ガールズちゃんねる

会社 露骨にイヤな顔された

263コメント2025/03/12(水) 15:05

  • 1. 匿名 2025/02/19(水) 22:43:29 

    今日、会社で後から入ってきた年上パートさんに
    露骨にイヤな顔をされました。
    休み時間に自販機で、飲み物を買っただけです。
    お互い一人でたまにある光景でした。
    ありえない程の表情で、帰宅してからも思い出してイヤな気持ちでいっぱいです。 夕飯も味がしませんでした。
    担当が違うので挨拶だけの関わりですが、もう挨拶さえしたくなくりました。
    ガル民どうしたら気持ちを切り替えられますか。

    +152

    -106

  • 2. 匿名 2025/02/19(水) 22:44:09 

    殴れば

    +217

    -37

  • 3. 匿名 2025/02/19(水) 22:44:21 

    その人のことはうんこだと思って流そう

    +371

    -2

  • 4. 匿名 2025/02/19(水) 22:44:27 

    >>1
    全く状況が分からないの私だけ?笑
    許可でも必要なの?

    +735

    -8

  • 5. 匿名 2025/02/19(水) 22:44:29 

    いやタイミングがそこだっただけで理由は他にもあるんじゃない?

    +152

    -4

  • 6. 匿名 2025/02/19(水) 22:44:30 

    見間違いじゃない?クシャミ我慢してたとか

    +230

    -5

  • 7. 匿名 2025/02/19(水) 22:44:40 

    関係ないよ、だって他人だもーんって思い直すしかないんじゃない

    +25

    -1

  • 8. 匿名 2025/02/19(水) 22:44:45 

    >>1
    挨拶だけの関係の人になぜそんな風に嫌な顔されるのかまず不思議よね

    +180

    -4

  • 9. 匿名 2025/02/19(水) 22:44:53 

    >>1
    挨拶しなけりゃいい

    +31

    -1

  • 10. 匿名 2025/02/19(水) 22:44:58 

    >>1
    まぶしかったとかじゃないの?

    +120

    -5

  • 11. 匿名 2025/02/19(水) 22:45:06 

    自己愛の人かな?

    +11

    -1

  • 12. 匿名 2025/02/19(水) 22:45:10 

    >>1
    ガルちゃんでコメントしまくると忘れる

    +4

    -0

  • 13. 匿名 2025/02/19(水) 22:45:10 

    主、何の飲み物買ったの?

    +24

    -2

  • 14. 匿名 2025/02/19(水) 22:45:14 

    飲み物買っただけで嫌な顔されるの?
    気のせいじゃなくて?
    たまにしか会わないならきにしなくていいよ

    +158

    -1

  • 15. 匿名 2025/02/19(水) 22:45:17 

    可哀想な人って思っていたらいいだけだよ

    +14

    -0

  • 16. 匿名 2025/02/19(水) 22:45:19 

    >>1
    きっと具合が悪かったんだと
    思い込んで忘れる

    だが次は嫌な顔の仕返しする

    +103

    -4

  • 17. 匿名 2025/02/19(水) 22:45:24 

    >>1
    あなたの背後霊に嫌な顔しただけと思おう。

    +7

    -0

  • 18. 匿名 2025/02/19(水) 22:45:35 

    >>1
    どうして嫌な顔をされたんですか?

    +22

    -2

  • 19. 匿名 2025/02/19(水) 22:45:36 

    >>1
    私は自分の2倍の年齢の新人にタメ口聞かれたよw
    今度タメ口で返そうと思っている

    +18

    -11

  • 20. 匿名 2025/02/19(水) 22:45:40 

    本当のことはわからないけど、不躾な人って実際いるから気持ちはわかる
    楽しいこと考えるしかない

    +73

    -0

  • 21. 匿名 2025/02/19(水) 22:45:52 

    主が気が付いてないだけで失礼なことしたんじゃない

    +11

    -6

  • 22. 匿名 2025/02/19(水) 22:46:00 

    >>10
    あぁ、主のオーラが眩しかったんやね

    +62

    -3

  • 23. 匿名 2025/02/19(水) 22:46:01 

    会社 露骨にイヤな顔された

    +3

    -35

  • 24. 匿名 2025/02/19(水) 22:46:04 

    相手が嫌ってくるなら嫌ってやればいいんじゃない?
    特に関りのない人なら何の問題もないでしょ

    +37

    -2

  • 25. 匿名 2025/02/19(水) 22:46:09 

    お腹痛かったのかもしれないし、あくびを我慢していたのかもしれないし、あまり考えすぎないように!

    +52

    -1

  • 26. 匿名 2025/02/19(水) 22:46:13 

    挨拶しなければいい
    何なら今度会ったら舌打ちしてやれ

    +16

    -1

  • 27. 匿名 2025/02/19(水) 22:46:13 

    >>1
    さすがに被害妄想では?

    +64

    -10

  • 28. 匿名 2025/02/19(水) 22:46:22 

    >>4
    なんで飲み物買ったらそんな顔されるの?意味わからないよね

    それ別に主のその行動にその顔したわけじゃないんじゃないの?

    +340

    -2

  • 29. 匿名 2025/02/19(水) 22:46:26 

    その買った飲み物が年上のパートさんの
    嫌いなやつだったかもしれないよ?

    +5

    -1

  • 30. 匿名 2025/02/19(水) 22:46:35 

    >>1
    主のこと嫌いなんだよ
    無視するのみ
    わかりあえないから

    +15

    -7

  • 31. 匿名 2025/02/19(水) 22:46:40 

    目が悪いとか

    +17

    -1

  • 32. 匿名 2025/02/19(水) 22:46:49 

    >>1
    自販機で飲み物買ってる…!金に苦労して無いんだなあ!?と、いう嫉妬の顔。

    +6

    -7

  • 33. 匿名 2025/02/19(水) 22:47:04 

    >>1
    マイナスされそうだけど心の中でブスは中身もブスなんだねってツッコミ入れたりするとどうでも良くなって笑顔になれるよ!

    +4

    -7

  • 34. 匿名 2025/02/19(水) 22:47:06 

    挨拶だけの関係なら気にしすぎというか勘違いかもよ

    +9

    -2

  • 35. 匿名 2025/02/19(水) 22:47:21 

    嫌な顔ってどんなん?
    睨まれたとかでもないんだよね?
    次同じ顔されたらなんでしょうか?って聞いてみたらいいのでは
    主の気のせいかもしれないし
    顔だけってなんとも主に励ましようもないな

    +21

    -2

  • 36. 匿名 2025/02/19(水) 22:47:21 

    “年上パートさん”
    馬鹿にしてるの?
    そういう態度を主が出していたんじゃない?

    +38

    -9

  • 37. 匿名 2025/02/19(水) 22:47:27 

    >>4
    たまたま自販機で鉢合わせた時に嫌な顔されたって話かと思った

    +170

    -1

  • 38. 匿名 2025/02/19(水) 22:47:29 

    次どんな顔されるか、もう一回挨拶してみて?

    +6

    -1

  • 39. 匿名 2025/02/19(水) 22:47:44 

    その、嫌な顔をされた理由がわからないってこと?

    +3

    -1

  • 40. 匿名 2025/02/19(水) 22:47:53 

    >>1
    心の中で
    ばーか!ブース!って唱えればいいよ

    +10

    -6

  • 41. 匿名 2025/02/19(水) 22:47:55 

    自販機で飲み物買うのがダメなの?
    それとも休み時間にたまたま自販機の所で顔をあわせたのが気に食わなくて嫌な顔されたって事?
    状況がよくわからない

    +7

    -1

  • 42. 匿名 2025/02/19(水) 22:47:59 

    休み時間に自販機で飲み物を買って、あり得ないほど嫌な顔をされる……うん、分からん!!笑

    +15

    -1

  • 43. 匿名 2025/02/19(水) 22:48:12 

    >>1
    心の声が出てたとか?
    臭かったとか?

    +4

    -2

  • 44. 匿名 2025/02/19(水) 22:48:14 

    >>28
    飲み物買って嫌な顔ってマジで何?!しかも仕事中にっていうなら理由があるからまだしも、休憩中は飲み物買うよね。

    +75

    -0

  • 45. 匿名 2025/02/19(水) 22:48:23 

    >>4
    私も
    全然話が見えて来ないんだけど
    トピ主さんも何が何だか分かってないんだろうけど

    +137

    -3

  • 46. 匿名 2025/02/19(水) 22:48:30  ID:Zf6TE9Gymm 

    >>1
    はあ?何いってんのお前年上のババアのくせに年下のこと年上扱いしていじめてるからだろ
    何コイツまじつかつく鈴木

    +2

    -8

  • 47. 匿名 2025/02/19(水) 22:48:39 

    変顔で返してやろう

    +1

    -1

  • 48. 匿名 2025/02/19(水) 22:48:46 

    そんな関わりない人の事で悩むの時間の無駄
    気に病む必要なし
    うんこと思って流しましょう

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2025/02/19(水) 22:49:09 

    >>4
    私も同じくよくわからない状況だなとしか思えなかった・・・

    なんで自販機で飲み物買っただけでイヤな顔されるの?しかも後から入ってきたパートさんに??
    そしてそんな意味わからない状況でそこまで思い詰められるのかもわからないし。

    ぶっちゃけ妄想?とすら感じてしまった。思い込み激しいのかなあとか。


    +209

    -4

  • 50. 匿名 2025/02/19(水) 22:49:16 

    >>1
    ひとりになりたくて自販機に来たのに主が居てイラッとしたとか?
    八つ当たりだけど、それなら少し気持ちわかるかな

    +15

    -0

  • 51. 匿名 2025/02/19(水) 22:49:17 

    嫌な顔されただけなら相手のホントの気持ちまではわからんし、気にしないのが1番て自分に言い聞かせる

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2025/02/19(水) 22:49:19 

    >>1
    その人の空見、空耳かなんかで主がオナラしたように聞こえてしまったとか。
    何かスマホで嫌なもの見た時の表情のまま気配がした方見たら主がいたとか。

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2025/02/19(水) 22:49:40 

    >>49
    そんな気がしてしまうね
    意味もわからない上に気にしすぎなところがない

    +51

    -1

  • 54. 匿名 2025/02/19(水) 22:50:04 

    >>6
    私最近花粉症でくしゃみ我慢して咄嗟に顔くしゃくしゃになってることあるわw

    +31

    -0

  • 55. 匿名 2025/02/19(水) 22:50:18 

    >>4
    主は「私を見て嫌な顔された!」って思ってるんだろうね。

    その場を見てないからわからないけど勘違いかもしれないし、なんとも

    +96

    -2

  • 56. 匿名 2025/02/19(水) 22:50:20 

    >>1
    どんな表情なの?

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2025/02/19(水) 22:50:27 

    ずっとにこにこしてるわけじゃないし休憩時間あっちも気を抜いた顔をしたんじゃない?
    真顔が機嫌悪そうな人って結構いるよー

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2025/02/19(水) 22:50:35 

    チャリーン
    ピッ
    ガラガラ

    うっせぇーんだよ!みたいな?

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2025/02/19(水) 22:50:35 

    きつい注意してきた、副センター長に露骨に嫌な顔してしまった

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2025/02/19(水) 22:50:40 

    >>1
    別に何も嫌な顔されるようなことしてなんでしょ?
    きっとあなたは関係ないと思う

    クシャミ我慢してたとか
    あと何歳か知らないけど歳取ると生き様とか内面が表情に出るから意図せず不機嫌そうに見えることもある

    +12

    -0

  • 61. 匿名 2025/02/19(水) 22:50:51 

    >>1
    本当にあなたに対してむけた行為なの?
    というか用事も無く、そんなに相手の顔見る事ってある?
    そうしてる事であなたが睨んでる様に見えた可能性はない?

    +10

    -0

  • 62. 匿名 2025/02/19(水) 22:50:54 

    >>37
    私もそれかなと思いました。
    信じられませんが、実際に鉢合わせただけで睨んでくる人っているため。

    単に虫のいどころが悪かっただけかもしれないですが。

    +54

    -2

  • 63. 匿名 2025/02/19(水) 22:51:33 

    >>49
    一人でいるときの表情くらい好きにさせて欲しいよね
    そのときたまたま会ったってだけなんだろうけど

    +47

    -1

  • 64. 匿名 2025/02/19(水) 22:51:55 

    体調悪かった可能性は?
    次会った時も嫌な顔ならあれだけど、、

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2025/02/19(水) 22:52:04 

    >>4
    【お互い1人でたまにある光景でした】なところも意味がわからない

    +142

    -0

  • 66. 匿名 2025/02/19(水) 22:52:08 

    >>1
    そういう人いるよね
    更年期障害なんだと思う

    +4

    -5

  • 67. 匿名 2025/02/19(水) 22:52:09 

    頭が痛くて顔しかめただけだったりして

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2025/02/19(水) 22:52:12 

    >>37
    主です。
    説明不足でした。
    休み時間に自販機とベンチのある場所で、飲み物を買いに行ったら、パートさんが座っていました。
    いつも会釈なのでそうしようとしたら、露骨にイヤな顔をされてしまいました。
    その人はお昼休憩の時にめずらしく、他のパートさんとベンチで話をしていて、私が横に来る?とでも思ったのかもしれません。
    そんな事は一度もないです。主は人とつるまないのですが、挨拶だけは必ずしていましたが、心がおれてしまいました。

    +21

    -42

  • 69. 匿名 2025/02/19(水) 22:52:17 

    >>1
    気にしない

    仕事でも関わりないならいいじゃん
    無よ、無!

    そんなことに神経使ってるの無駄でもったいないよ
    食べて寝てリラックスしてね

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2025/02/19(水) 22:52:24 

    被害妄想じゃなくて?

    +4

    -2

  • 71. 匿名 2025/02/19(水) 22:53:11 

    >>1
    主の心ではそう見えただけで、実際にその人は嫌な顔なんてしてないよ。元々、その人に対して苦手意識が有ったんではないの?

    +8

    -1

  • 72. 匿名 2025/02/19(水) 22:53:29 

    >>1
    病院に行ったほうがいいかも
    監視されているとか、電波がとか言い出しそう

    +4

    -1

  • 73. 匿名 2025/02/19(水) 22:53:46 

    >>62
    その睨んでくるってのも受け取る方の解釈でしかないよね
    私目が悪いから顔しかめて見ること多いし、それでいちいち睨んでるって言われたら参るわ…

    +26

    -1

  • 74. 匿名 2025/02/19(水) 22:53:46 

    >>68
    気にしなくていいのでは
    世の中いろんな人がいるよね‥って思っておけばいいと思う

    +97

    -1

  • 75. 匿名 2025/02/19(水) 22:54:02 

    >>1
    詳細がわからないからなんとも言えないね
    いつもその人が買ってる自販機だったとかではなくて?
    その場合は「すいません、これって私も買わせていただいても大丈夫ですか?」とか一言言うだけでだいぶ違ったんじゃないかなと

    +1

    -7

  • 76. 匿名 2025/02/19(水) 22:54:04 

    >>68
    だいぶ端折ったねw
    他の人と聞かれちゃマズイ話でもしてただけでは?
    嫌な態度だけど、気にしない方がいいよ

    +140

    -1

  • 77. 匿名 2025/02/19(水) 22:54:12 

    >>19
    それ仲良くなったと思われるだけだよ

    +6

    -1

  • 78. 匿名 2025/02/19(水) 22:54:15 

    >>49
    よこ
    同じ部署とかよく絡むとかでもない挨拶だけの同僚に嫌な顔される?ってあんまりないことだもんね
    同僚とも言えない同じ会社で働いてる顔見たことある程度の人って感じだし
    夕飯の味もしないくらい落ち込むとか主さんの思い込み激しい説のほうがありそう

    +40

    -0

  • 79. 匿名 2025/02/19(水) 22:54:27 

    >>68
    主さん説明ありがとう。最初よりは状況が分かりました。
    もしかして人の表情とかに左右されてしまうタイプですか?機嫌が悪いと自分のせいだって思ってしまったり。

    +117

    -2

  • 80. 匿名 2025/02/19(水) 22:54:35 

    >>1
    私もごみ捨て行った時に振り向いたら後輩がいて、軽く挨拶したら嫌なものを見るような目で一瞥された後に無視されてすごく不快だった
    それからは本当に必要な時以外はその人には極力関わらないようにしてる
    その方がお互いのためだと思うし

    +5

    -1

  • 81. 匿名 2025/02/19(水) 22:54:37 

    主に限らず、休憩時間誰にも会いたくなかったんじゃない?
    咄嗟に顔に出た?
    それでも挨拶くらいはするけどさ。。

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2025/02/19(水) 22:55:03 

    >>68
    説明省きスギィ!!

    +57

    -0

  • 83. 匿名 2025/02/19(水) 22:55:05 

    もしかして自分が気付いてないだけで、臭かったとか。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2025/02/19(水) 22:55:17 

    >>68
    イヤな顔ってどんな顔?
    人の顔をイヤな顔って言うのも失礼って分かってる?

    +5

    -20

  • 85. 匿名 2025/02/19(水) 22:55:38 

    頭おかしいやつは一定数いるから期にしないで次行こ!
    1年後に忘れてることは気にしなくていいことだよ!

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2025/02/19(水) 22:56:16 

    >>1
    顔も見たくないね。
    そいつ辞めんかなぁ

    +3

    -4

  • 87. 匿名 2025/02/19(水) 22:56:50 

    >>68
    私なんて休憩中に目が合って舌打ちされたことあるよ笑笑

    +37

    -2

  • 88. 匿名 2025/02/19(水) 22:56:58 

    >>68
    トピ文にはお互い一人ってあるけど、他のパートさんはいつ登場したの?

    +82

    -1

  • 89. 匿名 2025/02/19(水) 22:57:06 

    >>84

    嫌な顔は嫌な顔じゃない?自分じゃ気づかないんだろうけど。

    +19

    -2

  • 90. 匿名 2025/02/19(水) 22:57:36 

    >>84
    わかるやろ?そんくらい

    +12

    -1

  • 91. 匿名 2025/02/19(水) 22:58:08 

    >>1
    その人があなたのこと嫌いなのか、なにか嫌なことあってイライラしてたのか、あなたがイヤな顔されたと思い込んでるのか、などなど。理由なんてわからんじゃん。気にするだけ無駄。

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2025/02/19(水) 22:58:12 

    >>89
    自分じゃ気付かないんだったら、全員がしてるよね
    それいちいち気にする?

    +1

    -5

  • 93. 匿名 2025/02/19(水) 22:58:23 

    >>9
    >>26
    それだと「1さんが挨拶してくれない」って悪者にされちゃうから挨拶はしといた方が良い

    +6

    -1

  • 94. 匿名 2025/02/19(水) 22:58:57 

    >>68
    他のパートさんの態度は?

    +11

    -0

  • 95. 匿名 2025/02/19(水) 22:59:05 

    >>68
    お互い1人って書いてたのに全然1人じゃなかった笑

    +87

    -0

  • 96. 匿名 2025/02/19(水) 22:59:34 

    >>68
    普段他人と話もしない人が毎回会釈だけしてきて怖いとか不気味と思われてるのかもよ
    必要以上につるむ必要もないけど
    お疲れ様ですーとかの声がけもなく単に会釈だけってのも微妙っちゃ微妙かも

    +27

    -7

  • 97. 匿名 2025/02/19(水) 22:59:46 

    >>90
    夕飯の味も分からなくなるくらいの嫌な表情って想像つかないわ

    +5

    -2

  • 98. 匿名 2025/02/19(水) 23:00:02 

    >>1
    担当違うなら同じ職場の赤の他人だよ。
    イヤな顔されたら今度オエーッて声に出しな。
    やり返していいんだぞ。

    +3

    -1

  • 99. 匿名 2025/02/19(水) 23:00:32 

    >>4
    私は初見、パートさんに飲み物を買ってあげたのかとおもった

    +5

    -2

  • 100. 匿名 2025/02/19(水) 23:00:40 

    更年期だよ

    +1

    -2

  • 101. 匿名 2025/02/19(水) 23:02:03 

    >>13
    しるこドリンク⁠(⁠ಠ⁠_⁠ಠ⁠)

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2025/02/19(水) 23:02:35 

    >>1
    私も後から入ってきたパートのおばさまにたまに職場内では苦笑いされながら話しかけられてお昼外で会ったらガン無視されてるよ、どうでも良い仕事出来ない人だし。

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2025/02/19(水) 23:02:46 

    柔軟剤や香水の香りがキツイとかはない?

    +3

    -1

  • 105. 匿名 2025/02/19(水) 23:04:11 

    >>75
    自販機はパートのおばちゃんの専有物じゃないんだしわざわざ一言言う必要はないと思うが🤔

    +11

    -0

  • 106. 匿名 2025/02/19(水) 23:04:19 

    >>4
    私もよく分からなかった

    +28

    -0

  • 107. 匿名 2025/02/19(水) 23:05:26 

    >>68
    気分を顔に出す人いるよね
    うちのパートさんもそういう人いる
    ニッコニコしてたのにお客さんに商品のこと聞かれただけで「は?なんでしょうか💢」って顔も声もキレてるの
    私も挨拶そっけなくされる日あるけどその人に好かれなくてもいいから気にしない
    更年期だって言ってたし他人事じゃないから自分への戒めとして見てるし勉強させてもらってる

    +19

    -1

  • 108. 匿名 2025/02/19(水) 23:05:30 

    >>1
    イヤな顔をされただけで夕飯の味もしなくなるぐらいメンタルが繊細で不安定みたいだから、イヤな顔をされたというのも主さんの被害妄想かもよ
    ご飯の味がしない程のショックな出来事って相当よ

    +15

    -0

  • 109. 匿名 2025/02/19(水) 23:05:57 

    >>1
    挨拶するだけの人で良かったわ
    あえて見えな人にして、関わり持たないようにしたらいいと思う

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2025/02/19(水) 23:06:14 

    >>3
    うんこは自分自身の健康状態を把握するためのバロメーター的な役割もあるし、私からすると普段便秘気味なので出てきてくれるだけで感謝できる。
    そういう意味で言うとそのパートさんはうんこ以下だね

    +17

    -0

  • 111. 匿名 2025/02/19(水) 23:06:23 

    >>75
    なんじゃそれ
    パート先の自販機でしょ?
    何でいちいちそんな事言わなあかんのw

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2025/02/19(水) 23:06:43 

    そういう人って色んな人に嫌な顔してそう。皆から良く思われてないと思うよ。主さんだけじゃないと思うから気にしなくて良いと思う。

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2025/02/19(水) 23:07:15 

    >>102
    87ですが、私も工場だったよ
    そこには中国人とかも居たんだけど、その舌打ちしたおば様は中国人達にも敵意を出してたよ笑
    気にしなくていいよ!大丈夫!

    +10

    -0

  • 114. 匿名 2025/02/19(水) 23:07:23 

    1にあまり詳しく書きすぎたらトピ採用されにくくなる気がする

    +1

    -5

  • 115. 匿名 2025/02/19(水) 23:07:30 

    >>1
    向こうは向こうで理由がありそうね

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2025/02/19(水) 23:07:38 

    >>68
    何か嫌な事があって愚痴ってた時にたまたま主さんが来てタイミング良く?その顔になっちゃっただけとかじゃない?
    話した事もないなら嫌な顔をするほど嫌われる事はないと思うし。
    元々、顔芸してるの?ってくらい嫌な表情をする人っているし、珍しく人と話してたからそういう顔になってただけかもよ。
    次からは顔を合わせても会釈しないでスルーしちゃえ。

    +50

    -1

  • 117. 匿名 2025/02/19(水) 23:08:45 

    >>102
    自分より酷いことされた人のエピソード聞いてホッとするタイプの人か
    挨拶だけはしてると言ってるけど会釈なんだよね、極端に同僚と雑談もいっさいしないし話さない人って何考えてるか分からない人になってる可能性(悪目立ち)はあると思う

    +28

    -4

  • 118. 匿名 2025/02/19(水) 23:08:56 

    >>49
    主が視界に入って来てウワッとなったとか?
    いや偶然よ…疲れてるとすぐ眉間に皺が寄るからね

    +23

    -0

  • 119. 匿名 2025/02/19(水) 23:10:01 

    >>1
    それ本当に?勘違いではなく?
    自販機で飲み物買っただけで嫌な顔されるってどんな状況なんだろう
    関係性とかもっと詳しく聞きたい

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2025/02/19(水) 23:10:23 

    >>10
    学生の頃リーダー格のクラスメイトにいきなり「さっき階段の上から睨み付けてきたでしょ!」ってイチャモンつけられて、翌日からクラスの女子全員に無視されたことを思い出した。
    たまたまそう見えただけだとしたら相手が可哀想だわ。

    +23

    -0

  • 121. 匿名 2025/02/19(水) 23:10:46 

    >>75
    自販機って皆の物だけど、主は新入りさん?

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2025/02/19(水) 23:10:52 

    露骨に嫌な顔するおばさんっているけど、主の詳細読んでみても、主が繊細すぎるが故の勘違いに感じる
    そのパターンで睨んでくるようなおばさんなら、本気で睨んでたら一言なんか言ってくるよ笑!!

    +7

    -1

  • 123. 匿名 2025/02/19(水) 23:11:58 

    >>49
    最近妄想が酷い人が増えた気がする
    不景気だからかしら

    +24

    -0

  • 124. 匿名 2025/02/19(水) 23:12:17 

    >>16
    変顔対決になりそうだな

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2025/02/19(水) 23:12:22 

    >>68
    私が横に来る?とでも思ったのかもしれません

    →これは確実に主さんの勘違いだと思うけどなぁ。喋ったこともないのに、そんなこと思わないよその人も。

    +74

    -1

  • 126. 匿名 2025/02/19(水) 23:13:07 

    >>113
    主です。
    ありがとう。
    まれにみる本当にイヤな表情だったので驚きました。
    その方も考え事をしていたのかもしれないと思うようにします。
    コメントをくれたガル民さん達もありがとう。
    聞いてもらえて良かったです。

    +8

    -16

  • 127. 匿名 2025/02/19(水) 23:13:12 

    >>68
    主が原因かはわからないよ
    たまたましてた話の流れでそんな表情だったのかも(2人で嫌いな上司の話をしてたのかも)
    仮に、主さんに原因があったとしても、その人が何も言わない限り、真相はわからないんだから気にしない事だよ
    出来るなら挨拶はした方がいいと思うけど、心折れちゃったんなら仕方がないか…

    +27

    -0

  • 128. 匿名 2025/02/19(水) 23:13:25 

    繊細さんって気遣いできる反面、すぐ傷ついちゃうんだよね。大変だわ。

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2025/02/19(水) 23:13:27 

    >>1
    真面目に。
    1回心療内科に行った方がいいかも。
    知人が主さんと似たような感じで、会社で除け者にされていると激しく悩んだり怒ったりしてたんだけど、結果的に病院に行ってよかったよ。

    +15

    -0

  • 130. 匿名 2025/02/19(水) 23:15:23 

    そのおばさんも主と同じ気持ちかもよ
    笑って雑談できる仲になれたらいいね

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2025/02/19(水) 23:15:27 

    >>6
    挨拶だけの関わりでそこまで嫌われる理由がわからないから、見間違いか主が普段からよっぽどなにか不快なことをやらかしてるかしか無いと思う

    +21

    -0

  • 132. 匿名 2025/02/19(水) 23:16:14 

    >>63
    だよね

    私も職場の人に「この前〇駅で電車待ってるらしき姿みたけどなんか怖い顔してたよ」とか言われて困ったよ。
    普段は接客だから口角あげてやわらかい表情心がけてるけど、一人のときは無表情だし落差で怖くもえるんだろうけど好きにさせてよって思った。

    +15

    -1

  • 133. 匿名 2025/02/19(水) 23:16:26 

    >>68
    どんな経緯理由にせよ、気にしないようにする以外なくない?もちろん嫌な思いをしたのは気の毒だけど、その後どうしたいのって思うけど。

    +15

    -0

  • 134. 匿名 2025/02/19(水) 23:16:27 

    >>1
    そんな人、無視無視
    向こうも嫌いかも知れないけど、こっちはもっと嫌いになるわ
    会釈だけはしてなるべく近づかない

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2025/02/19(水) 23:16:40 

    もし誤解だとして
    こちらは何とも思ってないのに嫌な顔して相手に誤解を与えてしまうシチュエーション私もあるかも
    会話中に眉間に皺寄せたり表情に出してしまうし、唾飲み込む時に力んで怖い顔する時あるし、そういう時に無意識にチラっと見ちゃってるかもしれない
    なんなら無表情で怒ってると思われるし

    お疲れ様ですくらいならまた挨拶してみて、やっぱり態度悪かったら「なんなのあいつ」と思ってもう挨拶する必要ないよ

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2025/02/19(水) 23:16:56 

    休憩室で私が来た途端に話を止められて嫌な気持ちになってしまうとかならある。
    主のとこのパートさんもそんな感じだったのかな。でも失礼だよね。表面上はにこやかに会釈でもしてほしいね

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2025/02/19(水) 23:17:14 

    >>115
    一方(主さん)の言い分だけ聞いてパートさんをここで皆で叩くのも違うよね。
    人間なんて自分の都合の良い話しかしないから。

    +9

    -0

  • 138. 匿名 2025/02/19(水) 23:17:56 

    主さんの思い込みの方がちょっと苦手かも。ごめんね

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2025/02/19(水) 23:18:30 

    一人同士がパートさんが二人になった理由を知りたい
    ヒントが隠れてそうだ

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2025/02/19(水) 23:20:46 

    >>65
    だよね。文章力がないんだと思う。

    +40

    -0

  • 141. 匿名 2025/02/19(水) 23:21:51 

    >>1
    クシャミ出そうだったんじゃない?私花粉症でクシャミ出そうな時に挨拶されて引っ込んで、今すっごい嫌そうな顔したー!って言われて、違う!クシャミ出そうで出なかっただけ!って弁明した。親しくない人は弁明もしづらい。

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2025/02/19(水) 23:23:50 

    >>101
    よこ
    主が買って売り切れになった→パートのおばさんキレるじゃない?

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2025/02/19(水) 23:23:58 

    主さん気にしちゃダメ
    心の中で家族に悪態ついてたのかもしれないし
    主と関係ないことで苛々してたのかも

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2025/02/19(水) 23:24:12 

    >>2
    YAH〜YAHYAH〜YAH YAH〜YAH〜YAH〜

    +17

    -1

  • 145. 匿名 2025/02/19(水) 23:25:03 

    >>14
    明確に目が合ってる時に嫌な顔されて文句言われたとかじゃないなら、気のせいかなってスルーしとけばいいよね
    わざわざなんだか分からない事を自分のせいかなとか考えて落ち込む必要がない

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2025/02/19(水) 23:26:31 

    私の上司がそうだわ。不快そうな顔して私に聞いてくる。じゃあ私に聞かなきゃいいのにと思ってる。連絡ノートにも書いてあんだから、それ読んで理解してください

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2025/02/19(水) 23:26:36 

    >>1
    後から入ってきた、っていうから年上だけど後輩ってことなのかと思っちゃった

    +1

    -1

  • 148. 匿名 2025/02/19(水) 23:28:14 

    >>1
    は?って思って終わりかな
    また同じことがあったら同じ顔してやるよ

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2025/02/19(水) 23:29:04 

    >>68
    私も後から入った年上の派遣の人に挨拶したら、無言で睨まれたよー!

    +10

    -3

  • 150. 匿名 2025/02/19(水) 23:31:03 

    >>4
    私も???って思った
    どういう状況で嫌な顔をされたのか分かりづらい

    +22

    -0

  • 151. 匿名 2025/02/19(水) 23:32:13 

    >>1
    おちょぼ口?元々そんな顔の人いない?

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2025/02/19(水) 23:32:15 

    >>1
    ガル民って呼び捨てワロタ。主が無意識にそのパートさんの事パートとか呼んでるんじゃない

    +8

    -4

  • 153. 匿名 2025/02/19(水) 23:32:20 

    >>1
    何が何かわからなくて共感もできない

    +12

    -1

  • 154. 匿名 2025/02/19(水) 23:33:22 

    >>36
    休み時間になるまでに何かやらかした?やらかしに気付か無いのが一番嫌われるんだよ?

    +2

    -1

  • 155. 匿名 2025/02/19(水) 23:33:52 

    >>4
    私だったら飲み物買っただけで嫌な顔されるわけないっていう謎な自信から、あの顔をしたのは自分が理由じゃないな♪って楽観的に考えるレベル
    なんか思うところがあるんだったら、そんな状況でその顔する相手が不躾なので人間的に未熟なんだな♪って下に見て気にしない

    +61

    -0

  • 156. 匿名 2025/02/19(水) 23:34:45 

    >>1 嫌な顔がたまたまって場合もある、、頭痛持ちだとか体調良くなくてとか、、視力が良くなくてそういう顔になってしまったとか、、、

    +9

    -1

  • 157. 匿名 2025/02/19(水) 23:35:27 

    >>102
    私も女性9割の職場で働いてるけど悪口や噂話すごいよ。その人に迷惑かけられたわけでもないのに何となく気に入らない、声が高くて耳障り、見た目がなんか嫌だ…などなどくだらない理由で挨拶無視したり、その人が居るとじーっと見たり、聞こえてもいいと思ってるのかデカい声で悪口言ったり。主は何もしてないんだよね?心当たり無いなら「この人アホなんだな」くらいのメンタルで居たほうが良いよ

    +24

    -0

  • 158. 匿名 2025/02/19(水) 23:36:18 

    >>1
    美味しいもの食べて元気出してください

    +2

    -2

  • 159. 匿名 2025/02/19(水) 23:37:07 

    >>23
    ん?BTSのジンくん?

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2025/02/19(水) 23:37:54 

    >>1
    あなたが嫌いと言うより無遠慮な人なんだと思うよ。嫌な顔したのも息抜きするために来たのに先客いたからとかそんなことだと思う。
    落ち込みなさんな

    +7

    -1

  • 161. 匿名 2025/02/19(水) 23:41:47 

    >>68
    不倫相手に電話しようとしたら主さんが現れたのかと思ったら他にも人がいたのか。職場の人の悪口でも言ってたんじゃないの?他人の不機嫌を自分に絡めて考える必要はないと思うな。

    +9

    -0

  • 162. 匿名 2025/02/19(水) 23:44:35 

    >>1
    あのさ、私、昔美人だったのね。虐められたりする事も多かったから、伏し目がちにしてるのがデフォだったんだけど、ある時ふと顔を上げたら、職場で全く絡んだ事がない、特に目立ちもしない普通の女性が、私の事を思い切り顔を歪めて、当に般若の顔で凝視してたのね。私が顔を上げたら物凄く驚いて、気まずそうな顔になったんだけど、ああ、何にもしてなくても、こんなに嫌われてるんだなとしみじみしたのを覚えてる。だからトピ主も何か嫉妬されるものを持ってるんじゃない❓️そうすると何もしなくても嫌ってくる人必ずいる。

    +7

    -8

  • 163. 匿名 2025/02/19(水) 23:44:43 

    仲良くなくても仕事で関わる位の接点があれば「どうしたんですか?気難しい顔しちゃって」とか言えるけど、接点がないんだもんね
    モヤモヤするかもしれないけど、気にしない事が一番かも

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2025/02/19(水) 23:45:56 

    >>4
    文章で伝えるのが下手なのか、林先生案件かさっぱり分からんねw

    +39

    -1

  • 165. 匿名 2025/02/19(水) 23:46:10 

    主ンの勘違いだと思うけどな

    +8

    -1

  • 166. 匿名 2025/02/19(水) 23:47:11 

    >>3
    つまりクソ野郎ってことやね

    +1

    -1

  • 167. 匿名 2025/02/19(水) 23:51:47 

    一人で休憩してるとき顔の表情死んでて、急に同僚来たら外用の顔一瞬で作れなくて変な表情になっちゃう時ある。その人もそれかも。

    +6

    -1

  • 168. 匿名 2025/02/19(水) 23:54:22 

    勤務中にケガをしたから言いに行ったら
    露骨に嫌な顔されたよ
    労災なのに労災にしてもらえなかった

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2025/02/19(水) 23:54:48 

    >>140
    仕事決まらないトピ覗いたら、コメント読みにくいのが多くて、結局そういうことだと思う 自ら悩み引き付けちゃう

    +26

    -1

  • 170. 匿名 2025/02/19(水) 23:58:51 

    >>162
    私も目が大きくて派手顔で伏し目がち行動で職場でやりにくい
    一度目の不調で薄目で過ごした日に世間から注目されずに凄い過ごしやすくて驚いたんだよね

    +1

    -4

  • 171. 匿名 2025/02/19(水) 23:59:20 

    工場はいろんな意味でコミュニケーションの幅が広いから
    今まで会ったことなかったような人にも遭遇した

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2025/02/20(木) 00:02:38 

    ナメてんだよ
    ナメかえしたれ

    +3

    -3

  • 173. 匿名 2025/02/20(木) 00:05:14 

    >>171
    本当動物園みたいだよね、工場で働いてるけど、ど田舎だしおかしな奴多すぎるからこそコミュ力高くないといけないし、かと言っていい顔し過ぎてもおかしな奴に懐かれたりして迷惑だし、匙加減難かし過ぎ

    +3

    -1

  • 174. 匿名 2025/02/20(木) 00:10:06 

    >>68
    事件のあった休み時間ってパートさんが珍しく誰かと話をしていた昼休みと同じ時の事を言ってるの?
    もしそうならお互い一人じゃないよね?
    それとも昼休みと休み時間は別の時なの?
    全体的に文章力不足というか、物事伝えるのが苦手なのかな
    ガル民どう思いますか とかも含めて…

    +37

    -1

  • 175. 匿名 2025/02/20(木) 00:15:25 

    >>165
    そこにンいるんけ?

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2025/02/20(木) 00:17:28 

    目の前にいる人が不機嫌だと自分のせいだと思っちゃうタイプやな

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2025/02/20(木) 00:17:58 

    >>4
    主じゃ無いけど、すれ違いざまの態度が悪かったとかじゃない?
    おじぎしたのに無視されたとか

    +7

    -3

  • 178. 匿名 2025/02/20(木) 00:28:17 

    >>49
    私も主の文読んで違和感しかなかった
    露骨に嫌な顔されたのも理由は他にある気もする
    いきなりというより多分主もそれ以前から嫌ってたからお互い嫌悪感あったとかね
    そのパートが嫌いだからシンプルに叩いてほしいのかなって

    +30

    -2

  • 179. 匿名 2025/02/20(木) 00:30:40 

    >>1
    あれ?最初と文が違うけど変えた?
    トピ立てた後に文変える事って出来たっけ?

    +4

    -1

  • 180. 匿名 2025/02/20(木) 00:32:25 

    >>179
    すみません
    勘違いでした!笑

    +0

    -1

  • 181. 匿名 2025/02/20(木) 00:39:52 

    後から入ってきた年上パートさんwこれだけで舐めてるって分かるよね。ヤバイ目つきで見てたんでしょ。

    +3

    -6

  • 182. 匿名 2025/02/20(木) 00:45:35 

    >>181
    そういう所って文章にもでちゃうよね

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2025/02/20(木) 00:46:19 

    >>68
    ごめん。この文章を読んでもよくわからない。返信のコメントを見てやっと状況が理解出来た

    +26

    -1

  • 184. 匿名 2025/02/20(木) 00:49:26 

    露骨に嫌な顔しましょう
    この間〇〇さんにこんな顔された 笑
    その後は無視、最低限の付き合いのみ、
    スルーこの人は存在しない

    +2

    -1

  • 185. 匿名 2025/02/20(木) 01:08:14 

    >>4
    恐らく相手が主さんの事を気に入らないか嫌っていて
    二人っきりの時に露骨に嫌な顔されたって事でしょ
    私もそういう事何度かあるからわかる
    誰かがいると普通に愛想よくて会話も弾むのに
    二人きりになった途端ため息つかれて
    不機嫌オーラ全開で無視するような態度取られたの
    私の事嫌いなんだなとは思ったけど嫌な感じだった
    そういう事する人いるんだよね

    +10

    -5

  • 186. 匿名 2025/02/20(木) 01:21:42 

    >>2
    今日職場で仕事できないって言われてるやつに◯◯しといてね!と伝えただけなのに睨まれた!

    例の韓国人みたいにハンマーで殴ってやればよかったってことねwww

    あの睨んできた時の顔と態度思い出すと今でもイライラする!

    +2

    -3

  • 187. 匿名 2025/02/20(木) 01:34:46 

    普段関わりなければどうでもいい

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2025/02/20(木) 01:59:13 

    >>1
    トピ主の被害妄想の方がヤバいと思った

    +6

    -1

  • 189. 匿名 2025/02/20(木) 02:16:48 

    >>1
    くしゃみ出そうで我慢しててしかめっつらになってただけだよーきっと♪

    +2

    -1

  • 190. 匿名 2025/02/20(木) 02:55:49 

    >>1
    どういう状況なのか分からないけど…
    主の悪口言ってるのをたまたま聞いてしまったとかじゃないなら気にする必要ないと思う。

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2025/02/20(木) 03:56:43 

    >>1
    挨拶するの止めな
    何か嫌な物背負ってるよ、その人
    その内破滅しそう

    +4

    -2

  • 192. 匿名 2025/02/20(木) 05:07:56 

    フキハラですね。会社で不機嫌出す人は幼稚なんだと思います。保育園から成長出来なかった哀れな人間なんでしょう。保育園児を相手に本気でムカつくのは時間のムダですよ。

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2025/02/20(木) 05:35:37 

    挨拶程度の人なのに無茶苦茶嫌いの意味で意識してくる人っている
    露骨にイヤな顔をしてくる人って顔面レベルが違う人じゃないですか?
    私はブスだから自分より顔面がまともな人にフキハラされやすい

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2025/02/20(木) 05:48:45 

    偶然かもしれないから様子うかがう
    同じことが起きたら、わざとかなと思って同じことをやり返して反応を見る
    わざと喧嘩を売ってる自覚のある相手だったら参戦してくるから
    そうなったらとことんやりあう
    向こうからゴングを鳴らしてくるからやれやれて感じでしょうがなく対応してあげてる
    こっちから手を出さないし不機嫌を受け取らないようにそのままやられたことを返すだけだけどね。それなのにめちゃくちゃ手ごたえあるよ。
    向こうから手を出してるからあの人フキハラと言えないし堂々とできるのもいい感じ

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2025/02/20(木) 06:19:06 

    >>4
    私も意味わかんなかった。

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2025/02/20(木) 06:42:27 

    >>1
    自販機の飲み物が落ちてくるガンっていう音が気に障ったとか?
    だとしても全く貴方の落ち度じゃないけどね
    私も前になぜかわざわざ自販機の前で赤ちゃんあやしてる父親がいて何気なく飲み物買ったら「音出すなや!子供が起きるだろ!」みたいな顔で睨まれたことある
    嫌なら自販機の近くにいなきゃいいのに…
    いずれにしてもおかしい人だから無視

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2025/02/20(木) 06:54:12 

    >>185
    追記読んだら2人きりでも無さそうだよ

    +5

    -0

  • 198. 匿名 2025/02/20(木) 07:06:13 

    >>156
    めっちゃ楽観的に考えるとそれが一番自然かも
    ちょうど昨日くらいから花粉症シーズンに入ったエリアもあるし、咄嗟にくしゃみを我慢したら怖い顔になったとかね。

    +0

    -1

  • 199. 匿名 2025/02/20(木) 07:24:17 

    >>1
    イヤな顔をする理由がわかるまでそのままのほうがいいよ
    意外と単純な理由で笑い話になるかもしれないから

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2025/02/20(木) 07:27:55 

    >>2
    まあ普通に考えてこれだよね

    +11

    -0

  • 201. 匿名 2025/02/20(木) 07:31:41 

    >>4
    4さんは社会経験がないのかな?
    自販機で年上パートの方と立ち会ったらお辞儀をして「お疲れ様です!」とこちらから言うのが割と常識だと思いますが?
    勝手に飲み物を買って飲んでると、怪訝な目で見られるよね?

    +1

    -21

  • 202. 匿名 2025/02/20(木) 07:35:09 

    何もしてないのに嫌な顔されたら、確実にそれ以上に嫌な顔してしまう。

    +7

    -0

  • 203. 匿名 2025/02/20(木) 07:48:40 

    いつもより攻撃的でなんだこいつ?だいっきらいって思った人があとから、親が亡くなった時だったって聞いて自分の心も狭かったなって反省した。

    +6

    -0

  • 204. 匿名 2025/02/20(木) 07:53:06 

    >>68
    主にしたら嫌な目にあって悲しかったね

    でもちょっと気にしすぎな部分もあるかも
    嫌なことあったのか?とかたまたま機嫌悪かったところに出くわしたとか思うくらいのが気楽だよ

    何回もそういうことが続くようなら、こちらも無視とか顔も見ないように会釈だけでいいかと

    +20

    -0

  • 205. 匿名 2025/02/20(木) 08:04:39 

    関係持ちたくない人にはあからさまに話しかけてくんなって態度をとるらしいよ
    わかりやすいく態度に出してアピールしてるのに近づいてきてストレスたまるって
    ガルの愚痴トピで書かれてるし大量プラスされてた
    挨拶してきてほしくなかったんじゃないの?

    +9

    -0

  • 206. 匿名 2025/02/20(木) 08:14:45 

    >>2
    野蛮で笑う

    +30

    -2

  • 207. 匿名 2025/02/20(木) 08:17:07 

    >>4
    私も意味がわからない。歯が痛いとか腹が痛いとかのっぴきならない事情があったに違いないとスルーする。

    +8

    -1

  • 208. 匿名 2025/02/20(木) 08:31:18 

    >>8
    しかし、主さんがそう感じただけかもしれないし。
    食べ物の味がしない程って主さんも考えすぎじゃない?
    同じ部署なら悩むだろうけど…

    +10

    -3

  • 209. 匿名 2025/02/20(木) 08:34:27 

    >>201
    中学生じゃないんだから挨拶なんてどちらからでも良くない?
    飲み物買うのも自由じゃないの?

    +12

    -1

  • 211. 匿名 2025/02/20(木) 08:56:52 

    >>209
    小学生じゃないんだから釣りコメに反応しなくて良くない?

    +1

    -3

  • 212. 匿名 2025/02/20(木) 09:08:10 

    >>9
    いや逆に主から「お疲れ様です」と声を掛ければ良かったんじゃない?
    声掛けて返事も無く嫌な顔されたなら、お気の毒様だけど

    +0

    -2

  • 213. 匿名 2025/02/20(木) 09:22:12 

    >>211
    釣りだったのね

    +2

    -1

  • 214. 匿名 2025/02/20(木) 10:34:35 

    そういう人いるよね
    別部署だし朝とかたまに更衣室で会うだけの仲
    とかすれ違うだけの仲とかなのに露骨に無視や嫌いアピール・表情してくる人
    第三者から悪い噂吹き込まれたとかなんか生理的に嫌とかなんだと思う
    そんなのにエネルギー使うのもったいないし今後深く関わることないんだし
    こっちもヘコヘコしたりせず負けずに無視して堂々としてる(そう努力してるw)

    私に普通に接してくれる人にちゃんと笑顔で挨拶し仕事はきちんとしてる。
    職場なんだしそれでいい
    自分から暴れたりパワハラしてるわけではないんだしこっちは。

    +6

    -0

  • 215. 匿名 2025/02/20(木) 11:00:01 

    たまにそういうあたおかいるけどね

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2025/02/20(木) 11:16:46 

    >>205
    いるいる
    仲良い人以外には挨拶無視とか態度悪い人ね

    別に話し掛けてる訳ではないのに、挨拶くらい普通にすればいいのに、頭がおかしいんだろうね

    +10

    -0

  • 217. 匿名 2025/02/20(木) 11:28:42 

    >>88
    創作トピ釣り

    +3

    -1

  • 218. 匿名 2025/02/20(木) 11:40:32 

    >>217
    というか病んで被害妄想が広がってる繊細さんだと思う

    +5

    -1

  • 219. 匿名 2025/02/20(木) 12:03:54 

    >>1

    元からそういう顔のおばさんなんじゃない?
    気にしない方がいいよ
    きっと不機嫌をぶつけてくる人だよ

    +1

    -2

  • 220. 匿名 2025/02/20(木) 12:19:17 

    >>4
    主は考えすぎな性格してるだろうな、と思った
    ただ自販機で飲み物買ってただけ、が事実なら
    向こうはそのことに対して嫌な顔したわけじゃなく
    たまたま別のこと考えてたかもしれないだろうに

    +17

    -2

  • 221. 匿名 2025/02/20(木) 12:20:42 

    >>2
    ストレートすぎて吹いた😄
    拳で語りあおうぜ!のノリだね

    +21

    -0

  • 222. 匿名 2025/02/20(木) 12:21:44 

    >>217
    だからさあ、最近の釣りトピ設定雑すぎんのよ
    もう少し練り直してもらいたいわ💨

    +1

    -1

  • 223. 匿名 2025/02/20(木) 12:36:31 

    >>4
    その人も疲れてたんでしょ
    それか嫌われているか

    +7

    -1

  • 224. 匿名 2025/02/20(木) 12:41:27 

    何歳くらいの方??40すぎたら体の不調だらけよ。

    お腹痛くてやばかったんでは。今の自分ですけど。

    でかいくしゃみも止まらないし。雪かきやりたくないし。

    +1

    -1

  • 225. 匿名 2025/02/20(木) 12:51:33 

    私の職場なんて大嫌いなパートと二人だけだしいつも嫌な顔どころか横歩くだけで顔背けてくるよ。
    やってること幼稚だしこんなのでムカついても相手の思うつぼだと思ってる。
    人によって態度変わるし、とにかく人を不快にさせる女。
    嫌いな相手だからってこんな事をしに会社来てるくらいならさっさと辞めればいいのにと思ってる。

    +5

    -0

  • 226. 匿名 2025/02/20(木) 13:26:04 

    そんなの日常茶飯事

    +0

    -1

  • 227. 匿名 2025/02/20(木) 13:26:59 

    >>225
    いるよね。特に女にそういうの多くて露骨。嫌いアピール。嫌いな相手に対してはすごい。
    ていうか二人だけてきついね。
    うちにも全く同じ女やオバサンいる。お互い頑張ろう

    +5

    -0

  • 228. 匿名 2025/02/20(木) 13:34:04 

    被害妄想とか考えすぎとか書いてる人いるけど、そういう場合もあるけど
    本当に嫌われてたってこともあったしあるよ

    挨拶無視や近くに行くと嫌な顔してきた職場の女性に仕事でどうしても用事あり、
    嫌な態度とられてるから話しかけるの怖かったけど
    「きっと私の考えすぎだよ」と話しかけたら
    ここぞとばかり嫌な顔と仕草され思いっきりされ暴言に近いような返しされた
    だからあぁ、私の被害妄想や勘違いじゃなかった
    とわかった。
    その女性、他の人にはすごいフレンドリーでニコニコだった
    関わったことなく更衣室ですれ違うくらいの仲
    (臭いとかわかるほど近くもないし近づいたこともない)

    関わったこともないから私が何かしちゃったとか言っちゃったとか思い当たることも一つもないから困るんだよこういう場合。
    まーだからこそ悲しんだり謝罪や気つかったりもする必要ななくこっちも無視だけど(生理的に嫌なのかな?と考えると少し凹むけどw)

    +5

    -0

  • 229. 匿名 2025/02/20(木) 14:16:45 

    >>4
    だよね。
    そういう顔立ちの人ってことはないのかな?

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2025/02/20(木) 14:25:19 

    >>162
    これマイナス付いてるけど無くはないよね。
    人にもよるけど見た目で判断する人程、自分の脅威になりそうな人(で尚且つ自分より弱そうな人)を疎ましく感じるんだとおもう。

    アテンションエコノミーじゃないけど、やはり綺麗な人(目立つ人)は恋愛市場で価値があるから、その辺の嗅覚が敏感な人ほど無条件にいじわるしてくるんだと思う。やり返されると思う人にはやらないところがまた感じ悪い。

    +4

    -0

  • 231. 匿名 2025/02/20(木) 16:35:12 

    >>1
    挨拶もしなくても別にいい関係性なら、次の日からは存在しないものとして関わらないままにするかな私なら。
    その人だけ視界に入れなければ問題ないと思う。
    目にゴミが入ったと思っておけばいい

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2025/02/20(木) 16:37:57 

    >>165
    江戸っ子口調で読むとしっくりくる笑

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2025/02/20(木) 16:52:41 

    >>68
    ふつうにそういう人いるよ
    嫌な態度だけどやっていいと思ってるんでしょ
    気にしても相手は無神経だから疲れるだけだよ
    その人と一緒に休憩するよりマシかもよ

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2025/02/20(木) 17:43:07 

    >>3
    スルースキルが大事ってことよね

    +4

    -0

  • 235. 匿名 2025/02/20(木) 17:44:45 

    >>231
    私もそう思う
    更衣室やフロアですれ違うだけで別部署だし関わったことないのに私が行くと顔そむけたり
    挨拶も何度も無視され(周り2人しかいなかったから聞こえないとかはない)
    もうこれ気のせいじゃないよな、もういいや
    ともうこちらも挨拶とか辞めた
    別部署だし関わり無いし。
    こんなのに毎回挨拶し無視される嫌な顔される
    ってわざわざ私がダメージ受ける意味は?と思ってバカバカしくなり。
    私より年上っぽく子供もいるっぽいのに(前更衣室で子供の話他の人としてた)
    どんだけ幼稚園児だよと見下してる

    +5

    -0

  • 236. 匿名 2025/02/20(木) 17:46:46 

    >>227
    ありがとう!
    本当にそう。
    こっちからしたらそれしかアピール出来ない無能な人ってイメージしかない。
    こんな裏表激しい人に簡単にコロッと騙されちゃうおじさん連中も問題だよね。
    本当こんな人と事務所2人だけってキツイけど、たまにくるパートさん達と思い切り仲良くして忘れる事にしてるよ…


    +1

    -0

  • 237. 匿名 2025/02/20(木) 17:51:48 

    >>235
    しかもこの人他の人には普通に挨拶返してた。
    だから耳悪いとか挨拶しない人とかでもない。
    別部署で関わり無いからまぁいいんだけど、週に何度かは決まった曜日更衣室で絶対会うから地味にストレス

    +6

    -0

  • 238. 匿名 2025/02/20(木) 17:57:42 

    同じ部署や友人とかにそういう嫌な態度とられたら「あぁ私が仕事できないから。迷惑かけたから」「この前やらかしちゃったからかね」
    とか検討ついて謝ったり今後気をつけたり出来るんだけど
    こうやってろくに関わりのない奴や別部署の奴でそういう態度取ってくるのたまーにいるからね
    謎だけどたまに自分もあるかも。生理的に受け付けない人とか悪い噂話聞いちゃったとか。
    でもそんなことで露骨に嫌な態度とる自分嫌だし自分が生理的に嫌がられてるとか傷つくし
    本人に確認もせず第三者の噂話や吹き込み信じる奴もおかしいと思う

    とにかく気にせずこっちも堂々としてスルーしよう。何もしてないなら尚更堂々と

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2025/02/20(木) 18:00:42 

    >>68
    返信コメント見ても気にし過ぎでは?としか思えない。主は他人が機嫌悪いと自分が何かしたのかも、、とか思うタイプなのかな?嫌われる勇気?とか読んでみたら?

    +2

    -1

  • 240. 匿名 2025/02/20(木) 18:15:54 

    主のコメが消えてる
    なんで?

    +0

    -1

  • 241. 匿名 2025/02/20(木) 18:18:14 

    >>240
    102の主のコメが消えてる
    主が消した?
    そこまで消すような内容じゃなかった気がするけどなんで消したんだろ

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2025/02/20(木) 18:19:07 

    何が原因かわからないけど偶然遭遇するのも嫌なくらい嫌われてるんじゃない?
    原因わからないのに気にしても仕方ないし、ほっときなよ

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2025/02/20(木) 18:25:22 

    私も同じ会社で女の人だけど社会人とは思えないくらい髪も服もだらしなくて苦手な人いるわ
    見かけた時に露骨に嫌な顔したりしないようにしてるけどね

    +1

    -1

  • 244. 匿名 2025/02/20(木) 18:39:08 

    主さんの見た目は分からないけど、世の中見た目だけで悪意や偏見を持つ人っているんだよ。

    +4

    -0

  • 245. 匿名 2025/02/20(木) 19:09:55 

    >>237
    私も同じ

    別部署の人にすれ挨拶したら無視
    次もその次も無視されたから故意にされたと気付いた

    それ以外にも私から挨拶されたらするけど自分からはしない人、私から挨拶したらお辞儀だけする人もいる

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2025/02/20(木) 19:16:05 

    >>68
    そういう人だと思って心の中で評価する
    態度には出さない方が無難
    何も落ち度のない主さんが謙る必要もない

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2025/02/20(木) 19:33:57 

    なんか家で思い出すほど、会社の人に気持ち持ってかれる時間無駄じゃない?
    所詮他人だし、相手もそんな気にしてないよ
    忘れよう
    職場環境は割り切るのが1番

    +3

    -1

  • 248. 匿名 2025/02/20(木) 19:40:53 

    仕事中しょっちゅうです。
    嫌な顔されて、はぁーってなる。

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2025/02/20(木) 19:48:38 

    >>2
    まあスカッとはするわな

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2025/02/20(木) 20:56:00 

    >>243
    具体的に。どうだらしないの?

    +0

    -1

  • 251. 匿名 2025/02/20(木) 21:15:50 

    >>1
    私を意識してらwお疲れさん!
    私は気にならないけどね〜アンタなんて私の心を1ミリも動かさないわww

    って思おう

    +5

    -0

  • 252. 匿名 2025/02/20(木) 21:38:35 

    >>1
    こっそり屁したところだったんじゃないの。
    気にしなさんな。

    +3

    -1

  • 253. 匿名 2025/02/20(木) 21:57:18 

    >>120
    怖いね。
    私目が悪いから睨んでるように見られるかも。

    +3

    -0

  • 254. 匿名 2025/02/20(木) 21:58:45 

    嫌なやつって本当にいるよね。私はモラハラ夫で病んだ。本よんで対策したよ。嫌な人を犬が遠くで吠えてるくらいに思うの。どうでもいい他人だから気にしないって感じで練習したら、夫が不機嫌でもどうでも良くなったよ。子供みたいにアホなんだなって。たとえ悪口言われたとしても、それは他人のただの思い込みだから事実とは別。とにかくどうでも良くなるよ〜

    +5

    -0

  • 255. 匿名 2025/02/20(木) 22:41:30 

    >>2
    (笑)
    だめやろ

    心と脳内でなら賛成

    +1

    -1

  • 256. 匿名 2025/02/20(木) 23:19:13 

    >>65
    休憩中は2人1組とかで休憩でドリンクのある部屋と他の部屋なり更衣室なりで休憩、でドリンク買おうと年下パートがいる自販機部屋に行ったら邪魔すんな!みたいな感じで露骨に嫌な顔されたってこと???? 自分が>>1の立場なら気にしないわ。そんなに嫌なら転職すれば?後から入ってきたのはあんたなんだし。って感じ。休憩中って別に挨拶も不要だけどね。おつかれーすとかも。金発生してないリラックス、リフレッシュ時間なんだから口開きたくもない気持ちもわかるけどしないとしないで生意気、非常識扱いになるし

    +0

    -1

  • 257. 匿名 2025/02/21(金) 08:19:30 

    >>1
    今度その人からそんな顔されたら普通に軽く聞いたらいいよ〜
    え?なんでそんないやっそ〜な顔するんすか??
    マジ分かんない〜!!と言ってさらっと通り過ぎるとか

    +2

    -0

  • 258. 匿名 2025/02/21(金) 11:29:25 

    嫌われてるっぽくて近寄らないようにしよう、馴れ馴れしくしないようにしよう。と避け気味にするとそういう女って
    「なにあの人!無愛想~!職場なんだし挨拶くらいしようよ!社会人のくせに!」と騒ぐ
    で挨拶きちんとすると「フン!」て表情で露骨に完全無視。
    そういう人だから性格悪すぎ

    どうしろと

    +2

    -0

  • 259. 匿名 2025/02/21(金) 12:52:21 

    >>132
    いるいるそういう人。私も指摘されたことあるけど何が駄目なの?って思う。そもそも一人でいるときってある程度表情怖くなったり固まったりするよね。ニコニコしてる方が怖い。

    +3

    -0

  • 260. 匿名 2025/02/21(金) 16:48:10 

    うちの職場は一人ずつ休憩入るんだけど、たまに仕事中の従業員が入ってくる。休憩室の中にちょっとした作業スペースもあるから、そこに用のある人が入ってくるのは別におかしくない。
    でも少し前に気づいたけど、誰か入ってくるときって私が何かやらかしてるときなんだよね。基本的にあんまり他の従業員が入ってくることはそんなに無い。でも前にも続けて2人も入ってきたので正直騒がしいなーと思ってたら、休憩出た時に「さっきのこの作業間違いあったよ」と言われた。偶然かもしれないけどわりとこの法則に当てはまってる。

    やらかしてるのに休憩してるのが気に入らないのかな。もちろんちゃんと元から設定されてる休憩時間です。やらかしてることを休憩中に伝えるならまだしも、入ってきて作業して出ていくだけならわざわざ入ってくる必要無いのにと思う。

    +1

    -0

  • 261. 匿名 2025/02/27(木) 08:22:12 

    仲里依紗みんなでプリクラ撮る時も目が行く。
    細くて足長くてスタイル良いよね!
    すごい美人ってわけじゃ無いけどぽってりした唇も可愛いし、このドラマで好きになったのナベベと里依紗だけだわw

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2025/03/01(土) 09:18:34 

    私は主みたいな自意識過剰というか職場の人に求めすぎの人のほうが苦手

    真顔だと怖いと思われるタイプの顔で、
    廊下で誰かとすれ違った時に前を向いて歩いてるだけで睨んでるとかなんとかイチャモンつけられそうなのが嫌なので
    基本的に斜め下を見て相手の顔は見ずに歩いてる
    (社風によるだろうけど、社内の人同士ですれ違った時に「お疲れ様です」は言わない会社)
    常にこうしてて誰に対しても態度は変えてない

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2025/03/12(水) 15:05:24 

    例えば質問したりした時に、個人だと1人1人それなりに口調ちくくないのに、ペアになるとこっちの質問に2人して攻撃的でキツイ口調になる人いませんか?あれ、なんなんでしょう。質問や要件終わっても、ずっとその子とについて話して盛り上がってて嫌みな話し方をします。2人隣の席なので、片方が離席や電話中に話しかけますが、電話などちょうど終わると話に入ってきて、責めるような口調でそれが2人の相乗効果でさらにあっか。まじきれそう。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード