ガールズちゃんねる

色白になりたい!!!

208コメント2025/02/25(火) 07:09

  • 1. 匿名 2025/02/18(火) 08:31:38 

    日焼け対策や美白について話して行けたらな~と思います!
    主はまだ早いですがサンバリア100の日傘を買いました✨今年の夏が楽しみです♪

    +82

    -5

  • 2. 匿名 2025/02/18(火) 08:32:15 

    色白になりたい!!!

    +49

    -3

  • 3. 匿名 2025/02/18(火) 08:32:31 

    元々の色黒って白くなるの?

    +87

    -10

  • 4. 匿名 2025/02/18(火) 08:32:47 

    色白になりたいけど沖縄だからムリ
    秒で焼ける

    +32

    -2

  • 5. 匿名 2025/02/18(火) 08:32:53 

    200色あんねん

    +13

    -22

  • 6. 匿名 2025/02/18(火) 08:32:54 

    サンバリア何本かもってて使ってるけど焼ける時は焼ける

    +50

    -5

  • 7. 匿名 2025/02/18(火) 08:33:23 

    乾燥してバリア機能弱った肌は焼けやすいらしいので、全身保湿しっかりしてる。

    +91

    -3

  • 8. 匿名 2025/02/18(火) 08:33:24 

    七難は隠れないよ

    +19

    -32

  • 9. 匿名 2025/02/18(火) 08:33:33 

    皮膚科でビタミン剤処方して貰い早六年。

    +23

    -4

  • 10. 匿名 2025/02/18(火) 08:33:39 

    >>1
    無理やで!!!!

    +10

    -11

  • 11. 匿名 2025/02/18(火) 08:33:56 

    元々色は白い方だけど、水分を意識して摂るようにしたら肌の透明感が増して『更にしろくなった?』って聞かれるようになった👍

    +128

    -6

  • 12. 匿名 2025/02/18(火) 08:34:01 

    白くするライト当てる
    美容皮膚科で

    +9

    -3

  • 13. 匿名 2025/02/18(火) 08:34:16 

    >>3
    東南アジアハーフを見てごらんよ。
    母親が売春婦ジャパゆきさんの子ら。

    +3

    -30

  • 14. 匿名 2025/02/18(火) 08:34:25 

    >>3
    マイケルジャクソンよ

    +8

    -22

  • 15. 匿名 2025/02/18(火) 08:34:37 

    黒は健康的だよね

    +19

    -37

  • 16. 匿名 2025/02/18(火) 08:34:37 

    >>3
    ならない
    色素って決まってる

    +144

    -3

  • 17. 匿名 2025/02/18(火) 08:34:38 

    嘘。ホントは白じゃなくてピンクになりてぇの

    +4

    -7

  • 18. 匿名 2025/02/18(火) 08:34:43 

    >>3
    必死で白人に寄せてたローラであれだからね

    +115

    -3

  • 19. 匿名 2025/02/18(火) 08:34:48 

    白玉注射をする

    +3

    -19

  • 20. 匿名 2025/02/18(火) 08:34:57 

    >>17
    魔人ブウみたいな?

    +8

    -1

  • 21. 匿名 2025/02/18(火) 08:35:11 

    >>1
    アクセーヌの乳液タイプの日焼け止めがテカらないし焼けないし良かった。
    かなり前の話だけど廃盤になって悲しい😩

    復刻しないかな〜

    +4

    -2

  • 22. 匿名 2025/02/18(火) 08:35:24 

    今の時期も天気良い日差し強い日は日傘さす。

    +16

    -3

  • 23. 匿名 2025/02/18(火) 08:35:38 

    顔と二の腕、手のひらがとにかく黒くて、お腹とか服で隠れてる部分と色が違いすぎる
    お腹の色が元の肌色なのだと美白頑張ってるけど全然白くならない

    +3

    -6

  • 24. 匿名 2025/02/18(火) 08:35:54 

    >>3
    乳輪とか股とかの黒ずみ減らす手術はあるよね

    +13

    -4

  • 25. 匿名 2025/02/18(火) 08:36:07 

    >>19
    内臓に負担かけて
    将来怖い病気に罹りそう

    +45

    -6

  • 26. 匿名 2025/02/18(火) 08:36:32 

    >>3
    ならないよ。
    小さい頃から学校は車で送り迎え、帰宅部、習い事はバレエ、子供の頃から4〜10月は日焼け止め、プールや海でも舞台のために日焼けしないように気をつける、大学から一年中日焼け止めかつ夏は日傘常備
    でも色黒だよー😭

    +88

    -6

  • 27. 匿名 2025/02/18(火) 08:36:57 

    >>3
    ならない。
    お尻の色が自分の本当の肌の色。
    私はずっと地黒。

    +80

    -5

  • 28. 匿名 2025/02/18(火) 08:37:10 

    >>6
    まあ100%遮断はムリだろうね。

    日焼け止めとかアームカバーとか他にも色々紫外線対策した上で使うものだと思ってる。

    +29

    -1

  • 29. 匿名 2025/02/18(火) 08:37:19 

    >>3
    学生時代に部活やってたころは黒かったけど
    成人して屋外スポーツとかやらなくなったら、白くなった人とかならいるけど

    +68

    -1

  • 30. 匿名 2025/02/18(火) 08:38:27 

    >>1
    日焼け止めと主さんみたいな物理防御を徹底すれば、二〜三年くらいで自分史上最高に色白になれる
    でもそういう人はわずかな紫外線でも日焼けしやすいはずだから、キープが大変だよね
    色白の人って焼けないんだよね

    +42

    -7

  • 31. 匿名 2025/02/18(火) 08:38:37 

    サプリのトピ見たらグルタチオン飲んでる人がけっこういる。白玉点滴と同じ成分だけど内服で効果あるのかな。

    +6

    -3

  • 32. 匿名 2025/02/18(火) 08:39:55 

    日焼けしやすい人ってこの時期からもう焼けてるよね
    シミそばかすとかできにくそうだけど

    +17

    -1

  • 33. 匿名 2025/02/18(火) 08:39:59 

    >>3
    ならない。だから憧れて自分の肌より白いファンデーション塗ってる人はグレーになってる。

    白くなくても肌が綺麗だと綺麗に見えるよ

    +75

    -8

  • 34. 匿名 2025/02/18(火) 08:40:57 

    引きこもりだけどw白いよw

    +11

    -2

  • 35. 匿名 2025/02/18(火) 08:40:59 

    色白は皮膚ガンになりやすいから、色黒の方が健康には良いんだよね

    +17

    -13

  • 36. 匿名 2025/02/18(火) 08:41:05 

    >>23
    それは仕方ない気もする😅
    お腹は水着にでもならない限り、1年通して日が当たりにくい場所だから。

    近づけるのはできるだろうけど完全に差をなくすのはムリだと思う

    +7

    -1

  • 37. 匿名 2025/02/18(火) 08:42:03 

    >>29

    いるいる

    日焼けで黒かったのか、地黒だったのかにもよるよね。

    +36

    -1

  • 38. 匿名 2025/02/18(火) 08:42:10 

    >>3
    私は日焼けで黒いけど、色白だったらしい
    しかし戻れると思えない…
    子供たちも全員色白

    +26

    -1

  • 39. 匿名 2025/02/18(火) 08:42:25 

    >>1
    春から使いなさーい☀️

    +11

    -3

  • 40. 匿名 2025/02/18(火) 08:42:52 

    >>3
    アフリカの黒人が日本で暮らすと自国にいる時よりも薄くなるというのはたまに聞くよね
    ただ白くまでなるのは病気か何らかの美容整形や医療行為をしないと無理だろうね

    +48

    -1

  • 41. 匿名 2025/02/18(火) 08:43:15 

    >>19
    毎週くらいしないと変わらない

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2025/02/18(火) 08:44:26 

    >>1
    そこまで売れてないアイドルの子達を見かけることあるけど、全身透けるように白い子ばかり

    +24

    -1

  • 43. 匿名 2025/02/18(火) 08:44:49 

    >>1
    つばのある帽子もオススメよ

    +14

    -0

  • 44. 匿名 2025/02/18(火) 08:45:48 

    >>28
    ほんとそれ
    下からの照り返しもあるし
    遮断したければ布で覆わないとね

    +16

    -1

  • 45. 匿名 2025/02/18(火) 08:45:50 

    黒く無いしな〜

    +0

    -2

  • 46. 匿名 2025/02/18(火) 08:45:55 

    ハイチオールC飲むんだ

    +0

    -2

  • 47. 匿名 2025/02/18(火) 08:46:25 

    白玉点滴とかどうなんだろ?
    定期的に打たないと戻ると聞いたし、白髪増えるとも聞く。
    真っ白の芸能人増えたよね!?みんな点滴だと思ってる。
    芸能人なら月1メンテとかも余裕だろうし、髪はハイカラーからのダブルカラーで白髪じゃない風にしてそう。

    +26

    -1

  • 48. 匿名 2025/02/18(火) 08:49:05 

    >>30
    色白の人って対策してるからじゃなくて、そもそも焼けないんですか!?
    私、色黒ですぐ焼ける……

    +18

    -2

  • 49. 匿名 2025/02/18(火) 08:49:22 

    色白過ぎて青白く見えるほどだけど中学時代から日焼け止めとエステは欠かさなかった

    +1

    -2

  • 50. 匿名 2025/02/18(火) 08:49:33 

    >>44
    結局のところ、絶対焼きたくないなら物理的な遮断が一番効果あるんだよね😅

    +25

    -1

  • 51. 匿名 2025/02/18(火) 08:50:10 

    今の若い子って色白の子多い
    やっぱり幼少期から日焼け対策してきたからなのかな

    +49

    -1

  • 52. 匿名 2025/02/18(火) 08:50:52 

    >>48

    日焼け自体はするけど、赤くなるだけで黒くならないって人が多いよ
    肌の負担が大きいんだけどね😩

    +38

    -1

  • 53. 匿名 2025/02/18(火) 08:52:07 

    >>47
    薬品を体内に流し込んで肌の色変えるって怖いな。

    +30

    -5

  • 54. 匿名 2025/02/18(火) 08:52:09 

    リニューアル前の雪肌精使っていた時は白いと言われた。日焼けしなかった。

    +10

    -1

  • 55. 匿名 2025/02/18(火) 08:52:20 

    私もなりたくて中国韓国苦手だけどアイドルや女優たちやたら白くて綺麗ねと羨ましかったんだけどさ
    調べたらあれって見えるとこ全部ファンデ塗りたくってるんだね…
    あんな子達でもそうなら一般人のBBAの私は無理だなって諦めた

    +26

    -3

  • 56. 匿名 2025/02/18(火) 08:54:35 

    >>30
    焼けないっていうか、赤くなるだけで黒くならずに元の色にもどる

    +22

    -1

  • 57. 匿名 2025/02/18(火) 08:56:01 

    >>26
    ブルベさんなのかな?

    +2

    -5

  • 58. 匿名 2025/02/18(火) 08:56:02 

    >>48
    焼けない代わりに火傷になったりシミが目立ちやすいという弱点もある

    +52

    -1

  • 59. 匿名 2025/02/18(火) 08:56:10 

    >>1
    日傘はすでに出番だよ

    +26

    -1

  • 60. 匿名 2025/02/18(火) 08:58:38 

    >>52
    色白だけど、赤くなって元に戻る。小さい頃は白すぎて男子にいじられてた。今は色白で褒められるから良かった。

    +11

    -1

  • 61. 匿名 2025/02/18(火) 09:00:12 

    最近見たゴマキと大沢あかねがデコルテとか滅茶苦茶色白になってた
    何やってるか教えて欲しい

    +12

    -1

  • 62. 匿名 2025/02/18(火) 09:00:55 

    >>3
    友だちが拒食症になって30kg台だった頃は、どちらかといえば色黒だった顔や身体の皮膚がどういうわけか真っ白になったって言ってた

    メラニンだって食べ物から作られてるわけだからね、食べないと減るのかもよ

    +43

    -5

  • 63. 匿名 2025/02/18(火) 09:02:55 

    >>55
    え?見えるところ全部塗るの??
    大変じゃないのかな

    +6

    -1

  • 64. 匿名 2025/02/18(火) 09:06:21 

    >>53
    あれはグルタチオンで肝機能を良くして、白く・くすみなくなるよーってやつじゃないの?

    +24

    -2

  • 65. 匿名 2025/02/18(火) 09:09:56 

    なんか美容外科に行くと魚みたいな肌質の血管が透けてる人がいるんだけど何をするとあんな感じになるのかな

    +5

    -3

  • 66. 匿名 2025/02/18(火) 09:10:08 

    >>64
    薬品で内臓機能をいじるんだよね。
    気軽に手に入るサプリだって後々の健康に影響出ることもあるし、治療が目的じゃないから私は怖くてできないな



    +4

    -19

  • 67. 匿名 2025/02/18(火) 09:15:40 

    遺伝はあると思う、
    母が色白で兄が色白。
    父方にた妹は普通、色白と比べたら黒い。

    +12

    -1

  • 68. 匿名 2025/02/18(火) 09:16:37 

    トマトジュースやアセロラジュース飲んでる

    +8

    -3

  • 69. 匿名 2025/02/18(火) 09:17:10 

    肌が強い人限定でしょうが私は顔にもアネッサの日焼け止めです
    流石に一番最強と言われる金のミルクは乾燥しすぎてやばいのでジェルですが
    絶対に焼けません

    +14

    -1

  • 70. 匿名 2025/02/18(火) 09:19:51 

    美人は黒い

    +2

    -22

  • 71. 匿名 2025/02/18(火) 09:21:54 

    >>3
    ならないね…残念ながら。色を白くしたくて10代から30年、絶対全身日焼け止め(しかも効果の高いお高いやつ塗ってる)サングラス、一年中肌は腕足を出さない、化粧品は美白ライン使ってる。肌は「綺麗だね〜」とはいわれるけど「白いね〜」って言われたことない…涙
    その言葉のために頑張ってるのに、ならないねぇ。
    なんもしてない旦那の方が白い。

    +33

    -2

  • 72. 匿名 2025/02/18(火) 09:22:11 

    >>42
    白玉打ちはじめるからじゃない
    デビューしてから白くなっていくし
    白髪も出来るらしいが

    +16

    -1

  • 73. 匿名 2025/02/18(火) 09:24:51 

    >>50
    本当それです
    人目的にできませんが夏場はイスラム圏のニカーブとか着たいですw あれ意外と涼しいみたいだし

    +23

    -1

  • 74. 匿名 2025/02/18(火) 09:25:34 

    >>73
    わかる〜笑
    通気性いいらしい😂

    +6

    -1

  • 75. 匿名 2025/02/18(火) 09:26:05 

    色白はシミが目立つよ

    +16

    -2

  • 76. 匿名 2025/02/18(火) 09:27:05 

    >>15
    黒が健康的なんて今時ないよ。
    紫外線は体に悪いって言われてるし、日焼け止めも塗らないだらしない人みたいな感じする。

    +10

    -21

  • 77. 匿名 2025/02/18(火) 09:27:10 

    >>48
    焼けないけど日差しに弱いからすぐに赤くなってヒリヒリして痛くなるよ!しばらく治らなくて辛い
    日焼け止めの成分にも結構敏感になったりするし気を遣う
    そしてシミそばかすあっという間にできる
    レーザーで消すのも馬鹿にならない

    +21

    -1

  • 78. 匿名 2025/02/18(火) 09:28:12 

    >>76
    紫外線直接浴びるのは確かによくないけどその他の発言はどうかと思う

    +23

    -3

  • 79. 匿名 2025/02/18(火) 09:30:34 

    >>71
    私は根っからの色白だけどすぐにシミできるしくすみやクマも目立つから、「色白だね」は何百回と言われたけど「肌綺麗だね」とか言われない
    どれだけ皮膚科やけ高い化粧品でケアしても白いとその辺のアラが目立つんだよね...

    +57

    -1

  • 80. 匿名 2025/02/18(火) 09:31:48 

    >>1
    私も先日サンバリアの日傘と帽子買った〜!
    数年前にガルでおすすめされてたの見てずっと気になってたんだけど値段と使用頻度で迷ってたけど思い切って買ってみた。
    シミ取りしたから絶対焼けたくない!

    +10

    -2

  • 81. 匿名 2025/02/18(火) 09:35:44 

    >>25
    白玉点滴した事ないけど白玉点滴(グルタチオン)って肝機能改善や解毒を助ける効果があるから二日酔いの時とか良いって認識だった

    +23

    -1

  • 82. 匿名 2025/02/18(火) 09:37:43 

    >>61
    白玉点滴かなと
    指原莉乃もやってたよね

    +15

    -1

  • 83. 匿名 2025/02/18(火) 09:38:21 

    夏の間、日焼けした分を秋〜春で元に戻すから、一年中キャップと手袋は欠かせない。
    特に今からの時期のポカポカ陽気の日って気が緩みがちだけど、紫外線対策必須!

    +3

    -1

  • 84. 匿名 2025/02/18(火) 09:38:44 

    元は美白のためでしたが今は太陽がきつすぎての意味でもずっとUVカットパーカーやカーデを羽織っています
    日本の夏は砂漠地帯と違って湿気があるから長袖は暑いと言われますが、私は最近の日本のコンクリートの照り返しがきつすぎて太陽に触れる肌面積が少ない方がしんどくないです

    +14

    -1

  • 85. 匿名 2025/02/18(火) 09:39:04 

    >>5
    アンミカ嫌すぎてそれ聞くのもウンザリしてきた

    +16

    -1

  • 86. 匿名 2025/02/18(火) 09:41:08 

    >>56
    でも地が白いからシミはどんどん目立ってくるアラフォーです…

    +8

    -1

  • 87. 匿名 2025/02/18(火) 09:42:03 

    ブルベサマーの方に聞きたい
    色白でもめっちゃ肌汚くないですか?20代から目のまわりにソバカスのようなのがドンドン濃くなり、シミとなり
    繋がってきた感じ
    頬にもでかくなりそうなシミがある

    +23

    -3

  • 88. 匿名 2025/02/18(火) 09:42:28 

    飲む日焼け止めいいのありますか?

    +1

    -1

  • 89. 匿名 2025/02/18(火) 09:42:57 

    >>26
    お嬢様だね

    +61

    -1

  • 90. 匿名 2025/02/18(火) 09:45:38 

    >>50
    日焼け止めはワクチンのようなものだと思ってる。ワクチン打っても手洗いうがいするように、日焼け止め塗っても物理的に日光遮断するのが一番効果的。

    +10

    -1

  • 91. 匿名 2025/02/18(火) 09:49:47 

    >>15
    残念ながら健康的なのは白い方。インド人を見て健康だと思う?

    +4

    -20

  • 92. 匿名 2025/02/18(火) 09:51:02 

    >>8
    色白で七難隠す為にはそれなりのルックスは必要だよね

    +28

    -4

  • 93. 匿名 2025/02/18(火) 09:53:22 

    >>53
    シスチン、グリシン、グルタミンのアミノ酸
    の成分だと思う

    +3

    -2

  • 94. 匿名 2025/02/18(火) 09:53:40 

    >>15
    数年後、シミだらけになるよ。
    肌の消化が色白さんより酷い。
    若いうちは気にしないんだろうけど、年取ってから後悔する。

    +7

    -10

  • 95. 匿名 2025/02/18(火) 09:53:40 

    色黒のほうが顔は整っていて綺麗な気がする。悪いことしかないみたいだけど顔白い人は腹黒い

    +3

    -17

  • 96. 匿名 2025/02/18(火) 09:57:49 

    >>51
    そうかなぁ?確かに小麦色の肌はあまり見かけないけど「おわっ!!めちゃくちゃ白っ!!」っていう子はあまり見かけないかな。いてもほんの数人。
    ファンデーションで色白に見せてる人もいるけど、よく見ると不自然だよ。

    +28

    -6

  • 97. 匿名 2025/02/18(火) 10:03:22 

    色白になりたい!!!

    +0

    -1

  • 98. 匿名 2025/02/18(火) 10:05:11 

         
    色白になりたい!!!

    +0

    -4

  • 99. 匿名 2025/02/18(火) 10:09:21 

    テイラー・スウィフト
    色白になりたい!!!

    +4

    -6

  • 100. 匿名 2025/02/18(火) 10:13:13 

    トラネキサム酸飲んでる方いますか?
    私は生理の血がどろっとするのが苦手で飲んでません

    +12

    -1

  • 101. 匿名 2025/02/18(火) 10:14:21 

    >>82
    定期的に打たなきゃいけないんですよね
    通うの大変そう。。

    +10

    -1

  • 102. 匿名 2025/02/18(火) 10:15:37 

    >>93
    サプリも今色々言われてるし、治療目的以外で個人的にはあんまり体内に余計なもの入れたくないな。

    ちろろん全部除外はムリだけど

    +3

    -2

  • 103. 匿名 2025/02/18(火) 10:19:16 

    >>26
    ごめんワロタw

    +13

    -4

  • 104. 匿名 2025/02/18(火) 10:19:34 

    >>31
    グルタチオン飲み始めて3ヶ月たつけど最近色んな人に「肌が白くなった」「肌がキレイになった」って言われるから私には効果があったみたい
    即効性はないけど継続すれば効果が出る感じかな

    +23

    -1

  • 105. 匿名 2025/02/18(火) 10:21:37 

    >>6
    それでもサンバリアだと日陰効果は抜群だから涼しくはなれる
    多少涼しかったところで今の夏はとんでもなく暑いんだけど、それでも命が守られてる感じはする

    +27

    -3

  • 106. 匿名 2025/02/18(火) 10:21:53 

    >>48
    色白までいかない明るめの肌でも、赤く痛くなって元に戻るよ
    ノンケミ酸化亜鉛フリーでも荒れるので、日焼け止めは塗らずにSPFなしフェイスパウダーや帽子、日傘、長袖などの物理防御してる

    +5

    -1

  • 107. 匿名 2025/02/18(火) 10:24:46 

    >>29
    私それ、10代真っ黒
    20代から日に当たらない生活してたら色白くなった。
    今も、日に焼けると直ぐに黒くなるけど、気づくと白に戻ってる。
    母親が、色白
    父親が、色黒
    何かよく分からない‥

    +4

    -1

  • 108. 匿名 2025/02/18(火) 10:26:03 

    中村静香
    色白になりたい!!!

    +15

    -5

  • 109. 匿名 2025/02/18(火) 10:27:38 

    >>3
    指原と田中みなみが白くなってたからクリニックの力を借りれば何とかなるかも

    +9

    -4

  • 110. 匿名 2025/02/18(火) 10:28:19 

    指原さん  
    色白になりたい!!!

    +5

    -8

  • 111. 匿名 2025/02/18(火) 10:29:23 

    >>3
    透明感出したりトーンアップくらいしかできないと思う。
    白くは無理だけどフォトフェイシャルや保湿である程度はできるかな。

    +7

    -1

  • 112. 匿名 2025/02/18(火) 10:30:42 

    >>15
    麻雀での発言が燃えてる中国人
    ウーマナイザー

    肌を焼いてる方は何をしてる方なの?

    +13

    -3

  • 113. 匿名 2025/02/18(火) 10:39:13 

    天然の色白ピンク肌が最強。芸能人がしてる点滴の白さは頬がピンクになったりしないのっぺりした白さだし、透明感ないよね
    メイクだとわざと感出てると実際某女優を間近で見て思った。歯のセラミックの白さって違和感あるけどあんな感じだった。

    +34

    -1

  • 114. 匿名 2025/02/18(火) 10:41:09 

    メラニンを抑制する系のサプリは飲まんほうがいいよ
    白髪が増えるから…

    +12

    -0

  • 115. 匿名 2025/02/18(火) 10:42:13 

    >>3
    色白になりたい!!!

    +42

    -3

  • 116. 匿名 2025/02/18(火) 10:45:23 

    くっきー
    色白になりたい!!!

    +1

    -4

  • 117. 匿名 2025/02/18(火) 10:47:11 

    >>8
    隠れるよ
    告白された理由が色白だからってのをたまに聞く

    +8

    -6

  • 118. 匿名 2025/02/18(火) 10:57:03 

    >>115
    肌の色云々の前に顔が違いすぎ

    +57

    -1

  • 119. 匿名 2025/02/18(火) 11:00:42 

    >>12
    照明持ち歩くのかと思った
    鈴木その子

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2025/02/18(火) 11:05:55 

    >>17
    こちら色白県ですが、こちらの色白認定はピンクの肌の人です。ちょっと笑ったり暑かったりすると肌が桜色になります。

    +27

    -0

  • 121. 匿名 2025/02/18(火) 11:06:49 

    >>26
    色黒なのになぜそこまで日焼け対策してるの?
    意味なくない?

    +14

    -8

  • 122. 匿名 2025/02/18(火) 11:08:22 

    >>110
    白じゃないんだよね
    黄味肌

    +24

    -1

  • 123. 匿名 2025/02/18(火) 11:08:45 

    >>6
    直射日光を100%遮断出来ても、照り返しがあるもんね 

    +17

    -0

  • 124. 匿名 2025/02/18(火) 11:09:33 

    >>47
    白玉注射って黒ずみとかもうすくなる?
    わきとかひじとかひざとかおしりとかめっちゃ黒ずんでるからましになりたい

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2025/02/18(火) 11:14:43 

    冷凍ブルーベリーほぼ毎日グラノーラのように牛乳かけて食べてる。白くなるというかくすみがなくなる。私だけかしら?誰か試して結果も教えてほしー!

    +3

    -3

  • 126. 匿名 2025/02/18(火) 11:18:20 

    >>109
    この前最新の後藤真希テレビで見たときも真っ白でモー娘。入った時なんて黒かったのになって思った

    +15

    -1

  • 127. 匿名 2025/02/18(火) 11:19:27  ID:Zf6TE9Gymm 

    >>3
    私もともと色白だよ。マルイの照明のせいで顔だけ焼けたの最悪だよあそこ

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2025/02/18(火) 11:22:25 

    >>3
    私も気になる。
    未熟児で生まれてすぐに保育器に入れられたから焼けて黒いんじゃない?って母親には言われてるくらい黒い笑
    外資系の方がカラバリがあると思って、CHANELでファンデの色を合わせてもらったんだけど、30くらいって言われたけど若干白い気がする...
    だけど40だと暗すぎると思いますって。
    色白になりたい!!!

    +12

    -0

  • 129. 匿名 2025/02/18(火) 11:24:44  ID:Zf6TE9Gymm 

    >>70
    わかる一重瞼とかパーツの主張薄いブスに限って色白じゃない?私の黄色い肌と交換していいところなくしてあげたい

    +1

    -24

  • 130. 匿名 2025/02/18(火) 11:34:19 

    夏は絶対、遮光100日傘とツバのある帽子とヤケーヌとアームカバー必須です。日焼け止めは一年中。2年間紫外線対策バッチリするようになってから、ファンデの色がツートーン明るくなったので現状維持頑張ります。

    +10

    -0

  • 131. 匿名 2025/02/18(火) 11:36:02 

    >>121
    ヨコだけど、ふつうの色黒から松崎しげるにならないためでしょ。
    めちゃ意味ある。

    +44

    -1

  • 132. 匿名 2025/02/18(火) 11:39:18 

    >>131
    今より黒くならないようにものすごい努力しているってこと?
    でも今よりは白くなることないのに続けるの?

    +1

    -16

  • 133. 匿名 2025/02/18(火) 11:42:23 

    >>118
    この年齢で綺麗なのは羨ましいよ

    +10

    -2

  • 134. 匿名 2025/02/18(火) 11:43:13 

    >>124
    レーザーするといいよ、その後に保湿

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2025/02/18(火) 11:43:17  ID:Zf6TE9Gymm 

    てか足の色まだ治ってないよ〜??早く治してヤマザキたまこ

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2025/02/18(火) 11:58:34 

    偽りの美しさって全く憧れない

    +1

    -3

  • 137. 匿名 2025/02/18(火) 12:10:34 

    >>3
    アームカバー、フェイスマスク、サングラス、帽子、日傘でフルセットの重装備の人をたまに見るけど、頑張って維持した色白肌を人目にさらす機会ってあるの?

    おめかしして出かける時は流石に着けないんだよね…?

    +20

    -2

  • 138. 匿名 2025/02/18(火) 12:19:28 

    口に出さないけど、わからない。
    生まれつき飛び抜けて白いせいで普通に色白の人からも白い!って言われるけど、あなたも白いのにまだ白くなりたいの?って不思議に思う。
    人間ですね、女ですねって言われてる感覚で嬉しさはない。
    むしろ普通になりたくてわざと焼いてた時期もあった(意味なかった)

    +4

    -5

  • 139. 匿名 2025/02/18(火) 12:23:09 

    >>137
    日焼けしておばちゃんになりたくないからと、重装備して余計おばちゃんに見えるやつって誰かが書いてたな
    夜のお出かけとかで変身するんじゃない?

    +22

    -0

  • 140. 匿名 2025/02/18(火) 12:27:37 

    >>59
    気合い入れてCOKAGE+の長傘と二つ折りを買ったんだけど大きくて結構荷物になるんだよね。この季節に気軽に使えるようなコンパクトな日傘も買えば良かったなーと反省中。他のメーカーでもう1本買い足そうかな。

    +10

    -0

  • 141. 匿名 2025/02/18(火) 12:29:39 

    >>14
    マイケルは皮膚の病気だから

    +7

    -5

  • 142. 匿名 2025/02/18(火) 12:32:07 

    オススメのボディミルク・クリームを知りたいです。顔用の美白系を体に使うのじゃ弱いかな。ドラッグストアに売ってるようなもので。

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2025/02/18(火) 12:32:10 

    >>138
    生まれつき色白すぎるとそもそも誰かに対して「色白い」って思う気持ちがわかないんだけど…だってそれが普通だし

    リアルでもネットでも、「色白い〜!」とか言われてる人を見ても「そうか…?(これで色白なの?)」って思う
    周りにも色白だなって思う人いないわ私は…

    たまにアルビノの店員さんいるけど
    手の色比べるとあれで同じくらい(全体で比べればそりゃ違うけど)

    +13

    -1

  • 144. 匿名 2025/02/18(火) 12:38:50 

    >>132
    うん。理解した?
    だめならもう何言われても理解できない人か、もしくはわざと納得しないふりしてる人なんだなって認識したよ。

    +3

    -1

  • 145. 匿名 2025/02/18(火) 12:40:49 

    >>137
    私はアームカバーと半袖の間が微妙に空いてる人が気になる
    絶対領域みたいなとこ

    +11

    -0

  • 146. 匿名 2025/02/18(火) 12:42:07 

    >>144
    普通の色黒と松崎しげるの違いは?
    私には同じに見えます。

    +1

    -10

  • 147. 匿名 2025/02/18(火) 12:44:08 

    >>146
    そうなんだ。お大事に。

    +17

    -2

  • 148. 匿名 2025/02/18(火) 12:47:40 

    >>129
    ひどいなあ

    +9

    -0

  • 149. 匿名 2025/02/18(火) 12:50:27 

    天然の色白かつ大人しい人って目立つのか近くに来てじーっと見られたり粗探しされるから大変だよね

    +15

    -0

  • 150. 匿名 2025/02/18(火) 12:54:43 

    >>149
    そうなの?私はしないけど

    +6

    -2

  • 151. 匿名 2025/02/18(火) 12:56:55 

    くすみ抜けみたいな白さなら、砂糖と小麦粉絶ちしたら目に見えて肌白くなるよ
    写真撮っておいて1ヶ月後に変化をみてみるのおすすめ

    +35

    -2

  • 152. 匿名 2025/02/18(火) 13:00:42 

    >>70
    マイナス多いけど確かに目鼻立ちハッキリした美人が多い、世界的にね。でも美人じゃないからこそ白くなりたいのよ

    +6

    -9

  • 153. 匿名 2025/02/18(火) 13:00:55 

    >>3
    芸能人にちらほらいるよね

    +4

    -1

  • 154. 匿名 2025/02/18(火) 13:04:56 

    >>121
    色白になりたい!!!

    +48

    -1

  • 155. 匿名 2025/02/18(火) 13:08:02 

    >>109
    >>126
    その3人は元々美白でも美肌でもないからメイクと照明とライティングと修正と加工の賜物だと思うよ!首やデコルテ、腕にも体用のファンデーション塗ってるだろうし。

    +19

    -2

  • 156. 匿名 2025/02/18(火) 13:18:02 

    >>1
    無理とかいう人いるけど、
    服に覆われてる部分(胸やお腹)の色の白さまでならば、がんばればできる!!
    ソースは私!日傘と日焼け止めは夏だけではなく、毎日必ずしてます。絶対に直射日光には当たらないように気をつけてる。 日焼け止めは手軽な薬局で売ってるSKIN AQUA TONE UP UVってやつを使ってます。(ピンクとブルーの入れ物のやつ。毎日使うから安くて効果あるものを探した結果これに落ち着きました。)電車内とかでもなるべく日差しが来る場所には立たない。部屋の中ではカーテンしめてる。(とくに寝室。寝てる間に日焼けすることあるから注意)
    マスクもなにげに効果ある気がする。あと保湿。
    この生活始めてから3年だけど、めちゃくちゃ白いって言われるようになったからみんなにもすすめたい。

    +22

    -2

  • 157. 匿名 2025/02/18(火) 13:36:27 

    ビタミンCとL-システインを飲んでいる

    +9

    -1

  • 158. 匿名 2025/02/18(火) 13:41:20 

    >>147
    明確に違いを言えないってことですね。

    +1

    -9

  • 159. 匿名 2025/02/18(火) 13:44:41 

    >>125
    みかんを食べ過ぎると手が黄色になるように、食べ物の色って影響あるらしく、紫は黄色の反対色だから肌の黄味を打ち消して透明感出るって聞いたことある。

    +18

    -1

  • 160. 匿名 2025/02/18(火) 14:25:15 

    まあまあ白くて
    クレドポーボーテ00です
    もう少し白くなりたいけど
    家族には血色悪くて心配されてます

    ルイボスティー白くなる気がする

    +7

    -2

  • 161. 匿名 2025/02/18(火) 14:27:40 

    >>27
    何故にケツ!太ももでも良いじゃん

    +1

    -3

  • 162. 匿名 2025/02/18(火) 14:39:57 

    >>51
    メイクも大きいよ
    Youtube見てるとわかる
    そんなに白いの塗っちゃうんだと初めは驚いた

    +18

    -1

  • 163. 匿名 2025/02/18(火) 14:41:59 

    >>3
    田中みな実を目指しましょう
    指原莉乃を目指しましょう
    色白になりたい!!!

    +3

    -15

  • 164. 匿名 2025/02/18(火) 14:42:11 

    >>1
    一年中、春夏秋冬、365日、
    日焼け止め、帽子、日傘をした方がいいですよ~

    +7

    -3

  • 165. 匿名 2025/02/18(火) 14:59:34 

    色白だけじゃなくてきめ細かさもないとだよ。
    肌がキレイと言われる人は色白だけじゃなくてきめ細かくてなめらかな肌してる。

    +23

    -2

  • 166. 匿名 2025/02/18(火) 15:32:00 

    クレド00仲間です!
    私もまだまだ白くなりたい、、
    ルイボスティー飲んでみようかな?1日どれぐらい飲んでもますか?

    +3

    -2

  • 167. 匿名 2025/02/18(火) 15:48:53 

    >>160
    すっぴんの状態で心配されるの?
    それとも化粧した後?

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2025/02/18(火) 16:02:22 

    無理だよ。
    生まれつき色白な人羨ましい

    +10

    -1

  • 169. 匿名 2025/02/18(火) 17:09:28 

    >>1
    遮光率の高い春夏用手袋とヤケーヌも買ってください
    車運転する時ヤケーヌ1年中使ってます
    日焼け止め塗りたくない時も真冬でも帽子とヤケーヌ

    +9

    -1

  • 170. 匿名 2025/02/18(火) 18:01:19 

    芸能人で真っ白な人って美容医療もあるけど普通にファンデ塗ってる可能性が高いと思うよ
    KPOPアイドルも結構服の下の色見えてファンデ塗ってるのバレてる

    +15

    -1

  • 171. 匿名 2025/02/18(火) 18:03:53 

    >>63
    よこ
    日本や中国のアイドルは分からないけど、韓国のアイドルはデコルテとか指の関節とかもメイクしたりする場合もあるよ。

    +15

    -0

  • 172. 匿名 2025/02/18(火) 18:05:28 

    >>87
    ブルベサマーの人皮膚が薄い人多いからねぇ…

    +16

    -1

  • 173. 匿名 2025/02/18(火) 19:31:09 

    >>100
    皮膚科のシナ、トラ飲んでるよ

    +1

    -1

  • 174. 匿名 2025/02/18(火) 19:39:31 

    >>88
    他を飲んだ事ないんだけどビハクエンのUVシールド飲んでて焼けにくい気がする(100%ではない)
    朝、日焼け止め塗ってUVシールド飲んで、日焼け止め塗り直す暇ないから昼にUVシールドまた飲んで日に焼けてない

    +2

    -1

  • 175. 匿名 2025/02/18(火) 19:53:29 

    足や腕の内側が1番白い!
    自分が白くなるMAXの色が足や腕の内側の色なのかな?

    +3

    -1

  • 176. 匿名 2025/02/18(火) 19:58:50 

    >>50
    半袖跡見て本当そう思う

    +2

    -1

  • 177. 匿名 2025/02/18(火) 21:27:07 

    >>167
    すっぴんです

    コメントのギャグセンス抜群ですね!

    +0

    -5

  • 178. 匿名 2025/02/18(火) 21:28:15 

    >>166
    毎食飲んでます

    お水もかなり飲んでて
    運動もしてます

    +1

    -1

  • 179. 匿名 2025/02/18(火) 21:29:13 

    >>1
    シミを隠す(手段は何でもいい)
    手の美白

    高価な化粧品でスキンケアして
    着飾って髪型ネイルに気合い入れてても
    何故かこの2点が雑な人が結構いる

    +5

    -2

  • 180. 匿名 2025/02/18(火) 22:26:48 

    >>42
    乃木坂は室内でも日焼け止め塗るように言われるんだってね
    色白になりたい!!!

    +19

    -1

  • 181. 匿名 2025/02/18(火) 22:40:24 

    >>92
    七難隠してもブーはぶー

    +3

    -1

  • 182. 匿名 2025/02/19(水) 00:14:47 

    >>31
    それは白髪にならないのかな
    興味ある

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2025/02/19(水) 00:31:17 

    >>70
    程よく南方系の遺伝が入ってる美人は多いよね

    +2

    -3

  • 184. 匿名 2025/02/19(水) 01:22:18 

    >>1
    手の甲白いのに顔が黒い。
    元は手の甲くらいってことよね?日焼けする仕事でもないのになんでやー!

    +1

    -1

  • 185. 匿名 2025/02/19(水) 01:55:40 

    >>163
    この人たちは肌色だけじゃなくて顔も変わってないか?

    +12

    -0

  • 186. 匿名 2025/02/19(水) 02:30:58 

    >>184
    私は顔より首の方が白い(資生堂の機械で測定した)。
    BAさんは気を使ってか「ちょっとお顔日焼けされましたか?」って言ってくれたけど、たぶんくすみだろうなと思っている…。

    +4

    -1

  • 187. 匿名 2025/02/19(水) 04:35:14 

    >>186
    糖化じゃない?黄ぐすみ

    +1

    -1

  • 188. 匿名 2025/02/19(水) 06:59:18 

    元から色白だけど、朝ごはんをパンからご飯に変えて2年。明らかにくすみが消えた。

    +4

    -1

  • 189. 匿名 2025/02/19(水) 08:46:02 

    >>100
    シミ、クマが酷くて皮膚科で処方してもらったけど、ほとんど飲んでない…

    やっぱり毎日飲まないと効き目ないよね

    +0

    -2

  • 190. 匿名 2025/02/19(水) 09:08:36 

    白玉注射3回コース、1回注射したけどなんも変わらない。
    3回はやらないと効果判断できないから、あと2回やって様子見る。

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2025/02/19(水) 09:20:24 

    >>187
    でも黄色い訳じゃないんだよね。首の方が黄色みがかってる。顔はピンクがかってる。
    アラフィフだから老化かなぁと思ってる。

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2025/02/19(水) 11:42:00 

    >>189
    案外効くよ

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2025/02/19(水) 12:42:33 

    >>190
    点滴じゃなくて??注射の量じゃあまり変化ないでしょ
    10Aから14Aくらい必要よ

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2025/02/19(水) 13:38:05 

    >>190
    点滴ですです

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2025/02/19(水) 13:38:27 

    >>190
    30分くらい点滴された

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2025/02/19(水) 16:38:59 

    >>115
    田中みな実って柴犬顔だよな
    昔から顔立ちは好き
    藤本嫁も同じ系統

    +1

    -3

  • 197. 匿名 2025/02/19(水) 17:36:57 

    >>169
    ヤケーヌいいよね、飲み物飲めるし、何枚か愛用中

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2025/02/19(水) 17:38:32 

    >>195
    点滴なのね、グルタチオンのアンプル数あげたらどお?
    私600くらいでも効果覿面よ

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2025/02/19(水) 18:54:11 

    >>198
    2つ掲示されたけど2000高かったからとりあえず低い方にしてしまった。2回目は高い方でお願いしてみようかな

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2025/02/19(水) 22:38:12 

    >>51
    たまにドラストに行くと、若いバイトの子色白ばかりで驚く。私も白い方だけど、それでもお釣りを渡される時とか真っ白な手の人ばかり
    男の子でもそうだから、よほど気を遣ってる人が多いのかなと思う

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2025/02/19(水) 23:36:37 

    >>15
    熊田さんは外国人ぽいからそっち系メイクファッションが似合うと思う


    +2

    -2

  • 202. 匿名 2025/02/20(木) 00:04:58 

    >>200
    本来日本人って手が白い人ですら顔はさほど白くなく黄色い人が多い
    本当に白い色白とか僅かしかいない
    ケアもあるけどやっぱり美白ファンデも大きいよね
    最近は首も塗ってる人多いし

    +6

    -3

  • 203. 匿名 2025/02/20(木) 00:26:13 

    >>15
    健康的な肌色って変な言い方だよね。健康と肌の色は関係ないでしょ。

    +5

    -1

  • 204. 匿名 2025/02/20(木) 04:18:03 

    いまは肌色ってクレヨンNGなんだよね

    時代だなぁ

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2025/02/20(木) 11:20:54 

    >>11
    えー!水だけですか?
    お茶とか、他の飲み物は?

    +3

    -1

  • 206. 匿名 2025/02/21(金) 21:39:44 

    >>26
    ただの育ちの良いお嬢様やないか

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2025/02/22(土) 12:37:12 

    毎日日焼け止めも日傘もしてるし、スキンケアも美白ケアしてきたけど、SK-IIの化粧水使いだしたら明らかに肌白くなった。
    まだ段階があったのかと驚いたよ

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2025/02/25(火) 07:09:47 

    >>133

    そのために弄ってるから..

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード