-
1. 匿名 2025/02/16(日) 22:01:02
放送23年の歴史を振り返るなかで、この日のMCを務めた明石家さんまが「この『行列のできる相談所』が3月で終わって『誰も知らない明石家さんま』が残る」と発言。すると東野幸治が「一応スタッフから進行台本を渡されていて、一番最後にさんまさんから『東野から大事なメッセージあるんやろ?』(と振られて)『はい、行列が終わります』って先終わりました(笑)」と、さんまがフライングで告知してしまったことを指摘。+160
-6
-
2. 匿名 2025/02/16(日) 22:01:41
最終回、島田紳助と渡部と宮迫でそう+7
-56
-
3. 匿名 2025/02/16(日) 22:01:41
むしろ長過ぎた番組+645
-7
-
4. 匿名 2025/02/16(日) 22:01:41
まぁいいんじゃない?+151
-4
-
5. 匿名 2025/02/16(日) 22:01:50
ひゃーっひゃっひゃっひゃっ+28
-7
-
6. 匿名 2025/02/16(日) 22:01:53 ID:T2KYt6K2qz
もはや法律番組じゃなかったし。+599
-2
-
7. 匿名 2025/02/16(日) 22:02:01
さんまは歳を取りすぎた+165
-11
-
8. 匿名 2025/02/16(日) 22:02:09
相談所感なかったもんね+244
-0
-
9. 匿名 2025/02/16(日) 22:02:24
明石家さんまネタも興味ない+70
-13
-
10. 匿名 2025/02/16(日) 22:02:25
どう言っても15年前には終わって良かった番組
むしろよく続けたわ+396
-1
-
11. 匿名 2025/02/16(日) 22:02:27
誰も知らないさんまって人気なのかねえ+26
-6
-
12. 匿名 2025/02/16(日) 22:02:27
最初は面白く見てたよ+256
-3
-
13. 匿名 2025/02/16(日) 22:02:35
知ってたよ+7
-2
-
14. 匿名 2025/02/16(日) 22:02:54
この回で発表する予定だったなら別に良いじゃん+13
-6
-
15. 匿名 2025/02/16(日) 22:02:58
初期の頃の弁護士のバトルが楽しかった+373
-2
-
16. 匿名 2025/02/16(日) 22:03:05
まだやってたの?もう法律関係ことばっかやってたじゃん。+59
-3
-
17. 匿名 2025/02/16(日) 22:03:16
やったぁああああああ+6
-3
-
18. 匿名 2025/02/16(日) 22:03:17
もう潮時。さんまもそろそろ声出てないし+16
-7
-
19. 匿名 2025/02/16(日) 22:03:24
>>2
こんなメンツ出てきたら最終回でよかったーって思うよ+12
-4
-
20. 匿名 2025/02/16(日) 22:03:24
昔は面白かったけどもうネタ切れだよね……
仕方ないと思う。+71
-2
-
21. 匿名 2025/02/16(日) 22:03:39
>>1
だってつまんないもんね。
法律関係ないし+128
-1
-
22. 匿名 2025/02/16(日) 22:03:43
紳助の番組だったよね?
まだやってたんだね+41
-2
-
23. 匿名 2025/02/16(日) 22:03:53
>>2
それは無理。いまさら感あるよ+7
-1
-
24. 匿名 2025/02/16(日) 22:04:01
渡部やらフワちゃんやらあのポジションやったら大変なことになる曰く付き番組+127
-2
-
25. 匿名 2025/02/16(日) 22:04:02
>>2
この番組って紳助が企画したから今でも紳助にお金入ってるって本当?+0
-5
-
26. 匿名 2025/02/16(日) 22:04:08
よく続けたよね、この番組
法律番組じゃなくなってるし、コンセプトもよくわからない。人気があるようにも思えなかったのに+108
-2
-
27. 匿名 2025/02/16(日) 22:04:23
東野さん番組終わり過ぎ
ワイドナ、猿旅、行列、後何だっけ
+98
-2
-
28. 匿名 2025/02/16(日) 22:04:49
そういやもうずっとみてないわ
まだやってたんだ+1
-1
-
29. 匿名 2025/02/16(日) 22:04:53
初期の頃は面白かったな+17
-1
-
30. 匿名 2025/02/16(日) 22:05:20
>>26
始めるよりやめる勇気+5
-1
-
31. 匿名 2025/02/16(日) 22:05:21
最近、思い出したかのように法律を扱うようになってたけど面白かったよ
弁護士達がわーわー言い合ってるのがよかった+74
-4
-
32. 匿名 2025/02/16(日) 22:05:55
いつの間にかタイトルから「法律」が消えてた+10
-1
-
33. 匿名 2025/02/16(日) 22:06:14
>>7
最初の方見てたんだけど、スペシャル版の司会を13年やってると自分で言ってた割には進行もイマイチだったし
トークも端折りすぎてて、ちょいちょい東野が説明のフォロー入れてたの見ると年取ったなあーって感じたわ+16
-17
-
34. 匿名 2025/02/16(日) 22:06:32
>>2
宮迫は?w+0
-6
-
35. 匿名 2025/02/16(日) 22:06:42
さんめのフライングなの?台本じゃないの?+1
-4
-
36. 匿名 2025/02/16(日) 22:06:55
2人のやり取りが面白かった+159
-3
-
37. 匿名 2025/02/16(日) 22:06:58
まぁもう出尽くしたもんね+3
-0
-
38. 匿名 2025/02/16(日) 22:07:22
日テレも放送免許返納したらいいのに
韓国ごり押し日本テレビ+25
-3
-
39. 匿名 2025/02/16(日) 22:07:25
>>29
チャラい見た目だった橋下徹+31
-1
-
40. 匿名 2025/02/16(日) 22:07:31
>>27
もう東野を見ることがなくなるね+17
-3
-
41. 匿名 2025/02/16(日) 22:07:35
>>15
今日かなり久しぶりに見たら弁護士バトルしててびっくりしたw+80
-2
-
42. 匿名 2025/02/16(日) 22:08:13
>>12
もー!訴えてやる!!
+32
-1
-
43. 匿名 2025/02/16(日) 22:08:24
「橋下弁護士」が懐かしい+26
-1
-
44. 匿名 2025/02/16(日) 22:08:36
今となっては島田や橋下さんや北村さんが一緒に出演してた(してる)番組ってある意味面白いけど
10数年前から既にコンセプトとかブレブレだったからな〜+10
-1
-
45. 匿名 2025/02/16(日) 22:08:44
>>6
いつの間にか名前に法律抜けてるの知らなかった+86
-2
-
46. 匿名 2025/02/16(日) 22:09:29
>>40
ドッキリグランプリ+10
-1
-
47. 匿名 2025/02/16(日) 22:09:32
タイトルと内容合ってないもんw
よく続いたほうだよ+1
-2
-
48. 匿名 2025/02/16(日) 22:09:42
北村弁護士はコロナワクチン打ってないってYouTubeで公言してたね
厚労省は何度も医療事件起こしてるから信用する方がおかしいって言ってた+37
-2
-
49. 匿名 2025/02/16(日) 22:09:56
やっと終わる!!+9
-1
-
50. 匿名 2025/02/16(日) 22:10:09
ぐだぐだな番宣番組のイメージしかなくなってしまった+13
-2
-
51. 匿名 2025/02/16(日) 22:10:22
>>27
猿旅も終わるんだ知らんかった+63
-2
-
52. 匿名 2025/02/16(日) 22:10:30
たまたま久し振りに見たら終わりの告知があって草+2
-1
-
53. 匿名 2025/02/16(日) 22:11:43
>>7
毎年やってるクリスマスの生放送の番組、電話の声がよく聞こえなかったり相手の言ってることがすぐに理解出来なくて隣のアナウンサーの人が何回もフォローしてた
まぁお年寄りと言われる年齢なんだし当たり前なんだけど
もう前線での活躍は厳しいんじゃないかと思ったわ
ただあの歳でまだ頑張ってるのは素直にすごいとも思う+53
-7
-
54. 匿名 2025/02/16(日) 22:11:54
最近誹謗中傷、開示請求特集とかやってた気がするけど、そういうのはまた観たいな+3
-1
-
55. 匿名 2025/02/16(日) 22:12:15
久々に丸山弁護士見た+6
-3
-
56. 匿名 2025/02/16(日) 22:12:51
>>27
MC3+37
-1
-
57. 匿名 2025/02/16(日) 22:13:00
>>27
大阪の番組だけになるのかな?+8
-2
-
58. 匿名 2025/02/16(日) 22:13:03
>>10
紳助の芸能界引退と同時に番組も終わっておけばよかったのでは?って感じ
推しとか好きな芸能人がゲストで出た時くらいしか見てなかったけど+67
-3
-
59. 匿名 2025/02/16(日) 22:14:08
>>1
いつの間に法律関係なくなったんだw
誰に何を相談するの??+10
-1
-
60. 匿名 2025/02/16(日) 22:14:32
フワいらなかった+7
-0
-
61. 匿名 2025/02/16(日) 22:15:01
>>6
最近は弁護士先生四人戻ってきたんだけどね。+40
-2
-
62. 匿名 2025/02/16(日) 22:15:23
>>3
どういう層が見てたんだろう+22
-2
-
63. 匿名 2025/02/16(日) 22:15:45
法律相談所で芸能人がお取り寄せ紹介してるってどんな番組だよ+2
-1
-
64. 匿名 2025/02/16(日) 22:16:11
え~こんなメチャクチャ面白いバラエティ番組は、もう2度と出てこないだろうね…+1
-4
-
65. 匿名 2025/02/16(日) 22:16:17
>>3
まだやってたのかよって感想だわ+52
-1
-
66. 匿名 2025/02/16(日) 22:16:23
>>16
ごめん。法律関係のこと全然やってなかったって書きたかったんです。すいません。+3
-1
-
67. 匿名 2025/02/16(日) 22:16:45
もっと早く終われたでしよ+5
-1
-
68. 匿名 2025/02/16(日) 22:17:15
>>63
それが実は一番の見所であり楽しみでした+0
-2
-
69. 匿名 2025/02/16(日) 22:17:29
こんなに原型残ってない番組も珍しい+3
-0
-
70. 匿名 2025/02/16(日) 22:17:48
最後に紳助来るかな+0
-0
-
71. 匿名 2025/02/16(日) 22:17:48
>>6
最近は法律扱ってますよ+12
-0
-
72. 匿名 2025/02/16(日) 22:18:04
東野の新番組が始まりそう+2
-0
-
73. 匿名 2025/02/16(日) 22:18:35
>>36
実はお中元、お歳暮贈り合う仲+30
-2
-
74. 匿名 2025/02/16(日) 22:18:38
1番初期の弁護士覚えてるわ
橋下さんより前の弁護士
なんかやらかしたんだっけ?過去映像が出される時は必ずと言っていいほど毎回モザイクかかってた+2
-0
-
75. 匿名 2025/02/16(日) 22:18:43
>>1
日テレはなんなら、ケンミンショーも終わって良いと思うよ
某団体が絡んでるから難しいかもだけど+18
-1
-
76. 匿名 2025/02/16(日) 22:18:49
>>67
えーネタだよね?💧
私は、非常に残念です💦
唯一の娯楽だったのにぃ+0
-4
-
77. 匿名 2025/02/16(日) 22:18:53
ここの局の代表番組ってジブリだけじゃん。どんな番組が消えようが大して問題じゃない。終わってる番組をダラダラ続けてたってイメージしかない。+0
-1
-
78. 匿名 2025/02/16(日) 22:19:22
台本無視という台本+6
-0
-
79. 匿名 2025/02/16(日) 22:19:38
最終回だけスタジオは流石に無理だけどVTRで島田紳助さん宮迫さん渡部さん出たら良いのに今何て何してもクレームきちゃうんだから23年も続いたんですし+4
-3
-
80. 匿名 2025/02/16(日) 22:19:38
>>3
昨年秋頃からまた法律扱うようになったから毎週楽しく拝見してたんだけど少し残念だね+31
-3
-
81. 匿名 2025/02/16(日) 22:19:51
松本と仲居の行列のできる法律相談所2は始まるんだって?+0
-0
-
82. 匿名 2025/02/16(日) 22:20:22
>>75
ワハハ本舗のこと?
長井秀和?+0
-0
-
83. 匿名 2025/02/16(日) 22:21:36
>>79
それなら視聴率すごいな+0
-0
-
84. 匿名 2025/02/16(日) 22:22:16
>>15
子どもの時に初期の頃見てたな
なんていうか、弁護士さんによって見解が違うのが当時の自分には衝撃だった。自分が何かの被害者だとして、加害者がすごい弁護士を雇ったら。。って想像して正義ってなんなんだよ!と思った+54
-1
-
85. 匿名 2025/02/16(日) 22:22:28
もうテレビも衰退していってるな+1
-0
-
86. 匿名 2025/02/16(日) 22:22:39
次はさんまの番組になるの?
もう高齢なのによくやるねえ
本人はいつまでも若い気でいるけど視聴者の一人としては倫理観や言動がアップデートできてない昭和感強いしそろそろ見苦しくなってきたわ+2
-0
-
87. 匿名 2025/02/16(日) 22:23:33
>>2
フワちゃんも入れてよ+0
-3
-
88. 匿名 2025/02/16(日) 22:23:34
>>27
ものまねのMCも降りたしね+10
-1
-
89. 匿名 2025/02/16(日) 22:24:10
>>70
松本紳助コンビ最強+0
-0
-
90. 匿名 2025/02/16(日) 22:25:29
>>43
茶髪の風雲児だよね。+7
-0
-
91. 匿名 2025/02/16(日) 22:25:50
>>86
さんまの名探偵って番組が始まるかな?+0
-0
-
92. 匿名 2025/02/16(日) 22:28:13
>>27
東野幸治が好きだった
東野幸治いるから観てた人も多いはず
どうか、同化引退だけはなさらないでな+7
-7
-
93. 匿名 2025/02/16(日) 22:29:10
>>1
24時間テレビの続きはどうするのよ+4
-0
-
94. 匿名 2025/02/16(日) 22:29:44
>>5
奈緒子?+0
-0
-
95. 匿名 2025/02/16(日) 22:30:11
>>85
そんなことないよ。
2時間テレビ愛は地球を救う募金も凄いし
おしゃれカンケイ
空騒ぎ
夜もヒッピレ
スパージョッキー
名作だらけだし+0
-2
-
96. 匿名 2025/02/16(日) 22:31:25
23年もやってたんだ…+2
-0
-
97. 匿名 2025/02/16(日) 22:32:33
>>81
そうなんだ!ちょっと日テレに明日、電話を入れて聞いてみるね❗+0
-0
-
98. 匿名 2025/02/16(日) 22:33:26
>>3
島田紳助と共に番組も終わるのかと思ってたら…+16
-2
-
99. 匿名 2025/02/16(日) 22:33:39
>>96
徹子の部屋みたく終わらないイメージがあったのに+0
-2
-
100. 匿名 2025/02/16(日) 22:34:32
>>3
どんどん平成の遺産、宝が失われてく+1
-11
-
101. 匿名 2025/02/16(日) 22:34:44
北村先生のお顔が見れなくなるのだけは寂しいなぁ。
お年だしもうテレビは引退かなぁ
って思って北村先生のことググったら、YouTubeチャンネルあったわ。
うん、これなら番組終了まったく問題ないです。+7
-2
-
102. 匿名 2025/02/16(日) 22:34:51
とっくに情報出てたよね?+9
-0
-
103. 匿名 2025/02/16(日) 22:35:42
>>1
次始まる番組は?
もし嫌いな人だったら観ない+4
-0
-
104. 匿名 2025/02/16(日) 22:35:45
>>72
今田耕司みたいなやつかな?+2
-0
-
105. 匿名 2025/02/16(日) 22:35:56
>>102
どんだけ暇なんだよ。+1
-0
-
106. 匿名 2025/02/16(日) 22:36:41
>>103
司会はマツコなら観たい+5
-3
-
107. 匿名 2025/02/16(日) 22:37:44
>>101
地上波で観たい+3
-0
-
108. 匿名 2025/02/16(日) 22:38:18
ただのトーク番組になってたよね+5
-0
-
109. 匿名 2025/02/16(日) 22:38:28
再現ドラマってほんと減ったなぁ+2
-0
-
110. 匿名 2025/02/16(日) 22:44:28
次SixTONESの番組なんかな?+19
-0
-
111. 匿名 2025/02/16(日) 22:44:49
散々言われてることだけど昔は面白かったよ。
いつのまにか売り出したい芸能人の顔見せ番組になってつまらなくなった。+4
-0
-
112. 匿名 2025/02/16(日) 22:45:30
最後にこたけ正義感さんを出してあげて欲しいな+2
-0
-
113. 匿名 2025/02/16(日) 22:54:01
>>3
もう10年以上見てない
もっとかな+16
-2
-
114. 匿名 2025/02/16(日) 22:54:54
>>61
もう終わること決まってるから原点回帰って感じで復活させてたんだろうね。+18
-0
-
115. 匿名 2025/02/16(日) 22:55:54
>>1
今年度で終わるって先週言ってたよ+5
-0
-
116. 匿名 2025/02/16(日) 22:57:23
>>1
司会に忖度して、お気に入りの女優との一泊二日の旅行という気個人的企画を垂れ流してた気持ち悪い番組だから、もっと早く終わるべきだった
https://friday.kodansha.co.jp/article/175859?page=1#goog_rewarded
+6
-0
-
117. 匿名 2025/02/16(日) 22:59:05
>>21
途中から、ゲストのおすすめの食べ物とかお店の紹介とかそんなんばっかりになって一気につまらなくなったよね+8
-1
-
118. 匿名 2025/02/16(日) 22:59:36
>>12
弁護士の見解が違っててなるほどって楽しんで見てた+25
-0
-
119. 匿名 2025/02/16(日) 23:02:45
>>15
でも初期の頃の住田弁護士の容姿いじりとか今だと大問題だよね。
みんなで寄ってたかっていじってたイメージ。
当時からそれは嫌だったわ。
やっと時代が私に追いついてきたな。+24
-0
-
120. 匿名 2025/02/16(日) 23:02:59
>>100
遺産?+1
-0
-
121. 匿名 2025/02/16(日) 23:03:06
>>103
SixTONESの冠の噂出てる+16
-0
-
122. 匿名 2025/02/16(日) 23:03:25
最初の再現ドラマのお定まりの「訴えてやる!」ってやってた頃が面白かったけど、途中から全然面白くなくなった。法律とか全然関係なかったし。
むしろよく今年まで続いたと思うわ。+6
-0
-
123. 匿名 2025/02/16(日) 23:03:55
橋下徹とか出てた時が面白かったかも
+5
-2
-
124. 匿名 2025/02/16(日) 23:04:24
>>36
北村弁護士は初期の頃笑わない人で笑ったらレアで騒いでたよね笑
今日見たら久しぶりに北村弁護士、丸山弁護士、住田弁護士、橋本弁護士が出てておぉってなった。+49
-2
-
125. 匿名 2025/02/16(日) 23:06:54
>>105
関連仕事してるんで+1
-0
-
126. 匿名 2025/02/16(日) 23:08:55
>>12
昔は北村先生と丸山先生が見解の違いで騒いでたのが面白かった+49
-0
-
127. 匿名 2025/02/16(日) 23:09:36
>>8
そうだし何気に東野ワイドナショーも終わって厳しくなるよね+3
-0
-
128. 匿名 2025/02/16(日) 23:11:35
いや収録だから本当にダメだったらやり直せるでしょ?+3
-0
-
129. 匿名 2025/02/16(日) 23:11:55
もう20年近く見ていない
その頃ですら、法律を扱ってはいたものの1つぐらいしか法律に絡んだ事例をやっていなかった
あとは内容も覚えていないぐらいくだらないバラエティで、全然役に立つ内容じゃなくなったから見なくなった
24時間テレビのランナー発表がこの番組とか、意味不明過ぎる+4
-0
-
130. 匿名 2025/02/16(日) 23:13:01
>>121
いきなり日曜のゴールデン?だっけ?すごいね
+15
-0
-
131. 匿名 2025/02/16(日) 23:14:07
もう法律とか関係ないことやってたよね。終わりでいいわ+4
-0
-
132. 匿名 2025/02/16(日) 23:16:43
>>105
その言い草+1
-0
-
133. 匿名 2025/02/16(日) 23:18:51
>>84
私もびっくりした
大人になって困ることあったらこの人に相談しようかなとか思ってたww+11
-0
-
134. 匿名 2025/02/16(日) 23:19:48
>>10
ここから大阪市長が出たと思うとすごいし長かった+3
-0
-
135. 匿名 2025/02/16(日) 23:21:09
>>48
反ワクチンの誰よりも説得力あるなぁ+11
-2
-
136. 匿名 2025/02/16(日) 23:24:08
早く終わって欲しい‥
無駄に芸能人たくさん集めて、大袈裟に大騒ぎしてる番組になってた訳だし。+4
-0
-
137. 匿名 2025/02/16(日) 23:30:18
>>6
お取り寄せグルメ十選!とかやってたね。
もうずいぶんと見てなかったけど。+7
-0
-
138. 匿名 2025/02/16(日) 23:39:07
昔、タモリさんも笑っていいとも!の放送中に番組が終わるって突然言ったらしい
ウッチャンナンチャンとダウンタウンがレギュラーの頃が楽しかったです+1
-0
-
139. 匿名 2025/02/16(日) 23:41:01
法律と関係ない内容ばっかりだったしようやく終わるのかって感じ+4
-0
-
140. 匿名 2025/02/16(日) 23:55:45
今日たまたま見ていたけど
ずーーーーっとお金の話ばかり
一茂とさんまのお金なんて興味ない、本気でこの番組要らない+3
-0
-
141. 匿名 2025/02/16(日) 23:56:28
>>130
日曜劇場と被るのか〜+4
-0
-
142. 匿名 2025/02/16(日) 23:57:40
>>22
これで紳助の番組は無くなっちゃったね
深イイ話もいつの間にか終わってた+5
-0
-
143. 匿名 2025/02/17(月) 00:02:50
>>1
まだやってたんだ?!+3
-0
-
144. 匿名 2025/02/17(月) 00:03:35
途中なら「法律」が付いてるのに
全くやらなくなってトーク番組になってたよね。
紳助が引退した時点で終わらせるべきだったと思う。+7
-0
-
145. 匿名 2025/02/17(月) 00:18:41
SixTONESの冠番組でありますように🙏+12
-2
-
146. 匿名 2025/02/17(月) 00:19:15
>>141日劇出れなくなってまう+7
-0
-
147. 匿名 2025/02/17(月) 00:35:16
>>142
このコメントで番組終了してたのを知りましたw+2
-0
-
148. 匿名 2025/02/17(月) 01:00:49
久しぶりにテレビで一茂を見たら、考えていた以上に嫌悪感がした。自分でも理由がよくわからない。+0
-0
-
149. 匿名 2025/02/17(月) 01:39:07
紳助が帰ってくると思って 伸ばし 伸ばした番組でしょ 大御所 だから 終わらせると なんか言われるかもしれないから+3
-0
-
150. 匿名 2025/02/17(月) 03:18:56
紳助の頃からこの番組好きじゃなくて見てない+2
-0
-
151. 匿名 2025/02/17(月) 05:14:53
>>3
似たような番組やってたフジテレビでは、とっくの昔に終わったのにね+6
-0
-
152. 匿名 2025/02/17(月) 06:16:31
>>3
島田紳助抜けても15年やってたの凄い+8
-0
-
153. 匿名 2025/02/17(月) 08:03:19
>>12
再現VTRも面白かった+2
-1
-
154. 匿名 2025/02/17(月) 08:05:12
>>27
ドッキリGPはまだ残っている+3
-0
-
155. 匿名 2025/02/17(月) 08:34:46
>>1
誤解するようなことを…笑福亭鶴瓶「ナカイが結婚しまして…」 周囲の反応には困惑「和田アキ子さんもお前、大丈夫か?って」(東スポWEB) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp落語家の笑福亭鶴瓶が16日深夜放送の、MBSラジオ「ヤングタウン 日曜日」に出演。スシローCM降板騒動を思わせる意味深発言を、またも繰り広げた。 この番組はすぐネット記事になると前置きしたあと
+0
-0
-
156. 匿名 2025/02/17(月) 08:41:38
>>2
素敵やん❤+0
-0
-
157. 匿名 2025/02/17(月) 08:42:52
これも台本無視という台本通りなんでしょ?+0
-1
-
158. 匿名 2025/02/17(月) 08:52:06
>>151
NHKの方も終わりました+2
-0
-
159. 匿名 2025/02/17(月) 08:52:55
>>7
最近声がカサカサになってきたよね
+2
-0
-
160. 匿名 2025/02/17(月) 09:06:40
>>27
マルコポロリしか観てなくて、どれも観てないから知らなかった
終わらせる係やらされてるの?+3
-0
-
161. 匿名 2025/02/17(月) 09:14:44
>>45
本当だ!!!
このコメント見て法律の部分抜けてるの知ったわ+5
-1
-
162. 匿名 2025/02/17(月) 09:25:49
>>14
老害ムーブ+1
-0
-
163. 匿名 2025/02/17(月) 10:18:00
>>124
この人ジャニーズ問題でやらかしたね+3
-0
-
164. 匿名 2025/02/17(月) 11:01:32
>>27
関西ローカルの正義の味方だけは番組続くよ+3
-0
-
165. 匿名 2025/02/17(月) 11:04:58
>>126
その頃は見ていたわ
ひな壇の芸能人達の話にはあまり興味を持てなかったから、気づけば見なくなっていった+2
-0
-
166. 匿名 2025/02/17(月) 11:07:32
>>140
長嶋一茂は資産運用で語れることがあるみたいなので、テレ東の経済系の番組で熱く語って専門家に突っ込まれる方が良さそうなのにと思う+2
-0
-
167. 匿名 2025/02/17(月) 12:08:37
>>61
今まで最後以外殆ど空気だったけど原点回帰で丸山弁護士や元の弁護士軍団が戻ってきてくれて嬉しいしやっぱり面白い。最近は橋本弁護士が毎回出てる
例えネタ切れでもこんな法律を扱ってる番組他にないんよ。
弁護士軍団も入れ替わり性でこの路線で続けて欲しかったな。長らくお疲れ様やね+0
-0
-
168. 匿名 2025/02/17(月) 12:17:26
>>3
私もそう思う
『法律相談所』じゃなくなってから一気につまらなくなったよね
初めの頃の視聴者からの相談に弁護士が討論するの面白かった
同じ弁護士でも見解が結構違って面白かった
特に橋下弁護士と北村弁護士の討論がめっちゃ印象的だった+2
-0
-
169. 匿名 2025/02/17(月) 17:38:25
日テレのセンスの悪さを凝縮した番組だった+1
-0
-
170. 匿名 2025/02/17(月) 21:42:50
>>36
丸山弁護士が自民から出馬した時は驚いた
あんたどう見ても社民党顔やろ!(もも口調)+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
日テレ『行列のできる相談所』3月終了を正式発表 さんまが進行台本無視して”フライング” | ORICON NEWS