ガールズちゃんねる

オズワルド畠中悠、オンラインカジノ問題に持論「法律でダメ」「罰金払ったら良くない?」「違法駐車と同じだと思う」

290コメント2025/03/16(日) 13:19

  • 1. 匿名 2025/02/18(火) 13:02:34 


    畠中悠は…「ルールとして自粛するっていうのがあるけど、誰か怒ってるのかな?」と疑問を投げかけた。

    「『(オンラインカジノで)いっぱいお金を使ってバカだな』っていう話じゃない? ルール上、日本の法律でダメだから罰金は取られるわけ。それ払ったら、それで良くない? 違法駐車と同じだと思う」と持論を展開。

    +45

    -431

  • 2. 匿名 2025/02/18(火) 13:03:02 

    私が怒ってる

    +32

    -35

  • 3. 匿名 2025/02/18(火) 13:03:13 

    空気嫁

    +285

    -8

  • 4. 匿名 2025/02/18(火) 13:03:35 

    こう言う倫理観の人間だと言う事はわかった。

    +690

    -5

  • 5. 匿名 2025/02/18(火) 13:03:35 

    何で例えが違法駐車なんだろう?

    +493

    -5

  • 6. 匿名 2025/02/18(火) 13:03:38 

    正直言って、ギャンブルは自己責任だから別にいいと思う
    私には一生関係ないし

    +46

    -95

  • 7. 匿名 2025/02/18(火) 13:03:41 

    やめろ。何言っても燃えるから芸人は言及するな

    +340

    -8

  • 8. 匿名 2025/02/18(火) 13:03:43 

    資金の行方

    +482

    -3

  • 9. 匿名 2025/02/18(火) 13:03:53 

    誰かが怒っているから自粛、、この考えがすでにバカ

    +359

    -1

  • 10. 匿名 2025/02/18(火) 13:04:14 

    伊藤じゃない方か
    伊藤は空気読めそうだし、わざわざ炎上させないイメージあるけど

    +10

    -36

  • 11. 匿名 2025/02/18(火) 13:04:19 

    そのお金がどこに入ってるのか考えろ。仲間を庇いたいんだろうけどもうしゃべるな

    +397

    -6

  • 12. 匿名 2025/02/18(火) 13:04:20 

    公営ギャンブルでお金溶かせ

    +120

    -1

  • 13. 匿名 2025/02/18(火) 13:04:22 

    頭良くなさそうなので黙っておきましょう

    +193

    -1

  • 14. 匿名 2025/02/18(火) 13:04:23 

    それでいいと思う、大物も手を出してるはずなのにそこ名前出ないのもなんだかね〜って思う

    +9

    -26

  • 15. 匿名 2025/02/18(火) 13:04:45 

    芸能人って犯罪はお金払えばセーフみたいな考えの人多いの?

    +273

    -3

  • 16. 匿名 2025/02/18(火) 13:04:46 

    資金が悪い奴ら・トクリュウ?に流れるのは良くない

    +97

    -3

  • 17. 匿名 2025/02/18(火) 13:04:47 

    警察が家に来て驚いたお母さんが倒れた
    任意で来るなら連絡して欲しい

    +0

    -28

  • 18. 匿名 2025/02/18(火) 13:04:58 

    あーあ、こいつも消されるかも。。。

    +13

    -10

  • 19. 匿名 2025/02/18(火) 13:05:16 

    不倫は家庭の問題!違法ギャンブルはだれも傷つけない!日本の芸能界、日本の道徳観を作り上げてるすごい影響力!

    +34

    -5

  • 20. 匿名 2025/02/18(火) 13:05:16 

    >>7
    何言ってもどころか発言自体がヤバいでしょ

    +86

    -3

  • 21. 匿名 2025/02/18(火) 13:05:21 

    >>3
    こういうのは黙っておいた方がいいのにね。
    相方も余計なこと言っちゃう人だから、あまり発言してると仕事なくなるぞ。

    +144

    -1

  • 22. 匿名 2025/02/18(火) 13:05:24 

    芸能人には甘いよね

    +37

    -3

  • 23. 匿名 2025/02/18(火) 13:05:34 

    確かに活動自粛まではしないかもしれないけど、そもそも違法駐車もお金払えばokというわけじゃないし…根本的に軽く考えてるのがわかるね

    +115

    -4

  • 24. 匿名 2025/02/18(火) 13:05:39 

    胴元がそれでぼろもうけした上に税金も払わないし。

    +64

    -0

  • 25. 匿名 2025/02/18(火) 13:05:48 

    吉本と維新は仲良いからなぁ。カジノダメって雰囲気にされたくないんだろうけど無理よ。
    違法とは知りませんでしたって海外の口座作ってそれが通じると思ってるのもおかしいし、一平問題で散々違法だって言ってたのに

    +102

    -1

  • 26. 匿名 2025/02/18(火) 13:05:58 

    それだと抑止力にならんのでは
    罰金払うからじゃあギャンブルやるわってなるよ

    +26

    -0

  • 27. 匿名 2025/02/18(火) 13:05:58 

    オンラインカジノで騒ぐ前にパチンコどうにかせえ

    +19

    -5

  • 28. 匿名 2025/02/18(火) 13:06:13 

    >>1
    分かる
    それで誰かに迷惑掛けたわけじゃないよね

    批判してる人等はスピード違反や一時停止無視とか全くしたことないのかな?
    文句言えるくらい完璧なのかな?って思う

    誰かに迷惑掛けてるなら許さんけど

    +3

    -59

  • 29. 匿名 2025/02/18(火) 13:06:32 

    >>1
    賭け婆ちゃん🀄️をしている人は山程いるのにそれ良いの!?😾

    +6

    -8

  • 30. 匿名 2025/02/18(火) 13:06:46 

    >>6
    人のお金使ってる訳ではないからね。

    でも法律は法律だし秩序が乱れるよ。

    +30

    -4

  • 31. 匿名 2025/02/18(火) 13:06:53 

    >>1
    反社の資金源になることが社会全体への罪なんだわ
    ただ本人がギャンブルで損するだけで被害者がいないと思ってるのかもしれないけど、現実は犯罪組織のスポンサーやってるのと変わらないのよ
    その先に大量の被害者がいることを忘れちゃダメ

    +191

    -4

  • 32. 匿名 2025/02/18(火) 13:07:06 

    >>11
    雄弁は銀

    +0

    -2

  • 33. 匿名 2025/02/18(火) 13:07:12 

    この前誰かが昔の野球選手のコメント貼ってたんだけど、「私生活をきちんとしてないと、子ども達は憧れない」みたいなセリフだったんだよね。

    この人は芸人という仕事を別に誰かに勧めたいと思ってるわけじゃないんだろうけど、スポーツとか芸術系とかは後進を育てるためにはそういう姿勢って少し参考になるのかもしれない。

    +50

    -1

  • 34. 匿名 2025/02/18(火) 13:07:21 

    『(オンラインカジノで)いっぱいお金を使ってバカだな』っていう話じゃない?

    いやいやただの買い物しすぎた人じゃないからさw

    +75

    -0

  • 35. 匿名 2025/02/18(火) 13:07:30 

    男は男を庇いまくる

    +14

    -1

  • 36. 匿名 2025/02/18(火) 13:08:02 

    自分はやってないん?

    +11

    -0

  • 37. 匿名 2025/02/18(火) 13:08:09 

    お笑い界の同業者をかばう姿勢とか内輪ウケなところって
    なんか日本的でないんだよなぁ
    犯罪でもかばいだすやん

    +59

    -1

  • 38. 匿名 2025/02/18(火) 13:08:12 

    >>15
    実際そうやって揉み消してもらってるのを間近で見てるからそういう価値観になるんだろうな

    +107

    -0

  • 39. 匿名 2025/02/18(火) 13:08:17 

    >>10
    松ちゃん復帰するかもってニュースの時に空気読まず太鼓持ちコメント出して叩かれてたじゃん、伊藤

    +64

    -0

  • 40. 匿名 2025/02/18(火) 13:08:33 

    >>8
    これに尽きる
    自分の使ったお金がマフィアに流れて暴力に使われる可能性が高いからダメ

    +221

    -3

  • 41. 匿名 2025/02/18(火) 13:08:54 

    例えがおかしい。違法駐車の車が自宅の玄関のどまん前にあっても同じ事言えるのかな。罰金払ったからあなたに謝る必要ないよって。

    +38

    -1

  • 42. 匿名 2025/02/18(火) 13:08:56 

    >>1
    その金は反社にいくんですが
    相方はまっちゃーんって気持ち悪い媚売るし、コンビ揃って消えてほしい

    +95

    -1

  • 43. 匿名 2025/02/18(火) 13:09:10 

    罰金払えばそれで良しってすごいな。まともじゃない。

    +35

    -1

  • 44. 匿名 2025/02/18(火) 13:09:22 

    カジノのお金は反社や暴力団に流れているんだよ
    覚醒剤やらの資金源だよ

    +39

    -1

  • 45. 匿名 2025/02/18(火) 13:09:38 

    まぁでもこれ、本気で根絶したいんなら国はオンラインカジノの広告をまず規制しろよとは思う
    それを掻い潜ってやるやつはバンバン取り締まっていくんでいいと思うよ

    +30

    -1

  • 46. 匿名 2025/02/18(火) 13:09:57 

    罰金て金さえ払えば許可するっていうものじゃないんだけど

    +23

    -0

  • 47. 匿名 2025/02/18(火) 13:10:17 

    違法駐車で警察にしょっ引かれません。それ以上でも以下でもない

    +1

    -9

  • 48. 匿名 2025/02/18(火) 13:10:34 

    >>8
    ほんとにね
    これに言及してないのが頭悪いなと思う
    言いたくても言えないのかもだけど

    +122

    -1

  • 49. 匿名 2025/02/18(火) 13:10:41 

    「じゃあ罰金払うからやろう」って軽く考える馬鹿が増えちゃうよ

    +18

    -1

  • 50. 匿名 2025/02/18(火) 13:11:07 

    >>1
    ギャンブル依存なんだからそんなの意味ない
    罰金払って、どうせまたヤルんだろw

    +21

    -0

  • 51. 匿名 2025/02/18(火) 13:11:11 

    >>11
    一旦立ち止まって調べるって事しないからこんな事になってるのに

    +21

    -0

  • 52. 匿名 2025/02/18(火) 13:11:14 

    >>15
    あるいは福祉施設でボランティア()

    +22

    -0

  • 53. 匿名 2025/02/18(火) 13:11:23 

    オズワルドが炎上したら真空ジェシカの川北さんが悲しい顔するからやめたげて

    +0

    -9

  • 54. 匿名 2025/02/18(火) 13:11:35 

    罰金で良くない?って5万賭けて儲け0、それで罰金3億とか言われたら、5万しか賭けてないのに!とか騒ぐパターン

    +7

    -1

  • 55. 匿名 2025/02/18(火) 13:11:44 

    駐禁の罰金は警察、カジノのお金は…ダメじゃん

    +11

    -0

  • 56. 匿名 2025/02/18(火) 13:12:45 

    >>6
    オンラインカジノの胴元って基本反社だからね?
    反社に資金を提供することになるのよ
    そして反社をそのお金を使って詐欺や強盗、違法薬物の売買、そういう更なる違法行為が行われるわけよ
    あなたを含む社会全体に悪影響があるよ
    違法駐車や交通事故とかとは訳が違う

    +70

    -2

  • 57. 匿名 2025/02/18(火) 13:13:10 

    >>1
    一人で仕事してるんじゃ無いんやで⋯

    +27

    -0

  • 58. 匿名 2025/02/18(火) 13:13:31 

    >>1
    こいつの発言鵜呑みにしてオンカジやる人も出てくるんじゃ?影響力っていうの考えられないのかね?
    犯罪推進しちゃってるの気付いてないのか?

    +39

    -0

  • 59. 匿名 2025/02/18(火) 13:13:42 

    やりたいなら芸人辞めろよ。公営のギャンブルあるのに違法をわざわざやるヤツなんか見たく無いわ

    +19

    -0

  • 60. 匿名 2025/02/18(火) 13:13:46 

    お金がどこに流れてるか考えてから喋ろう

    +11

    -0

  • 61. 匿名 2025/02/18(火) 13:13:59 

    吉本芸人だけがやってる事になってるけど
    他の事務所もありそうだね

    +6

    -2

  • 62. 匿名 2025/02/18(火) 13:14:05 

    逮捕される可能性は低いのは分かるけど
    どうせ逮捕されないでしょって態度は態度はいかがなものか

    +14

    -0

  • 63. 匿名 2025/02/18(火) 13:14:19 

    印象わりと薄い人だからこういう記事出るとマイナスイメージに固定されそう

    +10

    -0

  • 64. 匿名 2025/02/18(火) 13:14:30 

    反社にお金が流れてくとかそんなんじゃないっけ?

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2025/02/18(火) 13:14:39 

    お前ちのマンションの入り口にずーっと違法駐車してあっても、罰金さえ払えばOKってことですか?

    +11

    -0

  • 66. 匿名 2025/02/18(火) 13:14:42 

    >>1
    全くもって想像力のない人間なんだな、この人。

    ルールや法律は、基本的に社会全体が秩序を保ち、円滑に機能するために作られてる。たとえ「誰にも迷惑をかけていない」と感じる場合でも、それを守ることにはちゃんと理由がある。

    1. 社会全体の秩序を守るため

    法律やルールは、個人の判断によらず公平に適用されることで、社会全体の安定を支えている。もし「自分は大丈夫だから」と個々の人が自由にルールを破ると、全体としての秩序が崩れ、混乱を招く可能性がある。

    2. 他人への影響を見落としがちだから

    「誰にも迷惑をかけていない」と思っていても、意識していないだけで間接的に誰かに影響を与えていることがある。例えば、信号が赤でも「誰もいないから渡っていい」と考える人が増えると、交通ルールが曖昧になり、事故のリスクが上がる。

    3. 公平性を保つため

    ルールを守る人と守らない人が混在すると、不公平が生まれる。例えば、税金を「払わなくてもバレない」と考える人が増えたら、真面目に払っている人だけが負担を強いられ、不平等になる。

    4. ルールが守られる前提で社会が成り立っているから

    社会は「みんなが一定のルールを守る」という前提で成り立っている。例えば、食品の安全基準や建築基準が守られているおかげで、安心して食事をしたり建物に住んだりできるようになっている。もし「誰にも迷惑をかけない範囲なら守らなくていい」という考えが広まると、安全性が保証されなくなる可能性がある。

    5. 自分を守るため

    法律やルールは、自分が知らない間に危険にさらされるのを防ぐ役割もある。例えば、薬の使用に関するルールがなかったら、効果や副作用が不明な薬が出回り、自分や家族の健康を害するかもしれない。

    もちろん、時代遅れのルールや不合理な法律も存在するが、それらは議論を重ねて改正すべきものであり、勝手に無視していいものでは断じてない。もし「このルールは本当に必要なのか?」と感じるなら、法改正の仕組みを学び、適切な方法で意見を伝えることが重要。

    +40

    -0

  • 67. 匿名 2025/02/18(火) 13:14:58 

    >>6
    あなたホンマにおめでたい人だね
    ギャンブルで首回らなくなって闇バイトに手出してからの事件とか知らないの?
    あなたに全く関係ないって事はない

    +37

    -5

  • 68. 匿名 2025/02/18(火) 13:14:59 

    芸人1人くらい逮捕してほしいわ
    全然懲りてないよ

    +19

    -0

  • 69. 匿名 2025/02/18(火) 13:15:13 

    違法なことを軽く考えたら駄目でしょう

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2025/02/18(火) 13:15:17 

    >>15
    ギョーカイでは当たり前

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2025/02/18(火) 13:15:25 

    >>8
    吉本の芸人だからコンプライアンス講習受けてるはずなのにコレよ

    +117

    -1

  • 72. 匿名 2025/02/18(火) 13:15:55 

    >>1
    傲慢な考え方をするのね
    港区界隈と遊んでるのかな

    +21

    -0

  • 73. 匿名 2025/02/18(火) 13:16:01 

    バカだなあ
    犯罪者に課金してることになるからだめなのに

    +12

    -0

  • 74. 匿名 2025/02/18(火) 13:16:11 

    オンラインカジノって大麻やって捕まるのに近い
    海外マフィアの資金源になってるし依存しやすく中毒になると犯罪に繋がりやすい

    +13

    -0

  • 75. 匿名 2025/02/18(火) 13:16:45 

    >>29
    知ってるなら通報しなよ

    +11

    -0

  • 76. 匿名 2025/02/18(火) 13:17:02 

    >>4
    『お金払ったら吸って良いんだ』って罰金払った後に堂々と禁煙スペースでタバコ吸う外国人と同じ発想だよね

    +89

    -1

  • 77. 匿名 2025/02/18(火) 13:17:22 

    法律を守って暮らしてる一般人を見下してそう
    心底馬鹿にしてるんだろうな

    +12

    -0

  • 78. 匿名 2025/02/18(火) 13:17:37 

    >>14
    若手で言う超人気の大物は暇なくてやってなさそう
    大御所で言う大物はやり方わかんなくてなってなさそう
    M1出場するあたりの若さと知名度あげてるあたりが1番手出してそう

    +2

    -2

  • 79. 匿名 2025/02/18(火) 13:17:43 

    >>31
    吉本がコンプラに関してたくさんセミナーやってるのにって話しあったけどただやっちゃだめですよーって言うだけなのかな、そもそもなんでやっちゃだめなのか理解してもらわない事には、いくらセミナーやっても意味ないよね

    +59

    -0

  • 80. 匿名 2025/02/18(火) 13:17:49 

    >>40
    人に迷惑をかけないからいいじゃんってクスリでも言う人いるけどわかってないよね。どうして禁止されるのか犯罪になるのか、それにはちゃんと理由がある

    +39

    -0

  • 81. 匿名 2025/02/18(火) 13:18:17 

    >>1
    あほなふりした炎上狙いだよね
    こういうの多いね
    見に行かないからね

    +14

    -1

  • 82. 匿名 2025/02/18(火) 13:18:30 

    >>31
    >>42
    外国のオンラインカジノは国によっては合法
    (アメリカなら州によっては合法の州もある)
    反社に行くとは限らない

    +0

    -32

  • 83. 匿名 2025/02/18(火) 13:18:48 

    畠中はカジサックと同じ匂いがする

    +3

    -2

  • 84. 匿名 2025/02/18(火) 13:18:49 

    本音で言ってるなら嫌い通り越して怖い

    +8

    -1

  • 85. 匿名 2025/02/18(火) 13:19:00 

    ほーw
    こいつこんなアホやったんか
    井上咲楽は別れて良かったね

    +20

    -1

  • 86. 匿名 2025/02/18(火) 13:19:13 

    井上咲楽は、この人のどこが良くて付き合ったんだろう
    別れて正解だな

    +27

    -1

  • 87. 匿名 2025/02/18(火) 13:19:22 

    >>1
    薬物とかもバレたら罰金払えばいいやーんタイプ?

    +13

    -0

  • 88. 匿名 2025/02/18(火) 13:19:24 

    使った金がどこへ行くとかそんなんどうでもいいんだね
    反社ヤクザの資金源になっても問題ないと

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2025/02/18(火) 13:19:24 

    吉本のコンプラ講習で何が悪いのかちゃんと教えられてないじゃん

    +10

    -0

  • 90. 匿名 2025/02/18(火) 13:19:48 

    >>5
    駐車違反って言いたかったのかな

    +25

    -1

  • 91. 匿名 2025/02/18(火) 13:20:02 

    例えば政治家が違法カジノをやってたらなんて言うんだろう
    仮に罰金で済ませるにしても二度と違反できないくらいの金額にしないと意味ないよね

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2025/02/18(火) 13:20:42 

    オンラインカジノは当たりを100%操作できるのに、そんなのをやる奴は馬鹿

    +13

    -0

  • 93. 匿名 2025/02/18(火) 13:20:49 

    >>1
    問題なのは国が規制してないこと。
    海外は違法なサイトは国が規制してるのに日本は自由が強すぎて野放し。
    違法なものが広告にも出るし、未成年でもアクセスできる。

    +11

    -0

  • 94. 匿名 2025/02/18(火) 13:20:58 

    >>82
    違法の日本で合法ですと嘘つくようなサイトの裏に反社がいないわけないじゃん。

    +47

    -0

  • 95. 匿名 2025/02/18(火) 13:21:14 

    畠中といい出井といい
    カジノや松本について急にベラベラ持論を喋りだして引くわ
    たかがM-1じゃないほう芸人が急に物申すんだから
    売れてる俺は偉いという勘違いは怖い

    +3

    -1

  • 96. 匿名 2025/02/18(火) 13:21:29 

    >>1
    突き詰めれば示談で解決できるなら何してもいいことになっちゃうよ

    +19

    -0

  • 97. 匿名 2025/02/18(火) 13:22:52 

    オズワルド畠中悠、オンラインカジノ問題に持論「法律でダメ」「罰金払ったら良くない?」「違法駐車と同じだと思う」

    +0

    -2

  • 98. 匿名 2025/02/18(火) 13:23:24 

    >>82
    ならそこでやれ

    +26

    -0

  • 99. 匿名 2025/02/18(火) 13:23:38 

    >>71
    吉本のほうを疑うね

    +13

    -0

  • 100. 匿名 2025/02/18(火) 13:23:45 

    「日本」では違法なのよ。

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2025/02/18(火) 13:23:57 

    違法駐車は運転してる上で仕方ないミスの場合もあるそれと賭け事同列にするのは意味が分からん

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2025/02/18(火) 13:24:14 

    コンビ揃ってほんとクソな発言しかしないね

    +24

    -0

  • 103. 匿名 2025/02/18(火) 13:24:25 

    この人にとって駐車違反は金払えばすむことなんだね。
    たまに違法駐車で緊急車両が通れなかったとか聞くけど、罰金払ってるから問題無し!

    +26

    -0

  • 104. 匿名 2025/02/18(火) 13:24:29 

    違法駐車とは違うと思う

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2025/02/18(火) 13:24:39 

    伊藤が余計なことを言うなよと畠中を必死に止めてた
    伊藤は妹の結婚を発表前にラジオで話してめちゃくちゃ怒られてから
    発言に神経質になってるw

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2025/02/18(火) 13:24:41 

    >>1
    吉本芸人にコンプラ研修は馬の耳に念仏だった?

    +25

    -0

  • 107. 匿名 2025/02/18(火) 13:25:05 

    海外マフィアや暴力団・反グレなどの勢力に金が渡る懸念があるからなぁ

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2025/02/18(火) 13:25:20 

    今回のは見せしめっていうのもあるとは思う ここ最近はコンプライアンスに厳しくなって、吉本は闇営業問題もあったし、今はフジテレビの件もありピリピリしてる 有名人が社会に与える影響は大きい 会社が必死にコンプラ研修したって、オズワルド畠中がわざわざYouTubeでこの発言 こいつアホ過ぎるでしょ 

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2025/02/18(火) 13:27:18 

    >>5
    それにしても迷惑行為だよね?
    オンラインカジノの何がダメか分からないって大人なのにヤバいな!
    中学生でも分かるのに

    +53

    -1

  • 110. 匿名 2025/02/18(火) 13:27:18 

    よく理解出来ていないのに発言しない方がいいと思う。
    芸人が絡んでるから何か言いたくなったのかもしれないけど。
    どうしても発言したいなら、せめてもっとよく理解した上じゃないとって思う。

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2025/02/18(火) 13:28:06 

    >>5
    そこまで深く迷惑かけてないし迷惑かけてても一部の人にだし金払えばその場で終わるからって感じなんじゃない?

    +16

    -2

  • 112. 匿名 2025/02/18(火) 13:28:37 

    >>5
    なんか中学生がイキってるみたいな反論だよね。
    若手なのかとおもったら(お笑い詳しくないので)37歳なんだ。
    あまりの考えの幼さにビックリ。
    アラフォーの発言とは思えない。

    +74

    -1

  • 113. 匿名 2025/02/18(火) 13:28:38 

    パチスロもやけど他国に大金が回るんよ
    日本カツカツなんに

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2025/02/18(火) 13:29:07 

    >>4
    でも正直最近までオンラインカジノが違法だってわかってた人そんなに多くないんじゃない?
    詐欺広告とかも野放しだし。

    +4

    -42

  • 115. 匿名 2025/02/18(火) 13:29:45 

    YouTubeなのに編集しないでよく出したよね

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2025/02/18(火) 13:30:09 

    >>1
    吉本興業ではコンプラ研修で「駐禁と同じ。法律違反しても金払えばいい」って教えてんの?
    この発言や思想はモロ反社じゃん
    闇営業や松本問題あっても何も変わってねー。吉本興業=反社って認識で良い?

    +28

    -0

  • 117. 匿名 2025/02/18(火) 13:30:11 

    違法駐車も大事故になる場合もあるからやったらダメなことだよ

    +9

    -0

  • 118. 匿名 2025/02/18(火) 13:30:28 

    吉本の芸人はそりゃ 身内をかばおうとするよね🤣

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2025/02/18(火) 13:30:39 

    >>3
    空気読むとかダサw
    言いたい事があるなら言えば良いんだよ

    +2

    -15

  • 120. 匿名 2025/02/18(火) 13:31:10 

    わかんない時は黙ってるのよ
    わざわざ自分からめんどくさい話に入っていかなくてもいいのに

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2025/02/18(火) 13:31:11 

    >>114
    基本は分かってると思う。
    違法なんだけど抜け道ありますよっていうので騙されてる人がいるかもね。

    +14

    -0

  • 122. 匿名 2025/02/18(火) 13:31:33 

    吉本興業的には違法ギャンブルは違法駐車 と同じレベルって考えなのか???

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2025/02/18(火) 13:31:59 

    >>71
    藪蛇過ぎて笑うw

    +10

    -0

  • 124. 匿名 2025/02/18(火) 13:32:05 

    面白くないから芸人辞めればいいのに

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2025/02/18(火) 13:32:16 

    >>1
    これ仲間のために言ってるのか、こんなこと言っちゃう自分すごいって感じなのかわからないけど、とりあえず吉本は馬鹿ばかりってことはわかった。

    +21

    -0

  • 126. 匿名 2025/02/18(火) 13:33:33 

    >>8
    まぁズブズブな界隈なのかも

    +21

    -0

  • 127. 匿名 2025/02/18(火) 13:33:48 

    このように違法ギャンブルをする人の周りには違法行為に対する認識が甘い人が多いので最大限 厳しい罰を与えるべきだね

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2025/02/18(火) 13:34:28 

    小物の芸人が言っても影響力は少ないばかりか 顰蹙買うだけだね

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2025/02/18(火) 13:34:46 

    >>52
    毎回思うけど、福祉・介護職の人を馬鹿にしてるよね

    +14

    -0

  • 130. 匿名 2025/02/18(火) 13:35:00 

    >>5
    どこでも広告流れていて、どこからが違法かという認識が薄かった
    ってことなのかな?
    とはいえ駐車違反と、金銭が裏社会に流れてるかもしれない違法賭博とでは
    ちょっと話が違うと思うけど、
    今回見せしめ的に罰則を厳しくするのもいいけど、
    そうするなら国を挙げてどこからが違法かをもっと明言するべきだし
    広告などの取り締まりもきちんとやるべきだね

    +21

    -1

  • 131. 匿名 2025/02/18(火) 13:35:59 

    >>11
    やるなら日本にお金が入るやつにしてよ

    +13

    -0

  • 132. 匿名 2025/02/18(火) 13:36:03 

    ギャンブル好きな芸人多いけど、彼らはやってないのかな?

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2025/02/18(火) 13:36:28 

    >>114
    なワケないじゃん。海外の口座作るんだよ?あなたゲーム?って認識で海外の口座作る?ないでしょ?ようは確信犯だよ。マルタとか税金かからないとか言われて口座作ってって感じじゃ?って思ってた

    +35

    -0

  • 134. 匿名 2025/02/18(火) 13:37:45 

    >>11
    そうなんだけどパチンコがある限り例えは悪いと思うがちょっとは言いたいことはわかる

    +5

    -13

  • 135. 匿名 2025/02/18(火) 13:38:14 

    >>32
    沈黙は金雄弁は銀ってよく出来てる諺だと思う
    こういう時は黙ってた方が賢いのに馬鹿ほど喋りたがって炎上して叩かれる

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2025/02/18(火) 13:38:58 

    >>15
    この人は犯罪を犯してもお金を払えば許されると思ってる人だと認識されたよね

    +37

    -0

  • 137. 匿名 2025/02/18(火) 13:39:00 

    >>121
    まぁくるまさんに関しては、芸能人だし信用第一の商売してるんだから、オンラインカジノの為にわざわざ海外に口座を作らないと駄目って言う時点で辞めないと駄目だったね。

    暫く謹慎したら戻ってくるとは思うけど、スポンサー的にテレビは難しいかもしれないね…

    +11

    -0

  • 138. 匿名 2025/02/18(火) 13:40:20 

    違法駐車は緊急車両の妨げになる場合もあるから罰金払えばしてもいいわけじゃないでしょ

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2025/02/18(火) 13:41:42 

    元カノ別れて良かったって思ってそう

    +8

    -0

  • 140. 匿名 2025/02/18(火) 13:42:00 

    >>1
    違法駐車は他人に迷惑かかってるし、罰金取られるのは駐禁だし。お金払えばいいってことじゃないし。
    井上さくらに一方的に言われて可哀想って思ってたけど、どっちもどっちだった

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2025/02/18(火) 13:43:39 

    >>4
    人を笑わして金を稼ごうなんてそもそもクズな発想

    +4

    -5

  • 142. 匿名 2025/02/18(火) 13:44:34 

    一定期間の自粛は必要だとは思う。
    確かに駐車違反とか軽微な罪もある。
    でも例えば車のCMに出たタレントが
    「駐車違反したから罰金払っておしまいでした」って訳にはいかんだろう。
    表に出て「イメージ」とか「芸」を売る人は仕方ない事かと思う。

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2025/02/18(火) 13:49:32 

    >>114
    いや日本では公設ギャンブル以外の賭け事が違法なのは超がつくほどの一般常識だよw
    胴元がいるわけでもない身内の賭け麻雀で検事長が失脚したでしょうよ

    +23

    -1

  • 144. 匿名 2025/02/18(火) 13:50:20 

    くるま司会の番組普通に配信されるね

    +0

    -1

  • 145. 匿名 2025/02/18(火) 13:51:42 

    受け付けない

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2025/02/18(火) 13:52:20 

    伊藤の方がバランス感覚あんのかい

    +1

    -2

  • 147. 匿名 2025/02/18(火) 13:52:36 

    >>114
    違法って知らなかった=悪くないって成り立たないよ

    +18

    -0

  • 148. 匿名 2025/02/18(火) 13:52:56 

    >>71
    吉本の講習ではいったい何を教えてたのか、所属芸人には全く響いていないようだが。
    どんな内容の講習なのか、菅ちゃん詳しく教えて〜。

    +19

    -0

  • 149. 匿名 2025/02/18(火) 13:53:53 

    >>71
    法律の抜け穴講習なのかも

    +13

    -0

  • 150. 匿名 2025/02/18(火) 13:54:00 

    芸人全員とは言わないけど、こういう倫理観の人が多いのかな
    お笑いファンも同様に
    くるまのことも時効だし自粛の必要ないとか叩きすぎとかかばう人いるけど、
    時効って単に法的にというだけで罪自体がなかったことにはならないんだけどな

    +9

    -0

  • 151. 匿名 2025/02/18(火) 13:54:22 

    >>129
    福祉の資格を持ってるならまだいいけど素人に1から教えなくちゃいけないなんて現場の人に大迷惑だよね
    ずっとそこで働くわけでもないのに
    話し相手をしてもらうぐらいならいいけど
    掃除をしてもらうにも感染症の基本を学んできちんとおこなわないと逆効果なんだけどそういうのも知らずに軽ーい気持ちで言ってるんだろうなあ

    +8

    -0

  • 152. 匿名 2025/02/18(火) 13:54:48 

    >>8
    覚せい剤とかもそうだよね
    なのに他人に迷惑かけてないとかかばう人がいることにうんざりするわ

    +70

    -0

  • 153. 匿名 2025/02/18(火) 13:57:53 

    頭悪そう。

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2025/02/18(火) 13:58:17 

    >>121
    最初は、海外にサーバーがあるし口座も海外口座使えば捕まらないよ、って業者が宣伝してて広まったみたい。グレーだと思ってやったってのはそういうことだね。私は絶対やらないけど、そう言われたらやる人は結構いそう。

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2025/02/18(火) 13:59:11 

    >>94
    すべてのカジノサイトに、日本で合法だという説明書きがあるの?
    ソースを出せ

    +2

    -14

  • 156. 匿名 2025/02/18(火) 13:59:49 

    >>8
    ちゃんと報道見ればわかることなのにね
    周りが芸人ばっかりだから表面しか見てないんだろうなーって感じ
    芸能界って数年前に闇営業で散々揉めたくせに結局わかってないんだね

    +32

    -0

  • 157. 匿名 2025/02/18(火) 14:00:03 

    身内の不祥事には激甘な芸能村(笑)

    +9

    -0

  • 158. 匿名 2025/02/18(火) 14:00:24 

    知恵袋で勧めてるやつは消さないと永遠に時効はないのか

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2025/02/18(火) 14:01:24 

    >>15

    業界がそうやって揉み消してるから、自分達もお金で揉み消せると思ってる典型。

    +24

    -0

  • 160. 匿名 2025/02/18(火) 14:02:23 

    >>4
    咲良ちゃん、別れて大正解

    +65

    -0

  • 161. 匿名 2025/02/18(火) 14:02:31 

    >>67
    実際野村證券が起こした老夫婦に睡眠薬飲ませて家放火して現金奪った事件は
    BO(バイナリーオプション)で損失出したからだもんなぁ

    >>114
    オンカジに関しては違法って明言されてから、業者(反社)が一気に表から引き上げたから
    やってる、もしくは知ってる人で違法って認識が無かったってのはちょっと通らんような気がするわ

    +11

    -0

  • 162. 匿名 2025/02/18(火) 14:05:29 

    >>1
    金を払えば違法駐車をしても良いという発想。

    +20

    -0

  • 163. 匿名 2025/02/18(火) 14:05:35 

    >>121
    くるまもグレーと思ってたって最初の報道で出てたけど
    ホワイトじゃないって時点で法律には抵触してるってことじゃんね
    なんの言い訳にもならないよね

    +20

    -0

  • 164. 匿名 2025/02/18(火) 14:07:13 

    違法駐車と同じだと?
    駐車違反したとしても、反社とは繋がってませんよ。
    オンラインカジノは、反社の資金源になってます。

    +16

    -0

  • 165. 匿名 2025/02/18(火) 14:09:50 

    >>8
    パチンコもなんだけどね…

    +21

    -0

  • 166. 匿名 2025/02/18(火) 14:14:51 

    違法な事が自己責任なら法律要らんわ

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2025/02/18(火) 14:15:19 

    吉本芸人にとっては違法ギャンブルは違法駐車と同じレベル なのね。
    だとしたら今後もうっかりやってしまうかもしれないっていうことになるね。

    +15

    -0

  • 168. 匿名 2025/02/18(火) 14:16:13 

    吉本興業のコンプライアンスの研修は意味がなかったということですかね

    +16

    -0

  • 169. 匿名 2025/02/18(火) 14:16:34 

    >>134
    私も…
    というかギャンブル全般大嫌い良く知らないから、
    パチンコ、競馬、競艇がOKだからオンラインカジノも大丈夫なのかと思ってた

    +1

    -12

  • 170. 匿名 2025/02/18(火) 14:20:07 

    そもそも今回 問題になった吉本の芸人はグレーだと思っていたらしいから違法性を認識していたってことよね?

    +9

    -0

  • 171. 匿名 2025/02/18(火) 14:27:27 

    馬鹿は喋らないほうがいいのに......

    +6

    -0

  • 172. 匿名 2025/02/18(火) 14:36:05 

    オンカジの運営がマフィアだから、海外のヤクザなら付き合ってもいいってこと?

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2025/02/18(火) 14:36:47 

    よろしくない団体の資金源になっているから駄目でしょ

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2025/02/18(火) 14:44:42 

    「大学時代の知人から誘われ、インターネット上で広告が出ていることなどから違法ではないと認識してしまった」

    この話が事実なら大学時代の知人も事情聴取されたのかな?

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2025/02/18(火) 14:45:17 

    違法駐車が軽微だと思って発言してる時点で吉本の教育が足りなかったんだなぁと思う。
    Xで大暴れしてる〇ナ゙〇文書ってやつに「違法でマナー違反だ!」ってキレてるのが滑稽

    +10

    -0

  • 176. 匿名 2025/02/18(火) 14:50:50 

    えっと、、誰?

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2025/02/18(火) 14:51:00 

    >>7
    だな、ほんとそれ
    擁護しようとしたら、その人が燃える

    +1

    -3

  • 178. 匿名 2025/02/18(火) 14:56:27 

    >>8
    なるほど。だったらパチンコとかもダメっていうかグレーだよね

    +4

    -5

  • 179. 匿名 2025/02/18(火) 15:02:15 

    畠中ってネタでズレた人を演じてるけど、こういう発言するってことは、ガチで社会的不適合者なんかなと思う。

    +8

    -0

  • 180. 匿名 2025/02/18(火) 15:05:57 

    オズワルド伊藤は、前から苦手だったけど、畠中まで苦手になったわ。

    +13

    -0

  • 181. 匿名 2025/02/18(火) 15:06:10 

    吉本興業のコンプライアンス教育の低さがうががえるね。
    また反社とつるむ芸人が出るんだろうなあ

    +13

    -0

  • 182. 匿名 2025/02/18(火) 15:08:32 

    >>1
    バレるまで散々好き放題盗んで、バレたら金払えばいいんでしょ?の万引き犯みたいな思考

    +12

    -0

  • 183. 匿名 2025/02/18(火) 15:12:47 

    >>4
    伊藤も畠中もどっちも倫理観ないね。
    畠中は彼女出来るまでナンパでしか女性と関係持ったことなくて、ナンパなんかについてきてやるような女とは付き合いたくないとか言ってなかったっけ。

    +24

    -0

  • 184. 匿名 2025/02/18(火) 15:13:52 

    >>160
    別れた理由いろいろあったみたいだけど、1つは畠中のスカーフの強要だって。モラハラ被害分かる。
    井上咲楽、オズワルド畠中と破局した理由「1個は、スカーフの強要」 - ライブドアニュース
    井上咲楽、オズワルド畠中と破局した理由「1個は、スカーフの強要」 - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    井上咲楽が16日の番組で、オズワルド・畠中悠と破局した理由について語った。畠中がスカーフにハマり、「咲楽ちゃんもスカーフ巻きなよ」とくれたという。だが、自身は「スカーフを巻いてテレビ局とか行きたくない」と思ったとした

    +19

    -0

  • 185. 匿名 2025/02/18(火) 15:14:23 

    >>71
    吉本の講習Youtubeで公開して欲しい。
    色々ツッコミどころありそう。

    +12

    -0

  • 186. 匿名 2025/02/18(火) 15:16:08 

    ルールに不満があるなら退所すればいいんじゃないかな
    組織に所属してるならルールは守らないといけない

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2025/02/18(火) 15:18:21 

    伊藤も、DVして目の前で後輩とヤラセたり更に中絶強要した天竺鼠瀬下について瀬下さんを嫌いな芸人はいないから戻って来れるって言ったの忘れない。嫌い。

    +12

    -0

  • 188. 匿名 2025/02/18(火) 15:19:09 

    >>5
    違法だから普通はしないんだよ

    +10

    -1

  • 189. 匿名 2025/02/18(火) 15:20:49 

    >>179
    社会人時代に、チョコレート工場で床一面をチョコレートの海にして辞めた人だからね。

    相方伊藤が地上波の番組で言ってた、他の絶対言えない畠中の秘密のやらかしってのも、シャレにならないレベルなんだと思ってる。
    一見、普通っぽいけどやっぱり変人だと思う。

    +11

    -0

  • 190. 匿名 2025/02/18(火) 15:21:11 

    >>4
    こう言う時に発言する人って大体バカだね

    +25

    -1

  • 191. 匿名 2025/02/18(火) 15:23:00 

    >>108
    見せしめなの?これって海外の人がしきってるから取り締まるの大変だけど今回名簿かなんか見つかってそこから調査したらこの人居たんでしょ?チャンピオンで知られた人だから目立ってるだけじゃないの?

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2025/02/18(火) 15:23:03 

    >>5
    この考えの終着駅はバレにゃきゃよくね?に繋がる

    +21

    -1

  • 193. 匿名 2025/02/18(火) 15:23:32 

    >>8
    これを知らない人が多いからこういう事が起こるんだよね
    テレビとかでハッキリ行方を言ってほしい

    +23

    -0

  • 194. 匿名 2025/02/18(火) 15:26:28 

    数回だけで少額なら単純賭博罪で罰金だけで済むけど、何回もやってたら常習賭博罪で罰金ではなく懲役刑になるよ。

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2025/02/18(火) 15:35:05 

    ヒマワリ付けてる漫才コンビの人も庇ってたな

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2025/02/18(火) 15:35:44 

    >>178
    幼稚園児?

    +3

    -2

  • 197. 匿名 2025/02/18(火) 15:41:01 

    >>5
    どちらかといえば、ドラッグ関連だよね。
    ◯マフィアや暴力団等闇組織の収入源となる。
    ◯使用者はまとまな生活が送れなくなる。
    ◯借金や嘘を重ね、犯罪に手を染める奴もいる。
    吉本芸人はこういうケースで、ライトなことかのように誘導しごち。

    +28

    -1

  • 198. 匿名 2025/02/18(火) 15:43:10 

    別に罰金払えばそれくらいって言い方は誤解招くよ

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2025/02/18(火) 15:44:51 

    オンラインカジノで)いっぱいお金を使ってバカだな』っていう話じゃない?

    違うだろ

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2025/02/18(火) 15:48:28 

    >>175
    でも駐車関係って1,2時間くらいセーフと思ってる人実際多くない?
    公道じゃなく敷地内に勝手に駐車パターンだから違法ではないけど、うちのマンション便利な場所にあるから無断駐車が信じられないくらい多いよ。常時入り口に3台ほどいて、あいたと思ったら駐車場ばりにすぐ別の車がとめにくる笑。1階の店舗用駐車場を数日占領してた奴もいるし世界は非常識な人で溢れてる…ってがっかりする。

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2025/02/18(火) 16:03:30 

    金ですむなら犯罪してもいいって考えか?何言ってんだよ

    +26

    -0

  • 202. 匿名 2025/02/18(火) 16:18:47 

    >いっぱいお金を使ってバカだな』っていう話じゃない?

    >ルール上、日本の法律でダメだから罰金は取られるわけ

    この2つの文章の繋がりがよく分からない
    法律で禁止されてることに、散財してバカだなという感想にはならないが…

    +15

    -0

  • 203. 匿名 2025/02/18(火) 16:25:34 

    >>177>>7
    擁護するならするでもう少しマトモな事言わんと
    こんな発言じゃ馬鹿とクズは黙ってろとしか思われないよ

    +17

    -0

  • 204. 匿名 2025/02/18(火) 16:32:01 

    >>13
    バカが露呈したね
    罰金払えば法を犯していいとか、こんな奴テレビに出さんでほしい。

    +25

    -0

  • 205. 匿名 2025/02/18(火) 16:44:44 

    >>200
    えー?そんな風に思う人もいるの?
    もしかして地方?
    都内だとあっという間に駐禁きられるよ

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2025/02/18(火) 16:50:00 

    「うるさい一般人(下に見てる)に叩かれることによって、法を犯した芸人の仕事が無くなることが気に食わない」
    と思ってるんだろうなというのがよくわかる
    そもそも一般人が叩かなくても違法行為をした人間が仕事を失うことは
    コンプライアンスがちゃんとした社会や企業なら当たり前なのに

    +23

    -0

  • 207. 匿名 2025/02/18(火) 17:10:14 

    同意 この法がそとそも、やりすぎだし
    非•民意だよ!

    +0

    -4

  • 208. 匿名 2025/02/18(火) 17:10:35 

    倫理観とか良心とかないんかこいつは
    反社にカネを流すことに

    +9

    -0

  • 209. 匿名 2025/02/18(火) 17:12:35 

    >>5
    小説で読んだんだけど、路上駐車のせいで救急車が通れず迂回するはめになり、その結果子供が亡くなってしまうって話あったな。
    これぐらいのことでって思ってても、知らないうちに誰かの迷惑になっていますよってことだよね。

    +27

    -0

  • 210. 匿名 2025/02/18(火) 17:26:33 

    >>1
    罰金以上に儲かるかもしれないし、ごめんなさいで済めば国のルール無視してやる人もいるかもしれないよね。
    やっちゃダメなものはやっちゃダメって子供でもわかる。
    畠中さんがそういう考えの人だということがよくわかった。

    +10

    -0

  • 211. 匿名 2025/02/18(火) 17:27:32 

    >>1
    オンラインカジノは金の流れ着く先がヤバいんじゃない?

    +9

    -0

  • 212. 匿名 2025/02/18(火) 17:28:23 

    >>133
    そうなんだよね。確信犯なのよ。
    なんにもわからずとは訳が違う。
    くるまなんて地頭いいキャラでもやってんだから、こういう変なとこで地頭まわる人間すごいやだ。

    +17

    -0

  • 213. 匿名 2025/02/18(火) 17:34:02 

    無知ゆえに裏社会お金を流す人間が怒られるのはわかるんだけど、叩かれすぎな気はする。裏社会の人間以上に晒しあげられボコボコにされるのはなんか違う気がするんだよなぁ。

    +0

    -5

  • 214. 匿名 2025/02/18(火) 17:59:36 

    >>12
    ある小説で公営ギャンブルだって、結局政治家どもに入って悪い事に使う。それに人生狂わすのも同じじゃないか!って書いてあって確かにと思った。
    反社も政治家も大した変わらんなと。今の時代だとね。

    +1

    -3

  • 215. 匿名 2025/02/18(火) 18:13:50 

    >>205
    地方ではあるが、マンションの敷地内は違法駐車じゃないから基本的に警察来ないよ。公道は普通に駐禁切られる。
    マンション敷地内の邪魔すぎる場所に同じバイクがずっととまってるから通報してみたら、怪しいバイクがとまってて盗難車の疑いがあるので警察がきました、というていで対応してくれたことはある。

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2025/02/18(火) 18:16:26 

    >>1
    相方に相談してから発信しなよ
    開き直ってんじゃねーよ

    +9

    -0

  • 217. 匿名 2025/02/18(火) 18:34:48 

    知らずとも反社とお繋がりになったのがいけないんだと思ったけど
    ゴリゴリ反社で活動してた兼近が全くお咎めなしだったからなあ

    +5

    -0

  • 218. 匿名 2025/02/18(火) 18:43:50 

    >>71
    三浦なんちゃらさんは担当外?
    吉本でコンプラ講習やってたよね

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2025/02/18(火) 18:56:53 

    >>82
    情けない意見

    +5

    -0

  • 220. 匿名 2025/02/18(火) 18:57:54 

    >>5
    違法駐車迷惑かけまくりじゃん。

    +14

    -0

  • 221. 匿名 2025/02/18(火) 19:15:08 

    この人の発言もヤバいし、テレビで簡単にアクセスできる環境が悪いとか広告が悪いって言ってるのもヤバいと思う。
    去年の今頃、水原一平の報道のときに「海外では合法な地域があっても日本では違法です。日本人がそのサイトでやるのは違法です」って毎回のように言ってたのに。海外に口座まで作って知りませんでしたが通用するのか不思議だよ。

    +9

    -0

  • 222. 匿名 2025/02/18(火) 19:15:41 

    >>1
    オズワルド畠中悠、オンラインカジノ問題に持論「法律でダメ」「罰金払ったら良くない?」「違法駐車と同じだと思う」

    +9

    -1

  • 223. 匿名 2025/02/18(火) 19:18:07 

    >>8
    どうせ反社 ていうか一番上の
    ユダヤ様への上納金だよね
    日本の全ての宗教と同じ
    なぜ宗教が無税なのか

    上納金ルートだから

    +7

    -3

  • 224. 匿名 2025/02/18(火) 19:19:34 

    この人バカだな。法律が有るんだよ。日本でできるのは競馬、競輪、オート、競艇や宝くじ、パチンコ位。罰金ってね…笑 なら法律変えなよ。

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2025/02/18(火) 19:26:57 

    >>1
    この人はオンラインカジノの胴元のこととか知らんの?
    駐禁で裏社会に金が流れるか?

    +9

    -0

  • 226. 匿名 2025/02/18(火) 19:36:23 

    >>9
    「そんな事したら店員さんが怒るよ!」って怒られてたタイプなのかな

    +15

    -0

  • 227. 匿名 2025/02/18(火) 20:02:04 

    こうやって犯罪を矮小化させて最初から罰金払う前提で法律破るやつが出てくるだろう

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2025/02/18(火) 20:03:51 

    >>221
    水原一平の報道のときには
    くるまはもう足を洗ってたでしょ

    +0

    -1

  • 229. 匿名 2025/02/18(火) 20:10:28 

    >>42
    このへんが闇営業問題の反省不足なのかな
    あのときも被害者の中には自殺してる人もいたんだよね、宮迫、田村亮
    のんびりしてるのか知らないけど

    +4

    -0

  • 230. 匿名 2025/02/18(火) 20:14:47 

    カジノ→収益が反社へ
    カジノ→破産→闇バイトの温床
    窃盗、強盗で殺人事件まで数件あるのに
    よくこんなのんびりとしたこと言えるなあ
    吉本は所属芸人にちゃんと研修やってるのか!

    +4

    -0

  • 231. 匿名 2025/02/18(火) 20:40:39 

    バカ丸出し。
    恥ずかしい人だね

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2025/02/18(火) 20:43:34 

    吉本、研修やってんじゃないの?
    誰か教えてやれよ

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2025/02/18(火) 21:03:35 

    吉本の芸人順法精神なさすぎて草

    +10

    -0

  • 234. 匿名 2025/02/18(火) 21:13:59 

    >>4
    吉本はこいつが犯罪を犯す前にクビにしちゃえば?

    +5

    -0

  • 235. 匿名 2025/02/18(火) 21:38:22 

    え?暴力団の資金源となってるかもしれないのに違法駐車と同じだと?

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2025/02/18(火) 21:43:00 

    >>8
    想像力がないんだよね
    それでお笑いできるのかな?

    +8

    -0

  • 237. 匿名 2025/02/18(火) 21:48:27 

    どこにお金が流れるか考えないのかな?
    どっちかと言えば違法駐車より闇営業の方が近い
    闇営業がアウトなら、オンカジはもっとアウト

    +4

    -0

  • 238. 匿名 2025/02/18(火) 22:07:29 

    >>9
    バカって誰が何に怒ってるのか、それを理解する能力がないよな
    納得しろとは思わないけど人生かけてまで自ら火中の栗を拾う行為に対して先行き考えないのかな

    +7

    -0

  • 239. 匿名 2025/02/18(火) 22:17:21 

    >>1
    松本の悪影響もあるんだろうな

    +4

    -0

  • 240. 匿名 2025/02/18(火) 22:32:55 

    オンラインカジノって違法ならなんであるんだろ?

    +1

    -2

  • 241. 匿名 2025/02/18(火) 22:47:59 

    >>93
    国が規制していないのに罰金で済ませたら、国に文句言う人が出てくる

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2025/02/18(火) 22:51:57 

    >>1
    ちらっとサムネ画像見て劇団ひとりだと思い込んでコメント読んでたけど違和感なかったw

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2025/02/18(火) 23:26:28 

    >>223
    目が覚めたわ

    +2

    -2

  • 244. 匿名 2025/02/19(水) 00:03:08 

    バカは喋らない方がいい

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2025/02/19(水) 00:12:08 

    >>4
    あぁイメージ通りの方だったね。オズワルドだから嫌いになれない。さすが変人。

    +0

    -4

  • 246. 匿名 2025/02/19(水) 00:34:44 

    仕事仲間が庇っても無理だしげんなりする
    特権意識なのか知らんが不快だわ

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2025/02/19(水) 00:59:43 

    >>6
    日本のお金が一兆近く海外とか反社に流れてる。それを国内の公営ギャンブルに使えば道とかがきれいになるんよ。
    反社が潤って力つけてあなたの家に強盗に来るかもよ?
    回り回ってというのを考えるのも大事だよ。

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2025/02/19(水) 01:03:23 

    >>25
    吉本が大阪のカジノに力入れたいならむしろオンカジは敵だと思うんだよね。
    来てテラ銭落とさせないとダメなんだから。

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2025/02/19(水) 01:05:10 

    >>1
    そもそも駐車違反も罰金払えばいいでしょの考えが腹立つ。邪魔なんだよ!駐禁は怒ってるやつたくさんいるだろうが、アホか。

    +5

    -0

  • 250. 匿名 2025/02/19(水) 01:20:21 

    違法カジノで金メダル有力だったのに辞退したバトミントン桃田の立場よ

    芸人って甘いよな

    +5

    -0

  • 251. 匿名 2025/02/19(水) 01:21:05 

    >>8
    パチンコがオッケーだからなのかな。パチンコもなくしてほしい。

    +5

    -0

  • 252. 匿名 2025/02/19(水) 01:21:30 

    >>240
    海外は違法じゃない国があるから

    日本人から掛けてもらったら収益になるから日本語のサイトもあるよね

    +0

    -0

  • 253. 匿名 2025/02/19(水) 01:58:28 

    >>250
    未成年飲酒と喫煙で五輪に出られなかった選手もいるしね

    +5

    -0

  • 254. 匿名 2025/02/19(水) 02:57:10 

    犯罪者には甘い芸能界隈。
    異常だわ。

    +5

    -0

  • 255. 匿名 2025/02/19(水) 04:07:32 

    >>2
    誰やね〜ん😂

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2025/02/19(水) 04:12:09 

    >>68
    吉本は国から税金で100億出資してもらってるからね。上層部にパイプあるから庇ってもらえるんでしょ

    +3

    -0

  • 257. 匿名 2025/02/19(水) 05:50:36 

    こういうのに手を出してしまう人はオンラインカジノの運営を誰がやっているのかまでは考えないんだと思う
    それが不明な時点で手を出したらあかんのよね
    誰にも迷惑かけていないつもりなんだろうけど、使用されたお金が反社に渡り、それが巡り巡って広域強盗とかの資金源になってたらそれは社会に迷惑かけてるってことなのよ

    +6

    -0

  • 258. 名無しの権兵衛 2025/02/19(水) 06:21:06 

    +2

    -0

  • 259. 匿名 2025/02/19(水) 06:21:41 

    >>40
    っていうか、流石にコンプラ研修でも噛み砕いてその辺を説明してると思うのに、理解出来ていないのが致命的だと思う。

    +5

    -0

  • 260. 匿名 2025/02/19(水) 06:31:49 

    >>56
    運営してるサーバーの国が運営してるのかと思ってた

    マカオがある中国含む

    +3

    -0

  • 261. 匿名 2025/02/19(水) 07:03:06 

    全く次元が違うものを出して擁護するとは呆れるわ
    オンラインカジノの収益は反社の資金源になってるんでしょう?
    庇ったって無理なのにね

    +8

    -0

  • 262. 匿名 2025/02/19(水) 07:21:02 

    >>1
    コンプラ研修受け直せ。
    こういう本当に研修が必要な人間に限ってろくに話を聞いてないんだよなぁ…。

    +8

    -0

  • 263. 匿名 2025/02/19(水) 07:38:10 

    罰金払えば法律破ってオッケーだったら色んな犯罪も金払えばオッケーになっちゃいますけど。

    +7

    -0

  • 264. 匿名 2025/02/19(水) 08:19:01 

    >>111
    反社に資金提供した罪は?

    +0

    -1

  • 265. 匿名 2025/02/19(水) 08:19:50 

    >>259
    基礎学力って大事だよね…

    +4

    -0

  • 266. 匿名 2025/02/19(水) 08:23:46 

    同等なわけないじゃん
    世間を馬鹿にし過ぎなんじゃないの
    仕事にも影響出てるのにな
    なぜかばう?
    他の人が活躍すれいいしそこまでかばう必要はないじゃんね

    +3

    -0

  • 267. 匿名 2025/02/19(水) 08:51:52 

    >>1
    この前のたけしのインタビュー記事を読め
    芸人が好き勝手やれる時代は終わったんだよ
    80歳近いたけしが時代に合わせてアップデートしようとしてるのにまだアラフォーのおじさんが
    時代に抗ってどうすんの?消えたいの?

    +9

    -0

  • 268. 匿名 2025/02/19(水) 10:04:19 

    >>262
    吉本はコンプラの講師を教育し直すことからやった方がいいような

    +2

    -0

  • 269. 匿名 2025/02/19(水) 10:13:30 

    >>268
    講師が変わっても芸人が真面目に聞く気がなきゃムダよ。
    なんなら講義終わった後にテストして95点取れなかった人は取れるまで舞台に立てません!みたいなペナルティでもあれば少しはマトモに聞くかもしれないけど心が腐ってれば帰り道には無かったことになるでしょ

    +4

    -0

  • 270. 匿名 2025/02/19(水) 10:29:01 

    芸人は身内に甘いね
    感じ悪い
    日本ではオンラインカジノは違法だからそれは変わらんし

    庇っても無理案件

    +3

    -0

  • 271. 匿名 2025/02/19(水) 10:36:54 

    >>23
    うん、違法駐車をとっても軽く見てる発言だよね。+バレなきゃオッケーってね。
    違法駐車ってめちゃくちゃ迷惑!!お金払えばオッケーって倫理観なの腹立つ。そんな奴は繰り返す。
    運が悪かったって思うだけでしょ。
    それに違法賭博は反社の収入源だしね。

    +3

    -0

  • 272. 匿名 2025/02/19(水) 10:46:39 

    >>271
    昔めちゃくちゃ顔の綺麗なモデルが駐禁常習犯だったけど
    彼女も反社と深いつながりがあったし
    そういう事だよね

    +4

    -0

  • 273. 匿名 2025/02/19(水) 10:49:57 

    >>269
    帰り道どころか講習してる最中にスマホいじってギャンブルしてる奴もいそうだわ

    +4

    -0

  • 274. 匿名 2025/02/19(水) 10:51:49 

    >>1
    違法賭博も罰金または懲役だからね。なんもわからないなら発言しないほうがいい

    +3

    -0

  • 275. 匿名 2025/02/19(水) 10:52:14 

    畠中も誘われていたらやってそうだなと思った

    +2

    -0

  • 276. 匿名 2025/02/19(水) 11:03:34 

    >>275
    間違いない!

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2025/02/19(水) 11:04:38 

    さすがよしもと
    言わされてるのかもしれないけど

    +1

    -0

  • 278. 匿名 2025/02/19(水) 11:13:50 

    >>25
    フジだけじゃなく吉本も叩かれるべき明らかに気分悪い人ずっと使ってるよな。俺たち芸人だから仕方ないみたいなさ

    +4

    -0

  • 279. 匿名 2025/02/19(水) 11:15:15 

    みんなクレームいれるべき吉本調子乗りすぎ

    +1

    -0

  • 280. 匿名 2025/02/19(水) 11:15:23 

    コンプラの研修ウケなくてもわかることやろ
    かばう人は信用できんわ
    庇ってる人達のメリットって何?
    芸人たちは特別だと思ってるの?

    +3

    -0

  • 281. 匿名 2025/02/19(水) 13:00:13 

    >>1
    37歳でこの発言をするって頭が悪すぎると思う。
    1から10まで言わないと分からない人なのかな。
    相方も止めろよと思うけど松本人志の擁護してた人には無理そう。
    「(自粛中の芸人たちは)戻って来てほしいし、戻ってくるべきだと思う」って言ったみたいだけど法律違反したのに何で何のお咎めもなく戻れると思うんだろう。

    +5

    -0

  • 282. 匿名 2025/02/19(水) 18:45:38 

    >>1
    くるまが活動自粛までなったのは畠中発言のせいだと思う
    反社との繋がり、海外流出、今の東南アジアの詐欺や闇バイト絡み、吉本への税金、公的な仕事をやってる企業…
    色んな問題があるのに身内を擁護したくて「誰が怒ってるのか」「罰金払ったらヨシ」てのが
    畠中って自分の時も基準が「怒ってる、怒ってない」なんだよね、一般人なら罰金刑で終わり或いはクビでも仕方ないが億単位の金が動く世界の準公人て自覚がない 

    くるまに余罪があってのくるま活動自粛かも知れないし

    +2

    -0

  • 283. 匿名 2025/02/19(水) 18:53:36 

    >>111
    畠中もあなたも基準が「迷惑かけた・かけてない」「怒った?怒ってない」の時点で幼稚なんです

    +2

    -2

  • 284. 匿名 2025/02/19(水) 19:03:38 

    >>206
    河本ナマポの時の吉田とかね「食物連鎖の下の人ー!」の嫉妬だと思ってそう
    テレビマンやコメンテーター達もネットを日頃から敵視してるから、何かあるとテレビ側の責任は棚においてネットのせいにするもんね
    特に今年は中国の正能量と総務省デジポジアクでネット潰しが活発になる

    +2

    -0

  • 285. 匿名 2025/02/19(水) 19:12:23 

    >>222
    これ今までファンがウケる部分切り取って拡散してた時はイイねしてたくせにwと言われてるね
    それに公共性と社会問題訴求性がある有名人の公式動画の切り取りは違法じゃないみたいな説明も見たよ?
    ひろゆきも知ってて自分の為になるから無視してるし

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2025/02/19(水) 19:52:16 

    畠中さんって
    おっちゃんなのに
    中身は幼稚なんだね

    何も分かってない
    そのお金はヤクザに流れてんだよ

    井上さくらさん?
    別れて良かったわ

    +3

    -0

  • 287. 匿名 2025/02/20(木) 00:18:59 

    >>283
    あのー、文章ちゃんと読んでます?
    私の考えではなく予想なんですよ??

    よく読んで??

    +2

    -0

  • 288. 名無しの権兵衛 2025/02/20(木) 02:45:56 

    >>1>>267
    芸能界で長年生き残っている芸人やタレントって、時代に合わせてキャラを少しずつ変えていますよね。
    たけし本人も毒舌キャラは変わらないものの、昔はもっと過激なこと(「赤信号みんなで渡れば怖くない」など)を言っていたのが、今は言わなくなりましたし。

    +2

    -0

  • 289. 匿名 2025/02/20(木) 11:08:45 

    >>1
    この人は違法賭博、やってないんだよね。チラッとタイトルと写真だけみて、この人も賭博をやったのかと勘違いしたんだけど。勘違いする人はいないのかな。

    +0

    -0

  • 290. 名無しの権兵衛 2025/03/16(日) 13:19:17 

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。