
音楽イベント『ウォーターボム』会場でリハ中に男性スタッフ死亡事故 イベント関係者らを書類送検『ウォーターキャノン』から”高速噴射の水”が頭を直撃
87コメント2025/02/22(土) 01:24
-
1. 匿名 2025/02/19(水) 22:00:17
出典:newsdig.ismcdn.jp
音楽イベント『ウォーターボム』会場でリハ中に男性スタッフ死亡事故 イベント関係者らを書類送検『ウォーターキャノン』から”高速噴射の水”が頭を直撃 | TBS NEWS DIG (1ページ)newsdig.tbs.co.jpおととし7月、大阪市此花区の人工島・舞洲のイベント会場で、…
『ウォーターキャノン』と呼ばれる装置の筒の一部から水が高速で噴射された直後、男性が倒れていて高速の水が頭を直撃したとみられていました。水は時速120キロで発射されていたということです。
警察は、会場で水が直撃するなどの重大事故の発生を十分に防止すべき注意義務を怠った疑いがあるとして、業務上過失致死の疑いで特殊効果の演出を担当していたイベント関係者ら男女3人を19日に書類送検しました。+14
-67
-
2. 匿名 2025/02/19(水) 22:00:50
怖すぎるんですけど+375
-5
-
3. 匿名 2025/02/19(水) 22:01:10
これ本当に怖いよ+168
-2
-
4. 匿名 2025/02/19(水) 22:01:14
怖い+60
-2
-
5. 匿名 2025/02/19(水) 22:01:14
>>2
いや一昨年の事件だから+8
-62
-
6. 匿名 2025/02/19(水) 22:01:27
誰も見張り居なかったの?+48
-1
-
7. 匿名 2025/02/19(水) 22:01:28
>>1
怖すぎる。
これ企画の段階で誰か危険性に気づかなかったのかな。+175
-2
-
9. 匿名 2025/02/19(水) 22:01:35
120キロの速さで物体がぶつかってきたらそりゃ他界するわ+197
-2
-
10. 匿名 2025/02/19(水) 22:01:44
多分、バイトでしょ?
可哀想に+14
-27
-
11. 匿名 2025/02/19(水) 22:02:05
これ、ある意味事故じゃなくて殺人だからね。
これを事故で片付けるのは無理がある。+201
-1
-
12. 匿名 2025/02/19(水) 22:02:09
水って圧によっては人の体を簡単に切ってしまうからね。
+172
-1
-
13. 匿名 2025/02/19(水) 22:02:16
パリピも命懸け+2
-7
-
14. 匿名 2025/02/19(水) 22:02:27
>>5
どんな説明だよ+38
-1
-
15. 匿名 2025/02/19(水) 22:02:34
韓国発祥の音楽イベントなんだよね?これ+110
-3
-
16. 匿名 2025/02/19(水) 22:02:37
なんで一昨年の事件をいま取り上げる!?+4
-26
-
17. 匿名 2025/02/19(水) 22:02:41
この水は演出に使われる予定だったの?+9
-0
-
18. 匿名 2025/02/19(水) 22:02:59
工事の事故報告で目から脳内に入っちゃったみたいなのは見たことある+10
-2
-
19. 匿名 2025/02/19(水) 22:03:46
>>10
多分バイトとか身分は関係ないし言う必要ある?+65
-5
-
20. 匿名 2025/02/19(水) 22:03:54
>>12
それこそ水圧で金属削るよね。+128
-0
-
21. 匿名 2025/02/19(水) 22:03:58
やっと書類送検
時間かかりすぎだね+100
-0
-
22. 匿名 2025/02/19(水) 22:04:33
>>5
また同じ事故が起きたのかと思った…+51
-1
-
23. 匿名 2025/02/19(水) 22:04:35
昔消防団のホースを持たせてもらったけど、とんでもない勢いで後ろに吹き飛ばされた
イベントの演出で使うにしては火薬と同じで細心の注意が必要だと思う+81
-0
-
24. 匿名 2025/02/19(水) 22:05:07
>>2
まだ解決してなかったのがさらに怖い+46
-0
-
25. 匿名 2025/02/19(水) 22:05:45
>>12
プールで打ち所悪くても死ぬ+38
-1
-
26. 匿名 2025/02/19(水) 22:06:07
赤いきつねのCMのせいだね+1
-11
-
27. 匿名 2025/02/19(水) 22:06:08
>>16
最近判決が下りたのかと思った+16
-0
-
28. 匿名 2025/02/19(水) 22:06:12
>>7
どの方向に向けて使うかとか話し合いは絶対やってるのにね…資格とか作った方が良さそうね+54
-0
-
29. 匿名 2025/02/19(水) 22:06:14
ライブのセットって危険と隣り合わせだよね
炎が出たり、せり上がる機械とか+48
-0
-
30. 匿名 2025/02/19(水) 22:06:58
>>16
当時も取り上げられて話題になってたよ。
今回取り上げられたのは、関係者が書類送検されたからじゃない?時間かかったよね。+62
-1
-
31. 匿名 2025/02/19(水) 22:07:28
>>23
家庭用ケルヒャーでもそうとうヤバいからそうだろうね…あなた、それにしても軽いわね+38
-0
-
32. 匿名 2025/02/19(水) 22:09:06
>>6
そもそもわざとじゃないの?+12
-4
-
33. 匿名 2025/02/19(水) 22:10:16
遅くない?+2
-0
-
34. 匿名 2025/02/19(水) 22:10:22
昔プール脇に目を洗う噴水があって
びゃ━━━っ!と勢いよく出て怖かった思い出がある+4
-0
-
35. 匿名 2025/02/19(水) 22:12:06
どこの国の話かと思ったら日本だった、っていうニュース増えてきて怖い。+26
-0
-
36. 匿名 2025/02/19(水) 22:12:40
水圧もすごいけど、ウォータージェット切断加工っていうのもあるよね
圧をかけたら水で物が切れるんだなって思ったから、ほんとに水を舐めない方がいいと思う+20
-0
-
37. 匿名 2025/02/19(水) 22:14:40
韓国のイベントだっけ+25
-1
-
38. 匿名 2025/02/19(水) 22:14:49
>>1
時速120キロの水流とは衝撃的にどのくらいなのだろう?+1
-0
-
39. 匿名 2025/02/19(水) 22:15:22
120kmの噴射の力が必要なイベントなんてある?+13
-0
-
40. 匿名 2025/02/19(水) 22:18:58
>>12
水じゃないけど、何年か前にライブで発射されたテープがスタッフに直撃して眼球破裂したことがあったね+71
-0
-
41. 匿名 2025/02/19(水) 22:19:21
>>7
こういうイベントって危険性もよくわかってないような人が危険な物扱ってて事故起こすパターン多くて怖い
屋台での爆発事故とかデザインフェスタで火災起こしたやつとか
どうせ忙しいを理由にまともに安全対策とか考えてなさそう+72
-0
-
42. 匿名 2025/02/19(水) 22:20:35
+20
-0
-
43. 匿名 2025/02/19(水) 22:21:02
大人気の韓国フェス+1
-26
-
44. 匿名 2025/02/19(水) 22:25:27
>>35
人件費削減のためにしっかりとした安全対策のできる職人を雇わずバイトで強行しようとするイベントが増えてるんじゃないかな カメラ機材が倒れて複数人が負傷する事件も起きたよね+10
-1
-
45. 匿名 2025/02/19(水) 22:25:40
>>19
正社員や開発者と違ってこのウォーターキャノンになんの関係も責任もない立場だったってことが言いたいのかな?
誰だったとしても悲しい事故だけど…+18
-1
-
46. 匿名 2025/02/19(水) 22:25:52
120キロで発射されるのは知っていて、120キロの速さで人間にぶつかったら死ぬのは分かっているのにね。+10
-0
-
47. 匿名 2025/02/19(水) 22:28:16
>>10
いや、これ知り合いのベテランの方だったと言っていた人がXでいたよ。
危険性もわかってるだろうし、そんなミスするような人ではないってツイートだった。+34
-0
-
48. 匿名 2025/02/19(水) 22:28:19
韓国人アーティスト、大阪 ……あっ!+14
-5
-
49. 匿名 2025/02/19(水) 22:29:46
>>1
日本でやる韓国アイドルのイベントって本当にやりたい放題だよね
胸触られた韓国DJ の話題はずーっとやるけど死人だした韓国アイドルのイベントはテレビでほとんどやらずに忖度しまくり
韓国アイドルのイベントでの事故はこれ以外にも韓国人と中国人の大人数グループのコンサートで客席に火花飛ばして服に穴開けたり日本人相手にやりたい放題やってもろくにニュースにならない
忖度しまくり+36
-1
-
50. 匿名 2025/02/19(水) 22:31:21
これ去年?に起きたのとは別の?+2
-0
-
51. 匿名 2025/02/19(水) 22:33:41
>>38
当時のニュース画像でブルーシートで覆われた血溜まりみたいなのが写ってたよ….
競走馬1頭分(500kg)くらいのものが飛んできたくらいの威力らしい。+7
-0
-
52. 匿名 2025/02/19(水) 22:34:07
>>20
熱をかけられない材料は、摩擦熱を避ける為に高圧水で切るというので驚いた
+5
-0
-
53. 匿名 2025/02/19(水) 22:36:00
>>43
3つ子?+12
-2
-
54. 匿名 2025/02/19(水) 22:37:20
>>51
それは悲惨な現場だったろうな…
ご冥福をお祈りします+6
-0
-
55. 匿名 2025/02/19(水) 22:37:52
初開催年のリハ死亡事故どころか痒みや発疹の健康被害も出てるじゃん
安全管理が杜撰なフェスを輸入してこなくていいよ
「水に雑菌が繁殖してた?」韓国発の“水浴び”音楽フェスで参加者から“かゆみ”の訴え相次ぐ - ライブドアニュースnews.livedoor.com7月末開催の「WATERBOMB JAPAN」東京公演について週刊女性PRIMEが伝えた。韓国発の音楽フェスで、観客や出演者が水鉄砲を撃ち合うという特徴がある。公演終了後、体のかゆみや発疹などの症状を訴える声が相次いでいるという
+22
-2
-
56. 匿名 2025/02/19(水) 22:43:15
例の痴漢した客に当たればよかったのに+1
-4
-
57. 匿名 2025/02/19(水) 22:43:47
え、去年このイベントあったよね?推しが出てたよ。+1
-0
-
58. 匿名 2025/02/19(水) 22:43:53
>>42
こわ+8
-1
-
59. 匿名 2025/02/19(水) 22:53:48
>>37
だから批判コメントが少ない+11
-1
-
60. 匿名 2025/02/19(水) 22:56:30
>>22
ほんと。また?と思ったら一昨年の事件
なんで今さらトピ立つの?+2
-4
-
61. 匿名 2025/02/19(水) 23:01:00
あんなイベントは韓国だけでやってくれ
日本に来んな+26
-0
-
62. 匿名 2025/02/19(水) 23:02:14
>>1
韓国と関わると 不快・不吉・不幸がついてくる‥
+23
-1
-
63. 匿名 2025/02/19(水) 23:05:22
ウォーターキャノンって度々事故起きるよね+0
-0
-
64. 匿名 2025/02/19(水) 23:05:56
いくつか知らないけどこんな死に方して親は悲しいだろうな+3
-0
-
65. 匿名 2025/02/19(水) 23:15:38
>>56
祖国に帰れよ+0
-1
-
66. 匿名 2025/02/19(水) 23:48:23
韓国のイベントだったっけ?+3
-0
-
67. 匿名 2025/02/19(水) 23:49:11
>>1
遅すぎるけど また同じ事故があったのかと思ったよ+0
-0
-
68. 匿名 2025/02/19(水) 23:52:02
>>1
ホースの先潰したときの水圧で
結構痛いから
120kmの水圧はもう...+2
-0
-
69. 匿名 2025/02/20(木) 00:10:12
>>14
>>22みたいな人がいるから
毎回すぐ書き込みたいがためにタイトル軽く見て今起きた事件と思うやつが山程いるし+1
-1
-
70. 匿名 2025/02/20(木) 00:14:30
この事件か+1
-1
-
71. 匿名 2025/02/20(木) 00:20:53
前もあったよね?+0
-0
-
72. 匿名 2025/02/20(木) 00:27:17
>>48
は?+0
-0
-
73. 匿名 2025/02/20(木) 00:27:41
>>55
韓国主催のイベントで当時水が掛かった人が何人も「体がかゆい」って言ってるのがSNSで話題になってたの覚えてる
あの頃DJSODA事件とか韓国が日本でイベントして何か問題起こして騒ぐことが多かったから物凄く嫌な印象しかない
本当日本でフェスとかしないでほしい+15
-0
-
74. 匿名 2025/02/20(木) 01:42:54
この機材も韓国から持ってきたやつなんだよね?やば+3
-0
-
75. 匿名 2025/02/20(木) 03:05:48
>>25
どういうこと?転倒?+0
-0
-
76. 匿名 2025/02/20(木) 03:09:12
音楽イベントは公害だからイラネ+2
-1
-
77. 匿名 2025/02/20(木) 03:24:18
>>1
おととし7月で書類送検が今って
時間かかるのね+4
-0
-
78. 匿名 2025/02/20(木) 03:31:36
>>1
書類送検に2年かかる国、無能すぎだろ。+4
-0
-
79. 匿名 2025/02/20(木) 04:37:13
>>11
やまもりけんいち+0
-0
-
80. 匿名 2025/02/20(木) 07:38:58
韓国のイベントなので報道でも大して叩かず、中止にもならなかった+1
-0
-
81. 匿名 2025/02/20(木) 08:15:37
>>75
横だけど、一定の高さがあると水面に打ちつける衝撃がコンクリと同じくらいになるみたいだね。そこまで高くなくても怪我するだろうけど。+1
-0
-
82. 匿名 2025/02/20(木) 08:24:55
前も似たようなことなかったっけ?
ライブ会場でリハーサル中に連絡が上手くいってなくて噴射口覗いてみたいな+0
-0
-
83. 匿名 2025/02/20(木) 09:06:05
>>1
韓国だよね流行ったの+0
-0
-
84. 匿名 2025/02/20(木) 09:06:38
>>62
フジテレビ、次は日テレかな+0
-0
-
85. 匿名 2025/02/20(木) 14:22:47
>>62
悪寒国ね+0
-0
-
86. 匿名 2025/02/20(木) 20:06:53
>>81
>>81
ああ、そういうことね💦
平行にビターンと落ちると衝撃すごいよね
飛び込み選手はすごいなぁ+0
-0
-
87. 匿名 2025/02/22(土) 01:24:09
>>1
警察は注意義務を怠った疑いがあるとして、業務上過失致死容疑でイベント運営会社代表理事ので現場責任者の男(50)と装置を操作していた同社の男(32)、通訳担当の女ら韓国籍の男女3人を書類送検。
23年7月14日、イベントスタッフとして働いていた日本男性(当時40)が「ウォーターキャノン」をのぞき込み確認していたところ、突然水が発射され顔面を直撃、脳挫滅で死亡。
男2人は「今回の事故は自分の責任を超えている」「ミスを私が犯したとは考えられない」などと容疑を否認しているが、通訳担当の女は「安全な場所への退避を指示すべきだったが、出来ていなかった」と容疑を認めている。
なぜ国籍書かないんだろう。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する