-
1. 匿名 2025/02/19(水) 00:40:14
出典:news.denfaminicogamer.jp
『ドカ食いダイスキ!もちづきさん』が「セブンイレブン」とコラボ決定。具だくさんおにぎり3種&こってり味の弁当2種といった特別商品news.denfaminicogamer.jp白泉社は、ヤングアニマルWebなどで連載中のマンガ『ドカ食いダイスキ!もちづきさん』とコンビニ「セブンイレブン」のコラボを実施すると発表した。
コラボ商品は、ひとつで300キロカロリー強となる具だくさんおにぎり3種に、1000キロカロリーオーバーのお弁当2種。背脂にんにくマヨの唐揚げ&ペペロンチーノに、バターピラフ&濃厚デミチキンカツナポリタンと、こってり志向の商品となっている。これらの商品はマンガ特別編でも確認することが可能だ。
※マンガ特別編+24
-214
-
2. 匿名 2025/02/19(水) 00:41:01
これは嫌だわ+366
-12
-
3. 匿名 2025/02/19(水) 00:41:03
高い!+124
-11
-
4. 匿名 2025/02/19(水) 00:41:22
コンビニパスタに750円はちょっと+362
-5
-
5. 匿名 2025/02/19(水) 00:41:23
病気じゃん+208
-6
-
6. 匿名 2025/02/19(水) 00:41:26
コンビニ飯って、なんか心が満たされないよね+241
-6
-
7. 匿名 2025/02/19(水) 00:41:36
有名な漫画なの?+144
-2
-
8. 匿名 2025/02/19(水) 00:41:37
ニチレイともコラボしてる模様+28
-169
-
9. 匿名 2025/02/19(水) 00:41:41
>>1+13
-9
-
10. 匿名 2025/02/19(水) 00:41:49
添加物やばそう+72
-7
-
11. 匿名 2025/02/19(水) 00:41:49
もっと太れよ+72
-5
-
12. 匿名 2025/02/19(水) 00:41:50
え…この漫画ホラーだと思ってた
コラボするんだ…+245
-2
-
13. 匿名 2025/02/19(水) 00:41:57
これも上げ底ですか???+86
-8
-
14. 匿名 2025/02/19(水) 00:42:53
どんな層が買うんだ?+73
-3
-
15. 匿名 2025/02/19(水) 00:42:54
でもガルミンは大喰いで人の倍くらい喰うから
もちづきさん好きやろ😺+2
-30
-
16. 匿名 2025/02/19(水) 00:43:09
>>8だけどこれも追加で+17
-127
-
17. 匿名 2025/02/19(水) 00:43:12
高!
コンビニ弁当にこんなお金は出さないわ。+69
-4
-
18. 匿名 2025/02/19(水) 00:43:28
上げ底弁当でドカ食いできるの🥺+91
-6
-
19. 匿名 2025/02/19(水) 00:43:29
くどい…+17
-0
-
20. 匿名 2025/02/19(水) 00:43:59
>>11
物凄いカロリーとってる割に全く太らんよね
私があの生活したら1ヶ月でウエスト10cmは太る+140
-5
-
21. 匿名 2025/02/19(水) 00:44:30
こういう食と萌えキャラ絡めるの止めなよ
カップ麺のCMもそうだけど+91
-50
-
22. 匿名 2025/02/19(水) 00:45:30
>>12
病的なものを感じるよね
決まってる姿がガルちゃんでめしぬまの女版とか言われてたけど、あれとは全く別物だと思う+200
-7
-
23. 匿名 2025/02/19(水) 00:45:38
>>21
萌え要素はないよ+97
-8
-
24. 匿名 2025/02/19(水) 00:45:46
月は~望月~♪+0
-3
-
25. 匿名 2025/02/19(水) 00:45:51
>>8
なんか怖い
美味しそうとか思わない+253
-3
-
26. 匿名 2025/02/19(水) 00:46:23
>>7
主人公を筆頭に登場人物が大体病んだ食生活を送っててXで大人気
最新話では塩分の摂り過ぎで複数の医師アカウントから脳卒中を心配されてた+188
-4
-
27. 匿名 2025/02/19(水) 00:46:27
>>17
今コンビニ弁当ってどこもこれくらいじゃない?
お茶とかつけたら1000円は普通に超える+23
-7
-
28. 匿名 2025/02/19(水) 00:46:31
過食性障害+51
-2
-
29. 匿名 2025/02/19(水) 00:46:43
セブンイレブンでドカ食いなんかしたら3000円超えそう+32
-2
-
30. 匿名 2025/02/19(水) 00:47:00
漫画を使った色んな商売あるんだね+11
-3
-
31. 匿名 2025/02/19(水) 00:47:21
>>11
50㌔代みたいね+14
-2
-
32. 匿名 2025/02/19(水) 00:47:33
昨日、セブンのHPを覗いていて、何これと思ったやつだ+5
-0
-
33. 匿名 2025/02/19(水) 00:47:43
>>22
怖くて食べたいと思わないよね+76
-2
-
34. 匿名 2025/02/19(水) 00:47:54
>>18
おかわりしなきゃダメなのよ🥺+13
-1
-
35. 匿名 2025/02/19(水) 00:47:55
>>23
萌えでなくてホラーだよね、この漫画+108
-0
-
36. 匿名 2025/02/19(水) 00:48:02
こないだたまたまこの漫画勧められて読んだけどまさかこんなコラボになるほどの人気作品と思わなくてトピにまでなってびっくり
1日の摂取カロリーものすごいよね+26
-0
-
37. 匿名 2025/02/19(水) 00:48:42
まあフードファイターも太ってないし、そんな感じじゃないの?
ただ肥満ではなくても採血とかの数値は分からんよね+5
-5
-
38. 匿名 2025/02/19(水) 00:48:55
>>23
でもおっぱいはデカい😳+1
-21
-
39. 匿名 2025/02/19(水) 00:48:57
>>26
ありゃ~…じゃあこの漫画を参考に食べないほうがいいやつじゃん。そんなのとコラボしてセブンの信頼に傷がつかないだろうか。+139
-11
-
40. 匿名 2025/02/19(水) 00:49:58
>>35
ホラー漫画みたいな描写だよね
これ人気なのかな?+31
-0
-
41. 匿名 2025/02/19(水) 00:50:02
>>1
弁当底上げする企業とコラボするんだ
このコラボ相手のキャラってそういうことされるの嫌いそうだけどな。まあそんなんどーでもいいか。金になるし。
オタク相手の商売だし誤魔化せるか。+51
-2
-
42. 匿名 2025/02/19(水) 00:50:02
>>1
つーかなんで目が死んでんの?+24
-2
-
43. 匿名 2025/02/19(水) 00:50:48
飯テロ漫画好きだけど、拒絶反応なのかページ進まなくて早々に離脱しちゃった
でもコラボするくらい人気なんだね+17
-0
-
44. 匿名 2025/02/19(水) 00:51:08
また女性の食事シーンで遊んでる。いつまでこんな女性の透明化を許すのか。女がメシ食うのがそんなにコンテンツとして面白い? 動物園の猿か? かつての人類館事件を思い出す。
トピズレでごめんだけど、みんなも赤いきつねcmトピのぞいてみなよ。みんなどんだけ怒ってるかわかるから+11
-35
-
45. 匿名 2025/02/19(水) 00:52:13
コンビニ飯をドカ食いしたら目も当てられない額使う羽目になるから現実的には無理でしょ+19
-0
-
46. 匿名 2025/02/19(水) 00:52:51
>>39
流石に真面目すぎない?
漫画だよ+37
-42
-
47. 匿名 2025/02/19(水) 00:53:13
>>1
物価上がって生きていけない
パスタは498円
おにぎりは150円までにしてください+40
-4
-
48. 匿名 2025/02/19(水) 00:53:52
>>42
狂気的だし死神出てくるしホラーだよ+24
-1
-
49. 匿名 2025/02/19(水) 00:54:10
「つくりたい女と食べたい女(つくたべ)」の方がリアルだし、女性の食事を誠実に描いてたよ。こんな面白おかしく茶化さないし、ちゃんと信頼できる漫画だったな+9
-30
-
50. 匿名 2025/02/19(水) 00:54:11
>>44
トピズレ分かってるなら書かなきゃいいのに+26
-4
-
51. 匿名 2025/02/19(水) 00:54:24
欲しい物に漫画やアニメのイラスト、韓流アイドルやタレントもどきの人の写真が添えられてると、購買欲が一気に減退するのだが……+55
-2
-
52. 匿名 2025/02/19(水) 00:54:44
>>39
そもそも1000kcalの商品なんだから初めからそういうの好きな人しか買わないでしょw+65
-8
-
53. 匿名 2025/02/19(水) 00:55:09
もちづきさん好きだけどセブンだから上げ底してるんじゃないかと思っちゃう+8
-3
-
54. 匿名 2025/02/19(水) 00:55:45
>>36
見たけどそこまで面白いか?このまんが🤨+16
-0
-
55. 匿名 2025/02/19(水) 00:56:02
つくたべは全女性が読むべき作品。まだの方は今無料公開中だから是非オススメ!+3
-20
-
56. 匿名 2025/02/19(水) 00:56:04
バターピラフとナポリタンのを買って、多いので二食分にわけました
上げ底でもなかったし、普段のサイズを考えたら高くもないと思います+22
-1
-
57. 匿名 2025/02/19(水) 00:56:11
>>39
人気だからコラボするという当たり前のこともわからない人ってあまりにも世の中知らなすぎでは+28
-28
-
58. 匿名 2025/02/19(水) 00:57:32
糖尿病の末路まで描き切ったら神漫画だわ+38
-3
-
59. 匿名 2025/02/19(水) 00:59:20
まあ反面教師にはなるよね。+22
-0
-
60. 匿名 2025/02/19(水) 01:02:29
食べたら死に近づきそうで買いたくないんだけど+17
-2
-
61. 匿名 2025/02/19(水) 01:03:35
セブンかあ…。コラボのセンスも納得してしまった…。生き残って欲しいけど心配だな。+6
-2
-
62. 匿名 2025/02/19(水) 01:04:20
>>21
狂気しかないよこの漫画🤣+68
-1
-
63. 匿名 2025/02/19(水) 01:05:39
>>44
最新話では主人公だけでなく主人公の勤める会社の男上司も死神の囁きに怯えながら甘味を爆食してたよ
出てくるキャラクターの食生活が男女問わず皆病んでる+53
-3
-
64. 匿名 2025/02/19(水) 01:09:56
>>8
デブでもないしおにぎり食うのに汗かいてハアハアするほどか??
個数アピールしたいのかもだが量多すぎだしw
キャラデザそのものは問題ないけど、巨乳な可愛い女の子が汗かいてハアハア言いながら食べてるグルメ漫画ってそういうの想起させる意図あるよね+108
-34
-
65. 匿名 2025/02/19(水) 01:12:02
>>63
いやいやいやいやいや、「男の食事シーンもある」って擁護したいんだろうけど、その肝心の至るシーンは飛ばされてたじゃん。注文した後は数コマ飛んで、空になった皿だけだったじゃん。なのに女性の食事シーンは露悪的なほど執拗に描写されてた。どう見ても「女性の食事」をコンテンツとして消費してるわけで。+3
-21
-
66. 匿名 2025/02/19(水) 01:12:03
>>64
多分驚きのスピードで食べてるから息切れしてるだけじゃないかな?+11
-14
-
67. 匿名 2025/02/19(水) 01:12:06
>>44
マイナスすごいけどあえて狙ってエロく描写してるから言われても仕方ない気がする
CMはまだマイルドだけど、こっちは媒体も成人男性だからそういう合法エロみたいなマンガなの隠しもしてないと思うし
+12
-9
-
68. 匿名 2025/02/19(水) 01:13:31
>>66
絵見なよ、食べ始めたばっかでハアハアしてるんだよ
それにしたってこんなにハアハアせんわ
これ多分作者側もあえてそう描いてるはずだから否定しないんじゃないかな+30
-16
-
69. 匿名 2025/02/19(水) 01:13:55
つくたべはいいよねー、3巻は読んでて泣いた+1
-9
-
70. 匿名 2025/02/19(水) 01:14:53
>>65
よこ
こういうマンガといい、グルメのツラの皮を被ったエロ流行ってるよね
うるさい時代にいい隠れ蓑見つけたとばかりに
漫画でやる分には別にいいし、今回のは絵も配慮はしてるけどさ+18
-16
-
71. 匿名 2025/02/19(水) 01:16:11
>>63
よこ
それは批判よけ&変態女性読者ターゲットキャラだと思うw
色んな方位に変態いるから+5
-3
-
72. 匿名 2025/02/19(水) 01:16:52
>>68
うーん、もしアニメ化したら赤いきつねみたいにまたうるさいアニメになりそう。メシ食ってあんなにハァハァしてる女いるわけねーよ。+29
-0
-
73. 匿名 2025/02/19(水) 01:19:48
>>65
読んで見れば解るけれど、この漫画は普通にホラー要素が強過ぎて萌えとは程遠いよ
女性の人権を盾に何でも叩きたいという精神は感心しない
貴女が女性が食事する漫画が嫌いなのは解るけれど、もちづきさんを恐怖しながらも割と楽しんでる側としては悪書追放運動再来は止めて欲しい
合わなければ読まなければ良いんだよ
人に自分の意見を強制しないで+81
-13
-
74. 匿名 2025/02/19(水) 01:21:48
>>1
100%身体に悪いドカ食いを面白おかしく推奨してるようなもんじゃん
ものすごく不愉快
流石底上げのセブン、センス悪い+37
-8
-
75. 匿名 2025/02/19(水) 01:22:17
赤いきつねといい、女がご飯食べるシーンを茶化すのが流行ってんの? 正直言って悪趣味だと思う。
何がドカ食いだか。だったら食い尽くし系の男で描いとけ。だけど売れないからって理由で女にしてるだけで、つまりは女性性の搾取につながる問題だよ。もうこういうのにもちゃんとNOって意思表示しようよ+7
-18
-
76. 匿名 2025/02/19(水) 01:25:09
>>44
なんで読んだこともないのにケチつけに来るんだろうな
頭悪そう+27
-0
-
77. 匿名 2025/02/19(水) 01:27:32
>>1
おにぎり300円は高すぎる+8
-0
-
78. 匿名 2025/02/19(水) 01:27:36
これドカ食いで病気一歩手前の漫画だよね。コラボするのか+24
-0
-
79. 匿名 2025/02/19(水) 01:27:51
>>70
これをエロと捉えられる人の性癖ってどうなってるんだろ
常人にはホラーにしか映らないんだけど・・・・+53
-7
-
80. 匿名 2025/02/19(水) 01:28:03
>>26
企業コラボするってことはイメージ悪くなるから病気になることはないってことだよね
ハラハラ感なくなった+33
-0
-
81. 匿名 2025/02/19(水) 01:28:50
なんかさ、線の細い女性に無理やり食事させて、それで血糖値スパイク起こして危険な状態になってるのをケラケラ笑うって悪趣味だよね。
バレンタインもさも当然かのごとく、女性が職場でチョコ配るっていう古臭い慣習を踏襲してるし。かなり前時代的なジェンダーロール漫画だと思う+5
-18
-
82. 匿名 2025/02/19(水) 01:31:07
>>59
ウシジマくんと同じジャンルだと思ってる
ドカ食い推奨してる~とか言う人はウシジマくんも借金を推奨してると思うんだろうか+42
-1
-
83. 匿名 2025/02/19(水) 01:32:14
どんなものか気になるから一度は買おうかな+4
-3
-
84. 匿名 2025/02/19(水) 01:32:19
>>81
つくたべだとバレンタインはちゃんと否定されてたしね。同じドカ食い女性でも、女性としての描き方は天と地ぐらい差がある。連載再開してほしいなぁ+5
-9
-
85. 匿名 2025/02/19(水) 01:33:33
>>39
「食べる前にこれ読んでよく考えてね?」って意味合いならまあわかるし良心的+44
-0
-
86. 匿名 2025/02/19(水) 01:36:52
>>81
サラダ油ダッポダッポ、それを昼飯に食うって衝撃描写見てもまず頭に浮かぶのがジェンダー云々なの、真面目に頭偏りすぎててヤバいって自覚しなよ
こういう連中フィクション読むのに向いてなさすぎる一生黙ってろよと思う+23
-8
-
87. 匿名 2025/02/19(水) 01:40:01
色んな意見があるのはわかるけどさ、流石に赤いきつねのと一緒にされるのは不愉快だわ
このキャラはご飯食べて「ンショ…❤️」みたいなこと言わないから+27
-3
-
88. 匿名 2025/02/19(水) 01:43:59
>>1
えっ、きも
このもちづきさん苦手、悪いけど。病的に感じる+39
-2
-
89. 匿名 2025/02/19(水) 01:46:42
こんなに話数少ないのに色々コラボしてる漫画って無いんだぜ?+5
-0
-
90. 匿名 2025/02/19(水) 01:50:00
私が思いつかないような意見(主にdis)が多くて参考?になります
別にそんな面白くないけどただの漫画だよ、、、もっと気楽に読めないのかな+11
-10
-
91. 匿名 2025/02/19(水) 01:50:11
>>39
昨年はココイチともコラボしてたから大丈夫なんじゃない?ドカ食いダイスキ! もちづきさん・【CoCo壱】トクベツ編 | ヤングアニマルWeb younganimal.comドカ食いダイスキ! もちづきさん・【CoCo壱】トクベツ編 【更新頻度:月1回 更新曜日:不定期】 望月美琴、21歳・営業事務! おっとり・ほんわかな彼女の幸せは……【ドカ食い】!?!? ガッツリ・コッテリ・山盛りの食べ物をひたすらに食す♪ 血糖値の爆アゲでしか得ら...
+25
-6
-
92. 匿名 2025/02/19(水) 01:55:23
>>40
もはや怖いもの見たさなんだと思う+30
-0
-
93. 匿名 2025/02/19(水) 01:56:45
>>39
ブラックな労働環境やお弁当の上げ底で悪名高く、経営不安の噂も出たセブンイレブンが今更そんなことで揺らぐとは思えないや+6
-6
-
94. 匿名 2025/02/19(水) 02:01:55
セブンもニチレイも
広告代理店と広告担当と企画部さあ…。
飯で遊ぶなよ。+28
-4
-
95. 匿名 2025/02/19(水) 02:08:36
今は脂っこくして満足度あげる戦略だよね。
中味の小麦粉とか減らしたりできる。
太るし、健康度さがる+3
-0
-
96. 匿名 2025/02/19(水) 02:09:18
昨日のお昼ご飯に親子丼のおにぎり買って食べたよ。
この漫画のことは一切知らないけど、爆弾おにぎりとかのり弁をおにぎりにしたやつとか好きだからつい買ってしまった。
温かければ美味しいと思う!+8
-1
-
97. 匿名 2025/02/19(水) 02:11:16
コンビニ飯売れないから若者人気の漫画でたくさん食べるようにという事なんでしょう。
売れないのは、高いから!+2
-1
-
98. 匿名 2025/02/19(水) 02:12:35
今のセブンイレブンで高カロリー弁当ってヤバいね。
上げ底で量は少ないから+3
-0
-
99. 匿名 2025/02/19(水) 02:12:40
>>96
おにぎりは冷めても美味しいはずなんだけどね。
+2
-1
-
100. 匿名 2025/02/19(水) 02:15:21
過食傾向のある人は見てはダメなやつ
スイッチ入っちゃうね+16
-0
-
101. 匿名 2025/02/19(水) 02:17:06
>>22
ホラー漫画の一種だからめしぬまとは別物
狂気の演出でしかない+65
-0
-
102. 匿名 2025/02/19(水) 02:20:42
この漫画見て食後眠たくなるのって良くないことなんだと知った
昼ごはんのあととか眠たくなるのって子供の頃からだったし、周りも眠いって言ってたりしたから、それが普通なんだと思い込んでた+24
-2
-
103. 匿名 2025/02/19(水) 02:25:31
>>14
何でも乗っかる系のyoutuberとかじゃない?
+10
-0
-
104. 匿名 2025/02/19(水) 02:38:18
>>22
めしぬまの女版は花のズボラ飯では…?+45
-0
-
105. 匿名 2025/02/19(水) 02:43:21
この作者の望月さん以前の素人時代?にTwitterに上げてた漫画が
粗いけど勢いを感じて好き
スクイーズとか人に優しいパチンコとか
望月さんも本編は面白いんだけど
こうなってくると一過性っていうか案件っぽくて素直に楽しめなくなりそう
食べ物がらみでこのバズり具合だと企業がほっとくわけないんだろうけど+8
-1
-
106. 匿名 2025/02/19(水) 02:45:46
>>1 >>2 >>3 >>4 >>5 >>6 >>7
コンビニパスタ750円オニギリ300円て高いね。
セブンイレブンて下の画像みたいなパッケージ詐欺みたいなこと今もしてるんでしょ?(セブンイレブン販売の飲料)+81
-18
-
107. 匿名 2025/02/19(水) 02:48:42
>>65
男の食事の漫画も山程あるけど
女性はダメなの?+8
-0
-
108. 匿名 2025/02/19(水) 03:00:13
>>21
普段、萌えキャラがーって騒いでる連中の知能がよく表現された秀逸なコメですね。+21
-9
-
109. 匿名 2025/02/19(水) 03:05:27
>>8
病んでそう+76
-0
-
110. 匿名 2025/02/19(水) 03:07:29
>>80
1個食べたぐらいではならないでしょ
さすがに+16
-1
-
111. 匿名 2025/02/19(水) 03:09:03
>>100
なんかそれで叩かれそうね
「世の中過食で悩んでる人もいるのに煽るようなものをコンビニに置くなんて!」
もう声だけでかい人のせいでなんもできない+2
-8
-
112. 匿名 2025/02/19(水) 03:15:56
>>99
おにぎりというより「親子丼」として考えたら温かい方がおいしいでしょ。お肉も冷たいと固いし。+5
-2
-
113. 匿名 2025/02/19(水) 03:20:48
もちづきさん好き。破滅に向かって欲望を解放してる人をフィクションで読むのは面白い。自分では現実ではやらないし出来ないから、かわりにやってもらう感じ。
セブンコラボはハードな肉体労働者の方とか食べ盛りの男子学生向きだね。+34
-2
-
114. 匿名 2025/02/19(水) 03:21:50
>>8
食べ物メインだったり、準メインにした漫画はヒットしやすいからだろうけど、この描き方はいいアイデアとは言えなそう+22
-1
-
115. 匿名 2025/02/19(水) 03:23:31
>>16
これもう過食症の域に入ってない?摂取カロリー
知らんけどこの漫画はただ食欲旺盛で食べたすぎるだけ?
裏にストレス溜まってたり病み要素あるの?+116
-1
-
116. 匿名 2025/02/19(水) 03:43:11
>>12
逆説的な啓発漫画だと思ってた+72
-0
-
117. 匿名 2025/02/19(水) 03:44:01
>>1
漫画無料だったから見たけど、なんか依存症?みたいな表現の仕方で気持ち悪かった…。
この漫画人気あるの?
私は食欲も買う気も失せちゃう+25
-1
-
118. 匿名 2025/02/19(水) 03:47:21
もちづきさんは病み漫画だと思ってる
糖尿病の症状と思わしき描写があって恐ろしくなる
+30
-0
-
119. 匿名 2025/02/19(水) 04:00:43
>>25
まずそうですよね
絶対にやらないです+7
-1
-
120. 匿名 2025/02/19(水) 04:09:22
食べ物は信用できない
度を超えた上げ底 具沢山に見せかけた乗せただけの具今回は前回よりさらに上げ底ならぬ厚底かな?+0
-0
-
121. 匿名 2025/02/19(水) 04:10:46
>>1
過食症の人が主人公なの?+13
-1
-
122. 匿名 2025/02/19(水) 04:17:23
>>8
はっはっは が気持ち悪い。汗も。
何だろう女性主役のグルメ漫画ってそういう擬音?が気持ち悪いの多くて嫌い。結構前に読んだ「月夜のグルメ」は亡くなった父親が手帳に書き残したお気に入りの店で父親の好きだったものを食べ飲みする漫画で下品じゃなくて好きだったな。+103
-3
-
123. 匿名 2025/02/19(水) 04:23:53
>>8
食べ方が。
美味しそうに食べてる顔でもないし
なんか過食嘔吐の子に見えてしまう(^^;+118
-2
-
124. 匿名 2025/02/19(水) 04:29:46
>>112
冷えると等級ひくい米マズイものね。
卵焼きも冷えると差がわかる。
肉もね笑+0
-0
-
125. 匿名 2025/02/19(水) 04:40:38
>>72
摂食障害系ならこうなる可能性も
もちづきさんはそっち側の人間じゃないんか?+12
-1
-
126. 匿名 2025/02/19(水) 04:55:55
糖尿病と高血圧まっしぐらな食生活推進してんのか?+5
-0
-
127. 匿名 2025/02/19(水) 05:17:03
具だくさん……???+3
-0
-
128. 匿名 2025/02/19(水) 05:18:59
身体が浮腫まないの?こんな食べて。
+4
-0
-
129. 匿名 2025/02/19(水) 05:23:22
>>1
望月さん、若いから出来るんだろうなー。
アラフォーな私、食べなくてももたれている。+4
-0
-
130. 匿名 2025/02/19(水) 05:25:26
>>113
そう言われるとご飯版女版カイジみたいなもんかな
私も空腹時には染みるような快楽感じたり最近は血糖値スパイクぽいのも起こすようになってきたからこの漫画は嫌いじゃない+10
-3
-
131. 匿名 2025/02/19(水) 05:44:59
>>12
逆効果っぽいけどファンはかうかな+6
-0
-
132. 匿名 2025/02/19(水) 06:02:16
セブンイレブンはパスタ1食750円か
セイコーマートのパスタおおよそ5食の値段…+3
-1
-
133. 匿名 2025/02/19(水) 06:09:09
望月さんのキャラクターは嫌いじゃないけど
瞳孔開きっぱなしな眼で
ドカ喰いする描写は、
不快に感じる。
+7
-0
-
134. 匿名 2025/02/19(水) 06:11:43
>>5
ドカ食いって良いイメージじゃないのに、それを大好きってなんか気持ち悪いよね。当たり前に体にも悪いだろうし。+52
-1
-
135. 匿名 2025/02/19(水) 06:12:45
>>39
人気に乗っかれれば何でも良いんだなって感じあるよね+4
-3
-
136. 匿名 2025/02/19(水) 06:15:08
>>8
なんか気持ち悪いんだけど…+66
-2
-
137. 匿名 2025/02/19(水) 06:15:16
>>16
生活習慣病患ってそう+42
-0
-
138. 匿名 2025/02/19(水) 06:16:08
>>8
こういう感じなんだ。焼きおにぎり「ツヤッ…」てあるけど全然ツヤッじゃないし主人公は摂食障害みたいでやだな。血糖値スパイク起こしてるし。+83
-1
-
139. 匿名 2025/02/19(水) 06:18:32
>>7
見たけど体壊しそうな食生活の漫画だったよ。
ストレス社会でストレス発散みたいな。
ただのドカ食いじゃなくて高カロリー高塩分…まぁ、私もすることあるけど毎日になって年取ると体壊れるやろうな…って感じ+34
-0
-
140. 匿名 2025/02/19(水) 06:23:30
底上げするのに?ドカ食い?
寿司桶みたいなサイズで販売するの?
ピザみたいな薄さの。+3
-0
-
141. 匿名 2025/02/19(水) 06:30:45
>>8
「家畜」「豚」「エサ」そんな単語が脳裏に浮かんだ…+48
-0
-
142. 匿名 2025/02/19(水) 06:35:14
>>80
って勘違いして同じ食べ方する人が発生して病気に…自己責任+11
-0
-
143. 匿名 2025/02/19(水) 06:35:38
コラボカフェまでは好きな人だけが行くしいいんじゃねって感じだけどこうやって表に出てきてネット界隈からお茶の間にこういうのが広まるのかなんか嫌だわ。
望月さんはめしぬまとかとは違うけどそれでもアレで笑ったり関心する人は選ぶ方じゃないの+3
-2
-
144. 匿名 2025/02/19(水) 06:39:31
>>8
こんなに食べてお腹壊さないのかね、、
+16
-0
-
145. 匿名 2025/02/19(水) 06:42:18
>>2
セブン、必死だね。
こんな高いの誰が買うんよ+15
-8
-
146. 匿名 2025/02/19(水) 06:44:13
>>16
グルメ漫画なのに食べ物美味しそうに見えないって致命的。+81
-6
-
147. 匿名 2025/02/19(水) 06:44:45
>>8
何でそんな怯えた表情で食べてるの?
時間内に食べ切らないと殺されるって状況に見える+58
-0
-
148. 匿名 2025/02/19(水) 06:46:37
>>106
セブンは客に食べさせる気なくて、お金だけ巻き上げるコンビニ+51
-18
-
149. 匿名 2025/02/19(水) 06:46:58
>>51
誰も気にしてないだろうけど『違います、ファンではないんです』って言いたくなる。+11
-0
-
150. 匿名 2025/02/19(水) 06:56:11
>>16
横の小さい字の注意書きでニチレイさんもちょっと引いてるのが分かるw本当に小分けの意味ないもんね。+55
-1
-
151. 匿名 2025/02/19(水) 06:57:22
>>138
絵ヘタだよね。
何も魅力伝わらないけどこの漫画とコラボして正解なのかな?+20
-1
-
152. 匿名 2025/02/19(水) 06:59:18
>>8
過食嘔吐の人みたい+62
-0
-
153. 匿名 2025/02/19(水) 06:59:20
>>14
何も知らず、親子丼のおにぎり買ったわ。お腹空いてて。+8
-0
-
154. 匿名 2025/02/19(水) 07:01:07
>>46
マンガでも評価する権利は読者にあるよ+8
-6
-
155. 匿名 2025/02/19(水) 07:01:35
>>57
商業作戦に乗りすぎでは+5
-1
-
156. 匿名 2025/02/19(水) 07:01:59
>>113
ハードな肉体労働者でもちょっとサラダ食おうと思うレベルかな?他も不摂生してる自覚があるからね。+3
-0
-
157. 匿名 2025/02/19(水) 07:03:15
もちづきさん大好きだからトピにしないで欲しかった😔
ガル民が嫌いそうな漫画を何故わざわざ持ってくるのか+11
-2
-
158. 匿名 2025/02/19(水) 07:03:19
>>152
吐かないタイプだから健康診断の結果太ってたしヤバかったよ。それ確認した上でのドカ食いだからね。+25
-1
-
159. 匿名 2025/02/19(水) 07:07:17
>>106
馬鹿みたいに複数のアンカー付けてる人よくいるけど、なんなの。出来る限りの目に止まりたいのか目立ちたいのか知らないけど不快だわ。元コメの内容とも全然合ってないし気持ち悪い。+38
-10
-
160. 匿名 2025/02/19(水) 07:09:52
>>68
それが表情に恐怖と切迫感があるから、エロというよりヤク中かアル中に見える。禁断症状?ここまでいくと糖尿病の人みたいに低血糖起こしそうなのも確かなんだけどね。
+44
-1
-
161. 匿名 2025/02/19(水) 07:15:23
>>79
横だけど「ホラーだからw」って逸そうとしてるけど普通にエロ目線も狙ってる漫画じゃん。ムチムチした女の子が顔赤くしてハアハアしながら食べて「至る」になっちゃうでしょ…男はそういうのみてちゃんと性的な目で見るんだろうなー、でもホラーです、とか言い張るんだろうなーって目に見えてるじゃん。
常人じゃなくて想像力ないだけだと思うけど。簡単に騙されやすそうだしフェイク動画とかも平気で拡散させそうだよねこういう人。+5
-18
-
162. 匿名 2025/02/19(水) 07:20:32
>>2
これ知らなくて電子で試し読みしてきたけど、何がおもしろいのかさっぱり分からん。
料理も参考にならないし特に美味しそうでもないし、人気あるのかね?+30
-6
-
163. 匿名 2025/02/19(水) 07:22:04
何がバズるかわからんな〜
健康オタクからするとこれは食い物には見えんわ
まあそこが狙いなんだろうけど+1
-1
-
164. 匿名 2025/02/19(水) 07:24:09
>>26
死神がちょいちょい出てくるグルメ?漫画。+14
-1
-
165. 匿名 2025/02/19(水) 07:26:35
食べ方が汚い人を現実は勿論の事例え絵でも見たいとは思わないな+4
-1
-
166. 匿名 2025/02/19(水) 07:29:53
この漫画から美味しさ伝わってこない+5
-1
-
167. 匿名 2025/02/19(水) 07:30:21
何年か前にMAX紅茶ってTwitterだかで流行ってたみたいなんだけど、飽和状態まで砂糖溶かした濃い紅茶でそれをスキットル瓶に入れて集中する作業の時にキメる、ドーピングするみたいな。高カフェインと高血糖をスマートにキメられるからオフィスでお勧めみたいなのをネタでやっててアホやwって見てたけど、毎日それやってる状態だよねこの漫画w高血糖+高脂質+塩分過多のハイカロリーだからより危険度MAXで。+9
-1
-
168. 匿名 2025/02/19(水) 07:30:31
>>1
こういうアニメとか漫画とのコラボ商品って恥ずかしくて買えない…+14
-1
-
169. 匿名 2025/02/19(水) 07:30:53
>>8
絵柄は受け付けないけど、焼きおにぎりTKGには同意する
お茶漬けも美味い+7
-2
-
170. 匿名 2025/02/19(水) 07:32:29
>>157
嫌いそうだからじゃない?叩かせトピ増えたもの。私の好きなジャンルも明らかに叩かせたい方向のトピばかり採用されてて嫌になったよ。+5
-0
-
171. 匿名 2025/02/19(水) 07:34:00
>>8
しゃべり口調めっちゃおっさんじゃねw+26
-0
-
172. 匿名 2025/02/19(水) 07:34:56
「至った」って表現がそもそも狙ってるじゃん。表向き血糖スパイクなだけだよーって事なのはわかるけど実際「イッちゃった」ような表現だよね?だから男にもこんなにウケてるし「至ってるだけですw」とか決してやましい漫画ではありませんってアピールしてるんでしょ?狙ってるの見え見えじゃん+11
-11
-
173. 匿名 2025/02/19(水) 07:36:14
>>148
これしつこく貼られてたけどどう見ても容器がセブンじゃなくてスーパーのものだよ。プラスしてる人たちも簡単に騙されすぎだし貼ってる人も本気でセブンだと思って貼ってるならまず自分で調べろ+43
-7
-
175. 匿名 2025/02/19(水) 07:37:12
>>2
あの子絶対糖尿病か予備軍だよね、怖くて食べれんわ。特に美味しそうに見えないし。炭水化物多いから、企業としては材料費抑えられていいのかもね。+38
-1
-
176. 匿名 2025/02/19(水) 07:38:02
もちづきさん好きで読んでるけど、もちづきさんの食べてるご飯って糖分塩分脂質過多だし量多いし見てて美味しそう!食べたい!って思ったこと全くなくて、グルメ漫画のジャンルに置かれてると違和感を覚える
だって食べてる後ろに死神いるんだよ?
コラボしてる企業絶対漫画の内容知らないでしょ+12
-1
-
177. 匿名 2025/02/19(水) 07:39:31
>>8
ニチレイさん何してるの?貴方のところの商品はそのままで美味しいのにさ、それより忙しい親御さんに売れそうな宣伝した方がいいよ、私も助けられてるから。+58
-2
-
178. 匿名 2025/02/19(水) 07:41:04
>>172
考えてみたら食欲が満たされた放心状態とオーガズムはどう違うんだろう+1
-1
-
179. 匿名 2025/02/19(水) 07:41:06
>>8
ニチレイのこの焼きおにぎりはめちゃ美味しいし、時間がない朝に食べるのに便利なんだよね…+22
-0
-
180. 匿名 2025/02/19(水) 07:42:33
>>178
逆に一緒なわけなくない?w+0
-3
-
181. 匿名 2025/02/19(水) 07:43:15
>>171
おっさんが女の子の皮かぶってるだけだからしょうがない+9
-1
-
182. 匿名 2025/02/19(水) 07:43:29
>>8
過食症?
怖い+22
-0
-
183. 匿名 2025/02/19(水) 07:44:00
>>8
なんで取り憑かれたみたいに食ってんの?遅刻しそうなのかな+26
-0
-
184. 匿名 2025/02/19(水) 07:44:22
>>7
ハイカロリーなもの食べまくって至ってる漫画。いつも胸とお尻を強調するムチムチしたミニのニットワンピ着てる。
ガルの嫌いな要素ありまくりなのに何故か結構プラスなコメントが多くて不思議。+49
-9
-
185. 匿名 2025/02/19(水) 07:45:41
>>180
横だけどこの漫画はそれを一緒に思わせるように表現してるよね。+7
-1
-
186. 匿名 2025/02/19(水) 07:46:13
せっかくのコラボ品なのに自社のデザインテンプレ崩さないってアホだ。
パッケージの文字量多くて中身が見えにくいから全然惹かれない。+0
-0
-
187. 匿名 2025/02/19(水) 07:47:06
>>184
こんな食ってて二重顎じゃなくて腹が出てないとかありえないじゃんw+91
-0
-
188. 匿名 2025/02/19(水) 07:47:26
>>185
気持ち悪いよね…+5
-2
-
189. 匿名 2025/02/19(水) 07:48:10
>>125
摂食障害で顔赤くしてハアハアしてる人見たことあるの?+9
-0
-
190. 匿名 2025/02/19(水) 07:48:24
>>184
目が二重整形+25
-1
-
191. 匿名 2025/02/19(水) 07:49:37
>>189
病気だから真顔だよね…
そんなん見たことなくてもわかるだろうにね
男ってバカだな+3
-3
-
192. 匿名 2025/02/19(水) 07:51:14
>>185
以前、偉い教授が言ってたけど食欲と性欲ってつながってるから、空腹状態だと性欲も高まるんだそうな。だから妊活とかセックスレス解消を狙うなら空腹状態で致した方が良いと。もちづきさんは食欲の方で快楽物質出しまくってるからソッチは意識にないんじゃないかね?+3
-5
-
193. 匿名 2025/02/19(水) 07:51:51
親子丼のおにぎりだけ食べてみたい
気になる+3
-0
-
194. 匿名 2025/02/19(水) 07:52:44
>>25
ネーミングといい病的だよね
影響を受ける若い子とかいないといいけど、ドカ食いブームとか+18
-0
-
195. 匿名 2025/02/19(水) 07:53:24
>>104
めしぬま、トロンとした顔しながら外で食べてると
必ずあの人顔可愛いとか独り子という変な女が出てくる
あれが1番ホラー。怖すぎる+31
-0
-
196. 匿名 2025/02/19(水) 07:54:43
>>189
ドカ食いでこうなるのはうちの旦那と息子だわ。旦那はガチ糖尿病なので低血糖出かけると、本当にハアハア震えながら食べてる。すごい勢いだから顔も赤くなってくるし。息子も予備軍だな。野菜嫌いで食わないから旦那よりマズいかも。昨日、沢山キーマカレー作ったのスッカラカンになったんだよね。+7
-4
-
197. 匿名 2025/02/19(水) 07:56:16
>>192
んなわけあるかいw
カナエ見てみろw+2
-0
-
198. 匿名 2025/02/19(水) 07:57:50
>>14
何も考えてないとにかく量が多いのが食べたい人+3
-0
-
199. 匿名 2025/02/19(水) 07:57:56
>>194
女は影響受けないと思う
だってデブまっしぐらだし
運動部の男子とかは1000k食べても影響ないだろうけど
やばいのは運動もしない代謝のおちたおっさん…+9
-1
-
200. 匿名 2025/02/19(水) 07:58:30
>>21
もちづきさんに萌えを感じた事1度もないんだけど
若い女の子の漫画絵が全部萌え系に見える人?+29
-5
-
201. 匿名 2025/02/19(水) 07:59:18
>>192
だから一緒って思わせてるじゃん。食欲で至った(食欲が満たされた)=イッた(性欲が満たされた)って暗に表現してる感じで、見てる側も暗にそれは受け取ってるよ。話が噛み合わないけど…結局そっち系で狙ってるじゃんって話だよ+8
-6
-
202. 匿名 2025/02/19(水) 08:00:05
>>104
めしぬまの女版はたべるダケだと思う+3
-0
-
203. 匿名 2025/02/19(水) 08:00:13
>>16
写真入りの漫画って事は依頼受けてやってるの?+16
-0
-
204. 匿名 2025/02/19(水) 08:01:23
>>153
親子丼を手軽におにぎりで食べられるのいいよね。多少高くてもボリュームあるし納得できる+7
-1
-
205. 匿名 2025/02/19(水) 08:01:53
同じドカ食い漫画で「週末やらかし飯」ってのがあるんだけど、こっちは綺麗めな絵で主人公もしっかり働いてて病的に息切れしたりはしないけどガル民は同じく嫌いだと思う+5
-2
-
206. 匿名 2025/02/19(水) 08:02:07
>>11
私が85kgだった時より食べてる
この食べっぷりだと体重3桁はいってそうなんだけど、ややぽっちゃりで止まってるの不思議+20
-0
-
207. 匿名 2025/02/19(水) 08:02:47
>>184
2段ばらだよこれは。+19
-0
-
208. 匿名 2025/02/19(水) 08:03:37
>>125
うちの近所、二郎が可愛く見えるくらいのデカ盛りのラーメン屋とか定食屋が多くてね、意外と野菜たっぷりだから女性にも喜ばれるって店主がニコニコしてたけど、麺も多いから当然ハイカロリーなんだけど、本当にキャッキャ言いながらみんな全部食べていくんだよね。私は元々大食いのデブなんだけど、案外女性も食べるよねと実感してる。ただ毎日や毎食じゃないから問題ないんだよね。+8
-0
-
209. 匿名 2025/02/19(水) 08:03:52
>>206
これややぽっちゃりなの?ウエストめちゃくちゃ細いじゃん。+10
-0
-
210. 匿名 2025/02/19(水) 08:04:29
>>8
勿体無い
焼きおにぎりなのに+12
-1
-
211. 匿名 2025/02/19(水) 08:04:34
>>207
段があるのがおかしいんだよ
これだけ食べてたら胸の下からお相撲さんみたいにひとつながりででっぱるって
あんこ型ってやつ+14
-2
-
212. 匿名 2025/02/19(水) 08:04:47
すでにCoCo壱とニチレイでコラボしてたけど、もちづきさんはご飯を美味しく食べてるいうより病んでる要素が含まれてるからあんまりコラボは好ましくない
もちづきさんの食生活って病気まっしぐらだし+10
-0
-
213. 匿名 2025/02/19(水) 08:06:40
>>184
叩かれそうだけど、私も大食いデブなのに子供産むまではくびれあったわ。私は脂質太りで下半身デカかった。上半身は普通なのにって良く言われたわ。妊娠中にくびれが全部肉割れになって、そこからくびれがないわ。ダルダルしてる。+4
-19
-
214. 匿名 2025/02/19(水) 08:08:06
>>12
ココイチとかともコラボしてたしコラボカフェまでやってたけど大丈夫?と思うよね
とはいえ大食いをただの面白くて楽しくてすごいこと!みたいに宣伝してるギャル曽根とかの出てる番組やユーチューブチャンネルはたくさんあるし、コラボやCM提供してる食品関係の会社もそういえばたくさんあるなと
こっちは「ごはん美味しいけど大食いは体に悪い」を前面に出したシニカルなコメディなのでまあそれらと比べるなら有りなのかな…+19
-0
-
215. 匿名 2025/02/19(水) 08:09:22
>>211
下腹部にタップタプと脂肪がついて段になったりするよ。脂質太り。+7
-0
-
216. 匿名 2025/02/19(水) 08:09:24
ギャル曽根だってもうまんまる二十顎になってる+3
-0
-
217. 匿名 2025/02/19(水) 08:11:29
>>212
ブラックジョークというか
ノリでやってみてる感じかな
ウケるかなって+6
-0
-
218. 匿名 2025/02/19(水) 08:12:01
>>215
横だけど下腹出るのは中年になってからじゃない?もちづきさんは「もちもち」って効果音で表されてるの見たから男の想像する可愛いもちもちムチムチ感でしかないと思う。+4
-2
-
219. 匿名 2025/02/19(水) 08:12:21
>>26
怖い
こんな食生活、若いうちはいいけど
40過ぎたら内臓ボロボロになるよ
まさに自分、内臓は壊れたらもう元は戻らない
後悔してる
+51
-0
-
220. 匿名 2025/02/19(水) 08:14:23
>>68
これはあの気持ち悪いめしぬまみたいなのじゃないよ、はふはふ!みたいのどころか口を開けるシーンすらほぼ無い
息切れしてるのは腹が減りすぎて禁断症状の時、腹が減りすぎて走って帰った時、血糖値スパイクぽい時みたいなホラー演出
+30
-2
-
221. 匿名 2025/02/19(水) 08:14:49
こういうのにあほなおっさんたちが影響されて医療費かさみそうで嫌だ+2
-3
-
222. 匿名 2025/02/19(水) 08:16:11
>>220
ホラー演出ってフィルターかけて庇う人たちいるけど狙ってるのわかると思うけど。+4
-7
-
223. 匿名 2025/02/19(水) 08:16:12
>>26
メシ漫画なのに読者に自分の食生活を改めさせる効果を持つ漫画+20
-0
-
224. 匿名 2025/02/19(水) 08:17:16
>>122
わかる。花のズボラ飯大っきらい。作者はエロ漫画描いてると知って納得した。料理漫画にエロ要素あると一気に嫌いになる。
あとワカコ酒もモヤモヤする。主人公の女は眉無し鼻無し目はゆで卵半割りだけど、美人という設定で、作者が自分がモデルと公言してる。
カウンターで鮭を食べてる隣の客を罵倒(心のなかで)してたりと性格悪い。+46
-10
-
225. 匿名 2025/02/19(水) 08:17:29
>>221
憧れて真似るような作風でもないような+5
-1
-
226. 匿名 2025/02/19(水) 08:19:37
>>184
「出勤中に“至る”なんて…」って表現がもう気持ち悪いと思う+83
-5
-
227. 匿名 2025/02/19(水) 08:21:19
>>225
どう見てもこのセブンのメニューはおっさんターゲットだけどなぁ?+0
-0
-
228. 匿名 2025/02/19(水) 08:23:40
>>221
漫画に同僚のやばい50代おっさんも出て来てて
食ってるとき死の影がチラついててホラーなんだって
警鐘になる人もいるんじゃないかなぁ+3
-0
-
229. 匿名 2025/02/19(水) 08:26:57
>>16
youtuberが再現料理作ったりしてるよね。犬も食わないクズ残飯みたい。+35
-23
-
230. 匿名 2025/02/19(水) 08:26:57
セブンイレブンはセンスないね+4
-1
-
231. 匿名 2025/02/19(水) 08:32:05
全部で2700円…コンビニは庶民の行く店じゃないな+2
-0
-
232. 匿名 2025/02/19(水) 08:32:15
昨日仕事で疲れてごはん作れなかったから旦那がそのパスタ買ってきた
唐揚げペペロンチーノの方食べたけどめっちゃ空腹ならペロリといけそう
ただ女子が食べるものではないって感じ+1
-0
-
233. 匿名 2025/02/19(水) 08:32:46
>>218
私、糖代謝は強くて脂質代謝が弱いらしく、十代から下腹部に脂肪が付いてタプタプしてた。年取ってからは全身に脂肪がつくけど、下半身太りだわ。欧米の人の太り方というか。+1
-4
-
234. 匿名 2025/02/19(水) 08:33:33
>>205
え、あれはほぼ少女漫画じゃない?
汚くもないし、好みはあれど嫌う要素あるか?+2
-1
-
235. 匿名 2025/02/19(水) 08:33:56
>>190
元は一重っぽいね
今どきの若い子って感じ+2
-2
-
236. 匿名 2025/02/19(水) 08:33:57
>>231
大食いだけど、サイゼリヤか大阪王将行くよ。安いもん。+0
-1
-
237. 匿名 2025/02/19(水) 08:35:24
>>1
これもまた底上げされてたりするのかしら+2
-2
-
238. 匿名 2025/02/19(水) 08:35:44
>>161
そういう受け取り方する時点でそういうことで頭いっぱいなんだね・・・・
どちらかと言うとエロよりヤク中アル中の禁断症状でしょあの表現は
だからホラーと言われてるんだよ+27
-4
-
239. 匿名 2025/02/19(水) 08:37:15
>>10
コンビニでそんなの気にしてられないよ+11
-0
-
240. 匿名 2025/02/19(水) 08:38:35
>>1
食べ過ぎて具合悪いんだろうか?
なんか表情が食べ物と合わないけど…
+5
-0
-
241. 匿名 2025/02/19(水) 08:40:05
主人公デブだったら面白そうで読んだのに
見た目が普通だから読む気がしない+2
-0
-
242. 匿名 2025/02/19(水) 08:40:46
これあすけんに入れたらどうなるのか試してみたい+2
-0
-
243. 匿名 2025/02/19(水) 08:41:55
>>233
>>213と同じ人?あなたの太り方の話はもういいよ。+13
-0
-
244. 匿名 2025/02/19(水) 08:42:32
>>216
さすがに歳で代謝落ちてるんだろうね。+3
-0
-
245. 匿名 2025/02/19(水) 08:42:32
>>67
よこ
原作読んでるけどエロを感じたことなくてただただ「怖い...」と読んでた笑
そっか、あれはエロなのか...+9
-0
-
246. 匿名 2025/02/19(水) 08:42:50
>>240
血液ドロッドロ 血管年齢50代とかなんじゃないかな
この子まだ21なのに+5
-0
-
247. 匿名 2025/02/19(水) 08:45:06
これ、メンヘラなの?+4
-0
-
248. 匿名 2025/02/19(水) 08:46:20
>>238
本当に想像力ないんだね。ガルちゃんとか書かれてるコメントも自分で調べずそのまま信じて拡散させてそう。気をつけた方がいいよ?+2
-6
-
249. 匿名 2025/02/19(水) 08:48:58
>>228
おっさんじゃなくておばさんだけど、私はそっち視点で読んでる
他コメントにもあったけど、ウシジマくん読んでる時とほぼ同じ
もちづきさん読むとこうならないように真っ当な食生活して生きようってなる+7
-0
-
250. 匿名 2025/02/19(水) 08:49:07
>>181
おっさんの趣味を女の子にさせる漫画の系譜だよね+13
-0
-
251. 匿名 2025/02/19(水) 08:49:13
>>219
この漫画もそうだった
親が見捨てなかったのと、本人が身体が丈夫だからなんとかなってる+18
-1
-
252. 匿名 2025/02/19(水) 08:49:16
まあ掲載誌が青年誌だもんね。この表現の仕方をどう捉えるかはそれぞれだけど色々狙ってはいるよね+3
-2
-
253. 匿名 2025/02/19(水) 08:49:54
>>248
あなたみたいな欲求不満の妄想力はないわ、ごめんね+4
-0
-
254. 匿名 2025/02/19(水) 08:53:27
>>175
私も透析予備軍増やすなやと思った
こういう漫画読んでるの太ったチー牛みたいなイメージだし+23
-2
-
255. 匿名 2025/02/19(水) 08:55:42
>>238
横。そういうことで頭一杯じゃなくてもそうとも捉えられるなーとも思えるよ。
むしろあなたが絶対にそっちの考えは全否定の方がなんで?って思っちゃうけどな。「そういうことで頭いっぱいなんだね」って否定の仕方する人たまにガルちゃんにいるけど人の考え方とか意見とか想像できないものなのかと不思議だよ。もっと柔軟になった方がいいと思う+3
-7
-
256. 匿名 2025/02/19(水) 08:59:41
もちづきさんて食べ物に対して強迫的というか精神病んでる子にしか見えない
同じ作者が描いてるアル中の漫画もヤバかった
あれ実体験じゃないのかな+19
-0
-
257. 匿名 2025/02/19(水) 09:04:42
>>44
いや許されない方がヤバイよ?
二次元にそこまで怒れるのが理解できない+6
-1
-
258. 匿名 2025/02/19(水) 09:05:16
>>35
ホラー漫画の位置づけだと思ってた+12
-0
-
259. 匿名 2025/02/19(水) 09:05:57
>>8
何でこんな飢えてるの?
+9
-0
-
260. 匿名 2025/02/19(水) 09:06:20
たまーに、食べるなら良いかな+2
-0
-
261. 匿名 2025/02/19(水) 09:07:56
>>224
うわぁ…これはキツイね鳥肌が止まらない 笑+42
-0
-
262. 匿名 2025/02/19(水) 09:09:56
>>115
横 たまに読んでるけど、そんなに会社でストレス受けてるわけでもないんだよね
残業してたりはするけど、好きで過食してる感じ
急に病気を発症して連載終了しそうとか言われてる
グルメじゃなくホラー+29
-0
-
263. 匿名 2025/02/19(水) 09:10:18
>>189
病的に食べ物を欲する表現の一つに数えられると思う
この絵のハアハアってそこまで性的?
頬赤らめて目潤ませて欲しがるような顔で背景がピンクで呼吸を荒くしてるってセットならわかるんだけど
これって脂汗みたいなのかいて早く食べ物を摂取しなきゃダメだ、みたいな焦燥感の呼吸による荒さでしょ?
背景は暗くておどろおどろしい感じ
実際の摂食障害の方が真顔で物音ひとつ立てず静かにバクバク摂取する、って共通点があるなら>>191さんのも理解できる
でも焦燥感自体の演出はあってもいいんじゃないの?+18
-1
-
264. 匿名 2025/02/19(水) 09:10:33
>>148
まあこういう事してるのは事実だからね⋯+24
-1
-
265. 匿名 2025/02/19(水) 09:12:13
セブンが迷走しているように見えてならない
もちづきさんは好きだけどあくまでフィクションであり「こうなっては人間終わりだな…」とギリギリの危うさを楽しむ漫画だよ+8
-0
-
266. 匿名 2025/02/19(水) 09:13:18
>>184
これかー
どっかのトピで貼られてめちゃめちゃマイナスだったわw+7
-2
-
267. 匿名 2025/02/19(水) 09:14:06
>>224
全然ごはん美味しそうに見えない…+52
-0
-
268. 匿名 2025/02/19(水) 09:17:38
>>262
職場の人間関係は良さそうだけど、定時で帰れる日あるのかな
もちづきさんの前にアル中の子か糖尿病のおじさんが倒れそう
あの職場の人たちみんな健康診断と一緒に心療内科も受診した方が良いと思う+28
-0
-
269. 匿名 2025/02/19(水) 09:18:49
>>263
摂食障害の人の手記とか読むと、食べた後は猛烈な罪悪感に襲われて泣きながら吐くって人が多いよ
「こんなとこで至るなんてーしあわせーたまらんー」なんて一人もなってないよ+7
-2
-
270. 匿名 2025/02/19(水) 09:21:15
>>268
しょっちゅう遅い時間の残業シーンが挟まってるのは明確にストレス源としての描写だと思う+23
-0
-
271. 匿名 2025/02/19(水) 09:24:03
>>244
20キロ太ったって+0
-0
-
272. 匿名 2025/02/19(水) 09:25:54
>>145
高いからというよりこの商品があんま食べたいと思わないしな。
だけどコラボするからには、値段関係なく買う人もいるんだろう。
+2
-0
-
273. 匿名 2025/02/19(水) 09:26:07
>>187
しかも50キロ台なんだぜ…+12
-0
-
274. 匿名 2025/02/19(水) 09:27:22
上げ底って言われ続けたから
カロリー数で攻める方向にしたのかな?
でもカロリー特化させて
おいしそうに見えないお弁当って本末転倒+0
-0
-
275. 匿名 2025/02/19(水) 09:27:27
>>268
現代社会の闇を描いているんだよ
閉塞感から逃れるように何かに逃避しているんだ
妹は激辛だったよね+18
-0
-
276. 匿名 2025/02/19(水) 09:29:35
何度か電車内で脅迫的に食べてるというか口に突っ込んでる摂食障害者を見かけたことがある
こうやって面白がるものじゃないよ+5
-3
-
277. 匿名 2025/02/19(水) 09:35:17
>>273
はぁ?
70キロ台の間違いじゃ?
趣味でフルマラソン走る旦那のカーボローディングより多いんだけど?!+15
-0
-
278. 匿名 2025/02/19(水) 09:35:47
>>122
私も月夜のグルメ好き。
絵もストーリーもいいと思う+4
-0
-
279. 匿名 2025/02/19(水) 09:36:10
>>276
ほんとそれ
食べ物も、女も、おもちゃにするような漫画嫌だ+5
-4
-
280. 匿名 2025/02/19(水) 09:36:49
>>184
満腹と高血糖で酩酊ってどんな状況なん?
眠くなるって事?+21
-0
-
281. 匿名 2025/02/19(水) 09:38:04
>>12
私もホラーか病気の啓発漫画だと思ってた+39
-0
-
282. 匿名 2025/02/19(水) 09:39:41
>>12
ホラーなのか
本作読んだこと無くて最近SNSで作者の解像度高いて書き込みよく見るからググッたら
昔にグルメ漫画と作者がXで上げていた読み切りがアル中漫画で妙にリアルで怖かった
アル中が周りにいないから分からないけど何か説得力を感じたw
ちょっとドカ食いの方も読んでみたくなったわ+22
-0
-
283. 匿名 2025/02/19(水) 09:39:59
>>122
月夜のグルメいいよね。
食べるだけじゃなくて故人を偲ぶっていう意味もある感じがする。
あと粗末に食べてないし+17
-2
-
284. 匿名 2025/02/19(水) 09:41:35
きっっしょい
アニメとかとのコラボやめれば良いのに
なんで世の中を幼稚化させたがるんだろ+2
-3
-
285. 匿名 2025/02/19(水) 09:42:16
>>244
実際には代謝ってそんなに落ちてないらしい。移動手段が徒歩から車になったら単に運動不足なだけ+7
-0
-
286. 匿名 2025/02/19(水) 09:43:21
もちづきさん面白いから好きだけどコラボならファミマが良かったなぁ。セブンはコラボなのにケチケチしすぎてるからファミマのカロリー爆弾見たかった+4
-0
-
287. 匿名 2025/02/19(水) 09:44:13
>>8
焼きおにぎりで卵かけご飯は普通においしそう
バカ食いしなくても+7
-0
-
288. 匿名 2025/02/19(水) 09:44:55
オタクなので作品自体への嫌悪感はないけど、あの食生活で体型があのくらいなのがフィクションすぎてちょっと嫌(笑)まあ、ジャバザハットとか美緒48歳みたいな体型の主人公だったらこういうブームにはなってないだろうけど。同じ会社のスイーツ好きおじさんに死神が語り掛けてくる描写は案外好き
ただ実在の食べ物関連とコラボするのは…いいのかなあ……+14
-1
-
289. 匿名 2025/02/19(水) 09:45:10
>>8
こういう病気をネタにした漫画と企業がコラボするのは良くないよ+25
-2
-
290. 匿名 2025/02/19(水) 09:46:25
>>242
鬼の形相してたよ+30
-0
-
291. 匿名 2025/02/19(水) 09:46:53
>>147
このまま食べ続ける生活を続けたら死ぬのにどうしてもやめられない、っていう漫画だから+35
-0
-
292. 匿名 2025/02/19(水) 09:49:59
>>10
気にしない人が買うんだから良いんじゃない+14
-0
-
293. 匿名 2025/02/19(水) 09:59:45
>>219
よこ
そうなのかお大事にね
最近ショート動画でもドカ食いする若い子よく見るけど見てると自分も食べたくなってくる
気をつけないとな…+7
-1
-
294. 匿名 2025/02/19(水) 10:00:13
ドカ食いにしては量が少なすぎる!
出直しな+2
-1
-
295. 匿名 2025/02/19(水) 10:11:35
>>26
お医者さんがこれ書いてる人ガチやんって震えてたよね
塩分取りすぎて頭痛いなんて普通に生きてたら経験しないよね+55
-2
-
296. 匿名 2025/02/19(水) 10:16:29
>>8
全然おいしそうじゃない
絵もかわいくない。描いてるのが小学生か70歳以上なら上手だけど+12
-3
-
297. 匿名 2025/02/19(水) 10:17:21
>>46
まあガルでこんなトピ立っても萌えだのこの体型のままはおかしいだの真似する奴が出るとか言われるのがオチ
私はホラーマンガとして面白い作品だと思う
でもまだ1巻だけなのに3つくらいコラボとか早すぎるしアニメ化とかの話も出てるから流行りに乗らされたかもしれん+10
-1
-
298. 匿名 2025/02/19(水) 10:18:26
>>283
舞城王太郎?!
+4
-1
-
299. 匿名 2025/02/19(水) 10:19:03
>>297
へぇー。随分手際がいいんだね
100ワニみたい
+8
-2
-
300. 匿名 2025/02/19(水) 10:20:17
>>262
味を楽しんでる料理漫画じゃなくて「至る」ことが好きっぽいよね
そのために自分をあえて追い込んでる感じ+28
-2
-
301. 匿名 2025/02/19(水) 10:21:09
>>1
えー、探してみる+2
-1
-
302. 匿名 2025/02/19(水) 10:21:39
おばさんには関係ない話、どうでもいい+2
-7
-
303. 匿名 2025/02/19(水) 10:22:57
まあ万人受けしないギャグホラーではある。
でも普通のグルメ漫画はもうありふれてるからね・・・+11
-2
-
304. 匿名 2025/02/19(水) 10:23:10
>>251
永田カビ、また本出してたんだね
結構儲けてるし仕事も続いてるのね。意外と順調+9
-2
-
305. 匿名 2025/02/19(水) 10:29:57
+3
-10
-
306. 匿名 2025/02/19(水) 10:31:03
>>4
近所のパスタ屋さん750円で単品のパスタ頼める。
美味しいし同じ値段なら迷わずお店へ行く。+19
-1
-
307. 匿名 2025/02/19(水) 10:31:55
もちづきさんそこまで太ってないから過食嘔吐してそう+5
-2
-
308. 匿名 2025/02/19(水) 10:32:09
>>6
分かる!!
お腹がいっぱいなのに心が満たされない、あの謎現象は何なのか。
値段が高いから?損した気持ちになる?+20
-1
-
309. 匿名 2025/02/19(水) 10:38:08
>>161
むしろここ以外でこの漫画に対してエロがどうの書いてるの見た事無いよ
間違いなくあなた普通の男より頭の中エロで一杯よ+17
-2
-
310. 匿名 2025/02/19(水) 10:41:05
>>173
横。
>>148の画像はセブンイレブンの商品だよ。
自分で言っときながら何さ。
>>174
どこの店も同じとか他のコンビニやスーパーからすればメチャクチャ酷い風評被害だわ。+3
-14
-
311. 匿名 2025/02/19(水) 10:43:38
Xで糖尿になる漫画と言われてて医者からも指摘されてる+19
-1
-
312. 匿名 2025/02/19(水) 10:45:01
>>8
こんな食べ方してる人が味わってるとは思えない
本当に美味しいと思ってるんだろか+24
-1
-
313. 匿名 2025/02/19(水) 10:47:26
この辺がヤバすぎるんだよ・・・+22
-4
-
314. 匿名 2025/02/19(水) 10:47:38
>>146
そもそもグルメ漫画なんだろうか…
どちらかといえば周りも含めストレス社会の闇を感じる作品だから、「美味しそう」を求めるのは間違っている気がする
だから食品系の企業がコラボするのもどうかと思うんだよな(流行りだしインパクトはあるんだけど)+24
-2
-
315. 匿名 2025/02/19(水) 10:48:05
この漫画のキャラほぼ全員不健康で命削る食べ方してる+14
-1
-
316. 匿名 2025/02/19(水) 10:48:47
食べ物の扱い方考え方がオトコ、もしくは幼い女の子
+4
-1
-
317. 匿名 2025/02/19(水) 10:50:19
摂食障害漫画だよね
吐かない過食症+21
-1
-
318. 匿名 2025/02/19(水) 10:51:56
中学生の頃、妹は二重人格だった。のコピペ
食べ物関係のジョークを一切許さない母が、影羅の頭にゲンコツ振り落とすと…
この母みたいな考え方の人が多いのが女性
粗末にしないとかね+1
-4
-
319. 匿名 2025/02/19(水) 10:52:31
この漫画、「ドカ食い」とソフトに表現しているけど「メンヘラ過食症女」なんだよね・・・+27
-2
-
320. 匿名 2025/02/19(水) 10:55:43
>>270
みんな特に病んでる顔でもなく
そこいらにいる平凡な人たちなのが
却ってリアルで怖いかもなぁ+18
-1
-
321. 匿名 2025/02/19(水) 11:02:20
チラッと無料の漫画読んでみたけど
チョコ湯せんするのに油投入してるの意味わからんかった…
何のレシピ読んだんだ?+0
-3
-
322. 匿名 2025/02/19(水) 11:08:37
平凡ではないよ
女性の場合、摂食障害って確か虐待を受けてる人多い+0
-4
-
323. 匿名 2025/02/19(水) 11:09:14
元被虐待児+0
-4
-
324. 匿名 2025/02/19(水) 11:10:31
私、他人の手作り料理って苦手じゃないし潔癖でもないんだけど
このキャラの手作り料理だけは食べたくないと思った
チョコにサラダ油入れて「入れれば入れるほど美味しいでしょ、油なんだから」
って、油=おいしいって味覚の持ち主の人から手作り料理貰いたくない…+8
-4
-
325. 匿名 2025/02/19(水) 11:11:55
>>314
ソーマとかトリコもグルメ&バトル漫画だからその界隈と同じようなもんだと思う+2
-4
-
326. 匿名 2025/02/19(水) 11:14:16
食べ物は生き物だから
大事な部分なんだよ+0
-1
-
327. 匿名 2025/02/19(水) 11:17:23
作者が前に描いたアル中の表現がリアルなんだよ
もちづきさんも狙って徐々に病んでいる表現をしていると思われ+21
-1
-
328. 匿名 2025/02/19(水) 11:19:03
>>205
あーあれね
若くフランクな社長の秘書で後輩からは憧れられるシゴデキ美女でスタイル抜群な主人公のやつ
ガルならあの漫画のトピ立ったら何この体型ありえないとか胸デカすぎとか喪女の妄想でしょって文句ばっかだと思うわw+3
-4
-
329. 匿名 2025/02/19(水) 11:22:38
>>325
その作品たちも好きだけど、グルメ&バトルともちづきさんは全然ジャンルが違うと思う…+3
-4
-
330. 匿名 2025/02/19(水) 11:28:46
>>310
よこ
それサムネが作為的なだけだよ
当時のTwitterでバズってたからよく覚えてるけど、投稿者がスーパで買った天丼に社会の厳しさ大人の狡さを感じてるとかって言ってたやつよ
もう5年くらい前だと思うけど
サムネだけでYouTubeとかTikTokとか信じるのは危険だよ+16
-3
-
331. 匿名 2025/02/19(水) 11:31:30
コラボカフェが秒で予約埋まってたなぁ。
もちろんドカ盛りメニュー(普通サイズもある)+5
-0
-
332. 匿名 2025/02/19(水) 11:40:34
「食」について考えさせられる漫画だね
興味深い+6
-0
-
333. 匿名 2025/02/19(水) 11:42:52
>>10
スタバの新作トピで毎回カロリー高そうって言ってる人?+8
-0
-
334. 匿名 2025/02/19(水) 11:47:35
ドカもち、どう読んでも激務に起因する非嘔吐過食でメチャクチャ怖いんだよな
前に固形物受け付けないアル中の漫画もすごい解像度で描いてたし、作者自身がヤバいのか身内にヤバいのがいるんじゃないかという気になる+22
-0
-
335. 匿名 2025/02/19(水) 11:49:27
>>332
料理人は糖尿病他生活習慣病が多い
早死に
似たような職業だけど、テレビ番組で視聴者に料理を教える先生、家政学畑は含まれず正反対+1
-0
-
336. 匿名 2025/02/19(水) 11:54:05
大食い選手権番組に出てたらしい高橋ちなりという女性、早死にニュースを見かけたので検索したら闇だった…
母が水商売の東南アジア人、男嫌いだとさ+1
-2
-
337. 匿名 2025/02/19(水) 11:55:51
>>336追記
ちなみにこの人も元被虐待児+0
-0
-
338. 匿名 2025/02/19(水) 11:59:55
+1
-12
-
339. 匿名 2025/02/19(水) 12:04:02
>>329
きのう何食べた?とかみたいな本格的なグルメ漫画とは違うって話だよ
別にもちづきさんがバトル漫画って言ってるわけではないので
+5
-1
-
340. 匿名 2025/02/19(水) 12:07:03
>>8
悲しい飯やで+6
-0
-
341. 匿名 2025/02/19(水) 12:07:57
>>328
横 マンガで服着てるキャラクターの胸なんか気にしたことない
あれを読んで喪女の妄想なんて語彙は女から出ない+2
-2
-
342. 匿名 2025/02/19(水) 12:12:07
>>23
むしろこれを萌えと感じる人は異常性癖だと言われてるしこれを性的だと指摘する人は逆にこんな飢えた獣みたいな食べ方してるのがエロく見えてるのか…とドン引きされてるよね。
もちづきさんに関してはガチで男女関係なく異常性癖者のレッテル貼られるから下手な事言わない方がいい。+10
-3
-
343. 匿名 2025/02/19(水) 12:17:13
なんかガルちゃん内でももちづきさんをエロくみてる異常性癖者がいるな…。
エロ目的で描いてると思えば全部エロく見えてしまうんだろうか…。
漫画とはいえ過食症を心配じゃなくて性的に見えたら人間として終わりだよ…。+11
-3
-
344. 匿名 2025/02/19(水) 12:19:35
>>23
主人公 過食塩分過多(高血圧症状)
同僚女 アルコール依存(手が震える)
同僚男 エナドリ中毒(慢性疲労)
上司 糖分過多(糖尿病初期症状)
主人公妹 激辛中毒
はたらく細胞BLACKの人間サイドとか言われてる+32
-0
-
345. 匿名 2025/02/19(水) 12:34:47
>>313
片目つぶってることが指摘されてたね。
頭痛いだの。+28
-0
-
346. 匿名 2025/02/19(水) 12:39:14
>>327 私もこれXで見た。
昔のまんが「編集王」よりアル中の解像度高くて
この作者に怯える。まったくの健康だったらすごい。+29
-0
-
347. 匿名 2025/02/19(水) 12:43:15
>>311
ランゲルハンス島いじめすぎだ‥
なんかもう時間の問題っぽいよね+11
-0
-
348. 匿名 2025/02/19(水) 12:47:02
>>321
サラダ油入れるとテンパリングしなくてもツヤが出てガチガチにならなくなる。割とよく見るレシピだよ。ただあくまで平成女児チョコとか作るときのお手軽レシピなんで味は多少落ちる。+4
-0
-
349. 匿名 2025/02/19(水) 12:47:18
>>280
眠いね
摂食障害や糖尿病の人しかならない感覚
無敵感ホットラッシュ興奮ドキドキ動悸息切れからの気絶寝
匂い悪阻終わって食べ悪阻になったとたんこんな感じで空腹時の尿検には引っかからなかったけど食後血糖値の検査で数値ヤバめの妊娠糖尿病で即入院した+12
-0
-
350. 匿名 2025/02/19(水) 12:59:40
>>184
ヤバイくらい不健康で数値も悪いサインでしょこれ?
体のSOSだよ。
気持ちよさそうに恍惚とした表情させて表現するようなことじゃない。+28
-6
-
351. 匿名 2025/02/19(水) 13:02:16
登場人物でマトモなのは今のところ死神という異常。
なんで死神が死なないよう脅しをかけてまで止めてるの…?+21
-0
-
352. 匿名 2025/02/19(水) 13:03:24
>>324
漫画だから仕方ないけど何にでも油を入れれば上手くなるって意味わからない
チョコにサラダ油を添加とか普通に嫌だ+3
-2
-
353. 匿名 2025/02/19(水) 13:06:02
>>6
劣化版ファストフード+0
-0
-
354. 匿名 2025/02/19(水) 13:16:18
>>287
自己レス ニチレイの焼きおにぎり ちょうどあったから、昼ごはん このTKGにしたら美味しかったわw+9
-3
-
355. 匿名 2025/02/19(水) 13:17:41
>>350
大抵の人にはこれがブラックジョークだって解るから面白いんだけど
通じなくて真に受ける人には危険だよね+24
-9
-
356. 匿名 2025/02/19(水) 13:21:11
>>324
まあ本人もそう思ったから配らなかったんでしょうな
一般的に叩かれがちな職場に手作りチョコ、の描写をあえて入れたのは、ここの異常性を出すためなんだなあと…+5
-0
-
357. 匿名 2025/02/19(水) 13:22:41
>>352
「おいしいものは、脂肪と糖でできている。」ってコピーがあるけど
知らずにおいしいおいしいと食べてる市販のチョコも
殆どこんなもんじゃないの+10
-1
-
358. 匿名 2025/02/19(水) 13:22:59
>>8
摂食障害を知らない人が企画したのか?
この子摂食障害だよね。
この後たぶん全部吐くよ。
食べてる時も脳がおかしくなってるから、やくちゅーみたいなかんじになるよね。
摂食障害はとてもつらい病気だよ。なおすのにすごくすごく苦労する。
食品とコラボなんてダメでしょう+19
-9
-
359. 匿名 2025/02/19(水) 13:24:57
実際死ぬ人もいる摂食障害をネタにしてて嫌
なんでセブンやニチレイはコラボなんかするんだろ…内容考えたらぜったい食品メーカがコラボしちゃいけない漫画だと思うんだけど…
読んでないのかな?+10
-4
-
360. 匿名 2025/02/19(水) 13:25:53
おにぎり美味しそう+2
-1
-
361. 匿名 2025/02/19(水) 13:26:14
面白くはないけど参考にはなる漫画だと思ってる。血糖値スパイクで眠くなるとか塩分とりすぎると頭痛くなるとか初めて知った。+14
-0
-
362. 匿名 2025/02/19(水) 13:28:45
>>21
萌えではない
萌えのがまだマシってくらい怖い+25
-1
-
363. 匿名 2025/02/19(水) 13:29:46
>>31
こんなご飯食べてたら50キロじゃ済まないよ
月1のチートデイならまだしも+15
-0
-
364. 匿名 2025/02/19(水) 13:30:33
2型糖尿病患者を増やす迷惑な漫画
ちゃんと体を壊して病院行きになるところまで描け+8
-2
-
365. 匿名 2025/02/19(水) 13:38:12
>>314
過食性障害の漫画だね
作者はXでアル中の漫画も書いてたから体がボロボロになってそう+4
-0
-
366. 匿名 2025/02/19(水) 13:38:40
>>113
YouTubeで大食いの細い女の子見るのと同じ感覚かな+1
-0
-
367. 匿名 2025/02/19(水) 13:44:57
>>128
塩分と脂肪取りすぎて翌日顔がパンパンになったシーンだったらあったよ+8
-0
-
368. 匿名 2025/02/19(水) 13:45:08
●●●喰いダイスキ! もちづきさん : エロ漫画 : 同人あんてなdoujinantena.top【タイトル】●●●喰いダイスキ! もちづきさん 【原作】オリジナル 【サークル】keumaya 【作者】keuma,inoue junichi 【タグ】blowjob,shotacon,sole female,eye-covering bang 【ページ数】
+0
-12
-
369. 匿名 2025/02/19(水) 13:48:14
>>317
リアルだとものすごい巨体になってるよね
漫画ではちょいぽちゃくらいで済んでるけど+8
-0
-
370. 匿名 2025/02/19(水) 13:54:19
>>256
空腹を覚えてドカ食いしたい欲求が出てる時の表情が「憑かれた」て表現がぴったりの顔なんだよな
一番印象的なのが、深夜残業で空腹すぎて家まで持たないと確信した時に24時間開いてるコンビニに行って
「あるのがいけない!あるのがいけない!」
と鬼の形相で言いながら食べ物を爆買いしてたシーン+18
-0
-
371. 匿名 2025/02/19(水) 13:58:50
>>319
スカートホックの位置で笑う+29
-0
-
372. 匿名 2025/02/19(水) 14:00:00
>>348
チョコレートに生クリーム(乳脂肪)を入れて固まりにくくして滑らかな舌触りにしたのが生チョコ
チョコレートに大量の食用油を入れて固まりにくくして氷点下20度でも食べられるようにしたのが南極越冬隊向けチョコ(作中のチョコはこれ)
増えていく無駄知識+6
-0
-
373. 匿名 2025/02/19(水) 14:00:34
>>327
もちづきさんってアル中カラカラを女にして酒飲まない版にした感じなんだな+25
-0
-
374. 匿名 2025/02/19(水) 14:07:40
>>319
なんでそこにスカートのホックが笑+27
-0
-
375. 匿名 2025/02/19(水) 14:12:08
>>368
もちづきさん同人作家だったの!?😧+0
-6
-
376. 匿名 2025/02/19(水) 14:14:43
>>251
この人駄目な自分に酔ってる感じがして嫌い
自画像を幼かわいい感じに描いてるけど、いつまで子供でいたいんだろう+47
-0
-
377. 匿名 2025/02/19(水) 14:17:15
>>304
駄目な自分しか売れるコンテンツがないからますます落ちていくんだと思う+20
-0
-
378. 匿名 2025/02/19(水) 14:21:35
>>319
よく見たらストッキングが伝線じゃなく伝染になってる
てかあんな破れ方するか?+29
-0
-
379. 匿名 2025/02/19(水) 14:28:12
>>8
はっはっってなりながら食べたことないな
過食症だよそれきっと。飯テロでもなさそうな絵だから女の子に過食させて擬音つけたい漫画なのかなー
コラボするくらい有名なんだ?+22
-0
-
380. 匿名 2025/02/19(水) 14:29:35
>>106
中身だけの画像も見てみたいな
白オンリーなのかな?+1
-0
-
381. 匿名 2025/02/19(水) 14:31:22
>>224
うわぁ。。
線もすごい多いね 目がいてーや+9
-0
-
382. 匿名 2025/02/19(水) 14:35:29
>>319
ワイシャツ胸のとこでボタンとんでないなら胸よりお腹引っ込んでるんだし飛ばんだろ+17
-1
-
383. 匿名 2025/02/19(水) 14:36:13
>>16
関係ないけど、今川焼きの生チョコ味ちょうど今食べててすごく美味しい😋+6
-0
-
384. 匿名 2025/02/19(水) 14:36:46
>>327
気持ち悪いのに飲むの???不思議。麻痺させたいの?+9
-2
-
385. 匿名 2025/02/19(水) 14:41:42
>>378
横 しないよねw
作者は女性みたいだけど、男性誌だから編集者と一緒になって適当な描写にしてるのかな
破れちゃったほうが太ったってわかりやすいでしょ〜みたいな+14
-2
-
386. 匿名 2025/02/19(水) 14:41:58
>>310
いや、自分で調べなよ。この天丼はスーパーのものでこのサムネはそれをセブンのものと誤解させてるように誘導させてるよ。この天丼も上げ底、スーパー、天丼、とかやれば元に話題になった時の画像とかまとめが出てくるよ。
こういう明らかに煽ってるようなサムネでそのまま信じちゃうの、本当に危ないと思うよ。陰謀論とかフェイク動画とか気をつけな?+22
-0
-
387. 匿名 2025/02/19(水) 14:44:58
>>25
そういうのを楽しむ漫画だと思う
この漫画を読んで食事や健康に気をつけ始めた人もいるみたいだよ+14
-3
-
388. 匿名 2025/02/19(水) 14:47:32
頑なにエロじゃないって指摘してる人いるけど捉え方はそれぞれだからなー。なんでいつも胸と腰回りをムチムチさせてしかも強調させるようなニットワンピ着てるんだろうって思っちゃうけど。+4
-6
-
389. 匿名 2025/02/19(水) 14:53:10
>>3
ローソンとかファミマのお値段据え置きでデカ盛りみたいの真似しようとは思わないのかね
あんなに人気なのに+1
-3
-
390. 匿名 2025/02/19(水) 15:05:47
>>5
主人公はまだ22.3歳の若い女性って設定だけど、病気まっしぐらだよね。+17
-0
-
391. 匿名 2025/02/19(水) 15:07:02
「明日は健康診断で夜9時から絶食なのに
残業が終わらないー!」って
物凄い形相で焦ってるシーンがあるんだけど
血糖値の乱高下を繰り返していると
空腹が拷問のような苦痛だから
食べられないってことが物凄い恐怖なんだよね
私もかつてメタボだった時そうだったから
すごい解るわ…+14
-0
-
392. 匿名 2025/02/19(水) 15:13:51
>>374
作者男なんだね+13
-0
-
393. 匿名 2025/02/19(水) 15:23:15
>>390
第一話の冒頭で21歳 営業事務て書いてあったよ+4
-0
-
394. 匿名 2025/02/19(水) 15:42:32
>>358
吐かないけどいつも高血糖や高血圧で後ろに死神いる
過食で健康診断の結果も悪い+13
-0
-
395. 匿名 2025/02/19(水) 15:45:05
神経性過食症とは
神経性過食症(bulimia nervosa: BN)は摂食障害の一つです。
「むちゃ食い」(「気晴らし食い」)と呼ばれる過食が特徴です。
この過食衝動は自身でコントロールできず、短時間に大量の食べ物を過食します。
一方で、肥満恐怖のために過食後の嘔吐、下剤の乱用などの排出行為をしたり、一定期間、節食・不食することで体重をコントロールしようとします。
排出行為が全くない場合でも「むちゃ食い」の過食があれば神経性過食症と診断されます。
神経性やせ症の中にも「むちゃ食い」と排出行為をする場合もあり、厳密に区別できないこともあります。+3
-0
-
396. 匿名 2025/02/19(水) 15:53:30
ウシジマくんと同じく反面教師の漫画なんだよ
パチンカスや主婦売春の話とか見て「やりたい」とかまったく思わなくなる
ソレと同じ+19
-0
-
397. 匿名 2025/02/19(水) 15:53:52
>>8
なんでいちいち女キャラにするかね…食べ方とかやってる事が普通におっさんのソレなのに女(若い)にやらせる作品キッショイのに気づいてないのやばいね+17
-4
-
398. 匿名 2025/02/19(水) 15:54:10
>>110
作中でもちづきさんが病気にならないって意味でした+0
-0
-
399. 匿名 2025/02/19(水) 15:56:12
>>174
私働いてるけど
ほっともっとで上げ底の容器って無いよ⁈+4
-0
-
400. 匿名 2025/02/19(水) 16:10:03
>>6
美味しくないし、栄養もないし
仕事で疲れ果ててご飯作る余裕ないときに買って食べると本当に虚無るし
なんか食べたあと疲れる+16
-0
-
401. 匿名 2025/02/19(水) 16:11:47
>>3
高くてまずそう!+3
-3
-
402. 匿名 2025/02/19(水) 16:13:05
>>377
もうアラフォーだしね+5
-0
-
403. 匿名 2025/02/19(水) 16:17:52
>>324
私はご飯屋さんは大丈夫だけど、他人の手づくり料理食べない訳じゃないけど凄い苦手
価値観、生活習慣、センス、雑か雑じゃないか、全部の情報量が多く入ってて料理っていろんな事がわかるから
逆に凄い手際よく美味しいご飯、盛り付けお皿だと一瞬で好きになる+6
-3
-
404. 匿名 2025/02/19(水) 16:21:07
明らかにヤバい描写+29
-0
-
405. 匿名 2025/02/19(水) 16:23:10
>>306
800円近く出すなら外食の方が心もお腹も満たされるよね。うちの近所もそれくらいで食べられる安くて美味しい店があるよ。+7
-2
-
406. 匿名 2025/02/19(水) 16:23:27
>>115
過食なのか
栄養偏ったものばかり&腹持ちよくないのにカロリーだけやたら高いものばかり好んで食べてるから、バクバク食べてるのかと思ってた+2
-1
-
407. 匿名 2025/02/19(水) 17:05:06
>>357
その市販のチョコにサラダ油を足したら美味しいってやる?+0
-2
-
408. 匿名 2025/02/19(水) 17:07:47
>>365
アル中の漫画とかだとアルコール飲料とコラボしないのにね笑
+11
-0
-
409. 匿名 2025/02/19(水) 17:08:37
>>267
ご飯漫画って表現がアレでもご飯は美味しそうに描くもんだとばかり
昔読んでた雑誌に載ってた一条ゆかりのエッセイ漫画は苦手だったけど、さすがにトップクラスの漫画家だけあってすごい美味しそうな絵は描いてたな+3
-2
-
410. 匿名 2025/02/19(水) 17:10:09
>>22
めしぬまは幸せそうな感じだけどこれはなんか違うよね+3
-1
-
411. 匿名 2025/02/19(水) 17:16:04
>>49
自分はそっちの方が無表情でガツガツ食べるのが過食っぽくて怖いから苦手+20
-0
-
412. 匿名 2025/02/19(水) 17:17:58
>>407
やらない
カカオ70%以上のしか食べないと決めてる+1
-0
-
413. 匿名 2025/02/19(水) 17:25:27
>>396
いや、若い女の子でグロさ0で描いてるからそれはない
反面教師にするなら主役はもっとブヨブヨに太ってて病気の前兆ももっとはっきり惨めに描写する
勿論、企業ともコラボしない
この漫画はだらしなく大食いして体を壊してる自覚があるのにやめられない中毒者向けの漫画
可愛い女の子キャラにやらせて現実から目をそらさせてるだけ+3
-8
-
414. 匿名 2025/02/19(水) 17:47:17
>>1
この子がイケメンならプラスとマイナスが入れ替わってた+3
-4
-
415. 匿名 2025/02/19(水) 17:48:31
>>374
女のリアルを知らないおじさんの限界って感じ…+19
-0
-
416. 匿名 2025/02/19(水) 17:49:43
>>414
ないわー
精神病んで日常生活と健康に支障きたしてるイケメンとか用ないのよ女は…
心身ともに健康じゃないと困るのよ
介護じゃん+7
-2
-
417. 匿名 2025/02/19(水) 17:50:52
>>364
真似したくても普通の人ならもちづきさんになる前に吐くと思う
大容量の濃縮めんつゆ半分入れてつけた照り焼きとかご飯4合のオムライスとか常人には無理+20
-0
-
418. 匿名 2025/02/19(水) 17:51:29
>>206
健康診断の回で、診断結果の体重が昨年比8キロ増量とあった気がする+8
-0
-
419. 匿名 2025/02/19(水) 17:51:32
>>361
なんでそんな漫画と食品会社がコラボすんだろ…
うちの食品は危険!って言いたいのかな…
食べたら不健康になって死神がとりつくよ!って+12
-2
-
420. 匿名 2025/02/19(水) 17:53:15
>>418
たった8キロ?!
妊娠だって40Wで10キロ増えるのに?!
まぁ漫画だからそんなもんかね…+8
-1
-
421. 匿名 2025/02/19(水) 17:54:44
>>355
ジョークって笑えるものがジョークだと思ってた+9
-2
-
422. 匿名 2025/02/19(水) 18:11:46
>>224
これって温めた残飯をアレンジして食べてるって事?雑すぎて何をどれだけ食べているのかよくわからないね…+7
-0
-
423. 匿名 2025/02/19(水) 18:22:05
>>153
のり弁のおにぎり1個しか残ってなかったよ
内容的に美味しそうで買おうか迷った笑+2
-0
-
424. 匿名 2025/02/19(水) 18:26:58
>>6
ぬくもりとかいうやってる感がないからじゃない?+0
-0
-
425. 匿名 2025/02/19(水) 18:26:59
>>229
皿小さくて盛り付け悪いだけなのに漫画憎しで普通のトッピングカレーを残飯ってあなたが下品だよ
温玉じゃなくて目玉焼きだけどガストにもこんなメニューあるよ+25
-1
-
426. 匿名 2025/02/19(水) 18:32:35
>>224
線がごちゃごちゃしててなんだかわからない黒い物体
最後のコマで食卓がゴミ袋とかぶってていやすぎる+16
-0
-
427. 匿名 2025/02/19(水) 18:47:43
>>58
えそ
祖父が糖尿病で足腐って切断して、結局しんだ
焼酎あびるようにのんで高カロリー食べ放題だった
+4
-0
-
428. 匿名 2025/02/19(水) 18:52:13
>>282
身近にあそこまでは至らないけどアルコール依存性がいたから怖すぎた
もちづきさんが片目見えにくそうなのが糖尿病の症状じゃないかという考察も前あったよ
ガチでああいう闇を描かずにいられない人なのかそれを編集者がわかっててコラボやらやってるのかわかんないのが怖い+15
-0
-
429. 匿名 2025/02/19(水) 18:55:24
摂食障害じゃん+2
-1
-
430. 匿名 2025/02/19(水) 19:01:34
>>16
カップ麺にinって下品すぎない?
総摂取カロリー3200kcalのうちのたかが4、500キロカロリーとか味わってすらないだろ+0
-6
-
431. 匿名 2025/02/19(水) 19:03:06
>>21
ホラーだよ
男ですら引いてる+16
-0
-
432. 匿名 2025/02/19(水) 19:16:49
>>7
最近人気になってきてる漫画。
とにかくハイカロリーな食べ物をどか食いするのが大好きで、お腹が空くとイライラしたり、我慢できなくて、奇行に走る変なOLの話。
周りのみんながなんかのほほんと見守ってるけど、実際にいたらドン引きだし、超デブなので、かなり男のファンタジーが入ってる作品。+11
-2
-
433. 匿名 2025/02/19(水) 19:20:55
>>35
なんか目が怖いし、美味しそうに見えないんだよね。+0
-0
-
434. 匿名 2025/02/19(水) 19:30:29
>>268
横。
最新話で定時に帰れた話はあったよ。乱れた食生活のせいで集中力がないから定時で帰れないのでは?というコメントがある。+7
-0
-
435. 匿名 2025/02/19(水) 19:36:04
>>229なんか最近、がる民のコメントで心底ドン引きする事が増えた
よくそんな下品なコメント出来るね…+27
-3
-
436. 匿名 2025/02/19(水) 19:40:50
>>432
周りもやべえからな
ていうか会社自体ブラックだし
だからこそ主人公の奇行がそこまで浮かないんじゃないかと+13
-0
-
437. 匿名 2025/02/19(水) 19:43:11
>>420
若いからまだ代謝がいいんじゃないの?
アラサーくらいになったらやばいと思う+2
-0
-
438. 匿名 2025/02/19(水) 19:45:38
>>327
この作者といい
さびしすぎてレズ風俗に行きましたレポのアル中作者みたいに自分をぶっ壊しながら漫画にする系漫画がはやりすぎて世の中病んでるなと思ってる+27
-0
-
439. 匿名 2025/02/19(水) 19:47:25
>>413
若い女の子でも過食はヤバいんだとより怖くなる+5
-1
-
440. 匿名 2025/02/19(水) 19:58:27
>>153
自分も親子丼おにぎり20%OFFになってたから買った
結構美味しかったけど、割引じゃなきゃ買わないかな
この漫画は全く知らないけどね+4
-0
-
441. 匿名 2025/02/19(水) 20:18:54
同じ回の最後でもちづきさんも頭痛とか発症してたね
若いからまだ本人も無自覚そうな匂わせレベルの展開だけど
+8
-0
-
442. 匿名 2025/02/19(水) 20:40:06
>>441
常に食ってるのか。しかもいい年して口周りに食べ物をつけながら食べる人っているのか笑+6
-0
-
443. 匿名 2025/02/19(水) 20:44:54
>>8
定期的にこういうキモい味付けのグルメ漫画が出てくるの何でなん?孤独のグルメみたいになりたいんかな皆+7
-3
-
444. 匿名 2025/02/19(水) 21:00:05
>>1
親子丼食べたけど、、うーんだった+1
-0
-
445. 匿名 2025/02/19(水) 21:04:12
漫画では岩塩と黒胡椒だけどベーコンエッグはバターとすき焼きのタレで味付けすると米と至高だよ
しょっぺぇの更にワンランク上のあまじょっぺぇよ
更に塩分やアクセントが欲しいなら塩胡椒は各自の好みで+1
-4
-
446. 匿名 2025/02/19(水) 21:21:19
>>308
どうせ500円以上出して買うならほか弁とかお弁当屋さんのほうがいいな。+3
-1
-
447. 匿名 2025/02/19(水) 21:31:38
>>64
アタマ弱い金ない空腹女なら
コンビニ飯みたいに手軽に買えるんだろう。+0
-1
-
448. 匿名 2025/02/19(水) 21:39:49
>>184+0
-0
-
449. 匿名 2025/02/19(水) 21:53:24
>>442
IQが心配になるよね…+0
-2
-
450. 匿名 2025/02/19(水) 22:16:20
>>64
一応153cm59キロだからデブだけど、漫画らしく顔と上半身はデブ少なめ。足はリアル+6
-0
-
451. 匿名 2025/02/19(水) 22:18:06
名字がタイトルの作品多すぎ+1
-3
-
452. 匿名 2025/02/19(水) 22:20:18
>>64
いや、この漫画はそういうの通り越してる。
私も初めはまーたエロい顔させたい系グルメ漫画か…と思ってたら、食欲失せる系ホラー漫画だった。+29
-1
-
453. 匿名 2025/02/19(水) 22:26:33
>>222
切羽詰まってて、色気を感じないんだよなぁ+22
-2
-
454. 匿名 2025/02/19(水) 22:32:36
>>25
多分これ読ん出る人食欲わくー!私も食べたーいと思って読んでないと思います。
漫画だからこそ頭がおかしいキャラの大食いの動画とか昔の大食いファイターを見てる感覚だと思う。+24
-0
-
455. 匿名 2025/02/19(水) 22:42:58
>>1
血糖値スパイクでボンヤリするためにドカ食いする若いOLのお話だけどあくまでコメディだから
真面目に読むマンガじゃないよー
でも望月さんとのコラボのわりにボリューム足りない
ペヤングとかとかとした方がいい+10
-1
-
456. 匿名 2025/02/19(水) 22:54:34
>>26
だめじゃん…
コラボ相手として間違ってないか?+10
-1
-
457. 匿名 2025/02/19(水) 23:07:50
ドカ食い気絶部ってただの摂食障害だよ+7
-1
-
458. 匿名 2025/02/19(水) 23:11:23
この漫画が食品系の企業とコラボするの嫌だな。病的だし。+7
-3
-
459. 匿名 2025/02/19(水) 23:14:20
>>26
主人公がなんかの料理に岩塩かけて食べて頭痛いって言ってるやつね。
Xで頭痛くなるのは塩分とりすぎで血管が膨張?してるからとかなんとか言われてたね+8
-0
-
460. 匿名 2025/02/19(水) 23:15:07
セブンの量じゃ望月さんは満足できないじゃん。
ローソンとかファミマで増量してる時にコラボしてほして。+1
-0
-
461. 匿名 2025/02/19(水) 23:19:47
>>25
摂食障害のマンガなのかなと思った+2
-1
-
462. 匿名 2025/02/20(木) 00:04:24
>>31
吐いてるのかな?+2
-2
-
463. 匿名 2025/02/20(木) 00:32:15
>>349
もしかして過食症の人ってこの状態を求めて過食してしまうのかな?
いわゆる「飛ぶ」って感じ?
気持ち悪いとか苦しいとかならんの?+5
-0
-
464. 匿名 2025/02/20(木) 01:08:38
>>49
他人の胃袋に放り込んでないだけもちづきさんのほうが信頼できる+8
-0
-
465. 匿名 2025/02/20(木) 01:13:30
>>351
もっと食えって唆すんじゃなくて、その人の本来の死期を迎えるために修正しに来てくれてるのかも。優しいね(というか自分の中の危機感が死神の姿で現れてるんだろうけどさ)+6
-0
-
466. 匿名 2025/02/20(木) 07:10:03
>>49
時流のおかげで実写化までいったけど原作にフォローできるところないと思うw
全ての要素が雑でエアプ疑われるのに憎悪だけは本物っていうヤバ案件じゃん+6
-0
-
467. 匿名 2025/02/20(木) 07:43:12
>>397
こう言う食べ方するの男の方が多いよね、メニューも。こんな痩せてるのおかしい、過食嘔吐か巨デブのはず。+10
-1
-
468. 匿名 2025/02/20(木) 07:49:43
>>467
糖尿病になると食べても食べても痩せてくるらしいから
もうそのフェーズに入っているのかも…+8
-0
-
469. 匿名 2025/02/20(木) 07:52:18
>>463
苦しいに決まってるし、強迫観念なんだよ
食べたくなくても泣きながら食べて吐くという人もいるって+6
-0
-
470. 匿名 2025/02/20(木) 09:09:47
>>392
>>415
横 以前描いてるこの漫画は女性キャラで自分のこととは書いてないんだけど、いやに描写がリアルでどちらかよく分からない
ホックの位置や伝線は、絵として分かりやすくめちゃくちゃに書いてるのかなんなのか
Xの文面は女性っぽい気もする+1
-3
-
471. 匿名 2025/02/20(木) 10:11:55
1000円カットでツーブロックにされる、みたいな漫画見たことあるから男性かと思ってた。+6
-0
-
472. 匿名 2025/02/20(木) 12:29:15
マジレスすると
もちづきさんをこの地獄から救うには
ベジファーストと低GI食品で血糖値スパイクを起こさないようにすること
砂糖依存を治すこと
なのかな+7
-0
-
473. 匿名 2025/02/20(木) 12:53:57
>>470
ネカマっぽい+5
-0
-
474. 匿名 2025/02/20(木) 13:30:22
>>1
すっごいブラックジョーク🙄+2
-0
-
475. 匿名 2025/02/20(木) 13:35:13
>>474
摂食障害とおおぼしきキャラとのコラボと考えたら
とてもじゃないけど笑えない…+4
-0
-
476. 匿名 2025/02/20(木) 13:48:23
>>264
このイメージに、もちづきさんのイメージを足すと中和されてなくなる
そんなわけあるかーい!!
+0
-0
-
477. 匿名 2025/02/20(木) 13:55:10
>>470
1000円カットでツーブロになるってレポ漫画上げてたから男性で間違いないかと+7
-0
-
478. 匿名 2025/02/20(木) 15:34:22
>>1
飲食系の仕事をしているんだけど
ラインナップを見たとき、原価低めの商品にキャラクターで付加価値をつけて売る方法ねと思ってしまった💰
+5
-0
-
479. 匿名 2025/02/20(木) 18:14:12
>>224
画力て大切だなと分かる漫画だな…内容もひどいけど
なんか最近のグルメ漫画画力低すぎる漫画家多くない?
ヒロシのやつもそうだけど
そもそもヒロシは愛菜弁当派なのに+1
-0
-
480. 匿名 2025/02/20(木) 19:50:18
>>479
塚原洋一さんは元々ハードボイルドで劇画チックな作風で画力は高いよ。クレしん風作画が壊滅的に合わないだけだと思う。+7
-0
-
481. 匿名 2025/02/20(木) 20:21:01
>>31
健康診断で1年で6キロ太って59キロって描写があった。
+4
-0
-
482. 匿名 2025/02/20(木) 20:49:10
>>467
女性の体格体重が雑だから女性じゃないと思うw
あと摂食行動も女性ぽくない+9
-0
-
483. 匿名 2025/02/20(木) 21:14:58
>>351
もちづきさんより上司のおじさんのが死神の声聞こえちゃってる分ヤバそう+6
-0
-
484. 匿名 2025/02/21(金) 05:49:53
>>482
> あと摂食行動も女性ぽくない
ですよね。
あと、あの食生活に対する体重設定もそうだし、
太ったときにつく肉付きが
女性のリアルじゃない感じします。
男性が想像で思い描いた、想像の若い女性のふとった時の肉の付きかた。
なので作者は男性だと思う。+8
-0
-
485. 匿名 2025/02/22(土) 01:17:47
>>480
見てきた本当だったわ
あれだけ画力あるのにそれをいかせない漫画配属でしんどいなあ…+1
-0
-
486. 匿名 2025/02/23(日) 13:49:18
>>26
数年前にXで発表したグルメ漫画というタイトルの作品が、完全に重度アルコール依存症の食生活と指摘されてた。
+0
-0
-
487. 匿名 2025/02/24(月) 00:14:00
>>224
私もこれ苦手だった~。食べること好きだから楽しみに読んだけど無理でした。ワカコ酒は大丈夫だったけど、何か物足りなさを感じたよ。私も酒飲みだけどあんな量じゃ物足りないしw
しかもあれ美人の設定だったんだ。知らなかった。+2
-0
-
488. 匿名 2025/02/24(月) 03:50:07
>>39
この商品買って1000キロカロリー食べるだけじゃ問題ないでしょ
もちづきさんは毎日何千カロリーも食べる生活をずっと続けてるからやばいんだし+0
-0
-
489. 匿名 2025/02/24(月) 22:10:25
>>233
脂質は脂肪にならないから。ダイエット界隈ってそれらしいワードで分かった気になってるアホ多すぎ。生物の摂理に反してるよ。+1
-0
-
490. 匿名 2025/02/27(木) 16:02:43
>>460
現物を
全種類食べても、もちづきさんは満たされなそう。
+1
-0
-
491. 匿名 2025/03/07(金) 02:58:52
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する