. 匿名 2025/02/20(木) 14:18:44
誰かロマンティック止めて+16
-1
-
23. 匿名 2025/02/20(木) 14:18:57
むしろ大きな花柄はおばちゃんの方が似合うと思ってた+229
-2
-
24. 匿名 2025/02/20(木) 14:19:14
無難を極めるくすみおばさん+11
-0
-
25. 匿名 2025/02/20(木) 14:19:22
>>1
たかみーはエレガントな美人マダムなのでお似合いです🌸+112
-1
-
26. 匿名 2025/02/20(木) 14:19:28
明日、大きな花柄の服を買いに行こう
そうだ、しまむらがいい+64
-0
-
27. 匿名 2025/02/20(木) 14:19:41
こんな感じの服かな
+104
-2
-
28. 匿名 2025/02/20(木) 14:19:48
全員無地のユニクロみたいなの着なきゃいけない世の中ってなんなのよ。花柄いいよ!+235
-0
-
29. 匿名 2025/02/20(木) 14:19:56
>>7
むぅねが~ むぅねが~
苦し~くなる~~+20
-2
-
30. 匿名 2025/02/20(木) 14:19:57
高見沢さんって身長高い?凄い綺麗な胴体してる+7
-3
-
31. 匿名 2025/02/20(木) 14:19:59
ポムポムプリンに言われてもなあ+20
-0
-
32. 匿名 2025/02/20(木) 14:20:33
ロマンティックおじさんなら見かけたよ
白に大きな赤い花模様のスーツ
なかなか似合ってた+23
-0
-
33. 匿名 2025/02/20(木) 14:20:37
浮かれモード♪
素敵やん🌹+15
-0
-
34. 匿名 2025/02/20(木) 14:20:38
自分は着ないけど誰かが着てても気にならんが+57
-0
-
35. 匿名 2025/02/20(木) 14:20:48
>>5
おじさんって事は男性よね?
男性が履けるサイズのマイメロの靴があるのはビックリだわ
足が小さなおじさんなのか無理に小さいサイズ履いてるのかしら?+115
-0
-
36. 匿名 2025/02/20(木) 14:21:10
>>21
ロマンティックは39歳の私でも使ったことがないから相当古い言葉だとは思う
エモいは言葉に表せない感情のことだっけ?ロマンティックとはまたちょっと違いそう+8
-10
-
37. 匿名 2025/02/20(木) 14:21:11
裸同然とか不潔とか
公序良俗に反するとかじゃないなら
他人の服装を気にしないで欲しい+66
-0
-
38. 匿名 2025/02/20(木) 14:21:14
>>27
好きなの着たらいいと思う+91
-0
-
39. 匿名 2025/02/20(木) 14:21:33
好きなの着れば良くない?
おじさんがパーカー着ても、おばさんが花柄着ても+76
-0
-
40. 匿名 2025/02/20(木) 14:22:03
こういうパキッとした色柄の服って誰でも似合うものではないよね。私は致命的に似合わないから、年配の人でもすごく綺麗に着こなしてるのを見るといいな〜と思う。+17
-1
-
41. 匿名 2025/02/20(木) 14:22:15
自称するならともかく、他人をこう呼ぶことの何が楽しいかわからない
世の中いじめばっかりでうんざりする+99
-0
-
42. 匿名 2025/02/20(木) 14:22:28
つまんねートピ+6
-6
-
43. 匿名 2025/02/20(木) 14:22:38
まぁ昔から大花柄はおばちゃまぽかった+10
-0
-
44. 匿名 2025/02/20(木) 14:22:46
>>13
おばあちゃんになったら
案外みんなどんなファッションでも受け入れてくれてる気がするので
私40過ぎたらおばあちゃん扱いしてもらいたい+83
-5
-
45. 匿名 2025/02/20(木) 14:23:03
>>1
こういう感じ?+98
-9
-
46. 匿名 2025/02/20(木) 14:23:07
>>5
月曜から夜更かしでもマイメロ好きのおじさん出てたな+55
-0
-
47. 匿名 2025/02/20(木) 14:24:19
バラの花柄はたしかに
+0
-0
-
48. 匿名 2025/02/20(木) 14:24:21
>>44
おばあちゃんになると急に審査が激甘になるんだよねw
とはいえ今は60代でも若いとか言われてるし…70過ぎたらようやく他人のファッションチェックから解放されるだろうか
先は長いなぁ+70
-1
-
49. 匿名 2025/02/20(木) 14:24:29
何着ても良いでしょ!
その代わり、何言っても良いですよ!
家で着てるよかわいいやつ+4
-0
-
50. 匿名 2025/02/20(木) 14:25:16
私はおばあさんが履いてるスパッツっぽいピッタリした派手な柄のパンツの方が気になる+4
-0
-
51. 匿名 2025/02/20(木) 14:25:27
>>10
年を取ると顔色が悪くなるしオーラも暗くなるから、むしろ年を取るほど明るい色や柄が必須な気がする。
うちの母親が『年齢が、年齢が』と言って年を取ったから黒やグレーじゃないと…って言うタイプだったけど、年を取ったらむしろ赤やオレンジ、花柄みたいので華やかさを出した方が素敵だと思う。
私は自分自身が10代、20代だった頃から『明るい色彩をまとった高齢者の方が素敵だ』と感じていたから、自分が40代になった今、20代の頃より明るい色柄を意識して選んでいるわ。
若いと全身ブラックでもカッコいいけど、中高年だと『お葬式』みたいな空気になるし。
顔色もオーラも暗くなってるんだから、海外のお婆ちゃんみたいに、せめて服で明るいオーラを出したい
+86
-0
-
52. 匿名 2025/02/20(木) 14:25:35
>>45
性格も癖強そう+51
-1
-
53. 匿名 2025/02/20(木) 14:26:59
>>5
大人の男性でも履ける靴あるの?自作かなぁ
好きなものを身につけて楽しんでるのいいと思う+63
-0
-
54. 匿名 2025/02/20(木) 14:27:19
>>28
もうすぐ春だし気分も明るくなって良いじゃんね。+43
-0
-
55. 匿名 2025/02/20(木) 14:28:05
去年ユニクロでマメリッコとコラボであの独特な花柄スカートをセールで買ったよ。着るのは家の中とゴミ捨てとすぐ近くのコンビニ行く時くらいだけど、おばさんの服装に優しい社会になったら街の中も派手な花柄着て歩きたい+20
-0
-
56. 匿名 2025/02/20(木) 14:28:07
>>1
マリメッコでこんな絵みたいな服あるよね。
私は服は持ってないけどマリメッコの花柄バッグは持ってる。アディダスコラボのスニーカーも。
45歳だしロマンティックおばさんと呼ばれてもいいよ。+35
-1
-
57. 匿名 2025/02/20(木) 14:28:09
マリークワントとか?+12
-0
-
58. 匿名 2025/02/20(木) 14:28:19
小花柄は戦時中のモンペみたい+1
-4
-
59. 匿名 2025/02/20(木) 14:29:16
>>31
トピタイを見てイラッとしてXを見に行ったら
ポムポムプリンの投稿主さんははむしろ花柄を着たいと言っているとわかった
ロマンティックおばさんって誰が言い出したんだろう
意地悪だね+38
-1
-
60. 匿名 2025/02/20(木) 14:29:17
ユニクロとポールジョーのコラボ服、子供に買ったら「おばさんっぽい」と学校で言われて着た1一回きりになったの思い出した。キッズ用で人気あったみたいだけどなー。+22
-4
-
61. 匿名 2025/02/20(木) 14:29:24
>>36
私も39歳だけど流石にロマンティックって言葉使った事あるよ。
中学の頃ロマンティックとロマンチックどっちで言うのがいいかなんてくだらない事で、友達とちょっとだけ喧嘩になったの覚えてるから。
だけどその位の時までだったかも?ロマンティックって言葉使っていたの。
当時でさえ使いはしたけどレトロな言葉なイメージだったし。+12
-0
-
62. 匿名 2025/02/20(木) 14:29:40
おばさんが着るものでは
若い子は着てるイメージないな+2
-1
-
63. 匿名 2025/02/20(木) 14:29:54
マジレスすると
大柄の布はお高いんですのよ
柄合わせすると生地を沢山使うから、既製大量生産服には向かないから
大花柄できちんと柄合わせされたお召し物は大層素敵でございます+46
-0
-
64. 匿名 2025/02/20(木) 14:30:28
伊代ちゃんは似合ってた+76
-5
-
65. 匿名 2025/02/20(木) 14:30:34
>>45
こんなヒールは履けない。コケる自信ある。+31
-1
-
66. 匿名 2025/02/20(木) 14:30:43
>>59
◯◯おばさんとかの悪口、大抵在日が言い始めるイメージ+11
-7
-
67. 匿名 2025/02/20(木) 14:31:18
>>41
馬鹿にしてるってのが伝わるような言い方はやめて欲しいなと思う。言ってるやつらが同じように言われたら何でそんなこと言うのかって怒るの間違いないのに+19
-0
-
68. 匿名 2025/02/20(木) 14:32:31
ロマプリみたいだね
ロマおばw+3
-0
-
69. 匿名 2025/02/20(木) 14:33:23
>>64
ミッフィーに出てくるお花みたいと思ったら隣のでかいのミッフィーだったわ+48
-0
-
70. 匿名 2025/02/20(木) 14:34:05
通りすがりにしれっと傲慢で陰湿な嫌がらせをしてくるのは、大体無難な服装で地味な見た目のおばさん。
金髪豹柄とかカラフルとか趣味全開のおばさんは自分の世界に満足しているのか、陰湿な攻撃性を発揮してこない。+20
-0
-
71. 匿名 2025/02/20(木) 14:34:28
>>51
すごくわかる!
イメージとしては女性用ウィッグのCMに出てきそうな元気なおばさん
暗めの服にスカーフや小物で明るい色足してる人とかもおしゃれだよね
+23
-0
-
72. 匿名 2025/02/20(木) 14:35:15
リバティみたいな小花柄は良い?+8
-1
-
73. 匿名 2025/02/20(木) 14:35:37
>>64
ミッフィーが着てるワンピースなのね+25
-0
-
74. 匿名 2025/02/20(木) 14:35:58
かわいらしい小花柄とかちっちゃなドットが激しく似合わないんだよね
柄物そんなに着ないけど、もし着るなら大花柄だわ+10
-1
-
75. 匿名 2025/02/20(木) 14:36:52
服くらい明るくしたいじゃん!
冬の通勤、黒ばっかりで異様だよ
おっさんたちも花柄とは言わんけど明るい色着たら世の中少しはよくなるんじゃないか?
+24
-0
-
76. 匿名 2025/02/20(木) 14:37:46
なうロマンティック♪+3
-1
-
77. 匿名 2025/02/20(木) 14:39:07
>>5
サンリオとよくコラボする店で
働いてたけどサンリオコーデの
おじさん、おじいさんも来るよ
キキララの日もあればシナモロールの
カラーコーデの時もある
同一人物かもしれないけど
特に気にならない+95
-0
-
78. 匿名 2025/02/20(木) 14:40:44
>>9
だよねw
おじさんに若い子だもん
とりあえず今からセカストにでも行って花柄の洋服でも買ってくるわ+30
-1
-
79. 匿名 2025/02/20(木) 14:41:49
>>72
私リバティ大好きだよ
小花柄でも何でも好きなモノ着たほうが人生楽しいよ
誰の許可もいらない
ロマンティックおばさんって言われたとしてもなんとも思わないな+22
-0
-
80. 匿名 2025/02/20(木) 14:42:05
みんなロマンティックおばさんになりたがってるw なんか楽しそうでいいよね!「ロマンティックおばさん」のX(旧Twitter)検索結果 - Yahoo!リアルタイム検索search.yahoo.co.jp「ロマンティックおばさん」に関するX(旧Twitter)検索結果です。ログインやフォロー不要でX(旧Twitter)に投稿されたポストをリアルタイムに検索できます。
+10
-0
-
81. 匿名 2025/02/20(木) 14:42:11
>>1
発端となったのはクロワッサンのこの記事だよ
普通にセンス良くね?違うの?+46
-14
-
82. 匿名 2025/02/20(木) 14:42:22
>>66
ヘイトスピーチは通報します+7
-5
-
83. 匿名 2025/02/20(木) 14:43:32
むしろおばさんこそ明るい色や華やかなもん着るべきなのよ
ロマンティック、いいじゃない
+12
-0
-
84. 匿名 2025/02/20(木) 14:44:12
>>45
そりゃあ若い子の方が見栄えは良いだろうけど、たまにはこういうの着てもいいんでない?着る、着ないは別として私もこういう服ほしいな~と思う。+52
-2
-
85. 匿名 2025/02/20(木) 14:44:24
>>77
みんなから愛されるサンリオ素敵ね💓+33
-0
-
86. 匿名 2025/02/20(木) 14:44:41
>>45
これは婚活アドバイザーの植草先生かな?+31
-0
-
87. 匿名 2025/02/20(木) 14:44:52
>>13
そうそう。オバ見えしない!とか若く見える!とか求めていない。年相応とTPOにあった服装を心がけているだけ。
オバさんの自覚はあるし、若い子と張り合う気もないからって感じ。+78
-0
-
88. 匿名 2025/02/20(木) 14:45:16
>>59
元ネタは雑誌クロワッサンのこの記事
「服飾戦略スタイリスト・窪田千紘さん」【柄物を取り入れるならボトムスが鉄則。】大人体形を一瞬で魅力的に見せる魔法の着こなしルール。 | おしゃれ | クロワッサン オンラインcroissant-online.jpぽってりたるんだボディラインでも、おしゃれは楽しめる! 大人体形をすっきり、若々しく見せる好感度の高いコーディネートの極意を服飾戦略スタイリストの窪田千紘さんに教えてもらいます。
+5
-15
-
89. 匿名 2025/02/20(木) 14:46:09
>>1
2人とも素敵!+0
-1
-
90. 匿名 2025/02/20(木) 14:48:01
他人の服の柄なんてどうでもいい
爺さんやおじさんのムダ毛処理してない短パンが無理+1
-0
-
91. 匿名 2025/02/20(木) 14:48:47
花柄大好きなナウロマンティックおばさんだけどなにか文句ある?+16
-0
-
92. 匿名 2025/02/20(木) 14:48:51
>>7
私はミキティのロマモー
+2
-1
-
93. 匿名 2025/02/20(木) 14:49:13
>>56
マリクワなんてもろにこんなロゴだよね
でかい花柄なんてむしろ可愛いしかない+10
-0
-
94. 匿名 2025/02/20(木) 14:49:19
>>10
楽しまないとですよね+6
-0
-
95. 匿名 2025/02/20(木) 14:49:44
>>81
どうしてこれが残念なんだろう…?いいと思うけどね+41
-14
-
96. 匿名 2025/02/20(木) 14:51:14
>>81
トップスが悪目立ちというか保守的なロングカーデとボトム色がトップスの邪魔をしてる、という感想が浮かぶ
そのボトムとカーデをまず華やかなものやラフ感トレンドのあるものに変えてみて欲しい+50
-0
-
97. 匿名 2025/02/20(木) 14:52:27
>>5
娘からのプレゼントの可能性
お父さん、使ってね!とか未就学児でパパとおそろい〜とか言われたらつい使ってしまうかもしれない+6
-9
-
98. 匿名 2025/02/20(木) 14:53:43
>>13
無地を着たら着たで、無難な初期アバター無地おばさんって文句いいそうだよね+67
-0
-
99. 匿名 2025/02/20(木) 14:54:57
>>71
ウィッグのCMに出てる森山良子も清水ミチコもカラフルな服着て楽しそうだよね
中高年こそ顔に色なくなってくすんでるから綺麗な服着て血色足したほうがいい気がする+25
-0
-
100. 匿名 2025/02/20(木) 14:54:58
>>27
この薔薇の柄の部分、どうなってるの?
ドット抜きされてて不思議+0
-0
-
101. 匿名 2025/02/20(木) 14:55:34
地味色着ると、肌色がくすむ
派手色着ると、顔が負けてる
大柄着ると、品がない
小花柄着ると、古臭い
シンプル過ぎると、地味
流行追うと、若作り
流行追わないと、アプデ出来てない
+15
-0
-
102. 匿名 2025/02/20(木) 14:56:42
>>72
リバティは小花柄ばかりじゃないよ
大花柄や他のボタニカル柄もおすすめ+6
-0
-
103. 匿名 2025/02/20(木) 14:56:48
>>21
ローマ帝国から来てる言葉なんだよね
そら古いわw+5
-0
-
104. 匿名 2025/02/20(木) 14:57:44
歳とったら派手な方がいいと思う+9
-0
-
105. 匿名 2025/02/20(木) 14:57:53
>>88
レオパードなんて選んだらヒョウ柄おばさんの記事トピ立ちそうなんですが+42
-0
-
106. 匿名 2025/02/20(木) 14:59:43
>>72
Afternoon Teaの雑貨屋で服売ってるけど
あれはオシャレなおば様が着る服っぽい
細かい花柄とか結構あるよね
私も歳取ったらあんなの着るおばあちゃんになりたい+6
-0
-
107. 匿名 2025/02/20(木) 15:01:06
>>23
歳を重ねた人の方が華やかな大柄が映えるんだよね
ジュエリーも大きいのが似合う+23
-0
-
108. 匿名 2025/02/20(木) 15:05:48
ロマンティックおばさんw+0
-0
-
109. 匿名 2025/02/20(木) 15:07:32
ハワイ柄着ちゃう様な陽気なロマおば
になりたい+5
-0
-
110. 匿名 2025/02/20(木) 15:08:09
>>13
ほんとそう
何着たっておばさんはおばさんなのはわかってんだよ
ほっといてくれ
若見えなんて望んでない
暑さ寒さをしのげて着心地が良く、家計を圧迫しない値段
服に望んでるのはそれだけ
外野は黙って自分に目を向けろと言いたい+73
-0
-
111. 匿名 2025/02/20(木) 15:08:18
>>81
どう見てもNGパターンで合ってると思う。
ダサいよ…+50
-6
-
112. 匿名 2025/02/20(木) 15:09:13
>>88
むしろ全身花柄がいいし
持ってるわ+13
-0
-
113. 匿名 2025/02/20(木) 15:10:29
若い時はくすみカラーや無彩色が映えるけど、年齢を重ねると全体的にくすんだり、影ができて古ぼけた家みたいになる人が多い
だったら大柄な花柄とかジオメトリックとか着て華やかにするのもいいと思う+6
-0
-
114. 匿名 2025/02/20(木) 15:18:34
>>81
「ポイントのつもりの花柄トップスが悪目立ち」
→「かわいいでしょ!」ってポイントにしたものが目立ってるなら、むしろ本人にとっては大成功では?
「悪目立ち」に見えるかどうかは人それぞれ+21
-1
-
115. 匿名 2025/02/20(木) 15:20:04
>>7
私はドラゴンボールのブルマのED+9
-0
-
116. 匿名 2025/02/20(木) 15:20:17
好きなもの着ればいい
周りに迷惑かけてないなら
ただ、ロマンティックおばさんは間違いなく語呂が良過ぎる+9
-0
-
117. 匿名 2025/02/20(木) 15:22:54
着物の世界では大きな花柄は当たり前のこと、全身小花柄やトンボ柄やワンちゃん柄やネコちゃん柄まであるのに。しかも着物と帯の柄on柄、色だってピンクや薄い黄色なんて当たり前よ?
だからみんな着たい物を着ようよ。+8
-0
-
118. 匿名 2025/02/20(木) 15:25:10
>>35
あれかな、ヤンキーが履いてたキティちゃんサンダルのマイメロのバージョンのやつ、ドンキかどっかで見たことある。
あれなら成人男性でも多分余裕で履ける。+29
-0
-
119. 匿名 2025/02/20(木) 15:26:23
歳とっても背筋まっすぐ、膝関節も軽やかにシミシワひとつ無いお肌にボリューミーな黒髪がもさもさ、便秘知らず寝起きもスッキリ
健康食品のCMに出てる中高年はハードル高過ぎる+2
-0
-
120. 匿名 2025/02/20(木) 15:26:46
二枚目の写真の花柄は好きなんだけど私もロマンティックおばさんだったんか
どちらかというとレトロ花柄が好きなだけだったのに+1
-0
-
121. 匿名 2025/02/20(木) 15:27:23
好きなもの着たらいいがな
誰にも決められることじゃない
むしろ派手な服着てる人いたら安心するわ+0
-0
-
122. 匿名 2025/02/20(木) 15:28:21
くすみカラー、特にカーキやブラウンなんて着ちゃったらホウキとか枯れた木が動いてるみたいになっちゃう
花が欲しくなるんだわ+6
-0
-
123. 匿名 2025/02/20(木) 15:28:24
>>81
ダメコーデを強調したくて大げさな色使いとシルエットにしたのかな。色を何色も使いすぎてそりゃゴテゴテするでしょ。
トップスを一度インしてから半分ほど出して、アウターのロングカーディガンの色をインナーの色の中のどれか1色にすればスッキリと統一感が出ると思うんだけど。+35
-0
-
124. 匿名 2025/02/20(木) 15:28:28
>>1
小花柄は「メルヘンおばさん」
大きなお花は「ロマンティックおばさん」
どっちもなりたい。+22
-0
-
125. 匿名 2025/02/20(木) 15:29:32
マリークヮント大好きおばさんです🌸+3
-0
-
126. 匿名 2025/02/20(木) 15:31:00
+14
-2
-
127. 匿名 2025/02/20(木) 15:31:01
>>1
私のお気に入りの「ロマンティックおばさんブラウス」はこれです!黒スーツにあわせて着てる。+86
-0
-
128. 匿名 2025/02/20(木) 15:31:10
>>23
イギリス行った時に、ローラアシュレイのバーゲンで推定80超えのマダムが濃いピンクの華やかなワンピースをあてて鏡見てて、すごくいい文化だと思った。+31
-0
-
129. 匿名 2025/02/20(木) 15:31:20
キャミソール着てヒラヒラスカート履いてるおじさんいるけど、「やめて」って言わないでしょ
なんで誰にも迷惑かけてないおばさんにはやめてって言うのさ
心は女だが何だか知らんが女子の制服きて教壇に立ってる教師にはやめてって言わないでしょ
あっちの方がオカシイんだよ?
心の性の問題じゃなくて女教師は制服きて教壇たたないんだから
おばさんの花柄はなにかオカシイか?
何がオカシイんだ?もっとオカシイやつに言ってからにしろ+4
-3
-
130. 匿名 2025/02/20(木) 15:32:43
お兄さんが着るとこんな感じになる+23
-1
-
131. 匿名 2025/02/20(木) 15:35:16
そうやって「オバサンはコレを着るなアレを着るな!!👹」って牽制してると、いざ自分がオバサンになった時に服に困るんだよwwwむしろもっと厳しくなってそう🤣+17
-0
-
132. 匿名 2025/02/20(木) 15:37:01
>>126
最近この服よくみる+23
-1
-
133. 匿名 2025/02/20(木) 15:38:41
>>88
数年したら真逆のこと言いそうwwwそれぐらいファッション業界は無責任。+28
-0
-
134. 匿名 2025/02/20(木) 15:39:26
自分の華やかさが加齢で失われたから衣服でそれを補うんだよね+0
-2
-
135. 匿名 2025/02/20(木) 15:44:39
ヒョウ柄はいいですか?+0
-0
-
136. 匿名 2025/02/20(木) 15:59:10
>>91
ナウロマンティックwww
メロディー覚えてるわぁ+4
-0
-
137. 匿名 2025/02/20(木) 16:08:31
花柄の何が悪いのだろう
おばあさまの年だけど、エリザベス女王とか花柄の服着てるととっても華やかで可愛らしかったけどなあ+9
-0
-
138. 匿名 2025/02/20(木) 16:09:39
>>45
後ろにかかっているワンピースもカワイイ
欲しい♥+23
-1
-
139. 匿名 2025/02/20(木) 16:10:59
花柄をロマンティックおばさんって文句つけてる人って、無地でも綺麗な色を着てたら「派手おばさん」って言いそう
モノトーンじゃないと誉めなそう
でもモノトーンのおばさんって、よっぽど体系管理してて髪型しっかりオシャレにしてる人以外は陰気で地味なおばさんになるので
花柄で華やかなおばさんの方がマシなんだよ+7
-0
-
140. 匿名 2025/02/20(木) 16:13:31
>>135
正面にヒョウの顔付きのトップスを着よう+0
-0
-
141. 匿名 2025/02/20(木) 16:13:52
ロマンティックおばさんの何がダメなん…
+1
-0
-
142. 匿名 2025/02/20(木) 16:14:01
>>1
30年以上前に地下鉄千代田線内で全身PINK HOUSEを身に着けたどう見ても老齢の女性(たぶん)がいたよ
ロマンティックおばさんのハシリだったのかも+10
-0
-
143. 匿名 2025/02/20(木) 16:15:13
>>21
骨格ロマンティックってあるよね+3
-0
-
144. 匿名 2025/02/20(木) 16:16:58
>>13
若い人が変でも言えないけどおばさんなら言ってもいいみたいな舐めだよね+41
-1
-
145. 匿名 2025/02/20(木) 16:17:44
>>81
これがセンス良いと言われて若い子の流行りは腐すガル民+7
-7
-
146. 匿名 2025/02/20(木) 16:20:19
私、若冲の柄のシャツ持ってるよ
象がバーンと描かれてるアレ
ロマンティックおばさんか、好きな物着ていいと思うけどね
迷惑かけてる訳でもなし+6
-0
-
147. 匿名 2025/02/20(木) 16:25:54
>>1
すでに思われてる気がする+1
-0
-
148. 匿名 2025/02/20(木) 16:26:14
>>81
オシャレなお婆様って感じがする…+9
-2
-
149. 匿名 2025/02/20(木) 16:26:18
>>1
そんなクソ記事を書いたのはどこのどいつなんだい?+5
-0
-
150. 匿名 2025/02/20(木) 16:26:30
>>75
色に力あるよね
景気いいバブル時代ってカラフルだし
バブル当時の写真の、入社式の女性社員のスーツのデザインや色の自由さは凄かった
+11
-0
-
151. 匿名 2025/02/20(木) 16:29:26
>>5
楽しそうで羨ましい+28
-2
-
152. 匿名 2025/02/20(木) 16:29:43
>>81
ほんと自由を奪うことばかり言うよね
おばさん見えする服を着る自由も認めろや
それでいて個性がない日本人とかディスって「差し色」遣いを勧めたりするんだろ?+28
-4
-
153. 匿名 2025/02/20(木) 16:29:48
ロマンティックが止まらない+2
-0
-
154. 匿名 2025/02/20(木) 16:31:57
似合う人は似合う+4
-0
-
155. 匿名 2025/02/20(木) 16:32:00
>>81
ボトムスを白のパンツとかにしたらよくなると思う
トップスはそれが好きなら別にいいじゃんって感じ+14
-0
-
156. 匿名 2025/02/20(木) 16:33:39
>>142
宮川花子とか大屋政子とかその前からいくらでもいたじゃん+13
-0
-
157. 匿名 2025/02/20(木) 16:41:13
>>81
逆に飾りも無い単色のトップスにしたら華やかさに欠けて余計に老けて見えそう…
+16
-0
-
158. 匿名 2025/02/20(木) 16:42:45
>>27
私の心に刺さる服だ (笑)
ロマおばです+45
-0
-
159. 匿名 2025/02/20(木) 16:43:27
>>13
これも一種のハラスメントだよね
おばさんが若い子ぶるな、若いみたいな格好するな、みたいに
でもおばさんだってTシャツにパンツで出かけたい時もあるし、花柄着たっていい
好きなもの着る権利あるよね
胸が出てて目のやり場に困るとかでない限り、他人に迷惑かけてないものにまでどうのこうのいうのやめてほしい おばさんに対するハラスメントだよ+71
-1
-
160. 匿名 2025/02/20(木) 16:45:44
え、むしろなりたいんですけど。
70ぐらいになったら+2
-0
-
161. 匿名 2025/02/20(木) 16:49:21
>>157
マネキンに着せるファッション的にはそれが洗練されてるスタイルだとしても
中高年の一般人の容姿で飾りなしの暗い色のトップスってただ老けて見えるだけなんだよね+8
-0
-
162. 匿名 2025/02/20(木) 16:50:25
こういうの想像したわ
+22
-0
-
163. 匿名 2025/02/20(木) 16:51:18
>>81
こんな長いカーディガン初めて見たw+16
-1
-
164. 匿名 2025/02/20(木) 17:07:35
おばあちゃんぐらいになると明るくて良いよね
ロマンティックおばあちゃん、素敵+7
-0
-
165. 匿名 2025/02/20(木) 17:16:35
>>81
色味をオレンジ系に合うのに寄せたら違和感なさそう+6
-0
-
166. 匿名 2025/02/20(木) 17:24:33
>>1
ロマンティックって言葉がなんか…作った人の言葉選びのセンスよ…
花がらは着たい人はどんどんきればよし!春だし!+1
-0
-
167. 匿名 2025/02/20(木) 17:27:35
>>150
バブリースーツとか言われているけど、そんなに派手派手しい真っ赤とか紫とかばかりではなかったよ
私はグレンチェックや明るめグレーやクリーム色とかの地味めなものを着ていたりした+4
-0
-
168. 匿名 2025/02/20(木) 17:28:23
>>142
ピンクハウスは昔から値段高かったから、どうしたって「全身」揃えられるのはお金がないと無理だから、年齢層高くなるのはわかる。
そういえば、もう少し大人向きの「インゲボルグ」ってなかった?+13
-0
-
169. 匿名 2025/02/20(木) 17:35:47
>>1
好きなもの着させろ+9
-2
-
170. 匿名 2025/02/20(木) 17:38:47
>>1
徹子のドレスすてきな花柄+30
-1
-
171. 匿名 2025/02/20(木) 17:40:48
>>81
Z世代高校生の娘に見せてみたら、いいと思う何かこういうおばさんの方が人生楽しそうに見えるっていう意見もらったんだけど
若者の意見はそんな感じなんだが、花柄に対して変な意識持ってる人達ってどこら辺の人なんだろう?+22
-1
-
172. 匿名 2025/02/20(木) 17:49:35
ロマンティックおばさんがXのトレンド1位になっててむしろロマンティックおばさんになりたいって意見に溢れてた。
年取ると顔がくすむからむしろ華やかなトップスや明るい色を着たほうがいいと思うんだよね。海外のおばちゃんは明るい花柄よく着てるのに。日本はあれ着るなこれ着るなってうるさい。+18
-0
-
173. 匿名 2025/02/20(木) 17:54:41
大きな花柄トップスなんて今時そんなになくない?
そういうの売ってそうなオバチャンバアチャンブティック行かなきゃええんでねーか?+4
-0
-
174. 匿名 2025/02/20(木) 17:56:37
>>81
どこで買ってきたんだよww
普通の花柄ならわかるけどこういうレトロなのなかなか見かけないんだが
てか花柄って若い人向けのワンピとかのが多いと感じるけどなあ
もっと小さめの花で色合いやタッチもオシャレだけど+9
-1
-
175. 匿名 2025/02/20(木) 17:57:49
>>142
老齢ともなると何着てても許されるし皆さん自由にされてるから驚かない+6
-0
-
176. 匿名 2025/02/20(木) 18:02:12
>>6
うぜーよ寒いし+2
-5
-
177. 匿名 2025/02/20(木) 18:04:33
>>48
若くないよw
普通に婆さんだよ+0
-6
-
178. 匿名 2025/02/20(木) 18:12:59
ファッションどーでもよい人は選ばないと思うから、好きで着てるのならまわりがどうこう言わなくても、、レオナール?とかおしゃれなマダームもたくさんいらっしゃるはず!+2
-0
-
179. 匿名 2025/02/20(木) 18:21:24
>>91
いまだはナウロマンティッ〜ク♪
イエエエエエエエスロマンティックベイベエ〜♪+2
-6
-
180. 匿名 2025/02/20(木) 18:36:46
>>100
靴下の滑り止めみたい+5
-0
-
181. 匿名 2025/02/20(木) 18:37:35
>>51
車から見えやすいようにご年配には原色といわず蛍光色を着てほしい
深夜帯の事故も減りそう
+5
-0
-
182. 匿名 2025/02/20(木) 18:39:15
ナチュラル体型だから花柄は大きい物しか似合わない
だから大柄を着る
小花柄着た方が男が女装してるレベルで事故るんだよ
+1
-0
-
183. 匿名 2025/02/20(木) 18:41:01
ピンクハウスおばさんになりたい
+1
-0
-
184. 匿名 2025/02/20(木) 18:47:50
>>164
角野栄子さんみたいな路線憧れる。
+27
-3
-
185. 匿名 2025/02/20(木) 18:56:20
>>81
街中でこういうおばさまが歩いてても変だとは思わないけどな+10
-0
-
186. 匿名 2025/02/20(木) 18:57:25
>>81
ノースリーブで黒のミモレ丈のタイトスカートにインで合わせたら可愛くなりそう。フレアスカートでもいいかも。
大きい花柄可愛いね+6
-1
-
187. 匿名 2025/02/20(木) 18:58:46
>>13
ていうかみんな言うほどおばさんのことなんか見てないやろ+20
-0
-
188. 匿名 2025/02/20(木) 18:59:20
体格いいから小花模様か似合わない~。
+2
-0
-
189. 匿名 2025/02/20(木) 19:02:11
すごいネーミング+0
-0
-
190. 匿名 2025/02/20(木) 19:16:50
可愛い色とか可愛い模様とか好きに使わせてよー!もう失ってる部分を補ったっていいじゃん+4
-0
-
191. 匿名 2025/02/20(木) 19:28:58
華やかな色合いだったりおっきな花柄とか人生楽しんでる感が出てて良いと思うけどな
何着たって言いたいやつは一定数いるから気にせず楽しめばいいよ+5
-0
-
192. 匿名 2025/02/20(木) 19:43:10
>>5
うちの近くはキティちゃんおじさんいるよ!
サンリオは強いね!+14
-0
-
193. 匿名 2025/02/20(木) 20:24:09
>>127
えー素敵
ぜんぜん古臭くも野暮ったくもない
ってか別にどんな花柄着ててもなんとも思わないけどね+19
-0
-
194. 匿名 2025/02/20(木) 20:31:15
>>1
未だに女性にオバサンって言えば怯むと思ってる感性古すぎる+8
-0
-
195. 匿名 2025/02/20(木) 21:03:32
>>84
この花柄ワンピは若さでも太刀打ちできないロマンティック力がある+6
-0
-
196. 匿名 2025/02/20(木) 21:16:27
>>45
やっと本物っぽい人が登場したね+21
-0
-
197. 匿名 2025/02/20(木) 21:26:23
>>45
キャラ濃そうw
若い子が着るよりロマンティック感ある+14
-0
-
198. 匿名 2025/02/20(木) 21:29:56
庭でバラを育ててる人にロマンティックマダム多いよね+2
-0
-
199. 匿名 2025/02/20(木) 21:49:52
>>176
同感+1
-0
-
200. 匿名 2025/02/20(木) 22:04:15
え?あかんの?私、花柄大好きよ(50代)。
このトピに載せてくれてる花柄の写真、どれも素敵。
「ロマンティックおばさん」とか他人の服装をいちいち気にして文句言う人いるの?めんどくさいなぁ。+4
-0
-
201. 匿名 2025/02/20(木) 22:12:03
おばさんになると女性ホルモンが減るから
ピンクとか花柄とか着て補うんだって
ほっとくとおじさんになっちゃうからさぁ+12
-0
-
202. 匿名 2025/02/20(木) 22:28:03
Xでロマンティックおばさんで検索するとピンクハウスの広告が表示される+0
-1
-
203. 匿名 2025/02/20(木) 22:42:32
そうですわたしがロマンティックおばさんです+10
-1
-
204. 匿名 2025/02/20(木) 23:08:55
>>187
見てないのにあーしろこーしろって言うの何だろう+8
-0
-
205. 匿名 2025/02/20(木) 23:09:33
小花柄もオバサンぽい云われるしな、トップスじゃなくてパンツやスカート花柄にしたらもっとオバアサンぽい云われそうだし。(笑)
じゃあ若い子以外は花柄やめろってこと?なにぃ~+3
-0
-
206. 匿名 2025/02/20(木) 23:50:32
>>6
ときめく胸に〜キラキラ光った夢をあげるよ〜+2
-0
-
207. 匿名 2025/02/21(金) 00:06:55
>>35
よこ
ダイアン津田が中学生女子のサイズ(23センチ)らしいからマイメロおじさんもそうなのかも+3
-0
-
208. 匿名 2025/02/21(金) 00:32:55
>>45
本人楽しそうで何より。
おばさんだからって気に入らない服を着て地味な髪にするよりいいと思う。
まあ現実は世間の目が気になっちゃってなかなか若い頃の格好できないけどね+13
-0
-
209. 匿名 2025/02/21(金) 00:48:01
>>1
高見沢さんになりたい人生だったが何もかも違いすぎた。
ひとつだけ願い叶えてやると言われたら迷わず高見沢さんにしてくれと頼むわ
+5
-1
-
210. 匿名 2025/02/21(金) 00:52:53
>>27
花だけど甘ったるくなくてかっこいいな!+20
-0
-
211. 匿名 2025/02/21(金) 01:00:04
>>127
ピンキーアンドダイアンかな
ここの柄ブラウスいつも素敵だと思っているけどババ臭くないか心配だった
やっぱり素敵、思い切って買ってみようかな+11
-0
-
212. 匿名 2025/02/21(金) 01:56:48
>>204
おばさんのファッションにケチつけてるのもおばさんなんだよね
元ネタのクロワッサンの記事見たら「花柄は野暮ったく見えるから大人っぽいレオパード柄などを選んで」って書いてあって、ヒョウ柄もおばさんイメージじゃんって突っ込んだわ+19
-0
-
213. 匿名 2025/02/21(金) 03:00:58
>>81
センス良いのか‥?全体的にモッサリしている。
カーディガンも丈が長すぎる。ロングカーディガンとは言え。+7
-0
-
214. 匿名 2025/02/21(金) 03:28:06
>>64
なんかやだぁ+1
-7
-
215. 匿名 2025/02/21(金) 05:57:06
>>27
レトロ可愛いー、+11
-0
-
216. 匿名 2025/02/21(金) 06:02:29
>>81
これ、花柄がNGと言うより色味じゃ無い?
寒色の花柄に暖色コーデだから変
花柄トップスがオレンジがかってたら可愛いコーデだと思うけど+14
-0
-
217. 匿名 2025/02/21(金) 06:21:05
>>81
>>216
色味を変えたら馴染むんじゃないかな、後ショート丈カーディガンとワイドパンツにしたら今風だと思う+17
-4
-
218. 匿名 2025/02/21(金) 07:31:26
なんか外国人みたい?ですね+0
-0
-
219. 匿名 2025/02/21(金) 07:45:14
>>81
クソダサいよ。ガル民のセンスよくわからないや。いまだに入学式卒業式の服装もツイードジャケットダサめスーツに大量プラスだし。スキニージーンズも大量プラス。一昔前のおばさんセンスすぎる。+5
-5
-
220. 匿名 2025/02/21(金) 07:45:19
>>217
アクセもたしたらもっと馴染みそう
画像例の元コーデがチグハグだっただけで、調和コーデしたらそんなに悪くないよね+5
-2
-
221. 匿名 2025/02/21(金) 07:47:40
>>219
センスがわからないなら来なくていいよ
どうやったら対応できるか、よく見えるか?の前向きな相談するんじゃなくて
クソダサすぎるって文句だけ置いて否定しけなしにくるほうが今の時流に合わないし、服センス云々よりあなたの感性そのものが古臭いと思う+4
-2
-
222. 匿名 2025/02/21(金) 07:55:42
>>13
おばさんのファッションに文句つけるのは若さしか取り柄のないブス不細工だと思う
ブスな自分が一生懸命オシャレするとバカにされるから、おばちゃんにコンプレックスぶつけているだけ
自分が人の目を気にし過ぎてフラストレーション溜まってるから、解放してる人見るとイライラするんでしょ+16
-1
-
223. 匿名 2025/02/21(金) 08:05:54
>>13
とっくに白旗あげてリタイアしてるつもりなのに、なぜリングの上の現役選手からバッシングが飛ぶんだ…という気分だよね+9
-0
-
224. 匿名 2025/02/21(金) 08:11:39
>>220
アクセ自分だったら小ぶりなの付けるけど大きいのも素敵だよね
ね、この花柄好きだよ可愛い
私はロマンスおばさんだったのかw+5
-2
-
225. 匿名 2025/02/21(金) 08:13:02
>>222
横だけど大丈夫?
元画像は確かにダサいじゃん
そんな黒い感情ぶつけなくても+3
-6
-
226. 匿名 2025/02/21(金) 08:31:13
>>57
マリークワントは花柄なんだけど服のデザイン自体が
10代くらいの少女を意識してる気がする
その世代にハマった人が今でも好きだが着られないという
小物でマリクワ欲を満たすしかない+3
-0
-
227. 匿名 2025/02/21(金) 08:40:09
>>225
さらに横だけど、元コメが黒い感情の蔑みに満ち溢れてるよね。あなたのコメもだし。
他人の楽しみを叩くほうがよほど「センス悪い」と思う。服ではなくて生き方そのものが。+2
-2
-
228. 匿名 2025/02/21(金) 09:01:11
>>202
たまにTEMUのピンクハウスっぽいニットに騙される笑+0
-0
-
229. 匿名 2025/02/21(金) 09:17:42
>>221
はい?あの写真を普通にセンス良くね?って書いてるから、いやいやクッソダサいよって言ってんの。大きな花柄自体はいいと思うよ。何が時流だよ、噛みつきすぎだろ、変な人。+3
-1
-
230. 匿名 2025/02/21(金) 09:31:30
>>227
怖+2
-1
-
231. 匿名 2025/02/21(金) 10:02:40
>>227
他人の楽しみを叩いてるんじゃなくて、あえて作られた悪い例だよ。花柄着るなってことじゃないでしょ。たしかに元画像ならダサいじゃん。
よこ+3
-1
-
232. 匿名 2025/02/21(金) 10:07:55
>>211
127です。私はほぼ全身ピンキーなんだけど、ババくさいイメージだったのか…と結構ショックです。
ボッシュが無くなったので、シンプル路線もかなりピンキーが引き継いでるので、派手とシンプルなバランスはいいブランドだと思っています。
ときどき「え?」っていうのもあるけど笑+3
-0
-
233. 匿名 2025/02/21(金) 10:38:49
>>232
貼られた画像のブラウスは私が着るとババ臭くなると思う
でも服って誰が着るか、どうコーデするか、どう配色するかで天地ほど印象変わるのであなたが
自分で満足してて周りから指摘を受けないなら気にしなくて良いと思う
私は逆に着たくてもあまり映えないので諦めてる側だからああいうブラウスが似合うなら楽しんで欲しい+6
-0
-
234. 匿名 2025/02/21(金) 10:45:31
>>9
確かに!おじさんとおねいさんじゃんね!+5
-0
-
235. 匿名 2025/02/21(金) 11:10:11
言葉も素敵!柄も素敵!
でもさ、好きな服来ようよ!もうそういうジャッジと他人目線と評価とか干渉がうんざりよ。+3
-0
-
236. 匿名 2025/02/21(金) 12:11:29
好きなもの着させて+0
-0
-
237. 匿名 2025/02/21(金) 12:12:05
>>235
そうだそうだ!好きな服を着よう、師匠の様に+3
-1
-
238. 匿名 2025/02/21(金) 13:43:21
>>64
松本伊代って顔立ちと毛量が合ってない気がする+0
-0
-
239. 匿名 2025/02/21(金) 14:06:57
私もかわいいおばあちゃんになりたいからなんとなくわかる+0
-0
-
240. 匿名 2025/02/21(金) 14:24:36
>>5
近所のスーパーにキティちゃんおじさんいるわ
全身キティちゃんのグッズで着飾ってる
普通にお買い物して他人に迷惑かけないから店員さんとも仲がいいわ
+3
-0
-
241. 匿名 2025/02/21(金) 15:04:36
>>184
こういうオバサンって個性あるようでないよね
この髪型にこういうメガネかけたら全員一緒
属性は美大卒とか元編集者とか+3
-1
-
242. 匿名 2025/02/21(金) 15:33:07
マルディメクルディのトレーナー着てる人10〜40代くらいでよく見かけるけどな
あれもロマおばになるのか+1
-2
-
243. 匿名 2025/02/21(金) 17:00:52
>>127
ええやんすてきやん+3
-1
-
244. 匿名 2025/02/21(金) 17:56:10
>>81
この柄を着たいなら、同じ柄のマーメイドorペンシルスカートにして
上は自分のパーソナルカラーに合うベーシックなカットソーと長すぎないカーデ
花柄に負けない大ぶりのピアス
を合わせるかな…自分なら
とりあえずこれはもっさりしてて嫌だ+2
-0
-
245. 匿名 2025/02/21(金) 21:28:59
でも私、小花柄が劇的に似合わないので、花柄着るなら大きなタイプになるなw+0
-0
-
246. 匿名 2025/02/22(土) 08:32:25
>>245
私も小花柄はパジャマになるよ+0
-0
-
247. 匿名 2025/02/22(土) 09:11:04
今更ながら元ネタ発見
2019年の記事で思ったより古かった
ロマンティックおばさんとは意味をわかりやすく解説!元ネタは花柄の大きなトップス?buzzwriteyear.com※当ページのリンクは広告を含む場合があります。 Xで「ロマンティックおばさん」が話題になっています! いったいどういう意味なのか気になっている人も多いようですね。 今回は、Xにトレンド入りした「ロマンティックおばさん」の意味をわかりやすく解
+0
-0
-
248. 匿名 2025/02/22(土) 14:43:20
>>5
好きにまっすぐなプリンセス〜❤︎
自分の好きを貫き通すのって素敵だよね+2
-0
-
249. 匿名 2025/02/22(土) 17:18:30
>>13
シンプルとか言ってる
アパレルすら売れてないんだろうなーと
思う+1
-0
-
250. 匿名 2025/02/22(土) 17:22:05
>>88
マガジンハウスがこんな記事書くなんてね。日本のファッション雑誌も
終わりだね。作務衣でも薦めとけ。+2
-0
-
251. 匿名 2025/02/23(日) 05:08:19
>>88
「○○はトップスじゃなくてボトムスで取り入れて」ってよく見かけるけどボトムスばかりだと面白くない
事故らなくて無難なんだろうけど+0
-0
-
252. 匿名 2025/02/23(日) 07:29:11
>>208
この方、婚活アドバイザーでこういうロマンティックなコーデ案で成婚率高めた実績があるから
自らもお手本を示してるイメージがある
好きで着てるのもあるだろうけど、アドバイスで取り入れる服装を本人がイヤイヤ着てそう、仕方なく仕事で着る感出てたら台無しだから
こういう花柄ワンピを本人が楽しそうにお召しになって見えるのはむしろ職業的に大正解+0
-0
-
253. 匿名 2025/02/23(日) 09:17:44
>>20
よく着てる私はロマンティックおばさんだわw+3
-0
-
254. 匿名 2025/02/23(日) 15:56:56
どこかの団地で薄紫の花が咲き乱れてた中、薄紫のアイシャドウをつけて薄紫の大花柄のブラウス着て、目をウルウルさせながら微笑んでる綺麗だが不気味なお婆さん
あれはロマンティックおばあさんね
+0
-0
-
255. 匿名 2025/02/23(日) 18:00:35
そもそも何歳で着てもいいのでは
としとったら華やかに、としとったら着れるっていう人も、決めつけでしかない
+1
-0
-
256. 匿名 2025/02/23(日) 18:39:17
いまだにツイで流れてくるけど、私にとってずーっと将来の夢なんだが
だってそれ着られるって結構余裕ないと無理だと思うのよ
巨体になって柄伸びるより綺麗に着るためには体型維持しようと思えるし
体型維持できるだけのやる気や根気もそうだし、金銭的な余裕がなきゃ炭水化物ばかりの生活になってしまう
ロマおばになれるって結構恵まれてると思うのよ
+6
-0
-
257. 匿名 2025/03/03(月) 09:51:23
>>1
どっちも可愛くて好きだよ
何で他人にやめて!なんて指図されないきゃならないの?+1
-0
-
258. 匿名 2025/03/03(月) 09:52:20
>>45
めっちゃ可愛いじゃん
何がいけないのかわからないw+0
-0
-
259. 匿名 2025/03/04(火) 22:10:08
>>242
メクルディって読むんですか
+0
-0
-
260. 匿名 2025/03/05(水) 00:41:02
>>242
メクルディって読むんですか
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する