-
1. 匿名 2025/02/15(土) 20:35:10
ジョブチェーン
出ている企業さんがくだらないのではなく、ジャッジするという番組構成がくだらないと思います+136
-7
-
2. 匿名 2025/02/15(土) 20:35:30
5時に夢中+19
-1
-
3. 匿名 2025/02/15(土) 20:35:31
笑点+15
-2
-
4. 匿名 2025/02/15(土) 20:35:32
お笑い向上委員会+55
-4
-
6. 匿名 2025/02/15(土) 20:35:45
のど自慢+7
-5
-
7. 匿名 2025/02/15(土) 20:35:48
ミヤネ屋+10
-3
-
8. 匿名 2025/02/15(土) 20:35:50
水曜日のダウンタウン+71
-5
-
9. 匿名 2025/02/15(土) 20:35:52
timelesz project -AUDITION
って何+0
-0
-
10. 匿名 2025/02/15(土) 20:35:52
おもしろいと思って見てる方が少いかもw+17
-1
-
11. 匿名 2025/02/15(土) 20:36:03
水ダウ+10
-4
-
12. 匿名 2025/02/15(土) 20:36:13
水曜日のダウンタウン+13
-5
-
13. 匿名 2025/02/15(土) 20:36:14
仮装大賞+3
-3
-
14. 匿名 2025/02/15(土) 20:36:18
>>1
サタプラ
ランキングするのはいいけど最下位もちゃんと放送してほしい+4
-11
-
15. 匿名 2025/02/15(土) 20:36:18
NHK大河ドラマ
顔の良い両津勘吉だと思うw+13
-4
-
16. 匿名 2025/02/15(土) 20:36:31
+14
-1
-
17. 匿名 2025/02/15(土) 20:36:41
水ダウはやっぱり面白いから見ちゃう+13
-13
-
18. 匿名 2025/02/15(土) 20:36:46
>>1
突撃!カネオくん+12
-8
-
19. 匿名 2025/02/15(土) 20:36:53
>>1
かりそめ天国+24
-5
-
20. 匿名 2025/02/15(土) 20:36:59
ホットスポット今まとめて見てる~。ずっとこれ?+3
-8
-
21. 匿名 2025/02/15(土) 20:37:13
探偵ナイトスクープと水曜どうでしょう+5
-4
-
22. 匿名 2025/02/15(土) 20:37:20
おむすび+21
-2
-
23. 匿名 2025/02/15(土) 20:37:38
ケンミンショー
大袈裟に言ってるのは分かってるんだけど
旅行好きだからご当地グルメとか見るの楽しい+29
-6
-
24. 匿名 2025/02/15(土) 20:37:46
>>1
あんたの方がくだらない+2
-20
-
25. 匿名 2025/02/15(土) 20:37:53
>>5
こんばんは🤓+2
-4
-
26. 匿名 2025/02/15(土) 20:38:05
テレビ千鳥と再放送してるいろはに千鳥
どっちもちょうどくだらなくて面白い+4
-2
-
27. 匿名 2025/02/15(土) 20:38:27
吉本新喜劇
ストーリーもギャグもだいたい同じなんだけど、それが安心感ある+16
-2
-
28. 匿名 2025/02/15(土) 20:38:27
ガキ使+3
-6
-
29. 匿名 2025/02/15(土) 20:39:04
>>24
あんたの方がくだらない+1
-5
-
30. 匿名 2025/02/15(土) 20:39:42
>>1
ここに拘りがあって〜とか商品の話聞くのは好き+7
-1
-
31. 匿名 2025/02/15(土) 20:39:51
>>1
ジャッジよりターニングポイントをまとめた企画の方が面白い+4
-1
-
32. 匿名 2025/02/15(土) 20:40:08
朝ドラおむすび録画してるから全話観てる+3
-2
-
33. 匿名 2025/02/15(土) 20:40:24
ドッキリGP+11
-2
-
34. 匿名 2025/02/15(土) 20:40:58
ラヴィット。たまにくだらない回があるけど他局みんな同じニュースばかりするときは とりあえず流し見してる+16
-3
-
35. 匿名 2025/02/15(土) 20:41:04
+10
-6
-
36. 匿名 2025/02/15(土) 20:41:26
>>17
電気椅子、ダブルコウジ早くやって欲しい+4
-1
-
37. 匿名 2025/02/15(土) 20:41:31
>>1
ジョブチューンだなと思いながら開いたら主が書いてくれてたw+5
-2
-
38. 匿名 2025/02/15(土) 20:41:44
>>29
まぁまぁ+2
-1
-
39. 匿名 2025/02/15(土) 20:41:56
ほん怖
+3
-6
-
40. 匿名 2025/02/15(土) 20:42:24
ハマダ歌謡祭
下手くそなタレントが歌ってるな〜と思いながら薄目で見てる+11
-2
-
41. 匿名 2025/02/15(土) 20:42:59
つい見ちゃう+7
-15
-
42. 匿名 2025/02/15(土) 20:43:22
ガルちゃんねる+2
-3
-
43. 匿名 2025/02/15(土) 20:46:21
>>18
>>19
くだらないことはない
有吉さんの番組は日本国民全員に刺さるよう精密に作られている
有吉さんは面白いコメディアン兼司会者+4
-18
-
44. 匿名 2025/02/15(土) 20:47:39
テレビ千鳥+2
-1
-
45. 匿名 2025/02/15(土) 20:47:58
>>14
それは無理だよね
社会人なら分かるでしょ+5
-1
-
46. 匿名 2025/02/15(土) 20:48:21
有吉クイズ
いい具合にくだらなくて面白いからみてる+3
-2
-
47. 匿名 2025/02/15(土) 20:48:50
>>1
きっと企業側がお金払ってるんだよね。全ては売上を上げるための演出だと思ってみてる
自分の会社にもお金かかりますけどテレビ出演しないですかって頻繁に連絡くる+9
-0
-
48. 匿名 2025/02/15(土) 20:48:59
>>34
ホント、見終わってもこんなに何も残らない番組もなかなかない
その気楽さがいいのかもしれないね+6
-1
-
49. 匿名 2025/02/15(土) 20:49:45
どっきりグランプリ
テレビつけてるだけだったけど、あまりにもくだらなくてチャンネル変えた+3
-1
-
50. 匿名 2025/02/15(土) 20:49:49
今、ドッキリGP流してる
BGM的に+4
-1
-
51. 匿名 2025/02/15(土) 20:50:04
>>5
そんな番組ねーよ
ごきげんようってあったが
今もやってんのか?+2
-1
-
52. 匿名 2025/02/15(土) 20:53:04
>>1
有名シェフの感覚とコンビニやファストフード比べてもなぁと思いつつなんだかんだ明日食べにいくかって気持ちにさせられる+9
-0
-
53. 匿名 2025/02/15(土) 20:54:19
ヒルナンデス 食べ歩きばかりでくだらないと思うけど他に見たい番組もないから+3
-1
-
54. 匿名 2025/02/15(土) 20:55:19
シンプソンズ+1
-1
-
55. 匿名 2025/02/15(土) 20:55:36
>>16
アメリカのアニメって大人向けになるとくだらなさが更に炸裂してくる気がする
Netflixでこねこばくはつ観てるけど(いいかげんな神様が猫の姿で下界に下りてくるドタバタコメディ)
本当にしょうもなくて好き+6
-1
-
56. 匿名 2025/02/15(土) 20:55:38
川村大久保の温泉タオル集め旅+6
-1
-
57. 匿名 2025/02/15(土) 20:55:52
>>4
ヤジマリー、永野、ナダル、トムブラウンが出る回はワクワクする+7
-1
-
58. 匿名 2025/02/15(土) 20:56:28
>>23
家庭で食卓を囲むシーンはあきらかにやらせだけど、古き良き日本の食卓を懐かしむファンタジーとして楽しんでる+3
-1
-
59. 匿名 2025/02/15(土) 20:56:48
>>54
テンポがいいからすき+0
-0
-
60. 匿名 2025/02/15(土) 20:57:30
>>43
アンチが釣り糸垂らすの鬱陶しい+3
-1
-
61. 匿名 2025/02/15(土) 20:58:31
>>53
その2人で温泉地をめぐるほのぼのとした雰囲気は好きだけど、タオルに名前があるかなんて本当にどうでもいいね+1
-1
-
62. 匿名 2025/02/15(土) 20:58:41
>>18
昨今の番組の中では楽しく観られてる方+8
-2
-
63. 匿名 2025/02/15(土) 20:59:24
>>27
しょうもないギャグなのに笑える
あの方達は凄い+2
-2
-
64. 匿名 2025/02/15(土) 20:59:38
>>47
お金かかりますけど、なんだね
結局は番組内の広告なのか+7
-0
-
65. 匿名 2025/02/15(土) 20:59:58
>>1
今日のはちょっと見た、モスバーガー美味しそうだったけど590円はびっくりした+3
-0
-
66. 匿名 2025/02/15(土) 21:00:04
月曜から夜ふかし+3
-1
-
67. 匿名 2025/02/15(土) 21:00:38
>>61
ごめん、56番とレス番間違えたわ+2
-0
-
68. 匿名 2025/02/15(土) 21:01:27
>>23
昔の映像擦るから懐かしんて観てる+2
-1
-
69. 匿名 2025/02/15(土) 21:02:42
>>40
お決まりの流れと浜田への絡みがウザっと思いながら見てます+0
-1
-
70. 匿名 2025/02/15(土) 21:03:51
酒のツマミになる話+3
-1
-
71. 匿名 2025/02/15(土) 21:04:08
ロンハー+1
-1
-
72. 匿名 2025/02/15(土) 21:04:44
アメトーーク+0
-0
-
73. 匿名 2025/02/15(土) 21:04:48
コレたん
毎回くだらないと思うけどけどやめられない+0
-0
-
74. 匿名 2025/02/15(土) 21:05:13
ぽかぽか+1
-1
-
75. 匿名 2025/02/15(土) 21:07:11
トークイーンズ+0
-0
-
76. 匿名 2025/02/15(土) 21:07:17
いま、ドッキリグランプリ
つまんなさすぎる+1
-0
-
77. 匿名 2025/02/15(土) 21:07:55
吉本新喜劇+1
-2
-
78. 匿名 2025/02/15(土) 21:08:42
徹子の部屋+0
-0
-
79. 匿名 2025/02/15(土) 21:09:55
汗を流す日も、心を整える日も。+0
-0
-
80. 匿名 2025/02/15(土) 21:11:02
ヤスケンとシナモンのやつ+0
-0
-
81. 匿名 2025/02/15(土) 21:14:41
>>77
すぐ変えるつもりだったのに次々と繰り出される珠代の職人のようなギャグに釘付けになってしまい観てしまった
スポットライトに当たってる時とそうでない時の芸人さんの佇まいが面白い。皆が主役で皆が歯車+0
-0
-
82. 匿名 2025/02/15(土) 21:17:44
くりぃむナンタラ
ミニスカート陸上とか下らな過ぎて好き+4
-0
-
83. 匿名 2025/02/15(土) 21:18:39
>>15
そうなの??
なんか面白そう
明日見てみよ+2
-1
-
84. 匿名 2025/02/15(土) 21:20:34
テレビつかなくなっちゃった…壊れたかな😢+0
-0
-
85. 匿名 2025/02/15(土) 21:23:00
>>7
この前やってた韓国のキャスターが死亡した事件、すぐ終わると思ったら延々とやっててこれ何見せられてんだ?って思ってテレビ消した+1
-0
-
86. 匿名 2025/02/15(土) 21:23:43
ない+0
-0
-
87. 匿名 2025/02/15(土) 21:28:25
>>18
ノブのナレーションと番組キャラクターが好き
プラモデルの回とか意外と面白かった+4
-0
-
88. 匿名 2025/02/15(土) 21:32:23
ミヤネ屋+2
-1
-
89. 匿名 2025/02/15(土) 21:33:59
オールナイトフジコ
終わっちゃうみたい残念+0
-0
-
90. 匿名 2025/02/15(土) 21:36:10
>>14
参加メーカー減ってる?
ランキングに入るメーカーが偏ってきてる気がする
あと、最近は食べ物ばっかりだね+3
-0
-
91. 匿名 2025/02/15(土) 21:48:36
>>1
単に企業商品をアピールするだけじゃ面白みがなくなってきた
そこにジャッジを入れることで審査員にもスポットライトが当たる
結果、双方の宣伝になりウィンウィン+0
-0
-
92. 匿名 2025/02/15(土) 21:55:09
アマプラで見れるギャグ漫画日和+1
-1
-
93. 匿名 2025/02/15(土) 22:04:22
モニタリング
惰性で何となく見てしまう時がある+1
-1
-
94. 匿名 2025/02/15(土) 22:04:23
>>16
ガーフィールド!こんなのやってる?+4
-1
-
95. 匿名 2025/02/15(土) 22:30:29 ID:R6bXREC6yp
戦国鍋TV
昔の番組だけど、今の大河に出てる俳優さんがいて若い
+1
-1
-
96. 匿名 2025/02/15(土) 22:32:12
>>3
水色が下ネタ連発だと
お、今日も元気だな!と安心するw
+3
-1
-
97. 匿名 2025/02/15(土) 22:46:38
スポンジボブ
夕飯時に観るモノでは無いと思いつつ
流してるw+0
-0
-
98. 匿名 2025/02/15(土) 22:54:42
>>14
酷評価のちょっと興味ある。
怖いもの見たさの感じで。+1
-1
-
99. 匿名 2025/02/15(土) 23:32:29
>>8
くだらないんだけど、そんなくだらなさが自分のレベルと合ってる笑
自分にそんな高尚な番組合わない、水曜日のダウンタウンくらいがちょうど良い。+2
-0
-
100. 匿名 2025/02/15(土) 23:33:46
>>34
出てる芸人さん達はとても楽しそうだけどね+1
-1
-
101. 匿名 2025/02/15(土) 23:40:33
水ダウ+0
-0
-
102. 匿名 2025/02/15(土) 23:42:27
>>1
ジャッジしてくれるのが有難い
そうでもなきゃチェーン店に自分で食べに行くことは絶対ないから、きっかけになるよ+1
-1
-
103. 匿名 2025/02/16(日) 06:46:41
>>40
この番組は下らないのは確かだけど、嫌いで見てない。
女の嫌らしさが集結しちゃってる感じがする。
みんな個別で出てるのは嫌じゃ無いんだけどな。+0
-0
-
104. 匿名 2025/02/16(日) 06:48:43
>>103
間違えた。
>>41だ。+0
-0
-
105. 匿名 2025/02/16(日) 07:15:47
ヒルナンデスのゲームコーナー
下らなすぎて観るのが苦痛+0
-0
-
106. 匿名 2025/02/16(日) 08:58:30
>>12
名探偵津田シリーズ
あんなくだらないのある?
津田を嫌いじゃなくなってしまった+0
-0
-
107. 匿名 2025/02/16(日) 11:04:45
よしもと新喜劇
たまに神回があるので。+0
-0
-
108. 匿名 2025/02/16(日) 12:48:27
徹子の部屋+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する