-
1. 匿名 2025/02/20(木) 10:44:20
気付けば数年買ってないなって。みんなCD買ってる?出典:spitz-web.com
+25
-2
-
2. 匿名 2025/02/20(木) 10:44:52
買ってないなー
最後に買ったの何かも思い出せない+16
-0
-
3. 匿名 2025/02/20(木) 10:44:54
彼女お借りしますの曲の買ったよ+1
-0
-
4. 匿名 2025/02/20(木) 10:45:00
ライブのチケットを確実にゲットするためにはシリアルナンバーが必要でCD購入することもあります+44
-1
-
5. 匿名 2025/02/20(木) 10:45:07
CD自体買ったことないです+2
-9
-
6. 匿名 2025/02/20(木) 10:45:09
タメ口やめなよ+0
-17
-
7. 匿名 2025/02/20(木) 10:45:10
33枚予約しました+0
-0
-
8. 匿名 2025/02/20(木) 10:45:58
オレンジレンジ買った!+0
-18
-
9. 匿名 2025/02/20(木) 10:46:37
推しができたので何十年ぶりに買ったよ
CDの売上が大事らしいので
再生する媒体がなくて、それも買ったわ+36
-1
-
10. 匿名 2025/02/20(木) 10:46:41
一番最近だと4月発売のCD予約した
年1枚か2枚は買ってる+2
-0
-
11. 匿名 2025/02/20(木) 10:46:41
+5
-0
-
12. 匿名 2025/02/20(木) 10:46:42
+1
-7
-
13. 匿名 2025/02/20(木) 10:47:08
前に初回特典目当てで買ってCDは今だ未開封。+7
-0
-
14. 匿名 2025/02/20(木) 10:47:15
買ってないなぁ
なんなら昔買ったCDをいまだに聴いている+10
-0
-
15. 匿名 2025/02/20(木) 10:48:19
米津の新しいアルバム買った🥳+27
-1
-
16. 匿名 2025/02/20(木) 10:49:23
好きなバンドが複数いるから、公式通販サイトやタワレコオンラインで買ってる+7
-0
-
17. 匿名 2025/02/20(木) 10:50:01
>>6
you too+3
-0
-
18. 匿名 2025/02/20(木) 10:50:02
買った。MDプレーヤーまで買ってしまった。満足。
CDはマッチさんw
意外と良かったよw+5
-0
-
19. 匿名 2025/02/20(木) 10:50:15
>>9
私も再生するのに悩んだよ!
結局、Blu-ray使って真っ暗な画面で聴いてるwww+14
-0
-
20. 匿名 2025/02/20(木) 10:50:35
サブスク解禁してないアーティストもいるよね+5
-0
-
21. 匿名 2025/02/20(木) 10:51:05
近くにCD売ってるお店も減っちゃってね
ずっと買ってないわ+6
-0
-
22. 匿名 2025/02/20(木) 10:52:52
購入履歴見たら2023年8月に買ってた
でも昨日久しぶりにCD予約した+1
-0
-
23. 匿名 2025/02/20(木) 10:53:05
良いと思う曲が無いから全然買ってない
+0
-1
-
24. 匿名 2025/02/20(木) 10:53:54
ライブも行きたかったので米津さんのCD買った 行けてないけど(T_T)
ここ数年米津さんのしか買ってない+11
-2
-
25. 匿名 2025/02/20(木) 10:54:14
>>1
そこはせめてひみつスタジオじゃないの?+8
-2
-
26. 匿名 2025/02/20(木) 10:55:06
みんな好きなアーティストのアルバム出たらどうしてるの??+1
-0
-
27. 匿名 2025/02/20(木) 10:56:32
Signをカーステのカードに入れたくてミスチルのアルバム買った+3
-0
-
28. 匿名 2025/02/20(木) 10:58:11
買ってないどころか、CD聞ける環境がもうないな、そういえば…+1
-0
-
29. 匿名 2025/02/20(木) 10:58:47
買ってないなー
最後にCD買ったの20年前かも
推し活していないとCD買うほど好きなミュージシャンいないしApple Musicで足りる
+1
-0
-
30. 匿名 2025/02/20(木) 10:59:29
>>1
それこそ先日、友達と「昔って中学の英語の教科書にCD付いてきて、家で聞いて勉強してたけど、今ってCD聞ける環境ないから、ないのかな?」って話した
ちなみに我が家ではもうCD聴けない…+1
-0
-
31. 匿名 2025/02/20(木) 10:59:53
中古が多いけどよく買うよ~後追いで好きになったバンドのとか。
邦楽洋楽好きなのは集めたくなってしまうから。
あと、好きなバンドのは新譜出たら買う。+7
-0
-
32. 匿名 2025/02/20(木) 11:00:08
推しアーティストのCDだけは買ってる
+25
-0
-
33. 匿名 2025/02/20(木) 11:00:25
>>26
Apple Music+5
-0
-
34. 匿名 2025/02/20(木) 11:01:21
好きなアーティストが事務所とかないから郵便振替でお金送って買った
通信欄にアルバム名書いて、CDにサインもお願いしますと
フォーク界の年齢いってる人+2
-0
-
35. 匿名 2025/02/20(木) 11:01:24
>>26
特定の好きなアーティストのは買う。+21
-0
-
36. 匿名 2025/02/20(木) 11:03:18
>>26
好きなアーティストなら新譜を買うよ
アーティストさん達も昔に比べてあんまり儲からないだろうね+14
-0
-
37. ガル人間第一号 2025/02/20(木) 11:03:52
『世界名作劇場 主題歌大全集』
CD3枚、DVD1枚の4枚組。
未開封の中古がほぼ半額だった。
良い買い物だったわ。
( ≧∀≦)ノ+6
-1
-
38. 匿名 2025/02/20(木) 11:04:02
>>30
うちはテレビないのでパソコンで円盤回すしかない
DVDプレーヤーあるならCD聞けるのでは?+6
-0
-
39. 匿名 2025/02/20(木) 11:04:35
>>19
同じくw
スマホに取り込むやつ買うまではそうしてたw
いちいち面倒なんだよね〜+3
-0
-
40. 匿名 2025/02/20(木) 11:04:51
>>1
ミノムシさんの中の人はテツヤ+14
-1
-
41. 匿名 2025/02/20(木) 11:06:00
JIN HAPPY+1
-0
-
42. 匿名 2025/02/20(木) 11:06:21
>>1
買った中古車にCDデッキがついてたからコロナ前ぐらいまで聞いてた
部屋の聞かなくなったCDや、ドライブの途中で安いCD買って聞いてたな
CDを買って聞くというのも生活の文化かなって+8
-0
-
43. 匿名 2025/02/20(木) 11:06:36
好きな作品のサントラ買ってる
特典ついてると欲しくなっちゃって+1
-0
-
44. 匿名 2025/02/20(木) 11:07:36
Aぇ! groupの、CDを買いました。+5
-1
-
45. 匿名 2025/02/20(木) 11:07:41
最後に買ったの3年ちょっと前。
中高生の頃大好きだったバンドが20年以上ぶりに復活して、テンション上がって買った。+3
-0
-
46. 匿名 2025/02/20(木) 11:08:31
The Very Best of Puffy
2000年発売でした+2
-1
-
47. 匿名 2025/02/20(木) 11:10:37
買いました。スー・レイニーの「雨の日のジャズ」+1
-1
-
48. 匿名 2025/02/20(木) 11:11:52
買い続けている。
CDプレイヤーが生活の友。
どうしてもほしいアルバムが生産終了だと、中古を探して買う。
時代の流れで「CD廃盤・配信のみ」に移行している。+5
-0
-
49. 匿名 2025/02/20(木) 11:14:17
>>25
買いたいCD「見っけ」ということで。
+9
-1
-
50. 匿名 2025/02/20(木) 11:14:18
>>1
去年買った~。サインもらうために。+4
-1
-
51. 匿名 2025/02/20(木) 11:15:01
>>37
いいな!+3
-1
-
52. 匿名 2025/02/20(木) 11:24:56
先週、ZARDのベストを買いました♪+2
-1
-
53. 匿名 2025/02/20(木) 11:29:50
>>26
気に入った作品なら新品買う
そこまででもなければSpotifyかYouTubeで聞くか中古CD買う
最近たくさんCD買ったよ
懐かしい曲でサブスク入ってないやつとかね+4
-0
-
54. 匿名 2025/02/20(木) 11:32:34
近くの本屋さんで古くなったレンタルCDを激安で販売してる時、懐かしいCDを数枚買ったよ+2
-0
-
55. 匿名 2025/02/20(木) 11:32:43
ミーハーでごめんだけどSnow Manのベスト
サブスク解禁されてない&アイドル系は音源買う人多いと思う
大体のアーティストはサブスクが多くなっちゃう+7
-1
-
56. 匿名 2025/02/20(木) 11:33:08
トラジャの新しいシングルCD予約した。
特典がいっぱいあって選ぶの面倒なんで大人買いしてやったぜ!+2
-0
-
57. 匿名 2025/02/20(木) 11:36:03
近所のイオンに入ってたCD屋がついに閉店しちゃった
だんだん品揃えも少なくなってたからいつかは…と思ってたけど寂しい+6
-0
-
58. 匿名 2025/02/20(木) 11:37:25
>>12
メンバーとワンチャンあるとか思ってんだろーな。+3
-1
-
59. 匿名 2025/02/20(木) 11:38:17
作品を手元に残しときたいのもあるけど特典映像観たいから買ってる。よくTikTokで何万回再生とか言ってるけど無料だし実際購入する人は稀だよね。+5
-0
-
60. 匿名 2025/02/20(木) 11:38:36
先月推しのアルバム買いました
でも聞けるのが車かPCだけどPCも調子悪くて
サブスクや配信がないからCDをiPhoneに取り込むレコーダー買おうか検討中+0
-0
-
61. 匿名 2025/02/20(木) 11:42:58
ジョーアルウィンがオスカーのプレゼンターやるって流れてきたんだけど本当?ジョーも実力あるとは思ってるけど流石にそのポジション任されるほどのクラスなのか疑問なんだが
ガセかな?+0
-0
-
62. 匿名 2025/02/20(木) 11:43:34
>>61
トピ間違えました
すみません+1
-0
-
63. 匿名 2025/02/20(木) 11:44:37
安いCDラジカセ買ったら懐かしいこもった音で再生される
それはそれでエモい笑
最近15枚くらいCD買ったかも+4
-0
-
64. 匿名 2025/02/20(木) 11:45:09
車を長距離運転する事があるので、昔のバンドのベスト盤がホームセンターに売ってたから色々買ったよ。レベッカとかTMネットワークとか。懐かしいよ。+6
-1
-
65. 匿名 2025/02/20(木) 11:46:55
>>12
同じの大量に買って持て余してるなら空のケースだけ欲しい笑
古い割れたケースと取り替えたい+2
-0
-
66. 匿名 2025/02/20(木) 11:57:43
タワレコオンラインで買ったよ
youtubeで聞いてて、どうしても欲しくて
海外のクラシックの音楽家で、今活動してる人を応援したくて+3
-0
-
67. 匿名 2025/02/20(木) 11:59:10
好きなバンドのCDを先月購入した
好きなバンドのCDは発売されたら買う+4
-0
-
68. 匿名 2025/02/20(木) 12:07:54
>>1
スピッツと宇多田ヒカルのアルバムだけは買ってる+6
-1
-
69. 匿名 2025/02/20(木) 12:13:23
SnowManのベストアルバム買いました。ベストなら欲しいと思ってたから!良かったよー!+7
-1
-
70. 匿名 2025/02/20(木) 12:22:11
買ってるよ〜
アラフォーだから、ずっと昔から書い続けてるアーティストのは途中で止める必要性を感じないし(並べて置いてる)DVDついてる事が殆どなのでそれ欲しさに。
でも他は全然買ってない。
サブスク入ってるから、そっちで聴いてる。
販売する側もCDはコレクター向けと割り切った感じに切り替えて販売してるよね。+2
-0
-
71. 匿名 2025/02/20(木) 12:32:45
>>8
この上海ハニー誰?+3
-0
-
72. 匿名 2025/02/20(木) 12:48:34
>>1
買わない〜。
好きなアーティストはCDじゃなくて配信のみ。
最近多いよね?+1
-0
-
73. 匿名 2025/02/20(木) 13:04:07
買ったけど、コンポとか聴くものがなくてそろそろ買おうかと思ってるところ(笑)+0
-0
-
74. 匿名 2025/02/20(木) 13:07:18
>>1
買ってるよーたまに
こないだは中山美穂さんの中古CD
催事でやってて見つけて
車で聴いてる
+4
-1
-
75. 匿名 2025/02/20(木) 13:10:31
>>44
私も!YouTubeでハマってすっかりファンになった。車でしか聞けないけど、皆歌上手くて運転中楽しい。+1
-1
-
76. 匿名 2025/02/20(木) 14:14:52
いつもAppleMusicなんだけど、昨日久々にCD買ったよ!
しばらくコンセント繋いでなかったONKYOのコンポで聴いてみたら音良くてびっくりした
ワクワクするわー+6
-0
-
77. 匿名 2025/02/20(木) 14:45:17
米津さん新譜と過去作で2枚買いました
アマゾンで配達中にケース2枚とも同じ箇所割れてた
最近アマゾンだとそのまま袋に入ってる
DVD も+2
-1
-
78. 匿名 2025/02/20(木) 15:42:22
推し活辞めてから2〜3年以上買っていない
+1
-0
-
79. 匿名 2025/02/20(木) 16:41:42
サザンがアルバム出すらしく、22日の桑田さんのラジオで全曲オンエアするらしいので
聴いてみて良かったら久しぶりにCD買おうかなと思ってる。+2
-0
-
80. 匿名 2025/02/20(木) 17:56:34
LIVEチケット申し込みの為に米津玄師+1
-0
-
81. 匿名 2025/02/20(木) 18:40:06
急にテルーの唄が聴きたくなって、手嶌葵さんのsimple is bestを買いました。
テルーの唄以外も知ってる曲たくさん入ってて、夜寝る前のひとときに流してます。歌声に癒される。+2
-0
-
82. 匿名 2025/02/20(木) 18:40:47
キンプリとトラジャは絶対買ってる+3
-2
-
83. 匿名 2025/02/20(木) 18:53:52
キンプリのCD予約したよ!+2
-2
-
84. 匿名 2025/02/20(木) 19:14:02
CD屋と言えばブックオフしかないんだが+2
-1
-
85. 匿名 2025/02/20(木) 19:53:12
トラジャの1stシングル買うか迷ってる
ツアーの時のがYou Tubeにアップされてて、好きな曲調だった
歌割りもピッタリで聴き心地が良かった+1
-1
-
86. 匿名 2025/02/20(木) 20:14:36
>>85
特典付いてるし一枚位買ってみては?
私なんて特典選ぶの迷ってDVD付きやら全種類予約したよ!+1
-0
-
87. 匿名 2025/02/20(木) 22:14:18
>>1
1月に推してるグループのデビュー日に出たベストアルバムを買いました+1
-1
-
88. 匿名 2025/02/21(金) 16:44:54
>>84
分かります
でも、昔の名作とかは
ほぼ値崩れしてないんですよね・・
某アイドルとかは10円なのにw+0
-0
-
89. 匿名 2025/03/01(土) 02:38:59
聞きたい曲はストリーミングで配信してない曲が多いし、高音質で聴きたいので CD で買って、高音質で聴けるヘッドホン、DACで聞いてんね。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する