ガールズちゃんねる

ミャンマーで特殊詐欺に加担させられたか 現地で保護された愛知の男子高校生(16) 闇バイトに応募か

886コメント2025/02/26(水) 16:09

  • 1. 匿名 2025/02/18(火) 10:03:50 

    ミャンマーで特殊詐欺に加担させられたか 現地で保護された愛知の男子高校生(16) 闇バイトに応募か(2025年2月17日掲載)|日テレNEWS NNN
    ミャンマーで特殊詐欺に加担させられたか 現地で保護された愛知の男子高校生(16) 闇バイトに応募か(2025年2月17日掲載)|日テレNEWS NNNnews.ntv.co.jp

    ミャンマーで監禁され特殊詐欺に加担させられていたとみられる日本人の16歳の男子高校生が「海外で仕事があるとSNSで誘われて渡航した」という趣旨の話をしていることがわかりました。


    男子高校生は去年、行方不明となりましたが、ことしに入って本人から家族に「ミャンマーにいる。助けて欲しい」などと連絡があり、保護につながったということです。

    +736

    -33

  • 2. 匿名 2025/02/18(火) 10:04:29 

    そんなので海外行くなよ

    +2137

    -9

  • 3. 匿名 2025/02/18(火) 10:04:38 

    おいマイナス魔  くたばれ

    +16

    -163

  • 4. 匿名 2025/02/18(火) 10:04:40 

    逃げ出した先がさらに地獄かもしれない、むしろその可能性が高いってことをもっと知らせるべきよね

    +1529

    -8

  • 5. 匿名 2025/02/18(火) 10:04:41 

    パスポートどうしたんだろ

    +943

    -9

  • 6. 匿名 2025/02/18(火) 10:04:48 

    そのバイタリティを他に活かせよ

    +1102

    -6

  • 7. 匿名 2025/02/18(火) 10:04:48 

    えぇーあきらかに怪しいやつじゃん

    +430

    -3

  • 8. 匿名 2025/02/18(火) 10:04:56 

    闇バイトなんかに応募しておいて助けてほしいとかほんと呆れる

    +1607

    -42

  • 9. 匿名 2025/02/18(火) 10:04:58 

    世も末

    +139

    -4

  • 10. 匿名 2025/02/18(火) 10:04:58 

    無知で平和ボケしてるからターゲットにはもってこいだな

    +578

    -5

  • 11. 匿名 2025/02/18(火) 10:05:32 

    16歳で親権者や正規の引率者同伴じゃなくても海外行けるんだね

    +496

    -9

  • 12. 匿名 2025/02/18(火) 10:05:41 

    >>5
    持ってたんじゃなくて?

    +257

    -10

  • 13. 匿名 2025/02/18(火) 10:05:51 

    家族に連絡出来てよかったね。

    +396

    -7

  • 14. 匿名 2025/02/18(火) 10:06:00 

    >>8
    26歳なら自業自得だけど16歳だよ

    +64

    -171

  • 15. 匿名 2025/02/18(火) 10:06:17 

    闇バイトだと分かってたの?

    +14

    -6

  • 16. 匿名 2025/02/18(火) 10:06:18 

    闇バイトに手を出すからだ!!
    ば~かww
    ( ゚∀゚)

    +410

    -50

  • 17. 匿名 2025/02/18(火) 10:06:32 

    パスポート作って渡航とか行動力凄いな

    +299

    -1

  • 18. 匿名 2025/02/18(火) 10:06:33 

    >>8
    16歳だよ…。
    もちろん愚かだけど、保護出来て良かったよ。

    +468

    -169

  • 19. 匿名 2025/02/18(火) 10:06:41 

    日本に住んでるんだろうけど、日本人の高校生なの?1人でバイトのために渡航するか?

    +126

    -5

  • 20. 匿名 2025/02/18(火) 10:06:46 

    >>1
    海外でなんか誘拐されて働かされている外国人の話しみた。それ繋がりかな?日本人もいるって。マジだったのか

    +311

    -6

  • 21. 匿名 2025/02/18(火) 10:06:47 

    な ぜ 闇 バ イ ト に 手 を 出 す

    +312

    -10

  • 22. 匿名 2025/02/18(火) 10:06:52 

    「海外で仕事がある」に高校生が応募するって、高校どうするつもりだったん??

    +493

    -4

  • 23. 匿名 2025/02/18(火) 10:07:01 

    自分の意思で行ったのですね
    無理矢理連れて行かれたのかと…

    +286

    -4

  • 24. 匿名 2025/02/18(火) 10:07:02 

    真っ当な道を歩んでおくれ

    +93

    -4

  • 25. 匿名 2025/02/18(火) 10:07:07 

    保護されて良かったけど、この後が大変だろうね。家族も本人も。

    +217

    -5

  • 26. 匿名 2025/02/18(火) 10:07:11 

    >>12
    偽造を支給されたんじゃないかなー

    +106

    -24

  • 27. 匿名 2025/02/18(火) 10:07:21 

    >>1
    親は何してた?未成年なら渡航するのに親の同意書が必要なはずだから知ってたはずだよね

    +13

    -34

  • 28. 匿名 2025/02/18(火) 10:07:42 

    家族にどうやって連絡出来たんだろう
    繋がって良かったね

    +217

    -3

  • 29. 匿名 2025/02/18(火) 10:07:44 

    >>1
    ある程度のお金待ちだよねこの子の親も

    +7

    -27

  • 30. 匿名 2025/02/18(火) 10:07:51 

    SNSで稼げるって言われて海外にノコノコついてっちゃうの怖すぎる
    めちゃくちゃ巧妙に言葉巧みに誘ってくるのかな?

    +271

    -2

  • 31. 匿名 2025/02/18(火) 10:07:52 

    どうやって助け出したの?!

    +14

    -2

  • 32. 匿名 2025/02/18(火) 10:07:56 

    >>1
    こういう子はパスポートは元から持ってて、勝手に持ち出したってこと?
    海外ってハードル高すぎだし空港でもどこでも引き返すチャンスあったでしょうが

    +265

    -7

  • 33. 匿名 2025/02/18(火) 10:07:58 

    なんか日本人女性も風俗で働かされてるって記事あった気する
    国際的な誘拐事件では?

    +67

    -8

  • 34. 匿名 2025/02/18(火) 10:07:58 

    子供にSNSやらせるのやっぱり怖い

    +129

    -4

  • 35. 匿名 2025/02/18(火) 10:08:00 

    この経験を活かして社会貢献で返していってほしいな
    更生して自衛官とか警察官になったら良いと思う

    +3

    -42

  • 36. 匿名 2025/02/18(火) 10:08:10 

    >>27
    そんなのいくらでも偽造出来そう。

    +31

    -3

  • 37. 匿名 2025/02/18(火) 10:08:25 

    加担させられた?最初に足突っ込んだのは自分自身

    +147

    -10

  • 38. 匿名 2025/02/18(火) 10:08:40 

    まぁ、無事に帰れたからまだ良かったね。
    流石に懲りたやろ

    +143

    -3

  • 39. 匿名 2025/02/18(火) 10:08:46 

    16歳って知ってて勧誘したのかな相当悪質

    +24

    -8

  • 40. 匿名 2025/02/18(火) 10:08:51 

    はい、解散。

    +1

    -3

  • 41. 匿名 2025/02/18(火) 10:08:59 

    >>5
    家族で海外旅行行ったり修学旅行が海外だと普通にパスポート持っている場合あるよ

    +322

    -5

  • 42. 匿名 2025/02/18(火) 10:09:00 

    >>8
    家族も驚いただろうね
    日頃まともなコミュニケーション取れてなかったんだろうけどいきなりミャンマーで監禁

    +348

    -5

  • 43. 匿名 2025/02/18(火) 10:09:18 

    逮捕されないんだろうか?

    +10

    -1

  • 44. 匿名 2025/02/18(火) 10:09:22 

    >>8
    これ、タイトル詐欺よ
    男子高校生は「海外で仕事がある」って誘われて行ったと供述していて、
    闇バイトは勝手に報道機関がタイトルと記事本文に記載したもの
    闇バイトだって男子高校生が認識していなかった可能性があるから経験の浅い子を責めるのは酷だし、
    ファクトチェックとか言ってるのに、ミスリードしようとする報道機関がクソ💩

    +27

    -98

  • 45. 匿名 2025/02/18(火) 10:09:22 

    未成年は留学先ではない海外への出国は禁止にすればいいのに。

    +54

    -10

  • 46. 匿名 2025/02/18(火) 10:09:31 

    >>23
    私も日本で無理矢理拉致られて、目隠しで闇漁船か何かで現地輸送されたのかと思ってた
    自分で渡航しとんのかい!w

    +215

    -4

  • 47. 匿名 2025/02/18(火) 10:09:38 

    監禁されてたならスマホも取り上げられてただろうしよく連絡できたね。
    かけ子やらされてる時に監視されないのかな?

    +39

    -1

  • 48. 匿名 2025/02/18(火) 10:09:40 

    >>8
    異常だと思えず加担し続けるよりはマシ。

    +53

    -6

  • 49. 匿名 2025/02/18(火) 10:09:49 

    >>8
    闇バイトと知らなかったんじゃないの?

    +11

    -43

  • 50. 匿名 2025/02/18(火) 10:10:00 

    >>35
    子供とはいえ闇バイトに応募するような短絡的な子には適正ないと思う
    16歳くらいでもしっかりした子たくさんいるよ

    +186

    -5

  • 51. 匿名 2025/02/18(火) 10:10:06 

    長期で行方不明になってる子とか、こういう経緯で海外にいる可能性もあるのかな?

    +90

    -2

  • 52. 匿名 2025/02/18(火) 10:10:09 

    >>12
    別の記事を見たらこのために作ったらしい…

    捜査関係者によると、高校生が行方不明になったことから家族が警察に相談していたところ、少年から「ミャンマーにいる」という連絡があった。少年は今回の渡航のためにパスポートを取得したとみられる


    愛知の高校生、闇バイトに応募しミャンマーで特殊詐欺…行方不明で家族が警察に相談 : 読売新聞
    愛知の高校生、闇バイトに応募しミャンマーで特殊詐欺…行方不明で家族が警察に相談 : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

    【読売新聞】 ミャンマーでは、偽の求人で誘い出された外国人が詐欺に加担させられる事案が相次いでおり、タイ警察は詐欺グループに関与した可能性がある日本人の複数の男を拘束したと発表している。 ミャンマー東部ミャワディを拠点にする特殊詐欺

    +109

    -6

  • 53. 匿名 2025/02/18(火) 10:10:16 

    >>27
    この子が応募したのは闇バイト
    詐欺グループが取り仕切ってるんだから正攻法で連れて行くわけない
    親の承諾もパスポートも全部偽造でしょう

    +47

    -10

  • 54. 匿名 2025/02/18(火) 10:11:01 

    >>35
    無理無理
    適性ないよ

    +29

    -2

  • 55. 匿名 2025/02/18(火) 10:11:10 

    子供を犯罪に使う思考が怖い。
    どんだけ人の心が無いんだよ…

    +15

    -6

  • 56. 匿名 2025/02/18(火) 10:11:29 

    >>11
    これだよね
    夫(外国人)は親族の子どもでも無理って言ってた
    ↑わたしが夫のイトコの子どもを溺愛してるんだけど親は休めないので
    子どもだけでも日本に来て欲しい、往復は夫が同行して…って言ったら
    こう言われた

    +4

    -39

  • 57. 匿名 2025/02/18(火) 10:11:32 

    >>52
    16歳だと親権者の署名が必要だけど、そこはサインを偽造したのかな
    パスポート作成なのに、役所って結構ザルなのね

    +136

    -3

  • 58. 匿名 2025/02/18(火) 10:11:40 

    >>1
    バカなのか!
    どんな理由にせよ一人で他国いくなんて
    親の了承なくても行けるけど、16でやることじゃない

    +179

    -1

  • 59. 匿名 2025/02/18(火) 10:12:00 

    もーーーーー愚かしい!!!!
    自分の命大切にしてくれ。助け求められる家族がいるのに
    なんでそこまで無謀なの

    +37

    -1

  • 60. 匿名 2025/02/18(火) 10:12:03 

    親としては連絡があって安心しただろうけど、闇バイトしてたってきいて複雑な心境だな。

    +20

    -0

  • 61. 匿名 2025/02/18(火) 10:12:03 

    >>27
    普通に出国するだけなら同意書とかいらないよ
    パスポートと航空チケットがあれば
    こういう子はどういうVisaで入国してるんだろう、観光ビザでビザ切れのまま滞在?

    +51

    -1

  • 62. 匿名 2025/02/18(火) 10:12:07 

    ガルでも定期的に海外行ったら稼げるとぶっ混んできてこわい

    +14

    -2

  • 63. 匿名 2025/02/18(火) 10:12:25 

    他にも何人か日本人がいるって言ってるんだよね?
    東京新聞に
    タイの国軍と警察は少年を日本人としては初めて「人身売買被害者」と判断した。
    とあったけど、過去にも絶対いるよね

    +63

    -0

  • 64. 匿名 2025/02/18(火) 10:12:33 

    韓国ドラマの模範タクシー2でそういうエピソードあったな。

    普通の就職先として行ってみたら違法賭博のプログラム開発に加担させられるって話。

    +8

    -1

  • 65. 匿名 2025/02/18(火) 10:12:34 

    >>1
    可哀想って思ってたけどこれは同情出来んわ
    自業自得

    +154

    -6

  • 66. 匿名 2025/02/18(火) 10:12:43 

    >>16
    こういう人たちって行動する前に考えたりしないの?
    どう考えても怪しいでしょう
    16才にもなればそれぐらいの判断力はあるものだよ
    だからこそ犯罪についても14才以上は刑事責任を問われるわけで

    まぁ境界知能以下とかなら考えても判断できないのかもしれないけど、普通の16才ならそんなに愚かではないよ

    +94

    -6

  • 67. 匿名 2025/02/18(火) 10:12:44 

    10代の現役高校生を海外まで誘って詐欺をさせようとするなんてゾッとする
    早く犯人見つけて重罪を課して欲しいわ

    +66

    -2

  • 68. 匿名 2025/02/18(火) 10:12:45 

    悪事のエリート教育受けたのか

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2025/02/18(火) 10:12:51 

    こういうのって拠点がミャンマーなだけで詐欺グループ自体はがっつり日本人がやってるやつ?

    +8

    -1

  • 70. 匿名 2025/02/18(火) 10:13:25 

    >>47
    自分んちに電話してオレオレ~って言ったのかなw

    +34

    -0

  • 71. 匿名 2025/02/18(火) 10:13:42 

    >>56
    1人で乗るのはできるよ
    私も12歳で1人で海外いったし

    +18

    -1

  • 72. 匿名 2025/02/18(火) 10:13:43 

    >>52
    なんだ、自分で望んで行ったんじゃんw
    加担させられたとかなんで被害者面してるんだろう

    +208

    -7

  • 73. 匿名 2025/02/18(火) 10:13:56 

    >>46
    わたしも全く同じ想像しました

    +28

    -0

  • 74. 匿名 2025/02/18(火) 10:13:59 

    >>62
    アメリカ行ったら稼げるよ
    でもアメリカ行って稼げる人は日本でも稼げるけどね
    トピズレだからあんまりいわないけど

    +7

    -6

  • 75. 匿名 2025/02/18(火) 10:14:05 

    この前のトピの子とは別?
    あれはタイだったっけか?
    いっぱいいるんだね

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2025/02/18(火) 10:14:09 

    >>31
    中国人の俳優が拉致されたケースは国が金出して現地の警察を動かしたので、日本も同じでは?

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2025/02/18(火) 10:14:17 

    >>50
    >>35です
    おっしゃる通りですが、それくらいの気持ちで居てくれたら良いなと思って
    実際には犯罪歴があると警察官にはなれないそうなので

    +1

    -21

  • 78. 匿名 2025/02/18(火) 10:14:17 

    >>4
    最終的には家族に助けを求めてるけど
    家庭に問題があってどうしても家を出たかった可能性もあるよね
    未成年が駆け込めるシェルターみたいなところを国に沢山作ってほしい

    +22

    -47

  • 79. 匿名 2025/02/18(火) 10:14:22 

    >>14
    刑事責任は14才以上で負うことになっているの理解できてる?
    16才にもなればそれぐらいの判断力は身につけておいて当然だよ

    +73

    -9

  • 80. 匿名 2025/02/18(火) 10:14:26 

    >>57
    最もシビアなのが『本人』との紐付けだからかな。
    逆に乳児であっても本人いないと渡してくれないよ。

    +64

    -1

  • 81. 匿名 2025/02/18(火) 10:15:06 

    >>45
    子供と海外旅行できなくなって二階怒るわw

    +3

    -8

  • 82. 匿名 2025/02/18(火) 10:15:31 

    >>35
    犯罪歴が有ると警察なれないよ
    知らないの?

    +18

    -0

  • 83. 匿名 2025/02/18(火) 10:15:36 

    SNSで知らない人に海外の仕事を紹介されるって絶対怪しいやつじゃん
    自分が中学生の頃から知らない人に会わない、ネットで誘われても断るって常識だったよ

    +15

    -0

  • 84. 匿名 2025/02/18(火) 10:15:57 

    青春16ミャンマー

    +1

    -1

  • 85. 匿名 2025/02/18(火) 10:16:00 

    >>20
    少なくとも日本人は31人いるってテレビでやってたわ
    怖すぎる

    +114

    -0

  • 86. 匿名 2025/02/18(火) 10:16:20 

    >>8
    しかも国境まで自分で越えておいてなんだかな

    +196

    -5

  • 87. 匿名 2025/02/18(火) 10:16:22 

    >>11
    行けるよ
    高一の時一人でイタリアの友達の家に数週間滞在した

    +83

    -4

  • 88. 匿名 2025/02/18(火) 10:16:45 

    >>81
    親同伴はOk

    +0

    -2

  • 89. 匿名 2025/02/18(火) 10:16:45 

    パスポート持ってたの?
    自ら足突っ込んだ闇バイトとはいえ、パスポート持ってこいとか持ってるか?とかなったら さすがにハードル高くないの? 学校とか日常の心配は?

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2025/02/18(火) 10:17:27 

    >>75
    見つけてきた
    別の組織なのかタイ支部なのか
    タイ国境、16歳の日本人少年保護 初の人身売買被害者と当局
    タイ国境、16歳の日本人少年保護 初の人身売買被害者と当局girlschannel.net

    タイ国境、16歳の日本人少年保護 初の人身売買被害者と当局 タイ当局が2月中旬、北西部メソトのミャンマー国境付近で16歳の日本人少年を保護していたことが14日、複数の地元当局者への取材で分かった。当局は少年がミャンマーに連れ去られ、犯罪組織の拠点で...

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2025/02/18(火) 10:17:28 

    これも闇バイトか?

    現金とキャッシュカードだまし取る…男を逮捕 弁護士名乗って訪問、実在する弁護士事務所の名刺持っていたが名前は偽名 秘匿性の高いアプリで指示役と連絡を取っていたか 「詳しいことは言えない」と話す35歳 逮捕は5度目(埼玉新聞)
    現金とキャッシュカードだまし取る…男を逮捕 弁護士名乗って訪問、実在する弁護士事務所の名刺持っていたが名前は偽名 秘匿性の高いアプリで指示役と連絡を取っていたか 「詳しいことは言えない」と話す35歳 逮捕は5度目(埼玉新聞) - Yahoo!ニュース
    現金とキャッシュカードだまし取る…男を逮捕 弁護士名乗って訪問、実在する弁護士事務所の名刺持っていたが名前は偽名 秘匿性の高いアプリで指示役と連絡を取っていたか 「詳しいことは言えない」と話す35歳 逮捕は5度目(埼玉新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     埼玉県さいたま市西区の住宅強盗事件を捜査している県警捜査1課、組織犯罪対策(組対)3課、大宮西署は17日、詐欺の疑いで、住所職業不詳の男(35)=詐欺罪などで公判中=を再逮捕した。逮捕は5度目。


    +1

    -0

  • 92. 匿名 2025/02/18(火) 10:17:31 

    今の子は海外旅行も家族で行ったことあるだろうし
    修学旅行で必要になるかもしれないから、パスポート持ってる子が多いのかな

    +6

    -1

  • 93. 匿名 2025/02/18(火) 10:17:55 

    こういう記事ってイライラする
    もっとちゃんと考えて行動しなさいよ
    まず戻ってこれてよかったね

    +12

    -2

  • 94. 匿名 2025/02/18(火) 10:18:12 

    >>1
    まずは無事、生きてて良かった。反省はこれから。

    +108

    -5

  • 95. 匿名 2025/02/18(火) 10:18:12 

    >>1
    こりゃ男の子も男の子だね
    物事の分別はつく年齢でしょう

    +102

    -1

  • 96. 匿名 2025/02/18(火) 10:18:26 

    闇バイトって言い方いい加減やめて
    ただの犯罪だから

    +11

    -2

  • 97. 匿名 2025/02/18(火) 10:18:37 

    >>8
    最初から闇バイトってわからないから闇バイトなんだよ
    騙されたこどもを批判するのか

    +27

    -49

  • 98. 匿名 2025/02/18(火) 10:18:49 

    アホすぎて草も生えん

    +12

    -0

  • 99. 匿名 2025/02/18(火) 10:19:08 

    この子は馬鹿たれだわ

    +14

    -1

  • 100. 匿名 2025/02/18(火) 10:19:09 

    >>93
    昔の田舎の高校生じゃあるまいしだよね
    世間知らずすぎるわ

    +5

    -1

  • 101. 匿名 2025/02/18(火) 10:19:14 

    >>8
    十代の子に同情心が湧かないって凄いと思う!

    +17

    -53

  • 102. 匿名 2025/02/18(火) 10:19:17 

    若い人で行方不明になってる人たちも
    こういうルートで海外にいるのかもしれないね…

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2025/02/18(火) 10:19:47 

    >>78
    家族に問題って思春期なんて家族に反発するのはよくあることだよ
    全員シェルターに預かっていたらキリがない
    最終的に家族に助けを求めるぐらいなのは問題がある家族じゃないよ
    あなたのように振り回されて甘やかすばかりで教育を疎かにする愚かな大人がいるからこういう子が増えるんだよ

    +93

    -11

  • 104. 匿名 2025/02/18(火) 10:19:48 

    >>8
    別のやつを読むとオンラインゲームで知り合った男性に悩みなんかを打ち明けてたみたいでその男性から衣食住の面倒を見るからタイにおいでって誘われて行ったって書いてる
    最初っから仕事の話しだと親に相談なんかも出来ただろうけど、これなら親にバレずに渡航するのもなんか納得した

    +174

    -28

  • 105. 匿名 2025/02/18(火) 10:20:18 

    >>1
    どうやって家族に連絡したんだろ、私物のスマホとかは当然取り上げられてただろうし
    詐欺のカモに電話かけたふりして自宅に電話したのかな?

    +80

    -0

  • 106. 匿名 2025/02/18(火) 10:20:18 

    >>6
    バイタリティというよりかは、興味や欲望に暴走する猪突猛進タイプの発達障害なんだと思う。
    私も発達障害の子供がいるけど、個人的にはこの男の子は仮にどんなに学業ができたとしても、障害者として厚い福祉的配慮という名の監視管理のもとに生かした方がいいと思う。
    多動や衝動性のスケールが大き過ぎる。

    +86

    -5

  • 107. 匿名 2025/02/18(火) 10:20:28 

    >>35
    酷い環境で強制労働させられてただろうしPTSDとか発症しちゃうかもよ
    そしたら働くの難しいそう

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2025/02/18(火) 10:20:59 

    >>22
    「これは夢を追うチャンスだ!ビッグになって戻ってくるぜ」じゃない?

    +48

    -1

  • 109. 匿名 2025/02/18(火) 10:21:00 

    >>6
    アクティブな馬鹿って実害もデカいよね

    +120

    -2

  • 110. 匿名 2025/02/18(火) 10:21:06 

    中国の俳優だかが逃げてきたのと同じ組織なのかな
    あれは映画撮影の仕事の依頼で行ったんだっけ?
    ピンポイントで狙ったのか俳優業の人にたくさん送って
    反応した人を拉致したのか

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2025/02/18(火) 10:21:10 

    >>104
    よこ
    なるほどねー…
    そういう誘い方で釣るんだね

    +105

    -2

  • 112. 匿名 2025/02/18(火) 10:21:27 

    >>52
    頭悪くてフットワークが軽すぎるw

    +198

    -1

  • 113. 匿名 2025/02/18(火) 10:21:34 

    >>1
    そこらへんで拉致されて、ではないのがわかったのはよかったです
    また、助かってよかったです

    +29

    -0

  • 114. 匿名 2025/02/18(火) 10:22:00 

    >>44
    でも海外での高校生がする仕事ってなに?と思うよ

    +82

    -1

  • 115. 匿名 2025/02/18(火) 10:22:08 

    >>8
    助けを求めた事でこれ以上罪を重ねずに済んだんだし、良かったと思うけど。
    こういう事があるって明るみにもなったしね。

    +56

    -4

  • 116. 匿名 2025/02/18(火) 10:22:57 

    どれだけ恐ろしい事に巻き込まれる可能性があること、どうやったら子供たちに伝わるのか、

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2025/02/18(火) 10:23:54 

    >>85
    日本人が海外に売られるとか、売春しにいくとか、治安も景気が悪くなったね

    +91

    -0

  • 118. 匿名 2025/02/18(火) 10:23:55 

    >>115
    16歳の高校生っていうのがインパクトが強いしね
    親の保護下にある子供でも拉致されるなんて大人なんてもっと簡単におびき出されそう

    +14

    -0

  • 119. 匿名 2025/02/18(火) 10:24:09 

    >>104
    家出で海外まで行ったのか

    +122

    -1

  • 120. 匿名 2025/02/18(火) 10:24:20 

    >>35
    はぁ?こんなあほなやつに警察官とかなってほしくないわ

    +15

    -0

  • 121. 匿名 2025/02/18(火) 10:25:10 

    >>18
    刑事責任は14歳からだよ
    闇バイト=犯罪なのはもう世間の常識なのに16歳にもなってそれはないわ

    +102

    -16

  • 122. 匿名 2025/02/18(火) 10:25:28 

    子供が頭弱いと自分の人生も子供の人生も詰む可能性大なんだよね

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2025/02/18(火) 10:25:28 

    16にもなればよく知らない他人と海外行ったら無事で済まないと分かるだろと思うけど
    現役教師が今の高校生は幼くて精神的には昔の中学生レベルになってると言ってた人がいたからこんなもんなのかな?

    +6

    -1

  • 124. 匿名 2025/02/18(火) 10:25:33 

    警察に家出したって相談すれば出国情報ってわかるものなのかな
    分からなかったら親もまさか海外にいると知ってびっくりしただろうね

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2025/02/18(火) 10:25:37 

    捜索願出してなかったの?
    子も子なら親も親

    +4

    -4

  • 126. 匿名 2025/02/18(火) 10:26:33 

    >>22
    冬休みとかでもない時期だよね
    親に相談なく出て行ってたのかな
    親に相談済みでも止めないのおかしいし
    相談してなかったら警察届けるよね?なんか意味わからない話だな

    +65

    -0

  • 127. 匿名 2025/02/18(火) 10:26:49 

    >>125
    そんな家の子がパスポート持っていたというのが驚きだわ

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2025/02/18(火) 10:26:53 

    >>32
    パスポートを持ってる日本人を詐欺グループが重点的に探してたのかもしれないね、で「タダで海外旅行に連れてってあげるよ」と美味しい話で誘ったとか?

    +57

    -0

  • 129. 匿名 2025/02/18(火) 10:27:00 

    >>5
    最近は修学旅行先が海外も珍しくないから、家族旅行以外でも取得してる子が多いよ。これからは親が金庫に管理とかかね

    +189

    -2

  • 130. 匿名 2025/02/18(火) 10:27:00 

    >>121
    じゃあどうなれば良かったと思うの?
    向こうで罪重ねずに済んでよかったと思うよ。事件も明るみになって被害者も増えずに済んだし。

    +10

    -31

  • 131. 匿名 2025/02/18(火) 10:27:16 

    闇バイトだから偽造パスポートだったのかもね
    ミャンマーとか普通に渡航だけでも危険そうなのに無知だな

    +0

    -1

  • 132. 匿名 2025/02/18(火) 10:27:44 

    >>125
    出してたんじゃないの?
    それで本人から連絡あってやっと居所が分かったんでしょ。

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2025/02/18(火) 10:28:10 

    >>45
    留学先でも旅行先でも拉致られる可能性はある。今はミャンマーが拠点だから、タイだけ気をつければ大丈夫かもしれないけど、奴らはどこにでもいる。警察力が弱い国などはターゲットになるでしょう。

    +11

    -0

  • 134. 匿名 2025/02/18(火) 10:28:28 

    >>131
    一番無敵感が強いころじゃない?
    かわいくもない女子高生が強気なのもそのせいだし

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2025/02/18(火) 10:29:02 

    闇バイトに手を出すな

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2025/02/18(火) 10:29:12 

    >>74
    稼げない人が海外行ったら物価高で死ぬでしょ

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2025/02/18(火) 10:29:42 

    >>1
    この記事読む前は誘拐されたのかと思ったけど詳しく見たらSNSで誘われて自ら渡航していたという自業自得な結果
    なぜ海外で稼げると思ったのよ高校生なら善悪の判別できるだろうに

    +120

    -3

  • 138. 匿名 2025/02/18(火) 10:30:14 

    北朝鮮拉致問題は大々的にニュースになるのにな

    +1

    -2

  • 139. 匿名 2025/02/18(火) 10:30:49 

    >>44
    闇バイト関連で報道されてる人たち
    闇バイトって言われて集められてるわけじゃないよw
    みんな、高収入バイトがあるって言って集められて
    それが結果的に闇バイトなんだよ。

    +70

    -7

  • 140. 匿名 2025/02/18(火) 10:31:10 

    意外と◯されないのね
    中国系に捕まったら手足切られて物乞いさせられると思ってた 闇バイトのほうが効率良いんだね

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2025/02/18(火) 10:31:16 

    誰でもかれでも高校大学行かせることないんだよ
    もともと勉強する気ないし働くつもりでミャンマーまで家出してるんでしょ?
    さっさと就職させて自分のお金で遊べるようにしてやればいいのよ
    ちゃんと稼げれば闇バイトなんてする気にならないだろうし
    高校無償化とか意味わかんない

    +6

    -1

  • 142. 匿名 2025/02/18(火) 10:31:27 

    >>103
    高校生の反抗期とかのレベルではなくて
    子供のころから親に虐待されて暴行されているような子も実際にいるんだよ

    最終的には家族に助けを求めてるけど
    警察には連絡できなかったのかもしれない

    家庭に問題があったって決めつけるのは良くないけど
    そういう事情もあったのかもしれないってことだよ

    +8

    -27

  • 143. 匿名 2025/02/18(火) 10:31:34 

    16歳は無知で世間知らずのまだほんの子供だよね。海千山千の大人たちにかかればあっさり騙されてしまう。
    薄々騙されているのを承知で興味本位で応募したのかあるいは全く疑いもせず応募したのか。どちらにしてもとても浅はかなところがやっぱり16歳なんだろうな。

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2025/02/18(火) 10:32:13 

    パスポート持ってたか作ったか知らないけど
    保護者が管理しないとだめだね

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2025/02/18(火) 10:32:40 

    >>109
    レジ袋…
    確かに実害デカいね

    +17

    -1

  • 146. 匿名 2025/02/18(火) 10:32:50 

    >>129
    なるほど、修学旅行で海外行くとこ確かにあるね

    +18

    -0

  • 147. 匿名 2025/02/18(火) 10:32:50 

    >>1
    彼には今回学んだ闇バイトの危険性を世間に広めてもらいたい

    +23

    -1

  • 148. 匿名 2025/02/18(火) 10:33:02 

    この時のニュース見ると10代の少年2人ってなってるからもっといるかもしれないよね
    ミャンマー国境付近で保護の少年「警察装った特殊詐欺をさせられた」(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    ミャンマー国境付近で保護の少年「警察装った特殊詐欺をさせられた」(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    日本人の少年らがミャンマーの国境地帯にある詐欺拠点に連れ去られたとみられる事件で、少年らは「警察をかたった特殊詐欺をさせられた」などと説明していることが分かりました。  タイ当局は先月以降、ミャン

    +8

    -0

  • 149. 匿名 2025/02/18(火) 10:33:15 

    これからは家出や失踪は出国歴とかも調べないといけないのね
    生活上で海外との接点がないから国内だけを探すのでは間に合わなくなってる

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2025/02/18(火) 10:33:31 

    >>2
    女も海外で売春やらされてるじゃん‥

    +17

    -21

  • 151. 匿名 2025/02/18(火) 10:33:37 

    >>8
    お腹いっぱいなのに大好物を食べ過ぎて嘔吐しちゃう幼児、
    自転車が楽しすぎていつの間にか知らない街で迷子になる児童、
    SNSの沼から抜け出せず勉強を疎かにして偏差値がどんどん下がる学生。
    脳が未熟だから、理性と自律性を持って目先のタスクや目標に乗り組めず、欲望だけに暴走するのよね。
    だから療育は義務教育に組み込めば良いんだよ。

    +6

    -12

  • 152. 匿名 2025/02/18(火) 10:33:38 

    やっぱり家庭環境などに何か問題があるのかな

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2025/02/18(火) 10:34:32 

    >>143
    子供だからここまで来るのにお金がかかってるって言われたら
    委縮して言うこと聞いちゃいそうではある

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2025/02/18(火) 10:34:45 


    追跡 SNS性犯罪 悪質な“グルーミング”の手口とは… - 性暴力を考える - NHK みんなでプラス
    追跡 SNS性犯罪 悪質な“グルーミング”の手口とは… - 性暴力を考える - NHK みんなでプラスwww.nhk.or.jp

    【NHK】いまSNSをきっかけに、児童ポルノの被害や児童買春、淫行など、性犯罪に巻き込まれる子どもが増加しています。警察庁によると、去年被害にあった子どもは発覚しているだけでも2,000人近く。近年その数は増加傾向にあります。 子どもたちにいま何が起きている...

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2025/02/18(火) 10:35:20 

    馬鹿過ぎ
    私も息子がいるけど
    擁護意見多過ぎ

    +8

    -3

  • 156. 匿名 2025/02/18(火) 10:35:41 

    >>79
    16歳って初めてバイトするもしくはバイトしてないような子も居るような歳で、闇バイトかどうかの区別なんてそんなに簡単につくような判断能力は備わってないと思うよ

    私やあなたは大人で社会経験積んでいるからそう簡単に思えるけど、16歳の頃を思い出してみてもみんな危機管理能力低かったよ

    +9

    -30

  • 157. 匿名 2025/02/18(火) 10:36:13 

    >>2
    このトピの記事だとそう思うかもだけど、別の記事読むと印象変わる
    悩みなんかを聞いて信頼を得てたんだろうね
    ミャンマーで特殊詐欺に加担させられたか 現地で保護された愛知の男子高校生(16) 闇バイトに応募か

    +11

    -39

  • 158. 匿名 2025/02/18(火) 10:36:17 

    おいしい話しなんてないぞ

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2025/02/18(火) 10:36:26 

    こんなニュースを知ってからは、SNSに届く怪しげな友達申請やコメントを
    ミャンマー発なのかなって思っちゃうわ

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2025/02/18(火) 10:37:48 

    >>4
    この高校生がどういう経緯でミャンマーに行ったかなぜ応募したか報道して世に知らせるべき
    家庭内の問題ならそこに対応するようにしないと
    トーヨコ問題もなんで真っ当な道へ国が導いてあげないのだろうと思う
    その子達も縛られたくないのもあるんだろうけど、しっかり補導して対応しないとね

    +223

    -3

  • 161. 匿名 2025/02/18(火) 10:38:01 

    >>137
    誘拐で出国はなかなか難しいでしょ
    北朝鮮みたいな国家ぐるみでやってるならともかく

    +8

    -0

  • 162. 匿名 2025/02/18(火) 10:38:02 

    >>11
    バスや電車だって1人で乗れるのになぜ飛行機は乗れないと思ったよ
    国際線だと1人で乗れる年齢制限あると思ったかい?

    +7

    -15

  • 163. 匿名 2025/02/18(火) 10:38:03 

    >>156
    高校生の時バイトしてる子たくさんいたけど、危ない仕事に手を出す子なんていなかったよ。
    判断は充分つくと思う。

    +24

    -4

  • 164. 匿名 2025/02/18(火) 10:38:12 

    >>8
    こういうことをいい年したおばさんが言ってると思うと残念な気持ちになる。

    +9

    -32

  • 165. 匿名 2025/02/18(火) 10:38:30 

    >>97
    闇バイトなんて応募するからとか言うやつほど仕組みとか理解してなくて、それでいて自分は騙されないという自信過剰な人が詐欺似合いやすいのにね

    +7

    -13

  • 166. 匿名 2025/02/18(火) 10:39:20 

    高校生のクセに馬鹿っていうけど、わたしゃ高校生の頃銀行の引き落としもやったことなかったで

    +3

    -6

  • 167. 匿名 2025/02/18(火) 10:39:27 

    >>163
    危ない仕事なんて普通に暮らしていたらお目にかからないよ

    +2

    -9

  • 168. 匿名 2025/02/18(火) 10:39:36 

    >>104
    それで釣られちゃうんだ
    トー横ならまだしもタイって海外なのに

    +128

    -1

  • 169. 匿名 2025/02/18(火) 10:39:56 

    >>143
    すぐ上の先輩辺りが介在してたら、根拠もなく「先輩の言うことなら信じられる」って思っちゃう年齢でもあるし、ちょっと悪い事して何百万もの収入!みたいな甘い言葉に乗ったって感じかなあ

    まあ使われるだけ使われたら最後は口封じで殺されてたんだろうし、命が助かったのは良かったんじゃないの

    +6

    -0

  • 170. 匿名 2025/02/18(火) 10:40:29 

    よってたかって若い子を責める
    高齢者社会の弊害

    +2

    -12

  • 171. 匿名 2025/02/18(火) 10:41:04 

    >>163
    自分の時と現代のスマホやSNSなど今と同じ条件ではないし、闇バイトがゴロゴロあった時代だったわけ?

    +7

    -13

  • 172. 匿名 2025/02/18(火) 10:41:14 

    >>101
    同情するかどうかはともかく、日本国内で大人でも闇バイト応募後でも警察に助け求めて下さいって言ってるくらいなんだから、この子が助け求めたのは間違ってないわ。もっと早ければなお良かったけど。

    +20

    -3

  • 173. 匿名 2025/02/18(火) 10:41:59 

    >>170
    遠い昔すぎて、自分が若かった頃のことを思い出せないのよ
    脳の老化によるもの

    +1

    -6

  • 174. 匿名 2025/02/18(火) 10:42:17 

    >>104
    私が高校生だった時代は学校生活上手くいかなくて中退する子って結構いたんだけど、今って大学進学が当たり前だから中退する選択ってごく一部なのかな。
    親も当然同意しないだろうし、そういうの相談してたら面倒見ると言われたもんだから、海外逃げて仕事もらってなんとかなるって思っちゃったのか。

    +3

    -4

  • 175. 匿名 2025/02/18(火) 10:42:40 

    >>2
    極端だよね、考え方が
    自分がまだ子供で子供を利用する大人がいるって分かる年だろうに

    +80

    -6

  • 176. 匿名 2025/02/18(火) 10:42:59 

    >>163
    それいつの話よ。
    私の時だってなかったけど、そもそも社会に闇バイトってものもなかったし、SNSも普及してなかったわ。

    +4

    -7

  • 177. 匿名 2025/02/18(火) 10:43:04 

    命があってよかったね

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2025/02/18(火) 10:43:36 

    >>166
    でも高校生くらいだとサンダルで登山して怪我する命がけの馬鹿とか、バイクで時速100キロ出して事故って死ぬ馬鹿とか、沢山いるよ

    +6

    -2

  • 179. 匿名 2025/02/18(火) 10:43:52 

    >>157
    それは東日本に住む17歳だよ
    >>1のは愛知の16歳で別の人
    結局世の中にはこういう理解力の低い人が多いから闇バイトなんかに応募しちゃう人も後を絶たないんだろうな…

    +114

    -2

  • 180. 匿名 2025/02/18(火) 10:44:23 

    これ運良く見つかったけど見つからなかったら怖いね
    解放されないだろうし
    もし仕事ができず役に立たないなら臓器売買に使われたのかな?とか考えてしまう

    +6

    -0

  • 181. 匿名 2025/02/18(火) 10:45:27 

    >>104
    うーん、それ読んでも納得出来ないな
    やっぱりちょっと頼りない足りない子だよね
    親に助けを求められた事は褒めるけど

    +147

    -9

  • 182. 匿名 2025/02/18(火) 10:45:53 

    >>6

    バイタリティというか、ただの身勝手な「欲」だと思う

    バカの欲を満たす刺激するわかりやすい詐欺の常套句に乗っただろうね

    +22

    -0

  • 183. 匿名 2025/02/18(火) 10:46:03 

    >>22
    通信制かも

    +11

    -2

  • 184. 匿名 2025/02/18(火) 10:46:03 

    >>42
    見つかった!
    どこですか?
    ミャンマーですってなって
    きっと思考回路止まるよね

    +78

    -0

  • 185. 匿名 2025/02/18(火) 10:46:19 

    >>13
    連絡できなかったら、日本の土は二度と踏めなかったかもね
    組織が交通費を出して帰してくれるわけないから、死ぬまで働かされるか、下手すれば消されるか、臓器売買か……

    +160

    -0

  • 186. 匿名 2025/02/18(火) 10:46:22 

    >>166
    バイトはした事ないの?親に郵便局や銀行で口座作って貰ったり教えて貰った事ないの?

    +2

    -3

  • 187. 匿名 2025/02/18(火) 10:46:26 

    >>164
    こういう人はそういう事言って無意識に優越感に浸って自己肯定感上げてるんだよ

    視野が狭く物事を色んな視点から見られずに自分視点で偉そうな事恥ずかしげも無く言えちゃう滑稽な人

    +7

    -14

  • 188. 匿名 2025/02/18(火) 10:46:30 

    >>16
    ば~かww
    ( ゚∀゚)
    ↑こういうコメント書く人に知性があるとも思えないけど
    小学生?

    +28

    -34

  • 189. 匿名 2025/02/18(火) 10:46:33 

    >>180
    ネイティブな日本語が話せて書ければOKなんじゃない?
    日本人相手に油断させるのが目的だろうから能力は問われないと思う

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2025/02/18(火) 10:46:44 

    こないだのオンゲの外人に航空券もらって行ったのとは別の高校生?
    応募したり闇バイトと知ってて行ったなら犯罪者だから逮捕するんだよね?
    海外で犯罪してるし少年法とか関係なく重罪として裁くべき

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2025/02/18(火) 10:47:29 

    >>87
    親の同意書とか必要なかった?

    +23

    -0

  • 192. 匿名 2025/02/18(火) 10:47:38 

    >>166
    高校生で銀行の引き落としはやったことない人の方が多いと思う
    引き出しや振り込みならともかく
    世の中の大半の高校生は銀行の引き落としなんかやったことなくても犯罪には手を出さないし闇バイトにも手を出さない

    +2

    -1

  • 193. 匿名 2025/02/18(火) 10:47:56 

    >>186
    バイトしたことある人の方が少なくない?
    大体の高校はバイトするのに一苦労だからみんなやらない

    +3

    -2

  • 194. 匿名 2025/02/18(火) 10:47:57 

    >>164
    よこ
    おばあさんよ、年齢関係ないだろ
    高校生なら犯罪は大目に見ろとでも?

    +20

    -0

  • 195. 匿名 2025/02/18(火) 10:48:00 

    >>170
    いやいや、この子に対して大人が同情的に振る舞って何か良いことある?その甘い態度見た子どもたちが「じゃあ自分もやってみよう」って思うだけじゃん
    厳しく扱わないと後に続く子どもを止められないよ

    +4

    -1

  • 196. 匿名 2025/02/18(火) 10:48:12 

    >>105
    不思議と取り上げられないんだって
    普段見張られてて使おうとしても無理なのかもしれない
    そもそもターゲットが誰にも頼れない孤独の人や金に困りすぎてる人や自国から逃げてきた人だったりするからかも
    持ってる人は他にもいて隙をみて助けを呼べた人はあまり時間かからず救出されてるね

    +49

    -0

  • 197. 匿名 2025/02/18(火) 10:48:16 

    >>186
    ないよ
    親からおこづかいだし、バイトは禁止だし

    +2

    -1

  • 198. 匿名 2025/02/18(火) 10:49:09 

    >>1
    帰ってきても犯罪者でしょ
    帰ってくんなっていうのがガル民としては正しい

    +11

    -0

  • 199. 匿名 2025/02/18(火) 10:49:13 

    >>193
    校則ではっきりバイト禁止にしてる高校も多いしね

    +3

    -1

  • 200. 匿名 2025/02/18(火) 10:49:19 

    >>195
    こんなとこで厳しくしても当の本人はここの存在すら知らないだろうけどね

    +3

    -1

  • 201. 匿名 2025/02/18(火) 10:49:27 

    >>14
    36歳になっても「周りにそういう人しかいなかったんで」とか言いそうな奴いるよね
    誰とは言わぬが

    +14

    -1

  • 202. 匿名 2025/02/18(火) 10:49:30 

    >>192
    ごめん、引き出し

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2025/02/18(火) 10:49:37 

    >>164
    いや呆れるでしょう…ホイホイ海外行くか?普通行かないよ小学生でも行かないよ

    +25

    -1

  • 204. 匿名 2025/02/18(火) 10:50:00 

    >>130
    かけ子してたみたいよ。
    脅されてやったのかもだけど、場所がミャンマーで保護されただけで日本でやってたら捕まるでしょ

    +35

    -0

  • 205. 匿名 2025/02/18(火) 10:50:14 

    >>166
    いや、そういうの馬鹿って言わないしこの件と全然違うしズレてると思う
    あなたは高校生の時に犯罪と知りながら万引きしたり人んちのもの盗んだりしたの?
    それやったら馬鹿だよね?
    そういう種類の話だよ

    +3

    -1

  • 206. 匿名 2025/02/18(火) 10:51:02 

    >>205
    高校生は犯罪と知ってたの?

    +4

    -1

  • 207. 匿名 2025/02/18(火) 10:52:10 

    >>14
    16ってバカだけど盗みや詐欺は犯罪って十二分に知ってる年齢
    闇バイト応募してやりとりしたり、かけ子?とか出来るなら最低限の知能はあるはずだし
    騙されたわけじゃなく自分から応募してるし自業自得

    +55

    -3

  • 208. 匿名 2025/02/18(火) 10:52:10 

    >>203
    ホイホイ行ったのか、脅されてたのかは分からない

    +0

    -12

  • 209. 匿名 2025/02/18(火) 10:52:24 

    暴力団を徹底的に排除したらバランスがとれなくなって治安が悪くなると言うけど、ほんと固まって悪いことしてた人が分散してしかも水面下で巧妙に怖い事件が起こるね
    ターゲットは老人子供、何かしらの弱者
    全員保護できないからね
    ほんと無事に生きていけてる人も老いたら自分を守れないしね

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2025/02/18(火) 10:52:58 

    >>188
    横、馬鹿を馬鹿にするのに資格は不要でしょ
    知性の無い人間にも小学生にも馬鹿を馬鹿にする資格はある

    +10

    -8

  • 211. 匿名 2025/02/18(火) 10:53:12 

    >>145
    レジ袋に増税メガネに⋯

    +13

    -1

  • 212. 匿名 2025/02/18(火) 10:53:13 

    >>116
    このKK国の実態を伝えるしかないと思う
    KK国に連れて行かれて犯罪に加担させられ売られ暴行され生きたまま臓器を抜かれ性的暴行を受けそのまま死ぬということを

    +1

    -1

  • 213. 匿名 2025/02/18(火) 10:53:25 

    >>180
    間違いなく行き着く先はそれだね
    隙見てよく親に電話したね、良かった

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2025/02/18(火) 10:53:50 

    自己責任にしたい人が暴れてるね
    どういう人なんだろう
    騙される方が悪いって某国みたい

    +3

    -4

  • 215. 匿名 2025/02/18(火) 10:54:10 

    >>1
    パスポート持参で闇バイト…?

    +9

    -1

  • 216. 匿名 2025/02/18(火) 10:54:19 

    >>206
    えええ!?
    タイトルに闇バイトに応募か、って書いてあるよ
    むしろ子供の頃からオレオレ詐欺とかの存在知ってる世代だよね?

    +4

    -0

  • 217. 匿名 2025/02/18(火) 10:54:45 

    自ら行ったのなら誘拐じゃないね

    +4

    -1

  • 218. 匿名 2025/02/18(火) 10:55:04 

    >>216
    闇バイトは闇バイトだと思わず応募して問題になってるんだけど
    ニュースみてる?

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2025/02/18(火) 10:55:41 

    アホですね
    勉強しときなさいよ

    +4

    -0

  • 220. 匿名 2025/02/18(火) 10:55:47 

    >>5

    今の子は小さい頃から海外旅行いくよ。偽装と考えるの短絡的すぎないか?

    +6

    -29

  • 221. 匿名 2025/02/18(火) 10:56:15 

    パスポート持ってなくてよかったわ
    少なくともミャンマーに連れていかれることはない

    +1

    -2

  • 222. 匿名 2025/02/18(火) 10:56:54 

    ちょっと前にニュースになってたのと同じかと思ったけどこれは東日本在住の学生だから別の子なんだね
    もっといる可能性あるね

    https://www.yomiuri.co.jp/national/20250214-OYT1T50074/#

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2025/02/18(火) 10:57:00 

    >>1
    自分で行ったかのような記事だけと違うでしょ?
    海外だよ?
    高校生が自分でパスポート取って航空券手配したの?

    息子が海外行くのを知らない親か。
    トー横キッズだったのかな。

    +3

    -11

  • 224. 匿名 2025/02/18(火) 10:57:23 

    >>195
    よこ
    最近だと少年法のチョロさ逆手にとって未成年のうちにと犯罪する奴増えてるみたいだし、学校でも大人のが不利なのわかってるから教師いじめたりしてるのいるみたいだよね
    大人相手に強気に出る子結構いるし、悪質な犯罪なんだから甘やかさずに厳罰にしないと

    +15

    -1

  • 225. 匿名 2025/02/18(火) 10:57:28 

    1万人くらい換金されてるんだっけ?
    どこの国の人が多いんだろう

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2025/02/18(火) 10:58:12 

    >>224
    ヤバい保護者が増えちゃったせいだろうね

    +4

    -0

  • 227. 匿名 2025/02/18(火) 10:58:33 

    闇バイトがまるで緩い犯罪のような感覚になってそうで嫌だな、こういう犯罪って結局すぐ許されて出てこれるのでしょ?もっと厳しくすべきだと思う

    +4

    -1

  • 228. 匿名 2025/02/18(火) 10:58:36 

    16歳で闇バイトに応募するくらい金がほしいってどんな事情なんだろ
    助けを求める家族がいるなら生活はできてるだろうに
    16歳でそんなに物欲ある?お金持ってても同年代の子が合わせられないのに

    +0

    -1

  • 229. 匿名 2025/02/18(火) 10:58:42 

    >>225
    換金じゃなくて監禁だった
    間違ってはなさそうだけど

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2025/02/18(火) 10:58:46 

    ニートの中年男性守ってもしょうがないから

    +0

    -4

  • 231. 匿名 2025/02/18(火) 10:59:01 

    >>5
    偽造を用意されてたのでは
    航空券と一緒に

    +237

    -3

  • 232. 匿名 2025/02/18(火) 10:59:18 

    高校生はどう考えてミャンマーに行ったんだろ
    日本で一般的な仕事がミャンマーにもあって、そこで16歳の自分が働いて生活していけると思ったのかね。
    まさか闇バイトだとは思ってないだろうし、騙された手口が知りたい

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2025/02/18(火) 10:59:34 

    >>230
    そういう人はパスポートを持ってないからハードルが高くて
    被害に遭わなさそう

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2025/02/18(火) 10:59:51 

    >>218
    だからそれは闇バイト全体の話であり今回のとは関係ないじゃん
    タイトルに書いてあるし本文にもそういうことが書いてあるのみてる?
    知らなかったんです〜の連中だって、罪を軽くするために知らなかったフリしてる可能性も高いよ
    指示役は足がつかないよう遠くにいるらしいし、その気になれば警察にも駆け込めたんだから

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2025/02/18(火) 11:00:22 

    >>164
    え?当然でしょ?
    まさか被害者だと思ってる?(笑)
    誘われて自分で行ったんだよ。
    高校生にもいるんだよ、救いようのないバカが。

    +24

    -0

  • 236. 匿名 2025/02/18(火) 11:01:01 




    買い占めた米の前で踊る外国人転売ヤー】
    もともとタイ米の扱いはあるようですが、日本米の転売も始めたようです。米は精米後、1ヶ月程度は美味しいですが、徐々に甘みが消えて味が落ちていきます。ホコリだらけの明るい場所に、積み上げてるだけ。
    無許可転売ヤーなら逮捕し国外追放してくだ
    lico33?? on X
    lico33?? on Xx.com

    【買い占めた米の前で踊る外国人転売ヤー】 もともとタイ米の扱いはあるようですが、日本米の転売も始めたようです。米は精米後、1ヶ月程度は美味しいですが、徐々に甘みが消えて味が落ちていきます。ホコリだらけの明るい場所に、積み上げてるだけ。 無許可転売ヤ...

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2025/02/18(火) 11:01:05 

    >>231
    そんなことで足がついたら元も子もないけど
    そこまでしてほしい人材だったのかな

    +8

    -0

  • 238. 匿名 2025/02/18(火) 11:01:29 

    >>224
    ほんと中身ヤクザな一般人保護者が増えたもん

    +5

    -1

  • 239. 匿名 2025/02/18(火) 11:01:54 

    >>226
    モンペがスタンダードになってるからね
    あと社会が悪ガキのしつけにまで虐待だー!○○がないといじめられて可哀想だ虐待だー!って過剰に保護するようになった結果親や教師が奴隷にならなきゃならなくなったのがね

    +5

    -0

  • 240. 匿名 2025/02/18(火) 11:02:31 

    ニュースになるから目立つだけなのは理解してるつもりだけど、若者の頭どないなっとんの。行動力のあるバカって昔からいるからやっぱ時代のせいなのかね
    民間通報員とか増やしてsnsパトロール強化したら変わるんかな

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2025/02/18(火) 11:02:43 

    >>5
    元々持ってる子だったんじゃない?
    身分証明書をパスポート指定するとか

    +45

    -1

  • 242. 匿名 2025/02/18(火) 11:03:26 

    高校生が誘われて海外に行くって、学校どうするつもりだったんだろ

    +3

    -0

  • 243. 匿名 2025/02/18(火) 11:03:54 

    >>26
    そこまでして16歳の一般人欲しいかな
    なんもできんだろ
    私なら職場に欲しいかって言われたら絶対いらないけどな

    +42

    -3

  • 244. 匿名 2025/02/18(火) 11:03:57 

    >>237
    その分働いてもらえばいい訳で
    自分から応募してくるアホを揃える方が大変でしょ

    +11

    -1

  • 245. 匿名 2025/02/18(火) 11:04:36 

    >>233
    被害にあわない安全な所でネットで毒吐いてる


    +1

    -0

  • 246. 匿名 2025/02/18(火) 11:05:04 

    >>244
    注意喚起されて出国が厳しくなったら、もう供給できなくなるじゃん

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2025/02/18(火) 11:05:13 

    >>240
    昔から若者はバカだけどSNSが助長してるよね
    あと昔は高卒就職も普通だし大人になったら大人になることを求められて、それが当たり前だから受け入れたけど、今は大学くらいになっても子供ムーブが許されてるから社会人になっても子供王様気分の人が多いなと感じる

    +7

    -2

  • 248. 匿名 2025/02/18(火) 11:05:31 

    >>171
    横だけど、未成年を親の許可無しに海外へ連れ出そうとする時点でヤバい相手だと高校生で思わないのかな
    それに闇バイトがゴロゴロしているからこそ、闇バイトへの注意喚起もニュースもあるけどね

    +13

    -1

  • 249. 匿名 2025/02/18(火) 11:06:23 

    >>248
    新しいパターンだったり自分と違う年齢層の話だったりするから
    対応できないでしょ

    +2

    -7

  • 250. 匿名 2025/02/18(火) 11:06:38 

    >>121
    お前の子どもも闇バイトで海外行かされますように。

    +4

    -20

  • 251. 匿名 2025/02/18(火) 11:06:59 

    >>247
    子供みたいな中年も増えたよ

    +4

    -1

  • 252. 匿名 2025/02/18(火) 11:07:52 

    >>237
    よこ
    応募のやり取りとかある程度の読み書き会話できる日本人でこんなんに引っかかるバカなかなか見つけるのレアだろうからねw
    パスポートを元々持ってる人を誘うんだろうから、このご時世に家族で海外旅行行く=それなりにお金ある家(教育もまともな可能性高い)の人じゃないと無理だし

    +21

    -0

  • 253. 匿名 2025/02/18(火) 11:08:10 

    >>251
    三十年も前にすでに若い社員が学校に来るような気分で出社してくると嘆かれていたから
    そりゃあね

    +1

    -0

  • 254. 匿名 2025/02/18(火) 11:08:29 

    お金欲しさに…だったのかな
    携帯の新機種がほしいとか、高校生だとそんな程度なのかもなと。

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2025/02/18(火) 11:08:43 

    >>1
    本当の『闇』バイト

    +4

    -1

  • 256. 匿名 2025/02/18(火) 11:09:36 

    >>252
    私立高校の修学旅行は海外だから結構持ってる子はいるんじゃないかな
    地方だと私立高校は公立に入れなくて仕方なくいく学校だから
    知能はピンキリ

    +11

    -0

  • 257. 匿名 2025/02/18(火) 11:09:55 

    >>251
    こういうバカバイトで捕まってるのが若い世代だから傾向を話してるだけでしょ
    話してる経緯が違うからこれと同件か知らんけど、こないだもミャンマーで16,17の2人が保護されてたし、闇強盗も若い世代ばっか
    そうやってすぐ年上の話にすり替えるのズレてる

    +6

    -2

  • 258. 匿名 2025/02/18(火) 11:10:00 

    家庭環境が気になる

    +6

    -0

  • 259. 匿名 2025/02/18(火) 11:10:16 

    >>256
    あーそれもあるか

    +3

    -0

  • 260. 匿名 2025/02/18(火) 11:10:29 

    >>1
    自ら被害に遭いに行ってるじゃん……

    やっぱ自分で全責任を取れる成人になるまで、ネット環境を未成年に与えるべきじゃないね
    自分から海外に売られに行ったと言っても過言じゃないでしょ
    大人側が『犯罪に加担しないように』
    『被害者にも加害者にもならないように』ってどれだけ頑張っても、被害者になりにスッ飛んで行っちゃうんだから悪人と繋がるきっかけになるネット環境から断絶させないと
    これからも被害者は増え続けるばっかだぞ

    +46

    -0

  • 261. 匿名 2025/02/18(火) 11:11:48 

    >>243
    年齢は関係ないんじゃない?
    詐欺に利用できるなら誰でもいいとかじゃないかな

    +26

    -0

  • 262. 匿名 2025/02/18(火) 11:12:36 

    >>258
    闇バイトってなぜか高校生多いからなー
    こないだの類似事件も高校生
    とりあえず高校行かせてもらえてパスポート持たせてもらえるならある程度マシな家庭だと思う
    この手の連中は動機も遊ぶ金欲しさだから本人がDQNでおかしい奴な気がするわ

    +8

    -0

  • 263. 匿名 2025/02/18(火) 11:12:36 

    >>257
    若い世代は馬鹿なんだよ
    それを自己責任って責めてるのが幼いんだよ

    +0

    -5

  • 264. 匿名 2025/02/18(火) 11:12:55 

    >>148
    ほんとだ2人なんだね

    (1)17歳の男子高校生、東日本出身
    オンラインゲームで知り合った男に家庭内での悩みを打ち明けたところ「衣食住の面倒を見るから来れば?」と家出を促されタイへの渡航を誘われた、タイに渡った後ミャンマーに移動して特殊詐欺のメンバーとして働かされた、2/14ごろ?に帰国

    (2)16歳の男子高校生、愛知県出身
    「海外でやれる仕事があるというインターネット情報に応募した」、この渡航の為にパスポートを自ら取得、ミャンマーから家族に助けを求めた、2/16に帰国

    +3

    -0

  • 265. 匿名 2025/02/18(火) 11:12:59 

    >>260
    携帯電話の料金を爆上げすれば子供が持てなくなっていいと思うんだけどねえ
    総理大臣の人気取りのためだけに下げちゃったからね

    +6

    -1

  • 266. 匿名 2025/02/18(火) 11:13:23 

    >>2
    >>1
    Z世代や今の20代前半って何でこんなにアホが多いの??
    闇バイト然り、女なら遠征売春とか。国際レベルで迷惑かけてるし。
    もちろん昔から一定数バカはいたし、日本赤軍が暴れていた時代とかは比較にもならないけど、そんな昔じゃなくて比較的近い氷河期〜ゆとり世代と比較したら急激にレベルが落ちてる気がするよ。

    +254

    -25

  • 267. 匿名 2025/02/18(火) 11:14:11 

    >>97
    確かに騙された人も悪いのかもしれないけど、何よりも騙す人の方が悪いよ

    +11

    -1

  • 268. 匿名 2025/02/18(火) 11:14:26 

    >>249
    それでノコノコ海外までついて行くの?
    もはや、高校生になってもよく知らない人と遠くへ行ったらいけませんって教えてあげないと行けないのね

    +13

    -1

  • 269. 匿名 2025/02/18(火) 11:14:45 

    >>264
    16歳は海外志向が強かったのかな?
    今時の子にしてはバイタリティがあっていいような、後先考えられなくてよくないような
    結果は最悪な部類だったけど

    +1

    -3

  • 270. 匿名 2025/02/18(火) 11:14:50 

    >>243
    洗脳しやすいんじゃない

    +34

    -0

  • 271. 匿名 2025/02/18(火) 11:15:11 

    中国人の俳優が映画の撮影って嘘つかれて拉致されたのも同じ犯罪組織?
    あれもミャンマーだったよね
    騙された方が悪いなんて一概には云えないよ
    ましてや子どもなんだもの

    +6

    -0

  • 272. 匿名 2025/02/18(火) 11:15:34 

    >>263
    馬鹿だから見せしめがいないと他の子どもたちが後に続いちゃうんだよ、だから見せしめは必要
    同情なんかしててたら他の子どもが守れないよ

    +6

    -1

  • 273. 匿名 2025/02/18(火) 11:16:12 

    >>270
    職人も高校出てからじゃ遅いっていうしね
    吸収力が全然違うんだってね

    +6

    -0

  • 274. 匿名 2025/02/18(火) 11:16:22 

    >>263
    何でそんなに庇うの?w
    あなたも同類の犯罪者?
    若者はバカだから仕方ないって発想意味がわからん
    高校生なんて大人みたいなもんだし、バカだからこそ罰を与えてわからせないと駄目なんだよ
    でっかい体したお兄ちゃんが、真面目に生きてる小学生とかの手前「まだ子供なんです責めないで下さいい!!😭」なんて恥ずかしくないのか

    +4

    -1

  • 275. 匿名 2025/02/18(火) 11:16:29 

    >>272
    見せしめとかいじめっ子のような思想

    +0

    -2

  • 276. 匿名 2025/02/18(火) 11:16:46 

    >>1
    何か最近の若者馬鹿すぎない?
    闇バイトなんかろくなことにならないってわからないのかな?

    +30

    -0

  • 277. 匿名 2025/02/18(火) 11:17:42 

    >>276
    テレビ見ない俺かっこいいのせいでニュースを知らないんだよ

    +10

    -0

  • 278. 匿名 2025/02/18(火) 11:17:53 

    >>274
    こういうニート中年が害悪だから
    若い子はピュアだから、あなた達の毒舌みて傷ついちゃうよ

    +0

    -5

  • 279. 匿名 2025/02/18(火) 11:18:16 

    >>243
    16歳が欲しいんじゃなくて、使えそうな知能があるのにこういうあきらか怪しいのに引っかかるのがこの年頃なんだと思う

    +36

    -1

  • 280. 匿名 2025/02/18(火) 11:18:51 

    >>275
    でも有効だよ、他の沢山の子どもたちを守るにはね
    あなたは他の子どもなんかどうなってもいいと思ってるんだろうけど

    +1

    -1

  • 281. 匿名 2025/02/18(火) 11:19:33 

    >>278
    害悪なニート中年とか悪口ひどい、加齢で体が弱ってるピュアな年寄りはあなたの毒舌に泣きました😭

    +6

    -1

  • 282. 匿名 2025/02/18(火) 11:20:04 

    >>44
    ふつーの常識ある高校生はわざわざバイトしに海外行こうとは思わないんだな

    +45

    -2

  • 283. 匿名 2025/02/18(火) 11:20:30 

    【東京】SNSを使って投資詐欺でだまし取った金 500億円をマネロンか 中国人3人逮捕
    【東京】SNSを使って投資詐欺でだまし取った金 500億円をマネロンか 中国人3人逮捕(TBS) | 保守速報
    【東京】SNSを使って投資詐欺でだまし取った金 500億円をマネロンか 中国人3人逮捕(TBS) | 保守速報hosyusokuhou.jp

    1: お断り ★2025/02/17(月) 17:23:13.30 ID:Tmr3wepo9.netSNS型投資詐欺の詐取金など約6450万円“マネロン”疑いで男女3人逮捕 300口座使い、少なくとも…


    外人犯罪多すぎ
    日本政府の責任
    共産国からの留学生、技能実習生を中止しろよ

    +9

    -0

  • 284. 匿名 2025/02/18(火) 11:20:37 

    >>247
    それでも昔の素晴らしい若者に比べて犯罪やらかす若者の割合は激減してるのよね

    +1

    -1

  • 285. 匿名 2025/02/18(火) 11:21:02 

    >>97
    16歳でも海外で仕事がある、て言われた時点で「やべーヤツだな、これは」て察するよ。
    後2年たてば18歳。成人すれば親の元なんて離れられる。

    騙された可哀想なこどもではないな〜。

    +24

    -3

  • 286. 匿名 2025/02/18(火) 11:21:02 

    >>279
    ほとんどの大人はさすがにミャンマーで稼ごうって誘いに乗らないもんね
    乗るのはよほど切羽詰まってて扱いの難しそうな人だけ

    +21

    -0

  • 287. 匿名 2025/02/18(火) 11:21:16 

    >>278
    ほら、いい大人のくせにそうやってすぐ子供カード使おうとするw
    反論できないからニート中年とか毒舌悪口言うしかないのか
    害悪な性格してるしロジックで反撃できないとかダサすぎるよ

    +5

    -1

  • 288. 匿名 2025/02/18(火) 11:21:56 

    >>280
    叩いたところで何も守れないけどね

    +1

    -1

  • 289. 匿名 2025/02/18(火) 11:22:14 

    >>276
    テレビのニュースとか一切みないらしいよ
    酷いのになると闇バイトって言葉も知らないって

    +6

    -0

  • 290. 匿名 2025/02/18(火) 11:22:43 

    >>277
    それはあるよね
    ニュースって一番必要な人が見てない事が多いわ、貧困層の救済策とかも貧困層は全く知らなかったりするし

    +4

    -0

  • 291. 匿名 2025/02/18(火) 11:22:55 

    子供は間違うんだ、だから大人が正しい方へ導いてあげないと…

    というセリフが何かの作品でありましたが、大人が子供を騙すようになってしまったのかと、何というか、悲しい

    +3

    -0

  • 292. 匿名 2025/02/18(火) 11:23:11 

    >>283
    振り込め詐欺じゃなくて投資詐欺なんだ
    ちょっとレベルの高い詐欺ね

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2025/02/18(火) 11:23:25 

    行方不明なの報道されてた?どの子だろう見つかって良かったし連絡できるタイミングあったのも良かった

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2025/02/18(火) 11:25:15 

    >>248
    だからそういう親の許可が居るかどうかも経験不足によるものって話をしてるんだよ

    当たり前にそう思うのは自分の経験上から来てるってなんで分からないかな

    +2

    -6

  • 295. 匿名 2025/02/18(火) 11:25:31 

    >>284
    あの、去年の段階でおととしより凶悪犯罪が激増してるって話なんだが
    強盗や殺人で何人逮捕されたか
    犯罪の質が凶悪になってるんだよ
    昔なら連日報道されて年間ニュースになったりドラマの主題になるレベルだったけど今はもうすぐに別の事件が起きるからみんな慣れてるよね
    あなたは昭和目の敵にして昭和と比較したがるけど、コロナ禍あたりからすら激増してると感じるよ
    あなたの学生時代より増えてると思わない??
    ニュース見ないかもだが

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2025/02/18(火) 11:25:41 

    ミャンマーに行ってまで稼ぎたいって、田舎の高校生には遠い世界で存在すら知らなかったような
    ハイブランドの高級品をネットで目にするようになったから
    欲望が燃え上がる年齢が下がってるのかな

    +3

    -0

  • 297. 匿名 2025/02/18(火) 11:25:44 

    >>287
    5ちゃん規制されてガルちゃんにきたニート独身中年男、工作員
    口が悪い人が沢山いるね
    女の中でしか威張れないなんてかなぴぃ

    +1

    -1

  • 298. 匿名 2025/02/18(火) 11:26:01 

    >>69
    今回のとは違うかもだけど、中国人絡んでそうだよね。
    ミャンマーで特殊詐欺に加担させられたか 現地で保護された愛知の男子高校生(16) 闇バイトに応募か

    +4

    -0

  • 299. 匿名 2025/02/18(火) 11:26:23 

    >>8
    まともな家庭で育った自分には分からん感覚だけども世の中まともな親、家庭ばかりではないからな。
    闇バイトに応募した16歳ってだけでは何も言えない。自分が16歳のときに家を出て海外に渡れば人生変わるかも…と思うほどの悩み無かったもん。

    +52

    -3

  • 300. 匿名 2025/02/18(火) 11:27:07 

    どーしても金が欲しい人もいるだろうし、ちょっと過酷な労働でもまとまったお金が手に入る就労施設を国が斡旋できるようにならないかね
    闇バイトを阻止したって家族を守ったって、応募した人が金が必要な状況なのは変わらないわけだし

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2025/02/18(火) 11:27:46 

    >>266
    日本赤軍‥笑
    中国人工作員ほんと正体隠さなくなってきたよね

    割合で見たら日本の若者の犯罪発生率はかなり低い
    はい終了

    +9

    -29

  • 302. 匿名 2025/02/18(火) 11:27:47 

    >>1
    知識もない怖いもの知らずの子供にスマホ持たすとロクなことない

    +7

    -0

  • 303. 匿名 2025/02/18(火) 11:28:10 

    >>298
    全世界でこういう特殊詐欺が起こってるってことなのかな?
    中国でもあるようだけど

    +2

    -0

  • 304. 匿名 2025/02/18(火) 11:28:12 

    >>104
    ただのオンラインで知り合った男の事信じちゃうくらいピュアなんだ
    それにしてもタイに行きたくなるくらい家族とうまく行ってなかったのかと切なくなる

    +85

    -7

  • 305. 匿名 2025/02/18(火) 11:28:21 

    >>294
    よこ
    昔ならそうだろうけど、今の時代だと友達と遊ぶのにも親に言わなきゃならんし、おでかけも習い事も1人は危険だから親の送り迎えや許可が必要な時代だからね
    近所や国内行くのも間違いなく許可いるのに、海外はOKとかおかしいよ

    個人的には高額報酬の怪しいバイトそれも海外行くようなのは親の言うことなんか聞かない不良高校生かなって思うけど
    今のまともな子ならまず親に話すでしょ

    +12

    -2

  • 306. 匿名 2025/02/18(火) 11:29:26 

    >>169
    そうだね
    本当命が助かって良かった
    これから反省したり色々考えたりすると思うけど自分の人生を大切に生きて欲しいなと思う

    +3

    -0

  • 307. 匿名 2025/02/18(火) 11:30:03 

    >>300
    オンラインカジノが摘発されてるから闇バイトに流れる人が将来的には少しは減りそうだけど
    今ある借金が減るわけじゃないしね

    +1

    -0

  • 308. 匿名 2025/02/18(火) 11:30:36 

    >>104
    それ本当に同じ人?
    本文にはSNSで海外に仕事があると誘われたって書いてあったけど
    それの時に16,17の別々の高校生が保護されてたけど、その時の話と今回は状況が全然違うから、また別の16歳なんじゃないかなって思うが

    +56

    -0

  • 309. 匿名 2025/02/18(火) 11:30:41 

    >>262
    そう思う。
    パスポート持ってるくらいだから、貧困層じゃないよね。
    前に闇バイトで強盗したのも私立の大学生だったし、実家もちゃんとした家っぽかった。
    ただ責めるので無く若者が貧困で苦しんでることを分かってあげてほしい、みたいにコメンテーター言ってたけど。

    +7

    -1

  • 310. 匿名 2025/02/18(火) 11:31:58 

    >>277
    >>289
    テレビのニュースか・・・ババアの私でも朝しか見ないもんな
    ならネットニュースもわざわざ見ないよね
    最近日本が怖くなってきたよ

    +6

    -0

  • 311. 匿名 2025/02/18(火) 11:32:25 

    >>33
    昔からあったよ
    ひどいのになると国内で⚪︎⚪︎ッ⚪︎ビデオとられて…
    丸山ゴンザレスがそのビデオ見たことあると言っていた

    +2

    -0

  • 312. 匿名 2025/02/18(火) 11:33:43 

    >>309
    SNSだとテレビ雑誌と違って身近に感じちゃうから、セレブと自分と比較して惨めになるんだろうね…
    それで闇バイトまで行くのはバカな子だけなんだろうけど
    SNSは便利なんだが若者や子供病ませるだけだからほんと禁止にするべきだと思う

    +7

    -0

  • 313. 匿名 2025/02/18(火) 11:33:44 

    >>57
    これから色んな犯罪増えそうで怖いね…

    +29

    -1

  • 314. 匿名 2025/02/18(火) 11:34:13 

    >>311
    セクッスビデオか〜なるほど〜

    +2

    -1

  • 315. 匿名 2025/02/18(火) 11:35:34 

    >>129
    この不景気に?!

    +0

    -1

  • 316. 匿名 2025/02/18(火) 11:36:40 

    バカ

    +2

    -0

  • 317. 匿名 2025/02/18(火) 11:36:56 

    >>8
    トー横キッズもそうだけどね。イザとなったら結局親に助けを求める。というかもともと親が毒親〜とかじゃない子もいるしね。

    +41

    -1

  • 318. 匿名 2025/02/18(火) 11:36:58 

    >>266
    インターネットが大きいとおもう。
    他人の見てないところで簡単に繋がっちゃうもん。
    昔はコンビニとかでつるみ出したりだったけど。

    +115

    -0

  • 319. 匿名 2025/02/18(火) 11:37:06 

    >>314
    ネタなのか本気なのか困る

    +8

    -0

  • 320. 匿名 2025/02/18(火) 11:37:52 

    >>315
    修学旅行先を見て進学先を選ぶ時代がすぐそこまで来てるかもね
    もちろん安そうな近場が人気で

    +3

    -0

  • 321. 匿名 2025/02/18(火) 11:37:59 

    >>104
    このニュースはその子と別の子みたいだよ
    愛知在住の16歳と東日本在住の17歳が保護されてる
    こんな出来事稀だと思ってたからまさか2人も保護されてるなんて驚いた

    +110

    -0

  • 322. 匿名 2025/02/18(火) 11:38:36 

    >>33
    ガル民てそういう事件だいすきだよね〜今回も女子だったら絶対そういうこと言って盛り上がるんだろうね。自分語りも含め。今回は男子だったからそこまでではないだけで。(でも男子だって、ジャニー喜多川みたいのの餌食とかあり得るけどね)

    +4

    -12

  • 323. 匿名 2025/02/18(火) 11:38:37 

    自業自得

    +5

    -0

  • 324. 匿名 2025/02/18(火) 11:40:27 

    >>318
    今はコンビニでつるんでもその場でゲームして終わりそう
    暴走族は高齢化で絶滅寸前だし暴力団は締め付けが厳しいし高齢化だし

    +4

    -3

  • 325. 匿名 2025/02/18(火) 11:40:41 

    >>266

    世代全体が、というよりは個人差が激しくなっていると思う
    ネットで情報を得られる範囲が増えた分、それを上手く活用できる層とできない層に分かれてる

    私はゆとり世代だけど、例えば自分が若い頃はまだネットでビジネスをやること自体が主流ではなくて、自宅にいながら稼ぐとか、そんなレベルでもほぼ詐欺だと考える人が多かった
    しかし今は昔に比べると効率の良い仕事が増えたから、こういう闇バイトの水準を見ても本気で相場が分からず「業界によってはおかしくないのかも」「身体張るんだから当たり前」と捉えてしまう子もいるのかなって

    +88

    -3

  • 326. 匿名 2025/02/18(火) 11:41:10 

    >>1
    うちの息子と同じ歳かも。今日夕飯の時、この話しよう。怖いね。息子にここまでのバイタリティがあるとは思わないけど、まだまだ子供で考え方が甘いから心配だわ。もしも息子が行方不明になって、海外から助けてって電話受けたらパニックだわ。怖いわー。

    +27

    -1

  • 327. 匿名 2025/02/18(火) 11:41:41 

    >>325
    働き方や職種も多様化してるもんね

    +26

    -1

  • 328. 匿名 2025/02/18(火) 11:41:46 

    自分で応募したんだからほっとけ

    +4

    -0

  • 329. 匿名 2025/02/18(火) 11:42:12 

    >>295
    平成元年に16万人だった刑法犯検挙少年は、平成30年には2万3000人にまで急減しています。人口比(14歳から19歳までの人口1000人当たりの検挙人員数)でみても、平成元年に13.8、平成15年に17.5だったものが、3.4にまで減少しています。
    令和5年中は1万8,949人と、前年より増加したものの、同年齢層の人口1,000人当たりの検挙人員は2.9人なので昔よりは割合はかなり低い

    +2

    -0

  • 330. 匿名 2025/02/18(火) 11:43:39 

    そこまでして、、、

    +1

    -0

  • 331. 匿名 2025/02/18(火) 11:44:09 

    >>61
    いらないよね
    何言ってんだろ

    +1

    -1

  • 332. 匿名 2025/02/18(火) 11:44:11 

    >>329
    戦後すぐは戦災孤児みたいな子の犯罪が多そうで
    その後は暴走族とか決闘とか同年代への恐喝とかが多そう

    +2

    -0

  • 333. 匿名 2025/02/18(火) 11:44:27 

    闇バイトと知っていて応募しているなら、自分が悪いよな

    +3

    -0

  • 334. 匿名 2025/02/18(火) 11:45:52 

    海外で仕事があるって、何か不安とかにもならなかったのかな

    +3

    -0

  • 335. 匿名 2025/02/18(火) 11:46:32 

    どんな家庭環境だろう

    +0

    -0

  • 336. 匿名 2025/02/18(火) 11:47:12 

    >>1
    闇バイトに応募なら自業自得と言いたいところだが
    議員どもは何か言及してるか?この問題に

    闇バイトが増えてる原因
    中途半端な暴対法で増えた半グレと海外マフィア
    欧米に迎合したい議員と中国まみれの議員ども
    犯罪への敷居が低くなり続ける日本国民

    日本と日本国民をどうする気だ
    こいつ等クソ議員は

    日本国民を守るために働けや
    クソ議員ども

    +18

    -1

  • 337. 匿名 2025/02/18(火) 11:47:19 

    >>174
    今の方が中退する子多いよ。
    通信もかなり増えたし。

    +10

    -0

  • 338. 匿名 2025/02/18(火) 11:47:24 

    >>305
    それならそう育てなかった親が悪くない?

    中学生、高校生、少しづつ自由になる中で色々学ぶ段階で判断能力が完全に備わって無い子も居て当然で、その自由が増えたと同時に親離れもはじまる
    小学生の頃のような関係性は続けられないと思うけど

    どんな環境で育ったかも分からない16歳に好き勝手偉そうな事言う人間にはなりたくないし、そんな姿を子に平気で見せるような親にもなりたくないし、子供にも視野狭く決めつけてバカにするような人間にもなって欲しくないわ

    +2

    -6

  • 339. 匿名 2025/02/18(火) 11:47:48 

    >>1
    あほな子がいっぴきでもいると家一軒建つぐらいの財産失いそうだね

    +21

    -0

  • 340. 匿名 2025/02/18(火) 11:48:33 

    監禁されていて、どう連絡すること出来たのだろう

    +1

    -0

  • 341. 匿名 2025/02/18(火) 11:49:28 

    加担させられたとしても、自分から応募してしまっているのがな

    +2

    -0

  • 342. 匿名 2025/02/18(火) 11:49:46 

    >>309
    今不登校の子も増えてるって言うけどその不登校も、別にいじめとか先生からいじめられるとかそういうのではなく、ゲームのやり過ぎとか昼夜逆転とか、あとほかの兄弟が行かないから自分も〜とか(兄が行かなくなって、やがて妹も〜とか)が多いらしいよね。不登校=いじめられている、闇バイト=親が毒親でそこから逃れたくて、とかみたいなイメージとは違うのが現実かも。

    +9

    -1

  • 343. 匿名 2025/02/18(火) 11:50:21 

    怪しいとか思わないのが不思議

    +1

    -0

  • 344. 匿名 2025/02/18(火) 11:51:02 

    >>298
    中国はミャンマーで治安工作やってたしね
    軍が少年を雇い治安撹乱画策…ミャンマーで今、何が起きているのか(大塚 智彦) - 2ページ目 | 現代ビジネス | 講談社
    軍が少年を雇い治安撹乱画策…ミャンマーで今、何が起きているのか(大塚 智彦) - 2ページ目 | 現代ビジネス | 講談社gendai.media

    2月1日にミャンマーで国軍によるクーデターが決行されて約2週間が経過した。軍制体制は着々と強化され、国際社会などの要求にもかかわらず、アウン・サン・スー・チー国家最高顧問兼外相ら民主政権や与党「国民民主連盟(NLD)」関係者の拘束もいまだに続いている…


    この記事に書かれてるの、日本の闇バイトと酷似してる

    +4

    -0

  • 345. 匿名 2025/02/18(火) 11:52:15 

    海外で仕事で、他に何か情報あってだったの? 
    闇バイトと知っていてなのか知らないけど、よくわからないことに応募しないことだよ

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2025/02/18(火) 11:53:20 

    どうやって保護したんだろ

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2025/02/18(火) 11:53:50 

    SNSとか当たり前だと、危ないことも増えたね

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2025/02/18(火) 11:53:58 

    >>305
    子供の立場のトピだと、「なんでもかんでも親に話すわけじゃない、過干渉だ、なんなら毒親だ!」親の立場のトピだと、「なんでも話すのが当たり前だよね」というダブスタね。

    +6

    -2

  • 349. 匿名 2025/02/18(火) 11:54:04 

    >>142
    横だけど、家族に問題があると仮定して
    特殊詐欺の集団と家族と比べたら、そりゃ家族の方がまともに思えるし
    とにかく日本に帰らない事にはどうしようもない
    高校生の子に思いつく唯一の助かる道だったのでは

    +9

    -0

  • 350. 匿名 2025/02/18(火) 11:55:12 

    なんか普通に怪しいかもとなるけど、お金が欲しいからなのかね

    +1

    -0

  • 351. 匿名 2025/02/18(火) 11:57:07 

    海外の仕事だけで行った感じ?上手く誘導されたりとかもあったのかな

    +1

    -0

  • 352. 匿名 2025/02/18(火) 11:57:17 

    >>142
    そりゃーガルちゃんにある毒親のトピ、ならね。でも現実は、というか特に今はむしろそんな親、だいぶ減ってるでしょ。そもそも結婚する人自体減ってるわけだし。昭和みたいに誰でも彼でもなんでもかんでも結婚出来た時代じゃないからさ。親もだいぶ子供に気を使ってるんじゃない?

    +12

    -6

  • 353. 匿名 2025/02/18(火) 11:58:22 

    >>321
    2人も同じような事あったんだね
    滅多に無いとかではなく、起きてしまう現象なんだな

    +17

    -1

  • 354. 匿名 2025/02/18(火) 11:58:57 

    >>353
    起きてしまう現状

    +2

    -0

  • 355. 匿名 2025/02/18(火) 12:01:03 

    >>13
    どうやって連絡したんだろう?
    連絡出来て、保護出来て良かったと思うけれど

    +81

    -1

  • 356. 匿名 2025/02/18(火) 12:01:38 

    怖さとか感じるんだけど、何も疑問抱かないのか

    +2

    -0

  • 357. 匿名 2025/02/18(火) 12:01:50 

    日本人の赤ちゃんや臓器は綺麗で質がいい、と聞いたことがある。そんな捉え方をした事がなかったからゾッとした。

    勝手にパスポート持って海外に闇バイトってどんな家庭環境でどんな特性のある子なんだろうか、、

    +7

    -1

  • 358. 匿名 2025/02/18(火) 12:03:02 

    お金が欲しいとかだと、なんでも良いからとかになってしまうのか、単純過ぎたのか

    +3

    -0

  • 359. 匿名 2025/02/18(火) 12:03:17 

    遅かれ早かれ日本にいても何かしらに巻き込まれたり事件起こしてただろ

    +5

    -0

  • 360. 匿名 2025/02/18(火) 12:05:05 

    うまく脱出できた外国人がインタビュー答えてたけど、休み無し、給与も無しで、ひたすら働かされるらしいね。
    美味しい仕事あるとか持ちかけられても、乗ったら駄目だよ…。

    +1

    -0

  • 361. 匿名 2025/02/18(火) 12:06:14 

    >>264
    オンラインゲームで知り合うとかだと、なんか知っている人だからとか勝手に安心感持ってしまうとかかね
    なんか案外こういうのありそうで、気をつけないとだろうね

    +6

    -0

  • 362. 匿名 2025/02/18(火) 12:07:42 

    >>360
    そんなに上手い話があるわけないと思っておかないとなんだろうに、何故信じてしまうんだろうか
    洗脳みたいな感じもあるのかな

    +1

    -0

  • 363. 匿名 2025/02/18(火) 12:08:49 

    >>4
    辛かったら逃げてもいいんだよ
    とかコメント多いけど未成年だと
    逃げ場がない

    +88

    -1

  • 364. 匿名 2025/02/18(火) 12:10:20 

    >>104
    16才でしょ?危機管理能力なさすぎる。保護されたから言える事だけど、見知らぬ相手に相談してホイホイ海外に行くなんて。日本は安全安心な国で日本人の子供は簡単なのかもしれない

    +64

    -4

  • 365. 匿名 2025/02/18(火) 12:12:32 

    >>362
    短絡的な人って多いのでは。
    最近も投資詐欺で捕まってたけど、お金預けたらどんどん増える、みたいなのに大勢騙されたのが信じられない…。

    +5

    -0

  • 366. 匿名 2025/02/18(火) 12:12:37 

    >>174
    転入 A学校→B学校
    編入 A学校(退学)→B学校(途中から入学)

    って感じが増えてるから、高校は中退多いのよ。

    +6

    -0

  • 367. 匿名 2025/02/18(火) 12:14:40 

    >>45
    それよりもsns規制した方がいいんじゃない

    +11

    -0

  • 368. 匿名 2025/02/18(火) 12:18:52 

    >>1
    自業自得だと思う

    +5

    -1

  • 369. 匿名 2025/02/18(火) 12:20:06 

    >>46
    でもパスポート無いと飛行機乗れんくない?船で連れて行かれたのでは
    親も捜索願だしてたみたいだしパスポートで渡航してたらすぐ発覚しそうな気も

    +4

    -4

  • 370. 匿名 2025/02/18(火) 12:22:39 

    なんか漫画の世界みたいな話だ😱

    +0

    -0

  • 371. 匿名 2025/02/18(火) 12:23:46 

    >>104
    その子とは別の子ってどっかでみたけど

    +19

    -0

  • 372. 匿名 2025/02/18(火) 12:25:52 

    ミャンマーから帰ってこなくていいです

    +0

    -3

  • 373. 匿名 2025/02/18(火) 12:26:44 

    >>114
    そこを上手い具合に話を作るのが詐欺師なんじゃん
    学生相手だったら長期休みを利用した海外ボランティアとか言えば引っかかりそうではある

    +11

    -5

  • 374. 匿名 2025/02/18(火) 12:29:13 

    >>133警察力が弱い国

    日本やないかい

    +5

    -0

  • 375. 匿名 2025/02/18(火) 12:32:40 

    >>266
    アホは今も昔もいた
    騙す側が巧妙になってきたんだよ

    +29

    -7

  • 376. 匿名 2025/02/18(火) 12:33:49 

    >>32
    偽造パスポートでしょ。

    +22

    -6

  • 377. 匿名 2025/02/18(火) 12:36:47 

    渡航するなよwww
    というか、入国の時に問診スルーできたんだね。

    +0

    -0

  • 378. 匿名 2025/02/18(火) 12:37:14 

    >>45
    それよりもsns規制した方がいいんじゃない

    +3

    -1

  • 379. 匿名 2025/02/18(火) 12:38:54 

    うち去年くらいからちょこちょこ詐欺電話かかってくるけど、引っかける能力がありそうな人は20件来たら1人くらいだよ。

    あとはクソガキか、老人虐待させられてるような喋りがゆっくりなシニア。だいぶ質?が落ちてる
    プロがいない

    +2

    -0

  • 380. 匿名 2025/02/18(火) 12:41:10 

    >>364
    詐欺で働かされて
    用済みになったら臓器抜かれて廃棄パターンだったかもね。保護されて良かったよ

    +25

    -1

  • 381. 匿名 2025/02/18(火) 12:41:30 

    >>128
    この子はゲームで知り合った男に家庭の相談したら、衣食住出すから一緒に海外行こうって誘われて乗ったらしい

    +31

    -1

  • 382. 匿名 2025/02/18(火) 12:42:47 

    行動力があるお馬鹿さんほど厄介なもんはないね

    +1

    -0

  • 383. 匿名 2025/02/18(火) 12:44:23 

    16歳が「ちょっと友達とタイに旅行行ってくるわ」で送り出す親なんているの?
    それとも「友達とディズニー/USJ行ってくるわ」みたいな嘘ついて海外に飛んだのかな?

    +1

    -1

  • 384. 匿名 2025/02/18(火) 12:44:23 

    >>379
    こういう電話って家電にかかってくるの?
    携帯しかないからか一度もかかってきた事ないのよね

    +1

    -0

  • 385. 匿名 2025/02/18(火) 12:46:13 

    無駄に行動力「だけ」はある人って年齢関係ないんだなと思いました

    +1

    -1

  • 386. 匿名 2025/02/18(火) 12:46:43 

    >>353
    組織犯罪だから2人どころじゃないんだろうね
    女の子は別のことさせられてそう

    +9

    -0

  • 387. 匿名 2025/02/18(火) 12:47:28 

    去年のいつ頃から行ってたの?地獄だったよね…

    +1

    -0

  • 388. 匿名 2025/02/18(火) 12:49:07 

    パスポート用意できないような子は使えない認定されて強盗やらされてるのかも

    +0

    -0

  • 389. 匿名 2025/02/18(火) 12:49:16 

    自分から応募したくせに助けてってなぁ…

    +1

    -2

  • 390. 匿名 2025/02/18(火) 12:50:19 

    >>44
    いや、明らかに怪しいし。
    闇バイトについて注意喚起してるのに

    +23

    -1

  • 391. 匿名 2025/02/18(火) 12:51:24 

    >>355
    不思議と携帯は取り上げられてなかったんだって
    見張りが24時間いたけど、スキをついて連絡したんじゃないかな

    +57

    -1

  • 392. 匿名 2025/02/18(火) 12:52:49 

    >>1
    よくこんなの行けるなあ
    普通に殺されて臓器取られて死ぬだけならまだラッキー
    スナッフムービーの撮影に使われたりど変態に売られたりとんでもない地獄が待ってるかもしれないのに

    +22

    -0

  • 393. 匿名 2025/02/18(火) 12:54:11 

    >>25
    身元バレてるよね?
    海外のマフィアから報復は大丈夫なのかな…

    +29

    -1

  • 394. 匿名 2025/02/18(火) 12:54:51 

    勉強より何より、善悪の判断が出来る子に育つように育てようと思いました。

    +1

    -1

  • 395. 匿名 2025/02/18(火) 12:56:08 

    授業中出たまま行方知らずの子とは違うの?

    +0

    -0

  • 396. 匿名 2025/02/18(火) 12:56:57 

    >>38
    折角助かった命。
    親や助けてくれた人達に感謝して恩返しのつもりできちんとした人生を歩んで欲しいわ。

    +22

    -2

  • 397. 匿名 2025/02/18(火) 12:58:13 

    拉致されたのかと思ったら自らのこのこ出向いたんだね呆れるわ命があって帰ってこられて運が良かったね。またバカをやらないといいけど。

    +0

    -1

  • 398. 匿名 2025/02/18(火) 12:58:15 

    >>1
    自分の意思で海外のバイトに応募したってこと?
    闇バイトとわかっていたかどうか知らないけど、軽率すぎる。
    助かったのは良かったけど、ひどい目に遭ったのは自業自得だと思うな。

    +6

    -0

  • 399. 匿名 2025/02/18(火) 12:59:56 

    >>367
    まともな親の子供はSNS規制すれば闇バイトに関わることはないだろうけど、親がまともじゃなかったら、SNS規制しても抜けを見つけてやるよ。そういう家庭の子供ほど闇バイトしそうだしさ。
    国は選挙機関のSNS規制より、闇バイトの対策を考えればいいのにね。ら

    +0

    -1

  • 400. 匿名 2025/02/18(火) 13:01:57 

    >>384
    家も携帯もある
    金融関係にネットの買い物、私が全部やってるから情報が漏れてる。夫には一切かかってこない

    +3

    -0

  • 401. 匿名 2025/02/18(火) 13:02:20 

    タイとミャンマーってなんなん。危険すぎやろ。

    +8

    -1

  • 402. 匿名 2025/02/18(火) 13:02:34 

    >>381
    人の弱みにつけこんでるね
    きっと家庭で色々あったんだろうから逃げ道探してたのかも
    逃げ込んだ先でなんかヤバいって家に思い切って助けを求めたんだと
    アホだ帰ってくるなだの言う人もいるけどそのまま犯罪に加担し続けるより間違いに気づいて助け求めれたんだったら良かったんじゃないかなと思う

    +40

    -3

  • 403. 匿名 2025/02/18(火) 13:06:38 

    >>79
    分かるよ。分かるけど、まだ子供だよ。
    本人は充分怖かっただろうし後悔していると思う。
    手を出してしまった過去には戻れない。これから生きて行かなきゃならないし、まだまだ先の長い人生を諦めさせたくない。
    大人として怒りたくなる気持ちは分かるけど、怒った後はフォローして上げて欲しい。

    +16

    -16

  • 404. 匿名 2025/02/18(火) 13:08:32 

    >>10
    詐欺の片棒ならまだいいが臓器摘出や若い女の子なら麻薬漬けで売春宿平和ボケした島国日本なら危機感皆無

    +23

    -1

  • 405. 匿名 2025/02/18(火) 13:09:51 

    >>212
    KK国ってなに?

    +0

    -0

  • 406. 匿名 2025/02/18(火) 13:10:21 

    この組織って、ミャンマーを拠点としてるだけであって
    ミャンマー人の犯罪組織じゃないんだろうね
    多分中国あたりだよね

    +9

    -0

  • 407. 匿名 2025/02/18(火) 13:10:27 

    >>1
    外国人実習生の逆バージョンみたい

    +4

    -1

  • 408. 匿名 2025/02/18(火) 13:13:54 

    ある意味次からはちゃんと
    働こうという気持ちになるね

    +2

    -1

  • 409. 匿名 2025/02/18(火) 13:15:48 

    >>18
    16だから何?
    まだ善悪の判断がつかないとでも??

    +75

    -13

  • 410. 匿名 2025/02/18(火) 13:21:09 

    >>409
    ごめんなさい、ならやってしまった今はどうすればいいの?

    +2

    -15

  • 411. 匿名 2025/02/18(火) 13:21:11 

    >>5
    作ったって別のニュースで見た気がした

    +60

    -0

  • 412. 匿名 2025/02/18(火) 13:22:32 

    >>1
    アンスーチー
    実はミャンマーの子供を売っ払っていたのかバレてミャンマー軍に拘束されていた
    だが
    日本はそれを報道せず
    なぜなら裏にオバマがいたから
    オバマの元カレはエマニュエル大使
    闇が深い
    行方不明の中国人俳優・王星さん「丸刈り」で発見…特殊詐欺の訓練受け「不安だった」 ミャンマーで21カ国“6000人以上”監禁か 日本人6人含む可能性も | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    行方不明の中国人俳優・王星さん「丸刈り」で発見…特殊詐欺の訓練受け「不安だった」 ミャンマーで21カ国“6000人以上”監禁か 日本人6人含む可能性も | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    ミャンマーで特殊詐欺に加担させられたか 現地で保護された愛知の男子高校生(16) 闇バイトに応募か

    +28

    -3

  • 413. 匿名 2025/02/18(火) 13:24:24 

    >>18
    犯罪者が日本に帰ってきただけだよ

    +69

    -2

  • 414. 匿名 2025/02/18(火) 13:24:45 

    16歳って親の許可なく海外に行けるの?

    +0

    -0

  • 415. 匿名 2025/02/18(火) 13:25:34 

    >>114
    それよね
    普通ちょっと考えれば、特殊技能もちでもないのに、なぜ自分が?
    若くて体力があることだけが求められてる、ならなぜ現地の若者を雇わないのか?などいろいろ考えて怪しいし怖くていけないよ普通

    +30

    -3

  • 416. 匿名 2025/02/18(火) 13:29:54 

    >>406
    そうだよ
    だから中国人工作員が張りついて連投してる
    高校生が悪いことにしようと必死で

    +8

    -1

  • 417. 匿名 2025/02/18(火) 13:31:10 

    >>395
    あれは中学3年生
    それに新潟県警の行方不明者情報のページに今日も名前が載ってる、まだ見付かってないようだよ

    +1

    -0

  • 418. 匿名 2025/02/18(火) 13:32:40 

    >>414
    そこは保護者のサインを偽造したとかじゃない?

    +0

    -0

  • 419. 匿名 2025/02/18(火) 13:35:01 

    >>1
    場所はミャンマー やってるのは中国人
    高校生を叩いて犯罪者を擁護してるのは中国人工作員バイト

    「日本人も買った」ミャンマー人身売買の闇…中国系組織に監禁された男性“実態”証言
    「日本人も買った」ミャンマー人身売買の闇…中国系組織に監禁された男性“実態”証言
    「日本人も買った」ミャンマー人身売買の闇…中国系組織に監禁された男性“実態”証言girlschannel.net

    「日本人も買った」ミャンマー人身売買の闇…中国系組織に監禁された男性“実態”証言 ■「極秘ドラマ制作」だまされ…“国境越え”ミャンマーへ ■人身売買の拠点で“処罰” 暴行の様子を撮影しライブ配信も ■脅され詐欺に加担…「日本人も買った」 20人以上の日本人も監...

    +27

    -0

  • 420. 匿名 2025/02/18(火) 13:35:43 

    >>412
    あんな有名人の名前もまともに書けないのかよw
    そんな奴の情報なんてどうせ嘘ばっかりに決まってるじゃん

    +4

    -2

  • 421. 匿名 2025/02/18(火) 13:36:43 

    >>266
    毎日自分の見たい情報しか見ていないから
    客観的に見ることができない

    +67

    -1

  • 422. 匿名 2025/02/18(火) 13:38:10 

    >>412
    ミャンマーで特殊詐欺に加担させられたか 現地で保護された愛知の男子高校生(16) 闇バイトに応募か

    +10

    -1

  • 423. 匿名 2025/02/18(火) 13:39:24 

    >>411
    え?闇バイトのためにわざわざ?
    持ってた訳じゃなくて?
    もう2度とパスポート取得できないかもね

    +42

    -2

  • 424. 匿名 2025/02/18(火) 13:40:41 

    >>50
    今の子はテレビ見ないから闇バイトの実情とかわかんないんだって
    ネットで好きなものだけ見てるから親から少し声かけしないと

    +12

    -1

  • 425. 匿名 2025/02/18(火) 13:41:49 

    >>412
    こんな近いのに

    >>28タイとミャンマーの国境のKK園区のgoogleMAPレビュー見ると人身売買特殊詐欺、... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    >>28タイとミャンマーの国境のKK園区のgoogleMAPレビュー見ると人身売買特殊詐欺、... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    ミャンマーで特殊詐欺に加担させられたか 現地で保護された愛知の男子高校生(16) 闇バイトに応募か

    +3

    -0

  • 426. 匿名 2025/02/18(火) 13:42:03 

    >>212
    意味わからん
    日本語変じゃね?句読点って知ってる?
    みんな小学校で習うからね?

    +0

    -1

  • 427. 匿名 2025/02/18(火) 13:44:25 

    >>412
    違うトピで闇バイト組織の上はもしかして日本のトップにつながるんじゃないか?!ってガルちゃんで言ってる人いたけどもしかしてそうなの?

    +7

    -4

  • 428. 匿名 2025/02/18(火) 13:45:56 

    >>427
    トップは中国人
    タイの警察もそう言ってる

    +25

    -0

  • 429. 匿名 2025/02/18(火) 13:46:30 

    だってルフィ事件で仲間だった芸人が普通にテレビに出てるんだよ?!宗教組織の圧力で
    おかしいって

    +5

    -0

  • 430. 匿名 2025/02/18(火) 13:47:42 

    >>1
    そもそもなんで闇バイトに応募するんだろ
    ある程度やり取りしたらわかるよね?

    +0

    -1

  • 431. 匿名 2025/02/18(火) 13:49:16 

    >>410
    それは犯罪やった本人が自分で必死に考えないといけない事でしょ、人に教えられてその通りの行動をなぞってるだけじゃ何の意味もないよ

    +19

    -2

  • 432. 匿名 2025/02/18(火) 13:50:26 

    もういい加減闇バイトは周知されてる
    それでも海外で一儲けしようとした頭の弱い16歳

    まあ帰れてよかったねほかにも北朝鮮に連れて枯れたら2度と日本にもどれなかったろうに

    +5

    -0

  • 433. 匿名 2025/02/18(火) 13:51:41 

    >>104
    どこの物好きが親戚でもない子供の衣食住の面倒見るのよ
    十中八九ヤバい奴に決まってんじゃん
    明らかにおかしいのにパスポートまで取得してついていっちゃうくらい、この少年は切羽詰まってたのか?
    それかどうしようもないくらい短慮なの?

    +64

    -1

  • 434. 匿名 2025/02/18(火) 13:53:04 

    >>8
    今回のは日本国内の強盗実行犯の募集みたいな明らかに危ない、高給の分かりやすい募集じゃなかったよ。
    逃げ出したアフリカのどこかの国の人はシェフになりたくて求人ないかと探してたら、シェフなら海外のレストランで良いお仕事ありますよと誘われてた。
    香港から拐われた人は俳優の卵で、某有名監督の映画に出られると言うオーディションに出て、合格したので来て下さいと言われて行った。
    お給料は各々月給10万~21万円と至って普通の額で、まさか特殊詐欺の募集とは思わない内容だよ。
    16才の子がどうやって騙されたかは分からないけど、本人の夢とか希望してる職業を聞いて、上記の通り、その仕事なら丁度良いのがあるよって釣ったんだと思う。

    +10

    -2

  • 435. 匿名 2025/02/18(火) 13:55:51 

    >>430
    17歳の方は親と揉めてたみたいだから、家に居たくない親の顔を見たくない家出したいって辺りから闇に近付いたみたいだね、住みかとご飯はあるって言われて一応それは本当だったみたいだし
    16歳は金持ちになりたかった的な甘い見通しを感じる、でもだからこそこだわりなく真っすぐ親に助けてって言えたんじゃないかな

    +1

    -0

  • 436. 匿名 2025/02/18(火) 13:56:13 

    >>2
    パスポートはどうしたんだろ、親はどうしたんだろ
    いずれにせよ迷惑かけてるんだから保護して良かったねという話では無い

    +100

    -2

  • 437. 匿名 2025/02/18(火) 13:59:49 

    >>373
    なぜ親に言わずに行くか・・・

    +13

    -1

  • 438. 匿名 2025/02/18(火) 14:01:43 

    >>212
    生きたまま臓器を抜いた遺体に性的暴行をするって、勇気あるな。
    順番を逆にした方がよくない?

    +3

    -0

  • 439. 匿名 2025/02/18(火) 14:01:57 

    プライバシー守ってそっとしとくより啓蒙活動に使うべき。
    確かに未成年だけど何処でどうやってこんなことになったのか世の中に知らせる目的に使うべきだと思う。
    女の子なら売春させられてたとか下世話なこと言われたら可哀想だけど幸い(っていったら語弊があるけど)男子なんだし。
    その手口を具体的に、今まさに手を染めようとしてる人に知らせてやってほしい。

    +1

    -0

  • 440. 匿名 2025/02/18(火) 14:05:56 

    単に良かったね―で済ますのではなく
    親子ともども、日本に帰国してから
    改めて警察から揃って叱咤される場面は
    絶対必要だと思うわ、悪いけど。

    +3

    -0

  • 441. 匿名 2025/02/18(火) 14:07:55 

    >>32
    面接時の身分証としてパスポートを持ってくるよう言われて、脅されながら空港連れてかれたら終わり。なんもハードル高くない。
    怖い人に囲まれて逃げる方が怖いんじゃない?

    +43

    -4

  • 442. 匿名 2025/02/18(火) 14:09:42 

    >>424
    それだけではなさそう。
    ネット見てりゃ逆に詳しすぎるくらい詳しくなりそうだし。
    そもそも子供自身が大人と同じような
    虚栄心とか金銭欲を抱きすぎなんじゃないの?
    あと行動に子供意識が欠けてる子が多いというか。

    +9

    -0

  • 443. 匿名 2025/02/18(火) 14:11:02 

    >>402
    間違いに気付いて
    って美化しすぎじゃない?
    じゃあ仮に逃げた先でこの少年を丁重に扱ってくれさえしてたら、例え犯罪行為でこの先金を稼ぐ事になっても家族に助けなんて求めてなかったことになるよね。
    逃げた先の方がしんどかったからまた逃げたってだけじゃん。

    +10

    -10

  • 444. 匿名 2025/02/18(火) 14:12:30 

    >>241
    パスポートって本人確認書類としての効力なくなったよね

    +1

    -1

  • 445. 匿名 2025/02/18(火) 14:12:58 

    >>1
    わざわざ日本から手間かけてここまで若い男の子連れてく理由ってなんだろう
    若者ならゴロゴロいるだろうに未成年だと親が騒ぐリスクも高い
    孫の役やらせるとか?

    +1

    -1

  • 446. 匿名 2025/02/18(火) 14:13:27 

    >>427
    どう見てもCでしょ

    +10

    -0

  • 447. 匿名 2025/02/18(火) 14:16:21 

    >>13
    家庭裁判所のお世話になるかもしれないけど保護処分で親元から高校に通える形になるといいな

    +8

    -2

  • 448. 匿名 2025/02/18(火) 14:17:04 

    >>418
    それならそれで報道して欲しいね。
    対策取ることも出来ないから。

    +0

    -0

  • 449. 匿名 2025/02/18(火) 14:17:16 

    米の転売すごいな儲かるからって明らかな転売ヤーに売る農家もどうかしてるよ」

    これは農水省や農協の責任でもあると思う。
    米をちゃんと適正な価格で農家から買い取ってこなかった。
    米農家の高齢化、後継者不足は深刻でどんどん離農が増えている。
    豚のケツ?せどりでFIRE 資産はキープ中 on X
    豚のケツ?せどりでFIRE 資産はキープ中 on Xx.com

    メルカリで大量にお米が売られています 本文読むと日本語が変 出どころがわからない転売ヤーからお米は買わないでください 儲かるからって明らかな転売ヤーに売る農家もどうかしてるよ https://t.co/WUyX8yf4zr

    +3

    -0

  • 450. 匿名 2025/02/18(火) 14:17:20 

    >>418
    そんな簡単にチェック通るんだ
    意味なくね
    ならそこは国の制度に問題ありだな

    +1

    -0

  • 451. 匿名 2025/02/18(火) 14:18:08 

    >>441
    手荷物検査や出国検査って高校生なら一人でうけるんだよ
    小学生くらいなら親と一緒でも可能
    そこで申告すれば確実に保護されるよ

    +31

    -0

  • 452. 匿名 2025/02/18(火) 14:18:25 

    >>210
    全くの横だけど、勿論バカにするのは自由だけど知性ある人はそれを表出しないんだよ。知性ある人が他人をバカにしてるのを見たことがない、他人をバカにすることは恥ずべきことだという認識だから。

    しかも今回は16歳と未成年なので、どこからどう見ても完全なる被害者。ミャンマーで相当辛い思いをしていたであろう、これからもトラウマに苦しむであろう子に対して、そんな風に思えるあなた方の人間性って…。

    +10

    -11

  • 453. 匿名 2025/02/18(火) 14:19:07 

    >>423
    理解がおかしいけど被害者だから

    +1

    -14

  • 454. 匿名 2025/02/18(火) 14:19:14 

    >>417
    ありがとう。
    この子ガルちゃんで見てからずっと気になってる。
    無事にいてほしい。

    +0

    -0

  • 455. 匿名 2025/02/18(火) 14:20:50 

    悪いのは>>16の粗国、中国

    +5

    -3

  • 456. 匿名 2025/02/18(火) 14:22:08 

    >>309
    まず若者の貧困の定義自体があやふやだもん
    分をわきまえない欲望が叶わない=貧困って主張を
    まんま受け止めるお目出たい人が政治家やマスコミ
    多すぎじゃね?若者の理解者気取っていい気分になってる
    大人やシステム多すぎる

    +7

    -0

  • 457. 匿名 2025/02/18(火) 14:22:48 

    20年くらい前、この国境のあたりを一人でぶらついたことがあったわ
    ミャンマー側に入ると現地民の異常な視線に身の危険を感じて、早々にタイに戻ったな
    今思うと怖い

    +2

    -0

  • 458. 匿名 2025/02/18(火) 14:22:55 

    >>264国内外関係なく未成年を呼び出す大人がまともなわけないわな。

    +6

    -0

  • 459. 匿名 2025/02/18(火) 14:25:17 

    >>452
    中国人がやってるんだよ。中国擁護のための印象操作
    中国は悪くない、高校生が悪い。悪者に仕立て上げて叩くのが大好き
    人の心を持たない。知性には縁がない民族
    子供を使って日本の高齢者を騙そうとしていたそう
    今も31人は監禁されてるとか言われてる。100人未満ではあるだろうと

    +22

    -3

  • 460. 匿名 2025/02/18(火) 14:26:04 

    >>458
    トクリュウだって
    中共に雇われたトクリュウ

    +1

    -0

  • 461. 匿名 2025/02/18(火) 14:26:40 

    ミャンマーって言ってもやってる奴らは🇨🇳でしょ

    +6

    -0

  • 462. 匿名 2025/02/18(火) 14:26:48 

    >>445
    単に引っかかったバカが高校生だったってだけじゃない?
    勤務先がミャンマーとか余程のバカじゃなきゃ行かないでしょ

    +9

    -0

  • 463. 匿名 2025/02/18(火) 14:28:42 

    >>266
    ネットがなかった頃と比較しても意味はないと思う

    +13

    -6

  • 464. 匿名 2025/02/18(火) 14:29:13 

    >>440
    ミャンマーからの帰国費用その他経費はしっかり請求して欲しい

    +7

    -0

  • 465. 匿名 2025/02/18(火) 14:30:10 

    >>459
    もしミャンマーで強盗やらされても高校生だから悪くないの?脅されてやった事だからって言えば捕まらない?

    +3

    -3

  • 466. 匿名 2025/02/18(火) 14:30:57 

    >>445
    中国人組織なんでしょ
    日本人は流暢な日本語が話せないと騙されないから、日本人を巻き込む必要があるそうだよ

    +14

    -0

  • 467. 匿名 2025/02/18(火) 14:32:45 

    16歳で国際的な犯罪のような事をする人間を救う事に果たして意味はあるのか

    +3

    -0

  • 468. 匿名 2025/02/18(火) 14:43:13 

    >>459
    >>452です

    どこのどういう組織なのかは知らないけれど、悪いのは16歳の少年ではなく、少年をうまく誘い出して犯罪をさせていた犯罪組織だよね。

    +11

    -5

  • 469. 匿名 2025/02/18(火) 14:48:30 

    >>5
    うちも旅行用じゃなくもしもの為に(また地震で原発がメルトダウンとか)パスポートは用意してるけど、子供が持ち出せない場所に隠しとくべきだね。

    +28

    -7

  • 470. 匿名 2025/02/18(火) 14:51:42 

    >>452
    バーカ!は良くないにしても、
    闇バイトに応募する方が悪いぐらいの認識はいい加減持っておいた方がいいと思うけど。

    +8

    -1

  • 471. 匿名 2025/02/18(火) 14:52:57 

    >>2
    拉致されて海外まで連れ去り?とか最初思ったよね。
    自ら闇バイトに応募するわ、海外での仕事を斡旋されてホイホイ出国するわ、これで高校生とか終わってるよ…。
    渡航費用も相手持ちとか怪しいところしかないのに、一体親は何と聞かされたら子供の海外渡航をこんな簡単にOKするのかね?

    +96

    -0

  • 472. 匿名 2025/02/18(火) 14:53:30 

    >>445
    ミャンマーの特殊詐欺グループの中で働かされていたとみられる日本人の少年らが隣国タイで相次いで保護されていることについて、タイ警察は、保護された少年の1人が日本人のグループの中で働かされていたとみられ、「日本国内の高齢者を標的にしていた」と明らかにしました。

    +9

    -0

  • 473. 匿名 2025/02/18(火) 14:54:04 

    >>13
    本当によかった。行方不明届け出してたみたいだし。うちも15才の息子いるけど、ミャンマーに連れて行かれたとかなったら気が狂うわ。
    パスポートまで取って、親は知らなかったんだよね。そこまで出来てしまうって怖い。
    家出もしたかったのかな。黙って海外でバイトしようと思うなんて。とにかく無事で保護されてよかった。





    +26

    -13

  • 474. 匿名 2025/02/18(火) 14:54:58 

    怪しい仕事、奉仕だと知ってて行ってるんだと思うよ

    +1

    -1

  • 475. 匿名 2025/02/18(火) 14:57:11 

    >>188
    騙される方が悪いという文化の中国人。粗国の犯罪を擁護するための工作。
    日本人は人を騙さない。被害者を叩くようなまねは小学生でもしない。

    +2

    -7

  • 476. 匿名 2025/02/18(火) 14:59:04 

    >>210
    育ちを民度が日本人とは違うからね
    日本人はしないこと
    粗国のWeiboでどうぞ

    +6

    -0

  • 477. 匿名 2025/02/18(火) 15:00:29 

    >>471
    犯罪国家中国が偽の募集で騙した

    +0

    -0

  • 478. 匿名 2025/02/18(火) 15:00:33 

    >>411

    >少年はインターネットを通じて詐欺グループと接点を持ち、パスポートを取得して渡航。
    ミャンマー国境付近で保護の少年は愛知の高校生 昨年末に行方不明届 - 産経ニュース
    ミャンマー国境付近で保護の少年は愛知の高校生 昨年末に行方不明届 - 産経ニュースwww.sankei.com

    タイ当局がミャンマー国境付近で保護した、特殊詐欺に関わっていたとみられる日本人少年(16)が、愛知県在住の男子高校生だったことが18日、捜査関係者への取材で分かった。昨年末に家族から行方不明届があった。高校生はすでに帰国し、県警が詳しい事…


    わざわざパスポート作って外国にバイトしに行く少年もかなりおかしい。

    +89

    -0

  • 479. 匿名 2025/02/18(火) 15:01:31 

    >>418
    もしそうならチェックって緩いんだね、、
    もっとしっかりチェックしてほしいよ。他にも同じような子がいるとしたら怖いなー。

    +2

    -0

  • 480. 匿名 2025/02/18(火) 15:06:56 

    いつまでも闇バイトに応募するようなガキをまだ未成年なのに!って庇ってるから、少年法を逆手にとったガキに騙されるんだよ。

    +5

    -0

  • 481. 匿名 2025/02/18(火) 15:07:31 

    >>104
    今回とんでもないこと経験して今までの悩みぶっ飛びそう

    +6

    -0

  • 482. 匿名 2025/02/18(火) 15:09:10 

    >>1
    今時の高校生ってあからさまに怪しいバイトも見抜けない程バカなの?

    +16

    -0

  • 483. 匿名 2025/02/18(火) 15:15:20 

    チャレンジ精神が旺盛すぎたよね
    若気の至りというか…
    相当誘い込みの手口が巧妙なのかな

    +2

    -0

  • 484. 匿名 2025/02/18(火) 15:19:44 

    >>468
    1番は犯罪組織が悪いです
    2番目に少年が悪いです

    少なくとも今出てる情報の中ではそれだけは確定してるのに、家庭の悩みって証言してるからって、家庭から逃げたかったんじゃ?親が悪いだの、パスポート偽造なんじゃ?だとしたら 空港が悪いだの責任転嫁してるけど、そっちの方は憶測でしかないからね。

    +2

    -0

  • 485. 匿名 2025/02/18(火) 15:22:30 

    indeedにインドネシアでテレアポしませんかって求人あったけどそういうやつかな?
    期間決まってて、向こうで英語習うなら支援します、だけど今考えると怪しい…
    2年前くらいかな

    +8

    -0

  • 486. 匿名 2025/02/18(火) 15:22:32 

    >>382
    これなー。昔もそういう子はいたけど悪人と繋がる機会はそうそうなかったのが、今はネットでバカを釣り放題だもんね
    今回は生きて帰ってこれたけど、また別の詐欺にやられるんだろうな

    +4

    -0

  • 487. 匿名 2025/02/18(火) 15:27:02 

    >>311
    ラビッツ

    +0

    -0

  • 488. 匿名 2025/02/18(火) 15:27:09 

    >>266
    アホが多いのはその通りだけどシンプルに貧乏になったんだと思う
    時給そんな変わらないのに税金や物価上がるし親にお金頂戴って言えないだろうし
    ユニバやディズニー行くのにも昔より金かかる

    あとTikTokやインスタのお金持ちの情報が目に入りやすくなったのもありそう
    んでそのTikTokやインスタで闇バイトや投資詐欺の勧誘も増えた

    ゲームで小学生も危なそうな勧誘されてるって聞いたし今の子悪い情報も多すぎて可哀想

    +18

    -15

  • 489. 匿名 2025/02/18(火) 15:27:10 

    >>6
    シンプルに馬鹿だから今後もそれは無理じゃね?

    +9

    -1

  • 490. 匿名 2025/02/18(火) 15:29:22 

    ラオスとかタイの一部は警察も介入しない怖い中国系の住む無法地帯だそうな。
    長くラオスに住んでる親戚が言っていた。

    16で自らパスポート作っていったんだー学校はどうでもよかったの?
    親が捜索願いだしたら今時 渡航歴ですぐわかりそうなもんだけど 
    まさか出国してると思わなかったか?

    +5

    -0

  • 491. 匿名 2025/02/18(火) 15:29:23 

    >>1
    ミャンマーのこれ見た時闇バイトとか海外から日本に電話する詐欺で最初自分で応募しちゃったんだろうなーと思った
    命あって良かったね
    国によっては見つかる前に56されそう

    +8

    -0

  • 492. 匿名 2025/02/18(火) 15:31:24 

    >>8
    呆れるのはその通りだけど保護は良かったと思う。
    しっかり反省して2度と楽に稼げる方法なんてないと更生してほしいです。

    +28

    -0

  • 493. 匿名 2025/02/18(火) 15:32:47 

    ミャンマーでは特に高齢者の多い2県の地域に集中的に電話してたらしい
    元締めはCだけど、日本の半グレも絡んでるそう

    +2

    -0

  • 494. 匿名 2025/02/18(火) 15:33:42 

    >>30
    闇バイトもそうだけどなんでもスマホ・SNS頼りだからそうなるのかな。
    前に闇バイトで未遂に終わった女の子も(強盗に入るときに、水道局の人間を装って家主を玄関で引き留めておく役)
    嘘がバレバレな上に『私たちも今日初対面で、指示役も会ったことなくてえー』とか呑気に答えてて驚いた。

    +6

    -0

  • 495. 匿名 2025/02/18(火) 15:34:59 

    >>4
    若い子だから臓器売買の犠牲になる可能性あったかも
    しかも日本人の臓器は高く売れるとか…

    +103

    -0

  • 496. 匿名 2025/02/18(火) 15:35:09 

    >>418
    今年の1月後半からパスポートの発行厳しくなってるよ
    偽造対策とかもろもろ

    +0

    -0

  • 497. 匿名 2025/02/18(火) 15:36:21 

    >>488
    今回保護された子は16歳だからもう少し賢くおれたやろって気はするけど、小学生くらいだと高学年でもそれどう考えてもおかしいやんって話でも信じちゃうよ。
    勉強やスポーツ頑張って時間ない層はともかく他の普通の学生は地道にバイトでもさせて世の中そんなに甘くないとわからせるのすごく大事だと思うわ。

    +8

    -0

  • 498. 匿名 2025/02/18(火) 15:36:55 

    >>314
    勘違いしてそう

    +1

    -0

  • 499. 匿名 2025/02/18(火) 15:37:03 

    >>488
    ユニバやディズニーなんて貧乏じゃなくても行かない人は行かない。
    悪い情報が多い分この広告は詐欺ですよ怪しいですよっていう情報もちゃんと出回ってる。
    だから詐欺グループにはインターネットに疎い世代のお年寄りがターゲットにされてるんだし。

    悪いことだとわかっててやってる。けど罪の意識が薄いだけ。

    +11

    -1

  • 500. 匿名 2025/02/18(火) 15:37:55 

    >>452
    知能が高くて知識と教養があっても品性が下劣な人間なんて珍しくもなんともないのよ?

    知性があると性格も良くなるなんて事はないからね

    あとさ完全なる被害者だとどうして言い切れるの?加害する側になるつもりで応募してる可能性もあるのに

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。