-
1. 匿名 2025/02/15(土) 20:05:29
暴行及び器物損壊容疑で逮捕されたのは浜松市中央区神田町に住む無職の男(30)で、2月8日午前10時過ぎ、自宅に不動産のセールスのため訪れた男性(23)の右頬を殴った上、男性が所持していた携帯電話を踏みつけ壊した疑いです。
警察によりますと2人は初対面で、男は執拗な営業に腹を立てトラブルに発展した可能性があるということです。+176
-11
-
2. 匿名 2025/02/15(土) 20:06:10
セールスが悪い+750
-28
-
3. 匿名 2025/02/15(土) 20:06:14
無罪+316
-9
-
4. 匿名 2025/02/15(土) 20:06:22
許した+303
-9
-
6. 匿名 2025/02/15(土) 20:06:24
殴らずに不法侵入として警察に通報しよう+330
-6
-
7. 匿名 2025/02/15(土) 20:06:27
暴力はいかんが同情はする+435
-2
-
8. 匿名 2025/02/15(土) 20:06:30
うまい断り方ある ?+36
-2
-
9. 匿名 2025/02/15(土) 20:06:32
暴力では何も解決しないのに+12
-6
-
10. 匿名 2025/02/15(土) 20:06:35
営業は本当に迷惑+262
-3
-
11. 匿名 2025/02/15(土) 20:06:42
これは無罪でよくないか?ゴキブリ踏み潰したようなもんじゃん。+202
-23
-
12. 匿名 2025/02/15(土) 20:06:54
まあ不動産の営業もしつこくしたんやろ+263
-3
-
13. 匿名 2025/02/15(土) 20:07:01
今回は注意で終わらせたれ+142
-3
-
14. 匿名 2025/02/15(土) 20:07:06
気持ちがわかりすぎる+142
-2
-
15. 匿名 2025/02/15(土) 20:07:09
誰の許可取って訪問セールスなんかしてるわけ?
一軒家だけど勝手に敷地に入ってくるんじゃねぇよ+308
-3
-
16. 匿名 2025/02/15(土) 20:07:16
訪問セールスなんてまだあるんだねえ+114
-1
-
17. 匿名 2025/02/15(土) 20:07:21
どれくらいしつこかったのかにもよるかと
まあ殴るはダメだけど+66
-1
-
18. 匿名 2025/02/15(土) 20:07:33
>>1
点検業者を装ってオートロックマンション入り込んできたりするからね
ようやった!👊+122
-1
-
19. 匿名 2025/02/15(土) 20:07:40
セールスで、本当にしつこい人とか、日本人なのに日本語通じない人いるよね。+172
-1
-
20. 匿名 2025/02/15(土) 20:07:44
こんな鬼畜にしつこく営業するかな?+0
-13
-
21. 匿名 2025/02/15(土) 20:08:02
>>1
暴力はいかんけど気持ちは分かる
もうセールスなんて時代遅れのことやめたらいいのに+183
-1
-
22. 匿名 2025/02/15(土) 20:08:08
まあ気持ちはわかる+14
-0
-
23. 匿名 2025/02/15(土) 20:08:09
絶対殴っちゃダメだよ
殴っちゃダメだけどさ
うちも変な営業が頻繁に来るから腹が立つのはよく分かる
ペラ紙一枚持ってきて「ここの土地売ってくれませんかー?早くここにサインして下さい!」
ふざけてんのか?って思う+160
-1
-
24. 匿名 2025/02/15(土) 20:08:12
セールスマンの会社名もさらしていただけると、注意喚起になる。+107
-0
-
25. 匿名 2025/02/15(土) 20:08:13
飛び込み営業はこの世でいらない仕事の一つ+125
-0
-
26. 匿名 2025/02/15(土) 20:08:13
この不動産会社が悪い、この営業マンは新卒なのかなマニュアルとかありそうだしなんとも言えないけど+40
-0
-
27. 匿名 2025/02/15(土) 20:08:23
無職相手に営業かける方が馬鹿じゃん。+50
-9
-
28. 匿名 2025/02/15(土) 20:08:27
ならさぁ
訪問セールス規制しなよ
そうしたらこの人は罪を犯すことはなかったんだよ
家に知らないやつが来る恐怖がわかるかい?+141
-0
-
29. 匿名 2025/02/15(土) 20:08:43
暴力はよくないけど、実際しつこくて悪質な飛び込みのセールス多いし気持ちは分かるわ+92
-0
-
30. 匿名 2025/02/15(土) 20:08:48
会社にも何回も断ってんのに勝手に登記簿とってお持ちの土地活用しませんかとか飽きずに勝手に会社のビルの中入ってきて時間取らせる不動産の営業マンいるけど忙しいのに一銭にもならないこういう人の対応何回もやらされてほんとイライラするから、個人宅にまで来られたら私も似たことしそう+82
-0
-
31. 匿名 2025/02/15(土) 20:08:49
>>2
『殴られるまでしつこく営業しろ!』みたいなブラック企業かもね+105
-1
-
32. 匿名 2025/02/15(土) 20:08:56
無職のくせに人を殴るな+3
-20
-
33. 匿名 2025/02/15(土) 20:08:57
気持ちわかる
しつこいのは本当にしつこいからな
失礼な奴もいるし+63
-0
-
34. 匿名 2025/02/15(土) 20:09:00
営業が話したかったのは無職の30歳ではなくその親だろうな+24
-1
-
35. 匿名 2025/02/15(土) 20:09:01
今頃なんだよ無職かよ
って思ってそう+8
-0
-
36. 匿名 2025/02/15(土) 20:09:06
無職相手に不動産の営業って、ほんと誰でもいいんだな。+7
-5
-
37. 匿名 2025/02/15(土) 20:09:08
>>27
それが判断できる知能があるならこんな仕事してないよ~+20
-0
-
38. 匿名 2025/02/15(土) 20:09:10
>>27
なんで?無知だな
この家を売れという営業もあるんだよ
まぁ訪問セールス大嫌いだけど+26
-1
-
39. 匿名 2025/02/15(土) 20:09:14
ここまで営業マンを庇うコメなし!
そりゃ当然だわw+41
-0
-
40. 匿名 2025/02/15(土) 20:09:20
>>8
モニター付のインターホンにして出ないしかないよね+58
-1
-
41. 匿名 2025/02/15(土) 20:09:41
>>34
じゃあちゃんと自宅警備できとるやん
感心感心+51
-0
-
42. 匿名 2025/02/15(土) 20:09:44
>>1
気持ちは分かるw+30
-0
-
43. 匿名 2025/02/15(土) 20:09:58
>>2
不法侵入した者に抵抗した結果だよね?
無罪で。+132
-4
-
44. 匿名 2025/02/15(土) 20:10:13
>>5
病気、求職中、無職といっても色々あるだろうよ+38
-0
-
45. 匿名 2025/02/15(土) 20:10:22
執拗な営業に腹を立てって相当しつこかったんだろうな
可哀想に+28
-0
-
46. 匿名 2025/02/15(土) 20:10:33
>>2
タイミング悪い営業ってあるよね。
夫が購入してきた車のディーラーの担当営業マンもびっくりするくらい空気読めないし鈍臭い。
営業成績悪いだろうなって思ってる。+28
-7
-
47. 匿名 2025/02/15(土) 20:10:34
最近すっごいセールス多い
不動産、子供の英会話、定期購入の食品などなど
周りに綺麗な新築戸建て沢山あるのにこんな古い賃貸にわざわざ...と思う+26
-0
-
48. 匿名 2025/02/15(土) 20:10:41
>>1
セールスを殴って何が悪いんだよ
大阪府警の警部だって部下を殴ったくせに「照れ隠しで殴った」誕生会で部下殴り、男性警部を書類送検 大阪府警 - 産経ニュースwww.sankei.com大阪府警は4日、自身の誕生日を祝う飲み会で、部下を殴ってけがをさせたとして、傷害の疑いで、第2方面機動警ら隊中隊長の男性警部(52)を書類送検し、停職1カ月の懲戒処分とした。警部は同日、依願退職した。府警によると、警部は「照れ隠しで殴って…
+24
-3
-
49. 匿名 2025/02/15(土) 20:10:43
>>41
草+14
-0
-
50. 匿名 2025/02/15(土) 20:10:44
まあうざいよね営業
うちの周りも夜道で話しかけてくるオープンワークの営業あるからマジで腹たってる
次暇な時あれば警察に相談したいレベルで迷惑してる+14
-1
-
51. 匿名 2025/02/15(土) 20:10:52
>>8
しつこいようなら「通報します😊」+48
-0
-
52. 匿名 2025/02/15(土) 20:10:57
>>1
気持ちは分かるけど、手を出した方が悪くなるからな…気持ちは分かるけど+14
-1
-
53. 匿名 2025/02/15(土) 20:11:36
近くで工事があるので挨拶に来ましたー
玄関までお願いしますー
とか言ってくるよねあいつら
うざすぎる+28
-1
-
54. 匿名 2025/02/15(土) 20:11:38
暴力はダメなんだよ。
被害者と加害者が逆転しちゃうから+2
-0
-
55. 匿名 2025/02/15(土) 20:12:08
>>1
毎日駅で声かけてくるオープ〇〇ウス
マジで勘弁して欲しい
ノルマ厳しいのは分かるけど+20
-0
-
56. 匿名 2025/02/15(土) 20:12:12
>>21
強盗の闇バイトと見分けつかないし暴力振るわれてもしゃーない+27
-1
-
57. 匿名 2025/02/15(土) 20:13:06
もう訪問セールス禁止にしてほしいわ
いらないって言ってるのに居座られたことあって本当に不快だし恐怖を感じた
「通報しますよ」とか言いたかったけど住んでる場所知られてるからどんな嫌がらせされるか分かったもんじゃないし+26
-1
-
58. 匿名 2025/02/15(土) 20:13:26
こういうシール貼っとくとか?+25
-1
-
59. 匿名 2025/02/15(土) 20:13:27
>>1
殴る前に免許権者に報告しろ+6
-0
-
60. 匿名 2025/02/15(土) 20:13:28
金融営業の100%が詐欺だし
不動産営業の99%が詐欺+0
-2
-
61. 匿名 2025/02/15(土) 20:13:54
>>1
無職って地主?
あの土地にマンションをとかの営業かな?+3
-0
-
62. 匿名 2025/02/15(土) 20:13:54
>>58
これはwww+10
-1
-
63. 匿名 2025/02/15(土) 20:14:38
セールスの人もう怖くて辞めちゃうかな…
会社の言われるままにしてたわけだしね+1
-7
-
64. 匿名 2025/02/15(土) 20:14:43
当然の報いでしょ+10
-1
-
65. 匿名 2025/02/15(土) 20:15:17
>>1
まぁでも不動産屋と墓石や墓地の営業は気分悪いわ
用があったらこっちから出向く+15
-2
-
66. 匿名 2025/02/15(土) 20:15:46
>>23
うんうん
絶対殴っちゃダメだけどソイツ殴られろと思ったよ+56
-1
-
67. 匿名 2025/02/15(土) 20:15:49
舐めた金額で売ってくれと言ってくる糞みたいな不動産屋まじでいるからな+9
-2
-
68. 匿名 2025/02/15(土) 20:16:35
>>8
はっきり契約の意思がないことを表示する。
それで一言、
「契約の意思がないって言いました。もし今後また勧誘してきたら宅建業法違反なので然るべきところに通報します」+38
-0
-
69. 匿名 2025/02/15(土) 20:16:38
手出すのはアカンけどしつこいのいるもんな+9
-1
-
70. 匿名 2025/02/15(土) 20:17:10
オペンホーセとかしょっちゅう駅前で売り込みやっているけどめちゃくちゃしつこいし悪質だと思う。+6
-0
-
71. 匿名 2025/02/15(土) 20:17:25
闇バイトとか怖いから法律で飛び込み営業とか宗教含めて勧誘も、他人の家に訪ねるのは禁止にしよう😭
お客さんと配達だけなら犯罪の確率下がるじゃない…高齢のちょこっとボケ気味の父親がいるから舞に経つ心配+9
-0
-
72. 匿名 2025/02/15(土) 20:18:17
>>63
執拗に営業するような人間がそんな弱いか?+10
-0
-
73. 匿名 2025/02/15(土) 20:18:21
気持ちはわかる
飛び込み営業は不愉快向こうも嫌だろうけどさ
禁止にすべき+11
-1
-
74. 匿名 2025/02/15(土) 20:18:25
>>58
おおー!これいいね!+8
-1
-
75. 匿名 2025/02/15(土) 20:18:46
飛び込み営業を法律で禁止にしたらいいんだよ
なんで営業マンの成績という私欲のためにこっちの時間をつかわなければならないの?
しかも断るのだって怖いし心に負担かかるし、こっちは一方的に目をつけられたら絶対に嫌な思いするじゃん
最初から出来ないようにして欲しい
飛び込み営業以外でも電話の勧誘でも電話のセールスでも全部禁止にして+19
-1
-
76. 匿名 2025/02/15(土) 20:18:58
>>55
わかる〜スーパー行く道に店舗があって、いつもチラシ配って立ち止まった人には長話ししてる…
捕まりたくなさすぎて遠回りしてスーパーいくけど何で私がわざわざ回り道しなきゃいけないんだと思ってる。
でも働いてる人にも家族がいるんだろうな…と考えると辛い。そんな思いしてスーパー行っててまじでストレス…+6
-0
-
77. 匿名 2025/02/15(土) 20:19:18
>>1
時間を奪うテイカーなので、殴ってよし。+15
-0
-
78. 匿名 2025/02/15(土) 20:19:52
>>23
そんな失礼な事言われるのか
してもらえて当然のノリじゃん
売る時が来てもそいつには絶対に売らないだろうに
早くしろとせかしてくるなんて何様だろ+36
-0
-
79. 匿名 2025/02/15(土) 20:20:34
>>23
むしろ殴られ待ちだろそいつ
トラブルになってゴネるチャンス作ろうとしてるとしか思えない+64
-0
-
80. 匿名 2025/02/15(土) 20:20:40
>>1>>54
セールスに来た営業マンを殴った無職の男を取り調べ中に胸ぐらをつかんで暴言吐いてやる
まあ、警察官は暴力振るっていいだろ神奈川県警巡査長、取り調べ室で男子中学生の胸ぐらつかむ : 読売新聞www.yomiuri.co.jp【読売新聞】 神奈川県警相模原署の男性巡査長(36)が3月、署内の取り調べ室で、中学生の男子生徒(14)の胸ぐらをつかむなど不適切な行為をしていたことが、県警への取材でわかった。 県警によると、巡査長は3月21日午後8時頃、他の少年
+0
-0
-
81. 匿名 2025/02/15(土) 20:20:48
>>1
無職に営業するなよw+10
-1
-
82. 匿名 2025/02/15(土) 20:20:54
>>53
何で自分勝手にいきなり来て
人に指図してんだよ!
何様だよってね+23
-0
-
83. 匿名 2025/02/15(土) 20:22:37
>>11
30歳無職もゴキブリだから踏み潰しても良いのでは?+6
-21
-
84. 匿名 2025/02/15(土) 20:22:46
>>2
今どき飛び込み営業ってまともな会社だと思えない+114
-0
-
85. 匿名 2025/02/15(土) 20:23:11
>>1
厳重注意が相当+2
-0
-
86. 匿名 2025/02/15(土) 20:23:31
何が悪いの?この御時世飛び込み営業と強盗と区別つくの?+8
-0
-
87. 匿名 2025/02/15(土) 20:24:12
>>83
無職にもいろいろあるだろうよ
求職中かもしれないし、病気でどうにもならないとかかもしれないじゃん+16
-0
-
88. 匿名 2025/02/15(土) 20:24:16
>>8
一軒家なので、シャッターガラガラ閉めました。
ピンポンが窓前の門扉にあるので、閉める瞬間、バッチリ訪問者と目が合いました。
頭おかしい人を装うしかない。+23
-1
-
89. 匿名 2025/02/15(土) 20:25:19
NHKのアポ無し訪問集金でいつか殺人事件とか起こりそう+5
-0
-
90. 匿名 2025/02/15(土) 20:26:50
>>2
でも23才って一年目の新人だよね
新人にこんな飛び込みセールスやらせてる上司&会社がブラック過ぎて笑えない+66
-4
-
91. 匿名 2025/02/15(土) 20:26:54
>>1
NHKにも同じ事やれよ。
相手見て殴ったんだろ。+6
-0
-
92. 匿名 2025/02/15(土) 20:27:41
>>58
金額までは書いてないけど、
営業・勧誘お断りってシンプルに書いてあるシールをインターホンのとこに貼ったら、マジで誰も来なくなった。
不動産屋や塾の勧誘、エホバも。
うっかり押された時、謝られて慌てて帰っていかれたから効力はあるのかな。+9
-0
-
93. 匿名 2025/02/15(土) 20:28:24
自宅警備員ってやつ?+3
-0
-
94. 匿名 2025/02/15(土) 20:29:48
ホントにしつこいんだよ
いらないですって言ってもまた話しだしてループ
宗教の勧誘並に日本語通じない
詐欺のこともあるし法律で禁止にしてほしい+14
-0
-
95. 匿名 2025/02/15(土) 20:31:08
>>1
どのくらいしつこかったんだろう
普通に断っても聞かなかったのかな
会社としては警察に〜と言うしかないんだろうけど、殴られるまでしつこく営業する会社ってイメージ悪いよね
とりあえず勝手に家に入ってきたなら不法侵入で通報すれば良かったのに
殴るとどうしても自分が悪くなる+7
-0
-
96. 匿名 2025/02/15(土) 20:31:12
>>71
自己レス、すごい誤字してる笑
舞に経つ→毎日 です+1
-0
-
97. 匿名 2025/02/15(土) 20:31:55
>>93
職務を全うしてて偉い
無職ではない+4
-0
-
98. 匿名 2025/02/15(土) 20:33:07
>>90
訪問営業で若い男来るけど、自分があくどいことやってるってわかってるよ
突っ込んで聞いたり警察に電話する素振りをすると話の途中でも走って逃げていくか逆ギレしてくる
だから、飛び込みセールスやらせられて可哀想とかいう同情なんて全くできない+38
-0
-
99. 匿名 2025/02/15(土) 20:34:37
飛び込み営業はろくなのいないよ
バラバラ殺人犯とかよくやってるし+4
-0
-
100. 匿名 2025/02/15(土) 20:35:04
>>8
普通に不要です
しつこいようならこれ以上しつこくするやつなら迷惑行為で通報します
でいいんじゃない?
通報しますは一回しか言った事ないけど効果てきめんだった
は女を舐めてる人もいるから毅然と対応するのも大事+18
-1
-
101. 匿名 2025/02/15(土) 20:35:29
>>2
初めに無職ですと言えばセールスは帰るのに言わずに応対して挙げ句にセールスマンを殴ったわけか+11
-10
-
102. 匿名 2025/02/15(土) 20:35:57
セールスきたとこからは絶対買わない+13
-0
-
103. 匿名 2025/02/15(土) 20:37:06
ドア開けちゃいかんよね+9
-0
-
104. 匿名 2025/02/15(土) 20:40:31
>>2
無職の男に執拗なセールスしたって売れる訳ないのにね
男も最初に「俺無職だから買えないよ」と言えば
営業マンもさっさと引き下がったと思うけどね+11
-10
-
105. 匿名 2025/02/15(土) 20:41:30
生命保険会社の新卒が営業の研修で訪問セールスあるって聞いて驚愕した+8
-0
-
106. 匿名 2025/02/15(土) 20:41:35
うち電話ではよくセールスくるけど
訪問まで来たら本当うざいと思う+1
-0
-
107. 匿名 2025/02/15(土) 20:44:02
全然帰らない殴りたくなる奴いるよね
壁の塗り替え考えてるって言っちゃったら、外周測りたいって何度も言ってきた
やめてくださいって言ってるのに
ま、私がいけないんだと思うけど、しつこくて殴りたくなったよ
殴らないけどね+3
-1
-
108. 匿名 2025/02/15(土) 20:44:18
これ、不動産売りつけじゃなくて
自宅を買わせてください系のセールスだったら、家主の怒りは理解できるな
買わせてください系って断っても断っても本当にしつこいんだよ+15
-0
-
109. 匿名 2025/02/15(土) 20:44:18
>>41
ガチのやつだったのかww+12
-0
-
110. 匿名 2025/02/15(土) 20:44:45
>>36
一人暮らしフリーターのとき、エスリードの女営業がめっちゃしつこかった
パートだからローン組めませんって言ってるのに、なかなか引き下がらなかった
めちゃくちゃ若い世間知らず女子っぽかった
エスリードの女営業、妊婦の可能性もあった(チビガリなのにお腹出てた、単なるビール腹ならいいけど)+7
-0
-
111. 匿名 2025/02/15(土) 20:44:55
オープンハウスの路上営業もいい加減にしてほしい+5
-0
-
112. 匿名 2025/02/15(土) 20:46:45
>>15
ほんとそれ。
2人組で来て、インターホンで断ったのに外壁沿いに敷地内に侵入してきて1階の開けてた窓から中を覗かれた事がある。
本当に気持ち悪い。+77
-0
-
113. 匿名 2025/02/15(土) 20:47:10
>>104
そんな一言も言えないくらいだから無職なのかも+0
-10
-
114. 匿名 2025/02/15(土) 20:47:20
客が逮捕されるなんて
セールスマンとして失格ではないのか+9
-0
-
115. 匿名 2025/02/15(土) 20:47:52
>>2
最近一軒家に引越したんだけど、最近のセールスは”近くで工事しておりまして~”て言うんだね?
初めての一軒家だから、信じちゃって対応したら結局セールスなんだよ。何回も違う業者が来て同じように工事て言ってくる。+48
-0
-
116. 匿名 2025/02/15(土) 20:47:52
しつこいセールスは嫌だよね+3
-0
-
117. 匿名 2025/02/15(土) 20:49:19
ショッピングセンターの通路に店構えて、通る人皆に声掛けてくる浄水器やスマホの店員さんも大嫌い。
無視しても喋りかけてくる。
+5
-0
-
118. 匿名 2025/02/15(土) 20:50:01
>>104
世間知らずが多いな
セールスって何かを売りつけるだけじゃないんだよ?+16
-0
-
119. 匿名 2025/02/15(土) 20:50:53
>>15
私もこれ言ったことある。誰がうちの敷地の草踏んでいいと言った?+45
-1
-
120. 匿名 2025/02/15(土) 20:56:59
>>51
よこ
訪問販売員の目の前で110番通報したら家から立ち去ったよ+8
-0
-
121. 匿名 2025/02/15(土) 20:58:13
庭にいたら、車屋の新人研修です、勉強のために車検証を見せていただけませんかと言われた。そんな怪しいやり口指導されてんの?と睨んだら帰った。名刺はト○タの販売店だった+2
-0
-
122. 匿名 2025/02/15(土) 20:59:38
>>118
無知ですみません、教えてほしいです+2
-0
-
123. 匿名 2025/02/15(土) 21:01:19
>>83
執拗なセールスされる時点で土地建物を所有してるんだから
不労所得がある無職さんかも知れないじゃん+16
-0
-
124. 匿名 2025/02/15(土) 21:02:43
>>104
アパート暮らしの私のところにも家買いませんかって不動産のセールス来たけど貧乏でそんな余裕ないんでって返したらお金なくても家は買えるんですよー!って言われたよ
借金させて買わせるつもりなのか?+15
-0
-
125. 匿名 2025/02/15(土) 21:03:01
>>23
サインして下さいはやばいね。
「◯◯な方が◯◯な理由でこの辺りの土地をお探しです」ってポストに入ったりするけど、
そんなの知らんがなって思うわ+46
-0
-
126. 匿名 2025/02/15(土) 21:03:52
>>8
同業です┏○ペコッ+2
-0
-
127. 匿名 2025/02/15(土) 21:04:44
>>15
私有地ってこと分かってない奴ら多いよね
うちも近くに保育園あるけど、送迎帰りの親子とか勝手に駐車場とか入ってくる+40
-0
-
128. 匿名 2025/02/15(土) 21:05:39
>>104
その程度で引き下がる様なセールスなら、ここまでのトラブルにならないと思うよ。
我が家古いからよくリフォーム名乗るセールス来るけど、このボロ家リフォームしたらきりが無いからやる気ないってキッパリ断っても、本当しつこいよ。+21
-0
-
129. 匿名 2025/02/15(土) 21:06:16
>>103
これは大事
80過ぎた母はピンポーンが鳴ると無条件で玄関の扉を開けるので困る+4
-0
-
130. 匿名 2025/02/15(土) 21:07:11
>>122
土地を売ってくれ、家を売ってくれ、持っている空き地を売って他の持っている土地にアパートを建てませんか?
いろいろあるでしょ+13
-0
-
131. 匿名 2025/02/15(土) 21:08:24
>>15
上司ちゃうの?+1
-0
-
132. 匿名 2025/02/15(土) 21:10:21
>>121
これが日本中に拡散したらト〇タ販売店に苦情の電話が鳴り響きそう+5
-0
-
133. 匿名 2025/02/15(土) 21:13:25
>>90
ちょっとそれ思ったら胸が痛いわ
無職のおっちゃんにここまでされて、トラウマになって働けなくなりそう+4
-12
-
134. 匿名 2025/02/15(土) 21:15:08
>>11
ということは、あなたを踏み潰しても無罪ということよね?+5
-3
-
135. 匿名 2025/02/15(土) 21:15:27
>>121
詐欺じゃない?
そんな研修聞いたことない+6
-0
-
136. 匿名 2025/02/15(土) 21:19:22
>>1
この前変なのがちょうど来て
警察に相談しといたわ
耐震診断とか言って飛び込みで
いつも断るんだけどなんかタイミング悪くて親父が話聞いたら家に入ってきやがって
ちょっと答えたら帰るかと思ったら図々しくまた寒いからとか言って入ってきて
この家はーとか言い出したから
テメーこの野郎って💢私の闘争大陸民族の血が騒いで来て
うるせーなさっきから勝手にほざきやがって
もうどうでもいいから帰れこの野郎って怒鳴って追い出してやったわ
本当殴って良いなら殴りたいわよね
その相手も警察呼ぶなんて厚かましい詐欺師だわ+10
-0
-
137. 匿名 2025/02/15(土) 21:20:18
父が亡くなった事を新聞のお悔み欄に載せたら訪問販売や訪問買取が
増えて困った時期がある。
悪質業者からすれば「この家は年老いた婆ちゃんしか住んでいない。
格好のカモだ」と考えると思う。
悪徳業者に狙われないように、親が亡くなっても新聞のお悔み欄に
掲載しないのが安全な時代に入った。+4
-0
-
138. 匿名 2025/02/15(土) 21:20:57
>>30
一銭にもならないって、会社の歯車でしかないあなたが勝手に判断して、勝手にイライラして、営業に感じ悪い対応して、会社の顔として会社の評価を落とすような対応していいのかな?
あなたがその会社のオーナーだとしても、社外の人間に対してそんな対応すべきじゃないし、ましてやあなたはただ決まったサラリーを毎月会社から頂いているだけのただのコマだよね?
営業でも誰でも、悪い対応をされたらどこかで広めますよきっと。+0
-8
-
139. 匿名 2025/02/15(土) 21:21:49
>>28
家に知らないやつが来る恐怖…
昔アメリカに留学してた日本人がハロウィンでよその家の敷地に入って、そこの住人に銃で撃たれて亡くなった事件あったね。+14
-0
-
140. 匿名 2025/02/15(土) 21:23:12
>>8
インターホン越しに、「土鍋でご飯炊いてるところなので離れられなくて」で断ってます+3
-0
-
141. 匿名 2025/02/15(土) 21:23:40
>>135
よこ
ト〇タグループのネ〇ツ店ならありえるよ
ここから車を買ったら勝手にクレジットカードを作られていた
バックモニター取り付けの見積書を頼んだら新車購入の見積書
を出された事もある
+4
-0
-
142. 匿名 2025/02/15(土) 21:24:00
最近のセールスマンって、しつこい❗️
断っても断っても居座るから、私は警察を呼んだ。
+2
-0
-
143. 匿名 2025/02/15(土) 21:26:43
なんでもそうなんだけど本当しつこい営業の人いるよね、、、
押しに弱い人も中にはいるから 契約者もいるのかもしれないけど、、、キレそうになるのわかるわ+4
-0
-
144. 匿名 2025/02/15(土) 21:27:28
>>137
おくやみ欄に葬儀の日付や時間、葬儀会場まで載ってるからその時間を狙って空き巣とかあったよね。
友人が多くて手っ取り早く葬儀を知らせる方法だったんだろうけど今は家族葬が多いからそんなの載せる必要はないし無くなっていくと思う。+5
-0
-
145. 匿名 2025/02/15(土) 21:29:21
>>140
手をグーにして口にくっつけてフゥーフゥー言いながら今かまどで火を起こしてご飯を炊いているので無理ですって言ってみる+2
-0
-
146. 匿名 2025/02/15(土) 21:29:38
うちはWi-Fiの訪問営業されて、安くなるからって契約したのに全然その後連絡なくて
どうなってるのかと思って問い合わせたらお宅はエリア外なのでキャンセルしましたって言われたわ
エリアぐらい確認してから営業しろや!+4
-0
-
147. 匿名 2025/02/15(土) 21:31:04
戸建てだけど、近所で工事していますと言われたら「何番地のどなたですか?」と聞くことにしてる。うちの町内は工事の挨拶は施主と業者セットで来るのが当たり前なんで、嘘ついてもわかる。+3
-0
-
148. 匿名 2025/02/15(土) 21:33:24
>>147
近所で工事していて〜はもう、あーそういう詐欺のやつよく来るんで来たら警察にすぐ電話してくれと町内の回覧板で回ったので電話しますねと言ったらダッシュで逃げて行くw+3
-0
-
149. 匿名 2025/02/15(土) 21:34:09
>>138
横だけど
あんたは黙っとれ。うざすぎww+10
-0
-
150. 匿名 2025/02/15(土) 21:35:14
>>12
23歳なら引き際とかまだなれてなかったのかもね+6
-0
-
151. 匿名 2025/02/15(土) 21:43:40
>>90
よこ。
今の23歳なんて、ブラックにわざわざ行かなくても普通にみんなそれなりの所に就職できそうだけど…+15
-1
-
152. 匿名 2025/02/15(土) 21:47:20
セールス来て居留守したら、その後近所の精神病おっさんの家行ったみたいで、おっさんが怒鳴って動画撮りながらセールスマン追いかけ回してたw
そこまでやられたら二度と来ないだろう+8
-0
-
153. 匿名 2025/02/15(土) 21:49:13
>>19
住宅販売の営業が夜とか昼間にアポ無しで突然来る。ホラーだよ。+10
-0
-
154. 匿名 2025/02/15(土) 21:51:02
>>107
え、怖い怖い+1
-0
-
155. 匿名 2025/02/15(土) 21:56:37
>>127
サーティワンのテラス席?にいたら不動産のオープンなんちゃらが営業してきてテラス席に侵入して営業とかやばって思った+8
-0
-
156. 匿名 2025/02/15(土) 21:57:31
暴力はダメだけど……
すごく気持ちが解る
よっぽど腹に据えかねたんだと思う+4
-0
-
157. 匿名 2025/02/15(土) 21:59:46
>>142
それ正解
何だかんだ言っても、警察が出てくると悪質業者は立ち去るか大人しくなる
色んな犯罪がばれたら困るからかも
+4
-0
-
158. 匿名 2025/02/15(土) 22:04:43
宗教の勧誘も平手打ちしたいわ+8
-0
-
159. 匿名 2025/02/15(土) 22:06:57
ショッピングモールのウォーターサーバー付近に常駐していただきたい+5
-0
-
160. 匿名 2025/02/15(土) 22:07:38
>>144
ほんとうにこれ
自宅の住所が割と詳しく載るから空き巣の計画を立てやすいんだろうなあ 怒
今は限られた親族だけで葬儀を行う時代に変化したので、新聞に載せる必要は無いね
忙しい仕事の合間に告別式に参列してもらったり真冬の寒い時期にお年寄りが告別式
に参列してもらうのは気の毒だし
+2
-0
-
161. 匿名 2025/02/15(土) 22:08:17
気持ちは分かる+3
-0
-
162. 匿名 2025/02/15(土) 22:10:31
>>146
その悪質業者は会社を解散しているかもしれないけど、消費者庁に被害状況を
情報提供すると善良な日本人が被害に遭わずに済むかも
悪質業者を日本で活動させてはいけない+4
-0
-
163. 匿名 2025/02/15(土) 22:11:48
>>8
名前と電話番号を聞いて名刺をポストに入れてもらう悪質なセールスは自分の情報を知られることを嫌がる偽名を使えば逮捕の理由になる、どうせ近所に住んでないんだから無礼な態度を取ったところで悪態をつかれるだけで自分の信用を失うことはない+4
-0
-
164. 匿名 2025/02/15(土) 22:13:45
>>152
その精神病おっさんの行動力は凄すぎw
動画を編集してyoutubeにアップロードしているかも
日本語版と英語版を制作して+5
-0
-
165. 匿名 2025/02/15(土) 22:16:13
>>1
勝手に人の家に予約もせず来る不動産屋が悪い
殺した訳でもないのに逮捕するのはおかしい+12
-0
-
166. 匿名 2025/02/15(土) 22:17:09
>>155
サーティワンで勝手に営業したら「うちのお店で勝手に営業しないでください。
あなたの不快な営業活動のせいでうちの売上が落ちたら、損害賠償請求の裁判
をしますよ」と店長さんが言ったらいいなあ+16
-0
-
167. 匿名 2025/02/15(土) 22:21:46
>>163
よこ
警察を呼んだ時、悪質営業者の名前と会社名と電話番号を言った
そうしたら体形や身長や何歳ぐらいに見えるかを警察官から質問された
悪質営業は嘘の名前を使っているので、身体的特徴を警察は知りたかったかも+3
-0
-
168. 匿名 2025/02/15(土) 22:26:32
>>154
余計な事は言わないべきよね
それより玄関先に出ないのが一番ですが
以後気を付けてます+7
-0
-
169. 匿名 2025/02/15(土) 22:28:50
>>2
飛び込みのセールスってなんかニコニコしていると言うか一見爽やかっぽいけどニタニタして人を見下している人が多いですよね。たぶん頭の悪い学校のヤンキーばっかりなんだろうな+23
-0
-
170. 匿名 2025/02/15(土) 22:30:48
無職なこと教えてあげればしつこくされなかったろうに+1
-1
-
171. 匿名 2025/02/15(土) 22:45:29
無職にセールスした時点で+5
-1
-
172. 匿名 2025/02/15(土) 22:46:40
>>1
無職で全く金ないですって言えばドン引いて帰ってくれたのにw+2
-2
-
173. 匿名 2025/02/15(土) 22:47:23
>>151
自分次第で稼げるんだよ。+5
-0
-
174. 匿名 2025/02/15(土) 23:05:15
>>1
不動産のセールスって何?来たことない。
この男は親の遺産で不動産所有してたの?で、無職で不労所得で生活?
ただの無職に不動産セールスこないよね?よほど金持ちなんだね。+0
-1
-
175. 匿名 2025/02/15(土) 23:07:57
>>1
気持ちは分かるが、やりすぎですよ。+1
-1
-
176. 匿名 2025/02/15(土) 23:08:38
>>171
この営業もバカだよね。+3
-1
-
177. 匿名 2025/02/15(土) 23:10:37
>>158
宗教勧誘はぶん殴ってもいいって法律変えてほしい。
+7
-0
-
178. 匿名 2025/02/15(土) 23:14:54
>>149
wwwww
私も読んでてめちゃくちゃネチネチしたずれた説教してくるお局さん思い出したわ+7
-0
-
179. 匿名 2025/02/15(土) 23:16:31
>>55
どんな売り込みやってるの?
不動産なんてちょっと話聞いただけで、あら、じゃあ買ってみようかしらなんてなるわけないのに。
試食販売じゃないんだから。
不動産のセールス見たことない。田舎だからかな。+8
-0
-
180. 匿名 2025/02/15(土) 23:25:24
>>121
それ考えた人バカすぎない?(笑)
どこに他人の研修のために車検証見せるやついるんだよ。
私それ言われたら爆笑しちゃうわ。
とりあえず名刺もらってそいつの目の前で会社に電話する。+3
-0
-
181. 匿名 2025/02/15(土) 23:33:10
蓄電池とか外壁塗装とかホントやめて欲しい
必要だったらこっちからホームメーカーに問い合わせする+3
-0
-
182. 匿名 2025/02/15(土) 23:34:57
>>53
うちも来たことある。
なんかの営業で「大事な話なんで玄関までお願いします」「大事か私が判断するので話してください。大事ならでますよ?」ってやりとりを2回して帰って行った+7
-0
-
183. 匿名 2025/02/16(日) 00:20:40
>>181
そういう詐欺だって横行してるんだから、訪問する営業方式全部禁止にして欲しいわ
近くで工事してるんですけどお宅の屋根おかしいから見せてもらってもいいですか、みたいなリフォーム詐欺みたいな奴いるよね
これからどんどん高齢者増えていくし、こういう営業は全部法律で禁止にした方が詐欺に引っかかる人減ると思う
禁止すれば家に来る営業=詐欺なんだから判断わかりやすい+4
-0
-
184. 匿名 2025/02/16(日) 00:35:25
>>115
そうそう。
「玄関までお願いします」とか図々しい事を言ってくるのは全部セールスか詐欺業者だから断ったほうがいいよ。
居留守使うと大声で「すいませーん!」って呼んでくるのもいるけど無視で。
本物の業者はインターホンに出なくてもお知らせの紙をポストに入れるし、前もって工事の案内がくるから。+19
-0
-
185. 匿名 2025/02/16(日) 01:12:23
>>2
セールスが悪い
いつもいつもいつもシツコイ。。
断ってもなんか話してるし
ウザい
セールスの方を取り締まる法律を作るべき
断られたら、即退去とか。
しつこいセールスに
正当防衛でしょ。。
+5
-0
-
186. 匿名 2025/02/16(日) 01:13:16
>>53
本物の工事はプリント入れて行くだけなんだよね
偽物は玄関までー!って言う+8
-0
-
187. 匿名 2025/02/16(日) 01:13:44
>>82
笑えるけど、
本当にそうだよね!!!+1
-0
-
188. 匿名 2025/02/16(日) 01:47:28
>>8
赤ちゃんがいるんだけど「赤ちゃんが寝ています。急用時以外はインターホンは鳴らさないでください」ってステッカーを貼ったらセールスが激減したよ。以前は頻繁に来てた+4
-4
-
189. 匿名 2025/02/16(日) 02:24:54
>>8
電話なら「二度とかけてこないで下さい」と伝えて切る。その上で掛けてきたら、再勧誘の禁止と定められた特商法に抵触するので国民生活センターに業者名・かけて来た人物名・日時・主な内容・を伝えて「適切な措置を取ってほしい」と相談
それでもだめなら、都道府県の担当者経由で知事に申し出+9
-0
-
190. 匿名 2025/02/16(日) 04:23:34
職場の気の強い先輩は、自宅に営業に来た人がチャイム押したあとに門扉開けて玄関前で待機してる事に腹を立ててチャイム押すところからやり直させた上でキッパリ断ったらしいw
見習いたい位のメンタルで羨ましく思ったわ+0
-0
-
191. 匿名 2025/02/16(日) 05:08:09
>>36
ヒント:土地持ち+0
-0
-
192. 匿名 2025/02/16(日) 06:16:25
この近所に住んでるんだけど、なんか最近カタコトの日本語の不動産、太陽光、宗教の勧誘セールスが多くて本当に怖い
日本人か曖昧な人は都合悪くなると笑顔でごまかそうとしてる
名刺とか社名も明かさないし闇バイトの下調べとかに使われてそうで嫌だ
基本的にインターホン越しだけど、庭いじりとか犬を庭で遊ばせてるときに勝手に敷地内に入ってくる
門にインターホンあるじゃん!なぜならさず入ってくるんだろう+2
-0
-
193. 匿名 2025/02/16(日) 08:37:06
アメリカなら射◯+1
-0
-
194. 匿名 2025/02/16(日) 08:44:42
>>83
生きててごめんね+0
-0
-
195. 匿名 2025/02/16(日) 09:00:33
>>1
暴力はダメだけどしつこいセールスも法的にダメにしてほしいわ。
減刑署名があったら署名してあげたい。+4
-0
-
196. 匿名 2025/02/16(日) 09:03:42
>>190
普通に不法侵入だから、通報して良いレベルだわ。+3
-0
-
197. 匿名 2025/02/16(日) 09:28:53
勝手に敷地に入ってきた時点で不法侵入でしょ
悪者は退治しないと+0
-0
-
198. 匿名 2025/02/16(日) 09:33:48
>>11
絶対殴っちゃダメだけど。
状況的にはゴキブリよな。一理ある+4
-0
-
199. 匿名 2025/02/16(日) 09:40:10
>>23
警察呼びますって言おう+3
-0
-
200. 匿名 2025/02/16(日) 12:14:19
しつこいセールスに怒るのは分かるけど、お前は無職やん…+1
-0
-
201. 匿名 2025/02/16(日) 12:41:19
営業しつこいよね
うちも昨日外出しようとしたら
タイミング悪く太陽パネルの営業来て
マシンガントークしんどかった
無理矢理「邪魔んでどいてください!」って言ってしまった+1
-0
-
202. 匿名 2025/02/16(日) 12:53:59
>>41
確かに、職務全うしてるw+6
-0
-
203. 匿名 2025/02/16(日) 14:48:11
>>1
パワハラに厳しくなってから明らかにサービスの質が下がった
売り手が調子に乗ってしまった+0
-0
-
204. 匿名 2025/02/16(日) 14:54:31
>>1
良いものは勝手に売れる、これが鉄則だ
わざわざ売り込まないといけないということはそれだけ魅力が無い、必要とされていないということだ+1
-0
-
205. 匿名 2025/02/16(日) 15:14:36
>>8
友達に相談したら、忙しいって言うと、また後で来ますって言われるから「いらないです!帰ってください😊」って言うように言われた。
帰ってくださいっていうと粘らずすぐ帰るしもう来ない。+3
-0
-
206. 匿名 2025/02/16(日) 15:16:49
>>8
相手の説明を「いりませーん」って遮ってインターホン切って電源自体もしばらく切っておく
空き巣の下見だったりしたら居留守するの怖いので対応はする+0
-0
-
207. 匿名 2025/02/16(日) 15:37:49
>>6
前に警察に相談したことがあるけど相手は訪問営業と言う業務に則って訪れているから不法侵入にはならないんだって
セールスお断りのステッカーを貼っていても強制力はない
ただし帰ってくださいと言ってるのにしつこく居座ると不退去罪になるから警察案件にはできる+2
-1
-
208. 匿名 2025/02/16(日) 15:48:10
2025年 訪問営業禁止令制定+1
-0
-
209. 匿名 2025/02/16(日) 17:02:48
>>140
また後で来ます〜と言われるのが嫌だから、「興味ないので」とか言ってハッキリ断わる。+0
-0
-
210. 匿名 2025/02/16(日) 17:20:00
>>27
何で?
中学生刺した通り魔は無職だったけど、ロイヤルニートの金持ちだよ。+1
-1
-
211. 匿名 2025/02/16(日) 18:26:56
>>8
消えろクソムシて言えばいいやん+0
-0
-
212. 匿名 2025/02/16(日) 18:43:26
もう訪問営業も電話営業も全部全部法律で禁止して欲しい。それくらい迷惑すぎる。
これだけネットが発達してるんだからこんな時代遅れの営業なんかいらない。
人の時間を奪うな。欲しいものは自分で探すからわざわざ売り込んでこなくていい。+2
-0
-
213. 匿名 2025/02/16(日) 20:10:56
訪問営業か押し込み強盗かインターホンじゃ区別できないのに危険すぎ
はよ禁止する法律つくれマヌケども+0
-0
-
214. 匿名 2025/02/16(日) 22:15:44
ドアを開けなきゃ良いんだよ
そしたら殴らないで済むし
拳も痛くならない+0
-0
-
215. 匿名 2025/02/17(月) 00:54:47
ガル婆に営業するやつなんて居るんだねw+0
-0
-
216. 匿名 2025/02/17(月) 00:58:10
>>153
ホラーてw
コ○しに来てるわけちゃうがやw
営業の方からしたら、ドア開いて豚が出てきたり、インターホンから豚の声聞こえてきたらコメディホラーやでwww+0
-1
-
217. 匿名 2025/02/17(月) 01:00:17
>>107
殴らないんかいw
豚のくせにw
塗り替え考えてるとかブヒブヒ言うから来るんやでw
さぞかし豪邸なんやろなw+0
-1
-
218. 匿名 2025/02/17(月) 01:05:55
>>180
ようそんな事で爆笑できるのうww
低能なんやねえwww
人間性もやばいのうwww+0
-1
-
219. 匿名 2025/02/17(月) 01:06:50
>>181
金もねえくせに口だけはいっちょまえだなおめえはwww+0
-0
-
220. 匿名 2025/02/17(月) 01:08:23
>>182
レベル低いトークの営業だねえwww
レベルが低い人の所にはレベルが低い営業トークが来るからねえwww+0
-1
-
221. 匿名 2025/02/17(月) 01:39:37
>>84
まずはそこの会社は外す、、って感じだよね。+0
-0
-
222. 匿名 2025/03/07(金) 11:37:05
>>8
とりあえず、電話がしつこかった女性営業ウーマン。21時に電話してくる。子供が産まれてまだ0歳、家探しを今はできないというと、逆ギレ気味な声で「車で迎えにいけば内見行けますよね?」と。
その後も21時ごろの電話がたまにあり
「何回も電話してくるなって言いましたよね。いま探せないって言いましたよね。あなたの宅建免許の登録番号を教えなさい。うちのデータを消さなければ宅建協会とネットその他に苦情をいいじゃくります」
と言ったら二度と電話かけて来なくなった。
アメリカが本社の黄色い看板のとこ。MARCHでて30歳くらいであんな営業かけなきゃならないなんて、ブラックすぎる。
+0
-0
-
223. 匿名 2025/03/07(金) 11:38:25
>>201
話しかけられたら
…アッーーーーーー!!
……アッーーーーーーーー!!!!
って言っとけばいいかなと思ってる。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
飛び込みセールスに来た営業マンにパンチ…さらに携帯電話を踏みつけ壊す 無職の男を逮捕 執拗な営業に腹を立てたか | ニュース | テレビ静岡