-
1. 匿名 2025/02/18(火) 13:04:07
ありますか?
私は玄海と戸愚呂弟の別れのシーンです
最後サングラスを取って見せた顔が切なかったです+121
-6
-
2. 匿名 2025/02/18(火) 13:04:34
右ストレートでぶっとばす+74
-3
-
3. 匿名 2025/02/18(火) 13:05:05
>>1
だから幻海だって
好きなら覚えてあげてw+88
-1
-
4. 匿名 2025/02/18(火) 13:05:42
飛影が雪菜ちゃん助けるとこ。
子どもながらにキャー♡ってなった。+77
-3
-
5. 匿名 2025/02/18(火) 13:05:52
>>1
このコマの使い方うますぎる+49
-4
-
6. 匿名 2025/02/18(火) 13:06:32
『個人的に』だから、マニアックなシーン・嫌われがちなシーンを挙げてくれたら嬉しい+7
-1
-
7. 匿名 2025/02/18(火) 13:06:46
幽助が蛍子の実家でプロポーズするシーン+38
-3
-
8. 匿名 2025/02/18(火) 13:06:50
飛影が腕を切らせて切るシーン+10
-3
-
9. 匿名 2025/02/18(火) 13:08:03
桑ちゃん好きだな顔が怖いけど+68
-2
-
10. 匿名 2025/02/18(火) 13:08:12
蔵馬が桑原の友達に女の子と間違えられてキレて、その後、幽助と蛍子にもキレてるシーン+52
-1
-
11. 匿名 2025/02/18(火) 13:08:41
フルパワー+39
-1
-
12. 匿名 2025/02/18(火) 13:09:03
桑原が雪菜さんに泣いて謝りながら人間を嫌いにならないでくれっていう所
私が桑原大好きになったきっかけ+86
-2
-
13. 匿名 2025/02/18(火) 13:09:21
超初期のタヌキが出てくる話、とにかくタヌキが可愛くて好きだった+87
-2
-
14. 匿名 2025/02/18(火) 13:09:37
大人になってからアニメの再放送で1話見た時泣いた
昔見た時何とも無かったのに
幽助母と桑原に泣かされた+94
-1
-
15. 匿名 2025/02/18(火) 13:09:37
+61
-1
-
16. 匿名 2025/02/18(火) 13:09:43
瞬殺シーン好き+74
-1
-
17. 匿名 2025/02/18(火) 13:09:48
当時読んでてこのコマ出た時の衝撃すごかった
好きなシーンっていうとニュアンス違うけど…良くも悪くも忘れられないって意味であげてみる+100
-2
-
18. 匿名 2025/02/18(火) 13:11:00
もう後戻りはできんぞ。巻き方を忘れちまったからな+55
-1
-
19. 匿名 2025/02/18(火) 13:11:05
躯ちゃんハッピーバースデイ+31
-1
-
20. 匿名 2025/02/18(火) 13:12:04
頑固じいさんと狸🥲
+123
-2
-
21. 匿名 2025/02/18(火) 13:12:12
蔵馬vs鴉戦で蔵馬がやられそうになった時に吸血植物を放つシーン
ぞくっとしたけどかっこよかった+68
-1
-
22. 匿名 2025/02/18(火) 13:12:13
>>2
真っすぐ行ってぶっ飛ばす+7
-1
-
23. 匿名 2025/02/18(火) 13:12:30
異空間で仙水の遺体を樹が抱きしめてるシーン
樹は狂ってく仙水を止めなかったけど、2人にしかわからない友情というか愛情みたいものはあるんだなって思った+59
-2
-
24. 匿名 2025/02/18(火) 13:12:36
>>1
このふたりのシーンなら
あんたが歳を取れば、私も歳をとる。
それでいいじゃないか
のセリフも好きだな。+153
-1
-
25. 匿名 2025/02/18(火) 13:12:37
少々髪が傷んでいるトリートメントはしているか?+77
-1
-
26. 匿名 2025/02/18(火) 13:14:06
>>20
最初の頃のほのぼのファンタジー感すこ+71
-1
-
27. 匿名 2025/02/18(火) 13:14:18
>>17
このシーン私も大好きで何度も模写したよ
私の感覚がおかしいのかもしれないけど冨樫が描く女性の中で1番綺麗だなって思った+63
-1
-
28. 匿名 2025/02/18(火) 13:14:49
>>20
このたぬきさんかわいかった( ´ •ω• ` )+63
-1
-
29. 匿名 2025/02/18(火) 13:14:55
>>7
わかる
普通の会話から入っていく感じがね
ドキッとしたよ
コマ割り上手いよなぁ+30
-1
-
30. 匿名 2025/02/18(火) 13:15:26
兄者が若い頃の幻海には敵わないから犯さなかった
だけみたいな事言った後に弟にブッ飛ばされるシーン。
+44
-1
-
31. 匿名 2025/02/18(火) 13:15:50
お前自分が死なないとで思ってるのか+31
-1
-
32. 匿名 2025/02/18(火) 13:17:10
暗黒武術会で幽助が蔵馬に雪菜の兄が飛影だと教えちゃって、蔵馬が飛影をからかって飛影が幽助にキレてるシーンも好き+34
-1
-
33. 匿名 2025/02/18(火) 13:17:36
ここかな+99
-2
-
34. 匿名 2025/02/18(火) 13:17:58
プーが幽助に水持ってくるところ。
プーもフラフラなのにって泣ける。+85
-1
-
35. 匿名 2025/02/18(火) 13:18:02
>>14
別れた幽助の父親とも年一で会ってたり、ダメ母のようで人として何かちゃんとしてる感じ+47
-1
-
36. 匿名 2025/02/18(火) 13:19:05
万死に値する+14
-1
-
37. 匿名 2025/02/18(火) 13:19:42
>>17
何で右の黒目小さいんだろ+4
-2
-
38. 匿名 2025/02/18(火) 13:21:08
>>17
直視できなくて、酸を被って「アイツの興味がなくなるように」って顔に火傷負ったぐらいの感覚かと思ったけど、腕も損傷してるし、普通の人間なら死んでるレベルで損傷してるんだね+61
-2
-
39. 匿名 2025/02/18(火) 13:21:13
じゃんけん知らなかったのに専門用語を使いこなす飛影笑った+76
-1
-
40. 匿名 2025/02/18(火) 13:22:16
>>1
冨樫漫画って急に少女漫画っぽくなるよね+41
-2
-
41. 匿名 2025/02/18(火) 13:22:51
ああ、ついでに氷も入れてくれ
冨樫展で海藤の〝タブー〟が書かれたハンカチ買ったよ・・・+42
-1
-
42. 匿名 2025/02/18(火) 13:23:16
>>37
横だけど、自分もずっとそれ気になってたw+10
-2
-
43. 匿名 2025/02/18(火) 13:23:28
>>9
猫ちゃん助かって良かった。
+27
-2
-
44. 匿名 2025/02/18(火) 13:23:36
>>12
桑原の優しさが滲み出てるよね〜+31
-1
-
45. 匿名 2025/02/18(火) 13:24:09
>>41
真っ先に「あつい」かました飛影w+26
-1
-
46. 匿名 2025/02/18(火) 13:24:55
>>11
これだけ強かった戸愚呂はB級で更にその上にはA級やS級がいるって言われた時は絶望感ヤバかった+48
-2
-
47. 匿名 2025/02/18(火) 13:25:56
>>39
確かこれより前に飛影、ジャンケン知ってる発言しちゃってなかったっけ?w+25
-1
-
48. 匿名 2025/02/18(火) 13:27:21
>>1
幻海役の京田さんは蔵馬役の緒方さんの憧れの方なのだ。+30
-2
-
49. 匿名 2025/02/18(火) 13:27:25
>>37
義眼じゃなくて?+24
-1
-
50. 匿名 2025/02/18(火) 13:27:45
>>10
オレに?女子校へ?女装してか?しないでか?+62
-1
-
51. 匿名 2025/02/18(火) 13:28:05
>>14
竹中先生にも泣けるよね+72
-2
-
52. 匿名 2025/02/18(火) 13:29:01
>>37
機械の目なんじゃない?+13
-1
-
53. 匿名 2025/02/18(火) 13:29:13
飛影が骸を解放してあげた回が好き
ハッピーバースデイ+47
-1
-
54. 匿名 2025/02/18(火) 13:29:20
>>50+82
-1
-
55. 匿名 2025/02/18(火) 13:30:27
やっぱり蔵馬カッコいい!+95
-2
-
56. 匿名 2025/02/18(火) 13:31:58
※中学生です
+29
-3
-
57. 匿名 2025/02/18(火) 13:35:32
本編じゃないんだけど…
アニメOP冒頭のぼたんがホウキで飛んでるところ好き。音ハメっぽい感じ。はじまる〜ってワクワクする
最初から最後まで微笑みの爆弾で通したのも良かった+78
-1
-
58. 匿名 2025/02/18(火) 13:36:28
+91
-1
-
59. 匿名 2025/02/18(火) 13:36:43
>>51
良い先生だったよね+65
-1
-
60. 匿名 2025/02/18(火) 13:38:29
>>20
初期のこの話大好き。
今も読んでうるうるしてる(泣)
+67
-1
-
61. 匿名 2025/02/18(火) 13:40:36
仙水さん
映画の内容はチープだが音楽は最高みたいなやつ
自然や動物は好きだが人間が嫌い
真面目なやつは極端から極端になる
+30
-1
-
62. 匿名 2025/02/18(火) 13:43:59
>>12
桑原良いですよね!わたしも好きです+33
-1
-
63. 匿名 2025/02/18(火) 13:44:18
>>2
他人の心を読めるチートな能力を持ちながら幽助にぶっ飛ばされ刃霧に消しゴムで頭撃ち抜かれ巻原に食われた可哀想な室田さん...+27
-1
-
64. 匿名 2025/02/18(火) 13:47:14
>>58
この頃の絵が大好き+54
-2
-
65. 匿名 2025/02/18(火) 13:49:24
>>20
バトル漫画になる前の路線も面白かったな。
女の子同士の友情の話もちょっと怖かったけど面白かった。+54
-1
-
66. 匿名 2025/02/18(火) 13:49:57
妖狐蔵馬の初登場シーン
厨二病をくすぐるのがうまいんだわww+76
-1
-
67. 匿名 2025/02/18(火) 13:53:45
>>39
3コマ目の死々若丸がいい味出してる+46
-1
-
68. 匿名 2025/02/18(火) 13:57:40
幽遊白書もリメイクしてほしい
声優さんまだいるし+13
-4
-
69. 匿名 2025/02/18(火) 13:58:15
四天王最強+2
-1
-
70. 匿名 2025/02/18(火) 13:58:26
+6
-5
-
71. 匿名 2025/02/18(火) 14:00:53
蔵馬「わ!!」後の変顔後ろ姿+28
-1
-
72. 匿名 2025/02/18(火) 14:02:30
>>51
いまだと竹中先生が頭をげんこつするのもダメなのかな?+10
-1
-
73. 匿名 2025/02/18(火) 14:17:58
>>1
富樫はこのシーンを20代で描いたのが凄い。
どんだけ達観してたんだか…+61
-1
-
74. 匿名 2025/02/18(火) 14:18:24
真意が気になってた+15
-1
-
75. 匿名 2025/02/18(火) 14:19:02
戸愚呂がオレンジジュースくださいって言うシーン。+21
-1
-
76. 匿名 2025/02/18(火) 14:19:34
要ファンです+68
-1
-
77. 匿名 2025/02/18(火) 14:20:36
>>13
ね、マジで泣けるよね+17
-1
-
78. 匿名 2025/02/18(火) 14:23:41
蔵馬と黄泉の不思議な関係性も好き
蔵馬のかつての盗賊仲間で今の幽助や飛影たちとの関係性とは異なる、冷徹でビジネスライクなんだけどお互いの本質を分かりあってるような感じが好き
その後幽助と出会い、揃って冷徹さが薄れてマイルドな感じになってるのも面白い+55
-2
-
79. 匿名 2025/02/18(火) 14:24:30
>>76
俺は狙った的は外さない!+14
-2
-
80. 匿名 2025/02/18(火) 14:28:16
>>57
わかります!OPで一番最初に風切り音のSEとともに出てくるのが『水先案内人』のぼたんちゃんなのが憎い演出だなあと思ってました
多分ですけど後期OPからは幽助が落下していくカットでそっちもすごく好きでした
ぼたんは恋愛的な意味でのヒロインじゃないけど幽助と喋ってるときのテンポと威勢が良くて本当好きでした+49
-1
-
81. 匿名 2025/02/18(火) 14:29:24
仙水がみた血のお風呂みたいなの+4
-2
-
82. 匿名 2025/02/18(火) 14:29:56
>>74
否定してないし、顔を真っ赤にしてムキになって怒ってるから、そうなんだ…って思ってたわ。+7
-8
-
83. 匿名 2025/02/18(火) 14:33:26
>>74
「昔っからちっとも進歩ない」って言ってるから、昔そういうことがあったのをいつまでもネタにされてるんだと理解してた。+13
-4
-
84. 匿名 2025/02/18(火) 14:33:49
>>76
最後の同級生を狩りにいってくるってとこも好き。+25
-1
-
85. 匿名 2025/02/18(火) 14:35:46
>>39
初心者だからか、桑原の言ったとおりにグーを出してる飛影にますます惹かれた当時の私+30
-1
-
86. 匿名 2025/02/18(火) 14:42:43
死々若ガールズが「蔵馬もかっこいい〜」って言った時、やっぱり蔵馬は作品内でもイケメン扱いなんだ!ってすごく嬉しかった記憶がある+40
-1
-
87. 匿名 2025/02/18(火) 14:42:50
>>13
たぬきの話あったね+86
-1
-
88. 匿名 2025/02/18(火) 14:46:42
>>72
あれは愛のムチだし相手は幽助だからなぁw
+26
-1
-
89. 匿名 2025/02/18(火) 14:56:41
>>17
最後、飛影が仕返ししてくれて
「happy birthday」と言うころが熱すぎた。+83
-1
-
90. 匿名 2025/02/18(火) 14:59:45
南野秀一で妖狐感あるのがツボだった、基本は南野派なんだけど+66
-1
-
91. 匿名 2025/02/18(火) 15:59:21
>>17
軀って性奴隷にされていたんだよね。
飛影が「はっぴーばーすでい」って、奴隷にしてた相手(再起不能)を「プレゼント」したシーンわりと衝撃。+54
-2
-
92. 匿名 2025/02/18(火) 16:03:16
>>12
私も、そのシーンで桑原を好きになりました+13
-1
-
93. 匿名 2025/02/18(火) 16:26:04
アニメ版は最終回の砂浜で蛍子と幽助がキスするよね
驚いた記憶がある+16
-1
-
94. 匿名 2025/02/18(火) 16:31:41
>>17
分かる!
顔隠してた時は禍々しくてちょっと気持ち悪いくらいだったのに、絶世の美女でビックリした
そして好きになった+34
-1
-
95. 匿名 2025/02/18(火) 16:56:34
>>20
このページだけで泣ける。
この狸の話が冨樫先生の本質だと思ってる。+46
-1
-
96. 匿名 2025/02/18(火) 17:10:25
外伝で蔵馬が麻弥をおぶりながら記憶を消すシーン
「ああ、夢だよ。醒めれば全て忘れられる……オレへの想いも……全部 」
好きな子の為に記憶を消すのせつなかった
+34
-1
-
97. 匿名 2025/02/18(火) 17:17:26
邪眼の力をなめるなよ
子供が勉強しないで遊んでそうな時に言ってます。
戸愚呂兄のモノマネが得意なんだけど、きもいって言われてるw+27
-1
-
98. 匿名 2025/02/18(火) 17:28:28
+31
-2
-
99. 匿名 2025/02/18(火) 18:19:54
>>74
死んじゃえ→ほんとに死ぬ+5
-1
-
100. 匿名 2025/02/18(火) 18:24:10
桑ちゃんが、パンツ姿でぐおおおって寝てる時に黒い四角で股間が隠されてるのなんかツボってたなぁ…
あれ書くの男性作者だけだよね(笑)+6
-1
-
101. 匿名 2025/02/18(火) 18:26:44
兄者が蔵馬の幻影と永遠に戦う事になるところ
ふと、今も兄者は…と思い出すw+23
-1
-
102. 匿名 2025/02/18(火) 18:31:20
4人集合+36
-1
-
103. 匿名 2025/02/18(火) 18:46:36
>>97
> 戸愚呂兄のモノマネが得意なんだけど
見られないのが残念…+24
-1
-
104. 匿名 2025/02/18(火) 18:52:55
>>17+12
-9
-
105. 匿名 2025/02/18(火) 18:56:43
>>104
ムックロw🤣+15
-1
-
106. 匿名 2025/02/18(火) 19:35:24
>>89
文字が雑な手書きなとこエモい+25
-1
-
107. 匿名 2025/02/18(火) 19:52:25
>>13
はい、わたくし幽白全巻の中でたぬきの話が一番好き+24
-1
-
108. 匿名 2025/02/18(火) 20:00:04
>>1
仙水編だったかで妖狐が結界触ってバチッてなって指舐めるところ+19
-1
-
109. 匿名 2025/02/18(火) 20:00:49
>>20
この話良いよね〜泣ける。
習字教室に幽白の漫画が置いてあって、混んでる時は漫画を読んで順番を待つんだけど、そこで泣いてたw+19
-1
-
110. 匿名 2025/02/18(火) 20:58:24
>>76
このシーン見て、バイクの中免取りに行きました。+13
-1
-
111. 匿名 2025/02/18(火) 21:14:54
蔵馬がゲームマスター天沼とゲーム対決してて、天沼が仙水に騙されて負けたら本当に死ぬと気づいて、動揺してことの重大さに気づいて小学生らしく泣き出して命乞いしだしたが、もう助かる方法はない
それでも蔵馬は手を抜かず勝ち、天沼死亡。
その時の作中1番ブチキレてた蔵馬の顔+35
-1
-
112. 匿名 2025/02/18(火) 21:16:17
蔵馬が飛影をからかうシーン好き+32
-1
-
113. 匿名 2025/02/18(火) 21:28:10
>>47
そこはくじ引きと思って見てくれって+7
-1
-
114. 匿名 2025/02/18(火) 21:38:12
>>110
サイコロ打てるようになりました?+6
-1
-
115. 匿名 2025/02/18(火) 22:11:27
国家予算+22
-1
-
116. 匿名 2025/02/18(火) 22:26:31
>>114
中古の250ccのバイクを買ったのですが、自宅の庭からバイクを出す事が出来ず(自宅前が狭い里道でしかも若干勾配になってて油断したらお向かいの段差の有る畑に落下する)販売店に事情を話して返品しました。
+4
-2
-
117. 匿名 2025/02/18(火) 23:27:24
>>111
さすが冨樫。幽助をビビらす蔵馬を描けるのはお前だけや!+15
-1
-
118. 匿名 2025/02/18(火) 23:29:10
>>112
幽助から話を聞いた時の蔵馬が見たかったw+13
-1
-
119. 匿名 2025/02/19(水) 03:06:01
>>105
わろた+5
-0
-
120. 匿名 2025/02/19(水) 06:58:46
>>35
まあ、ゴルベイザー・システムですよね+2
-0
-
121. 匿名 2025/02/19(水) 11:34:24
>>31
どなたの?+0
-0
-
122. 匿名 2025/02/19(水) 14:42:49
>>112
ここ、蔵馬好きな方が画像を貼ってくれているのか、さっきから蔵馬好きの私に刺さるものばかり貼られていて大変ありがたい+17
-0
-
123. 匿名 2025/02/19(水) 16:25:46
>>12
暗黒武術会だったか、桑原が幽助に「力で押したら奴らと一緒、むかつく奴らにもスジ通せ」とか言うシーン好き。+9
-0
-
124. 匿名 2025/02/19(水) 17:35:48
桑原が偏差値高い高校合格したとき竹先は喜んだんだろうなあ+6
-0
-
125. 匿名 2025/02/19(水) 18:57:11
これ+17
-0
-
126. 匿名 2025/02/19(水) 19:20:21
>>85
普段は寡黙でツンケンしてるのに、真面目で可愛いの草+5
-0
-
127. 匿名 2025/02/19(水) 21:37:09
>>68
仙水と樹いない…+0
-0
-
128. 匿名 2025/02/20(木) 02:03:00
戸愚呂弟が100%に変身していく過程で
グシャグシャバキボキ音を立てながらアメーバみたいに激しく変わっていくシルエットの
完全に人間辞めちゃってます感
+5
-0
-
129. 匿名 2025/02/20(木) 13:28:44
>>116ヨコ
それはなんと悲しい……😢🏍️
+3
-0
-
130. 匿名 2025/02/20(木) 21:42:24
>>87
このページ見ただけで
涙でちゃう😢+8
-0
-
131. 匿名 2025/02/21(金) 19:03:22
覚醒幽助を見たときの飛影と妖狐の笑った顔が可愛い+16
-0
-
132. 匿名 2025/02/21(金) 19:06:35
>>55
蔵馬は敵に対して最後に一言感想を言ってから去るところもかっこいいよね!
いつもこのシーンみると、じゃあ中身が1番男前←と桑原が1番好きな彼氏が昔いってた。…な桑原が花💐を咲かせたら逆にめちゃ汚い花💐が咲くのかな?て毎回漫画読むとちょっと想像してしまうけど、まぁそんなことされないけど😅
どの程度の花💐の違いがあるのか毎回見ると気になる…私だけだと思うけど🙃
+4
-0
-
133. 匿名 2025/02/21(金) 19:17:11
>>112
金印の時に2人で助けに来て幽助たちを先に行かせて、知ってたのにわざと飛影に幽助はまにあうかな?て聞いて、飛影が さぁな…て言ったら、間に合うと思ってたから託したんだろ?ていって、じゃあ聞くな…ていうやりとりも好きだなー🥰
あと蔵馬が飛影に、薬草で傷の手当てを勝手にさせてもらったて言ったところ、蔵馬の自宅で勝手に薬草を……もしかして傷口に塗ったんだったら手で触ったのかな?とか、ちょっと羨ましかった😉
+3
-0
-
134. 匿名 2025/02/21(金) 19:55:14
>>73
「冨」樫先生ね。+0
-0
-
135. 匿名 2025/02/21(金) 19:57:47
>>56
やっぱり冨樫先生の描く女の子可愛いわ。+5
-0
-
136. 匿名 2025/02/23(日) 11:24:01
暗黒武術会の瑠架+2
-0
-
137. 匿名 2025/02/24(月) 00:38:47
>>76
ヘルメット被りなさい!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する