-
1. 匿名 2025/02/18(火) 20:15:01
この状況について、運営会社の社長は以前のインタビューでー
(サクセス観光 星野和生社長)「営業許可を取って営業していればそれほど問題ないのかなという認識が甘かったのが原因です。今後は市と協議しながら、全て違法状態ないように、動物にとっても良い環境を作るように最善を尽くします」
社長は反省を口にしましたが、過去に動物の飼育環境に問題があったのではないかと思われるような事実が新たに分かりました。
「ノースサファリサッポロで飼育されているゴマフアザラシは飼養登録がなされていない」
市に寄せられた情報でした。
ノースサファリは2015年に、業者から野生のゴマフアザラシを9頭購入していましたが、市に届ける必要がある「飼養登録」を行っていませんでした。
市が立ち入りで確認するとー
アザラシは9頭中7頭が死んでいました。
購入から無登録状態にあった5年間で大量死が明らかとなったのです。
+181
-21
-
2. 匿名 2025/02/18(火) 20:15:30
北海道こっわ+34
-54
-
3. 匿名 2025/02/18(火) 20:15:52
やっと着手するんだ。動物たち、可哀想だったね。+589
-3
-
4. 匿名 2025/02/18(火) 20:16:03
現在も飼育状況悪いって見たけど
鳥かなんか+307
-0
-
5. 匿名 2025/02/18(火) 20:16:11
最近もテレビでこの施設を肯定的に紹介されていたんじゃなかったっけ
+227
-3
-
6. 匿名 2025/02/18(火) 20:16:27
登録していない動物とか
やばいな+153
-0
-
7. 匿名 2025/02/18(火) 20:16:43
日本一危険な動物園ってガルちゃんだと思うんですが…
鬱憤溜めて怒りをぶつけるメスゴリラばかり+8
-58
-
8. 匿名 2025/02/18(火) 20:16:44
>>1
違法建築までならまだしも展示動物大量死はゆるせねえぜ+354
-1
-
9. 匿名 2025/02/18(火) 20:16:49
アザラシかわいそう+268
-2
-
10. 匿名 2025/02/18(火) 20:16:50
前よくYouTubeで動画観てた
大量死って何よ…+183
-3
-
11. 匿名 2025/02/18(火) 20:16:55
今はお客さん入れてない状況なの?+4
-2
-
12. 匿名 2025/02/18(火) 20:17:03
行った事あるけど、色々アウトっぽい施設だったもんね。
やっぱり…って感想しかない。+157
-1
-
13. 匿名 2025/02/18(火) 20:17:10
動物虐待やんけ+158
-0
-
14. 匿名 2025/02/18(火) 20:17:22
ほぅ『星野』ねぇ…+99
-10
-
15. 匿名 2025/02/18(火) 20:17:25
>>7
それを茶化しに来るオスのチンパンジーも多数存在する。+93
-1
-
16. 匿名 2025/02/18(火) 20:17:46
ここの動物園が悪いってより、なんで今まで経営できたのか謎。ゆるすぎない???理解ができない+280
-0
-
17. 匿名 2025/02/18(火) 20:17:52
>>9
アザラシたん飼っていいならうちに連れて帰りたいくらい好き+1
-21
-
18. 匿名 2025/02/18(火) 20:17:53
どっかのショッピングモールの中にも簡易動物園みたいなのあってめちゃくちゃガリガリのトラ?だったかライオンいたの、あれどうなったんだろ+104
-0
-
19. 匿名 2025/02/18(火) 20:18:09
>>7
そんなにガルちゃん嫌いなのになんで執着してるの?笑+32
-5
-
20. 匿名 2025/02/18(火) 20:18:15
動物と一緒に泊まれるホテルで炎上したところでしょ?
こんな扱いしてる動物園潰れていい。ていうかさっさと潰れてもっといい園に移してあげてほしい。+318
-2
-
21. 匿名 2025/02/18(火) 20:18:26
ティガーッ!ティガーッ!+0
-1
-
22. 匿名 2025/02/18(火) 20:18:37
星野和生+55
-1
-
23. 匿名 2025/02/18(火) 20:18:43
静岡の富士花鳥園もここが買収して営業再開するらしいよ+30
-1
-
24. 匿名 2025/02/18(火) 20:18:46
ライオンと泊まれる部屋とかあったけど
やっぱ問題しかなかったね。+55
-0
-
25. 匿名 2025/02/18(火) 20:19:14
>>7
面白い+3
-16
-
26. 匿名 2025/02/18(火) 20:19:26
北海道クオリティ+6
-28
-
27. 匿名 2025/02/18(火) 20:19:38
全ての動物園&水族館は禁止にするべき🈲+3
-22
-
28. 匿名 2025/02/18(火) 20:19:39
全国の小規模な動物園を一斉に調査してほしい+67
-0
-
29. 匿名 2025/02/18(火) 20:19:55
>>18
あれは杉本彩の知り合いの動物園の園長さんが引き取った
大内山動物園にいるよ痩せ細る動物守りたい…廃業寸前だった小さな動物園を私財で救ったコワモテ園長「悔い残る事したくない」 | 東海テレビNEWSwww.tokai-tv.com痩せ細る動物守りたい…廃業寸前だった小さな動物園を私財で救ったコワモテ園長「悔い残る事したくない」 | 東海テレビNEWS痩せ細る動物守りたい…廃業寸前だった小さな動物園を私財で救ったコワモテ園長「悔い残る事したくない」2023/07/02 21:01配信 三重県大紀町の...
+136
-1
-
30. 匿名 2025/02/18(火) 20:20:00
動物たちが可哀想
飼育環境も悪くて辛かっただろうな。
こういう虐待はどんどん罰せられてほしい。
日本は甘すぎる。+112
-2
-
31. 匿名 2025/02/18(火) 20:20:11
嘘だと言ってよモーリィちゃん・・・+2
-1
-
32. 匿名 2025/02/18(火) 20:20:26
>>5
地元民ですが昔から普通にテレビでやってたよ。
だから違法だったってことに驚いた。
あと今更!?って。
散々テレビとかで取材されてたのに、いままで厳しく取り締まりしてなかった札幌市のほうに不信感が湧きました。+270
-13
-
33. 匿名 2025/02/18(火) 20:20:33
+5
-65
-
34. 匿名 2025/02/18(火) 20:20:38
>>19
メスゴリ発見。嫌いとは言ってないしそんな危険なところが好きなんだよ。+1
-32
-
35. 匿名 2025/02/18(火) 20:20:40
>>7
あと都合いいダブスタブタと
パワハラジジイの泉房穂を擁護するフサホメスザルな+6
-20
-
36. 匿名 2025/02/18(火) 20:20:58
行政がちゃんと権限持って是正勧告からの従わなければ営業許可取り消しに出来ないもんかね?世界から動物虐待だー!って叩かれたら大事な大事な金蔓減ってまうで。+40
-1
-
37. 匿名 2025/02/18(火) 20:21:03
>>1【全国 遊園地・テーマパークランキング ベスト50】
1 東京ディズニーランド&東京ディズニーシー 3129万8,000人(東京 千葉)
2 ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 1050万0,000人
3 刈谷ハイウェイオアシス 820万0,000人
4 おかげ横丁 655万0,000人
5 ナガシマリゾート(愛知 三重) 620万0,000人
6 東京スカイツリー 619万0,000
7 淀川河川公園 5,643,596
8 東京ドームシティ 5,012,000
9 MEGA WEB 4,500,000
10 阿蘇ファームランド 4,272,300
11 河川環境楽園 4,141,275
12 横浜・八景島シーパラダイス 4,095,000
13 国営沖縄記念公園 4,078,597
14 国営昭和記念公園 3,800,000
15 東京都恩賜上野動物園 3,490,034
16 ラグーナ蒲郡 3,300,000
17 よこはまコスモワールド 2,500,000
18 めんたいパークとこなめ 2,483,620
19 ハウステンボス 2,477,000
20 海遊館 2,422,000
21 国立科学博物館 2,365,379
22 首里城公園 2,349,297
23 JAあぐりタウンげんきの郷 2,324,659
24 名古屋市東山動植物園 2,228,650
25 東京タワー 2,085,000
26 国営海の中道海浜公園 2,066,757
27 名古屋港水族館 2,040,420
28 国立新美術館 2,028,064
29 鈴鹿サーキット 1,962,680
30 国営木曽三川公園 1,910,616
31 しあわせの村 1,846,900
32 いわき・ら・ら・ミュウ 1,744,000
33 兼六園 1,726,743
34 新潟ふるさと村 1,716,600
35 旭川市旭山動物園 1,650,057
36 名古屋城 1,646,334
37 黒壁スクエア 1,628,322
38 ギャラクシティ 1,627,473
39 すみだ水族館 1,620,000
40 熊本城 1,602,824
41 元離宮二条城 1,587,204
42 モリコロパーク 1,567,300
43 大阪城天守閣 1,555,338
44 伊勢崎市華蔵寺公園遊園地 1,544,454
45 スパリゾートハワイアンズ 1,507,064
46 国営ひたち海浜公園 1,481,906 47えびせんべいの里1,481,249 48 金沢21世紀美術館1,474,209 49 東京都葛西臨海水族館1,466,508 50 名古屋市科学館1,436,926
東京12ヶ所 愛知11ヶ所 大阪4ヶ所 三重3ヶ所 福岡1ヶ所 北海道1ヶ所+4
-20
-
38. 匿名 2025/02/18(火) 20:21:05
これを紹介してたテレビ局ってほんとモラル低いんだな
ガルちゃんで、ここを距離感近くて楽しめたみたいなニュアンスでコメントしてた人達にもドン引きしたけど+112
-4
-
39. 匿名 2025/02/18(火) 20:21:17
可哀想過ぎるよ
+14
-3
-
40. 匿名 2025/02/18(火) 20:21:18
何度も注意されても無視していたのでは???+32
-0
-
41. 匿名 2025/02/18(火) 20:21:23
>>1
20年も…?
闇に葬られた動物がもっといそう
こんなの作る前からおかしいのにどうして止められないのかな
動物が苦しむのは見たくないし許せない+117
-2
-
42. 匿名 2025/02/18(火) 20:21:34
>>1
Youtubeは楽しく見てたんだけどなぁ+4
-16
-
43. 匿名 2025/02/18(火) 20:22:30
なんで逮捕しないの?+73
-1
-
44. 匿名 2025/02/18(火) 20:22:33
動物の飼育状態も気になるけど、ここの猛獣たちの管理体制がきちんとしてるのか不安になってくる+39
-1
-
45. 匿名 2025/02/18(火) 20:22:38
>>20
これね
母子ライオンの部屋もあった
隠れたりする場所もない動物たちがかわいそうすぎて
アザラシもこういう部屋で見世物にされてたのかな
ストレスすごかったと思う+241
-0
-
46. 匿名 2025/02/18(火) 20:22:40
>>7
酷い!私たちデブスも人間です!🐷+4
-8
-
47. 匿名 2025/02/18(火) 20:22:57
>>37
都道府県別のレジャー施設数はこれ
東京 12ヶ所
愛知 11ヶ所
大阪 4ヶ所
三重 3ヶ所
石川 2ヶ所
沖縄 2ヶ所
神奈川 2ヶ所
熊本 2ヶ所
福島 2ヶ所
福岡 1ヶ所
北海道 1ヶ所
>>1+3
-12
-
48. 匿名 2025/02/18(火) 20:23:12
>>20
心なしか顔がやつれてる+112
-0
-
49. 匿名 2025/02/18(火) 20:23:26
星野だよね+17
-1
-
50. 匿名 2025/02/18(火) 20:23:39
>>3
でもこの動物たちの行き先って決まってるのかなみんな。+61
-0
-
51. 匿名 2025/02/18(火) 20:23:41
ライオンとかトラの檻に入って餌やりするやつは危険すぎてびっくりしたのにテレビとかでよく取材されてて嫌だった+56
-0
-
52. 匿名 2025/02/18(火) 20:23:53
>>16
ここは圧倒的に悪いよ
昔YouTubeのおすすめにでてきたから数本みてみたら気分悪くなった+65
-0
-
53. 匿名 2025/02/18(火) 20:24:52
こんなところ閉園したほうがいい。動物は旭山とか円山に引き取ってもらったほうが動物も幸せだよ+66
-3
-
54. 匿名 2025/02/18(火) 20:25:03
>>20
夜中もずっと部屋の電気付けっぱなしとか、ガラスドンドンするとかあり得るのにね、可哀想+187
-0
-
55. 匿名 2025/02/18(火) 20:25:45
人に褒められるのが好きなシベリアンハスキーですら
1人でポツンと繋がれてたもんな…
撫でただけでめっちゃ尻尾ふって喜んでたんだよ
身体が汚れまくって毛並みも悪かったし可哀想だった+81
-1
-
56. 匿名 2025/02/18(火) 20:26:05
>>20
ライオンと一緒に泊まれる宿に1泊2日に泊まったらヤバすぎる展開になったwww【日本一危険な動物園】youtu.be【撮影協力】 ノースサファリサッポロ https://www.north-safari.com Instagram→https://www.instagram.com/northsafarisapporo/ Sasuke、あごキング、今回は2人でとある場所に行ってきましたー!! それはどこかって? うーんと、音で表現すると、 ワクワク、...
明らかに虐待なのに、なにも知らないで撮影してるYouTuber…
しかも二人とも若者じゃなくアラフォー…+142
-4
-
57. 匿名 2025/02/18(火) 20:26:09
>>23
そこでも短い鎖で鳥つないだまま放置するんだろうな+43
-1
-
58. 匿名 2025/02/18(火) 20:27:46
>>1
業者はなぜ野生を獲っているのか+2
-0
-
59. 匿名 2025/02/18(火) 20:28:21
>>5
テレビってろくに調べもせずに面白おかしく放送する
過去に中国で子猫を屋根の上に置いて母猫が助けようと必死に何回も何回も屋根にジャンプする動画をドジな猫ちゃんとしてバラエティで流してて動物保護をしてるアカウントで批判され拡散されまくってたよ+123
-1
-
60. 匿名 2025/02/18(火) 20:28:21
>>1
どんな環境で飼育してたんだろう?
そんな短期間の大量死って…お客さんの宿泊部屋にガラス張りで隣接してる飼育部屋とかとてつもなくストレスになりそうだもんなぁ+25
-0
-
61. 匿名 2025/02/18(火) 20:28:45
こうちゃん、CBDもみなさんにお知らせだね😊+1
-24
-
62. 匿名 2025/02/18(火) 20:28:47
>>53
動物の出どころが怪しいからちゃんとした動物園で引き取れるのかな+37
-0
-
63. 匿名 2025/02/18(火) 20:29:54
>>1
これも警察動かないらしい+8
-11
-
64. 匿名 2025/02/18(火) 20:29:57
>>37 >>47
全国 動物園ランキング
1 東京都恩賜上野動物園 316.2万人
2 名古屋市東山動物園 193.7万人
3 大阪天王寺動物園 146.4万人
4 よこはま動物園ズーラシア 105.9万人
5 東京都多摩動物公園 97.7万人
6 旭川市旭山動物園 82.4万人
>>1
+3
-8
-
65. 匿名 2025/02/18(火) 20:30:32
札幌市民だけど、気にはなるスポットではあるものの評判が悪すぎて…
行く気しなかった。
子持ちだから、レジャー候補にはあがるんだけどねぇ…。+13
-0
-
66. 匿名 2025/02/18(火) 20:31:49
>>37 >>47
札幌市はレジャー施設が少ないからチャンスだったのかも+3
-1
-
67. 匿名 2025/02/18(火) 20:32:22
Xでかなり前からガリガリの動物とか心配されてたよね+16
-0
-
68. 匿名 2025/02/18(火) 20:32:45
>>55
よくその子人間嫌いにならなかったね、もし人間嫌いで攻撃的な性格になってしまってたら見世物にならずに捨てられてた可能性もあるのかな…
どちらにせよハスキー可哀想だね+57
-1
-
69. 匿名 2025/02/18(火) 20:33:24
>>1
ここまで違法建築が増えるまでになんとかできなかったのかな
20年も前から知ってたのに
ノースサファリもどうせ市は口だけの注意、と舐めてたのでは
しっかり調べれば動物の未登録も大量死も簡単に分かったろうに
子ライオンの2匹連続の突然死も調べて欲しい
本当に遺伝性の病気なのか
あんなに動物大好きみたいな感じでYouTubeに出てたスタッフは当然この現状知ってたよね
少なくともありえないと展示方法や動物の尊厳無視したコテージは紹介してたし
何も知らない頃、YouTube楽しく見てたから残念
+61
-0
-
70. 匿名 2025/02/18(火) 20:35:15
>>37
3位のパーキングエリアはずるい+4
-0
-
71. 匿名 2025/02/18(火) 20:35:24
これさ、ここが閉鎖しれてよかったね!って思う人多いと思うけど、多分行き先が決まらない動物は殺処分されるんじゃないのかな。
他のところがどうぞどうぞ!ぜひうちに!なんてなかなかならないと思うけどな。+5
-6
-
72. 匿名 2025/02/18(火) 20:35:44
>>11
雪のイベントでノースサファリの移動動物園来るって書いてたけど、中止になりましたってホームページに載ってたわ。
子供は残念がってたけど。+9
-4
-
73. 匿名 2025/02/18(火) 20:35:54
>>20
酷過ぎるよね
動物虐待もいいとこだわ
動物で金儲けする人間は全員滅んでほしい+116
-1
-
74. 匿名 2025/02/18(火) 20:36:05
>>3
YouTubeで昔公式チャンネルあったからたまに見たけど酷かったよ。牢屋みたいな狭い鳥かごみたいな檻に虎を入れ、更に鉄の首輪をして動きを封じ、「こんな風に直接エサやりできま~す♥️」とか言って鉄ばさみみたいので口に無理やり肉をねじこんでて、頭おかしいんじゃないかと思った。コメ欄も「かわいい」ばっかりで気持ち悪かった。虎はガリガリで目がうつろで可哀想だった。+70
-0
-
75. 匿名 2025/02/18(火) 20:36:27
>>7
ゴリラは温厚で争い事を好みません
あなたは、どこか他のサイトと勘違いなさっていませんか+21
-1
-
76. 匿名 2025/02/18(火) 20:37:00
志村動物園かみんなの動物園で何回もみた気がする
トラかライオンの檻に入ってエサを与えてた動物園と違うかな+2
-1
-
77. 匿名 2025/02/18(火) 20:37:19
>>1
いつも動物が苦しむ
経営者も役人も自分は苦しくないよね
アザラシ購入って誰から買うの?
誰でも買えるわけ?
動物が好きな人にはできないし、これに関わった人間全員軽蔑する
他の動物園関係者も知っていたならよく見殺しにできたよね+37
-1
-
78. 匿名 2025/02/18(火) 20:37:56
>>20
ライオンも人間もお互いに落ち着かなさそうな空間だね
ライオンが可哀想+86
-1
-
79. 匿名 2025/02/18(火) 20:38:18
>>16
無許可を知りながら放置してた市も悪いけど、ノースサファリは動物を儲けるための道具にしてるように感じた
動物の展示方法や動物と泊まれるコテージ見たらわかるよ
ありえない
+103
-1
-
81. 匿名 2025/02/18(火) 20:38:34
3年前くらいに行ったことある。動物園とは名ばかりの、狭い敷地に汚い檻と小屋があるだけで動物の状態も悪そうだった。+15
-0
-
82. 匿名 2025/02/18(火) 20:39:41
>>71
ここ完全に閉鎖されるの?
違法な建築物が撤去されるだけ?まあどのみち建物の撤去ってことは追いやられる動物達も多くいるんだろうけど+0
-0
-
83. 匿名 2025/02/18(火) 20:40:08
ここの犬ぞり体験に行ったことがあるけど、めっちゃ行列で、わたしの番が来たとき犬は本当にクタクタだった
乗ったんだけど、申し訳なかった。乗るなって話なんだけど…
日本一、動物にとって危険な動物園。かわいそうなことした+10
-10
-
84. 匿名 2025/02/18(火) 20:40:13
>>80
行政が悪いよ
放置してたわけだし取締できてない
行政が動かないから、今まで経営できたんじゃん+45
-10
-
85. 匿名 2025/02/18(火) 20:42:19
>>80
実行してた動物園の運営が悪いけど、それを止めさせる権限がある行政が20年も本気で動かなかったからその間ずっと犠牲になってた動物達がいるのも事実+41
-5
-
86. 匿名 2025/02/18(火) 20:42:37
>>23
『鳥を観察しながら泊まれる部屋』みたいな企画をしかねない。
やめてほしい。+47
-1
-
87. 匿名 2025/02/18(火) 20:43:15
>>53
簡単に引き取って貰えっていっても、どこもいっぱいだから厳しい気がする+16
-0
-
88. 匿名 2025/02/18(火) 20:43:33
>>71
もうここまで大事になったら
市も監視せざるを得ないだろうし
きちんと受け入れ先を見つけるのを期待してます。+17
-0
-
89. 匿名 2025/02/18(火) 20:46:28
>>71
とは言っても負の連鎖はどこかで断ち切らないと
どんどん業務拡大してたから放置すればさらにかわいそうな動物が増える
今いる動物たちも劣悪な環境ずっと過ごさないといけなかった
受け入れ先を探すのは大変だろうだど、、、+13
-0
-
90. 匿名 2025/02/18(火) 20:47:09
ここの園の動物のスペースって恐ろしく狭いのよね
しっかり体を休められるスペースなんて一畳あればいいほうでないのかな
動物からしたら勝手に触られたり、人がウロウロしてたりするからね…
毛並みはかなり悪いし、獣臭もきつく、活気もなくて諦め切った顔の動物が多かった記憶がある+10
-0
-
91. 匿名 2025/02/18(火) 20:47:26
>>83
想像しただけで胸が痛い+16
-0
-
92. 匿名 2025/02/18(火) 20:48:25
動物と過ごせる宿泊とか虐待じゃん、必死にネタのために行ってたカスYouTuberも居るだろ+5
-1
-
93. 匿名 2025/02/18(火) 20:48:41
日テレのイッテQと月曜から夜ふかしで見て行ったことある
鎖で繋がれてる動物達がぐったりして見えた
イッテQは去年後半もロケ目撃情報あってまだ放送してないけど、お蔵入りかな?統一教会関連団体のダンスもお蔵入りしたばかりだし
+14
-0
-
94. 匿名 2025/02/18(火) 20:49:04
>>5
公式Youtubeもあるよね+2
-0
-
95. 匿名 2025/02/18(火) 20:49:06
>>53
よくもまあ簡単に言えるわw
頭足りない低学歴のお前が引き取れwww
+3
-13
-
96. 匿名 2025/02/18(火) 20:50:07
>>53
ちゃんとした動物園って研究機関としての役割もあるし頭数管理もしてるからそう簡単にはいかないと思うよ。現在の飼育エリアに見合う頭数かどうかとか、そもそも取引が多い動物は動物園側も持て余すとかもあるし。JAZAも加盟してないから動物の行先に関しては険しい道のりだと思う。+25
-0
-
97. 匿名 2025/02/18(火) 20:51:12
動物園は全国でせめて2箇所くらいでいいんじゃないかって思う。その分、めっちゃ広くしてさ。動物の命をおもちゃにするくらいなら絶滅しても良い。私、滋賀県在住なんだけど、滋賀県のめっちゃさわれる動物園っていう所も動物虐待で有名で何回も県から指導や業務停止させられて廃業しても何度も何度も場所変えて営業始める。こういう人には動物売らないで欲しい+23
-4
-
98. 匿名 2025/02/18(火) 20:52:10
>>56
視聴回数に貢献したくないからリンク貼らなくていいよ+62
-0
-
99. 匿名 2025/02/18(火) 20:53:27
大阪の天王寺動物園を上回るヤバさだね
こんな動物園がなぜ20年も野放しだったの?+5
-1
-
100. 匿名 2025/02/18(火) 20:54:02
>>23
えぇぇ、、地元なんだけどやめてほしい
花鳥園は正直鳥よりお花のイメージ強かったんだけど、ここに限らず生き物をただの金儲けとしか見れない業者は即刻手を引いて欲しい+59
-1
-
101. 匿名 2025/02/18(火) 20:55:23
>>7
座布団100枚!+0
-9
-
102. 匿名 2025/02/18(火) 20:57:15
人間の都合で死んでしまう動物たち
可哀想に+28
-2
-
103. 匿名 2025/02/18(火) 20:57:46
YouTube、好きでチャンネル登録までして見てたのに……
こんな酷い動物園だったなんて悲しいな+22
-1
-
104. 匿名 2025/02/18(火) 20:58:15
旭川に放せよ
餌には困らないだろ+2
-6
-
105. 匿名 2025/02/18(火) 20:58:46
>>32
そうだよね
最近の動物と泊まれるホテルはともかくとして、動物園に関しては触れ合いが出来て楽しかった
子供がキリンに人参を食べさせたことはとても良い思い出だよ
+5
-25
-
106. 匿名 2025/02/18(火) 21:02:07
>>34
同じ穴の狢だよ~仲良くしよう+2
-2
-
107. 匿名 2025/02/18(火) 21:04:28
>>87
全国で見れば受け入れ可能な園はあるよ。動物が病気とかなければだろうけど+4
-0
-
108. 匿名 2025/02/18(火) 21:09:02
どこかが介入しないと従業員が来なくなって餓死してしまう動物が出てくるよね+5
-0
-
109. 匿名 2025/02/18(火) 21:09:14
>>34
屁理屈だけは一兆前だな。
+4
-1
-
110. 匿名 2025/02/18(火) 21:10:47
社長星野か…+6
-0
-
111. 匿名 2025/02/18(火) 21:11:54
野生のゴマはアザラシ9頭買う余裕はあったんだな
安価で取引されてたとか?+4
-0
-
112. 匿名 2025/02/18(火) 21:14:18
>>10
私も〜
キツネのあずき可愛かったなぁ〜
悲しい…+17
-0
-
113. 匿名 2025/02/18(火) 21:14:57
何日か前のテレビでやっていたけど
この運営会社は2020年度、国の事業再構築補助金6000万円を受け取っていたんだよね。
違法建築なのに何故受け取れたんだろうと思っていたけど
建物は違法だけど、飲食とか宿泊に関しては札幌市が許可を出していたから、補助金が受け取れたってコメントしてる人がいた。
そんな事があるのかと複雑な思い。
ちなみに中小企業庁は今回の件に対して、違法性があるなら取り消しなども検討できると答えていた。
取り消ししたとして、そんな大金返金出来るのかな?
+28
-0
-
114. 匿名 2025/02/18(火) 21:15:56
真正面から至近距離で見たい餌あげたいって人が多いよね
それは触れ合いじゃなくて無理矢理なんだけど動物の状態は気にならないのかな
子供が喜んでたとか楽しみにしてたとか怖いよ+9
-0
-
115. 匿名 2025/02/18(火) 21:21:26
これ知らずに友達に連れられて博多のやつに行ったことあるけどさ、まあ劣悪な環境だったわ
退場する時嫌な気持ちになった+5
-0
-
116. 匿名 2025/02/18(火) 21:28:28
>>1
日本三大劣悪民間動物園の一つ
あとの2つは、カド○ードミニヨンとインナーシテ○ーズーノア
+6
-0
-
117. 匿名 2025/02/18(火) 21:29:14
>>7
オスの世界では生きていけない負け犬も、メスゴリラの気を引きたくて多数来てるよwww+10
-1
-
118. 匿名 2025/02/18(火) 21:30:33
>>56
リンク貼るなよ。馬鹿?+44
-0
-
119. 匿名 2025/02/18(火) 21:31:11
YouTubeで時々おすすめに流れてきて子狐とか可愛いなって見てたのに…
あのお姉さんも事情知ってたってことよね+9
-1
-
120. 匿名 2025/02/18(火) 21:32:19
>>29
この園長、コワモテって言うかイケおじでとにかく動物達を見る目が優しいんだよね。+15
-12
-
121. 匿名 2025/02/18(火) 21:37:54
>>64
上野動物園ってそんなにいいの?
生まれも育ちも都内だけど記憶がない年少での遠足以外で行ったこと一度もない。+2
-4
-
122. 匿名 2025/02/18(火) 21:39:12
>>23
他に買い取り手無かったのかな。
北海道と静岡じゃ遠いのにね。+20
-1
-
123. 匿名 2025/02/18(火) 21:40:10
>>56
ぜってー踏まねぇ+28
-0
-
124. 匿名 2025/02/18(火) 21:44:28
>>9
赤ちゃんライオンも、
2頭共亡くなったよね
どうせ改善されないんだから、
飼育する資格ないわ
+43
-0
-
125. 匿名 2025/02/18(火) 21:48:44
コロナ関連の補助金6000万も、
不正受給の疑いだって
どうしようもないねここ+36
-0
-
126. 匿名 2025/02/18(火) 21:49:36
今いる子たちが無事に他の園に引き取られたら直ちに閉鎖してほしい+7
-0
-
127. 匿名 2025/02/18(火) 21:59:29
>>1
やっと!
サンドウィッチマン好きなんだけど伊達ちゃんがこの施設激推ししてるのだけが嫌だった
伊達ちゃんがこれでここのヤバさに気付いてくれますように+9
-0
-
128. 匿名 2025/02/18(火) 22:01:37
>>120
横だけど、どこがマイナス?+7
-1
-
129. 匿名 2025/02/18(火) 22:02:08
>>23
場所が良いから富士山観光のインバウンド向けにめっちゃ触れ合える施設にするのかな+11
-1
-
130. 匿名 2025/02/18(火) 22:04:18
>>121
入場者数ランキングでは?
場所的にも上野が一位なのは自然
中身は微妙だと思うけどパンダとアクセスの良さだと思う+8
-0
-
131. 匿名 2025/02/18(火) 22:05:52
>>62
血統や病歴もよくわからないなら今いる動物と同居させられないよね+14
-0
-
132. 匿名 2025/02/18(火) 22:08:13
なんか前回のノースサファリサッポロのトピ消えてたけど なんでかね〜+5
-0
-
133. 匿名 2025/02/18(火) 22:08:34
日本の一般的な動物園利用者は色々自省した方がいいと思う
飼育環境が悪くても動物と触れ合えて映え写真が撮れれば人気なのは間違ってる
動物のこと考えて施設に草や木たくさん植えて隠れ場所多くすると見えないってクレーム来るらしいし
生き物は映えアイテムじゃないのよ+9
-0
-
134. 匿名 2025/02/18(火) 22:13:26
いまから15年くらい前、あまり知られていないころ穴場見つけた!とよく行ってました。
動物がありえないくらい近くて大好きでした。特に1番最初のビーバーがダムつくってるところ。
10年くらい前最後に行った時は、お客さんは増えて繁盛してたけど犬がつながれっぱなしだったり、動物をおちょくってる?って内容があって、あれ?とは思ってた
こんな風になるなんて悲しい+2
-3
-
135. 匿名 2025/02/18(火) 22:13:51
公式YouTubeチャンネルのもりちゃんが好きだったんだけど、Gとか飼ってて「え?」とか思ってて、子ライオンが亡くなったあたりから観れなくたってしまった
もりちゃん好きで施設の評判悪いの知らなかった+6
-0
-
136. 匿名 2025/02/18(火) 22:15:02
もうめちゃくちゃ!+0
-0
-
137. 匿名 2025/02/18(火) 22:16:04
>>10
まさに今過去のやつ見てるのたまにショック…+2
-1
-
138. 匿名 2025/02/18(火) 22:16:30
>>20
ええ・・・ドン引き
よく批判されがちなペットショップの犬猫ですら夜は寝床に戻されるのにこんなのずっと心が休まらないじゃん+44
-1
-
139. 匿名 2025/02/18(火) 22:22:38
>>29
今検索したらピエリ守山のめっちゃさわれる動物園ってとこだった
杉本彩さんのとこで引き取って貰えたんだ
よかった+26
-0
-
140. 匿名 2025/02/18(火) 22:23:42
>>56
ヒカキンもここのアザラシ部屋に泊まってめっちゃハイテンションで楽しそうにしてた。+21
-0
-
141. 匿名 2025/02/18(火) 22:24:27
>>125
あんまりお金かかってるようには…+20
-0
-
142. 匿名 2025/02/18(火) 22:25:37
>>29
この園長だったり、ワニガメのところの所長さんだったり、1人で頑張りすぎちゃう人みると心配になるよ
その1人が万が一いなくなってしまったら残された子達はどうするんだろうか
持続可能な経営が出来ればいいんだけどなかなか難しそうだよね+62
-0
-
143. 匿名 2025/02/18(火) 22:27:10
>>131
円山や旭山が引き取っても隔離して繁殖はさせず、とにかく穏やかに残りの半生を過ごせるようにケアするだけかもしれないね+17
-0
-
144. 匿名 2025/02/18(火) 22:27:29
>>135
私もアポロ ルナが続けて亡くなって他の子ライオンも体調がって辺りで離れた+2
-0
-
145. 匿名 2025/02/18(火) 22:30:11
>>32
厳しくすると突然閉園して夜逃げみたいなことされたら動物の管理が行き届かなくなるから話し合いを重ねてた+29
-0
-
146. 匿名 2025/02/18(火) 22:30:58
>>1
アザラシの他にツキノワグマやコブラも無許可だったとニュースになってるね
他にも色々埃が出そう
行政指導も何度も受けてたみたいだし
もう閉園しかないよ
杜撰すぎる+11
-0
-
147. 匿名 2025/02/18(火) 22:34:10
>>125
と言うか無許可で行政指導受けてるとこが補助金もらえるのに驚いた
適当すぎない??+4
-0
-
148. 匿名 2025/02/18(火) 22:37:20
>>20
こんなの動物は、ストレスでしかない。動物虐待だよ。
+15
-0
-
149. 匿名 2025/02/18(火) 22:39:17
この件は最後まで気にかけたいし注目する。ニュースやSNSで出ていたら開くようにする
そんなことしかできないけれど、唯一、動物達のために誰もができることだから。+4
-0
-
150. 匿名 2025/02/18(火) 23:02:37
>>14
何で?+10
-1
-
151. 匿名 2025/02/18(火) 23:07:24
>>20
ここ、動物園の組合か何かに属してないから別の動物園も引き取り難しいって解答してたよ。
ワクチン打ってなかったりするかもしれないし、病気持ってるかもしれない動物を簡単には引き取れないってよ。
一時預かりもその理由+引き取りに来てくれるか保証もないから難しいってさ。+37
-0
-
152. 匿名 2025/02/18(火) 23:07:53
ここのトピかXか忘れたけどアザラシも水たまりみたいなところにいた画像があったよ
そりゃ劣悪過ぎて亡くなるよと思う+11
-0
-
153. 匿名 2025/02/18(火) 23:10:32
ツキノワグマとかヘビも無許可飼育して行政指導されてた+5
-0
-
154. 匿名 2025/02/18(火) 23:27:57
>>59
全然面白い動画じゃないよね
しかも、その動画撮ってた人って猫虐待してた人だったはず+13
-0
-
155. 匿名 2025/02/18(火) 23:42:08
きつねのあずきくん大好きだった。
良い環境にお引越ししてね+2
-1
-
156. 匿名 2025/02/19(水) 00:01:16
YouTubeで楽しそうにしてたのに闇が深すぎる…+6
-0
-
157. 匿名 2025/02/19(水) 00:04:32
>>4
何年も前だけどフラミンゴが足の識別札外して飛んで脱走したことあったな…。知能犯フラミンゴ+17
-0
-
158. 匿名 2025/02/19(水) 00:10:37
>>32
そうなんだよね。テレビ局でも紹介しまくってたしガイド誌にも載ってるし違法なんて思ってなかったよね。札幌市に対しての方がいまさら何言ってんのと思える。20年放置してる間にどんどん拡張してんだから、拡張する前の段階で止めることが出来たのでは?って話だよね。初めはここまで大規模なもんではなかったんだしさ+10
-5
-
159. 匿名 2025/02/19(水) 00:35:16
>>74実際に行ったことあるけど
全然そんなことなかったよ
飼育員さん大好きー!!
餌早くちょうだい!!
てな感じで大きな猫みたかった
上野動物園にいるトラのほうが
同じところグルグルまわったりガリガリで
可哀想だと思ったけどな+1
-23
-
160. 匿名 2025/02/19(水) 00:42:31
>>38全国の動物園に対しても言える話だどね+2
-4
-
161. 匿名 2025/02/19(水) 00:46:20
>>141
可哀想すぎる……生きてる楽しさ無いよね…ありえないわ+31
-0
-
162. 匿名 2025/02/19(水) 00:54:19
>>121
上野より多摩の方が好きでよく行ってた。
多摩zooオススメだよ〜+4
-0
-
163. 匿名 2025/02/19(水) 01:01:49
>>99
すみません、天王寺動物園のやばさを教えてもらえませんか?+4
-1
-
164. 匿名 2025/02/19(水) 01:06:59
>>132
消えてるトピあるんだ
これとかはノースサファリサッポロで検索しても出てこないトピだと思うけど、まだ他にもあって消えちゃったんだね。なんでだろう…「日本一危険な動物園」、札幌市が「閉園命令」へ…制限区域に無許可で開設20年girlschannel.net「日本一危険な動物園」、札幌市が「閉園命令」へ…制限区域に無許可で開設20年 「日本一危険な動物園」、札幌市が「閉園命令」へ…制限区域に無許可で開設20年 : 読売新聞宅地や商業施設の開発が制限される「市街化調整区域」に動物園を無許可で開設したとして、札...
+5
-0
-
165. 匿名 2025/02/19(水) 01:30:31
自称園長のただの鬼畜ジジイ
「いざとなったら動物を捕まえるので動物と向き合った結果強くなった」とか言っててバカじゃねえの
お前なんか動物が牙向いたら秒でヤられるから
牙向かなくてもクマの一突きで一瞬だわ
自分より小さいものや弱いもの全てを見下してる、その醜い人間性が顔に出てる+21
-0
-
166. 匿名 2025/02/19(水) 01:36:09
>>151
にゃいるどはーとっていうNPO団体とリブ、あとは杉本彩の愛護団体とかはかなり規模が大きくて有名だから、メインは犬猫だけど通報したらすればなにかしら動いてくれるんじゃないかと思って(現ににゃいるどはーとはこの飼い主死亡でゴミ屋敷に残された多数のウサギを保護してたり、自分のところで引き取った命は犬猫に限らず必ず医療にかけると公言してる)、とりあえず3団体に通報入れた。+13
-2
-
167. 匿名 2025/02/19(水) 01:48:55
>>137
まだyoutubeに残ってるんだ!?+6
-0
-
168. 匿名 2025/02/19(水) 01:52:05
>>59
あの動画、猫の様子がおかしいの普通にわかるよね
あれをなんの疑問も持たず放送するの頭おかしい+6
-1
-
169. 匿名 2025/02/19(水) 02:50:58
クラウドファンディングとかで、なんとかここの動物を救う方法はないのかな+4
-0
-
170. 匿名 2025/02/19(水) 02:53:46
>>63
こいつ本当に胸糞悪かった
カルガモのお母さん可哀想すぎたしほとぼりが冷めたらしれっと復活してそうで本当に嫌+5
-0
-
171. 匿名 2025/02/19(水) 04:11:19
>>1
同時期に次々とライオンがしんだよな
+2
-0
-
172. 匿名 2025/02/19(水) 07:43:03
>>150
通名で使われやすい苗字+19
-1
-
173. 匿名 2025/02/19(水) 07:48:40
>>166
犬猫と大型動物は全く違うからなぁ
お金も相当かかるし
真っ当にやってるとこは犬猫だけでもめちゃくちゃ大変なはず
周りがやれ、みたいに期待かけるのは違うと思う
+7
-0
-
174. 匿名 2025/02/19(水) 08:36:59
ライオンがガリガリだったところよね?+2
-0
-
175. 匿名 2025/02/19(水) 08:42:42
>>45
そうとうストレスだったと思うよ
子どもがたくさんいる大家族が犬を飼ってすぐに犬が死んだと知って
ストレスで亡くなったのかなって思った。
+9
-0
-
176. 匿名 2025/02/19(水) 09:37:00
>>159
上野のトラはガリガリではないのに痩せてる可哀想って言う人のためにも詳しい掲示物あるよ
でもこういう人は見ないし考えもしないから意味ないけど
同じとこにいるのは扉開くの待ってるからかと思った+7
-2
-
177. 匿名 2025/02/19(水) 10:54:18
定石の星野笑+0
-1
-
178. 匿名 2025/02/19(水) 12:54:38
現在札幌民ですが、引っ越ししてきてこんな施設があると聞いた時に詳細は知らず「一度行ってみたいな」と地元の方に話したら、動物が可哀想になるのでやめた方が良いと言われ、あまり評判の良くない飼育方法を取っていると聞きました
まさかここまで酷かったとは、って感じです…
罪のない動物の行く末が気になります+5
-0
-
179. 匿名 2025/02/19(水) 13:15:11
>>24
子ライオン2頭いたけど 死んじゃったみたい+0
-0
-
180. 匿名 2025/02/19(水) 13:16:14
>>159
関係者の書き込み?+4
-0
-
181. 匿名 2025/02/19(水) 14:31:43
モリちゃんって人が動物可愛がってたイメージしかなかった。+4
-1
-
182. 匿名 2025/02/19(水) 14:33:24
>>141
えぇ…YouTubeだと鎖なくのびのびしてる様子だったのに
YouTubeはいい部分しか載せないんだろうね+7
-0
-
183. 匿名 2025/02/19(水) 16:36:50
ここ国の敷地に違法看板たててた+2
-0
-
184. 匿名 2025/02/19(水) 16:48:52
>>134
横
私は子どもが幼かった20年ほど前に連れて行ったことがあります
宿泊施設どころかアザラシやライオンのような肉食獣がいない小規模のふれあい動物園というイメージが固まっていたので、ここまで手を広げて、ここまで動物が過酷な環境で飼育されているなんて思わなくて驚きました
アヒルやウサギやルリコンゴウインコがいたり、エミューやヤギに餌やり体験をさせた思い出があります
ただ、残念に思います+2
-0
-
185. 匿名 2025/02/19(水) 18:02:18
>>56
こういうバカばかりだからYouTuberって大嫌い
滅べばいいのに+5
-1
-
186. 匿名 2025/02/19(水) 18:28:02
>>10
もりちゃんが紹介する動物が好きで見てた
まじでショックなんだけど+4
-0
-
187. 匿名 2025/02/19(水) 20:33:33
>>141
このチェーンの長さなら右側の小屋にすら入れないじゃん。+6
-0
-
188. 匿名 2025/02/19(水) 20:39:26
>>114
触れ合いコーナーでマウスの赤ちゃんとかひよことかも扱い荒いバカガキどもに乱暴な扱い受けてたんでしょ?
そんかとこみたらぶん殴ってやりたくなるわ+3
-0
-
189. 匿名 2025/02/20(木) 02:39:42
動物達がどうなるのかそこだけが心配
大切にしてくれる引っ越し先ちゃんと見つけてほしい+3
-0
-
190. 匿名 2025/02/20(木) 08:57:45
>>80
行政はこれまでにも何度もちゃんと許可を得て営業するように指導はして、その許可を得るということを一切せずに指導を無視し続けた結果が今回の閉園命令措置に至ったみたいだけど、それに20年かかってる。20年だよ?
+2
-0
-
191. 匿名 2025/02/20(木) 21:12:24
>>122
もともと同じ企業が手がけて生まれた動物園だから、掛川花鳥園の運営に助けてほしかった。
富士花鳥園はフクロウを大事にするところだったのにね。+0
-0
-
192. 匿名 2025/02/21(金) 02:48:28
皮膚の状態が良くない子
フクロウは飲水なし
子熊のミルクやりの時に施設の人間が子熊に腹パンしてたとか
信じられない飼育の仕方が色々と出てきてるね
ここ獣医さんいるの?
+3
-0
-
193. 名無しの権兵衛 2025/03/10(月) 14:13:15
+3
-0
-
194. 匿名 2025/03/10(月) 15:29:23
動物たちはどうなるんだろ+4
-0
-
195. 匿名 2025/03/10(月) 16:35:42
やっと閉園が決まった…
その昔にガルでクラウドファンディングのトピがたった時も腹立たしかった、あとは動物達の今後の幸せを見守りたい+4
-0
-
196. 匿名 2025/03/10(月) 17:04:44
旭山動物園の元園長の小菅さん、動物の受け入れは無理じゃないかって言ってたわ
動物達はどうなるんだろうね+4
-0
-
197. 匿名 2025/03/10(月) 17:13:46
あのような飼育をしていた施設がまともな移転先なんて探せるのかな、まともな動物園と繋がりもなさそうだし+4
-0
-
198. 匿名 2025/03/11(火) 09:07:03
「アザラシと泊まれるコテージ」めぐり物議 「虐待」指摘に動物園反論「ご意見参考に常に改善」girlschannel.net「アザラシと泊まれるコテージ」めぐり物議 「虐待」指摘に動物園反論「ご意見参考に常に改善」 きっかけは、アザラシコテージに泊まった客が2024年11月3日、部屋のベッドからガラス越しにアザラシが見られる写真をXで投稿し、アザラシが初めは緊張していたと明か...
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
札幌市南区の「ノースサファリサッポロ」が無許可で建物を建てていた問題で、運営会社は2025年2月18日、札幌市に建物の撤去計画を提出しました。