ガールズちゃんねる

「選挙のない独裁者」トランプ大統領がゼレンスキー大統領を批判

1633コメント2025/03/04(火) 11:47

  • 501. 匿名 2025/02/20(木) 15:21:45 

    この迂闊な発言で不支持率が上回ったんですってねw

    +5

    -3

  • 502. 匿名 2025/02/20(木) 15:25:47 

    操縦桿を大統領に持たせて隣で必死になって諌めて元の軌道に戻そうとする副操縦士役のまともな国民や政治家たちが頑張らないと大変な事になるよ

    +2

    -0

  • 503. 匿名 2025/02/20(木) 15:31:45 

    >>456
    信じられないって言うのが信じられないよ

    +10

    -7

  • 504. 匿名 2025/02/20(木) 15:32:38 

    >>8
    ウクライナが終わったら台湾くるのかなぁ…
    そうなると沖縄もやばいし北海道もどうなるんだろ
    どさくさに紛れて日本本土も。
    終わるのは良いけど次が怖いな

    +63

    -2

  • 505. 匿名 2025/02/20(木) 15:34:04 

    トランプすげえな
    北朝鮮平和な国になったら日本助かるじゃん
    下手すりゃ何十年後に日本抜かれてるかもよ

    +3

    -3

  • 506. 匿名 2025/02/20(木) 15:35:00 

    アメリカと違って日本の総理はおとなしいね。ガルも平和なトピが多くて幸せだ。もう何も考えたくない。とか?

    +1

    -0

  • 507. 匿名 2025/02/20(木) 15:41:19 

    >>6
    そのうち第二の南北戦争勃発に期待してるのがプーチンとプーさん
    アメリカで内戦起きる?不安渦巻く恐ろしい光景 『シビル・ウォー アメリカ最後の日』製作背景 | 映画・音楽 | 東洋経済オンライン
    アメリカで内戦起きる?不安渦巻く恐ろしい光景 『シビル・ウォー アメリカ最後の日』製作背景 | 映画・音楽 | 東洋経済オンラインtoyokeizai.net

    大統領の横暴によって分断された近未来のアメリカ合衆国では、激しい内戦(シビル・ウォー)が続いていた。ワシントンD.C.の陥落が目前に迫る中、著名な戦場カメラマンのリー・スミスらジャーナリストたちは、大統…

    +4

    -0

  • 508. 匿名 2025/02/20(木) 15:43:03 

    >>4
    プーチンは北朝鮮と超なかよし
    トランプも北朝鮮と仲良し

    +12

    -4

  • 509. 匿名 2025/02/20(木) 15:43:51 

    >>504
    魚釣島が中国領になるかもね…

    +3

    -2

  • 510. 匿名 2025/02/20(木) 15:44:52 

    >>22
    本気で言ってんのかなぁ
    あっさり譲歩したら、今後ずっと言いなりになるよ
    同じやり方で何度も襲われて、民間人の女性や子どもが何をされても黙認することになる
    歴史を少しでも調べたらそんな軽く言えない

    +60

    -2

  • 511. 匿名 2025/02/20(木) 15:45:04 

    >>83
    ほんとだよ
    北海道よこせ、沖縄割譲しろって言われて差し出すんだろうかね

    +29

    -2

  • 512. 匿名 2025/02/20(木) 15:47:05 

    >>4
    先ずは潰しやすそうな相手からやって、それからプーチンかも
    個人的には黒電話を何とかしてほしいんだけど

    +1

    -7

  • 513. 匿名 2025/02/20(木) 15:47:11 

    >>509
    きついわ…

    +6

    -0

  • 514. 匿名 2025/02/20(木) 15:47:15 

    >>73
    民放を全部国営に統合した情報統制したらしい
    昔プーチンも同じ事したんだけど
    ゼレンスキーが真似してるんだって
    しかもメディア運営の資金もほとんど
    アメリカの金でやってる

    他にも政敵やジャーナリストの投獄(アメリカ人も獄中死してイーロン・マスクと揉めた)、野党禁止、
    ロシアと関係があるからって元々半数ぐらいロシア系住民がいるのにロシア語と正教会の禁止、
    出国禁止と徴兵狩り、個人資産没収とか
    独裁者と言われることは一通りやってる

    +10

    -3

  • 515. 匿名 2025/02/20(木) 15:47:54 

    >>511
    そして最後日本本土が内側からやられるよ…

    +7

    -0

  • 516. 匿名 2025/02/20(木) 15:48:02 

    >>92
    日本にもちゃんとお礼言ってるよ
    そんな古い情報で止まってるのおばあちゃんだけ

    +1

    -21

  • 517. 匿名 2025/02/20(木) 15:48:54 

    >>456
    ガルちゃんだからねー
    知識もない人が多いから仕方がない

    +8

    -8

  • 518. 匿名 2025/02/20(木) 15:48:59 

    >>512
    キムジョンウンとトランプはマブダチじゃん…

    +0

    -0

  • 519. 匿名 2025/02/20(木) 15:50:11 

    >>3、独裁者?❓、でもプーチンよりはマシ
    、国民の事思いやって
    ないですか?❓、プーチンが休戦しよう、と提案したところ・・・いや応じられない、戦争終わりにするのなら応じる、と返した、ゼレンスキー大統領、ですよ、私はウクライナ
    を支持します、

    以前も、リトアニア❓が独立希望し
    たところ、生意気な、とロシアは電力ストップ、とかの制裁をしやがった、リトアニアは慌てて太陽光発電とか四苦八苦、苦戦してた、ワイドしよーの利口な評論家は、リトアニアはケンカの仕方知らないようですな、とおっしゃってた、あー人生ケンカの仕方も知らなきゃなんだなーと勉強になった


    その言葉は今の私の教訓になってる


    +3

    -15

  • 520. 匿名 2025/02/20(木) 15:57:22 

    >>237
    The誹謗中傷。
    根拠のないデマを拡散させる行為も同様。

    +5

    -8

  • 521. 匿名 2025/02/20(木) 15:58:18 

    >>387
    これに付け加えウクライナ大使館の日本をバカにした発言もあってこの国に良い感情ないんだよなあ。

    +119

    -3

  • 522. 匿名 2025/02/20(木) 15:58:22 

    >>209
    どっち側か分からんけど、冷静でフラットな物の見方だと思った
    日本にとってシナきょうさんとーが必要って何で?
    何億もの中国人をコントロール出来なくなるってこと?
    戦争起こさないってこと?
    あと、秘密裏に日本が尻拭いした件てどんなこと?

    +0

    -1

  • 523. 匿名 2025/02/20(木) 15:59:05 

    >>457
    今回の発言でいい加減ネトウヨも目を覚ますといいけど

    +8

    -3

  • 524. 匿名 2025/02/20(木) 16:01:35 

    >>40
    日本の選挙率が低いのも問題だけど、選挙率が95%以上、投票所に銃を構えた兵士がいる所よりかは遥かにマシだよね。

    +5

    -1

  • 525. 匿名 2025/02/20(木) 16:07:10 

    >>250
    歩いてたら弾が飛んできて亡くなった人や、なぜか自殺した人とかね。オシロシヤ

    +2

    -1

  • 526. 匿名 2025/02/20(木) 16:10:36 

    本当なのかな。
    トランプの政府効率化省もすごいことになってる。日本に影響ないといいな。

    +0

    -0

  • 527. 匿名 2025/02/20(木) 16:12:07 

    >>181
    ウクライナへのアメリカのこれまでの支援3500億ドル、アメリカの年間の国防費8500億ドル。国防費の使い過ぎのほうが貧困問題に繋がるのでは。中国も同じく

    +1

    -2

  • 528. 匿名 2025/02/20(木) 16:13:43 

    >>299
    あなたは、平気で約束破るロシアを擁護するの?
    日本の真珠湾攻撃とははなから異質だよ、私は大嫌いだわ!
    1945年に何万人の無辜の日本人が、満州でロシア兵に虐殺されたと思ってるの

    +6

    -0

  • 529. 匿名 2025/02/20(木) 16:14:54 

    色々難しいけど一刻も早く戦争は終わらせてほしい

    +3

    -0

  • 530. 匿名 2025/02/20(木) 16:19:59 

    >>10
    押し込み強盗に襲われて他の家に助け求めたら泥棒呼ばわりされるってしんどいな
    日本もいつ同じ目に遭ってもおかしくないのに

    +133

    -25

  • 531. 匿名 2025/02/20(木) 16:21:22 

    >>381
    よこ
    こういう考えの人がちょっと映画で清廉潔白な有能大統領”役“を演じた人を現実とごちゃ混ぜにしてイメージだけで有名人に投票しちゃうんだろうなあ。

    +6

    -0

  • 532. 匿名 2025/02/20(木) 16:21:37 

    >>174
    第108条 ウクライナ大統領は、新選出のウクライナ大統領にその職を引き継ぐまで、その権限を行使できる。

    ウクライナ憲法、これが根拠らしい

    +2

    -0

  • 533. 匿名 2025/02/20(木) 16:24:41 

    >>16
    安倍さん、菅、石破って違うじゃん。小泉、森、小渕も

    +6

    -3

  • 534. 匿名 2025/02/20(木) 16:26:10 

    >>268
    数千万? 原爆何個使ったら達成可能かな?笑

    +0

    -1

  • 535. 匿名 2025/02/20(木) 16:27:17 

    >>1
    戦勝国様ははい、えらいえらい。

    +3

    -0

  • 536. 匿名 2025/02/20(木) 16:28:56 

    >>146
    中国とは古代から付き合いあるけど、時代に依るよね
    基本中華思想に侵されてるし
    チベットや日本以外の他国への接し方見てても、中国は信頼出来る国ではない
    こっちに来ないで

    +9

    -1

  • 537. 匿名 2025/02/20(木) 16:34:11 

    >>9、それと横だけど何故ゼレンスキー
    大統領、ノースーツなの?❓、

    皆スーツなのに❓
    お金がなくても宣伝になるからと無料でスーツプレゼントするデザイナーはいる筈なのに、

    +2

    -7

  • 538. 匿名 2025/02/20(木) 16:34:49 

    >>471
    ウクライナと日本をどうしても同列に並べたいんだな。
    あんたガチでアホじゃないのか?w

    +6

    -2

  • 539. 匿名 2025/02/20(木) 16:36:07 

    >>83
    ウクライナの現状は最悪日本の未来
    一方的に中国やロシアから攻められた時、最初は日本に同情する国々が多いだろうが、そのうち日本も悪いという論調になり、見捨てられる

    +22

    -8

  • 540. 匿名 2025/02/20(木) 16:38:31 

    >>529
    異常な物価高は戦争の影響があるのかなと思っている

    +4

    -0

  • 541. 匿名 2025/02/20(木) 16:41:23 

    >>22
    一方的に民間人が虐殺やレイプされているのに、そのロシアの支配を受け入れれば、これ以上の悲劇は起きないと思える神経がすごい

    +38

    -0

  • 542. 匿名 2025/02/20(木) 16:42:26 

    >>468
    ロシアの戦力を削ぎ落としてくれてるから、日本にとっては無駄ではないよ

    +4

    -0

  • 543. 匿名 2025/02/20(木) 16:45:40 

    >>1
    トランプ政権は迷走してる気がする
    ウクライナ以外でもやらかしが多い

    +2

    -2

  • 544. 匿名 2025/02/20(木) 16:46:51 

    >>540
    始まりはこの戦争だよね、これ以上人が亡くなるのも嫌だし早く終わってほしい

    +0

    -0

  • 545. 匿名 2025/02/20(木) 16:47:15 

    >>26
    上面の知識だけで語るとこうなる

    +0

    -3

  • 546. 匿名 2025/02/20(木) 16:48:57 

    >>68
    ウクライナに供与した武器代払えってことでしょ?

    +11

    -2

  • 547. 匿名 2025/02/20(木) 16:49:08 

    >>237
    反ウクライナの人ってそういう話はロシアの工作だとか全く思わないんだろうか

    +10

    -1

  • 548. 匿名 2025/02/20(木) 16:51:29 

    >>131
    こんな低脳が直接選ぶとトランプみたいなのがトップになるんだよなー

    +4

    -5

  • 549. 匿名 2025/02/20(木) 16:51:34 

    >>527
    アメリカのウクライナへの軍事支援の多くは、古い兵器や武器の在庫。
    保管費用がかからなくなる分だけむしろお得。

    +4

    -2

  • 550. 匿名 2025/02/20(木) 16:52:54 

    >>105
    元俳優さんだよね
    どこまでが役なんだろうね

    +13

    -0

  • 551. 匿名 2025/02/20(木) 16:55:39 

    >>193
    それ本当なの?ウクライナ大使館にこれ見せて聞いてみる

    +4

    -0

  • 552. 匿名 2025/02/20(木) 16:55:55 

    >>8
    もしロシアが何の制裁もなしにウクライナの領土を手に入れて停戦したらどうなると思う?
    ロシアは次、バルト三国や北海道に手を伸ばすよ。
    そして中国は台湾、尖閣諸島、沖縄に手を出す。
    南北から2つの独裁国家に攻められたらこの日本はどうなるんだろうね?

    +61

    -4

  • 553. 匿名 2025/02/20(木) 16:57:19 

    >>509
    今の日本じゃ確実にとられるね。トランプもそれくらいで済んで良かったじゃないかとか言いそう。

    +12

    -1

  • 554. 匿名 2025/02/20(木) 17:00:39  ID:wpi67fygO9 

    >>538
    わかりやすく言うと、まずウクライナにアメリカが「守ってやるから武器を手放せ」と言って手放した後にロシア侵攻→アメリカ「ウクライナが悪い」でロシアに寝返ったんだよ。

    西側だったアメリカがこれをするって事は、ロシアの拡大に怯えるヨーロッパだって敵に回す事になる。まじでアメリカ、ロシア、中国VSヨーロッパ諸国にだってなりかねない。

    アメリカがロシアにつくって事は日本が中国に差し出されることにだってなりかねないんだよ

    +6

    -6

  • 555. 匿名 2025/02/20(木) 17:02:02 

    毎日世界も日本も恐ろしいことになってて心臓がギュッとなるよ
    加速して破滅に向かっている気がする
    SNS見てても怒りに満ち溢れてて、悲しくなる

    +2

    -0

  • 556. 匿名 2025/02/20(木) 17:02:32 

    >>159
    まさか石破を擁護する人がいるとは!
    不正な金貰ってる、癒着企業の奥さん?
    それとも外国人関係者?

    +11

    -3

  • 557. 匿名 2025/02/20(木) 17:04:23 

    >>539

    ありもしない未来の妄想乙。

    あんたのような妄想癖あるアホは現実を直視するよう努めた方が良いな。
    先ず、81年前と現在の国際関係、敗戦後〜今日までの日本と世界の関係の違いを知るべきだ。

    無知無関心だった多くの日本人に不安を煽って気持ち良くなっているのだろうけど、あんたが言ってる事は現実離れし過ぎており滑稽極まりない。

    もしあんたが支那朝鮮人なら老婆心ながら言っておくわ。
    トランプ大統領登場で世界情勢はまた大きく変わるよ。
    何れは日本との関係を修復したいと考えているロシアや北朝鮮は、トランプ大統領の仲介で近い未来、日本との関係が今より遥かに良くなる可能性がある。

    そうなった時、孤立するのは寧ろずっと反日を続けてきた支那と韓国になるかもね。
    北朝鮮は、韓国だけは永久的に敵だという考え方なので、4月から外国人観光客を受け入れる北朝鮮も韓国人だけは受け入れないというスタイル。

    あと北朝鮮は、ロシアとは関係を緊密にしているが、支那に対してはそこまでではない。

    まあ、日本人に対しあんたの妄想や願望の話で不安を煽り楽しむ暇があるなら、祖国の心配をした方が良いな。
    もしあんたが支那人、韓国人ならね。








    +2

    -9

  • 558. 匿名 2025/02/20(木) 17:04:29 

    >>1
    プーチンに言えや

    +2

    -1

  • 559. 匿名 2025/02/20(木) 17:06:54 

    中国による台湾進攻の前に共産国の戦力を削ぐ事を目的として
    意図的に仕組まれたからね紛争だからね
    効果はあったんかな?

    +2

    -0

  • 560. 匿名 2025/02/20(木) 17:10:02 

    >>552
    日本は支那にやりたい放題やられ、それをただ指を咥えて見てるだけみたいな、あんたの願望の話は要らないよ。

    何でそんな現実離れした物語が頭に浮かぶかね?
    やっぱ反日人間だから??

    +3

    -14

  • 561. 匿名 2025/02/20(木) 17:10:40 

    >>3
    戦争が始まった時、ウクライナに精神的に寄り添っていた人達は今どうしているんだろう。
    まあ、ジャイアンが白だと言えば白だし、ロシアの国力を下げるためにウクライナに資金提供するのは理解できるんだけど。
    本当にロシアが悪でウクライナが正義だと思っている人いたよね。

    +7

    -0

  • 562. 匿名 2025/02/20(木) 17:12:56 

    >>560
    頭の中お花畑なのか工作員なのか知らないけど現実見た方がいいよ
    ウクライナ人だってイスラエル人だって、こんな事になるとは思ってなかっただろうよ

    +20

    -1

  • 563. 匿名 2025/02/20(木) 17:13:23 

    >>6
    もしそうなったら、また弾が飛んでくると思う

    +0

    -0

  • 564. 匿名 2025/02/20(木) 17:13:50 

    ここ外国人多いね・・・
    「次は日本だ」と脅しに来てるよ。

    +0

    -0

  • 565. 匿名 2025/02/20(木) 17:16:32 

    >>557
    横だけど
    北朝鮮と中国は大部分が陸続きになっていて
    ロシア側の繋がりを断てる位置にある以上、中国への従属を完全に立つ事は難しいよ
    いくら北朝鮮が反抗的に見えようが中国には逆らえないようになっている

    +0

    -0

  • 566. 匿名 2025/02/20(木) 17:21:09 

    >>1
    トランプを褒め称えてたガルちゃん民だらけだったよな

    +3

    -0

  • 567. 匿名 2025/02/20(木) 17:21:17 

    >>554

    それはあんたの憶測、願望の話じゃないかw

    何でアメリカが支那に日本を差し出すんだよ?
    それをやる事によるアメリカのデメリットはとてつもなく大きいぞ?
    支那が日本を侵略 = 支那が太平洋に進出、これは洒落にならないくらいアメリカの脅威になるからね。
    支那が太平洋に出られていない今でさえ、支那に甘々だったオバマやバイデンのせいでアメリカ国内は支那に散々やられているから尚更だわ。


    大体、新生トランプ政権の面々は女性閣僚も含め対中強硬派だらけだよ?
    あんた、バイデン民主党政権の時と勘違いしていないか??w
    「選挙のない独裁者」トランプ大統領がゼレンスキー大統領を批判

    +8

    -4

  • 568. 匿名 2025/02/20(木) 17:22:28 

    >>559
    戦力削いだ?ウクライナにある地下資源が向こうに渡るのに?

    +1

    -0

  • 569. 匿名 2025/02/20(木) 17:23:54 

    >>567
    「差し出す」という表現がもう日本人ではないよね

    +3

    -2

  • 570. 匿名 2025/02/20(木) 17:24:20 

    >>554

    追記

    支那が太平洋に出られない今でさえ、アメリカはこういう事をされている。
    オバマやバイデンのせいでな。

    トランプアメリカが支那の海洋進出を許すとか本気で思ってるのかね?
    「選挙のない独裁者」トランプ大統領がゼレンスキー大統領を批判

    +10

    -0

  • 571. 匿名 2025/02/20(木) 17:25:42 

    >>567
    アメリカが共産国と敵国関係にある時なら中国進出は脅威だったけど、ロシアという敵国に与した事でバランスが変わったのが今回のことでしょうが
    だから皆驚いているのに

    +1

    -3

  • 572. 匿名 2025/02/20(木) 17:29:42 

    >>569

    だからあれは反日シナチョンの願望さ、そうなって欲しいという。

    大体、アメリカ・ロシア・支那 vs EU諸国の戦争なんてあり得ない話。
    特に、アメリカと支那が軍事的に手を結ぶなんてマジあり得んから、トランプ政権なら尚更だよ。

    あれはシナチョンによるシナチョンの夢物語だよ。
    多くの無知な日本人に不安を煽り楽しんでいるだけ、悪趣味ってやつ。

    +4

    -0

  • 573. 匿名 2025/02/20(木) 17:31:50 

    >>391
    ポーランドが昔、それで勝手に分割されてたね
    あれもロシアが分割してんだよな
    ポーランドはウクライナの気持ちわかってて、支援してたりするんだろうか

    +7

    -0

  • 574. 匿名 2025/02/20(木) 17:34:48 

    >>571

    あんたが勝手に、ロシアと支那は超緊密な関係だと勘違いしているだけだろ。

    あの二国には信頼関係など無いよ。
    一応、同じ赤組として仲が良いふりをしているだけじゃないか。
    ロシアは孤立気味だったしね。

    アメリカが民主党政権ならまだ分かるが、トランプ登場で、プーチンもアメリカに対しては支那と仲良しアピールという無駄な事はしなくてよくなったんじゃないか?

    +1

    -1

  • 575. 匿名 2025/02/20(木) 17:37:40 

    >>184
    世界中に別荘8個あるって
    どんどん増えていく、戦争で金もらってるから
    詐欺師こいつ

    +18

    -13

  • 576. 匿名 2025/02/20(木) 17:39:03 

    >>451
    ネタニヤフもな

    +2

    -0

  • 577. 匿名 2025/02/20(木) 17:42:10 

    >>492
    心理学用語の投影って知ってるかい?
    自分たちのイマイチな部分をぜんぶ他人に押し付けようとする人間心理のこと
    例としては、自分がケチな人が、他人をケチだケチだと言いまくったり、自分が浮気をしている人が、配偶者が浮気をしているに違いないと疑心暗鬼になったりするする
    投影 (心理学) - Wikipedia
    投影 (心理学) - Wikipediaja.wikipedia.org

    投影 (心理学) - Wikipediaコンテンツにスキップメインメニューメインメニューサイドバーに移動非表示案内メインページコミュニティ・ポータル最近の出来事新しいページ最近の更新おまかせ表示練習用ページアップロード (ウィキメディア・コモンズ)特別ページヘルプ...


    結論からいうと、Bさんがあんな悪いこともした、こんな悪いこともしたというのは、だいたいデマらしいですよ

    がちがちの宗教勢力ってこわいよね
    女性や有色人種やLGBTや障がい者の生活を向上させるための施策をめったやたらに敵対視するんだから

    +4

    -0

  • 578. 匿名 2025/02/20(木) 17:45:54 

    >>574
    そもそも今のロシアのどこが「赤組」?

    +0

    -2

  • 579. 匿名 2025/02/20(木) 17:50:06 

    ウクライナより
    ロシアと平和に仲良く物事進めたほうが世界的にもプラスだよ

    ゼレンスキーは戦争で資金・物資も増えてるのに
    使い道を把握してないし、物資は転売してるという話もあるんだから
    持ち上げられて美味しい思いしている終わらせたくないだろう

    大統領選選挙も中止したまま
    他の国は戦争中でも選挙はやるからね

    さっさとやれや

    +2

    -0

  • 580. 匿名 2025/02/20(木) 17:50:46 

    >>567
    気色悪い画像持ってて草生える

    +3

    -3

  • 581. 匿名 2025/02/20(木) 17:53:30 

    >>580
    どこが気色悪いんだよ、シナチョン

    +2

    -2

  • 582. 匿名 2025/02/20(木) 17:53:56 

    いやなにを言ってるんだ?
    第2次世界大戦中のイギリスだって、総力戦中は選挙はやってないぞ
    それが世界のデフォ

    +3

    -0

  • 583. 匿名 2025/02/20(木) 17:54:10 

    >>574
    中国とロシアが緊密ではないと言うのがもう妄想ではないの?
    ロシアに与したのがバイデンだったら左翼だとしてバッシングされていたよ。

    中国は6月、ロシアが参加せずに行われたウクライナの和平案について話し合う「平和サミット」を欠席していて今後も欧米主導ではない独自の立場でウクライナ情勢に関与していく考えを強調した形です。
    中ロ首脳会談 「協力関係 歴史上最も良好」両国の結束アピール | NHK | 中国
    中ロ首脳会談 「協力関係 歴史上最も良好」両国の結束アピール | NHK | 中国www3.nhk.or.jp

    【NHK】ロシアのプーチン大統領は3日、中央アジアのカザフスタンで中国の習近平国家主席と会談し「ロシアと中国の協力関係は、歴史上、…


    +2

    -1

  • 584. 匿名 2025/02/20(木) 17:55:05 

    >>575
    ソースはなんですか
    脳内ソース?

    +15

    -4

  • 585. 匿名 2025/02/20(木) 18:01:52 

    >>6
    なんでこれこんなマイナスなのかわからん
    実際、今のトランプは独裁に近くない?

    +38

    -16

  • 586. 匿名 2025/02/20(木) 18:02:30 

    >>193
    その情報のソースは?

    +4

    -0

  • 587. 匿名 2025/02/20(木) 18:03:04 

    トランプ「この戦争を終わらせに来た」

    +0

    -0

  • 588. 匿名 2025/02/20(木) 18:03:35 

    >>114

    それなのに日本に逃げてきたウクライナ人の生活を税金で面倒見るの納得いかない
    まずはウクライナの安全な地域に行って自分で働いてよ

    +53

    -0

  • 589. 匿名 2025/02/20(木) 18:03:35 

    トランプもイーロンも陰謀論者なんだよなぁ
    アメリカという大国で
    なんでこの人を大統領にしちゃったんだろ


    と思うけど日本は石破だしな…

    +2

    -0

  • 590. 匿名 2025/02/20(木) 18:06:08 

    >>10
    支援ばかり求めて、奥さんに高級バッグ買ってあげてるんだよね?

    +63

    -26

  • 591. 匿名 2025/02/20(木) 18:08:28 

    >>530
    ほんとそれ!無茶苦茶やな

    +28

    -1

  • 592. 匿名 2025/02/20(木) 18:10:05 

    なんか久々に彼らがとっても
    事大主義な様子が見れてほっこりする

    +0

    -0

  • 593. 匿名 2025/02/20(木) 18:10:46 

    >>574
    常任理事国の結束は固いよ
    日本はそこには入れない

    +0

    -2

  • 594. 匿名 2025/02/20(木) 18:11:07 

    >>562

    同列に並べて語るのがおかしいんだよ。

    日本と反日支那・南朝鮮 
    ロシアとウクライナ
    パレスチナとイスラエル



    テレビでも似非軍事評論家などがこれを同列に並べて語るのか、真面目に意味が分からん。
    様々な点で違い過ぎるだろ。

    +1

    -8

  • 595. 匿名 2025/02/20(木) 18:11:24 

    >>575
    そんなわかりやすい事、頭の悪いがる民でもしなさそうだけどなww
    もうちょっと信憑性のあるデマを流せばどうか
    いくら何でも設定がお粗末過ぎてやり直し

    +12

    -1

  • 596. 匿名 2025/02/20(木) 18:13:06 

    >>176
    日本人は無抵抗でしょ…

    +4

    -1

  • 597. 匿名 2025/02/20(木) 18:13:42 

    >>582
    歴史に弱いんだろうな、トランプは
    経済動かしてる立場なんだから、歴史は知っておかないとだけどね
    経済と歴史はセットなのにね

    +2

    -0

  • 598. 匿名 2025/02/20(木) 18:14:41 

    >>560
    よこ
    ロシアや中国の侵略は起こらないと断言する方が根拠が乏しい
    むしろウクライナ戦争の結果次第では、日本が次の標的になるリスクは普通にある
    茹でガエルを量産させようとするあなたのほうが反日に見えます

    +14

    -1

  • 599. 匿名 2025/02/20(木) 18:15:17 

    >>593
    固くねえよ、考え方がバラバラじゃないか

    🇺🇸 🇬🇧🇫🇷 🇷🇺 🇨🇳



    バラバラの常任理事国だわ、嘘を拡散するな😃

    +2

    -0

  • 600. 匿名 2025/02/20(木) 18:16:32 

    DSとはなにか
    それは一部の人たちが、「自分たちが嫌っている権力者や勢力」につけたニックネームである
    つまり、単なる悪口なのだ

    DSという組織があるわけではないのである

    +2

    -0

  • 601. 匿名 2025/02/20(木) 18:17:01 

    >>337
    BSの各局のニュースで最近よくウクライナの話が出てくるけど、局によって引用先が違うのか若干数字に差があるとは言え、どれも支持率は50〜60の間だったね
    4%は見てないなww

    +15

    -1

  • 602. 匿名 2025/02/20(木) 18:17:12 

    ロシアからの攻撃で命を失った市民や兵士を愚弄する発言。今や米中露イスラエルは悪の枢軸国

    +1

    -0

  • 603. 匿名 2025/02/20(木) 18:18:35 

    >>583

    トランプ登場までロシアは孤立気味だった。
    また、トランプがどう出てくるかはまだ未知数だった。
    その時はまだ一応バイデン政権だったからね。

    だからプーチンとキンペーはお互いを利用し、連携をアピールしていた、お互いを利用しただけ。

    トランプ登場で、プーチンにとってキンペーはお役御免。

    +1

    -2

  • 604. 匿名 2025/02/20(木) 18:18:40 

    >>560
    歴史的にも大陸の国は隙あらば日本に攻めて来てたでしょうよ
    運良く乗り切れてたのが次も出来るとは限らない

    +15

    -1

  • 605. 匿名 2025/02/20(木) 18:21:01 

    >>2
    ゼレンスキー、他国からお金搾り取ってたからね
    一度や二度なら分かるけど、こっちが金ない時まで援助しろって煩かった

    +128

    -2

  • 606. 匿名 2025/02/20(木) 18:21:51 

    >>22
    平和ボケした人間て恐ろしいね。中国が本気で攻めてこないとでも思ってるんだろうね。自分の子供が中国人に殺されても同じ事いうんだろうか?
    ウクライナがロシアに取られたら間違いなく中国は台湾攻めるしその先は日本だよ。他人事じゃないんだよこの戦争は。

    +49

    -2

  • 607. 匿名 2025/02/20(木) 18:22:37 

    日本をATMにして、両親に豪邸をプレゼントした元お笑い芸人さん‥
    「選挙のない独裁者」トランプ大統領がゼレンスキー大統領を批判

    +10

    -2

  • 608. 匿名 2025/02/20(木) 18:24:20 

    >>237
    それ言ったらプーチンとその近習はどうなのよ
    ロシアが攻められたわけでもないのに一方的に戦争始めて国民死なせて自分たちはウクライナどころじゃない豪華な生活

    +17

    -1

  • 609. 匿名 2025/02/20(木) 18:24:22 

    >>22
    日本だって金に困ってきてるのに、援助しろ援助しろってしつこいからいい加減にして欲しい
    政治的に見返りも何にもないのに、ずーっと言い続けてるからな

    +32

    -11

  • 610. 匿名 2025/02/20(木) 18:24:48 

    選挙は国民の権利でしょ
    それすら剥奪したらただの独裁国家だよ

    +0

    -0

  • 611. 匿名 2025/02/20(木) 18:24:56 

    >>13
    対岸の火事で適当なこと言っている日本人多いけれども、平和ボケしすぎだと思う。こんな理不尽なことを認めたら、日本だって他人事じゃないのに。

    +56

    -2

  • 612. 匿名 2025/02/20(木) 18:25:09 

    >>342
    横。ファクトチェックまだ信じてる人がいたとは、、w

    +11

    -8

  • 613. 匿名 2025/02/20(木) 18:25:12 

    >>27
    バイデンとイギリスやNATO側が仕掛けたよ
    代理戦争して、武器を売って戦争屋が儲けてる

    +53

    -14

  • 614. 匿名 2025/02/20(木) 18:25:49 

    日本だって攻められたらアメリカ始め欧米諸国や中国以外のアジア諸国に援助求めるよ

    +8

    -0

  • 615. 匿名 2025/02/20(木) 18:26:34 

    >>342
    ファクトチェック自体が左翼側についた会社がやってるからね
    プロパガンダばっかりよ
    ゼレンスキーは詐欺師なのにまだ騙されている人がいるとは

    +16

    -12

  • 616. 匿名 2025/02/20(木) 18:27:10 

    >>6
    もっと酷い独裁者いるじゃん、日本の周りに
    中国、ロシア、北朝鮮…

    +19

    -4

  • 617. 匿名 2025/02/20(木) 18:27:17 

    >>528
    だから一言もロシア擁護してないけど?
    あくまでも仕向けられて攻め入った件についてダブスタだなって言ってるだけだよ
    それを擁護だの日本人が虐殺されたからどうだの思考が極端過ぎるよ
    誹謗中傷を注意されて擁護してる!って騒いでる人みたい

    +2

    -2

  • 618. 匿名 2025/02/20(木) 18:27:39 

    >>13
    本当これだし、ウクライナに支援し続ける約束し保証国になってしまった日本の立場はどうなるの。
    ゼレンスキーに責任全部押し付けて終わりにしたいんだろうけど言ってる事ジャイアンじゃん…

    +39

    -0

  • 619. 匿名 2025/02/20(木) 18:27:39 

    >>378
    さら横。プラスしちゃったけど、支援金でゼレンスキーが贅沢してたことすら知らないでいるのは嫌って意味だよね?

    +3

    -4

  • 620. 匿名 2025/02/20(木) 18:27:53 

    >>607
    豪邸うんぬんはデマだとファクトチェックでなんども判明しておりますが

    +3

    -4

  • 621. 匿名 2025/02/20(木) 18:28:46 

    >>619
    支援金でゼレンスキーが贅沢していたというのもデマです
    まさかボディガードがついていることを贅沢とか言ってるんじゃないですよね?

    +7

    -4

  • 622. 匿名 2025/02/20(木) 18:29:44 

    >>114
    日本に旅行に来てるウクライナ人とかいるよね
    テレビでやってた、、、
    ただ金吸い取ってるだけよゼレンスキーって
    メディア信じてる人はまだ応援してんのかな、呆れる

    +11

    -6

  • 623. 匿名 2025/02/20(木) 18:30:47 

    >>613
    仕掛けてません
    なんでもかんでもバイデンさんやNATOのせいにするのはやめれば?

    +6

    -26

  • 624. 匿名 2025/02/20(木) 18:31:38 

    >>158
    無駄な省庁削減してるならいいじゃん
    何をしてるかを見ろよ

    +4

    -10

  • 625. 匿名 2025/02/20(木) 18:33:06 

    >>615
    ここにいる人たちが工作員なのかと疑うレベルのレスだらけでびっくりしてるよ。未だにファクトチェックとか挙げたり、ゼレの贅沢三昧も知らないとは、、。USAIDのトピと真逆なコメントだらけ。ときどき、斎藤知事のトピや中居&な◯さトピ、みたいにトピによって真逆な意見だらけになるね、ガルちゃんは。

    +8

    -9

  • 626. 匿名 2025/02/20(木) 18:33:14 

    >>530
    きちんとお金払ってるじゃん
    この前もお願いしますって言いに行って
    そう言うこともしないで金寄越せってふざけんなこのクソ泥棒野郎怒
    謝意すら言わないもっと金金金金本当にグーで殴ってやりたい
    宗男の言ってた通りだしそもそも最初からなんで助けなきゃいけないんだよ
    物の値段中身減らされてあいつらの奴隷じゃないわ

    +6

    -16

  • 627. 匿名 2025/02/20(木) 18:33:38 

    >>1
    これは理解できます。
    ただ、DSの傀儡だったはずの人物なのにこういう扱いになってきたということは捨て駒にするのかそれともトランプ氏はDSじゃないのか急に仲間割れしてどうしました?としか感じませんでした。

    +0

    -0

  • 628. 匿名 2025/02/20(木) 18:33:49 

    ゼレンスキーの支持率で調べると大体50%台のものが出てくるけどトランプの「ゼレンスキーの支持率は4%だ」発言の根拠はなんなの?

    +1

    -0

  • 629. 匿名 2025/02/20(木) 18:34:18 

    トランプが戦ってるのがこれだったらめっちゃすごい…
    レバノンの闇2~ハザールマフィア~ | 新地球へようこそ 
    レバノンの闇2~ハザールマフィア~ | 新地球へようこそ ameblo.jp

    レバノンの闇2~ハザールマフィア~ | 新地球へようこそ レバノンの闇2~ハザールマフィア~ | 新地球へようこそ ホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログ新規登録ログイン新地球へようこそ 地球を愛するソウルアーティストLuciaの世界へようこそブログトップ記...

    +0

    -2

  • 630. 匿名 2025/02/20(木) 18:36:42 

    >>615
    ファクトチェックしている会社は多々ありますが、リベラル派か中道派で、ちゃんと調査をするところが多いですからね

    昔から、ウヨクは、保守派も中道派もリベラル派もほんものの左翼もいっしょくたにして、ぜんぶサヨクだサヨクだって呼ぶことが多いんですよね
    なんででしょうね

    +7

    -4

  • 631. 匿名 2025/02/20(木) 18:38:14 

    >>22
    日本がウクライナに肩入れする義理はないが
    そもそもアメリカが核を取り上げておいて
    有事の時には半端にしか助けないのが
    あくどいわ

    +27

    -0

  • 632. 匿名 2025/02/20(木) 18:38:58 

    >>625
    私在だけど本当に日本人の盲信振りには呆れ果てる
    選挙権ないからこそ平坦に物事が見えるのかもしれないけど
    アホみたいにどうにかなんかしてやる必要無いのにって
    海外の人は理解してるのに
    むしろ今ヤバい状態一発触発なんだよ南北それなのに
    北の捕虜の顔晒してみたりして
    家族や身内が殺されるとか全く理解してないクソ馬鹿で
    凄い怒ってるとか色々あるのに取り残されてるのにも程がある

    +1

    -5

  • 633. 匿名 2025/02/20(木) 18:41:31 

    >>628
    みんな海外か最前線に送られたから反対派は
    なんならプーより酷い事してるんだよ
    だから実際は落ちる筈だって分析なんだと思うよトランプさんは

    +1

    -3

  • 634. 匿名 2025/02/20(木) 18:41:45 

    減税派ってトランプの事を否定しないね

    +0

    -0

  • 635. 匿名 2025/02/20(木) 18:42:15 

    CNNやBBCなどの言っていることはぜったいウソだと言い張っている人たちはなんなんでしょうね

    大手メディアの情報をぜんぶウソだと決めつければ、洗脳しやすくなるってこと?

    ロシアあげ、ゼレンスキーさげをしている人たちもいるし、やっぱりアルバイトなのかな?

    +3

    -3

  • 636. 匿名 2025/02/20(木) 18:43:18 

    プーチンと何があった

    +0

    -0

  • 637. 匿名 2025/02/20(木) 18:43:28 

    >>4
    トランプとプーチンは独裁者だから気が合うのかもw

    +37

    -3

  • 638. 匿名 2025/02/20(木) 18:45:07 

    >>489
    ロシア情報らしいよ笑

    +8

    -1

  • 639. 匿名 2025/02/20(木) 18:45:07 

    >>13
    沖縄知事が率先して売国してるからね😩
    「選挙のない独裁者」トランプ大統領がゼレンスキー大統領を批判

    +18

    -2

  • 640. 匿名 2025/02/20(木) 18:46:19 

    バイデンジャンプ検証してから文句言え

    +1

    -1

  • 641. 匿名 2025/02/20(木) 18:46:38 

    >>577
    お前がその信者だろ
    文章や言葉がまんま

    +0

    -0

  • 642. 匿名 2025/02/20(木) 18:47:38 

    >>461
    単なる引っ込みがつかなくなった人じゃない?

    +6

    -1

  • 643. 匿名 2025/02/20(木) 18:52:36 

    >>635
    日本のこんな程度の掲示板のバイトとか考え狭いな
    ゼレンスキーさげもトランプ下げも世界中にいるわ
    Xみろよ

    +1

    -3

  • 644. 匿名 2025/02/20(木) 18:52:54 

    >>1
    日本も芸能人が総理になるとヤバいですか?

    +0

    -3

  • 645. 匿名 2025/02/20(木) 18:52:57 

    >>186
    それ言ったら日本もアメリカに負けましたし...

    +0

    -2

  • 646. 匿名 2025/02/20(木) 18:54:42 

    >>640
    それはとっくに検証済み
    時はコロナのまっただなか
    T陣営は「郵便票を使うな」といい、B陣営は「どんどん郵便票を使ってください」と言った
    郵便票はあとから開票されることが多い
    Bさんの票はあとになるほど多くなった

    問題などなにもない

    +2

    -3

  • 647. 匿名 2025/02/20(木) 18:54:49 

    >>643
    xも利用してるの日本が一番なんだよね
    ガルもxも井の中の蛙だよ

    +1

    -1

  • 648. 匿名 2025/02/20(木) 18:55:07 

    >>186
    ちょっと異常だよね
    グリーンランドをアメリカに売れっていうのはどうなったんだっけ

    +10

    -1

  • 649. 匿名 2025/02/20(木) 18:56:30 

    >>13
    本当にこれ。なんでウクライナ批判するガル民が多いんだろ。
    親露の陰謀論者たちは北方領土や北海道が他国の土地になってもいいってこと?

    +57

    -2

  • 650. 匿名 2025/02/20(木) 18:57:35 

    これと同じよな
    「選挙のない独裁者」トランプ大統領がゼレンスキー大統領を批判

    +2

    -0

  • 651. 匿名 2025/02/20(木) 18:58:07 

    元々アメリカはこんな国で先祖返りしてると言われてるのに納得
    力で自分の気に入らないことは全部ねじ曲げていく
    WW2から変わっちゃいない、実験感覚で核を落としてくる国さ
    日本も自衛をちゃんとやったほうが良い

    +8

    -0

  • 652. 匿名 2025/02/20(木) 18:59:06 

    >>647
    はい、違います
    一番はアメリカです

    ソースすら調べない、典型な自分の思考かネットが真実の人

    どうせtiktokもinstaも日本が一番と思ってるのかな
    調べてね

    +1

    -3

  • 653. 匿名 2025/02/20(木) 18:59:21 

    >>396
    国連は戦勝国の集まりで全世界の国を代表しているわけではない

    +6

    -0

  • 654. 匿名 2025/02/20(木) 19:00:06 

    乞食ゼレンスキーはやっぱり嫌われていた

    +13

    -1

  • 655. 匿名 2025/02/20(木) 19:00:17 

    >>493
    ってかネトウヨって白人好きだからあんま叩かないんだよね。プーチンやトランプと全く同じ行動を中韓がしたら怒り狂うくせに

    +23

    -1

  • 656. 匿名 2025/02/20(木) 19:00:35 

    >>176
    中国人は馬鹿だからそんな事考えないでしょ。
    なんなら自爆テロでも仕掛けてくるんじゃない?

    +10

    -1

  • 657. 匿名 2025/02/20(木) 19:01:17 

    >>357
    別に親ウクライナって訳でもないからマイナスつけないでソース貼って欲しいね。
    調べたらロシア工作員によるディープフェイクって事になってるけど

    +19

    -1

  • 658. 匿名 2025/02/20(木) 19:03:09 

    >>75
    ハビエルやエルドアンも自国の為なら悪魔と握手でもする
    だから見てると混乱するけど自国第一主義
    メローニやモディはちょっと拘りとかあるかな
    ゲル?知らん

    +3

    -0

  • 659. 匿名 2025/02/20(木) 19:03:44 

    >>652
    ごめんね人口比率で日本がダントツトップだったね

    +2

    -0

  • 660. 匿名 2025/02/20(木) 19:04:44 

    >>252
    何も知らないんだ、テレビ信じたらだめだよ

    +13

    -9

  • 661. 匿名 2025/02/20(木) 19:06:54 

    >>22
    元コメディアンだっけ?
    岸田がビッグしゃもじを贈呈したのはよく覚えてる

    +7

    -3

  • 662. 匿名 2025/02/20(木) 19:07:10 

    >>660
    あなたは何を見て真実を知ったの?ネットで調べたの?

    +12

    -1

  • 663. 匿名 2025/02/20(木) 19:08:16 

    >>13
    ロシアはずっと耐えてたんだよ、ウクライナがずっとちょっかい出してて、ロシアがブチギレたら被害者ぶってるゴミ、ウクライナは人身売買すごいから、周りのヨーロッパからも嫌われてるし

    +1

    -21

  • 664. 匿名 2025/02/20(木) 19:08:22 

    >>619
    別荘持ってるって陰謀論が騒いでたやつ?はっきり否定してたよ

    +5

    -1

  • 665. 匿名 2025/02/20(木) 19:09:02 

    >>623ヨコ
    仕掛けた訳じゃないかもだけどソコラ辺がウクライナに武器を捨てさせたからこそ攻められたのに助けなかったからな‥まぁ、もしも助けたら第三次世界大戦勃発だし仕方なかったかもしれないけど、そのアメリカがウクライナが元々イケナイみたく言うのは酷くないかなと

    +10

    -0

  • 666. 匿名 2025/02/20(木) 19:09:05 

    >>663
    ソースは?

    +5

    -0

  • 667. 匿名 2025/02/20(木) 19:12:14 

    >>660
    大手メディアの言っていることはぜんぶウソだと言い張って、得をするのは誰だ?
    洗脳したがっている人たちだよね?

    +17

    -3

  • 668. 匿名 2025/02/20(木) 19:12:38 

    >>663
    ちょっかいだされてたのはお互い様じゃね
    ロシアはまずウクライナは他国だと認めてからにしようか
    後、ソ連時代に散々ウクライナを搾取して餓死者を大量に出したことを謝ってからにしようか

    +6

    -0

  • 669. 匿名 2025/02/20(木) 19:12:44 

    >>662
    Twitter見てみて、100パー信じろとは言わないし、デマもあるかも知らないけど、それも含めて色々勉強になるテレビでは報道しない真実沢山あるし、今毎週のように財務省解体でもすごい数でしてるけどテレビでは報道されない、そういうのも見てほしいな時間ある時に少しでもいいから、この私の言葉が不快に感じたらごめんね

    +11

    -11

  • 670. 匿名 2025/02/20(木) 19:14:02 

    >>667
    テレビって国民が目覚めることとか報道しないよ、今財務省解体デモやってるの知ってる?テレビでは報道されないよね

    +5

    -5

  • 671. 匿名 2025/02/20(木) 19:16:10 

    >>660
    何度か新聞社とテレビに取材受けたことあるからろくでもない嘘つきの横暴な媒体だってのは知ってる
    けれど有形無形のネットの情報が正しいと思うほど初ではない
    どちらの情報も摂取して自分で何が正しいのか考えるべきではないかな

    +10

    -0

  • 672. 匿名 2025/02/20(木) 19:17:53 

    >>669
    そもそも財務省解体って何のためにするの?
    誰が何のために主張するの?
    解体した後何が取って代わるの?

    +10

    -0

  • 673. 匿名 2025/02/20(木) 19:18:40 

    >>669
    Twitterで真実を知ってるんだ笑笑笑笑
    トランプの思う壺やなwwwww

    +7

    -1

  • 674. 匿名 2025/02/20(木) 19:19:20 

    ゼレンスキーを引き摺り下ろしてアメリカに都合の良いロシア寄りの人間を大統領に立てたいんだね
    台湾と日本もヤバイ感じになるね

    +4

    -0

  • 675. 匿名 2025/02/20(木) 19:19:53 

    >>672
    財務省の闇Twitterで調べてみて
    財務省は増税案出して通ったら昇進、減税したら左遷という組織だよ、国民に取って不利益なの

    +4

    -4

  • 676. 匿名 2025/02/20(木) 19:20:20 

    プーチンは「選挙やっても独裁者」だけどな

    +2

    -0

  • 677. 匿名 2025/02/20(木) 19:20:24 

    >>673
    あなたが思う壺だねまず見てみたら?

    +2

    -5

  • 678. 匿名 2025/02/20(木) 19:20:48 

    >>670
    解体してどうすんの?

    +3

    -1

  • 679. 匿名 2025/02/20(木) 19:21:58 

    >>677
    とっくにやってますよ、イーロンマスクが変なことする前から
    確かにトランプ信者の喜びそうな偽情報が飛び交ってますね。テレビは全部嘘でソースはトランプの戯言なのは笑えますね。

    +5

    -2

  • 680. 匿名 2025/02/20(木) 19:23:28 

    くだらないリーダーが躍起になっても事態を悪化させるだけ
    ゼレンスキー、バイデン、岸田とかね

    それと比べたらトランプ、プーチン、習近平らはやはりリーダーシップもあり、才知に優れ、貫禄も十分で流石に国を束ねるだけはありますね

    +1

    -7

  • 681. 匿名 2025/02/20(木) 19:24:15 

    >>680
    やっぱ親露派って中国も好きだよね
    ってことは北もなの?

    +0

    -0

  • 682. 匿名 2025/02/20(木) 19:24:33 

    >>678
    売国政治に声をあげるのが大切なんだよ海外はデモするから変な法案とか免れるけど、日本人はこれまで大人しかったからどんどん国民にとって不利に進められたんだと思う

    +0

    -0

  • 683. 匿名 2025/02/20(木) 19:26:09 

    >>679
    テレビは全部嘘って誰が言いました?私別にトランプも信じてませんけど?なんかすごい必死ですね

    +2

    -6

  • 684. 匿名 2025/02/20(木) 19:26:30 

    >>675
    あ、はい
    まずは一律に増税が悪で減税が正しいという根拠を教えてください
    私も高額納税者なので大金を持っていかれるのは頭にきますが、最低限のインフラを整える、本当に困った人に最低限生活の保証をするには仕方の無いことだと思います
    私は財務省よりなんの効果も出していないこども家庭庁の解体が先だと思いますが

    +9

    -2

  • 685. 匿名 2025/02/20(木) 19:28:28 

    ウクライナは未来の日本かも
    しれないから停戦にしろ
    どうなるかは注視しないとね。

    +2

    -0

  • 686. 匿名 2025/02/20(木) 19:30:18 

    トランプの発言のこれはないよね
    「ウクライナはそもそも戦争を始めるべきではなかった。ディールだって出来たはずだ」

    これに対してジョンソン元英国首相が痛烈な批判
    「ウクライナが戦争を始めたわけではない。それはアメリカが真珠湾で日本を攻撃したというのと同じだ」

    +5

    -0

  • 687. 匿名 2025/02/20(木) 19:30:53 

    もしロシアがウクライナに勝ったらこのまま勢いつけて日本も狙って来るのかな…
    その場合北海道側から攻めてくるよね

    +2

    -0

  • 688. 匿名 2025/02/20(木) 19:31:17 

    >>102
    それでよくない??
    みんなそんなもんでしょ?日本の政治なんて自分の私利私欲だけだよ。

    +22

    -6

  • 689. 匿名 2025/02/20(木) 19:31:52 

    ロシアが一方的にウクライナを侵略したのにトランプは何を言い出すんだろ
    プーチンと仲良しならまずプーチンに侵略やめろと説得するべきなのに
    なんでウクライナが悪者?
    日本人は昔ロシアに一方的に条約破棄されてシベリア強制労働でひどい目にあったからロシアの言うことなど信用しない
    ゼレンスキーのいう、トランプは嘘情報の世界に生きてるは正しいと思う

    +6

    -0

  • 690. 匿名 2025/02/20(木) 19:32:10 

    >>680
    アタオカの言葉がぴったりのコメント

    +4

    -0

  • 691. 匿名 2025/02/20(木) 19:32:46 

    >>672
    横。財務省は、国民から税金を取り過ぎている。国民は貧しくなっている。(現在は約6公4民)税収は最高。必要が無いのに徴収する上に税金の使い方がおかしいからデモが起きている。財務省は、歳入歳出と省庁の予算配分、国税庁の査察権限も持ってるから権力が過剰集中している。(要はやりたい放題できる)なので、組織を解体して、権限も分割し組織を適正化しようと訴えている。歳入庁、歳出庁、予算庁、国税庁と割れば増税やり放題も止まるのでは。

    +6

    -4

  • 692. 匿名 2025/02/20(木) 19:32:59 

    >>387
    昭和天皇を犯罪者として動画作成して世界に流したよね?あれフェイクニュース?さすがにしないかな?

    +65

    -0

  • 693. 匿名 2025/02/20(木) 19:33:38 

    >>684こども家庭庁解体は同じく希望ですね、日本の為に税金が使われてるのはいいんです。でも日本人より中国人のが生活保護通りやすかったり、日本で働く中国人の会社員の健康保険の扶養に中国にいる血族が何人も入れるし中国人留学生には毎月お金を支給で日本人学生は奨学金という借金地獄、他にも沢山ありますけど、

    +4

    -4

  • 694. 匿名 2025/02/20(木) 19:33:55 

    >>646
    それ、第三者機関が調査した結果なの?少なくともバイデン政権下で調査された結果だよね。なら、完全に純白な結果とは言えないよね。

    トランプ政権下でも調査するべきでは?

    それで両結果が同じなら、あなたの情報を信じるわ。

    +0

    -1

  • 695. 匿名 2025/02/20(木) 19:35:12 

    >>10
    当時の払った岸田1人のせいって風潮はどうかしてた

    +6

    -3

  • 696. 匿名 2025/02/20(木) 19:37:20 

    >>133
    それで言うとドラマ24が流行った頃も大統領役の役者さんにアメリカ国民から大統領になってほしいって声上がったって聞いたことある。たかがドラマに感化されちゃうもんなんだね

    +0

    -0

  • 697. 匿名 2025/02/20(木) 19:40:37 

    今ウクライナが白旗あげたらウクライナ国民がどんな目にあうか、トランプはわかってて言っているの?
    ウクライナを直接武力でたすけてあげられない以上、ロシアを兵糧攻めにしてウクライナに援助してあげるしかない
    侵略者に国を開け放せなんて酷い言葉だわ

    +1

    -0

  • 698. 匿名 2025/02/20(木) 19:41:44 

    >>22
    ロシア人か中国人の方?
    日本人なら頭悪すぎてびっくり、、
    侵略された時に黙って全ての要求を受け入れることが正しいって考えだよね?
    それがまかり通るなら世界終わるで。

    +25

    -2

  • 699. 匿名 2025/02/20(木) 19:44:41 

    ゼレンスキーが現在任期切れで選挙で選ばれてないのも、戦争中だからじゃん
    もとを正せば全部プーチンのせいなのにトランプは耄碌してんのか

    +1

    -0

  • 700. 匿名 2025/02/20(木) 19:45:09 

    >>606
    ね、頭お花畑なんだと思う。
    これでロシアがお咎めなしで終わったら、武力行使して強い奴が勝ち!になるんだが、、
    民主主義もくそもない。
    戦争に大義名分も必要なくなり、台湾や沖縄が中国に戦略されてもしょうがないねってことになる。

    +9

    -1

  • 701. 匿名 2025/02/20(木) 19:45:32 

    >>497
    ニュースで散々やってるのに
    ニュース見ないでガルとかSNSだけで情報収集してると、得体の知れない人達の欲によって歪んだ伝わり方しかしない

    +2

    -0

  • 702. 匿名 2025/02/20(木) 19:47:55 

    >>680
    あなた、ヒトラーとか崇拝してそうね
    こわ、、、

    +3

    -2

  • 703. 匿名 2025/02/20(木) 19:50:44 

    >>694
    ぶわっはははははは
    バイデン政権は調査する必要などなかったのですよ
    事前に「郵便票はあとから開票されことが多いので、今回は、バイデンさんの票はあとから増えると予測されます」と言っていて、その通りになっただけですから

    +2

    -4

  • 704. 匿名 2025/02/20(木) 19:51:24 

    バイデンはウクライナ支援して、トランプはウクライナ支援辞めるんでしょ?同じ国の大統領なのに何で180度態度が違うの?

    +1

    -0

  • 705. 匿名 2025/02/20(木) 19:53:49 

    >>682
    んでなんか変わったの?何が変わるの?

    +3

    -1

  • 706. 匿名 2025/02/20(木) 19:54:13 

    ウクライナ支援やめて戦争を強制的に終わらすのもいいけど、その後絶対にロシアにウクライナを占領させるなって固く約束させないと
    戦後に条約破ったロシアから日本人がどんな恐ろしい目にあったか

    +2

    -0

  • 707. 匿名 2025/02/20(木) 19:54:32 

    >>683
    テレビ信じたらダメだよって言ってますが…なんかすごい必死ですね

    +7

    -1

  • 708. 匿名 2025/02/20(木) 19:54:49 

    >>649
    突然よその国が攻め入ってきて、ウクライナは被害者だよね?
    台湾に中国が攻め入ったら、台湾を責めるのかしら??

    +19

    -4

  • 709. 匿名 2025/02/20(木) 19:55:21 

    >>97
    それ一言でも言ったら大体はお前プーアノンだ恥を知れ工作員めって吊るし上げられたな去年まで

    +0

    -2

  • 710. 匿名 2025/02/20(木) 19:55:47 

    >>705
    何歳?子供かな?大丈夫?

    +2

    -1

  • 711. 匿名 2025/02/20(木) 19:57:19 

    >>699
    任期はきれてないはずですよ
    総力戦の最中なので、ウクライナの法律だと自動的に延長されるんじゃないかな

    +0

    -1

  • 712. 匿名 2025/02/20(木) 19:57:36 

    >>649
    陰謀論トピが伸びてるぐらいの知能レベルってことじゃない?
    まぁ庶民はいいとしても、アメリカのリーダーが陰謀論信者なのはさすがにやばすぎるね。

    +21

    -2

  • 713. 匿名 2025/02/20(木) 19:58:14 

    >>709
    私は逆にプーの悪口書いたら、工作員と思われるからやめな?って言われたんだが

    +0

    -0

  • 714. 匿名 2025/02/20(木) 19:58:34 

    >>707
    私は必死に熱弁してませんけど、まぁそう思いたいならどうぞ、あなたが必死だなと思ったのは馬鹿にしたように煽ってくるから必死だなと思っただけです

    +1

    -8

  • 715. 匿名 2025/02/20(木) 19:58:50 

    バイデンは多様性とかやりすぎなとこもあったけどさすがリベラルで強権は振るわなかった
    トランプは自分を王様にたとえるほど横暴
    この政権は長くないかも

    +2

    -4

  • 716. 匿名 2025/02/20(木) 19:59:27 

    >>59
    一応じゃなくてちゃんとやってるよw
    こういうの書く人って西側のプロパガンダに騙されてるの?

    +1

    -16

  • 717. 匿名 2025/02/20(木) 20:00:08 

    >>706
    ロシアがそんな約束をするとは到底思えない
    仮にしたとしてもすぐにやぶるんじゃないかな

    +1

    -0

  • 718. 匿名 2025/02/20(木) 20:01:28 

    >>708
    台湾も悪いとこあるじゃん!とか言うんじゃない?
    で、沖縄が攻められた時だけは、「アメリカ様!トランプ様!助けてー!」と泣きつく。
    果たしてトランプが自分達の兵士を使ってまで日本を助けてくれるのだろうか??

    +11

    -4

  • 719. 匿名 2025/02/20(木) 20:02:09 

    >>691
    医療費すごい日本って出してくれてるのよ。頭で考えたら分かるけど、年間五百万円以上かかる、透析が無料の国は日本だけ。

    +5

    -0

  • 720. 匿名 2025/02/20(木) 20:02:37 

    >>554
    武器を手放せって何のことだろう?
    NATOの金で武装しまくって
    ロシアからNATO加盟すると軍事侵攻もするって
    脅迫されてた状態で
    アメリカは口だけの脅しだから大丈夫!って
    言われて間抜けにも信じて進めようとしたら本当に攻めてきて、降伏(ロシアに有利な状態で和平)しようとしてたところ、
    今度はロシアより強い俺達の支援があれば勝てるから破棄しろ!ってアドバイスされて、
    結果ロシアが生産する弾薬や兵器の4分の1しか送ってくれない、
    もっとボコボコにやられて兵士がたりなくて
    お金や武器を送ってもどうしようもない状態で
    口では勇ましい事言う欧州も派兵は後ろ向き、
    アメリカも政権が変わって
    今度はあいつ勝てっこないのに無駄に抵抗してめっちゃやれてるじゃん!🤣
    ところで今までのお金返してって
    言われている状態

    +0

    -2

  • 721. 匿名 2025/02/20(木) 20:03:27 

    >>649
    ウクライナじゃなくてゼレンスキーが責められてるんでは?
    とっくに大統領の期限過ぎてるのに選挙もやらずにいつまでも居座ってるし、やることといえば他国に金クレ武器クレばっか
    誰がそんな人を応援するよ

    +10

    -17

  • 722. 匿名 2025/02/20(木) 20:03:29 

    >>716
    普通に消された人おるよね?二十万部集めてきたのに、選挙させてもらえなくて、ウクライナ侵攻について反対な人を。

    +6

    -2

  • 723. 匿名 2025/02/20(木) 20:04:17 

    >>720
    フランス、イギリス、アメリカは派兵する気満々ですよ。

    +0

    -0

  • 724. 匿名 2025/02/20(木) 20:04:35 

    >>30
    普通の人間関係ではね。
    政治家にはやってもらわんと

    +1

    -0

  • 725. 匿名 2025/02/20(木) 20:04:38 

    >>715
    映画「Civil War」が現実になるかもね

    +1

    -1

  • 726. 匿名 2025/02/20(木) 20:04:40 

    >>3
    まだウクライナ支持してる日本人いるけど
    馬鹿なのか、、

    +26

    -7

  • 727. 匿名 2025/02/20(木) 20:05:21 

    >>699
    そもそも、プーチンこそ正しい選挙しろよって話よ。
    反対派の人が不審な死に方するような選挙でなく。

    +4

    -0

  • 728. 匿名 2025/02/20(木) 20:05:44 

    >>431
    岸田はキックバックがあるから、騙されたわけでは無い
    懐に入る金欲しくて日本を犠牲にしてる

    +18

    -1

  • 729. 匿名 2025/02/20(木) 20:06:17 

    ロシアってアメリカとはずっと冷戦してて日本人からはオソロシアって言われてたのにプーチンのキャラでかわいくて素敵なお国柄ってイメージ付いてるよね
    だいたい他国がNATOに加盟するから攻撃って意味わからんし

    +2

    -0

  • 730. 匿名 2025/02/20(木) 20:06:55 

    >>680
    ほらほら。
    トランプ プーチン キンペー vs 民主国家

    という構図になりそう

     日本はどっちにつくんだろねー




      

      

    +0

    -0

  • 731. 匿名 2025/02/20(木) 20:07:47 

    >>275
    日本が核兵器を武装したら、北方領土におきたいよね……とか思ってたけど、ロシアは嫌か

    +5

    -0

  • 732. 匿名 2025/02/20(木) 20:08:21 

    石破さんは媚びない人だから欧州の方に付きそう
    アメリカの暴走についていけん

    +1

    -1

  • 733. 匿名 2025/02/20(木) 20:09:05 

    すぐ日本で同じことが起きたら~、って日本に例えようとする人がいるけど、ロシアウクライナ問、中国台湾の関係は日本と諸外国の関係とは全然違うからな
    勝手に当て嵌めて不安を煽るんじゃないよ

    +3

    -3

  • 734. 匿名 2025/02/20(木) 20:10:17 

    >>732
    へへへへ????大丈夫?テレビ見過ぎじゃ無いの

    +1

    -1

  • 735. 匿名 2025/02/20(木) 20:10:27 

    >>721
    トンデモ論だな笑
    じゃあ戦争ふっかけたロシアが正しい、土地も諦めてロシアに渡してね。で終われっていうの?
    トランプはどうにかしてゼレンスキー1人を悪者にしたいんだろうけど、なんでゼレンスキーが悪でプーチンが正しいってことになる?
    分かりやすく言えば、いじめっ子の方を守るクソ教師みたいだね。

    +13

    -3

  • 736. 匿名 2025/02/20(木) 20:10:31 

    >>726
    ウクライナが消滅するまで戦って欲しい人がいるみたい

    +4

    -0

  • 737. 匿名 2025/02/20(木) 20:10:58 

    >>721
    歴史を勉強しようよ
    イギリスは第二次世界大戦中は一度も選挙をやらずに挙国一致内閣でチャーチルはずっと首相を務めたよ
    戦争中に選挙なんて出来ないよ
    ぎりぎりの状態で戦っている中でリソースを選挙に割けないし第一投票所は恰好のミサイルの標的になるからね

    もちろんロシアは選挙妨害や不正を働くだろうし平和にならないとまともな選挙は無理

    +14

    -1

  • 738. 匿名 2025/02/20(木) 20:11:08 

    >>733
    どんな理由があろうと侵略戦争など許さないって世界の良心があるから安心して暮らせるんでしょ
    強ければ何してもいいんだってなったら小さい島国のわーくになんて即侵略されるだろうよ
    その時はどの国も助けてくれないだろうね

    +2

    -2

  • 739. 匿名 2025/02/20(木) 20:11:43 

    >>706
    ロシアとかソ連って逆に守ったことあるのかな
    独ソ不可侵条約はドイツから破ったけど

    +0

    -0

  • 740. 匿名 2025/02/20(木) 20:11:58 

    >>604

    日本は今まで運だけで侵略を防げていたとか本気で思ってんの?
    もしそうなら、あまりにも歴史を知らなさ過ぎて驚いたわ。

    その運って具体的に何の事を言ってんの?
    台風とか嵐の事を言ってんの?

    あんたアホの反日シナチョンかよ…
    「選挙のない独裁者」トランプ大統領がゼレンスキー大統領を批判

    +1

    -6

  • 741. 匿名 2025/02/20(木) 20:12:24 

    >>733
    北方領土問題知らないの?

    +0

    -2

  • 742. 匿名 2025/02/20(木) 20:13:09 

    >>13
    まずロシアが一方的に攻めたわけではないし、そこと結びつけるのはあまりにもこじつけ
    そんな事より、自国を守るように、核を持ったりすればいいでしょうよ
    今アメリカはトランプなんだから日本は独立するチャンスだよ

    +6

    -6

  • 743. 匿名 2025/02/20(木) 20:13:23 

    >>22
    なんで日本が復興支援のお金を出さないといけないのよ。日本が逆の立場だったらウクライナなんて逃げるだけよ

    +12

    -3

  • 744. 匿名 2025/02/20(木) 20:14:05 

    >>623
    なんでバイデンにさんをつけてるのか
    この人が何をしてきたか知らなすぎだろ

    +11

    -2

  • 745. 匿名 2025/02/20(木) 20:14:30 

    >>718
    日本はアメリカのものだとか言って日本ごと買い取るよ。なんならロシアと半分こして南と北で分かれる可能性すらある
    トランプとプーチン大好きな人からしたら夢の国だろうね

    +3

    -1

  • 746. 匿名 2025/02/20(木) 20:14:37 

    >>735
    何がトンでも論なんだか
    トランプはゼレンスキー(とバイデン)が大統領だから戦争が起こったと思ってるわけで、ゼレンスキー1人に悪意が向いても何もおかしくない
    実際その通りだしね

    +1

    -8

  • 747. 匿名 2025/02/20(木) 20:14:41 

    >>716
    騙されてるのあなただよww
    ちゃんと調べな

    +5

    -1

  • 748. 匿名 2025/02/20(木) 20:15:31 

    >>721
    有事中は選挙できないってご存知ない?ちょっとは調べたら?

    +10

    -0

  • 749. 匿名 2025/02/20(木) 20:15:52 

    >>741
    プーチンは北方領土返そうとしたよ
    でも安倍が断った

    +3

    -1

  • 750. 匿名 2025/02/20(木) 20:16:41 

    >>746
    なら諦めてロシアに領土渡せってこと?明日中国があなたの家にやってきたら抵抗せずそのまま財産も土地も渡すわけ?

    +11

    -3

  • 751. 匿名 2025/02/20(木) 20:17:20 

    >>745
    本当は戦後そうなる予定だったけど、他の国が反対してくれたから国土分割しなくて良くなったんだよね
    勝者アメリカがいうならまだ分かるけど関係ないロシアがなんで日本の国土取ろうとかするのか意味不明と思った
    ロシアなんて甘い顔してたら即侵略してくるよ

    +18

    -0

  • 752. 匿名 2025/02/20(木) 20:17:37 

    >>749
    んじゃ安倍がリアルで売国奴じゃん
    なんで陰謀論者や安倍信者はこの人を保守扱いしてんだろ

    +2

    -1

  • 753. 匿名 2025/02/20(木) 20:18:37 

    >>106
    そもそも欧米のコメディアンは国家元首とか政権をおちょくるものが多い
    昔から宮廷道化師だけが王をおちょくっても許される立場だったことから続いてる
    だから政治的な関心が強い人がコメディアンを目指すというのもある

    +7

    -0

  • 754. 匿名 2025/02/20(木) 20:18:44 

    だいぶ前に私がガルに書いたことと同じこと言ってるわね、トランプさん
    気が合うわ
    まず、停戦してウクライナで選挙をやるべきだよね
    大統領の任期はとっくに切れてるんだから
    国民が支持してない人が戦争続けて国民を死なせ続けているならとんでもないことだよ

    +3

    -4

  • 755. 匿名 2025/02/20(木) 20:19:42 

    >>751
    ってか占守島の戦いとか知らないのかな?あの時樋口季一郎が戦ってくれなかったら北海道はガチでソ連になってたよね
    それすら知らずにウクライナが悪いってことにしてんの日本人としてヤバすぎる

    +13

    -1

  • 756. 匿名 2025/02/20(木) 20:20:25 

    >>704
    戦争で金儲けしようとする人と、しない人の差なんじゃない?
    民主党は前者で共和党は後者というだけ

    +2

    -0

  • 757. 匿名 2025/02/20(木) 20:20:50 

    >>733
    ある意味、ロシアや中国のこと舐めすぎじゃない?笑
    大義名分なんて適当でいいのよ、帝国主義なんだから。

    +1

    -2

  • 758. 匿名 2025/02/20(木) 20:21:28 

    プーチンと何があった

    +0

    -0

  • 759. 匿名 2025/02/20(木) 20:21:40 

    >>624
    自論に都合良いとこしか見てないのはあんただろうが

    +3

    -2

  • 760. 匿名 2025/02/20(木) 20:21:47 

    >>27
    先に戦争を仕掛けたとは言って無くない?
    多分ウクライナは現実的に戦争したって自国だけでは負け確定だったわけだし、
    戦争を売られたとしてもそれで終わらせとくべきだってことでは?
    このまま続ければ死者も増える一方だし、最悪ウクライナ全土が奪われる羽目になるよってことだと

    +9

    -4

  • 761. 匿名 2025/02/20(木) 20:22:15 

    >>752
    政治家は白黒では無いと思う
    グレーの部分もいっぱいある
    安倍は財務省に刃向かったりしたからそこは評価できるし、まあだから殺されたけどね

    でも北方領土は、いいチャンスだったのに潰したの許せないなほんと

    +0

    -0

  • 762. 匿名 2025/02/20(木) 20:22:24 

    >>741
    めちゃくちゃ詳しいよ
    行こうとしてたしね、昔
    何でも聞いて

    +1

    -1

  • 763. 匿名 2025/02/20(木) 20:22:47 

    >>665
    横だけど
    核を放棄させたとは言っても2014年のウクライナ政変以降ウクライナの防衛費は倍倍に増えてたし、ウクライナ軍もカナダとか他国に入って訓練するようになってたんだよ
    最大の要因はブレジンスキーだと思う
    ブレジンスキーのNATO構想(そこに加わろうとするウクライナ)、ブレジンスキーの影響下の色が濃いオバマ政権とバイデン政権、バイデン時代に在ポーランドの米大使がブレジンスキーになったのも決め手かな

    +0

    -0

  • 764. 匿名 2025/02/20(木) 20:23:16 

    >>749
    これ覚えてるけどプーチンが返還しようとしたのは4島のうちの小さい島2つだけだよ。安倍は全部の返還を要求したんだよ。プーチンは全部はことわったんだよ

    +4

    -0

  • 765. 匿名 2025/02/20(木) 20:23:53 

    >>742
    一方的に侵略したよ
    攻め込まれたからウクライナは反撃しただけ

    レイプしようとした男(ロシア)に対して女性(ウクライナ)が抵抗しただけ
    それとも抵抗しちゃダメだったの?

    +7

    -2

  • 766. 匿名 2025/02/20(木) 20:24:08 

    >>744
    バイデンさんがこんな悪いことした、あんな悪いことしたっていう人がときどきいるけど
    調べてみるとだいたいデマだよね

    +2

    -12

  • 767. 匿名 2025/02/20(木) 20:24:29 

    >>747
    何を調べるの?
    西側が流してるガセ情報?w

    +1

    -6

  • 768. 匿名 2025/02/20(木) 20:25:04 

    >>726
    ウクライナ支持って言うより攻めたもん勝ち、強国なら何やってもOKの世界になって欲しくないって人が殆どなのでは?

    +7

    -2

  • 769. 匿名 2025/02/20(木) 20:27:01 

    >>623
    アメリカは民主党が政権にぎると必ず戦争が勃発する。トランプ政権の時は起こらない。

    +13

    -6

  • 770. 匿名 2025/02/20(木) 20:27:20 

    >>604

    マイナスしたんだから答えてみてくれよ。
    じゃあ鎌倉時代ではなく、戦国時代にスペインやポルトガルからの侵略を防げたのも運が味方しただけ?

    薩英戦争は?
    日清、日露戦争は?
    第一次世界大戦は?
    日中戦争、大東亜戦争は?

    何が運なのか具体的に書いてみてよ。

    ていうか、はるか昔からずっと日本を守り続けてきた先人達をバカにし過ぎじゃね?
    やっぱあんた、反日シナチョンだろ。

    +3

    -6

  • 771. 匿名 2025/02/20(木) 20:27:58 

    >>750
    意味不明過ぎて草

    +3

    -11

  • 772. 匿名 2025/02/20(木) 20:28:00 

    世界にとってはトランプよりバイデンの方が良かったのかな?。

    +6

    -0

  • 773. 匿名 2025/02/20(木) 20:28:23 

    >>745
    トランプは自分さえ良ければいいわけだから、他国なんてどうでもいい。でもそれはロシアも中国も同じ考え。だけど、今やGDP2位で半導体も優位な中国が1番のライバル、だからロシアに仮を作って仲良くしたい。
    で、日本も奴隷として旨みなくなったらロシアと侵略でもしてアジアで覇権を握りたいのかもね。
    簡単でしょ、日本にアメリカ兵がいるんだから笑

    +5

    -0

  • 774. 匿名 2025/02/20(木) 20:28:54 

    >>761
    財務省にはむかったって最近の安倍信者の言い訳だよね
    ならなんで日本はこんなに景気が悪くて貧乏なの?長期政権の時何してたの?

    +1

    -0

  • 775. 匿名 2025/02/20(木) 20:30:02 

    >>750
    もうだいぶ領土削られてまっせ
    あなたはウクライナが無くなるまで戦え派なんですね
    私とは考えが合わないわけだ

    +3

    -5

  • 776. 匿名 2025/02/20(木) 20:30:22 

    >>102
    自国のことしか考えてない。
    周り回ってアメリカが損をしないようにしたいだけ。

    +20

    -1

  • 777. 匿名 2025/02/20(木) 20:30:27 

    >>27
    先に仕掛けたの合ってるよ

    +30

    -9

  • 778. 匿名 2025/02/20(木) 20:30:58 

    ゼレンスキー大統領も強引な感じがあるけど、そもそもウクライナを侵攻したのはロシアであって、ロシアに有利な終戦にしてはいけないと思う。こんな前例つくられたら日本が中国に攻められたとき、どうなるのか心配になる。

    +6

    -2

  • 779. 匿名 2025/02/20(木) 20:32:19 

    >>775
    自国が攻められたら戦うのが当然だよ
    日本だってはるか昔からそうしてきた
    けど第二次世界大戦で血迷ってアジア侵略戦争なんか始めたからコテンパンにやっつけられた
    それから日本は反省して侵略など許さないってまともな国になったの

    +7

    -1

  • 780. 匿名 2025/02/20(木) 20:32:53 

    >>766
    え????????
    ファウチや自分の息子恩赦してるけど、、、
    これデマじゃ無いよね
    アメリカ政府のサイト見れば大統領令やらいろいろ載ってるよ
    大元見に行きなよ

    +6

    -0

  • 781. 匿名 2025/02/20(木) 20:32:55 

    >>746
    実際その通りだしね

    どこがだよ笑
    ゼレンスキーがいきなり1人でロシア攻めたとか思っちゃってる?
    NATOに加盟したいって言っただけで攻めてきたのはプーチンだろうが。
    頭悪過ぎて話にならんわ。笑

    +11

    -2

  • 782. 匿名 2025/02/20(木) 20:33:04 

    ウクライナ支援からの政治家へのキックバックで懐暖めた奴の名簿発表まだ?

    +2

    -0

  • 783. 匿名 2025/02/20(木) 20:33:49 

    >>756
    いや、いわゆる軍産複合体とは民主党も共和党もどっちも仲がいいぞ

    +1

    -0

  • 784. 匿名 2025/02/20(木) 20:34:40 

    ガルちゃん民はトランプ氏が嫌な人は多いと思うけど…じゃあ逆にバイデン氏が大統領を続けていたら良かったという事?。

    +0

    -1

  • 785. 匿名 2025/02/20(木) 20:35:27 

    >>772
    共和党でデサンティスが出た時この人で良いんじゃないかって思った
    日本にとって安倍さんみたいに諫める人がいなきゃリスクの方が大きい
    それをただ有難がってるのはおかしい(バイデンが悪過ぎたとは言え)

    +2

    -0

  • 786. 匿名 2025/02/20(木) 20:36:10 

    >>22
    この間、テレビでウクライナから日本に観光に来て散財している人達出てたんだけれど、戦争の被害にあってるのって一部だけなの?

    +6

    -2

  • 787. 匿名 2025/02/20(木) 20:37:32 

    >>4
    トランプのことだからこれも裏ではちゃんと考えてると思う
    わざとの発言
    よくなる方へ誘導してる

    +13

    -16

  • 788. 匿名 2025/02/20(木) 20:37:55 

    >>786
    日本だって戦争末期までは庶民は呑気だったよ

    +1

    -1

  • 789. 匿名 2025/02/20(木) 20:39:17 

    >>780
    ファウチ先生はそもそも悪いことしてないのにやたらに叩かれていたからね
    コロナはファウチのせいじゃないのに

    息子の場合は、そもそも政治家でもなくて政権の一部でもないのに叩かれまくっていた
    あのパソコンにしても、中身に関するデマは飛び交ってもそれだけだったからね

    まあ、そういうことでしょう

    +2

    -8

  • 790. 匿名 2025/02/20(木) 20:41:28 

    ゼレンスキーさんは選挙の公約が「私を大統領にすればプーチンと徹底的に話し合ってあなた方の子供を誰一人失わせません」でした。理想的です。
    で、今どうなってますか?結局は話し合って決着つかなくてウクライナは数十万の死傷者が出てますよ?

    +0

    -0

  • 791. 匿名 2025/02/20(木) 20:41:40 

    >>789
    ファウチって、今アメリカの19の州で犯罪者として調査が始まったよ
    お爺ちゃんだけど刑務所に行くかもね

    +7

    -0

  • 792. 匿名 2025/02/20(木) 20:41:55 

    陰謀論とか騒いでいるトランプ信者は、ゼレンスキーの支持率は4%だというトランプの根拠もない発言をそのまま信じてるんだろうなぁ。

    +0

    -1

  • 793. 匿名 2025/02/20(木) 20:42:33 

    >>1

    これはだめ。これ許してたらロシアに北海道までとられて、中国に九州までとられる。トランプのホテル付きでね。

    +4

    -0

  • 794. 匿名 2025/02/20(木) 20:43:18 

    >>790
    それはゼレンスキーが悪いね
    ロシアが話し合ってどうこうなる国じゃないことくらい、わーくにの前例を見れば分かるでしょ
    歴史に学ばないと

    +1

    -0

  • 795. 匿名 2025/02/20(木) 20:43:22 

    >>2
    ウクライナがロシアの領土要求を全て受け入れれば戦争はすぐに終わるのに、ゼレンスキーが頑固に拒んでいるから戦争が終わらず長引いている
    要求を受け入れないゼレンスキーに最大の戦争責任がある
    ロシアよりもウクライナのほうが悪い

    +12

    -13

  • 796. 匿名 2025/02/20(木) 20:44:24 

    >>789
    恩赦の意味わかる?
    犯罪に問われないようにするって事だよ

    恩赦してるってことは、その人は犯罪をしてるってことだよ
    意味わかるかな

    +7

    -0

  • 797. 匿名 2025/02/20(木) 20:45:46 

    >>795
    あんたロシアの工作員じゃないの
    国土取られるってどういう事か分かってて言ってんの

    +18

    -1

  • 798. 匿名 2025/02/20(木) 20:46:10 

    >>775
    いやウクライナ取り戻すまで戦うんだよ。なんでやられっぱなしの方が黙って引き下がれって考えなの?

    +5

    -0

  • 799. 匿名 2025/02/20(木) 20:47:07 

    >>784
    いや、トランプ派多いと思うよ。
    わたしもバイデンよりは支持してたけど、さすがに戦争を始めたのはウクライナだっていう発言にドン引きした感じかな。
    昨日ぐらいからトランプ支持していた保守派も反発しだしたけど。

    +0

    -0

  • 800. 匿名 2025/02/20(木) 20:47:13 

    >>795
    日本が中国やロシアに攻められた時もすぐに降伏すれば戦争が終わるという考えなの?

    +15

    -0

  • 801. 匿名 2025/02/20(木) 20:47:20 

    >>795
    陰謀論を叩かせるためにあえて書いてんのかシンプルにあなたの感想なのかわからないくらいのコメントだな

    +2

    -0

  • 802. 匿名 2025/02/20(木) 20:47:29 

    >>1
    でも、送金は続けてるよね。

    +0

    -0

  • 803. 匿名 2025/02/20(木) 20:47:31 

    >>1
    トランプはプーチンに何か弱み握られてるのかな
    絶対に敵に回せない何か

    +5

    -2

  • 804. 匿名 2025/02/20(木) 20:48:56 

    >>771
    なんで意味不明なの?侵略された側が抵抗せずに降伏したらいいなら、中国が日本に攻めてきても黙って渡せってことだよね

    +9

    -0

  • 805. 匿名 2025/02/20(木) 20:53:04 

    >>774
    私信者じゃ無いよ
    自民党自体が売国屋だと思ってる
    だから自民党に選挙入れたことない

    +1

    -0

  • 806. 匿名 2025/02/20(木) 20:53:48 

    >>765
    もっとテレビじゃ無い色んなジャーナリストの意見聞いた方がいいと思う

    +5

    -2

  • 807. 匿名 2025/02/20(木) 20:54:18 

    石破さんだって別に国民の選挙で総理大臣になったわけでもないからな
    その国独自の方式があるのにトランプは首突っ込みすぎなんだよ

    +0

    -2

  • 808. 匿名 2025/02/20(木) 20:55:05 

    >>803
    選挙にロシア関わってたからね
    一蓮托生

    +3

    -1

  • 809. 匿名 2025/02/20(木) 20:56:38 

    >>670
    よこ
    財務省解体デモすごい大勢の人集まっててびっくりした。最近ガルちゃんばっかり見てたから気づかなかったよ。

    +4

    -0

  • 810. 匿名 2025/02/20(木) 20:57:20 

    >>759
    ??DOGEでかなり変わってきてるよね
    アルゼンチンのミレイ大統領を参考に無駄な省庁を削減してるんだよ
    ミレイ大統領は省庁を三分の一に減らして任期一年で黒字にしたからね

    +4

    -3

  • 811. 匿名 2025/02/20(木) 20:59:10 

    >>1
    ゼレコジキ

    +1

    -5

  • 812. 匿名 2025/02/20(木) 20:59:16 

    >>791
    そもそも、当時、米国のワクチンをつくるように命じたのはTさんなんですけどね
    調査がはじまったからって、それがなに?

    息子さんに関しては、念のためでしょう
    もうケリがついているはずの問題だったんだけど、蒸し返されないようにね

    +1

    -6

  • 813. 匿名 2025/02/20(木) 20:59:29 

    >>755
    侵略してきた方が正しいとか頭おかしいと思うわ。

    +11

    -0

  • 814. 匿名 2025/02/20(木) 21:00:19 

    ※日本は9兆円もの税金をウクライナに渡しております
    韓国は0円

    +3

    -1

  • 815. 匿名 2025/02/20(木) 21:00:29 

    >>649
    ウクライナが負けたら北方領土は一生ロシアの領土確定だよね
    プーチン大統領やトランプ大統領が日本を特別視してるとでも思ってんのかね

    +9

    -0

  • 816. 匿名 2025/02/20(木) 21:00:42 

    ゼレンスキーを降ろせばプーチンは侵略を辞めてくれるの?
    そうじゃなければゼレンスキーを責めるのは筋違いだよね
    たまたまゼレンスキーの任期に侵略が始まっただけなのに

    +2

    -4

  • 817. 匿名 2025/02/20(木) 21:01:39 

    >>797
    もともとウクライナはソ連の一部であり、ロシアの視点で見れば我々の一部だった国
    だからロシアはウクライナとの国境線を引き直す権利がある

    +5

    -9

  • 818. 匿名 2025/02/20(木) 21:04:55 

    トランプさん 石破にも何とか言ってくれ
    国民のこと何も考えてくれないよ!

    +2

    -2

  • 819. 匿名 2025/02/20(木) 21:05:23 

    >>812
    いや、武漢でワクチン作ったのファウチだよ
    まあ見てなさいって。rfkジュニアが保険庁長官になったからまた色々変わるよ!地獄からいい方向へ向かってる

    +3

    -2

  • 820. 匿名 2025/02/20(木) 21:05:51 

    ウクライナが負けたらロシアは北海道、中国は沖縄を狙ってくるわ
    侵略戦争は正しいって前例ができたし
    それを日本人がゼレンスキーが悪い!って後押ししてるなら侵略ウエルカムみたいなもんだし

    +3

    -0

  • 821. 匿名 2025/02/20(木) 21:06:46 

    >>810ヨコですが
    ミレイ大統領のダボス会議演説感動しました

    +1

    -1

  • 822. 匿名 2025/02/20(木) 21:07:00 

    トランプ「ロシアは侵略していいよー、俺も侵略するから」

    こういうこと?

    +3

    -1

  • 823. 匿名 2025/02/20(木) 21:07:40 

    >>820
    なぜかネトウヨは愛国者のくせにトランプとプーチンを応援している模様

    +2

    -0

  • 824. 匿名 2025/02/20(木) 21:08:30 

    >>750
    ロシアとウクライナは元々は同じ国で同じ民族なんだよ。ウクライナの東はロシア系がほとんど。中国と日本とは全然違うんだよ。一緒にしたら駄目だよ

    +4

    -4

  • 825. 匿名 2025/02/20(木) 21:08:41 

    >>2
    戦争中ずっとウクライナのかたもってなかった?

    +0

    -0

  • 826. 匿名 2025/02/20(木) 21:08:56 

    >>598
    ロシアや支那から侵略が無いなんて断言していないし、大体そんな事は書いていないわ。

    万が一にも他国が日本に侵攻してきた場合、日本はされるがまま、何も出来ない、無力みたいな内容のコメントを書いているから、そんな訳ないだろ?と思ったんだよ。

    無理矢理おかしな話にするなよ、反日シナチョン。

    +1

    -3

  • 827. 匿名 2025/02/20(木) 21:09:09 

    >>814
    それは違うんじゃない
    韓国がだしたお金は23億ドル相当くらいだそうだけど

    +0

    -1

  • 828. 匿名 2025/02/20(木) 21:09:13 

    >>340
    日本人が金だすの当たり前な感じだったよな 優しいんかも知れんけどやたら庇うやついるよな 優しさが日本を滅ぼす

    +53

    -0

  • 829. 匿名 2025/02/20(木) 21:10:33 

    >>824
    北朝鮮と韓国みたいなもんでしょ、もともとは同じ民族
    けど両国は戦争はしてても双方の国に干渉はしない
    それが当たり前

    +0

    -5

  • 830. 匿名 2025/02/20(木) 21:10:39 

    >>158
    Xとかいうクソガキを肩車したままホワイトハウスの大統領執務室で取材受けるような恥知らずだからな

    +15

    -2

  • 831. 匿名 2025/02/20(木) 21:11:00 

    >>824
    歴史的に見れば、同じ国じゃないし同じ民族でもないよ
    今のウクライナにはたしかにロシア系の人もいるけど

    +4

    -2

  • 832. 匿名 2025/02/20(木) 21:11:56 

    >>1
    ゼレンスキーは英雄だよ!

    +0

    -4

  • 833. 匿名 2025/02/20(木) 21:12:05 

    >>828
    岸田は自分にキックバックあるからやってるだけだよ
    バイデンによしよしされてたよね

    +24

    -1

  • 834. 匿名 2025/02/20(木) 21:12:29 

    アメリカもロシアもならず者じゃん

    ウクライナを山分けってか

    こんな事許したら、今後どの国が目をつけられるかわかんないよ

    日本だってロシアと領土争ってんだし
    北海道よこせとか言ってくるかもしれん

    +2

    -1

  • 835. 匿名 2025/02/20(木) 21:12:56 

    >>819
    武漢で? ワクチンを?
    えええ??????

    +0

    -0

  • 836. 匿名 2025/02/20(木) 21:13:09 

    >>13
    こういう可能性もあるわけだから、日本は軍事力高めた方がいいんだよ。もしもの時は勝てば宦官なんだから。
    軍事力強化するのに反対する人いるけど、戦争にならなければそれでいいけど、可能性が0じゃないならもしもに備えるしかないよ日本は。
    敗戦国にだけはなってはダメだって第二次世界大戦で嫌と言うほど思い知ったじゃない

    +29

    -0

  • 837. 匿名 2025/02/20(木) 21:13:24 

    >>831
    ロシアもウクライナも元はソビエト連邦共和国だから同じ国だったよ。
    それに民族も同じスラブ民族。

    +4

    -3

  • 838. 匿名 2025/02/20(木) 21:14:00 

    国際ルールにのっとりお互い宣戦布告して始めた戦争じゃねーからな
    ロシアが一方的にウクライナを攻撃して今も続けてる
    ろくでもないならず者ロシア
    それを応援するトランプ

    +1

    -1

  • 839. 匿名 2025/02/20(木) 21:14:17 

    >>836
    誤字訂正。宦官→官軍

    +4

    -0

  • 840. 匿名 2025/02/20(木) 21:16:00 

    実績ないから理想ばかりな方

    +0

    -0

  • 841. 匿名 2025/02/20(木) 21:17:16 

    >>1
    ゼレンスキーがガル民からここまで嫌われる理由がわからん
    感情論で嫌ってるとしか思えないんだよな

    +3

    -2

  • 842. 匿名 2025/02/20(木) 21:17:41 

    >>813
    そんなにロシアが好きなら自分の土地と財産全部ロシアにあげればいいのにね。

    +3

    -0

  • 843. 匿名 2025/02/20(木) 21:18:20 

    >>829

    北朝鮮は、韓国は永久的に敵国だと言っているけどな。

    実際、4月から外国人観光客を受け入れる北朝鮮だけど、韓国人だけは受け入れないと黒電話は言っている。

    昼間のテレビで比較的まともな軍事専門家が言っていたが、ロシアと北朝鮮は、何れは日本との関係を修復したいというスタンスらしいわ。
    不当な反日を永遠にやっている支那と韓国より遥かに賢いと思うわ😁

    +2

    -2

  • 844. 匿名 2025/02/20(木) 21:19:04 

    >>794
    でもさ何かとガルも話し合い話し合いだよね?デモやら暴力や死人が出るのは駄目絶対に話し合いって。お花畑なんだよな

    +0

    -0

  • 845. 匿名 2025/02/20(木) 21:19:12 

    >>843
    韓国はもう反日ブーム終わってますよ。アップデートしてねネトウヨさん

    +2

    -5

  • 846. 匿名 2025/02/20(木) 21:19:29 

    >>841
    一番嫌われ始めたなーと思ったのはクレクレし出してからな気がする

    +0

    -0

  • 847. 匿名 2025/02/20(木) 21:19:50 

    >>837
    連邦って言葉の意味わかる?
    いろいろな国があつまったのが連邦です

    スラブ民族という民族は厳密に言えばない

    ウクライナ人、ベラルーシ人、ロシア人、
    スロバキア人、チェコ人、ポーランド人、
    クロアチア人、セルビア人、ブルガリア人など

    これらの民族はぜんぶスラブ系といわれるけれどもそれぞれ別である

    +6

    -0

  • 848. 匿名 2025/02/20(木) 21:19:56 

    >>837
    今は違う国なんだから侵略すんのおかしいじゃん

    +6

    -0

  • 849. 匿名 2025/02/20(木) 21:20:40 

    >>810
    財政緊縮政策ならドイツのメルケルもやって黒字にしてる

    +3

    -0

  • 850. 匿名 2025/02/20(木) 21:21:46 

    >>841
    昔からロシアあげ、ウクライナさげの人たちがいる

    アルバイトかも

    +2

    -0

  • 851. 匿名 2025/02/20(木) 21:22:04 

    >>22
    教育の敗北。難関大学だけ残して、凡人は算数で充分、中高で社会人のための授業(社会常識や道徳)だけ教えればいいのに。今より治安良くなりそう。

    +1

    -4

  • 852. 匿名 2025/02/20(木) 21:22:38 

    トランプって、大統領をワンマン経営者、アメリカを自分の会社かなんかと勘違いして、得をしないお金は1セントも出したくないみたいだな

    +5

    -2

  • 853. 匿名 2025/02/20(木) 21:22:45 

    >>847
    アメリカだって州の集まりで1つになってるでしょう。州といっても法律も違うし1つの国みたいなもの。ソビエトだって同じようなものよ。

    +1

    -1

  • 854. 匿名 2025/02/20(木) 21:22:59 

    今の世の中は独裁者だらけですよ〜トランプさん
    私は行動力ある貴方は好きだからさっさと戦争やめさせてくれ!!
    この作品観たけど終始胸が痛くなったし少なくとも現実を映してたよ…
    ロシアが民間人を狙わない発言して速攻狙ってきたのだけは許せないわ
    「選挙のない独裁者」トランプ大統領がゼレンスキー大統領を批判

    +1

    -0

  • 855. 匿名 2025/02/20(木) 21:23:02 

    ホワイトハウスが公式SNSでトランプはアメリカの国王だと発表した。
    もう完全に狂ってるよ。いまだにトランプ大好きなガル民がたくさんいるのが不思議なんだけど。
    「選挙のない独裁者」トランプ大統領がゼレンスキー大統領を批判

    +12

    -2

  • 856. 匿名 2025/02/20(木) 21:23:59 

    プーチンさえいなけりゃウクライナの人は平和に呑気に暮らしてたのにな
    可哀想だよ
    ロシアは国際ルールを何一つ守らない
    あの国が世界の治安を脅かしてる

    +3

    -3

  • 857. 匿名 2025/02/20(木) 21:25:42 

    >>847
    ウクライナとロシアは兄弟であることには変わりない

    +3

    -2

  • 858. 匿名 2025/02/20(木) 21:25:57 

    >>755

    占守島の戦い、樋口季一郎の件(くだり)だけ同意。
    日本は敗戦、無条件降伏したのに攻めてきたソ連を、戦車も重火器も弾薬も乏しかった先人の皆様は知略と精神力でよくぞ守り抜いてくれたと思う、感謝しかない。

    しかし、スターリンソ連とプーチンロシアは色々と違う気がするぞ。
    大体、ソビエト連邦の中には今のウクライナも入っており、ウクライナ人も日本の民間人女性をレイプし、シベリアでは元日本兵さん達を酷い目に合わせていたしな。

    ヨコ。

    +3

    -4

  • 859. 匿名 2025/02/20(木) 21:26:29 

    >>769
    あなた学校で世界史の勉強してないの?
    レーガンやブッシュだって戦争仕掛けてるの知らないのかい?
    それにトランプだって民間人殺してますよ。
    もっとお勉強しないと恥かくよ。
    トランプ政権で民間人殺害330%増、アフガニスタンでの米軍空爆―オバマ政権末期との比較(志葉玲) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    トランプ政権で民間人殺害330%増、アフガニスタンでの米軍空爆―オバマ政権末期との比較(志葉玲) - エキスパート - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     2016年の米国大統領選で、「果てしない戦争を終わらす」と訴えたトランプ氏。だが、彼が大統領になった後、アフガニスタンでは米軍の空爆による民間人死者が激増した―米国ブラウン大学のプロジェクト「戦争の

    +8

    -2

  • 860. 匿名 2025/02/20(木) 21:26:54 

    >>184
    だったら支援を受けずにどうやってロシアと戦えというのか
    その方法を教えろよ

    +8

    -16

  • 861. 匿名 2025/02/20(木) 21:28:34 

    >>853
    崩壊してるの知らなさそう。30年前で時止まってますか?

    +2

    -0

  • 862. 匿名 2025/02/20(木) 21:28:49 

    >>189
    ナザレンコとかね
    今は日本の老人○そうと必死みたいだが

    +5

    -0

  • 863. 匿名 2025/02/20(木) 21:29:06 

    >>184
    でも、戦争長引きすぎだし、これのおかげで物価もフライトも根上がる一方だよ。自分達で何とかするならまだしも遠い日本にも支援援助とか図々しいと思っている。

    +85

    -1

  • 864. 匿名 2025/02/20(木) 21:29:09 

    >>860
    よこ、そもそも火種を作らなければ良かったんだよ。なんでNATOに入れてくれなんてアクション起こしちゃっんだよ。

    +13

    -4

  • 865. 匿名 2025/02/20(木) 21:29:25 

    >>829
    いや、そもそも同じスラブ系でもロシア民族とウクライナ民族は別の民族

    +0

    -0

  • 866. 匿名 2025/02/20(木) 21:29:34 

    >>575
    それデマだってはっきり否定されたのにまだ信じてんの草

    +6

    -1

  • 867. 匿名 2025/02/20(木) 21:30:02 

    クリミアだってロシア人から見たら私達の領土を奪われたと言ってるし、日本は西側の立場で見てるけどロシアは自分達の土地を奪い返してるんだよ

    +2

    -1

  • 868. 匿名 2025/02/20(木) 21:30:17 

    >>122
    チェルノブイリはソ連の政策でやったのにウクライナに全部押し付けて、関係ない領土は欲しいって調子良すぎる
    北方領土なんて永遠に日本に戻って来ないわ

    +15

    -0

  • 869. 匿名 2025/02/20(木) 21:30:21 

    >>864
    隣がロシアだからだろうがww

    +5

    -3

  • 870. 匿名 2025/02/20(木) 21:30:51 

    >>769
    これが陰謀論インフルエンサーから世界史を学んだ間抜けの末路か

    +8

    -4

  • 871. 匿名 2025/02/20(木) 21:31:02 

    >>845

    バカかこいつは?
    韓国の次期大統領はバリバリの反日反米だという事実さえ知らんとか恥ずかしい奴だわ。
    「選挙のない独裁者」トランプ大統領がゼレンスキー大統領を批判

    +2

    -2

  • 872. 匿名 2025/02/20(木) 21:31:03 

    >>511
    嫌中国?嫌韓するくせに、これだもん。
    最初は批判するけど、長期化して、水道光熱費高くなったあたりで、道民はなぜ渡さないんだ!クレクレ〜。

    +3

    -0

  • 873. 匿名 2025/02/20(木) 21:32:02 

    隣にロシア、北朝鮮みたいなならず者挑発国家がいると大変過ぎる

    +1

    -1

  • 874. 匿名 2025/02/20(木) 21:32:42 

    >>871
    だからそいつも韓国の中で嫌われてんだろ。

    +1

    -1

  • 875. 匿名 2025/02/20(木) 21:32:44 

    >>864
    太平洋戦争(大東亜戦争)は、日本が朝鮮や満州そして東アジアに手を出さなかったら起きなかったと同じ理屈だぞ、それ。どちらにせよ戦争は起きてたよ。

    +2

    -2

  • 876. 匿名 2025/02/20(木) 21:32:56 

    >>615
    で、こういう人が信じてるのが馬鹿でもわかる聞こえのいい陰謀論ってのが笑えるよ

    +3

    -2

  • 877. 匿名 2025/02/20(木) 21:33:53 

    >>864
    そんな街のご近所トラブルじゃないんだからよ

    +4

    -0

  • 878. 匿名 2025/02/20(木) 21:34:05 

    行け行けTRUMP!

    +3

    -4

  • 879. 匿名 2025/02/20(木) 21:34:26 

    >>869
    時系列わかってる?ウクライナがNATO加盟を望んだから、ロシアが激怒したんだよ。中立保ってたら戦争まではしてなかったと思うよ。

    +9

    -2

  • 880. 匿名 2025/02/20(木) 21:34:37 

    ロシアがお得意のフェイクニュースで誤情報流すのを信じ込んでるネット民…

    +1

    -0

  • 881. 匿名 2025/02/20(木) 21:35:00 

    >>874
    支持している南キムチが多いから、尹大統領は弾劾訴追されたんだろ?

    +1

    -2

  • 882. 匿名 2025/02/20(木) 21:35:02 

    選挙しても独裁者になってるのたくさんいるやん

    +1

    -1

  • 883. 匿名 2025/02/20(木) 21:35:45 

    >>878
    潰される側の黄色い猿がこれ言ってるの馬鹿すぎるだろ

    +3

    -3

  • 884. 匿名 2025/02/20(木) 21:36:22 

    >>879
    ロシアは不凍港と肥沃な畑がほしいんだよ。それは大きな理由ではない

    +3

    -0

  • 885. 匿名 2025/02/20(木) 21:36:30 

    日本はウクライナの年金まで払うって聞いたんだけど
    事実?

    ウクライナが負けたら
    払わなくて良いの?

    +0

    -0

  • 886. 匿名 2025/02/20(木) 21:36:36 

    852
    もしそうなら在任中の給料が1ドルだけっておかしくない?

    +0

    -0

  • 887. 匿名 2025/02/20(木) 21:36:50 

    >>22
    イギリス外相は公然と「我々はアマゾンではない(地理的な意味ではない)」とウクライナを批判したよね。
    やや優勢になった時点で有利な和平交渉に持ち込むなどの手段を取れなかったのはなぜか?
    各国から吸い上げた武器供与について開花を返せる目算はあったのか?
    あまりにも不透明。

    +8

    -0

  • 888. 匿名 2025/02/20(木) 21:36:52 

    北大西洋条約機構(NATO:North Atlantic Treaty Organization)は「集団防衛」、「危機管理」及び「協調的安全保障」の三つを中核的任務としており、加盟国の領土及び国民を防衛することが最大の責務です。

    ロシアが隣なら加盟したくもなるだろ
    なんでウクライナ責めるんや
    常に丸腰でいろっていうのか

    +1

    -1

  • 889. 匿名 2025/02/20(木) 21:36:53 

    >>1
    ゼレンスキーにこんなこと言えるのトランプだけ♠️

    +4

    -2

  • 890. 匿名 2025/02/20(木) 21:37:35 

    >>879
    過去にあんだけしてやられたのにNATOに入るなって方がおかしいわ。一つの国なんだからロシアが阻止するのはおかしい。

    +6

    -4

  • 891. 匿名 2025/02/20(木) 21:37:44 

    >>342
    ファクトチェックの記事
    特定の団体だった

    +4

    -3

  • 892. 匿名 2025/02/20(木) 21:37:44 

    かなり問題発言、独裁者はロシアの大統領でしょう

    +1

    -0

  • 893. 匿名 2025/02/20(木) 21:37:59 

    >>881
    愛国ポルノ連中がしょうもねえ話流したらすぐに飛びついて親日の尹大統領がはめられた😭😭😭になるのほんと猿以下の生き物だな

    +0

    -2

  • 894. 匿名 2025/02/20(木) 21:38:21 

    >>870
    いやいや歴史が証明してるでしょ。

    +1

    -1

  • 895. 匿名 2025/02/20(木) 21:38:51 

    >>889
    ボケてるからね

    +3

    -1

  • 896. 匿名 2025/02/20(木) 21:38:53 

    >>879
    ロシアの気持ちもわかる。NATO加盟国と国境と接した状態は嫌だろう。
    ただ、NATO加盟の条件を満たしていなかった。一定の国力がないと入れない。

    +2

    -5

  • 897. 匿名 2025/02/20(木) 21:39:06 

    >>881
    え、違いますけど…ネトウヨって韓国のことで頭いっぱいな割には何も知らないよね

    +0

    -1

  • 898. 匿名 2025/02/20(木) 21:39:22 

    流石にこれはねえ
    自国の利益1番正直すぎて引く

    +1

    -0

  • 899. 匿名 2025/02/20(木) 21:39:24 

    キーウはまたキエフ呼びになるの?

    +0

    -0

  • 900. 匿名 2025/02/20(木) 21:40:02 

    >>875
    いや太平洋戦争は日本がソ連スパイにしてやられて南下政策を取ったせいだよ。あれでアメリカに参戦理由を与えてしまった。

    +2

    -0

  • 901. 匿名 2025/02/20(木) 21:40:18 

    トランプ政権始まったばかりで、いつ日本が標的になるかもわからない
    皇室にもなにか言い出すんじゃないか

    +1

    -2

  • 902. 匿名 2025/02/20(木) 21:40:55 

    >>864
    ウクライナは確かロシアの天然ガスを勝手にぬいていたんじゃなかったっけ?
    あとNATO加入したいと言い出してロシアの怒りを買ったんだよね、

    +11

    -3

  • 903. 匿名 2025/02/20(木) 21:41:25 

    >>897
    ならちゃんと説明してみろよ、南チョン。

    +2

    -3

  • 904. 匿名 2025/02/20(木) 21:41:50 

    >>870
    オールドメディアは嘘ばかりとか言いつつそいつらが信じてるデマのソースはガルちゃんのコメントだもんね笑笑

    +4

    -5

  • 905. 匿名 2025/02/20(木) 21:42:19 

    >>13
    侵攻したら他国って自ら認めることになるね
    しかも今経済やばいのに世界中から制裁受けてまでやるメリットない

    +0

    -0

  • 906. 匿名 2025/02/20(木) 21:42:38 

    >>37
    ウクライナ戦争ってアメリカと中国の代理戦争なんだから
    ゼレンスキーがどうのこうの以前にロシアが勝って一番得をするのが習近平
    世界での中国の発言力と存在感が否応なしに増して逆にアメリカの覇権国としての威厳が揺らぐ
    ロシアも借りを作ったから習近平には頭が上がらん

    +0

    -10

  • 907. 匿名 2025/02/20(木) 21:43:17 

    >>883
    日本政府のバックにいるのも巨大勢力。
    対峙しないといけないのはそちら側。
    だから力のあるトランプを応援する。
    トランプが就任してからヨーロッパにも影響が出てきた。
    英語のNEWSとか読んだり新鮮な情報を収集してる?

    +0

    -1

  • 908. 匿名 2025/02/20(木) 21:43:18 

    >>893
    何言ってるのかサッパリ分からんな。
    お前はもうレス返してくんな、
    反日南チョン1号。

    +2

    -0

  • 909. 匿名 2025/02/20(木) 21:43:43 

    >>906
    なのにトランプはロシアを応援すんの意味わからんな

    +1

    -0

  • 910. 匿名 2025/02/20(木) 21:43:49 

    >>904
    あとはソースとしてリンクじゃなくて画像を貼るんだよねw

    +3

    -2

  • 911. 匿名 2025/02/20(木) 21:43:59 

    >>857
    日本、朝鮮半島、中国が全部同じ民族と言うくらい強引な話

    +4

    -2

  • 912. 匿名 2025/02/20(木) 21:44:13 

    >>895
    バイデンとは違ったタイプのボケだよね。あれは

    +2

    -1

  • 913. 匿名 2025/02/20(木) 21:44:57 

    >>845
    本当にバ○だよね、よくこんな事言えるよねwww

    +4

    -2

  • 914. 匿名 2025/02/20(木) 21:45:02 

    >>903
    まず戒厳令がどんなものかその持ってるスマホで調べてみなよ。差別用語ばっか言って人として引くわ。
    同じ日本人と思われたくない。下品。

    +4

    -1

  • 915. 匿名 2025/02/20(木) 21:45:55 

    >>909
    最初のトランプ当選はロシアのネット工作が効果的だった
    プリコジンが主導したやつ

    +1

    -0

  • 916. 匿名 2025/02/20(木) 21:46:09 

    >>164
    蒋介石の関係で中国本土とは無茶苦茶関係がある

    +1

    -1

  • 917. 匿名 2025/02/20(木) 21:46:45 

    >>858
    で、今その被害者がウクライナなんでしょ?同じ思いをさせない、被害者を出さないように何故しないの?

    +7

    -2

  • 918. 匿名 2025/02/20(木) 21:47:58 

    ガルちゃんのコメントがソースだと思っている人がいると思うその思考が怖い。

    +1

    -0

  • 919. 匿名 2025/02/20(木) 21:48:44 

    つまり北方領土はロシア、尖閣は中国、竹島は韓国のもの
    日本はおとなしく譲渡しとけ

    +0

    -4

  • 920. 匿名 2025/02/20(木) 21:49:05 

    >>815
    日本人は名誉白人だからアメリカロシア側にいるとでも思ってんじゃない?
    北方領土も侵略されたら抵抗せずあげたらいいって思ってるんじゃないかな、どこまでも売国奴。

    +5

    -1

  • 921. 匿名 2025/02/20(木) 21:49:43 

    >>914
    戒厳令の意味なんて当たり前に知ってるわ。
    なのでお前如きに指示される覚えはない。

    韓国人は反日を止めたという根拠、お前がお前の言葉で説明してみろよ、反日南チョン2号。

    +2

    -2

  • 922. 匿名 2025/02/20(木) 21:50:16 

    >>590
    それは知らないけど
    安全な場所で自分の国が攻撃されてるのをみてるだけってイメージはあるね。

    +27

    -5

  • 923. 匿名 2025/02/20(木) 21:51:08 

    >>919
    それで済むか?
    ロシアが北海道はロシア、中国が沖縄は中国って言い出しても
    トランプは助けてくれないでしょうね

    +0

    -4

  • 924. 匿名 2025/02/20(木) 21:51:34 

    でもトランプは終結させると思うな。ゼレンスキーの器じゃあプーチンと渡りあえないじゃない。トランプの見る目は正しいよ。

    +2

    -1

  • 925. 匿名 2025/02/20(木) 21:51:37 

    トランプはビジネスマンだからどっちの味方とかない、自国の経済に有利ならいいだけ
    ロシアが中国と密通してても、ウクライナ支援金を止められるならどうでもいいの
    ウクライナ国民がロシアからどんな目にあっても、眼中にないのよ
    だからゼレンスキーはタダの金食い害虫扱いなわけ

    +0

    -0

  • 926. 匿名 2025/02/20(木) 21:51:39 

    >>43
    でも、確かに戦争突入したのはゼレンの支持率がかなり低い時で、戦争中だから選挙も出来ずに最低支持率の大統領のまま戦争続けてるのも事実なんだよね…
    いいか、悪いかは当事者しかわからかいけど。

    +2

    -3

  • 927. 匿名 2025/02/20(木) 21:51:46 

    >>749
    ソースプリーズ

    +1

    -0

  • 928. 匿名 2025/02/20(木) 21:52:57 

    >>749
    返す返すって言いながら支援(金)だけ引き出してきた

    +0

    -0

  • 929. 匿名 2025/02/20(木) 21:53:16 

    >>567
    これが始めてのトランプ政権ならともかく、前に大統領をやった時も対中強硬路線を唱えておきながら、中国に全然ダメージも与えられなかった
    ついでに言えば移民排斥も前回の時も言ってたが結局出来ずに終わり、経済政策も大失敗して続投出来ずに終わってる

    +1

    -1

  • 930. 匿名 2025/02/20(木) 21:53:36 

    >>1
    選挙くらいはできるはずだ

    +1

    -1

  • 931. 匿名 2025/02/20(木) 21:53:49 

    >>55
    左翼はアメリカに擦り寄りません。
    大陸寄りです。

    +4

    -2

  • 932. 匿名 2025/02/20(木) 21:54:30 

    >>906

    >ロシアも借りを作ったから習近平には頭が上がらん



    こんな話は初めて聞いたわw
    シナチョンは息を吐くように嘘をつく、又は単なる己の願望をさも事実かのように言う、というのは本当なんだな😂

    ヨコ👍

    +2

    -1

  • 933. 匿名 2025/02/20(木) 21:55:13 

    >>1
    戦時中に選挙は無理でしょ
    むしろ独裁はプーチンの方じゃん

    +4

    -2

  • 934. 匿名 2025/02/20(木) 21:55:33 

    ドナルドはプーチン派?

    +1

    -0

  • 935. 匿名 2025/02/20(木) 21:55:34 

    >>13
    それも一理あるんだけどロシアが所有権主張している地域って親ロシア地域で、なおかつ年金とかもロシアが負担してきた地域だから実質ロシアとも言えなくないんだよね。
    それに、ウクライナとヨーロッパからはじめた戦争だから絶対に落とし前はつけないと終わらない戦争。
    だから、ウクライナがどんな終わりのシナリオを想定していたのか謎すぎ。
    どう考えても無謀な戦いだから。
    だから、やっぱり一部の人が豊かになる為の戦争としか思えない…

    +5

    -2

  • 936. 匿名 2025/02/20(木) 21:55:52 

    >>890
    それはウクライナや西側目線はそうだろうけど、ロシア目線では違うでしょ。
    例えば日本で沖縄が独立したいって言って日本がいいよって許して独立したとして、その後沖縄国が中国と軍事同盟結ぶって行ってきたら、日本は何も言わないの?

    +1

    -1

  • 937. 匿名 2025/02/20(木) 21:56:39 

    >>197
    無理だよ
    ゼレンスキーの前の大統領の方がロシアに対して
    強硬派だったし、ゼレンスキーはまだ穏健な方
    ウクライナ極右のアゾフなどから弱腰と批判されているし
    開戦当初は党派を超えて野党もゼレンスキー支持を早々と打ち出した

    +3

    -1

  • 938. 匿名 2025/02/20(木) 21:56:45 

    >>765
    調べようよせめてさ…

    +1

    -3

  • 939. 匿名 2025/02/20(木) 21:57:16 

    >>935
    侵攻したのはロシアですよ

    +7

    -2

  • 940. 匿名 2025/02/20(木) 21:57:59 

    >>444
    トランプが退いたらまた始まるよ
    終戦ではなく停戦だから
    そして停戦中にウクライナはこっそり原爆つくる可能性が高い

    +5

    -0

  • 941. 匿名 2025/02/20(木) 21:58:57 

    >>936
    沖縄は日本だけどウクライナはロシアではない

    +4

    -2

  • 942. 匿名 2025/02/20(木) 22:00:17 

    >>917
    日本の危機ではなく、ロシアとウクライナの因縁の話。
    なので日本は深く関わらない方が良いからだよ。

    逆に質問。
    何で日本がロシアとウクライナの内輪揉めに率先して関わらなければいけないのか教えてくれるかな?

    +2

    -9

  • 943. 匿名 2025/02/20(木) 22:00:29 

    >>923
    この間トランプははっきりと尖閣諸島は日米安保の対象になると署名したよ

    +3

    -0

  • 944. 匿名 2025/02/20(木) 22:01:09 

    >>941
    歴史くらい調べようよ。ウクライナは元ソ連だよ。

    +3

    -4

  • 945. 匿名 2025/02/20(木) 22:01:43 

    >>460
    解体されてUSAIDの活動実態が明るみになった。
    アメリカ政府がお金の流れを逐一DOGEで公開してる。

    +5

    -2

  • 946. 匿名 2025/02/20(木) 22:01:59 

    世界的なインフレはウクライナ戦争が終わらないとどうしようもない
    原油生産率トップスリーはアメリカロシアサウジアラビア
    先日米露外相がサウジアラビアで会談し
    そしてトランプはあえてゼレンスキーを下げることでロシアと敵対しないことを示唆した
    ロシアの出方を待つやり方か
    とにかくエネルギー資源、食糧、半導体…世界シェアの大半を占めるロシア&ウクライナの協力がなければ世界経済は元に戻らない
    何もしなければあと十年はウクライナ戦争は続く
    もう頃合いだろう
    領土がどうとか言うならじゃあそのために世界の国々が物価高でひーひー苦しんで生きなければいけないのか

    +0

    -0

  • 947. 匿名 2025/02/20(木) 22:02:40 

    >>11
    えっ、ずっと同じ人の方が怖い

    +2

    -2

  • 948. 匿名 2025/02/20(木) 22:03:14 

    >>939
    向こうからしたら侵略したのはウクライナなんだよ (クリミア)

    +3

    -2

  • 949. 匿名 2025/02/20(木) 22:04:01 

    可哀想なのは結局下々の人々。戦争に行ったり捕虜になっても暴力を受けたり。早く終わってほしい。

    +3

    -0

  • 950. 匿名 2025/02/20(木) 22:06:16 

    >>10
    ウクライナに行ったお金のすべての再検証はやってほしいね
    すごい額行ってるし、USAIDの中抜き見てると必要な人に支援いってんのかって思う

    +55

    -5

  • 951. 匿名 2025/02/20(木) 22:09:01 

    >>19
    どこがやりたい放題?

    +10

    -11

  • 952. 匿名 2025/02/20(木) 22:10:29 

    >>852
    自国民にとって不利なことはしないという考え。
    政治家のお手本そのもの。

    +4

    -3

  • 953. 匿名 2025/02/20(木) 22:11:27 

    >>923
    トランプは、尖閣諸島は日本固有の領土という認識。
    で、トランプ政権は支那に対し

    「尖閣諸島は日米安全保障条約の範囲内だ」

    「なのでチャイナがこれからも尖閣諸島周辺でグレーな活動を続けるなら、取り敢えずいつでも出撃出来る米軍の精鋭を5000人、尖閣諸島に駐留させようか?」

    と脅しているよ?


    アメリカは日本を助けない ← これはあんたらシナチョンの願望の話だ。
    バイデン民主党政権ならまだしも、トランプ共和党政権は軍事的に日本を裏切らないよ。

    妄想ばかりしてないで現実を直視しな、反日シナチョン。

    +7

    -2

  • 954. 匿名 2025/02/20(木) 22:11:55 

    >>946
    ロシアは資源はあるけどそれを使って何かを作り出すことはできない

    +0

    -0

  • 955. 匿名 2025/02/20(木) 22:13:45 

    >>953
    トランプに何をそんなに期待してるの?
    中国人でも韓国人でもないけど
    言葉選びを見るに、トランプ支持者はやはり御本尊に似てるのね

    +4

    -6

  • 956. 匿名 2025/02/20(木) 22:13:49 

    >>616
    そのロシアに擦り寄ってるから恐ろしいんだが…

    +8

    -1

  • 957. 匿名 2025/02/20(木) 22:15:33 

    >>96
    それは第一政権の話じゃない?
    今は中国と対峙するには日本の協力が不可欠だから協力しようって言ってない?

    +0

    -0

  • 958. 匿名 2025/02/20(木) 22:15:35 

    アメリカは力で国までも奪い取る側にいってしまったか

    +0

    -0

  • 959. 匿名 2025/02/20(木) 22:17:19 

    ドナルド・トランプ 34歳の時の貴重なインタビュー(1980年)
    ドナルド・トランプ 34歳の時の貴重なインタビュー(1980年)www.youtube.com

    ■ドン・グッチからの一言 今回はドナルド・トランプ。1980年、ドナルド・トランプが34歳の時の貴重なインタビュー。当時から自国を憂い、アメリカンファーストの精神は今でも同じ。インタビューの中でテレビの偏向報道についての言及があるが、偏向報道は今に始まっ...


    34歳の時のトランプの貴重なインタビュー
    今よりもずっと謙虚だが、基本的な考え方はブレていないように見える

    +0

    -0

  • 960. 匿名 2025/02/20(木) 22:18:06 

    日本も見返り欲しいよ

    +0

    -0

  • 961. 匿名 2025/02/20(木) 22:19:54 

    >>890
    ウクライナってよりアメリカへの苦言じゃない?オバマ時代の米露間の取り決め(NATOを拡大しないって約束)守れよって
    アメリカも本気でウクライナをNATO入りさせようとしてたかは謎だね
    なにせブッシュ時代はロシアもNATOの準加盟国だった訳で

    +2

    -0

  • 962. 匿名 2025/02/20(木) 22:20:51 

    >>952
    羨ましいよ、 日本のような外国人ファーストじゃなくってさ。

    +7

    -0

  • 963. 匿名 2025/02/20(木) 22:22:39 

    >>186
    力による侵略の歴史を経て、人類は国際法を作ったんだよ。
    それを破ってまた力による侵略を認めれば、日本なんてあっという間に終わるよね

    +12

    -0

  • 964. 匿名 2025/02/20(木) 22:22:40 

    >>879
    中立?ロシアの都合のいい中立だろ?
    いつまでもウクライナが言うこと聞くと思ってる方がどうかしてるわ、何時代だと思ってんの?
    自分だけ時代に取り残されながらロシアは怒ってたらいいんじゃない?欧州はポーランドの隣がロシアじゃなくなるからチャンスなんだからどのみち出てくるだけ、飛地なんて軍事力もさほどないのにロシアの都合で作られていい迷惑やぞ

    +5

    -0

  • 965. 匿名 2025/02/20(木) 22:23:49 

    トランプ、ウクライナがロシアのものと認めさせて、次はマジでグリーンランドをアメリカ領にするつもりなんだろうか?
    怖すぎる

    +3

    -0

  • 966. 匿名 2025/02/20(木) 22:25:13 

    >>955
    いや、トランプ共和党はアメリカ・ファーストの政権だよ?
    なのでトランプアメリカは、アメリカの為に日本を軍事的に裏切らないんだよ。

    トランプが支那の太平洋進出を許すはずがないだろ、オバマやバイデンじゃあないんだよ。

    余談だが、トランプ政権の女性報道官キャロライン・レビット氏は若干27歳ながら愛国心の塊、肝っ玉も据わっている。
    アメリカのリベラルオールドメディア記者に対し「不法移民はみんな犯罪者。故に不法滞在者は全員アメリカから出ていってもらいます!」と言い放っていたよ。

    不法滞在者とは、大半が在米支那人の事だわなw

    トランプ復活で世界は毎日揺れ動いている。
    最早、あんたらアホパヨが好き勝手出来る時代は終わったんだよ😁
    「選挙のない独裁者」トランプ大統領がゼレンスキー大統領を批判

    +7

    -5

  • 967. 匿名 2025/02/20(木) 22:25:26 

    >>849
    移民を大量に受け入れて自国民をボロボロにした。

    +7

    -0

  • 968. 匿名 2025/02/20(木) 22:26:01 

    >>3

    クレクレに対応して日本がどれだけ出したと思ってるん?
    それなのに次はアメリカに行って「リメンバーパールハーバー」的な事言って日本下げアメリカ上げからの煽り…嘘つきやん
    それ以来れんスキーの顔見るのもイヤ

    +23

    -2

  • 969. 匿名 2025/02/20(木) 22:26:37 

    >>311

    流されやすい人だね

    +5

    -1

  • 970. 匿名 2025/02/20(木) 22:26:53 

    なんでもいいから酸素早く終わってほしいよ
    兵隊が死ぬならまだしも、罪のない人や子どもがたくさん死ぬのはもう耐えられない

    +1

    -0

  • 971. 匿名 2025/02/20(木) 22:26:57 

    >>934
    別にプーチン派ではないよ、ただ大物同士話しが出来るということ。もちろん物乞いのゼレンスキーは対象外。

    +4

    -3

  • 972. 匿名 2025/02/20(木) 22:27:41 

    >>726

    この物価高、コロナのせいだけじゃないよね

    +7

    -0

  • 973. 匿名 2025/02/20(木) 22:27:49 

    >>953
    ごめんなさい。
    間違ってマイナス押した。

    +1

    -0

  • 974. 匿名 2025/02/20(木) 22:28:45 

    >>9

    おまいう使いたかったおばさん?

    +7

    -5

  • 975. 匿名 2025/02/20(木) 22:29:17 

    何かとアメリカが守ってくれるから日本には関係無いって、日本はアメリカがいるけどウクライナには後ろ楯がない
    だからNATOに加盟しようとしたのにそれを理由に攻撃してくる
    ウクライナも自国民を守ろうとした結果がこうなのに、よくゼレンスキーを責められるわ

    +2

    -1

  • 976. 匿名 2025/02/20(木) 22:29:21 

    >>205
    オバマのころからそう

    +0

    -0

  • 977. 匿名 2025/02/20(木) 22:30:23 

    中国家電TCL、五輪最高位協賛 トヨタやパナ、日本勢3社は終了(共同通信)
    中国家電TCL、五輪最高位協賛 トヨタやパナ、日本勢3社は終了(共同通信) - Yahoo!ニュース
    中国家電TCL、五輪最高位協賛 トヨタやパナ、日本勢3社は終了(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     【北京共同】中国家電大手TCL科技集団は20日、国際オリンピック委員会(IOC)と五輪・パラリンピックの最高位スポンサー契約を結んだ。北京市でIOCのバッハ会長が出席して調印式が行われた。2032


    +0

    -0

  • 978. 匿名 2025/02/20(木) 22:30:24 

    >>105
    大統領役をやったからと、そのノリで本当に大統領になるとは。
    そういった国民性なんでしょう。

    今思うと、日本の国会でリモート演説やって、議員たちがスタンディングオベーションしてたのが、なんだかなあという感じ。

    話変わるけど、戦争が終わったら自分の国に帰ってほしい。
    ウクライナの家は売ります…!日本に来て3年、ウクライナ避難民の女性が「永住」を決意した「納得の理由」(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
    ウクライナの家は売ります…!日本に来て3年、ウクライナ避難民の女性が「永住」を決意した「納得の理由」(現代ビジネス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    ロシアのウクライナ侵攻から2月24日で3年……。戦禍を逃れ、今も日本で暮らすウクライナの避難民は1974人に上る('24年末時点)。その多くは女性で、在留資格を「定住者」に切り替え、日本での永住を考

    +5

    -1

  • 979. 匿名 2025/02/20(木) 22:30:28 

    >>15

    バカwは黙っとれ
    誰の金や
    かっこつけた耳触りのいい使い古された誰かの言葉さも自分が考えたみたいに言うなって

    +5

    -1

  • 980. 匿名 2025/02/20(木) 22:30:30 

    毒でも注射されちゃったか?

    +0

    -1

  • 981. 匿名 2025/02/20(木) 22:30:52 

    >>971
    トランプ当選の経緯を知らないの?

    +1

    -0

  • 982. 匿名 2025/02/20(木) 22:31:50 

    アメリカの州にしたらいい

    +0

    -0

  • 983. 匿名 2025/02/20(木) 22:32:17 

    >>15

    おまえだけの金でやってやれよ

    そんな事言ったって奴らは感謝なんてしてないって!金だけ受け取ってまた違う国行ってパールハーバーって煽る奴やねんから

    +7

    -1

  • 984. 匿名 2025/02/20(木) 22:34:07 

    >>13
    インドが日本も核を持てば中国はすぐに引く、インドが実験場を貸してもいいと言っていた。
    トランプ大統領も以前、日本の核武装を認める発言をしていた。
    日本も核を持つべきなのかと思い始めてる。

    +19

    -1

  • 985. 匿名 2025/02/20(木) 22:35:21 

    >>975
    西側諸国が武器やら協力してるの知らないの?

    +1

    -0

  • 986. 匿名 2025/02/20(木) 22:35:26 

    トランプアメリカもレッドチームの仲間入りかあ

    +2

    -0

  • 987. 匿名 2025/02/20(木) 22:35:31 

    >>983
    助け合いってものを知らないの
    有事になれば金なんて何の役にも立たないんだよ
    前の戦争のときは敵国の中国人だって残留孤児の日本人を育ててくれた
    国と国との争いであって民間人はみんな平和を願っているし温かい心を持っている

    +2

    -9

  • 988. 匿名 2025/02/20(木) 22:37:09 

    >>983
    日本になにかあっても武器も金もいらないってことか
    どうぞどうぞって差し出すんだね

    +3

    -0

  • 989. 匿名 2025/02/20(木) 22:38:05 

    >>1
    ちゃんと調べてみたけど
    陰謀論者はこうやって偽情報に騙されるんだるね
    ウクライナ語ソースだけど

    社会学グループ「レーティング」が2022年2月26日〜27日にウクライナで実施した調査によると
    回答者の91%がゼレンスキー大統領を支持

    https://web.archive.org/web/20220227182209/https://www.the-village.com.ua/village/city/city-news/323401-70-ukrayintsiv-perekonani-scho-ukrayina-zmozhe-vidbiti-napad-rf-opituvannya

    2023年2月にはこの数字は63%(完全にまたはある程度賛成)に減少

    https://iri.org.ua/sites/default/files/editor-files/%D0%92%D1%81%D0%B5%D1%83%D0%BA%D1%80%D0%B0%D1%96%CC%88%D0%BD%D1%81%D1%8C%D0%BA%D0%B5%20%D0%BE%D0%BF%D0%B8%D1%82%D1%83%D0%B2%D0%B0%D0%BD%D0%BD%D1%8F%20IRI_0.pdf

    2024年6月には56%に減少したものの
    70%は戦争中は任期が切れても、ゼレンスキーがそのまま大統領を続けるのが妥当と考えている


    開戦当初と比べたら下がってるけど
    ウクライナの過去の大統領に比べたらかなり高い方だよ
    ちなみにクリミアでの調査はウクライナからの分離独立を求める者が91%にのぼった
    (ロシア系住民が多数を占め、歴史的に見てもロシアとの関係が深いため)
    その一方で、ウクライナ東部のロシア系住民で独立を求める者は30%にも満たない

    この調査も信じられないっていうなら
    トランプはいったい何を根拠に「支持率が低い」と言い切っているんだろうね
    説得力のあるソースを示さないと

    +3

    -0

  • 990. 匿名 2025/02/20(木) 22:40:19 

    >>987
    満州から退避する日本人に凄い事した事しらないの?

    +6

    -0

  • 991. 匿名 2025/02/20(木) 22:40:31 

    >>204
    いや、安倍さんの時、金だけ出して北方領土返してもらえなかったじゃん。

    +23

    -0

  • 992. 匿名 2025/02/20(木) 22:43:09 

    >>968
    歴史を学んだ方がいいよ
    ベトナム戦争中のベトナムも朝鮮戦争中の南北朝鮮も
    湾岸危機中のクウェートも
    第二次世界大戦のきっかけになったポーランドも
    侵攻された小国はどこも大国に助けてもらっている

    そしてウクライナを支援することでロシアの脅威が削られるから
    西欧諸国もあれだけウクライナを支援している
    日本だってロシアに近いから他人事ではない
    狭い視野で語るなよ無知のくせに偉そうに

    +3

    -7

  • 993. 匿名 2025/02/20(木) 22:43:36 

    今までだったらガルはゼレンスキー叩きばっかりだったけど減ったね。トランピストすごく減ったけど流石にウクライナからアメリカが手を引くのはマズいってことに気がついたんかね

    +3

    -3

  • 994. 匿名 2025/02/20(木) 22:44:01 

    まあでもトランプさん終結に向けて頑張ってほしい。ハイデンはただ武器を渡すだけだったからね

    +5

    -3

  • 995. 匿名 2025/02/20(木) 22:44:12 

    トランプが日本の消費税をなくしてくれるって喜んでる人がいるけど、何であんなトランプを信用してるんだろ。

    +5

    -3

  • 996. 匿名 2025/02/20(木) 22:45:06 

    >>983
    釣りなのか知らないけど
    支援する国もメリットがあるからやってるんだよ

    +3

    -1

  • 997. 匿名 2025/02/20(木) 22:45:23 

    金ばっかり掛かって解決が見えなくて泥沼化するロシア・ウクライナ内戦に頭を痛めていた。
    それと同じくらいにUSAIDの内情が分かって、バイデン・ハリス・オバマの時にNATO加入を勧めてロシアを刺激していることが分かった。

    で、ウクライナこの野郎!ロシアを刺激しやがって!となった。

    +0

    -0

  • 998. 匿名 2025/02/20(木) 22:45:25 

    >>906
    メチャクチャ言ってる
    全然違う!!

    +2

    -0

  • 999. 匿名 2025/02/20(木) 22:45:27 

    >>993
    これまではビジネスマン出身の大統領が居なかったから、金より人命ってのが絶対で、市民の幸せのために何ができるのかってのが前提だった
    トランプはなんか違うからな

    +1

    -0

  • 1000. 匿名 2025/02/20(木) 22:45:39 

    >>1
    やりたい放題言いたい放題だなトランプ
    お前また撃たれんぞw

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。