ガールズちゃんねる

メイクする理由

118コメント2025/03/14(金) 12:28

  • 1. 匿名 2025/02/17(月) 08:58:20 

    主は絵を描くのが好きなので色を重ねたり眉を描くのが楽しいからです。

    +38

    -2

  • 2. 匿名 2025/02/17(月) 08:59:06 

    自分のため
    男のためじゃない

    +106

    -5

  • 3. 匿名 2025/02/17(月) 08:59:07 

    しない理由ならたくさん

    +9

    -4

  • 4. 匿名 2025/02/17(月) 08:59:14 

    +8

    -3

  • 5. 匿名 2025/02/17(月) 08:59:15 

    身だしなみ

    +60

    -2

  • 6. 匿名 2025/02/17(月) 08:59:16 

    顔にペンが触れる度に気持ちよくなれるから

    +0

    -6

  • 7. 匿名 2025/02/17(月) 08:59:25 

    ブス隠し

    +69

    -2

  • 8. 匿名 2025/02/17(月) 08:59:30 

    気分の切り替え

    +56

    -2

  • 9. 匿名 2025/02/17(月) 08:59:31 

    眉毛が無いから、別に誰も気にしないだろうけどさすがに自分がソワソワするから

    +10

    -2

  • 10. 匿名 2025/02/17(月) 08:59:35 

    自分に自信を持つため
    単純に綺麗だと嬉しい

    +64

    -4

  • 11. 匿名 2025/02/17(月) 08:59:39 

    気合いを入れる為

    +37

    -2

  • 12. 匿名 2025/02/17(月) 08:59:51 

    自己満足

    +42

    -2

  • 13. 匿名 2025/02/17(月) 08:59:54 

    すっぴんより小綺麗になる為

    +56

    -2

  • 14. 匿名 2025/02/17(月) 09:00:16 

    そこに顔があるから

    +6

    -2

  • 15. 匿名 2025/02/17(月) 09:00:34 

    めんどくさいけどメイクしたら少しだけ自信が持てる

    +29

    -2

  • 16. 匿名 2025/02/17(月) 09:00:42 

    マナーだからしてるだけ
    本当は面倒くさい

    +12

    -3

  • 17. 匿名 2025/02/17(月) 09:00:45 

    身だしなみもあるけど、メイクするの好きだし楽しいから。

    面倒くさいと思ったことがない。
    むしろやる気出る

    +17

    -1

  • 18. 匿名 2025/02/17(月) 09:00:50 

    自己満足かなぁ

    誰も見ていないだろうけど、すっぴんで出歩くとなると下向いてしまう
    メイクした顔の方が好き

    +40

    -1

  • 19. 匿名 2025/02/17(月) 09:00:53 

    不意に鏡見るとびっくりするから。

    +10

    -1

  • 20. 匿名 2025/02/17(月) 09:01:22 

    最低限のマナーだと思うから

    +10

    -2

  • 21. 匿名 2025/02/17(月) 09:01:41 

    若いときはすっぴんで出かけてたよ。
    年齢とともに薄化粧するようになった。
    エチケットかな。

    +18

    -1

  • 22. 匿名 2025/02/17(月) 09:01:46 

    >>1
    みすぼらしいブスから、小綺麗にしてるブスになるため
    どちらもブスだとしても後者のほうが好印象かなって

    +21

    -1

  • 23. 匿名 2025/02/17(月) 09:01:58 

    肌きったねーから
    ババアなんで

    +9

    -1

  • 24. 匿名 2025/02/17(月) 09:02:15 

    >>12
    これ以外ないと思ってた

    +8

    -2

  • 25. 匿名 2025/02/17(月) 09:02:25 

    >>20
    それだよね。

    +2

    -1

  • 26. 匿名 2025/02/17(月) 09:02:26 

    >>1
    在宅勤務メインになってから、休日人に会うときくらいしか化粧しなくなった
    近所のスーパー程度ならノーメークになったわ…

    目的は、人に会うからだな

    +11

    -2

  • 27. 匿名 2025/02/17(月) 09:02:38 

    舐められないため

    +11

    -1

  • 28. 匿名 2025/02/17(月) 09:02:39 

    頬の毛穴とかニキビ跡が…あと、メイクしてる方が肌を守れてる気がしてる。紫外線とか花粉とか。

    +12

    -1

  • 29. 匿名 2025/02/17(月) 09:03:22 

    >>7
    隠しきれない〜♬

    +2

    -2

  • 30. 匿名 2025/02/17(月) 09:03:38 

    >>1
    私もです!

    +3

    -1

  • 31. 匿名 2025/02/17(月) 09:03:40 

    男性が、化粧すると勝手に男に媚びている、と思っているのに、ウンザリする
    自分がメイクで気分転換したりできるからだよ

    +17

    -2

  • 32. 匿名 2025/02/17(月) 09:03:43 

    きれいなほうが気分が上がるから

    +8

    -1

  • 33. 匿名 2025/02/17(月) 09:03:58 

    少しでもマシになる為。だな私は。面倒だからしたくはないけど、面倒が理由で、しなくなったら終わりだなと思ってる。

    +9

    -1

  • 34. 匿名 2025/02/17(月) 09:04:10 

    隠すため。

    +3

    -1

  • 35. 匿名 2025/02/17(月) 09:04:29 

    >>1
    そういうのはあるかもね。
    絵がうまい人の方がメイク上手いと思う。

    +10

    -1

  • 36. 匿名 2025/02/17(月) 09:04:38 

    >>29
    お可哀想。よこ

    +0

    -2

  • 37. 匿名 2025/02/17(月) 09:04:55 

    >>21
    同意

    若いうちは素肌も綺麗だもんね
    ある程度年齢重ねたら他人のためにもメイクするのがマナーかと思う

    +11

    -1

  • 38. 匿名 2025/02/17(月) 09:05:06 

    メイクって若い頃は
    0からプラスしていくものだったけど

    年取ると
    マイナスから0にもっていく作業にかわっていくよね

    しんどくなってくる

    +19

    -2

  • 39. 匿名 2025/02/17(月) 09:05:07 

    >>1
    なんかすてきな表現。
    楽しくメイクできる主さんすてき!

    +8

    -1

  • 40. 匿名 2025/02/17(月) 09:05:20 

    >>31
    いつ時代の思考?30後半くらいから?

    +5

    -1

  • 41. 匿名 2025/02/17(月) 09:05:39 

    接客業なので致し方なく。

    +0

    -1

  • 42. 匿名 2025/02/17(月) 09:06:07 

    身だしなみでやってるから五分で終わる。
    メイク用品も滅多に買わない。

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2025/02/17(月) 09:06:14 

    ある程度のメイクならオンオフ切り替え
    個性的なアイシャドウやマスカラ使うのは自己満
    カラフルなのが好きなんだよねー

    +6

    -1

  • 44. 匿名 2025/02/17(月) 09:06:49 

    >>31
    本当に勘違いしてる人多いよね。

    +8

    -2

  • 45. 匿名 2025/02/17(月) 09:06:53 

    メイクが楽しいから。
    皆さんの目の保養のために生きられなくてごめん
    自分のために生きてるわ
    ワガママでごめんなさい…

    +4

    -2

  • 46. 匿名 2025/02/17(月) 09:07:47 

    身だしなみって意見よく聞くけど、肌が弱いから調子悪い日はメイクしたくないのよね。顔面が痛くてたまらなかったりするし
    そういうのでも、あの人マナーがなってないわ!って思われてるんだろうか

    +9

    -2

  • 47. 匿名 2025/02/17(月) 09:07:52 

    可愛いコスメが好きだから。可愛いプチプラ大好きw

    +7

    -1

  • 48. 匿名 2025/02/17(月) 09:08:59 

    楽しいから

    +4

    -1

  • 49. 匿名 2025/02/17(月) 09:09:40 

    >>1
    主さんネイルも好き?
    私も絵は苦手なんだけど、色の重ね方によってアイシャドウもすごく変わるからそういうのが楽しくてやってるとこもある!
    ネイルもそんな感じ。割と2.3日で変えちゃうからマメだね?!とか言われるけど、楽しくてやってる
    ただ絵が下手だからデザインは無理笑
    カラーのみで楽しんでる

    +4

    -1

  • 50. 匿名 2025/02/17(月) 09:09:57 

    >>12
    だよねー化粧してる方の顔が自分では好きだから、としか
    やらない人はどこでもいつでもすっぴん貫いているんだろうし

    +7

    -1

  • 51. 匿名 2025/02/17(月) 09:10:01 

    >>37
    本当そう思う。

    +1

    -1

  • 52. 匿名 2025/02/17(月) 09:10:21 

    自分のモチベアップ

    +6

    -1

  • 53. 匿名 2025/02/17(月) 09:10:44 

    エチケット

    +2

    -2

  • 54. 匿名 2025/02/17(月) 09:11:22 

    もともとあまりメイクが好きじゃないけど、歳取ると目が小さく見えるしオバさんみたいだから渋々してる。
    それでも最小限

    +0

    -1

  • 55. 匿名 2025/02/17(月) 09:12:02 

    素材はこんなでも、綺麗になっていく過程見るのは自分でも楽しい

    +6

    -1

  • 56. 匿名 2025/02/17(月) 09:12:30 

    オシャレが好きだから。
    オシャレて顔はスッピンだとチグバグになる。
    あとは鏡を見たり写真撮る時、外出する時、メイクしてると多少は自信持てる。

    +5

    -1

  • 57. 匿名 2025/02/17(月) 09:13:13 

    >>1
    眉がないと人間になれないからです😂

    +5

    -1

  • 58. 匿名 2025/02/17(月) 09:13:22 

    すっぴんでも美人だけど更に美人になるから。

    +1

    -3

  • 59. 匿名 2025/02/17(月) 09:13:44 

    人間として扱ってもらうため。
    メイクしてないとみんなになめられてバカにした態度される。

    +9

    -1

  • 60. 匿名 2025/02/17(月) 09:14:08 

    >>1
    私だけかも知れないけど、「変わった人」だと思われたく無いからしてる。
    完全ノーメイクの人って少し変わった方が多いので。

    +10

    -1

  • 61. 匿名 2025/02/17(月) 09:16:48 

    楽しいから
    単色のアイカラーの組み合わせ考えて重ねてみると発色も変わるし、これはあり、とかこれは午後からなし、とかw

    +2

    -1

  • 62. 匿名 2025/02/17(月) 09:18:59 

    >>2
    私は自分のためのメイクも好きな人のためのメイクもどっちも大好き!

    +4

    -2

  • 63. 匿名 2025/02/17(月) 09:19:01 

    急に出掛けなきゃ行けなくなったりした時に困るから、一応してるよ
    例えば子供が発熱して、学校からお迎えの連絡があった時に素っぴんで迎えに行く勇気は無い…

    +1

    -2

  • 64. 匿名 2025/02/17(月) 09:19:21 

    テンションあがるから

    +2

    -1

  • 65. 匿名 2025/02/17(月) 09:20:08 

    >>1
    メイクうまそう。

    +2

    -1

  • 66. 匿名 2025/02/17(月) 09:20:27 

    >>46
    肌が弱くてメイク出来ない人って見るからに敏感肌の人が多いから、そういう肌質の人に対してはマナーがなっていないとは思わないよ

    +5

    -1

  • 67. 匿名 2025/02/17(月) 09:21:30 

    メイクすると気合いが入るから

    +6

    -1

  • 68. 匿名 2025/02/17(月) 09:25:23 

    起きてすぐ気持ちを引き締めるためメイクする。
    スッピンのままだとなんだかダラダラ過ごしてしまう。

    +7

    -1

  • 69. 匿名 2025/02/17(月) 09:26:31 

    >>2
    不審な目で見られないためw
    眉毛ないからw

    +6

    -1

  • 70. 匿名 2025/02/17(月) 09:29:32 

    好きな服着るのに顔だけそのままとかアンバランスだから

    +7

    -1

  • 71. 匿名 2025/02/17(月) 09:30:55 

    歯磨きと同じくらいの感覚

    +5

    -1

  • 72. 匿名 2025/02/17(月) 09:31:23 

    マウント。

    +0

    -1

  • 73. 匿名 2025/02/17(月) 09:36:25 

    楽しいから

    +3

    -1

  • 74. 匿名 2025/02/17(月) 09:41:51 

    癒やしとかリラックスできる
    メイクの時間大好き
    可愛いコスメを愛でる時間

    +2

    -1

  • 75. 匿名 2025/02/17(月) 09:44:04 

    完全なる自己満足
    華やかな気分になりたい時もあるからね

    +2

    -1

  • 76. 匿名 2025/02/17(月) 09:44:37 

    >>2
    自分は綺麗に見られたいし可愛く見られたいからしてる。

    +5

    -1

  • 77. 匿名 2025/02/17(月) 09:47:36 

    欠点誤魔化す為

    +2

    -1

  • 78. 匿名 2025/02/17(月) 09:51:13 

    自分で自分のこと、可愛くなったじゃん、って思えるの嬉しいから

    +1

    -1

  • 79. 匿名 2025/02/17(月) 09:52:43 

    自分の彼氏につけま付けろとか言われても付けない
    私の顔は私のもの

    +2

    -1

  • 80. 匿名 2025/02/17(月) 09:58:00 

    >>2
    私は、男のため
    好きな男に限るけど
    自分のためになんて全然やりたくない、面倒くさいから

    +3

    -7

  • 81. 匿名 2025/02/17(月) 10:04:03 

    さすがに25超えたら、少しはメイクしないとだらしなく見えたり、みすぼらしいからです。。

    +4

    -1

  • 82. 匿名 2025/02/17(月) 10:04:12 

    化粧してる理由かあ
    アイラインだけで顔がかなり変わるから楽しいのもある
    骨格自体はゴツゴツしてるのにパーツがアッサリしてるからちょっと化粧しただけでも化粧映えするんだよね

    +0

    -1

  • 83. 匿名 2025/02/17(月) 10:07:47 

    完全すっぴんで人前に出るのはさすがに失礼だから

    +3

    -1

  • 84. 匿名 2025/02/17(月) 10:14:01 

    みんながメイクしてるのに自分だけしてなかったら、かなり差がつくよ?

    +1

    -1

  • 85. 匿名 2025/02/17(月) 10:15:50 

    ある程度の歳行くと、すっぴんだとだらしないんだよなぁ、だから面倒くさくてもするしかない。

    やる気なさそうとか、眠そうに見える。

    +4

    -1

  • 86. 匿名 2025/02/17(月) 10:24:31 

    いつもすっぴんはださいというか、舐められるから。

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2025/02/17(月) 10:30:43 

    戦闘態勢モード

    +4

    -1

  • 88. 匿名 2025/02/17(月) 10:31:07 

    >>1
    仮面
    オン、オフの切り替え
    スッピンで仕事とか行ける人って、メンタル強い人だと思う

    +3

    -2

  • 89. 匿名 2025/02/17(月) 10:43:46 

    今は小学生でメイクするのは当たり前の時代になってきているよね

    +0

    -3

  • 90. 匿名 2025/02/17(月) 10:47:48 

    >>12
    わたしも!
    パーソナルカラー診断してから、こんな色使えるんだ!ってなってから楽しい。
    ディープウィンターだったから余計にw
    診断受けてなかったら絶対に選ばない色。

    +3

    -1

  • 91. 匿名 2025/02/17(月) 10:50:50 

    >>46
    友人なら日頃の性格による

    他人なら何も思わない

    +1

    -1

  • 92. 匿名 2025/02/17(月) 10:58:19 

    >>17
    楽しくなかったらしないよね
    お金もかかるし時間もかかるし!

    +4

    -1

  • 93. 匿名 2025/02/17(月) 11:25:55 

    正直、可愛くなりたいからです!

    +1

    -1

  • 94. 匿名 2025/02/17(月) 11:35:06 

    ひとさまに見せていいお肌ではないから

    +1

    -1

  • 95. 匿名 2025/02/17(月) 11:37:27 

    気分上げるため
    眉毛とか綺麗にできると嬉しい

    +1

    -1

  • 96. 匿名 2025/02/17(月) 11:37:35 

    化粧する文化があるから 

    +0

    -1

  • 97. 匿名 2025/02/17(月) 11:38:36 

    昔太ってたとき男性から「こいつは雑に扱っていい奴」って思われてたから痩せて小綺麗になるよう努力してる
    メイクやお洒落して楽しいときもあるけど昔の心の傷が消えず自分の中では自衛目的が一番大きい
    自分のためって自信持って言える人が羨ましい

    +0

    -1

  • 98. 匿名 2025/02/17(月) 11:41:34 

    最近は写真のためかも。
    会う人や場所が同じでも、今日は写真撮るかもなーって時はちゃんとしていく。だからママ友とかは私のスッピンもフルメイクも知っている笑

    +3

    -1

  • 99. 匿名 2025/02/17(月) 11:45:54 

    社会人としてのマナー身だしなみだから

    マナー違反とか言われないならスッピンで仕事に行きたい

    +0

    -1

  • 100. 匿名 2025/02/17(月) 11:58:56 

    身だしなみ。

    +0

    -1

  • 101. 匿名 2025/02/17(月) 12:13:35 

    >>2
    本当それ。
    可愛い自分が好きだから、自分の機嫌のためにする一択。笑

    +6

    -1

  • 102. 匿名 2025/02/17(月) 12:14:09 

    >>1
    私もー!お絵かきみたいで楽しいよね。色を見たり合わせたりするのも元々好き。

    +2

    -1

  • 103. 匿名 2025/02/17(月) 12:36:17 

    気持ちが明るくなるから。外出しよう、人と会おうという気持ちになれる。
    すっぴんでいると誰にも会いたくない家から出たくないって感じでやる気もなくなるし鏡に映る自分の顔にげんなりしてくるんだよね

    +2

    -1

  • 104. 匿名 2025/02/17(月) 12:37:01 

    自分が楽しい気持ちになるからメイクしてます

    +2

    -1

  • 105. 匿名 2025/02/17(月) 13:57:02 

    顔が変わる過程が楽しいから

    +2

    -1

  • 106. 匿名 2025/02/17(月) 15:25:03 

    平均値の私をつくるため。
    生理前とか寝不足の時とかむくんだり顔色悪かったりスッピンだと具合悪い?って心配されちゃうから。

    +2

    -1

  • 107. 匿名 2025/02/17(月) 16:00:45 

    自分の気分を上げるため+いつも一定の水準をキープしていれば、たまの授業参観とか学校に顔を出す機会の時でもその水準でいられる。
    何もしなくても良い美人とかではないので、娘が恥かかない程度に小綺麗にはしておきたい。

    +1

    -1

  • 108. 匿名 2025/02/17(月) 17:33:27 

    自分のモチベーション上げる為かな

    +2

    -1

  • 109. 匿名 2025/02/17(月) 17:34:45 

    お化粧するとテンション上がる
    外に出たくなる
    ウィンウィン

    +1

    -1

  • 110. 匿名 2025/02/17(月) 17:59:22 

    だってもう、全然顔違うから(やる一択よ

    +2

    -1

  • 111. 匿名 2025/02/17(月) 18:31:01 

    普段は日焼け止めにパウダーのみ。
    ちゃんとメイクするのは授業参観、久々の女子会、旦那とデートする時くらいかな。

    +0

    -2

  • 112. 匿名 2025/02/17(月) 18:48:43 

    >>60
    ちょっと浮いてる感じするよね

    +2

    -1

  • 113. 匿名 2025/02/17(月) 19:21:32 

    メイクしたら可愛くなれるから。メンタルを保つため
    すっぴんとメイク後じゃ他人の態度も全然違うし

    +1

    -1

  • 114. 匿名 2025/02/17(月) 22:52:03 

    魔除けのため

    +1

    -1

  • 115. 匿名 2025/02/18(火) 21:52:47 

    自分がしたい時にする。自分の為
    男の為とか、相手の為じゃない。
    じぶんの気持ちの為

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2025/02/20(木) 01:23:21 

    自分に合ったメイクは自分にしかできないから

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2025/02/23(日) 01:09:41 

    >>29
    移り香が

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2025/03/14(金) 12:28:18 

    >>80
    気持ちわかる。仕事のときはメイク面倒くさくて化粧下地豆乳イソフラボンとかアイシャドウ、100均とかだけど、好きな人に会うときはデパコスでメイク気合い入れてしまう。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード