ガールズちゃんねる

おすすめのクレンジングが知りたい

193コメント2025/03/19(水) 07:21

  • 1. 匿名 2025/02/18(火) 18:41:38 

    皆さんがこれまで使ってきたクレンジングで、良かった!と思う商品はなんでしたか?

    オイル、ジェル、バーム系で形状は問わないです。
    できれば、肌質も書いていただけるとうれしいです!
    おすすめのクレンジングが知りたい

    +14

    -0

  • 2. 匿名 2025/02/18(火) 18:42:04 

    ポンズのウォッシャブルハマったなぁ

    +19

    -2

  • 3. 匿名 2025/02/18(火) 18:42:26 

    無印のクレンジングオイル

    +29

    -23

  • 4. 匿名 2025/02/18(火) 18:42:31 

    dプロのジェルクレンジング

    +14

    -3

  • 5. 匿名 2025/02/18(火) 18:42:48 

    >>1
    化粧の分厚さにもよる

    +24

    -1

  • 6. 匿名 2025/02/18(火) 18:43:00 

    やっぱりオイル系が一番落ちるよね!

    +257

    -2

  • 7. 匿名 2025/02/18(火) 18:43:09 

    まず献血コーナーにね……

    +0

    -22

  • 8. 匿名 2025/02/18(火) 18:43:15 

    ビオデルマ!
    コットンで拭き取るタイプ
    朝寒いとき、洗顔せずに拭くだけのときにも使える

    +50

    -20

  • 9. 匿名 2025/02/18(火) 18:43:36 

    混合肌だけどアテニアのクレンジングよかった
    クレンジング後のぬるっと感はあるけど
    いつもダブル洗顔するから問題ない
    乾燥も感じられなかったよ
    ビオレの瞬落ちのやつはめちゃめちゃ乾燥して湿疹できた
    こすらなくてもすごく落ちるからそこはよかったけどね!

    +108

    -12

  • 10. 匿名 2025/02/18(火) 18:43:55 

    シャボン玉の固形石鹸🧼

    +7

    -5

  • 11. 匿名 2025/02/18(火) 18:43:55 

    アテニア

    +52

    -10

  • 12. 匿名 2025/02/18(火) 18:44:26 

    マイルドクレンジングオイル
    これしか使ってない

    +69

    -5

  • 13. 匿名 2025/02/18(火) 18:44:30 

    >>6
    ポロポロ角栓が取れるのが気持ち良い

    +13

    -0

  • 14. 匿名 2025/02/18(火) 18:45:17 

    >>9
    私もアテニアのオイルのやつ
    昔っからアテニアだから高いも安いもなく使い続けてるけど
    いいのがあればお安いものも試してみたい
    でもいざ使ったら乾燥するのはアレだし

    +64

    -4

  • 15. 匿名 2025/02/18(火) 18:45:29 

    シュウウエムラ普通に好きなんだけどここだと叩かれてるイメージしかない

    +76

    -4

  • 16. 匿名 2025/02/18(火) 18:45:29 

    >>1
    シュウウエムラ

    同価格帯のクレンジングを色々試してるけど超えるものには出会えていない
    何年か前に生産終了になった青みピンク系パケのシュウウエムラのクレンジングが大好きだった
    それに近い使用感のクレンジングがあったら教えてほしい

    +65

    -5

  • 17. 匿名 2025/02/18(火) 18:46:17 

    >>10
    それはミネラル系のメイク商品?

    +2

    -2

  • 18. 匿名 2025/02/18(火) 18:46:55 

    オードムーゲのメイク落としずっとリピしてる!

    +9

    -2

  • 19. 匿名 2025/02/18(火) 18:46:58 

    インクのバームはどれもよかった。お手頃価格なのに乾燥しないし濃いマスカラでも綺麗に落ちるし香りも良いのでおすすめ。Amazonとか楽天でも購入できます。
    おすすめのクレンジングが知りたい

    +20

    -11

  • 20. 匿名 2025/02/18(火) 18:47:09 

    イグニスのクリームのやつ!しっとりするしめちゃコスパ良きですよ。

    +26

    -1

  • 21. 匿名 2025/02/18(火) 18:47:46 

    コールドクリームってどうですか?
    乾いた手で扱うから使いづらいですか?

    +5

    -0

  • 22. 匿名 2025/02/18(火) 18:48:04 

    >>6
    乳化させるといいと聞いてやってみてるけど、白くならなくて乳化されてるかどうかがよく分からない..

    +28

    -2

  • 23. 匿名 2025/02/18(火) 18:48:58 

    シュウウエムラは本当に綺麗に落ちる

    +45

    -1

  • 24. 匿名 2025/02/18(火) 18:49:34 

    カバーマークのミルクの。
    アラフィフのメイク薄めです。
    冬の肌のガビガビ感がなくなります。

    +88

    -1

  • 25. 匿名 2025/02/18(火) 18:49:49 

    クレンジングバーム デュオ

    +15

    -2

  • 26. 匿名 2025/02/18(火) 18:50:24 

    これ角栓すごく取れる。学生の時使ってたけど当時は「一生使う!!」って思ってた。大人肌にはちょっと重くて乾燥するかな。
    おすすめのクレンジングが知りたい

    +36

    -15

  • 27. 匿名 2025/02/18(火) 18:50:32 

    敏感肌
    DOVEのミルククレンジング、
    物足りない感じがするけど肌が薄いのでオイル系は使えないので、
    ポイントメイクはビフェスタの液体で拭き取る

    +9

    -0

  • 28. 匿名 2025/02/18(火) 18:50:33 

    >>1
    TISS

    +10

    -0

  • 29. 匿名 2025/02/18(火) 18:50:37 

    ジョンマスターほんといい

    +4

    -14

  • 30. 匿名 2025/02/18(火) 18:50:50 

    ワンバイコーセーのポアクリアオイル
    乾燥肌だけどつっぱらず、くすみが取れてワントーン明るくなった気がする

    +68

    -5

  • 31. 匿名 2025/02/18(火) 18:51:58 

    イブサンローランのトップシークレットクレンジングバームがほんとによくて、10年くらいリピートしてた
    よく落ちるのにスキンケアしたみたいに肌すべすべになったんだよ〜
    廃盤になっちゃってからもしばらく輸入してたくらい
    シュウやカバーマークの有名どころを試したけど合わなくて、クリニークのバームで落ち着いた
    YSLほどじゃないけどこれもすべすべになる
    おすすめのクレンジングが知りたい

    +24

    -2

  • 32. 匿名 2025/02/18(火) 18:52:05 

    セブンで売ってる
    パラドゥのミルククレンジング

    +45

    -4

  • 33. 匿名 2025/02/18(火) 18:52:17 

    >>11
    同じくアテニアのクレンジングオイルが一番好きです。皮膚が薄くて水分や油分を溜めておけない超乾燥肌ですが、これは洗い上がりがしっとりしていて使った方が調子が良いです。
    プチプラでは郡を抜いていると思うので、クレンジングオイルが好きだけどシュウウエムラほどお金はかけられないという方には非常におすすむです。

    +44

    -4

  • 34. 匿名 2025/02/18(火) 18:52:33 

    ドクターシーラボの緑色のボトルのやつ!
    すごく気に入って、リピ3本目!

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2025/02/18(火) 18:52:44 

    >>21
    拭き取り化粧水で拭き取るやつはコタツに入ってても使える
    かんじ、コールドクリームでも洗い流せるのもあるよね
    どちらにしても少し油分が残る感じなので乾燥肌向きのような

    +10

    -1

  • 36. 匿名 2025/02/18(火) 18:52:49 

    クレンジングではないけど洗顔系はヴァーナルの固形石鹸本当に良い!私はもうこれ以外使えない。トライアルセットでも3ヶ月くらいは持つのでみんな試してみてほしいー!!
    おすすめのクレンジングが知りたい

    +8

    -36

  • 37. 匿名 2025/02/18(火) 18:54:03 

    >>6
    乾燥肌にはクレンジングミルクがいいと聞いて早速使ってみたけどアイリムーバーでササッと落としたにもかかわらず残りのアイメイクが落ちなかったからオイルに戻った

    +61

    -2

  • 38. 匿名 2025/02/18(火) 18:55:28 

    こないだ買ってみたONE by KOSEのオイルクレンジング良かったよ
    ぬるつかないし伸びが良くてワンプッシュで良く落ちる
    詰め替えがあるのもいい

    +19

    -3

  • 39. 匿名 2025/02/18(火) 18:57:50 

    >>19

    私もこれを定期購入してる!
    前にガルで教えてくれたかたに感謝してるよー!

    +8

    -1

  • 40. 匿名 2025/02/18(火) 18:58:52 

    アルビオンのエクシアのクリームクレンジングは神

    +20

    -4

  • 41. 匿名 2025/02/18(火) 18:59:30 

    >>1
    マークスアンドウェブのクレンジングバームおすすめ。香りも良いよ

    +6

    -1

  • 42. 匿名 2025/02/18(火) 19:00:00 

    ノーマル肌。クラランスのミルククレンジング。白い方。

    +5

    -1

  • 43. 匿名 2025/02/18(火) 19:00:32 

    >>1
    カバーマーク以外無理になってしまった。
    おすすめのクレンジングが知りたい

    +52

    -6

  • 44. 匿名 2025/02/18(火) 19:00:32 

    >>1
    毎月くらいクレンジングトピあるけどそんな話すことないだろ 主も検索しなよ

    +0

    -20

  • 45. 匿名 2025/02/18(火) 19:00:56 

    シュウウエムラからワンバイコーセーのポアクリアオイルにした!
    安いのに乾燥もしないし、おすすめ!

    +16

    -1

  • 46. 匿名 2025/02/18(火) 19:04:03 

    カウブランドのクレンジングオイル
    ドラッグストアで買えるし、乾燥もそこまで気にならない

    +40

    -5

  • 47. 匿名 2025/02/18(火) 19:06:23 

    ウテナのモイスチャーコールドクリーム
    15年は使ってる

    顔の産毛剃りの時も使えて便利です

    +9

    -1

  • 48. 匿名 2025/02/18(火) 19:07:00 

    >>22
    ちょっとずつぬるま湯手につけながらくるくるするとなるよ。冷たい水よりなりやすいと思う。

    +24

    -0

  • 49. 匿名 2025/02/18(火) 19:08:14 

    エクセルのオイルクレンジング!
    馴染ませるとすぐ落ちるし洗い上がり突っ張らないしWクレンジング不要だし香りもいいしマジで欠点ない。
    195mlで1,980円なんだけど、同じ値段で300mlに増量やってるときに買いだめした。
    ホントおすすめ。
    おすすめのクレンジングが知りたい

    +27

    -2

  • 50. 匿名 2025/02/18(火) 19:10:39 

    >>22
    水が多すぎるんじゃないかな。
    数滴ずつ馴染ませると白くトロっとしてくる

    +21

    -1

  • 51. 匿名 2025/02/18(火) 19:11:25 

    乾燥肌だけど、アテニアが乾燥が気にならなくて肌に合ってた

    あと、今は香り選べるのもいいなーと思った

    +14

    -2

  • 52. 匿名 2025/02/18(火) 19:11:26 

    ポイントメイク落としはマンダムのビフェスタ使ってるよ。安いので継続して買いやすい。

    +28

    -0

  • 53. 匿名 2025/02/18(火) 19:11:54 

    >>12
    色々使ったけどこれに戻る
    今は定期購入してる

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2025/02/18(火) 19:13:37 

    シェルクルール
    初めて使った時洗った後の肌触りにびっくりしてずっと触ってられるくらいだった

    ちなみに皮脂がほとんどない超乾燥肌(美容皮膚科の機械で診断した)
    過去にはシュウウエムラのオイル使ってたけど私には良さが分からなかった
    カバーマークのミルククレンジングは悪くなかった
    おすすめのクレンジングが知りたい

    +11

    -3

  • 55. 匿名 2025/02/18(火) 19:13:41 

    ずっとシュウ・ウエムラのフレッシュシャインクリア(ピンクのクレンジングオイル)使ってたけど金欠でこれに替えたらなんの問題も無く使えてる。値段は10分の1w
    おすすめのクレンジングが知りたい

    +42

    -3

  • 56. 匿名 2025/02/18(火) 19:16:08 

    >>49
    これ気になってたクレンジングだ
    突っ張らないなら使ってみたい

    エクセルってノエビア系列だっけ?

    +18

    -0

  • 57. 匿名 2025/02/18(火) 19:16:30 

    敏感肌ですがマイクレ
    落ちが早く摩擦が少なく済み助かってます
    敏感になる前はエリクシールのオイル一番リピートしてた また戻ってみようか思案中

    +6

    -1

  • 58. 匿名 2025/02/18(火) 19:16:59 

    メナードのクリームクレンジングを10年以上使ってる
    乾燥しないしよく落ちる
    たまに魔女工場のオイルクレンジングを使って角質ケアしてる

    +6

    -2

  • 59. 匿名 2025/02/18(火) 19:17:53 

    シートに変えてから肌トラブルなくなりました

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2025/02/18(火) 19:17:59 

    >>25
    私もこれ合ってた。
    お肌の調子が良くなったよ。

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2025/02/18(火) 19:18:52 

    クレドのクレンジングオイル
    コスデコAQミリオリティのクリームクレンジング
    スリーのバームクレンジング
    よく落ちて肌状態もよくておすすめ!

    +21

    -1

  • 62. 匿名 2025/02/18(火) 19:19:55 

    シュウウエムラ
    アテニア
    カバーマーク

    など有名どころはやっぱり良い
    肌負担とクレンジング力のバランスが取れてて乳化も早い
    ただ、シュウでもイエローやグリーンのはマイルドな分かなりメイクも落ちにくい
    ちゃんとメイクを落としたい時にオイルを選ぶ人が多いだろうから、洗浄力も刺激も弱くて良いならもっと安い商品で見つかると思う

    +7

    -4

  • 63. 匿名 2025/02/18(火) 19:20:44 

    >>22
    一回手をゆすいだら、水分を払わずにそのまままた撫でるようにくるくる
    それを数回ちょっとずつ水分足しながら繰り返していくとうまくいくとおもう!
    乳化がうまくいかないのは最初の水分が多いからだと思う!

    +31

    -0

  • 64. 匿名 2025/02/18(火) 19:27:01 

    >>46
    カウブランドいいですよね。私も愛用してます。
    おすすめのクレンジングが知りたい

    +39

    -7

  • 65. 匿名 2025/02/18(火) 19:28:44 

     
    おすすめのクレンジングが知りたい

    +6

    -1

  • 66. 匿名 2025/02/18(火) 19:32:25 

    最近ボビーブラウンのクレンジングオイルが気に入ってる

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2025/02/18(火) 19:34:29 

    >>1
    セルヴォークのオイル
    人気なのだとシュウ、アテニア、デコルテ、カネボウとか値段関係なく色々使って1度も連続でリピートした事はなかったんだけど(他の使って繋で戻るとかはあり)、セルヴォークはもう2年は浮気せずリピートしてるしこれからも使い続けると思う

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2025/02/18(火) 19:34:41 

    ステマと思われそうだけど
    リアラスターレチノールディープクレンザー
    ざらざら感とコメドが気にならなくなった

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2025/02/18(火) 19:35:37 

    これ使ってます
    おすすめのクレンジングが知りたい

    +4

    -5

  • 70. 匿名 2025/02/18(火) 19:36:23 

    >>19
    インクはクレイ配合されてないやつは良いけど、謎にクレイ配合の使うとニキビが出来る

    +7

    -1

  • 71. 匿名 2025/02/18(火) 19:36:52 

    オルビスorキュレルのオイルクレンジング
    乾燥肌
    ベタつかないし肌に優しい

    +3

    -2

  • 72. 匿名 2025/02/18(火) 19:37:43 

    カバーマークのクレンジングミルクが気になる人がいたら、プチプラの類似品のパラドゥから試してみたらいいと思う
    2品の使い心地は比較しても違いがわからないとレビューしている人が結構いるから、そう特殊な処方でもないんだろうなと思ってる
    デパコスの割には本家もお手頃価格な方だけど

    +10

    -1

  • 73. 匿名 2025/02/18(火) 19:39:46 

       
    おすすめのクレンジングが知りたい

    +6

    -3

  • 74. 匿名 2025/02/18(火) 19:41:49 

    おすすめのクレンジングが知りたい

    +3

    -3

  • 75. 匿名 2025/02/18(火) 19:42:27 

    なんでこんな騒がれてんの??と思ってたけど、FASのジェルクレンジングすごく良かった

    馴染ませてすすいだ後の肌がめちゃくちゃ良い!しっとり、スキンケアした感すらある。クレンジングミルクで有名なカバマとかデコルテ、クレドなどのデパコスから安いものまで色々使ったけど、「これは新触感!」って感じだった

    ジェルとかミルク系の洗い上がりが、ぬめぬめスッキリしなくて不快ー!!って人にオススメしたい

    洗い上がり突っ張りナシ、ダブル洗顔不要ってこう言う事なんだな!って生きてて初めて思った(笑)

    オイル洗顔して顔が突っ張ったまま長風呂してたら頬の毛穴開いちゃったんだけど、これにしてから突っ張りなして風呂に浸かってられるし毛穴もどっかいった
    おすすめのクレンジングが知りたい

    +19

    -3

  • 76. 匿名 2025/02/18(火) 19:42:36 

    バームは高いからもっと安かったらいいのになぁ。
    セザンヌのバームは千円くらいで金額的にも良かった。

    レデイ薬局のプライベートブランドの泡洗顔兼メイク落としは全然落ちなかった。

    ダブル洗顔いらない安いやつが知りたい。

    +16

    -0

  • 77. 匿名 2025/02/18(火) 19:43:17 

        
    おすすめのクレンジングが知りたい

    +1

    -5

  • 78. 匿名 2025/02/18(火) 19:51:10 

    キュレル。1000円のやつ。

    +10

    -1

  • 79. 匿名 2025/02/18(火) 19:51:12 

    >>55
    私なんだかんだこれに戻ってくるw
    荒れないし、安いし

    +10

    -2

  • 80. 匿名 2025/02/18(火) 19:51:48 

    >>32
    色々試してパラドゥに落ち着きました

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2025/02/18(火) 19:52:48 

    マツエクしてるのでオイルは使えない
    なので無印良品のジェルクレンジング使ってます。
    意外とジェルタイプのクレンジングがないので助かってます。
    安くてボリュームもあるので経済的♡

    +7

    -1

  • 82. 匿名 2025/02/18(火) 19:53:10 

    >>32
    私もこれ
    今の時期出てる大きいボトルを買いだめしてる

    +17

    -1

  • 83. 匿名 2025/02/18(火) 19:54:09 

    >>55
    コーセーのでしょ 
    ソフティモ
    わたしもずっとこれ

    +18

    -1

  • 84. 匿名 2025/02/18(火) 19:55:31 

    混合肌。
    口コミがよさげだったのと、安かったので(1本900円くらい)
    買ってみたら、自分には合ってた。
    濃いメイクはしないので、メイク落ちの良さは分からないけど、肌の調子が良くなりました。
    おすすめのクレンジングが知りたい

    +12

    -1

  • 85. 匿名 2025/02/18(火) 19:56:09 

    セザンヌのバーム
    びっくりした

    +4

    -1

  • 86. 匿名 2025/02/18(火) 19:57:09 

    チューブに入ったクレンジングバーム
    ウエルシアで買ってみたら使いやすい

    つるっと落ちる感覚がある1800円くらい 

    時間ある時マッサージも兼ねて使ってる
    おすすめのクレンジングが知りたい

    +6

    -2

  • 87. 匿名 2025/02/18(火) 19:58:32 

    >>16
    >>15
    私はシュウウエムラ一択!
    洗い上がりがつっぱらなくてしっとりつるつるなのに感動して他の使えなくなった。
    高くても人気なのが分かる!ってなった数少ない商品だけど、まぁ合う合わないあるよね…

    +41

    -0

  • 88. 匿名 2025/02/18(火) 20:00:28 

    >>55
    私もクレンジングはこれ一択
    こんなに綺麗に落ちて肌も荒れずW洗顔が不要なの、他にないと思う
    シュウやファンケルも使ったことあるけどピンと来なかったです
    ひとつだけ気になるのが、1年前くらいからいきなり値段が高くなったこと
    といっても千円もしないけど

    +19

    -1

  • 89. 匿名 2025/02/18(火) 20:02:42 

    >>15
    叩かれてるの知らなかった
    私はシュウウエムラ使いだしてお肌の調子が良いから気に入ってる!

    +41

    -1

  • 90. 匿名 2025/02/18(火) 20:02:47 

    >>1
    オイリードライの40代半ばです
    コスメデコルテAQのジェルとオイルどちらもおすすめ
    ジェルはダブル洗顔不要ですっきり落とせるし毎日使うと角栓がたまりにくくなる
    オイルは肌のザラザラがきちんと取れるのに乾燥しにくい

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2025/02/18(火) 20:04:22 

    >>1
    アテニア クレンジングオイル

    +12

    -1

  • 92. 匿名 2025/02/18(火) 20:04:57 

    >>1
    カウブランドのオイル
    いろいろ使ったけど一番肌に合ってたから数年前からずっとこれ

    +10

    -1

  • 93. 匿名 2025/02/18(火) 20:09:34 

    SK-II
    1万円位するんだけど、3ヶ月くらいは持つのでそんなに高くない気がする!
    ダブル洗顔しなくていいし、私の肌にはすごく合ってていい感じです

    +6

    -2

  • 94. 匿名 2025/02/18(火) 20:12:30 

    >>1
    普通肌でリキッドファンデ仕様
    アテニアのクレンジングオイルが一番良いと思った
    オイルに厚みがあって無理なく落とせるうえに突っ張らないところが良い

    +4

    -2

  • 95. 匿名 2025/02/18(火) 20:12:47 

    シュウウエムラのオイル、スリーのオイル、カバーマークのミルク辺りも試したけど、ファンケルのマイルドクレンジングオイルで充分だった。汚れしっかり落ちるけど乾燥しないし値段もお手頃。

    +6

    -3

  • 96. 匿名 2025/02/18(火) 20:18:53 

    >>89
    よこ
    私も知らなかったw
    あんなに良いのに何故だろう

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2025/02/18(火) 20:22:04 

    >>61
    コスデコは自分には合わない気がしてるのですがひょっとしたら使い方を間違えてるだけなのかも…
    どのように使用されてますか?
    ちなみに自分は皮膚の薄い超乾燥肌です

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2025/02/18(火) 20:22:52 

    >>15
    私もシュウウエムラ15年くらい使ってる
    値上がりしすぎて辛いけど、いろいろ試してみても代わりになるものが見つけられない

    そもそもエステル系じゃなく油脂系って選択肢が少ないんだよね

    +26

    -0

  • 99. 匿名 2025/02/18(火) 20:22:59 

    >>93
    質問です
    超乾燥肌にも合うと思われますか??
    今クレンジングジプシーでして

    +3

    -2

  • 100. 匿名 2025/02/18(火) 20:26:37 

    >>99
    私も乾燥肌なのですが、流した後も突っ張る感じはないです!!(もし合わなかったらごめんなさい💦)
    乳化させてクルクルして数分マッサージしてます。

    +15

    -0

  • 101. 匿名 2025/02/18(火) 20:27:00 

    カバマのミルクがクオリティもコスパも良いかな
    ウォータープルーフマスカラもラメも綺麗に落ちる

    +14

    -2

  • 102. 匿名 2025/02/18(火) 20:29:22 

    ナリスアップのクレンジング!
    こすらずさっとメイクになじむ!
    ダブル洗顔不要!カサつかない。
    安い!

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2025/02/18(火) 20:29:29 

    DHCのオイルクレンジング

    濃厚だけどお湯となじませるとスルスル落ちる

    おすすめのクレンジングが知りたい

    +25

    -3

  • 104. 匿名 2025/02/18(火) 20:29:32 

    これ!
    バームに変えてからもう他には戻れなくなった
    これ1個1000円くらいでバームにしては安価だしめちゃくちゃスルスル落ちる 毛穴も目立たなくなったよ
    おすすめのクレンジングが知りたい

    +4

    -6

  • 105. 匿名 2025/02/18(火) 20:32:43 

    シュウウエムラ10年以上使ってたけど
    インナードライが酷くなって、
    カバーマークのミルククレンジングに変えたら
    すごく良くて今までオイルを信じて使ってたのが怖くなったぐらい。
    ばっちりメイクもするする落ちるし
    保湿もされるし一生使う。

    +22

    -2

  • 106. 匿名 2025/02/18(火) 20:36:37 

    >>15
    良いよね。初めて使ったときは感動した

    +12

    -1

  • 107. 匿名 2025/02/18(火) 20:36:53 

    >>100
    詳しく教えてくださりありがとうございます!!
    乾燥肌の方が数分マッサージしても突っ張らないのなら自分も大丈夫そうです
    次はSK-IIにしてみます!

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2025/02/18(火) 20:37:41 

    パラドゥは私には合わなかった

    +7

    -1

  • 109. 匿名 2025/02/18(火) 20:38:15 

    >>1
    マツキヨのクレンジングオイル
    カバーマークのミルクレから乗り換えた

    +12

    -1

  • 110. 匿名 2025/02/18(火) 20:42:15 

    >>40
    6600円のやつですか?

    +0

    -1

  • 111. 匿名 2025/02/18(火) 20:42:27 

    >>1
    ハトムギのメイク落としが私の肌に合っていて使ってます。

    +1

    -3

  • 112. 匿名 2025/02/18(火) 20:42:28 

    アルビオン アンフィネスのミルククレンジング
    こないだから使ってるけど、ちゃんと落ちるし肌柔らかくなってすごく良い✨

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2025/02/18(火) 20:45:53 

    豆乳イソフラボンのミルククレンジングが好き
    たくさん入ってるしちゃんと落ちるし乾燥しづらいし

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2025/02/18(火) 20:51:12 

    >>6
    アテニアとシュウウエムラどっちも何本も使ってみて思ったのが、アテニアは角質除去に良さそうなのか肌全体のくすみに効果ある気がする、シュウウエムラはくすみが飛ぶほどでもないけど、鼻の黒ずみには一番効果ある気がする

    なので最近は顔面全体はアテニア、鼻だけシュウウエムラでちょっとクルクルする形のW使い
    どちらも1、2回使って画期的に効果あるってことはないんだけど、丸々一本どっちかだけにするとシュウウエムラは何か顔がごわつきを感じるし、アテニアは逆にごわつきは感じないけど鼻の黒ずみが目立つようになる

    +26

    -1

  • 115. 匿名 2025/02/18(火) 20:54:58 

    KOSE雪肌精トリートメントクレンジングオイル2200円、発売された時からずっと使い続けてる、肌は綺麗

    +10

    -0

  • 116. 匿名 2025/02/18(火) 21:06:41 

    蜂乳クリーム石鹸
    泡だてずに濡れた手で顔に伸ばすとメイクも落ちる
    おすすめのクレンジングが知りたい

    +19

    -1

  • 117. 匿名 2025/02/18(火) 21:08:53 

    シークの温感クレンジングバーム。鼻のざらつきがなくなったし、冬でも乾燥せずしっとりしてつっぱらない。

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2025/02/18(火) 21:12:58 

    >>110
    そうです!
    わたすはあれお勧め!

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2025/02/18(火) 21:20:32 

    肌弱いとジェルやミルクおすすめされるけど落ちにくくて毛穴トラブルできるからオイル1択。
    シュウウエムラ好きだけど高いから最近はファンケルの黒いの使ってる

    +16

    -1

  • 120. 匿名 2025/02/18(火) 21:24:16 

    >>15
    え叩かれてるの?
    評判いいイメージだったわ
    高いから他のも使ってみるけど結局これに戻っちゃう

    +37

    -1

  • 121. 匿名 2025/02/18(火) 21:31:12 

    >>97
    ミリオリティの方ですか?
    わたしもずっとコスデコAQ使ってて店員さんにミリオリティのサンプル数えきれないほどもらってて、何度使ってもポツポツ吹き出物できてた。

    無理!と思ってたんだけどある日たまたまリベンジしたら全然できなくてむしろ調子良くなったんだよね。ダメだった原因わからなくて申し訳ないけど、よくなってからはもちもちフワフワの洗い上がりになるよ。

    ちなみに店員さんはクルクルするとカスが浮いてくるとの説明でしたがわたしは浮いてきません。
    その後一応クレドの洗顔してます。
    ちなみにわたしも肌薄い超乾燥肌です。

    +6

    -1

  • 122. 匿名 2025/02/18(火) 21:31:20 

    >>22
    濡れた手でも使えますってタイプは乳化しにくいよ
    乳化しなくてもすすげばちゃんと落ちてる

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2025/02/18(火) 21:31:43 

    ファンケルのマイクレの黒いやつ
    スポッツケア用に、気になる時だけ使おうと思って買ったけど、使い心地良くて毎日使ってる
    マスカラも良く落ちるし毛穴の汚れも落ちてると思う
    何よりすすぎが早い、すぐ落ちてくれる

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2025/02/18(火) 21:32:44 

    廃番になったDHCのピンクの容器のクレンジングオイル
    お風呂で使えてしっとりつっぱらなくて良かった

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2025/02/18(火) 21:34:27 

    >>35
    ありがとうございます
    冬は乾燥しやすいから使ってみようかな

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2025/02/18(火) 21:46:26 

    肌が薄いならダブル洗顔じゃないほうがいいっぽい?と思ってシュウウエムラのクレンジング使ってる
    泡立てるのめんどくさいし、これなら一回で済むし
    4プッシュもしたら顔に持ってくるまでに手から落ちてくんだが??と思うけど、多分ある程度の量を馴染ませると肌に無駄に力がかからないのだろう、ということでケチケチせずに使ってます

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2025/02/18(火) 21:49:04 

    INFINITY プレステジアス クレンジングクリーム
    乾燥肌だけど洗い流したあとのしっとり感がすごい、そして肌がふかふかになる。
    同じコーセーの商品だからかAQミリオリティのクレンジングクリームと使用感が似ていた。
    おすすめのクレンジングが知りたい

    +14

    -0

  • 128. 匿名 2025/02/18(火) 21:55:53 

    >>118
    ありがとうございます。今度買ってみます!

    +0

    -1

  • 129. 匿名 2025/02/18(火) 21:56:27 

    結局アテニアに戻った

    +4

    -1

  • 130. 匿名 2025/02/18(火) 21:58:59 

    ハーバーのスクワランクレンジングオイル

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2025/02/18(火) 22:00:08 

    チャコットの拭き取りクレンジングいいよ。
    元々ニキビや吹き出物出来やすい体質で、前まではシュウのクレンジング使ってたけど、ちゃんと乳化しきれず落とし切れてなかったのかダブル洗顔してなかったせいか分からないけど、ニキビとか吹き出物定期的に出来てた。
    今はチャコットにして洗顔もするようになって半年くらい経つけど肌荒れ殆どしなくなって肌の調子めちゃいい。
    安いし大容量だからジャブジャブ使えて最強。

    +6

    -1

  • 132. 匿名 2025/02/18(火) 22:02:54 

    >>121
    詳しくありがとうございます!!
    そうですミリオリティのクリームです
    評判が良いので買ってみたのですが油膜がはるような感覚があり、その後のスキンケアの浸透が悪くて乾燥が悪化したような…
    洗浄力の弱い洗顔を使用していましたがクレドの洗顔に変更したら良さそうですね
    偶然にも同じ肌タイプの方から教えていただけて良かったです!
    クレドのオイルやスリーのバームも検討してみます!
    たくさん教えて頂きありがとうございました

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2025/02/18(火) 22:05:38 

    >>31
    コレの炭入ってる方
    去年から半年以上は使ってる!
    素材かなんかの微妙な匂いするけど
    それ以外は文句なし。笑
    白い方もいいんだけどテクスチャーが
    炭入りより固めで手で溶かしても
    ツブ感残りやすいのが惜しい…🥺

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2025/02/18(火) 22:18:01 

    >>132
    油膜貼る感じめっちゃ分かります!!!
    多分その後の洗顔との相性もあるかもですね?
    クレドオイルもスリーもおすすめです!スリーが一番好きだけど一番コスパ悪かったはず笑
    ピッタリなクレンジングに出会えますように!

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2025/02/18(火) 22:25:34 

    >>46
    目に入ってもそこまでしみないのもいい!

    +5

    -1

  • 136. 匿名 2025/02/18(火) 22:28:24 

    ビオレの擦らないやつ!
    ほんと擦らず落ちる!

    +9

    -1

  • 137. 匿名 2025/02/18(火) 22:34:42 

    全薬工業のジュレリッチ

    学生の時ドラッグストアでバイトしていて美容部員さんと
    仲良くなっておすすめされた
    バイトのレジ打ち中に肌きれいだね!とお客さんに褒められることが多かった
    クレンジングのおかげだと思う

    +16

    -0

  • 138. 匿名 2025/02/18(火) 23:15:45 

    dプログラムのオイルの方が好き
    あとはバイユアのクレンジングバームの使用感が結構好きだった

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2025/02/18(火) 23:17:38 

    >>9
    アテニアのオイルクレンジング、いいって聞いて買ってみたけど
    最初はこれいいって思ったけど、数日使ったらヒリヒリしてきた。洗浄力強いのかな?
    なのでたまに角栓気になるときにだけ使ってる。
    アラフィフ、混合肌で薄肌。
    今は無印のジェルとミノンのクリームを気分によって使ってる

    +11

    -0

  • 140. 匿名 2025/02/18(火) 23:20:48 

    アクセーヌのマイルドウォッシュクレンジング
    皮膚科でサンプルをいただいたのがきっかけで使い始めたけど、肌がとてもなめらかになった。
    軽度のアトピーと敏感肌、軽度金属アレルギーと診察された身なので、これまでクレンジングやコスメジプシーだったけど肌に合うものが見つかって幸せです。

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2025/02/18(火) 23:31:41 

    ドクターフィルのエクスバリア クレンジングオイルジェル
    これあんま使ってる人見かけないけど隠れた名品
    オイルとジェルの良いとこ取り、しっかりメイクする方だけどかなりよく落ちるし洗い上がりも油分持ってかれる感じがないから乾燥肌には助かる


    カバーマークのミルクもお肌モチモチになって良かったから少し浮気してたけど、鼻の頭の角栓まで取れたのは上のやつだけだったから戻した
    おすすめのクレンジングが知りたい

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2025/02/18(火) 23:41:06 

    >>24
    次これにしようか、シュウの黒ボトルか悩んでました。
    毛穴の黒ずみには効果ありますか?

    +8

    -0

  • 143. 匿名 2025/02/18(火) 23:53:58 

    >>121
    >>132
    馴染ませた後、拭き取りしてますか?
    拭き取りせずに次の工程へいくと膜感が残ります。
    コスメデコルテや資生堂のお手入れティッシュ、資生堂の&フェイスのピューリファインングクロスEXⅡで拭き取るのおすすめです。

    モロモロが出るとよく言われますが、肌が不調だと出ます!
    疲れて適当な手入れが続いて、週末にゆっくり手入れを~っていう時は消しゴムカスみたいなのでるのですが、きちんとお手入れしているときは普通に馴染んでいくだけで出ません。

    +3

    -4

  • 144. 匿名 2025/02/18(火) 23:59:06 

    >>15
    Amazonでサンプルもらったから使ったけど感動した
    洗い上がりの肌触ったらしっとりしてもちもちしてるし、何より鼻の黒ずみがなくなったのがうれしい!
    サンプルなくなったら買おうと思ってる

    +8

    -1

  • 145. 匿名 2025/02/19(水) 00:04:59 

    >>21
    今の季節、暖房の無い洗面所で顔に塗るとヒヤッとして冬場は使えないなと実感しました。

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2025/02/19(水) 00:21:51 

    >>15
    叩かれてたっけ?唯一ケチつけたいところがあるとすれば価格

    +36

    -0

  • 147. 匿名 2025/02/19(水) 00:33:57 

    >>33
    わたしもおすすむです!!

    +12

    -2

  • 148. 匿名 2025/02/19(水) 00:36:33 

    >>6
    ミノンのミルククレンジング使ってたけど毛穴黒ずむし角栓溜まるしダメだったからオイルにしようと思ってカウブランドのオイルクレンジングに変えたら角栓そんなに気にならなくなった
    ただ今冬だからかも
    夏使ってみなきゃわからんけど
    ちなみに乾燥肌

    +15

    -1

  • 149. 匿名 2025/02/19(水) 00:44:29 

    >>26
    スーパーオイリー肌だからコレじゃないとスッキリしない。本当に角栓がポロポロ落ちる!
    難点は乳化しにくく洗い流しにくいこと。かなり丁寧にシャワーで流してる。
    それでもこれを超えるクレンジングには出会ってない。値段もプチプラで助かってる。

    +12

    -1

  • 150. 匿名 2025/02/19(水) 00:59:45 

    ファンケル!黒!

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2025/02/19(水) 01:06:33 

    >>112
    ピンクのやつ?
    私もあれ使ってから肌綺麗って言われるようになった
    たまたまかな

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2025/02/19(水) 01:41:42 

    >>15
    シュウウエムラのサンプルをいくつか試したけど、乳化して流した後もヌルヌル感が残っていてメイクが落ちた感じがしない
    乾燥敏感肌には合わないのだろうか?

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2025/02/19(水) 01:46:37 

    シュウのクレンジングオイルは公式以外で買うと偽物もたくさんあるから
    少しお安く偽物を手に入れてしまった人が
    そんなに良くない!って評価してるパターンもありそう

    +19

    -1

  • 154. 匿名 2025/02/19(水) 01:53:25 

    >>152
    超乾燥&敏感肌だけどアルティム(オレンジ色のボトル)をずっと使ってる
    ヌルヌルしてると感じたことないな

    乳化が足りないとか、メイクが落としきれてないんじゃないかな

    +9

    -1

  • 155. 匿名 2025/02/19(水) 04:59:38 

    アイメイクしないし肌に優しいミルク系に変えてみた

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2025/02/19(水) 05:54:20 

    ドラストに売ってるオレンジ色のホットクレンジング

    +0

    -1

  • 157. 匿名 2025/02/19(水) 06:09:27 

    >>1
    菊正宗のクレンジングオイルいいよー!
    肌弱くても刺激なく使えるし、しっかりメイクも落ちる。
    おすすめのクレンジングが知りたい

    +14

    -0

  • 158. 匿名 2025/02/19(水) 07:38:30 

    >>151
    そう!ピンクのボトルの!
    洗い流した後の肌がツルッとするし、その後の化粧水の入りもなんか違う。

    でも同じシリーズの洗顔はサンプル使ったけど少しツッパる感じがあって、安いけどフラリネの方が気に入って使ってる!

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2025/02/19(水) 07:47:05 

    >>64
    私もこれ。
    鉱物油使ってないから肌に優しい上、しっかり落ちるから敏感肌にはありがたい存在。
    化粧品子さんもこれとアテニアお勧めしてたから、安心して使ってる。

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2025/02/19(水) 08:29:06 

    冬はミノンのミルククレンジング
    夏はnovAC のオイルクレンジング

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2025/02/19(水) 08:42:15 

    >>15
    これ使い始めてから肌変わった
    クレンジングが大事って事を思い知った商品だった
    肌がゴワゴワしてなんかスッキリしない時は多めに取って長めにクルクルさせると本当すっきりするし肌がリセットされる

    +16

    -0

  • 162. 匿名 2025/02/19(水) 08:54:35 

    DUOの薬用バームです!緑色です。
    メイクと洗顔両方できるので、これで摩擦が少なくなり、肌が落ち着いてきました。朝はぬるま湯洗顔のみです。あれこれ使ってた時期よりもうんと治安が良くなり、毛穴も目立たなくなりました。

    +7

    -1

  • 163. 匿名 2025/02/19(水) 10:09:41 

    >>142
    24さんではありませんが、このクレンジングミルクのあと、カバーマークのミネラルウォッシュでダブル洗顔すると、わたしはきれいに落ちるよ
    メイクしてない日、ミネラルウォッシュだけで洗うと、角栓が落ちにくい
    この洗顔フォームは、ダブル洗顔用だと勝手に思っている

    +0

    -1

  • 164. 匿名 2025/02/19(水) 10:28:57 

    >>157
    しっかりメイクのときはこれ使う
    液ダレして洗っている最中に、指の隙間から伝ってくること以外はとても良い

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2025/02/19(水) 10:31:23 

    >>146
    価格改定多すぎる!

    +9

    -0

  • 166. 匿名 2025/02/19(水) 10:34:53 

    ロゼットの夢見るポアクリアバームオイルが好き
    毎回、小鼻の角栓がキレイに落ちる

    +3

    -1

  • 167. 匿名 2025/02/19(水) 11:04:23 

    ラフラのバームオレンジが好き
    くるくると塗っているとだんだんバームが温かくなってくるタイプ
    オレンジの香りってこんなに心地良いんだって衝撃を受けた

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2025/02/19(水) 12:10:05 

    >>163
    ありがとう!
    評価高そうで気になってたから、サンプルもらって試してみます!

    +0

    -1

  • 169. 匿名 2025/02/19(水) 13:50:30 

    昔、オイルが主流になり始めたあたりに使って荒れてダメで、ミルクタイプと母親が使ってたポン酢コールドクリームを使い分けてるんだけど、最近よく聞くバームタイプっていうのはどういう感じなんでしょう

    +1

    -1

  • 170. 匿名 2025/02/19(水) 14:02:42 

    イースペシャルクレンジングジェル本当におすすめです。
    ダブル洗顔不要で しっかりしたマスカラも簡単におちる!
    朝洗顔につかうと鼻の黒ずみがなくなる!

    シュウウエムラも試した事あるけど私にはこれがあってた。

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2025/02/19(水) 14:06:01 

    >>15
    わたしもシュウウエムラ好きで様々な製品を使ってます
    ガルちゃんでも肯定的コメントばかりの印象だったから、叩かれれてるイメージを持つ人がいることが意外だった
    こういう時にすごく勉強になるのが物事って人によって見方が違って正解がないのだということで興味深い

    +20

    -0

  • 172. 匿名 2025/02/19(水) 14:22:27 

    >>134
    ですよね?
    油膜感に共感いただけてなんか嬉しいw
    スリーが一番お好きなんですね!!
    じゃあ私もきっとスリーだw
    色々教えてくださり本当にありがとうございました!!

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2025/02/19(水) 14:30:25 

    >>143
    使い方を教えてくださりありがとうございます
    BAさんみたい!
    お手入れティッシュの存在を初めて知りました
    ピューリファインングクロスも良さそう
    今までコットンに拭き取り用ではない普通の化粧水を付けて拭き取ってました…
    お手入れティッシュ購入してみます!!
    ありがとうございました

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2025/02/19(水) 14:59:40 

    >>1
    ヤクルトのリベシィホワイトジェルクレンジングが大好きです。
    使用感はサッパリでベタべタしない。
    でもお肌は柔らかくてしっとりする。
    混合肌です。

    +5

    -1

  • 175. 匿名 2025/02/19(水) 18:05:26 

    >>112
    メイク落ちますか?
    去年ベスコス受賞してたからサンプルなしでいきなり買っちゃったけど、メイク落ちあんまり良くない割に流してもぬるぬる、でもお風呂出たら乾燥するって感じでどうしたもんかと放置してます汗
    BAの方に毛穴の汚れも落とすことでハリが出るって言われたんですけど、うーん

    +4

    -1

  • 176. 匿名 2025/02/19(水) 18:24:30 

    >>175
    私はしっかりめにファンデ塗った日でもしっかり落ちます。
    あと4プッシュと少し多めにして、落とす前に乳化はさせてます。

    これアットコスメの口コミも低く、同じく落ちないって意見結構ありましたね。
    私は今まで使ったクレンジングの中で1番感激しました!

    ちなみにガルでも口コミでも評判良い、カバーマークのクレンジングミルクはあまり落ちなかったです。
    合う合わないってありますね。

    ベースメイクもアルビオンだから相性が良いのかな?

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2025/02/19(水) 21:39:05 

    ドックスキンケアのクレンジングオイル
    びっくりするくらい良く落ちる。とくに鼻の毛穴がキレイになる。オイル系が好きなのですが色々 試したけど 今はこれ以外 考えられない。お高いけどねw

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2025/02/20(木) 01:37:41 

    カウブランドのが安くて綺麗に落ちてベタベタしなくて好き。
    くまモンの絵がついてるのはベタベタが気になる。

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2025/02/20(木) 02:47:28 

    >>162 >>25 高いけどDUO良いですよね〜!!
    似たようなバームタイプの色々試したけど、DUOがウォータープルーフマスカラもよく落ちるし、ダブル洗顔いらないし、ニキビ出来ないし、アレルギーも起きなければ、香りも問題ない!

    オイルクレンジングも良いけど、ダブル洗顔が面倒くさいし。

    色々使ったけどDUOとても良い!

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2025/02/20(木) 03:11:55 

    >>55
    これめっちゃいいよ!でも同じシリーズの黄色はなんか洗浄力強いのか微妙だった

    +0

    -1

  • 181. 匿名 2025/02/20(木) 16:12:18 

    >>175
    お肌に合うの羨ましいです!
    私も4プッシュにして、頑張って使っていきます。

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2025/02/20(木) 21:11:34 

    >>163
    横ですが私は毛穴汚れは効果なかったです
    お肌はもっちりするけど鼻の角栓だけは目立った
    使用感好きだったけど他のクレンジングの方が毛穴汚れケアできるのでやめました
    人によるんだと思う 合う人いいなあ

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2025/02/21(金) 04:40:18 

    >>16
    KOSE ソフティモ クリアプロ クッション クレンジングオイル

    これをシュウウエムラがわりに代用してるとがるで前書いてる人がいて本当かよ?と思ってる。今度使ってみるけど、ごめんまだ使えてなくて
    植物油脂で確か酵素入りもある

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2025/02/21(金) 04:42:18 

    >>55
    ずっと古い上戸彩ちゃんがくっついてだけど、数年モデルが確か変わったね!安いから買ってみようかな。前は界面活性剤です〜ってかんじの使用感だった。

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2025/02/21(金) 04:46:22 

    >>170
    初めて知りました!容器がゴージャスプリントな感じで怖いけど?良さそう

    +0

    -1

  • 186. 匿名 2025/02/21(金) 05:36:43 

    >>30
    私も使ってます。良いですよね!毛穴が気になり使い始めましたがメイクもちゃんと落ちるしオイルだけど洗い上がりしっとりでダブル洗顔も要らないし。私は朝の洗顔にも使ってます。色々使ってやっとクレンジング落ち着いたので無くならないで欲しい。

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2025/02/21(金) 09:07:27 

    >>185
    容器のデザインはちょっと‥‥‥ですよね。笑
    メイク落ちるし、洗い上がりしっとりだし、鼻の黒ずみ消えるし本当おすすめです!
    一度試してほしい!!

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2025/02/21(金) 10:59:11 

    >>31

    これを使って初めて肌がもっちりふわふわっていう感覚を味わいました!
    だけど今は高過ぎて使えない…

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2025/02/21(金) 11:02:32 

    >>119

    ファンケルの黒気になってます!
    普通のやつとの違いは感じますか?

    +0

    -2

  • 190. 匿名 2025/02/22(土) 12:03:56 

    ビフェスタ拭き取り化粧水でいつもの薄化粧(下地+眉毛)を落として、フルメイク(ファンデ、マスカラ、コントゥア等)の時はまつ毛リムーバとファンケルのオイルかバーム

    +0

    -1

  • 191. 匿名 2025/02/28(金) 20:46:46 

    fasのクレンジングジェル
    洗いあがり良くてびっくりしたよ

    +1

    -1

  • 192. 匿名 2025/03/02(日) 00:59:22 

    >>13

    どのクレンジングで取れました?

    取れると有名なファンケルやアテニア、TISS、シュウウエムラでもダメでした…

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2025/03/19(水) 07:21:34 

    BODYSHOP クレンジングバーム
    キュルレ オイル

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード