-
1. 匿名 2025/02/19(水) 10:17:13
(松原陸空史さん)「何も持ってなかったので、せっかくだから袋に入れてあげようと思い『袋いる?』と聞いて、袋に入れてあげた。持ちやすいかなと思って」
コンビニ店員としての気遣いをみせた松原さんでしたが、店を去ろうとした男に隙があるのを感じたそうです。
(松原陸空史さん)「後ろからナイフを奪い取って、首をつかんで手をかけて、下まで引きずりおろした」+211
-3
-
2. 匿名 2025/02/19(水) 10:18:25
プロコンビニ店員+420
-2
-
3. 匿名 2025/02/19(水) 10:18:41
素直に「強盗です」と答えるとか、凄い精神の持ち主だな+350
-2
-
4. 匿名 2025/02/19(水) 10:18:50
すごいね
私が店員だったらこんな対応出来ないよ+249
-2
-
5. 匿名 2025/02/19(水) 10:19:01
+12
-35
-
6. 匿名 2025/02/19(水) 10:19:03
>>2
アマが居ないのよ+14
-2
-
7. 匿名 2025/02/19(水) 10:19:11
こだまでしょうか+39
-2
-
8. 匿名 2025/02/19(水) 10:19:19
とっさの判断出来る人凄い+127
-1
-
9. 匿名 2025/02/19(水) 10:19:22
紳士的な店員だと思ったらテクニカル的にも強かったw+345
-1
-
10. 匿名 2025/02/19(水) 10:19:42
>>5
間違えましたすみません+110
-1
-
11. 匿名 2025/02/19(水) 10:20:09
強盗は言うこと聞いて安全にやり過ごすのがベスト
どんな教育してんだこのコンビニは+9
-28
-
12. 匿名 2025/02/19(水) 10:20:16
松原さんw
袋いる?ってwww+271
-1
-
13. 匿名 2025/02/19(水) 10:20:30
店員さんにお怪我がなくて本当に良かったです+178
-1
-
14. 匿名 2025/02/19(水) 10:20:32
>>1
今って電子マネーが普及してるから
昔程お店に現金てないよね
+59
-3
-
15. 匿名 2025/02/19(水) 10:20:38
危ないよ+8
-1
-
16. 匿名 2025/02/19(水) 10:20:52
この服で行ったのね
+208
-1
-
17. 匿名 2025/02/19(水) 10:21:00
強盗にも客としての冷静な対応取ったから犯人も気が緩んだんだな。
+103
-1
-
18. 匿名 2025/02/19(水) 10:21:01
店員さん、若いのにめちゃくちゃ肝が座ってるね
強盗に対して「袋いりますか?」はちょっと変わり者なのか、、、+190
-1
-
19. 匿名 2025/02/19(水) 10:21:01
私店員だけどオーナーと店長がクソだから現金少額しか渡せないけどPOSAカード目一杯きってあげるわ+6
-6
-
20. 匿名 2025/02/19(水) 10:21:03
>>2
すごいよね
コンビニの店員さんってこういうスキルも求められるの?+16
-7
-
21. 匿名 2025/02/19(水) 10:21:12
強盗ですか?も聞けないし、「袋いる?」と袋の心配まで気が回らないし、ナイフ持ってる男に攻撃も出来ない
この店員さん只者ではないw+243
-2
-
22. 匿名 2025/02/19(水) 10:21:19
下手したら命落とすよこれ。ここまでしたのに表彰だけでしょ?安い賃金でここまですることないのになって思う。+44
-7
-
23. 匿名 2025/02/19(水) 10:21:42
>松原さんにけがはありませんでしたが、鹿児島中央警察署は「強盗にあったら安易に犯人に対峙せずに身の安全を確保してほしい」としています。
ですよね。+135
-0
-
24. 匿名 2025/02/19(水) 10:21:53
ファミリーマートには怒られたんだね。+90
-0
-
25. 匿名 2025/02/19(水) 10:22:15
>>5
ものすごい高度なボケだと思ったのに違ったのか…+157
-0
-
26. 匿名 2025/02/19(水) 10:22:26
>>14
あるにはあるけど金庫みたいなとこにポストインするからバイトじゃとれない+9
-0
-
27. 匿名 2025/02/19(水) 10:22:41
>後ろからナイフを奪い取って、首をつかんで手をかけて、下まで引きずりおろした
コンビニ店員、何者…?!+116
-0
-
28. 匿名 2025/02/19(水) 10:22:50
>>24
マニュアル通りにやれってことなんだろうね+66
-0
-
29. 匿名 2025/02/19(水) 10:23:00
「強盗ですか?」
この質問が出た時点で強盗の運命決まってて草+65
-0
-
30. 匿名 2025/02/19(水) 10:23:41
通ってた大学の教授が「みなさん、もしバイト先で強盗や万引き犯がいても絶対止めたりしちゃダメですよ。逆上されてナイフで刺されたりしても店は全く補償はしてくれないですからね。自分の命を守って下さい!」って言ってたな。
当時あまり強盗とか考えたことなかったけど、逆上とか怖いなって思ってたからこういうニュース見るとすごいと思っちゃう。+57
-1
-
31. 匿名 2025/02/19(水) 10:23:46
名前が陸空史て!自衛隊を彷彿とさせるわ!強そう+98
-0
-
32. 匿名 2025/02/19(水) 10:23:49
>>16
ファミマの店員さんなんだ
あとで近所のファミマで買い物してくるね+117
-0
-
33. 匿名 2025/02/19(水) 10:23:57
>>20
ここまでされたらやらなきゃいけない雰囲気が漂うのは嫌だね。強盗がきても逃げたら駄目みたいな風潮にはならんでほしいね+7
-4
-
34. 匿名 2025/02/19(水) 10:24:25
>>16
これは正装ってことでいいと思う+168
-1
-
35. 匿名 2025/02/19(水) 10:24:41
>>5 何これ🙃気になるwww+27
-2
-
36. 匿名 2025/02/19(水) 10:24:44
今のコンビニの店員さんは強いね
頼もしい☺︎+6
-0
-
37. 匿名 2025/02/19(水) 10:24:45
>>1
YouTubeのマリマリマリーにありそうな話。冷静な店員さん凄い!+13
-1
-
38. 匿名 2025/02/19(水) 10:24:57
お店には怒られただろうけど
ちょっとカッコイイw+61
-0
-
39. 匿名 2025/02/19(水) 10:24:59
サムネで女性か思た+4
-3
-
40. 匿名 2025/02/19(水) 10:26:05
>>1
名前を出すなんて御礼参り注意報だわさ🦧+8
-2
-
41. 匿名 2025/02/19(水) 10:26:24
>>14
電子マネーがもっと普及したら、こういうアナログ?な強盗ってなくなるかな?
あ、お金じゃなくて物品の方にシフトするか・・+1
-0
-
42. 匿名 2025/02/19(水) 10:26:45
東京03のコントみたい
不謹慎申し訳ない+27
-1
-
43. 匿名 2025/02/19(水) 10:26:53
+0
-4
-
44. 匿名 2025/02/19(水) 10:26:55
>>5
あまりにもトピ内容と関係ないから広告かと思って最初スルーしたわw+44
-0
-
45. 匿名 2025/02/19(水) 10:27:01
『袋いる?』はカッコええw+19
-1
-
46. 匿名 2025/02/19(水) 10:27:46
今ファミマのお弁当とかおにぎりおいしい??
ファミマ行ってみようかな+0
-0
-
47. 匿名 2025/02/19(水) 10:28:23
そんな最高ですか?最高ですみたいな+12
-3
-
48. 匿名 2025/02/19(水) 10:28:54
肝が据わってると言うか。でも真似しちゃ駄目だよ。+9
-0
-
49. 匿名 2025/02/19(水) 10:29:42
>>3
これ会話だと
ごうとうですか?はい、ごうとぅーです♪
強盗ですか、GoToです
以前なら一つ間違うと、、、+0
-14
-
50. 匿名 2025/02/19(水) 10:29:57
>>11
見るからに弱そうだったんだろうな+4
-0
-
51. 匿名 2025/02/19(水) 10:30:04
強い女性だなと思ったら男性+1
-3
-
52. 匿名 2025/02/19(水) 10:30:26
>>16
ファミマの制服ってこんな色だっけ?+15
-1
-
53. 匿名 2025/02/19(水) 10:31:01
>>47
ちょっと!
お茶を吹き出しそうになったじゃないかw
何かを思い出しそうになったけど、それだったのか!w+2
-5
-
54. 匿名 2025/02/19(水) 10:31:09
なんかACジャパンのCMみたいなやりとりwww+4
-1
-
55. 匿名 2025/02/19(水) 10:31:17
>>12
平常心というか本当に冷静だったんだろうね
その後も「隙がある」と判断して落ち着いて対処してすばらしい+117
-0
-
56. 匿名 2025/02/19(水) 10:31:34
>>16
首がやや太くて体幹もしっかりしてるから、昔なんか格闘技やってたんかな+101
-0
-
57. 匿名 2025/02/19(水) 10:31:42
危険だったんだろうけど、「強盗ですか?」「袋いる?」とか聞いたり、なんともシュールな面白さがある事件だわ…笑
漫画かドラマみたいだ+19
-0
-
58. 匿名 2025/02/19(水) 10:32:54
>>26
スタッフ用の両替金庫あるじゃん+1
-0
-
59. 匿名 2025/02/19(水) 10:33:08
>>3
「強盗ですか?」
「強盗です」
ちょっと星新一の小説みたいだと思ったw+49
-0
-
60. 匿名 2025/02/19(水) 10:33:15
>店を去ろうとした男に隙があるのを感じたそうです。
なんらかの達人?戦闘民族?+17
-0
-
61. 匿名 2025/02/19(水) 10:34:35
アジアのコンビニでナイフ強盗に上半身裸で牛刀突きつけた店員さんが好き
ボクアルバイトーも好き
この人も「袋いりますか?」
で仲間入り+8
-0
-
62. 匿名 2025/02/19(水) 10:34:51
態度も穏やかだし見たかんじもやさしそうだから油断したのかも。なにもなくて良かったけどこういうのはやっちゃダメ。ちょっとファブル思い出した。+14
-1
-
63. 匿名 2025/02/19(水) 10:34:55
>>24
危ないからね+52
-0
-
64. 匿名 2025/02/19(水) 10:35:12
>>42
ホットスポットの高橋さんみたく、宇宙人だったりして👽+8
-0
-
65. 匿名 2025/02/19(水) 10:35:26
>>12
持ちやすいかなっても笑えるw+152
-1
-
66. 匿名 2025/02/19(水) 10:35:58
>>12
20万円の強奪ですね!袋はいりますか?
3円頂戴しますので、残り19万9997円のお返しです。+157
-0
-
67. 匿名 2025/02/19(水) 10:36:00
すごい!
この人は取り押さえることができたけど、隙を見せた瞬間に椅子とかで殴ったら過剰防衛?+1
-0
-
68. 匿名 2025/02/19(水) 10:36:07
>>10
インテリアトピは一個下ね。+33
-0
-
69. 匿名 2025/02/19(水) 10:36:11
>>24
取り逃してお客さんに危害を加えられたら大変だからね。たぶん犯人が相当弱そうだったんだろうと予想+41
-0
-
70. 匿名 2025/02/19(水) 10:36:44
あんまんですか?いや肉まんですみたいに言うな+3
-0
-
71. 匿名 2025/02/19(水) 10:37:24
>>16
面構えも何か違う+28
-0
-
72. 匿名 2025/02/19(水) 10:37:40
>>12
袋代3円になります!
って言って欲しかったw+96
-0
-
73. 匿名 2025/02/19(水) 10:37:59
店員さん格闘技の心得があるのかな+2
-0
-
74. 匿名 2025/02/19(水) 10:38:09
>>5
かわいい留置場とか刑務所の部屋かと思った
グレーだし笑笑+68
-0
-
75. 匿名 2025/02/19(水) 10:40:32
しかもファミリーマートの入店音に合わせて
あ〜な〜た〜は〜強盗〜な〜んですか〜?だったら面白かった+0
-6
-
76. 匿名 2025/02/19(水) 10:40:56
>>16
ファミマの服着て表彰だなんて
ファミマの好感度アップしてるんだからボーナスあげてほしいわ!+98
-1
-
77. 匿名 2025/02/19(水) 10:41:28
スティーブンセガール並みの素早さだったんだろうね+0
-0
-
78. 匿名 2025/02/19(水) 10:41:34
>>7
いいえ、誰でも+9
-1
-
79. 匿名 2025/02/19(水) 10:41:41
>>16
いい宣伝になったんだし、特別ボーナスあげてほしい、+81
-0
-
80. 匿名 2025/02/19(水) 10:41:52
>>12
せっかくだから袋に入れてあげようと思ったの笑えるw+61
-0
-
81. 匿名 2025/02/19(水) 10:41:54
>>5
そのすのこいる?小指ぶつけそうだからやだ+5
-1
-
82. 匿名 2025/02/19(水) 10:42:20
>>74
かわいい留置所というパワーワード(笑)+33
-0
-
83. 匿名 2025/02/19(水) 10:42:51
>>16
「当然だろ」という自信に満ち溢れた表情ですね。+66
-0
-
84. 匿名 2025/02/19(水) 10:43:10
ラバーガールのコントにありそう+1
-0
-
85. 匿名 2025/02/19(水) 10:43:22
>>69
そうかそこまで考えてなかった
確かに暴れたら危なかったかも+14
-0
-
86. 匿名 2025/02/19(水) 10:43:43
>>16
小箱は何入ってんだろ+5
-0
-
87. 匿名 2025/02/19(水) 10:43:55
>>21
忍び🥷の者かも。+11
-0
-
88. 匿名 2025/02/19(水) 10:44:44
お金を渡さずに抵抗してたら無理だったけど、お金を手に入れて成功したと気が緩んでたから上手くいったんだろうな。+9
-0
-
89. 匿名 2025/02/19(水) 10:46:44
一人で取り押さえながらどうやって通報したんだろう+0
-0
-
90. 匿名 2025/02/19(水) 10:47:55
最後まで面白い人やった
無事でよかったわ、本社勤務にしようぜ
松原陸空史さん)「正月をみんな安心して過ごせて良かった。誇らしい気持ち。(Q.また強盗に出くわしたら?)またファミリーマートに怒られるので、命を大事にする」
松原さんにけがはありませんでしたが、鹿児島中央警察署は「強盗にあったら安易に犯人に対峙せずに身の安全を確保してほしい」としています。+29
-0
-
91. 匿名 2025/02/19(水) 10:48:23
>>76
もしかしたら、ファミマ本部はいい顔してないかも。犯人捕まえたのも、制服で表彰されたのも
けど、犯人なんてコテンパンにやっつければいいんだから、私はいいと思う。+3
-10
-
92. 匿名 2025/02/19(水) 10:49:02
>>12
それがあったから最後に隙ができたんだと思う!
+72
-1
-
93. 匿名 2025/02/19(水) 10:49:49
笑い話みたいな展開だけど、実際遭遇するとパニクるんだろうね
この店員さん肝が座ってる+2
-0
-
94. 匿名 2025/02/19(水) 10:49:53
>>1
最近あった別のコンビニ強盗事件で店員さんがベトナム人の強盗に「カネ!カネ!」とナイフで脅されていたけどレジ付近にあったスコップで応戦したみたい冷静に臨機応変に対応できるって凄いわ+6
-0
-
95. 匿名 2025/02/19(水) 10:53:58
>>16
むしろファミマ本部から表彰式には制服で行ってきてくれと言われたんじゃないかな。良い宣伝になるし。+65
-0
-
96. 匿名 2025/02/19(水) 10:56:26
>>88
犯人だせーな笑笑
悪いことはできないね+0
-0
-
97. 匿名 2025/02/19(水) 10:57:01
>>92
私も思った!予想以上に店員が冷静で素直にお金渡してくれるし袋もおまけしてくれたから隙ができたんかなと思った。アホな強盗よね+53
-0
-
98. 匿名 2025/02/19(水) 10:58:53
>>10
関係なさすぎて笑ったw+43
-0
-
99. 匿名 2025/02/19(水) 10:59:28
>>72
🤣🤣🤣+12
-0
-
100. 匿名 2025/02/19(水) 10:59:43
素顔、フルネーム、勤務先なんて載せちゃだめだよ
逆恨みされるよ+7
-0
-
101. 匿名 2025/02/19(水) 10:59:51
>>55
頭の良い人だわ+7
-1
-
102. 匿名 2025/02/19(水) 11:02:16
社員さんなの?アルバイト?+3
-0
-
103. 匿名 2025/02/19(水) 11:03:29
ファミマ贔屓の私は嬉しいぞ!!+3
-0
-
104. 匿名 2025/02/19(水) 11:04:19
>>4
大抵がそうでしょうよ+6
-1
-
105. 匿名 2025/02/19(水) 11:09:04
>>5
下の「インテリア系のSNSにありがちなこと」ね+17
-0
-
106. 匿名 2025/02/19(水) 11:13:19
>>27
前半のレジまで案内しお金を渡し、さらに袋まで渡す人とは別人のようだ…
すごいぜ…!!!+20
-1
-
107. 匿名 2025/02/19(水) 11:16:12
公共料金の数十万の支払いはコンビニで現金払いできないようにしてほしいな。+1
-1
-
108. 匿名 2025/02/19(水) 11:17:03
>>4
色々と落ち着いてるよね。本当すごい。+6
-1
-
109. 匿名 2025/02/19(水) 11:18:58
>>33
流石にならないと思う。+7
-0
-
110. 匿名 2025/02/19(水) 11:19:35
>>16
かまいたち山内の弟さんも毎回制服で行ってるね+21
-0
-
111. 匿名 2025/02/19(水) 11:23:17
>>20
動画でもあるけど、強盗に抵抗したり捕まえようとせず従ってくださいと指示されてるよ。
私もそうだった。強盗犯が逃げる際、外で距離が離れてから、強盗犯の車や本人に向かってカラーボール投げるよう言われた。+9
-0
-
112. 匿名 2025/02/19(水) 11:29:06
コントみたい+2
-0
-
113. 匿名 2025/02/19(水) 11:33:34
>>92
コンビニ出る時、気持ちが普通の買い物帰りみたいな感じになっちゃったかもね+47
-0
-
114. 匿名 2025/02/19(水) 11:39:16
うちの旦那も強盗にあったことある。副業でコンビニバイトしてた。夜交代で上がるためにバッグヤードで着替えながら2人で話してたら、レジにいた仲間がバッグヤードにきて「強盗が来た」と。
2人で見に行くと、ポリタンクからガソリンをジャバジャバまきおわった所だった。次にライターのような物を手にした所で、3人で飛びかかって取り押さえた。警察くるまですごく暴れていて3人いなかつたら死んでたかもと言ってた。
いまだに1人体制のコンビニってあるのかな?+6
-0
-
115. 匿名 2025/02/19(水) 11:42:39
>>66
ジワる笑+38
-3
-
116. 匿名 2025/02/19(水) 11:45:27
>>92
そう誘導するための「袋いる?」だったら凄いよね、自分を落ち着かせるためでもあったのかも。だからこそ犯人の隙を見出せた+32
-0
-
117. 匿名 2025/02/19(水) 11:52:37
こういうことあるから子供にコンビニバイトさせたくないわ+0
-1
-
118. 匿名 2025/02/19(水) 11:54:26
>>18
たぶん隙があれば捕まえる気でえたんだろうし、捕まえ方からして自信もどこか持ってたと思うから、話術だと思うよ+16
-1
-
119. 匿名 2025/02/19(水) 11:56:43
>>16
柔道とか武道の心得あるのかもね
堂々としてる
ファミマ本部!!彼の時給アップと臨時ボーナスを!
+38
-0
-
120. 匿名 2025/02/19(水) 12:01:20
>>97
横、だよね。
犯人側もある程度シュミレーションはしてるだろうし 店員がビビってと考えてたのに
普通に対応されて 袋いりますか? って予想外で調子狂うし そこで場の主導は店員さんのターンになったよね+23
-0
-
121. 匿名 2025/02/19(水) 12:06:00
>>7
いいえ、強盗です+14
-1
-
122. 匿名 2025/02/19(水) 12:07:18
>>12
「強盗です。」と素直に丁寧語で返答する犯人だから、限界を迎えて犯罪に手を染めるしかない自分が辛く心苦しいという犯人の精神状態が分かったんだろうね。
そういう相手には優しさで対応すると応えるんだよね。+39
-1
-
123. 匿名 2025/02/19(水) 12:08:27
>>105
そのトピには貼られてない…
何のトピのつもりだったんだろう?+2
-0
-
124. 匿名 2025/02/19(水) 12:14:13
>>11
人命第一だから+2
-0
-
125. 匿名 2025/02/19(水) 12:15:45
>>3
「強盗ですか?」
「後藤です」+5
-0
-
126. 匿名 2025/02/19(水) 12:18:18
>>18
この返しもなかなか
>(Q.また強盗に出くわしたら?)またファミリーマートに怒られるので、命を大事にする
本部に怒られたの皮肉ってる+84
-0
-
127. 匿名 2025/02/19(水) 12:23:49
>>72
強盗「いや金取るんかーい!」って突っ込んだら完全にコントだよねw+7
-0
-
128. 匿名 2025/02/19(水) 12:31:18
袋の代金払った?+0
-0
-
129. 匿名 2025/02/19(水) 12:39:17
>>9
20分間取り押さえてたって、相手が体力なかったのかもしれないけど、若いとはいえ凄いね。+24
-0
-
130. 匿名 2025/02/19(水) 12:39:22
>>1
コンビニ店員って結構ハイリスクだよね。
強盗に遭うし、この前も変な客に刃物つきつけられた事件あった気がする。+9
-0
-
131. 匿名 2025/02/19(水) 12:43:05
>>11
コンビニはそういうふうに指導してたって+1
-0
-
132. 匿名 2025/02/19(水) 12:49:50
>>1
私が店員だったら強盗を足で踏みつけてビンタしてやったわコンビニ店員が万引き犯を足で踏みつけてビンタ…対応の難しさと根深い問題 | ビジネスジャーナルbiz-journal.jpコンビニエンスストアの店舗スタッフが、万引き犯を取り押さえて腹部を足で踏みつけて顔にビンタをしたり、頭髪をつかんだりする様子を収めた動画。一般的にコンビニチェーンは店舗スタッフに対して、万引き犯へどのよう対応するよう指導しているのか。
+0
-2
-
133. 匿名 2025/02/19(水) 12:53:08
僕アルバイトぉの人かと思った+0
-0
-
134. 匿名 2025/02/19(水) 13:06:25
>>21
「僕、アルバイトォォォーーー!!」の
お弟子さんかも。
同じファミマだし。+4
-0
-
135. 匿名 2025/02/19(水) 13:10:19
名前、読み方なに?w+0
-0
-
136. 匿名 2025/02/19(水) 13:31:28
お金を渡すところまではマニュアルでもあると思うけどこの方は何か習い事などで技を知っていたのでは?強盗が背中見せたら隙だなとは思うけど技を仕掛けるのは無理だわ。+1
-0
-
137. 匿名 2025/02/19(水) 14:08:31
男が入店してきたら毎回強盗と疑った方がいいな+0
-0
-
138. 匿名 2025/02/19(水) 14:19:49
>>1
コンビニ店員としての気遣いをみせた松原さんでしたが、店を去ろうとした男に隙があるのを感じたそうです。
(松原陸空史さん)「後ろからナイフを奪い取って、首をつかんで手をかけて、下まで引きずりおろした」
この、突然の豹変が文章でもあまりにも凄すぎてwww+34
-0
-
139. 匿名 2025/02/19(水) 14:20:49
>>74
ミッフィーの葬式とかいわれてなかったっけ+9
-0
-
140. 匿名 2025/02/19(水) 14:39:39
>>1
袋いるは笑う
+1
-0
-
141. 匿名 2025/02/19(水) 14:44:13
>>69
そうだよ〜
抵抗した店員が刺されて死亡なんてことになったら、その店舗はいわく付きになっちゃう。
命が大切なのはもちろん、20万円どころの損害じゃないから。+14
-0
-
142. 匿名 2025/02/19(水) 15:12:46
>>1
現金を袋に入れてあげただけでも面白いのにそのあと結局捕まえるっておもしろいんだけど+7
-0
-
143. 匿名 2025/02/19(水) 15:23:09
>>5
意識高い系の育児に貼られてたよね。
死んだミッフィー的な。+2
-0
-
144. 匿名 2025/02/19(水) 16:29:30
>>31
お父さんお母さんが陸自空自なんじゃないかとI guess+3
-0
-
145. 匿名 2025/02/19(水) 16:58:21
>>14
1日に何回かレジ締めして売り上げ金事務所に持っていくのにね
強盗するくらいだから働いた事なくてそういうの知らないのかな…+2
-0
-
146. 匿名 2025/02/19(水) 16:59:11
>>16
ファミマの宣伝+2
-0
-
147. 匿名 2025/02/19(水) 18:59:35
>>27
袋いる?とか親切にしてくれた事で穏やかな人と思って犯人も気が緩んだんだろうね
でもその気の緩みを見抜いた店員さんは素晴らしい
怪我がなくてよかったよ+12
-0
-
148. 匿名 2025/02/19(水) 19:26:45
>>109
それ(笑)+3
-0
-
149. 匿名 2025/02/19(水) 19:27:02
>>20
んなわけねー!笑+2
-0
-
150. 匿名 2025/02/19(水) 19:40:00
>>5
ヤクザの組事務所かと思った+3
-0
-
151. 匿名 2025/02/19(水) 19:56:04
犯人の名前はよ+1
-0
-
152. 匿名 2025/02/19(水) 20:18:05
>>18
「強盗ですか?」って聞くのもなかなかw
肝座ってるんだろうね+6
-0
-
153. 匿名 2025/02/19(水) 22:44:38
>>16
この制服、袖をファスナーで付け外せるよね、長袖にもなる+5
-0
-
154. 匿名 2025/02/19(水) 22:58:31
>>10
私も時々やるよ笑笑+2
-0
-
155. 匿名 2025/02/20(木) 00:00:25
>>9
インタビュー見ましたが、何か武道でもされてたのかな?と感じました+1
-0
-
156. 匿名 2025/02/20(木) 02:29:53
>>1
コンビニ店員さんってマルチプレイヤーだと前から思ってたけど、戦闘モードも搭載してたなんて+6
-0
-
157. 匿名 2025/02/20(木) 11:50:18
>>20
動画最後まで見たら次また強盗に遭ったらどうするかと聞かれて「ファミリーマートに命を大事にしろと怒られたので次はもうやらない」と言っていたよ。
ファミリーマートもこの人も配慮行き届いてて偉いと思った。+5
-0
-
158. 匿名 2025/02/20(木) 11:55:48
>>12
インタビュー見て笑っちゃった。この人なんかテンポとか受け答えが妙に面白いよねw
あと髪がすごく長かった。普段芸人とかyoutuberとかなにかやってる人なのかな。+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
感謝状を贈られたのは、鹿児島市のファミリーマート上之園町店で働く松原陸空史さん(24)です。 (松原陸空史さん)「強盗かなと思って『強盗ですか?』と聞いたら『強盗です』と言われたので…」 店からは、強盗にあったら抵抗しないよう普段から指導されていたため、男をレジに案内し、現金およそ20万円を渡しました。