ガールズちゃんねる

ルイボスティーの効能

162コメント2025/02/20(木) 19:52

  • 1. 匿名 2025/02/16(日) 23:37:52 

    最近ルイボスティーを飲み始めたのですがびっくりするぐらい体調が良いです。疲れにくく精神面でもタフな気がします(因みに精神科の薬も飲んでます)。ルイボスティーのおかげとしか考えられないのですがいかんせん詳しくないので効能、また同じ様な方がいらしたら教えて欲しいです。

    +45

    -73

  • 2. 匿名 2025/02/16(日) 23:38:20 

    おいしいよね

    +163

    -15

  • 3. 匿名 2025/02/16(日) 23:38:21 

    気の所為や!😾

    +227

    -8

  • 4. 匿名 2025/02/16(日) 23:38:32 

    もはや精神科の薬要らないね

    +121

    -11

  • 5. 匿名 2025/02/16(日) 23:38:46 

    >>1
    きっとそうだよ、そう思っておきな!

    +181

    -5

  • 6. 匿名 2025/02/16(日) 23:38:50 

    ルイボスティーの効能

    +20

    -23

  • 7. 匿名 2025/02/16(日) 23:38:57 

    そこまで?

    +55

    -2

  • 8. 匿名 2025/02/16(日) 23:39:07 

    >>1
    直ぐ効果出ますか?ある程度飲み続けてからの効果ですか?

    +7

    -10

  • 9. 匿名 2025/02/16(日) 23:39:12 

    汚い話で恐縮なんですが、すごくトイレが近くなりますw
    ノンカフェインでミネラルが豊富らしいので、冬場はホットがいいですよね

    +211

    -9

  • 10. 匿名 2025/02/16(日) 23:39:13 

    歯に色がつく

    +217

    -8

  • 11. 匿名 2025/02/16(日) 23:39:19 

    そんなに良いの?
    うちもルイボスティーに変えようかな

    +19

    -9

  • 12. 匿名 2025/02/16(日) 23:39:22 

    >>1
    痛風予防になるらしいね

    +25

    -3

  • 13. 匿名 2025/02/16(日) 23:39:28 

    >>1
    プラシーボじゃない?薬飲んだら五分で効くタイプ?

    +98

    -8

  • 14. 匿名 2025/02/16(日) 23:39:38 

    一時期飲んでた
    なんかいい気がするよね

    +22

    -3

  • 15. 匿名 2025/02/16(日) 23:39:44 

    ルイボスティーの効能

    +114

    -7

  • 16. 匿名 2025/02/16(日) 23:39:47 

    何も変わらない

    +90

    -2

  • 17. 匿名 2025/02/16(日) 23:39:56 

    効能とかは特にない ただ美味しい。
    とにかく腐りにくいから夏場は必須。

    +72

    -4

  • 18. 匿名 2025/02/16(日) 23:39:57 

    そう?
    25年前に女子学生寮の寮母さんに勧められて、アトピー性皮膚炎ひどい時に
    初めて飲んだ。
    結果、何も変わらず。(ありがたくは思った)

    今フレーバーティーが沢山あって、カフェイン入ってないから子供と飲めるところは
    すごくいいとは思っている。

    +71

    -5

  • 19. 匿名 2025/02/16(日) 23:40:00 

    >>3
    それでええのや!😺

    +41

    -1

  • 20. 匿名 2025/02/16(日) 23:40:17 

    匂いと味が苦手

    +13

    -8

  • 21. 匿名 2025/02/16(日) 23:40:55 

    >>11
    ずっと飲んでるけど何に良いのかわからない
    逆に知りたくてこのトピを開いた

    +155

    -2

  • 22. 匿名 2025/02/16(日) 23:41:09 

    効能はわかんないけど味が好き

    +53

    -1

  • 23. 匿名 2025/02/16(日) 23:41:11 

    良かったですね。
    私はこれと言って何も。高いから今はほうじ茶飲んでる。

    +5

    -2

  • 24. 匿名 2025/02/16(日) 23:41:17 

    ルイボスティー飲むと口の中パサパサになるんだけど同じ人居ないかな?
    私だけとは思えないんだけど、何故だろうか。

    +58

    -5

  • 25. 匿名 2025/02/16(日) 23:41:28 

    >>1
    同じだ。
    我が家も麦茶からルイボスティーに変えました。

    +6

    -3

  • 26. 匿名 2025/02/16(日) 23:41:28 

    美味しいから飲むだけ

    +12

    -1

  • 27. 匿名 2025/02/16(日) 23:41:28 

    >>1
    明日スーパーでルイボスティー買ってる人見たら、ガル民だと思った方がいいね!

    +15

    -22

  • 28. 匿名 2025/02/16(日) 23:41:32 

    眠り誘う薬

    +3

    -4

  • 29. 匿名 2025/02/16(日) 23:42:14 

    >>15
    脳梗塞のリスク減るなら飲もうかな?

    +68

    -3

  • 30. 匿名 2025/02/16(日) 23:42:24 

    >>1
    のどがうるおう

    +8

    -1

  • 31. 匿名 2025/02/16(日) 23:42:36 

    >>15
    デメリットもあったはずだから
    調べてから飲んだほうが良いよー

    +60

    -7

  • 32. 匿名 2025/02/16(日) 23:42:43 

    >>10
    紅茶もそうだけどさ、子供の歯がすごく茶色くなった。
    なので、大人のホワイトニング成分の入った歯磨き粉を使ってみたら
    速攻白い歯に戻った。
    子供9歳なので、そろそろ大人の歯磨き粉でも良いのかな。

    +49

    -9

  • 33. 匿名 2025/02/16(日) 23:42:44 

    子宮冷やすって聞いてから麦茶にしてしまった…

    味好きなんだけどなぁ

    +28

    -6

  • 34. 匿名 2025/02/16(日) 23:43:27 

    ルイボスティー大好き。
    ただ妊活やってた時アフリカ産だから飲まないって人いた。
    私はアフリカ産でも大丈夫だったけど。

    +24

    -1

  • 35. 匿名 2025/02/16(日) 23:43:35 

    処方せん貰ってても毎日飲める?
    腎臓に負担がかかるから処方せん貰ってると楽しめないかな〜と思って毎日は控えてる
    たま〜に飲む程度だから効果は分からないけど

    +12

    -3

  • 36. 匿名 2025/02/16(日) 23:44:05 

    あの独特の風味が好きなのに
    某メーカーの大容量パックを買ったら
    味も香りも薄くてガッカリした

    +6

    -1

  • 37. 匿名 2025/02/16(日) 23:44:25 

    飲むと一風堂を思い出す

    +47

    -1

  • 38. 匿名 2025/02/16(日) 23:45:01 

    >>1
    好きなんだけど偏頭痛もちだから頻繁に飲まないようにはしてる。

    +3

    -1

  • 39. 匿名 2025/02/16(日) 23:45:41 

    ミネラル豊富だから、胃が弱い人や肝臓が悪い人は飲まない方がいいよ
    あと、ミネラルの過剰摂取は体に悪いから、ルイボスティーは1日にコップ2杯程度に留めておくのがいい

    +51

    -5

  • 40. 匿名 2025/02/16(日) 23:46:00 

    >>1
    ルイボスティーにしたから結果的にコーヒーや日本茶なんかと置き換えてない?
    私もカフェイン抜きやったら調子よくなったよ

    +28

    -1

  • 41. 匿名 2025/02/16(日) 23:47:01 

    >>11
    ずっと飲んでるけどそんな劇的な変化なんてないよ?
    私は血圧高いから下げるのに効果あるらしいので飲み続けてるけど
    たいして下がってない
    だいたい疲れにくくなってメンタルに効果あるなんて聞いたことない

    +56

    -2

  • 42. 匿名 2025/02/16(日) 23:47:04 

    子宮に影響すると聞いて飲む回数減らした。

    +7

    -1

  • 43. 匿名 2025/02/16(日) 23:47:07 

    飲んでるけど効果はわからないなぁ

    +6

    -2

  • 44. 匿名 2025/02/16(日) 23:47:24 

    効果は分からないけど味が好きだから
    家でも外でもルイボス飲んでるよ!普通のお茶は数年呑んでない

    +5

    -1

  • 45. 匿名 2025/02/16(日) 23:47:39 

    >>15
    脂肪分解して排出する?

    +1

    -2

  • 46. 匿名 2025/02/16(日) 23:47:43 

    >>1
    鬱なら鬱が良くなってきただけじゃ?

    +5

    -1

  • 47. 匿名 2025/02/16(日) 23:47:54 

    >>20
    確かにちょっと独特のクセがあるよね
    ポンパドールのオレンジルイボスティーはオレンジの香りでルイボスのクセが緩和されててすごく飲みやすかったよ

    +15

    -1

  • 48. 匿名 2025/02/16(日) 23:48:03 

    ルイボスティー
    どくだみちゃ
    なんかの豆茶
    とかいろいろ飲んだけど全然何も変わらなかったな

    +24

    -1

  • 49. 匿名 2025/02/16(日) 23:48:27 

    なんで2Lボトルってなかなかないんだろう?

    +8

    -1

  • 50. 匿名 2025/02/16(日) 23:48:49 

    >>42
    そうなんだ?
    妊活とか妊婦さんにはいいみたいなのに

    +7

    -4

  • 51. 匿名 2025/02/16(日) 23:50:29 

    >>47
    そうなんだ
    今度飲んでみる
    教えてくれてありがとう

    +6

    -1

  • 52. 匿名 2025/02/16(日) 23:50:47 

    精神面は分からないけど痩せた

    +9

    -2

  • 53. 匿名 2025/02/16(日) 23:51:01 

    貧血に良いって聞いて入院中は毎日飲んでた

    +12

    -1

  • 54. 匿名 2025/02/16(日) 23:51:03 

    >>1
    ルイボスティーって漢方みたいな効果あるよね
    即効性は無いけど飲んでるといつの間にか健康になってる

    +29

    -2

  • 55. 匿名 2025/02/16(日) 23:51:35 

    着色がナンタラかんたら

    +3

    -1

  • 56. 匿名 2025/02/16(日) 23:52:29 

    やっぱ水とお茶は違うよね
    冬は水分補給としてホットティーが飲みたくなるけど、尿路結石になるらしいよ

    +2

    -3

  • 57. 匿名 2025/02/16(日) 23:52:29 

    >>8
    一週間ぐらいです。飲めば飲むほど体調いいです。

    +4

    -2

  • 58. 匿名 2025/02/16(日) 23:52:37 

    >>39
    ミネラル微量じゃない?
    豊富って一杯あたりどのくらいなの?

    +9

    -3

  • 59. 匿名 2025/02/16(日) 23:52:49 

    >>1
    ちなみに血糖値高い人はルイボスティーは効果ありますよ
    食事と一緒に摂ると血糖値上がりにくい

    +35

    -1

  • 60. 匿名 2025/02/16(日) 23:53:06 

    >>12
    そうなの?旦那に飲ませよう

    +17

    -1

  • 61. 匿名 2025/02/16(日) 23:53:21 

    水出しのルイボスティーを夏に飲んでました。
    特に体調の変化はなし。
    ただ、ルイボスティーって水出しすると色が薄めなのでティーパックを多めに入れたら成分摂りすぎたのかお腹下しました。
    それ以来分量はきちんと守っています。

    +10

    -1

  • 62. 匿名 2025/02/16(日) 23:53:26 

    >>4
    そう思って自己判断で断薬したら大変な事になると思う
    主!ちゃんと主治医と話してからにしてね!

    +21

    -2

  • 63. 匿名 2025/02/16(日) 23:54:18 

    >>15
    白髪対策いいね

    +74

    -2

  • 64. 匿名 2025/02/16(日) 23:54:56 

    妊娠中すんごく美味しく感じて毎日飲んでた。
    産んだら美味しくなくなった。
    また飲んでみようかな

    +5

    -1

  • 65. 匿名 2025/02/16(日) 23:56:24 

    寝る前に飲むと朝口がスッキリしてる気がする!

    +8

    -1

  • 66. 匿名 2025/02/16(日) 23:56:49 

    >>35
    主です。飲むって言っても1日1、2杯ぐらいなのであまり影響ないと思われます。

    +5

    -1

  • 67. 匿名 2025/02/16(日) 23:58:31 

    >>1
    健康的な飲み物、色々飲んでるけど
    目に見えて効果を感じたことは無いな〜
    羨ましいです。

    +4

    -1

  • 68. 匿名 2025/02/16(日) 23:59:06 

    おすすめのルイボスティー教えて

    +5

    -1

  • 69. 匿名 2025/02/16(日) 23:59:10 

    何故かルイボスティーを口にすると、すごく喉が渇いたような感覚になってどんどん飲んでしまう
    他のお茶では起こらないから不思議だ
    体がルイボスのミネラルを欲しているのか・・?

    +12

    -1

  • 70. 匿名 2025/02/16(日) 23:59:53 

    ルイボスティは毎日500㎖くらい5年以上は飲んでるけど、最初はダイエット目的だったけど特に何も変わらず。体重は食べ過ぎでちょっとづつ増えてるし。体の良い変化も特にないかも

    +0

    -3

  • 71. 匿名 2025/02/17(月) 00:00:31 

    >>1
    ルイボスティーにはマグネシウムが入ってるよ↓
    マグネシウム:神経の興奮を抑えて精神を安定させる効果が期待できる

    あと、ポリフェノールが腸内環境を整えてくれてるから精神が安定してるのかも↓
    ポリフェノール:腸内の悪玉菌の排泄を促し、腸内を善玉菌が優位な環境にする働きがある
    腸活やると精神的にタフというか、跳ね返せるようになるからさ

    +33

    -1

  • 72. 匿名 2025/02/17(月) 00:05:18 

    >>21

    元々飲んでた南アフリカの民族がやたらと元気で、研究者が調べたらルイボスティーを毎日飲んでるからじゃないか
    ってところに辿り着いて、その流れでヨーロッパに広まって…今に至るとからしいよ!

    +44

    -2

  • 73. 匿名 2025/02/17(月) 00:07:15 

    >>1
    それは精神科の薬飲んでるからや

    +3

    -1

  • 74. 匿名 2025/02/17(月) 00:12:15 

    >>15
    単純に味が好きだから3年間、毎日500ml以上飲んでるけどここに書いてある症状5こぐらい余裕で悩んでる
    水出しじゃ効果ないのか…

    +23

    -1

  • 75. 匿名 2025/02/17(月) 00:14:10 

    >>10
    紅茶やコーヒーより歯に色がつくよね
    たぶんそれだけポリフェノールが多く含まれているんだろうけど…

    +43

    -5

  • 76. 匿名 2025/02/17(月) 00:14:13 

    >>60
    ルイボスティーのポリフェノールのアスパラチンが尿酸の生成を抑えるらしいよ
    痛風になって水分摂取しないといけない時もルイボスティーはおすすめですね

    +19

    -1

  • 77. 匿名 2025/02/17(月) 00:15:28 

    >>74
    なんか10分くらい煮出さないと有効成分が抽出されないとかどこかで見たな
    私はガス代節約で熱湯とルイボスティーを水筒に入れて放置してから飲んでるよ

    +24

    -2

  • 78. 匿名 2025/02/17(月) 00:16:47 

    >>10
    マグカップにもすぐ茶渋が付いてビックリした

    +65

    -1

  • 79. 匿名 2025/02/17(月) 00:20:10 

    >>1
    貧血なので緑茶コーヒー紅茶禁止になりました
    ルイボスティー、クセがあるなと思ったのですが案外ガンガン飲める。
    コストコのティーパックで作ってます

    +7

    -1

  • 80. 匿名 2025/02/17(月) 00:20:51 

    >>78
    同じく!
    飲んだ後はちゃんと洗っているのに茶色くなってきて、歯もこんなふうになっているのかと思うと飲むのためらう

    +19

    -1

  • 81. 匿名 2025/02/17(月) 00:23:49 

    >>78
    茶渋がつく速度が尋常じゃないよね
    細かいところキッチンハイターでも落ちにくいし
    歯もホワイトニング諦めてるからもう飲むけど…

    +15

    -1

  • 82. 匿名 2025/02/17(月) 00:24:42 

    >>15
    私は逆に便秘になる。硬くなる

    +0

    -1

  • 83. 匿名 2025/02/17(月) 00:26:10 

    >>9
    ノンカフェインなんだ
    良いこと聞いた

    +8

    -1

  • 84. 匿名 2025/02/17(月) 00:27:56 

    身体に合う人羨ましい。
    私は飲んでたとき、1日に20回以上(大袈裟じゃなく)トイレ行くくらい頻尿になってしまって…
    これは内臓に負担かけすぎではと思ってやめました。

    +14

    -1

  • 85. 匿名 2025/02/17(月) 00:31:46 

    >>15
    長い事飲んでるけど普通に白髪あるよ

    +47

    -2

  • 86. 匿名 2025/02/17(月) 00:37:35 

    >>9
    水銀は大丈夫?

    +1

    -3

  • 87. 匿名 2025/02/17(月) 00:38:33 

    子宮周りが時々痛くなったりすることが増えたからやめた。

    調べると、良いって書いてあったり悪いって書いてあったり、よく分からない。
    同じ人いますか?

    +10

    -1

  • 88. 匿名 2025/02/17(月) 00:39:07 

    ルイボスティー好きなんだけど飲むとお腹下すんだよなぁ…

    +2

    -1

  • 89. 匿名 2025/02/17(月) 00:41:07 

    >>29
    会社の人に、高血圧に効果あるらしいと聞いたことある!!

    +3

    -2

  • 90. 匿名 2025/02/17(月) 00:44:19 

    個人差があるとは思うけど、私は花粉症が緩和された。去年は薬飲まずにシーズン乗り越えられた。

    +4

    -3

  • 91. 匿名 2025/02/17(月) 00:48:04 

    >>15
    トイレ近くなるならむくみ改善されるのが一番わかり易い効果かも。

    +8

    -1

  • 92. 匿名 2025/02/17(月) 00:53:16 

    実家の時からずーっとルイボスティーだったのに、つわりで飲めなくなってから7年、トラウマで未だに飲めない…

    +2

    -1

  • 93. 匿名 2025/02/17(月) 00:56:22 

    >>10
    だから私は飲まない

    +12

    -3

  • 94. 匿名 2025/02/17(月) 00:58:56 

    ドンキのこれ、
    おすすめです。
    水にもサッと溶けるし
    好きな濃度にできる
    ルイボスティーの効能

    +11

    -2

  • 95. 匿名 2025/02/17(月) 01:03:06 

    >>10
    わかる。ルイボスティーって特に着色するのなんでだろうね

    +36

    -1

  • 96. 匿名 2025/02/17(月) 01:03:36 

    >>6
    SUNTORYって何でこの方達を起用するんだろ?

    +12

    -1

  • 97. 匿名 2025/02/17(月) 01:05:09 

    >>10
    歯はあまり感じないけどこぼしたのをタオルで拭くと洗濯では落ちない

    +8

    -1

  • 98. 匿名 2025/02/17(月) 01:05:23 

    家族が毎日3杯くらい飲んでるんだけど、なぜか肌が白くなってきてる
    くすみとかがなくなってるのかな?
    エステでも美肌効果ありますとか帰りに飲まされたことある

    +8

    -1

  • 99. 匿名 2025/02/17(月) 01:10:35 

    喉が潤います

    +4

    -1

  • 100. 匿名 2025/02/17(月) 01:20:45 

    もう10年くらい普段飲むお茶をルイボスにしてる
    薬じゃないからめちゃくちゃ良くなった!とかではないんだけど、たまに煮出すのがめんどくて烏龍茶とか飲むとカフェインキツく感じる
    あとは生理痛重かったのが軽くなった、これは明らかに感じた

    +12

    -1

  • 101. 匿名 2025/02/17(月) 01:25:22 



    お茶の中で一番好き。美味しくてほっとする。
    カフェインが入っていないからいつでも気軽に飲めるし、利尿作用のおかげで私はむくみにくくなったよ。茶葉はほぼ南アフリカ産だけど、メーカーによって味が全然違うから色々と飲み比べても楽しい。私はガスコが一番好き。しっかりと濃いめの味で美味しいよ。
    ガスコ
    ガスコgassco.jp

    ノンカフェイン・低タンニンで自然なおいしさのルイボスティーを販売しています。

    +13

    -2

  • 102. 匿名 2025/02/17(月) 01:28:17 

    なんとなく、湿布のにおい

    +4

    -1

  • 103. 匿名 2025/02/17(月) 01:55:14 

    次から次吹き出物が出来て、肌ボロボロ。
    生理前、妊娠中肌の調子が良かったから、40過ぎて女性ホルモン不足してるのかもってルイボスティー飲むようにした。
    少し後にエクオールも飲み出だして、最近たまに豆乳も飲んでる。
    いったいどれが効いたのか分からないけど、数ヶ月悩んでた肌荒れが治った。

    +6

    -1

  • 104. 匿名 2025/02/17(月) 01:58:23 

    >>9
    私には利尿作用強かった
    夏に飲んでたら脱水症状みたいになった
    別の水分取りつつがよいかも

    +21

    -1

  • 105. 匿名 2025/02/17(月) 02:07:07 

    >>28
    ジャスミンティーやろ

    +4

    -1

  • 106. 匿名 2025/02/17(月) 02:36:44 

    30年前くらいに家のお茶が一時期ルイボスで学校の友達にも美味しいって言われてた。
    最近買ったグリーンルイボス、味はイケるけど葉で買ってしまいなかなか飲む機会がない。

    +3

    -1

  • 107. 匿名 2025/02/17(月) 02:41:46 

    >>31
    妊婦は飲みすぎると胎児になにかの影響があったはず。
    とはいえ、普段飲むくらいの量じゃなく過剰に摂ると、だけどね。

    +17

    -2

  • 108. 匿名 2025/02/17(月) 02:44:30 

    洗脳されたので買って飲んでみます

    +6

    -3

  • 109. 匿名 2025/02/17(月) 02:57:54 

    むくみに効くのは、ルイボスティー、とうもろこし茶、あずき茶の中でどれが1番良いのだろうか。

    +0

    -1

  • 110. 匿名 2025/02/17(月) 03:00:16 

    ルイボスティーはわからないが
    飲み続けた事で有った事と
    辞めた事で変わった事と言えば豆乳

    それこそ身体に良いのだと信じ続けて小学生の頃から親に買って貰ったり働く様になってからは自分で買って毎日の様に飲んでた
    特に大病もしなかったけれど何しろいつもオナラが物凄くくっさかった
    でもそう言う体質だと諦めていた

    ある時から豆乳飲まなくなって
    気付けば全然オナラがにおわない‥
    アレほど強烈に臭かった日々が嘘の様

    聞いた事無いけれど豆乳てそう言うものなのかな?

    +0

    -2

  • 111. 匿名 2025/02/17(月) 03:10:11 

    >>32
    その歯磨き粉教えて下さい

    ドラストで買えますか?

    +20

    -2

  • 112. 匿名 2025/02/17(月) 03:28:38 

    コンビニでペットボトルで売ってるやつ飲んでる
    何となく身体にいいのかなと思って
    でもよくわかんない

    +2

    -1

  • 113. 匿名 2025/02/17(月) 03:38:23 

    >>9
    美味しいとは思わないけどいつも飲んでます。
    肌の調子が良くなったと思います。

    +4

    -1

  • 114. 匿名 2025/02/17(月) 04:26:04 

    >>27
    まさに明日(というか今日)買ってみようと思ってたわ

    +5

    -1

  • 115. 匿名 2025/02/17(月) 04:38:45 

    >>50
    妊婦ダメじゃないかな、

    +0

    -1

  • 116. 匿名 2025/02/17(月) 05:07:29 

    >>9
    むしろ塩分とか余分なモノを出すのにちょうど良いカリウム加減みたいだよ。デトックスウォーターより信頼感あるわ。

    +6

    -1

  • 117. 匿名 2025/02/17(月) 05:46:13 

    >>109
    体質によるのは前提だけど、普段ルイボスティー飲んでる私があずき茶飲むと普段より頻尿になるw

    +1

    -1

  • 118. 匿名 2025/02/17(月) 05:47:07 

    >>110
    タンパク質接種量が多いと臭くなったりするから、豆乳が原因だった可能性はあるね。

    +2

    -1

  • 119. 匿名 2025/02/17(月) 06:21:27 

    >>15
    20年くらい飲んでるけどこんな効果ないよ

    +15

    -1

  • 120. 匿名 2025/02/17(月) 06:55:20 

    >>96
    日本財団会長の三男元フジ社員がパラリンピックや財団のウイスキー酒造を担当していて
    ウイスキー酒造はサントリーと共同でやってるから地図の3人は全員サントリーのCMに出てる

    日本財団と地図がずぶずぶなのは会長の三男元フジ社員繋がり

    +2

    -1

  • 121. 匿名 2025/02/17(月) 07:03:17 

    >>13
    精神科案件の人って思い込み激しい。
    幽霊とかすぐ信じるし

    +3

    -9

  • 122. 匿名 2025/02/17(月) 07:09:11 

    >>78
    そうなんだ、そう考えると入れたまましばらく放置しても何もつかない麦茶ってすごいな
    タンニンが少ないんだろうけど

    +8

    -1

  • 123. 匿名 2025/02/17(月) 07:40:56 

    ぐっすり眠れるようにはなった
    ルイボスティーに限らず
    夜はデカフェの紅茶飲むようにしている

    +3

    -1

  • 124. 匿名 2025/02/17(月) 07:42:26 

    旦那がルイボスティー好きで一年中飲んでるけど別に痩せてないよ笑

    +2

    -1

  • 125. 匿名 2025/02/17(月) 07:44:52 

    >>109
    ルイボスティー飲みながらポップコーンと大福食べたらあかん?

    +0

    -1

  • 126. 匿名 2025/02/17(月) 07:45:34 

    >>121
    という思い込み

    +1

    -1

  • 127. 匿名 2025/02/17(月) 07:53:52 

    単純な体だね

    +0

    -1

  • 128. 匿名 2025/02/17(月) 07:54:42 

    >>21
    私も毎日飲んでいるよ
    確かにお通じや体調が悪くなることはないかな
    ただ、飲むと逆に口が乾くというかノドが渇くw
    なぜだろー?

    +4

    -1

  • 129. 匿名 2025/02/17(月) 07:56:23 

    暑い土地の飲み物で身体冷やす効能あるから冬は飲まないほうがいいよ
    ルイボスティーの効能

    +9

    -1

  • 130. 匿名 2025/02/17(月) 08:09:36 

    暑い国のだから身体を冷やすと冬はおすすめしないと見たことある

    +5

    -1

  • 131. 匿名 2025/02/17(月) 08:09:58 

    20歳の時からずっと飲んでますが
    36歳白髪出てきたよ。。

    +3

    -1

  • 132. 匿名 2025/02/17(月) 08:33:53 

    >>19
    >>3
    にゃ!😾

    +1

    -1

  • 133. 匿名 2025/02/17(月) 08:34:17 

    >>15
    高血圧の人はあんまり飲まない方が良いって何かで見たんだけど、詳しく知ってる人いますか?

    +2

    -3

  • 134. 匿名 2025/02/17(月) 08:39:02 

    主が気付かないくらいのカフェイン過敏症だったとしたら体調よくなるのはわかる気がします

    +2

    -1

  • 135. 匿名 2025/02/17(月) 08:47:29 

    もう20年近く前、ラーメン屋さんで水ではなくルイボスティーを出すところがあって、そこで生まれて初めて飲んだ。すごい薬くさくてマズ!って思ったんだけど、ラーメンでのどが渇いて飲まないわけにもいかず、ラーメンの味は忘れてルイボスの味だけが残った思い出からしばらくルイボスは避けてた。
    今は飲みやすいのが多くて色々楽しんでる。体調が良くなったってのはないかな〜

    +1

    -3

  • 136. 匿名 2025/02/17(月) 08:49:52 

    好きなんだけどおしっこ出過ぎて困る

    +3

    -1

  • 137. 匿名 2025/02/17(月) 09:14:21 

    >>107
    妊娠中良いとされてもいるから難しいよね
    何事も程々がいんだろうな
    私は鍼の先生からあまりに飲みすぎるとSIDSの確率上がるって論文があるから一応気をつけてねーって言われたな

    +3

    -1

  • 138. 匿名 2025/02/17(月) 09:37:29 

    >>24
    私ウーロン茶や紅茶もパサパサになる。油を分解するのかな?と思ったり。オペラ歌手とか喉を使う仕事の人は、仕事前には飲まないって聞いたことあるよ

    +9

    -1

  • 139. 匿名 2025/02/17(月) 09:56:48 

    >>132
    この絵文字きつねだと思ってた
    猫ならもうちょっと丸いフォルムにしてほしいにゃ

    +0

    -1

  • 140. 匿名 2025/02/17(月) 10:07:23 

    花粉症の症状がおさまった

    +4

    -1

  • 141. 匿名 2025/02/17(月) 10:25:53 

    >>138
    確かに!
    烏龍茶は喉によくないって聞いた事ある。
    ルイボスも同じ作用が働いてるのかもしれないですね。

    +3

    -1

  • 142. 匿名 2025/02/17(月) 11:52:06 

    単に味が好きです

    +2

    -1

  • 143. 匿名 2025/02/17(月) 12:01:12 

    ペットボトルや紙パックのはやめたほうがいいと聞いたことある
    ティーパックのちゃんと認定受けてるルイボスティー以外は土壌が汚染されてるような地域の安いやつとか使われてるとか
    ペットボトルや紙パックのは特にそうなんじゃないかなと思う
    ちなみに53歳で15年くらいルイボスティーは良く飲んでるけど白髪は染めないでもいける程度の量
    これを多いと取るのか少ないと取るのか?
    元々白髪がない時から飲んでるから比べようが無いのだけど
    53歳って微妙だよね、白髪染めしてる人はかなり多いけど半々くらいでは?と思うしカラーしてる人も多いから白髪染めか判断しづらい
    ちなみに私はカラーも入れてません

    +4

    -2

  • 144. 匿名 2025/02/17(月) 12:48:58 

    1人目の妊娠前はカフェインレスだしと思ってルイボスティー飲んでた。
    2人目もあやかってルイボスティー。
    妊活ってわけじゃないけど、げんかつぎでルイボスティー飲んでた

    でも妊娠中、ルイボスティーあんまりよくないらしいね。

    +2

    -1

  • 145. 匿名 2025/02/17(月) 13:12:02 

    >>1
    便秘にはすごく効くよ
    他のことには特に効かないけど、自分には

    +2

    -1

  • 146. 匿名 2025/02/17(月) 13:17:52 

    >>10
    白のホーローの小鍋で沸かしたら茶色になってびっくり。これは歯が茶色くなるよなとやめた。おいしいし、コストコでたくさん買ったのに残念。
    知り合いの幼稚園児も家のお茶がルイボスティーらしいんだけどめっちゃ歯茶色いよ。

    +9

    -1

  • 147. 匿名 2025/02/17(月) 13:39:34 

    血圧低いから避けてる

    +0

    -1

  • 148. 匿名 2025/02/17(月) 13:53:08 

    ルイボスが出回り始めた頃、ランチで行ったお店で飲んだ時には美味しいと思ったんだけど…
    すぐに飽きちゃったかな〜
    暑い国で採れるお茶で身体の熱を下げるって聞いて、冷え性だからやめた方がいいって思ったのもある

    +2

    -1

  • 149. 匿名 2025/02/17(月) 15:12:08 

    >>1
    よくある紅茶みたいなルイボスティーよりグリーンルイボスティーの方が緑茶みたいで癖なくて好きなんだけどわかる人いる?

    +4

    -1

  • 150. 匿名 2025/02/17(月) 16:07:43 

    >>1
    しみけんの動画見たでしょ?あまり流行らせないでほしいんだけど

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2025/02/17(月) 17:34:30 

    >>9
    そっか、、トイレ近いからやめとくよ

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2025/02/17(月) 20:47:14 

    虫歯になりやすくなるってなんかで見たんだけど、ほんとかな?

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2025/02/17(月) 20:49:42 

    >>80
    同じです。
    でも白髪も少ないので今更やめれない。

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2025/02/17(月) 20:55:32 

    >>106
    100円ショップなんかで売ってるお茶煮出すパックを買ってきて、一回分の量にしたのをまとめて作っておけば、あとは鍋かやかんに入れて煮出せば面倒ではないと思う。

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2025/02/17(月) 21:33:31 

    >>38
    ノンカフェインなのに?

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2025/02/17(月) 21:55:12 

    >>1
    このまえなんかのトピで肝臓悪い人と妊娠初期の人にはNGって知った

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2025/02/17(月) 23:48:03 

    >>15
    好きでここ数年煮だして1リットルくらい飲んでるけどここの書いてる効果全然感じないけど。
    リラックス効果はあるかな? 

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2025/02/18(火) 00:03:04 

    豆乳と合う

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2025/02/18(火) 13:45:42 

    >>24

    ポリフェノールが含まれているからでは?

    私もパサパサします。赤ワインでも感じます。

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2025/02/18(火) 15:47:05 

    >>72
    そうそうアフリカの人が常飲してるよね
    誰か若い男性タレントがアフリカに長期滞在してて
    楽しかったけど毎日お腹くだして下痢してた、なんでかなとずっと謎だったけど
    ルイボスティを毎日がぶのみしてたからだって言ってた
    マグネシウム入ってるし毎日飲むとお腹下す

    +4

    -1

  • 161. 匿名 2025/02/18(火) 15:49:24 

    女性ホルモンになにかしら影響してると思う
    2~3日続けて飲むと胸張って痛くなったりするし
    生理遅れてるときに飲むと生理くる
    味が好きだから毎日飲みたいけどたまにしか飲まないようにしてる

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2025/02/20(木) 19:52:37 

    ルイボスティーは効果あると思います。便通も良くなり、ウエストがすっきりしてきました。入浴に使用しても良いみたいです。ノンカフェインですし、安心して飲んでます(´•.̫ • )

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード