-
1. 匿名 2025/02/15(土) 16:46:31
+1
-138
-
2. 匿名 2025/02/15(土) 16:47:18
こういうときは慎重に慎重を重ねる+322
-2
-
3. 匿名 2025/02/15(土) 16:47:59
自民党は減税を慎重に考えてくれるから安心して任せられる+0
-41
-
4. 匿名 2025/02/15(土) 16:48:00
増税はすぐにするのに、減税はこれよ+420
-0
-
5. 匿名 2025/02/15(土) 16:48:06
最悪だ。何の為に補助金やめたのか…最悪+222
-2
-
6. 匿名 2025/02/15(土) 16:49:05
自分達に都合の良い法改正だけは早いのに。+251
-0
-
7. 匿名 2025/02/15(土) 16:49:23
増税と外国に金バラマキは超スピードでやるくせに+277
-1
-
8. 匿名 2025/02/15(土) 16:49:47
議員の奴らは自分たちの金が絡むと、議論を重ねずそのままなくせに。+170
-0
-
9. 匿名 2025/02/15(土) 16:49:53
最初からやる気が無いだけだろ+160
-0
-
10. 匿名 2025/02/15(土) 16:49:58
バカすぎる。ガソリン税下げるだけで世の中の高騰化を緩和できるのに+236
-0
-
11. 匿名 2025/02/15(土) 16:50:11
増税にその慎重さ見せてほしいんですけどね+154
-0
-
12. 匿名 2025/02/15(土) 16:50:41
まじむかつくな。デモに参加したい。+153
-0
-
13. 匿名 2025/02/15(土) 16:50:42
自民党って雑菌のコロニーみたい+84
-0
-
14. 匿名 2025/02/15(土) 16:51:30
>>1
は?困難て何?
そもそも二重課税なんやからはよ廃止しろよ!+151
-0
-
15. 匿名 2025/02/15(土) 16:52:23
たまには減税してみろ!
今の政治屋は全員引き摺りおろさないとダメだ+147
-0
-
16. 匿名 2025/02/15(土) 16:52:39
はやくやれよー+27
-0
-
17. 匿名 2025/02/15(土) 16:52:56
アメリカに1兆ドル投資する言ってたら、余裕で財源あるだろうアホ+102
-0
-
18. 匿名 2025/02/15(土) 16:53:02
国民は反対しないよー+0
-1
-
19. 匿名 2025/02/15(土) 16:53:07
増税の時のスピード感どこいった?!?!+80
-0
-
20. 匿名 2025/02/15(土) 16:53:28
マジで無能な政治家ばかり
仕事できないんだからクビにしろよ+90
-0
-
21. 匿名 2025/02/15(土) 16:53:40
玉木さんが総理になるしかないです
増税勢力の石破と野田は論外+37
-5
-
23. 匿名 2025/02/15(土) 16:54:24
>>1
流石に次の選挙、自民ボロ負けすると思う。+91
-0
-
24. 匿名 2025/02/15(土) 16:55:14
>>1
自民党は、絶対に減税だけはやらない政党だもんね💢+44
-0
-
25. 匿名 2025/02/15(土) 16:56:13
>>23
そして公明は跡形もなく消え去りそう
自民も痛い目をみろ
しかし立憲は議席減らさにゃならんよね+62
-0
-
26. 匿名 2025/02/15(土) 16:56:41
>>24
シンプルにアホなんかな?+21
-0
-
28. 匿名 2025/02/15(土) 16:57:01
>>10
だからわざとそうならないようにしてるんでしょ。+9
-0
-
29. 匿名 2025/02/15(土) 16:57:02
>>1
+45
-0
-
30. 匿名 2025/02/15(土) 16:57:42
>>2
保険証廃止、高額医療制度引き上げとかとんでもねー速さで決定しといてな。
国民に有益なことは引き延ばし+91
-0
-
31. 匿名 2025/02/15(土) 16:58:04
>>21
どこが政権取ったとしても霞ヶ関に増税したい連中が待ってるんだよな+9
-1
-
32. 匿名 2025/02/15(土) 16:58:13
無理っておかしい+8
-0
-
33. 匿名 2025/02/15(土) 16:58:13
日本の政治家って自分の懐を楽に潤す事ばかり考えたゴミしかいないよね。
右も左もあったもんじゃない。
どの議員も守銭奴のゴミしかいない。+48
-1
-
34. 匿名 2025/02/15(土) 16:58:59
>>24
売国党+15
-0
-
35. 匿名 2025/02/15(土) 16:59:53
減税したら◯ぬんだよきっと+5
-0
-
36. 匿名 2025/02/15(土) 17:01:14
そもそも日本の人口が減ってるんだから
議員数も減らせや!!
無駄金!!+82
-0
-
37. 匿名 2025/02/15(土) 17:01:17
こうやって時間稼いで有耶無耶にする作戦かと思ったわ+9
-0
-
38. 匿名 2025/02/15(土) 17:02:50
議員の給与を下げるかこども家庭庁廃止すれば良いのよ+53
-0
-
39. 匿名 2025/02/15(土) 17:03:29
ふざけんな
早く下げろ+9
-0
-
40. 匿名 2025/02/15(土) 17:04:30
増税も困難ですよこちらは
なんでそっちの困難だけ通用するのよ+9
-0
-
41. 匿名 2025/02/15(土) 17:04:59
ばら撒く時も慎重になって
よーく考えるとばら撒かなくていい案件だから+18
-0
-
42. 匿名 2025/02/15(土) 17:05:39
有権者に「チェンジ」ボタンを支給して
「あーこの首相ダメだなー」と思ったら押して
それが一定数超えたら自動的に首相チェンジ制度欲しい。
これだけ貧困、増税で声が民衆から上がってるのに
外国人にばら撒く一方なんだし。
ちぇーんじ!!!+41
-0
-
43. 匿名 2025/02/15(土) 17:05:46
絶対、自公立はだめ!国民の敵!!+12
-0
-
45. 匿名 2025/02/15(土) 17:07:45
>>1
なんでやねん。はよ。+1
-0
-
46. 匿名 2025/02/15(土) 17:08:50
マジで自民党日本から出ていって!+19
-0
-
47. 匿名 2025/02/15(土) 17:10:30
懐に入れることは考えずに食料の高騰解決の為にさっさとやってほしい
政治家は高級な美味しいものをたらふく食べても国民餓死させてもいいわけない+16
-0
-
48. 匿名 2025/02/15(土) 17:10:56
うちの県クソ高い。
一人一台レベルの車社会だから、給油しない選択肢は無いけどあまりに維持費かかるなら手放す人は増える気がする。
てか、自動車メーカーとかは何も言わないのかな。+9
-0
-
49. 匿名 2025/02/15(土) 17:13:10
>>1
増税は光の速さ
減税は亀より遅い+33
-0
-
50. 匿名 2025/02/15(土) 17:13:26
車がないと生活できない地域住みなんだけど困難ってなんでよ……
元々二重課税やん……私腹で肥えた政治家ばっかりでもう本当にいや
もうすぐ自動車税もくるし……どんだけ取るのよ
+35
-0
-
51. 匿名 2025/02/15(土) 17:13:37
>>12+43
-0
-
52. 匿名 2025/02/15(土) 17:14:10
減税しても他で高くするとかされそう+2
-0
-
53. 匿名 2025/02/15(土) 17:18:18
野党の主要の党は二重ガソリン税を廃止の考えが一致なら2007年みたく片方の院で廃止にすればの良いのに。ズルズルだと共倒れになるよ。+7
-0
-
54. 匿名 2025/02/15(土) 17:23:47
マジでデモするなら参加したい!もう皆我慢の限界来てるよ!+17
-0
-
55. 匿名 2025/02/15(土) 17:24:33
>>2
減税する時は牛歩戦術だね
増税は目にも見えぬ速さで+12
-0
-
56. 匿名 2025/02/15(土) 17:25:50
>>50
引っ越せば?
不便なところに住むのを選んだんでしょ?自己責任。+0
-12
-
57. 匿名 2025/02/15(土) 17:27:21
>>49
遅いっていうかやったこと無いんじゃない?
ここ数年増税の記憶しかない…+7
-0
-
58. 匿名 2025/02/15(土) 17:28:01
道路補修税取るよ~
ガソリンで取るのが一番公平だからねー。+1
-0
-
59. 匿名 2025/02/15(土) 17:28:29
>>46
公明と立憲と維新もつけて!+6
-0
-
60. 匿名 2025/02/15(土) 17:31:47
>>51
デモやるんだね+10
-0
-
61. 匿名 2025/02/15(土) 17:44:44
議員の給料減らすか 議員減らせば簡単じゃないですかね…🤔💭+13
-0
-
62. 匿名 2025/02/15(土) 17:49:59
>>51
こんなことしても何も変わりません。下手したら警察と組み逮捕者が出ます。+0
-17
-
63. 匿名 2025/02/15(土) 17:56:04
>>1
なぜ減税しないでばら撒きばかりするかというと増税ばら撒きすると仲間が中抜きで潤うから+12
-0
-
64. 匿名 2025/02/15(土) 17:58:34
財源ないって言うの禁止
いいから早く廃止して+14
-0
-
65. 匿名 2025/02/15(土) 17:58:45
>>21
次の参院選で自民は大敗するだろうけど、ちゃっかり立憲に過半数を取らせたらダメだよね。
何も変わらないどころか、余計なことしそう…+22
-0
-
66. 匿名 2025/02/15(土) 17:59:36
>>58
国債発行すればいい+0
-0
-
67. 匿名 2025/02/15(土) 18:00:04
25年中、自民が与党で居続けられるのかな。
+7
-0
-
68. 匿名 2025/02/15(土) 18:20:17
>>7
それな
減税の時は財源財源とバカのひとつ覚えみたいに言うのに海外へのバラまきとか
安倍元総理の国葬の時とかはその言葉都合よく出さないの腹立つ
お前らのバカみたいに高い給料やらわけわからんなんちゃら費やらを全部財源に
充てれば余裕やろと思う+19
-0
-
69. 匿名 2025/02/15(土) 18:31:43
悪夢の民主党より
更に最低の史上最悪の内閣+5
-0
-
70. 匿名 2025/02/15(土) 18:31:48
>>4
外国人への支援もね
中国のビザ緩和なんて秒で決めてるし+16
-0
-
71. 匿名 2025/02/15(土) 18:33:16
>>23
どこの党にいれよう。
ろくなのないからそれも悩むんだよね、絶対自公には入れないけど。+17
-0
-
72. 匿名 2025/02/15(土) 18:44:07
>>1
減税を先送りかよ
今度の参議院選挙も与党は敗北だね
また過半数割れするかも+7
-0
-
73. 匿名 2025/02/15(土) 19:06:50
>>62
だから?
私は周りから何を言われようが運営にアク禁されようが拡散し続けるから。+8
-0
-
74. 匿名 2025/02/15(土) 19:12:32
>>1
参議院選挙は与党敗北決定だな+4
-0
-
75. 匿名 2025/02/15(土) 19:24:46
>>5
補助金だと重複した中抜きで減税の何倍もかかる事がバレた
減税では奴らに旨味無いから渋ってんのよ+14
-0
-
76. 匿名 2025/02/15(土) 19:33:41
>>23
今日、財務省解体デモやったらしい。
報道されないだろうけど。
+8
-0
-
77. 匿名 2025/02/15(土) 19:39:17
はぁ?💢困難?
減税したくないだけだろーが💢
そもそも2重で取ってておかしいだろ
それなのに困難?💢
増税する時にはさっさと決めるくせに
減税したくねーだけじゃねーかよ💢+9
-0
-
78. 匿名 2025/02/15(土) 19:47:58
>>1
だからさ、こんなの何十年やってんのって話。ヤル気は更々感じない。ホント自民党駄目。絶対に入れないよ、マジ。+5
-0
-
79. 匿名 2025/02/15(土) 20:03:15
だいたい補助金ってなによ?減税すれば済む話だろう。頭おかしいね、上の連中。+3
-0
-
80. 匿名 2025/02/15(土) 20:05:56
とにかくあれやこれやで税金取ることしか考えていない国の連中。そしてばら撒く。国民の為に使えよ!まあ車には乗らないが。と言うかガソリンは入れないよ。+1
-0
-
81. 匿名 2025/02/15(土) 20:10:26
今の政治家は、馬鹿しかいない。+6
-0
-
82. 匿名 2025/02/15(土) 20:37:21
インドの留学生にはたんまり払うくせに。絶対ゆるさん。自民。ここ数年入れてないけどもう絶対に入れない。絶対落としてやるわ。+7
-0
-
83. 匿名 2025/02/15(土) 20:48:43
こんなに、仕事できないんなら議員全員クビにしてほしい
財務省官僚も+7
-0
-
84. 匿名 2025/02/15(土) 21:20:34
>>15
税金を自分達の金だと勘違いしてるんだろうね。
自分達の収入が減るのは絶対に嫌、国民のために使ってお金減るのはもっと嫌、キックバックや利権でお金返してくれる外国とかにしか使いたくない、みたいな感じ。+10
-0
-
85. 匿名 2025/02/15(土) 21:42:46
本当に「減税」っていう事案になると政治家腰が重いよな〜+3
-0
-
86. 匿名 2025/02/15(土) 22:13:29
>>30
国民の声は無視ってところがね+4
-0
-
87. 匿名 2025/02/15(土) 22:26:18
デモするなら参加する
もう限界だわ+2
-0
-
88. 匿名 2025/02/15(土) 23:11:20
>>1
じゃあせめて、消費税を取らなきゃ良いんじゃ無い?
ガソリン税取ってんだから。+0
-0
-
89. 匿名 2025/02/15(土) 23:26:11
>>12
デモじゃ変わらないよ
その程度で変わるならもう変わってる+0
-3
-
90. 匿名 2025/02/15(土) 23:39:13
殺す気か+1
-0
-
91. 匿名 2025/02/16(日) 01:20:33
まず二重課税やめろや。+1
-0
-
92. 匿名 2025/02/16(日) 08:33:23
>>68
あんな反日統一教会支援してた奴を国葬したとかまじで腹立たしい+0
-0
-
93. 匿名 2025/02/16(日) 12:19:42
>>7
国民の望む事はやりたくなーいめんどくさーい
国民を苦しめる事は光の速さ~!+0
-0
-
94. 匿名 2025/02/16(日) 16:14:05
>>55
一番最初の消費税の時は牛歩だったんだよね
こないだテレビタックルで映像見た+0
-0
-
95. 匿名 2025/02/16(日) 16:18:15
>>33
立候補する時に公約を信じるしかないのに票がほしいだけの嘘だし裏切るからな…
+0
-0
-
96. 匿名 2025/02/16(日) 16:20:26
>>50
1人からかなり取ってるのにあの道路の有り様だよ
どんだけ抜かれてんだろう+0
-0
-
97. 匿名 2025/02/17(月) 01:52:05
>>1
自民公明ってあんだけ票落としたのにすごいね。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ガソリン税に上乗せされている暫定税率に関し、国民民主党が求めている2025年中の廃止が難しい状況になっている。昨年末に自民、公明との3党で廃止を合意したものの時期は未定。地方を含め巨額の税収減が見込まれるため、政府、与党内には代替財源の議論が必要だとして慎重な意見が根強い。3党は17日以降、協議を再開する見込み。...