ガールズちゃんねる

狂犬病予防注射のドタバタ劇『とやまソフトセンター』を語りたいpart2

170コメント2025/03/15(土) 16:13

  • 1. 匿名 2025/02/15(土) 11:55:50 

    落ち着いたナレーションと可愛いワンちゃん、そしてワンちゃんを愛する飼い主さんに癒されます。好きな人語りませんか?
    現ナマコーギーちゃんの抱えられて手も足も出ない状態が何度見ても好きです

    +298

    -3

  • 2. 匿名 2025/02/15(土) 11:56:22 

    柴犬率が高くて嬉しい

    +338

    -2

  • 3. 匿名 2025/02/15(土) 11:56:35 

    狂犬病って日本にはもうないの?

    +14

    -10

  • 4. 匿名 2025/02/15(土) 11:56:40 

    右手に札束、左手にコーギー(うろ覚え)

    +272

    -2

  • 5. 匿名 2025/02/15(土) 11:56:43 

    観てるよ

    +26

    -2

  • 6. 匿名 2025/02/15(土) 11:56:48 

    ぷちゅって打つ音が好き

    +282

    -3

  • 7. 匿名 2025/02/15(土) 11:57:15 

    ぷちゅ
    柴ドリル

    +170

    -1

  • 8. 匿名 2025/02/15(土) 11:57:26 

    去年ご老体だった子が今年もちゃんときてると嬉しい

    +282

    -3

  • 9. 匿名 2025/02/15(土) 11:57:28 

    ブチギレる子と周りに興奮しすぎて打たれたことに気付かない子がいる

    +263

    -1

  • 10. 匿名 2025/02/15(土) 11:57:32 

    好き
    スピッツだけ『様』付けられる

    +162

    -1

  • 11. 匿名 2025/02/15(土) 11:57:36 

    狂犬病予防注射のドタバタ劇『とやまソフトセンター』を語りたいpart2

    +303

    -2

  • 12. 匿名 2025/02/15(土) 11:57:58 

    >>4
    片手に現ナマ、小脇にコーギー

    +235

    -1

  • 13. 匿名 2025/02/15(土) 11:58:14 

    雑種の子の、ぽわわんとした顔立ちが好き
    愛されてるワンちゃんって顔を見てすぐ分かるよね

    +194

    -1

  • 14. 匿名 2025/02/15(土) 11:58:16 

    トラックの荷台に乗ってる子がいて衝撃を受ける

    +192

    -2

  • 15. 匿名 2025/02/15(土) 11:58:24 

    打たれる💉ぷちゅ

    +102

    -1

  • 16. 匿名 2025/02/15(土) 11:58:31 

    >>12
    沢田研二降臨!

    +65

    -5

  • 17. 匿名 2025/02/15(土) 11:58:44 

    パグのギンちゃん大好き

    +38

    -1

  • 18. 匿名 2025/02/15(土) 11:58:56 

    軽トラ🛻と柴犬サイコー!

    +172

    -2

  • 19. 匿名 2025/02/15(土) 11:59:04 

    なんで犬だけ😠

    +0

    -39

  • 20. 匿名 2025/02/15(土) 11:59:15 

    察する柴犬とフレンドリーなゴールデンレトリバーが好き

    +125

    -1

  • 21. 匿名 2025/02/15(土) 11:59:30 

    軽トラと柴犬の親和性の高さよ

    +149

    -1

  • 22. 匿名 2025/02/15(土) 11:59:38 

    片手にゲンナマ
    小脇にコーギー
    狂犬病予防注射のドタバタ劇『とやまソフトセンター』を語りたいpart2

    +418

    -1

  • 23. 匿名 2025/02/15(土) 11:59:43 

    柴の芸人並みのリアクションに笑える
    うちも柴飼ってるから尚更

    +104

    -2

  • 24. 匿名 2025/02/15(土) 11:59:52 

    大型犬とかピットブルみたいな犬の場合どうしてるんだろ

    +3

    -4

  • 25. 匿名 2025/02/15(土) 12:00:08 

    コメント欄平和だから言えないけど首輪すっぽ抜けるやつとかあまり躾されてなさそうな犬見るとヘラヘラしてる飼い主にイラッとする

    +51

    -20

  • 26. 匿名 2025/02/15(土) 12:00:09 

    柴ドリル
    ドゥルルルル

    +86

    -2

  • 27. 匿名 2025/02/15(土) 12:00:14 

    柴犬×おじいちゃん×軽トラ

    +181

    -1

  • 28. 匿名 2025/02/15(土) 12:00:37 

    地方の柴や雑種でしか得られない何かがあるよね

    +149

    -1

  • 29. 匿名 2025/02/15(土) 12:00:42 

    >>3
    何十年か日本では出てないんだけど、他国では普通に発症する人いる
    ウクライナでは結構発生してるらしいんだけど、戦争でウクライナ人を日本で受け入れたとき、ペットも家族ですとか言って、本来定められた検疫期間よりもずっと短く日本に犬を持ち込んだ
    特にそれで狂犬病が出たという話は聞かないけど、あれで日本に持ち込まれてたら政府は同責任取るつもりだったんだろうな
    狂犬病って本当に恐ろしい病気だから

    +224

    -3

  • 30. 匿名 2025/02/15(土) 12:00:48 

    柴犬さんが足を踏ん張って
    首のまわりが盛り上がるとこ
    が好き。
    この子は手強いぞって子が
    注射をすんなりさせて
    スッキリ顔のとこもかわいい。

    +121

    -2

  • 31. 匿名 2025/02/15(土) 12:01:00 

    意外と自分が飼ってる犬種も多くて嬉しくなる

    +52

    -1

  • 32. 匿名 2025/02/15(土) 12:01:33 

    軽トラと柴犬とおじいちゃんがセット

    +111

    -2

  • 33. 匿名 2025/02/15(土) 12:01:52 

    たっぷりさんやホッッソリさん。ビビリさんや荒くれさん。

    +81

    -2

  • 34. 匿名 2025/02/15(土) 12:01:54 

    全然関係ないけど、ご婦人のお高そうなコートが、犬を押さえつけるためにしゃがんでスソが地面についたり、土足の土まみれの犬を抱っこしてコートが汚れちゃうのを見て「ああ…」といつも思ってしまう

    +11

    -11

  • 35. 匿名 2025/02/15(土) 12:02:16 

    >>22
    小脇のコーギーも戦闘力高そうだな

    +211

    -3

  • 36. 匿名 2025/02/15(土) 12:02:53 

    おじさんの淡々としたナレーションにいつも笑う

    +53

    -1

  • 37. 匿名 2025/02/15(土) 12:03:00 

    >>10
    スピッツの時だけサマ付けでフォントも豪華でちょっと違うんだよねw
    とやまソフトセンターの中の人がスピッツ犬が好きなんだっけw

    +161

    -1

  • 38. 匿名 2025/02/15(土) 12:03:08 

    >>1
    これ私の唯一の楽しみ♡
    人間の子供と動物が注射で泣き叫ぶ姿を見るの本当に好き♡
    訳も分からず恐怖で絶叫してるの可愛すぎる♡

    +1

    -32

  • 39. 匿名 2025/02/15(土) 12:03:49 

    このトピあるの知らなかった。
    パート2なのね!

    +35

    -1

  • 40. 匿名 2025/02/15(土) 12:05:02 

    暴れすぎて最終手段で金網にはさまれて注射されてるのも可哀想だけどカワイイ
    おっさん達が何人も囲い込んで金網にはさんで最後に注射されて、は~やっと終わった…ってみんなグッタリしてる

    +121

    -2

  • 41. 匿名 2025/02/15(土) 12:05:03 

    >>22
    何かスピード感というか躍動感があるw

    +242

    -1

  • 42. 匿名 2025/02/15(土) 12:05:53 

    >>11
    この右下のおばあちゃん、犬の激しい抵抗をものともせず淡々としてるところがなんとも良いよね笑

    +132

    -1

  • 43. 匿名 2025/02/15(土) 12:06:40 

    柴ドリルの効果音にいつも笑う

    +53

    -1

  • 44. 匿名 2025/02/15(土) 12:07:15 

    >>25
    保定できない飼い主はおいおいとは思う
    獣医師のぷちゅの速さがお見事

    +92

    -3

  • 45. 匿名 2025/02/15(土) 12:07:50 

    ナレーションのおじさんが現地レポートもしてる回がいいんだよね
    ほんとうに犬好きなんだろうなあってのが伝わってくる
    飼い主さんとの会話もほのぼのしてるし

    人気出てからレポートが別の人の回が多くなって
    ちょっとイマイチなのがふえた

    +78

    -1

  • 46. 匿名 2025/02/15(土) 12:08:10 

    いろんな犬種見られて良いよねぇ~ リアクションも様々でかわいいの
    ワンコ飼えないから供給ありがたいよ

    YouTubeオススメもワンコだらけになって幸せ笑

    +79

    -1

  • 47. 匿名 2025/02/15(土) 12:09:50 

    >>1
    チャンネル登録してます!
    本当に犬種や性格で色々な反応があって、ただただ楽しい!

    +47

    -2

  • 48. 匿名 2025/02/15(土) 12:10:09 

    YouTubeのサムネのセンスが好き

    +27

    -1

  • 49. 匿名 2025/02/15(土) 12:10:11 

    スピッツは特別扱いw

    +26

    -1

  • 50. 匿名 2025/02/15(土) 12:10:27 

    >>29
    人間に感染したら狂犬病の死亡率100%だもんね

    +110

    -2

  • 51. 匿名 2025/02/15(土) 12:10:57 

    >>3
    家の近所アライグマ出るんだけど、「狂犬病あるかもしれないから気をつけろ」は言われてるな。

    +57

    -2

  • 52. 匿名 2025/02/15(土) 12:12:51 

    >>14
    富山に住んでるけどたまに見かける
    猟犬っぽくて、いつも2頭でいるから狩りとかパトロールとか訓練とかなのかなと思ってる
    確か動画にも猟犬出てきたよね
    案外いるんだなぁと思ったよ

    +85

    -1

  • 53. 匿名 2025/02/15(土) 12:12:53 

    >>1
    優しい感じのナレーションの声、すごく好きです♡

    +60

    -1

  • 54. 匿名 2025/02/15(土) 12:13:11 

    最新の鳩の動画、
    タイトルから悲しい話かと思ったら笑ったわ
    まぁ似てなくもないような

    +15

    -2

  • 55. 匿名 2025/02/15(土) 12:13:48 

    こういう場所で打つと興奮しすぎて吠えまくるから結局ペット病院行ってたな〜(笑)

    +21

    -1

  • 56. 匿名 2025/02/15(土) 12:14:30 

    >>6
    打たれる

    +54

    -1

  • 57. 匿名 2025/02/15(土) 12:14:35 

    肥満で太ってる犬を「たっぷりさん」て呼ぶのやさしいw

    +149

    -2

  • 58. 匿名 2025/02/15(土) 12:14:48 

    注射を打たれた後、運転席に乗ってクラクションを鳴らして怒りを表していたワンちゃんがいたのは爆笑した

    +68

    -1

  • 59. 匿名 2025/02/15(土) 12:14:48 

    スピッツ様

    +24

    -1

  • 60. 匿名 2025/02/15(土) 12:15:45 

    うち、ビビリがゆえに逆に怒る唸るタイプのチワワでしつけ失敗した…と思ってたらあの動画見て「うちだけじゃないんだ」と思えたw

    +44

    -1

  • 61. 匿名 2025/02/15(土) 12:15:54 

    >>22
    大ぶりなセカンドバッグドッグだな~

    +116

    -1

  • 62. 匿名 2025/02/15(土) 12:17:58 

    >>22
    うちも他の犬に興奮するからこれやったわ
    開始時間ぴったりで受付票とぴったりの金額、片手にチワワ

    +135

    -1

  • 63. 匿名 2025/02/15(土) 12:18:03 

    >>22
    耳かわい

    +70

    -1

  • 64. 匿名 2025/02/15(土) 12:18:39 

    特別室が好き

    +25

    -1

  • 65. 匿名 2025/02/15(土) 12:18:39 

    >>45
    こんだけやってるし仕方ないなーとも思うけど、飼い主でテンション高めでワーワーキャーキャー言ってる人だと、いいから犬を見せてくれと思ってしまう

    +18

    -1

  • 66. 匿名 2025/02/15(土) 12:20:27 

    「クン活」も好き
    新しい場所にくるとクンクンしたくなるんだね犬って

    +70

    -1

  • 67. 匿名 2025/02/15(土) 12:22:00 

    昔、動物のお医者さんって漫画で「首は痛くないけど暴れるタイプの犬だと医者が危ない。腰は痛いけど保定できるから医者が安全」って読んでから首に打つお医者さんみると「おっ!(できるな!)」ってなるw

    +60

    -5

  • 68. 匿名 2025/02/15(土) 12:22:31 

    >>62
    仕事できそう

    +36

    -2

  • 69. 匿名 2025/02/15(土) 12:23:02 

    暴れて全力拒否する犬と飼い主のドタバタも笑えるけど、背後からスタスタ近づいていってプスッと一瞬で終わらせる獣医さんの手際も素晴らしいのよねー惚れ惚れしちゃう

    +102

    -1

  • 70. 匿名 2025/02/15(土) 12:23:15 

    ガルちゃんでも人気あるけど、年寄り&軽トラ&柴犬の組み合わせはガルちゃんでは虐待扱いの外飼い率高いと思う

    +0

    -18

  • 71. 匿名 2025/02/15(土) 12:25:07 

    >>24
    特別室があるよね。白いガード

    +45

    -1

  • 72. 匿名 2025/02/15(土) 12:28:32 

    癒される動画だよね〜
    昔飼ってたうちの犬が大拒否して首輪が抜けて脱走したのを思い出すw

    +20

    -1

  • 73. 匿名 2025/02/15(土) 12:31:03 

    新しいの見た?
    あの、あの優しいナレーターさんの口調が🤣

    +15

    -1

  • 74. 匿名 2025/02/15(土) 12:32:16 

    カメラマンさん、去年会った犬の名前も覚えてて挨拶するの何気にすごい
    本当に犬好きなんだなあ…

    +85

    -2

  • 75. 匿名 2025/02/15(土) 12:33:08 

    柴ドリル、シェットランドリル(シェルティ)、フレンチぶるぶる…

    +35

    -1

  • 76. 匿名 2025/02/15(土) 12:33:54 

    特別室が思ってたのと違う

    +28

    -2

  • 77. 匿名 2025/02/15(土) 12:34:31 

    >>2
    柴まつり最高❤️

    +38

    -2

  • 78. 匿名 2025/02/15(土) 12:39:18 

    ジャン、ジャン、ジャジャジャジャジャン。

    +29

    -1

  • 79. 匿名 2025/02/15(土) 12:40:21 

    >>3

    ない。
    その為にニホンオオカミは絶滅させたから。

    もし発症したとしたら海外から
    帰国した人が持ち込んだパターンのみ。

    +29

    -3

  • 80. 匿名 2025/02/15(土) 12:41:08 

    >>71
    この前、久しぶりに出てきたね笑

    +9

    -2

  • 81. 匿名 2025/02/15(土) 12:41:20 

    だいたいボーダーコリーとかゴルさんは大人しく打たれる

    +18

    -1

  • 82. 匿名 2025/02/15(土) 12:42:07 

    狂犬病ワクチン、野外だし駐車場からすぐだから病院じゃなくて地域の方へ連れて行くけど、待ってる間に他のワンちゃんと飼い主さん達を見てるの楽しいです。いつも悪いうちのワンコ達はえらくお利口さんになります。すごく大きくて凛々しいシェパード君とかが、キュイーンって鳴きながら怯えてたり、お漏らしして怒られていたり。1匹に対して1家5人くらいゾロゾロ着いて来て心配していたり。お爺ちゃんが猟犬?みたいな子を軽トラの荷台に乗せてたり。みんなかわいいな〜と思います。
    片手に現ナマとハガキ、脇にワンコはその通りです。

    +39

    -1

  • 83. 匿名 2025/02/15(土) 12:42:38 

    >>22

    こうしてネット上に画像が残ると
    犬が亡くなった後にちょっと嬉しくなるなぁ。

    +112

    -1

  • 84. 匿名 2025/02/15(土) 12:44:08 

    何年か前に愛犬と出演しましたw

    愛犬の名前を間違えられてました

    犬種や名前の聞き忘れと間違い、多くない?笑

    +61

    -6

  • 85. 匿名 2025/02/15(土) 12:46:59 

    >>50
    男の子が罹患して入院して亡くなるまでの記録
    動画で見たけど怖くて悲しい
    狂犬病は絶対に復活させてはいけない

    +51

    -1

  • 86. 匿名 2025/02/15(土) 12:47:05 

    >>29
    25年前に付き合っていた彼氏が山梨の人で東京に出てきたらしいんだけど、「地元に狂犬病の犬がたくさんいる」とうそついてたなー。
    私は動物医療の学校出身でAHTだったからあきれた

    +28

    -3

  • 87. 匿名 2025/02/15(土) 12:50:13 

    >>84
    間違いがあるのは仕方がないと思う。
    外だし周りの騒音だってあるし一回耳で聞いただけで聞き取れないのは仕方がないと思う

    +67

    -1

  • 88. 匿名 2025/02/15(土) 12:50:28 

    >>22
    コーギーって成犬で12kgくらいになるのに片手で抱っこできるのが凄い!しかもこの飼い主さん2匹コーギー飼ってたよね☺️

    +118

    -1

  • 89. 匿名 2025/02/15(土) 12:50:35 

    そんなに有名なの?って見に行ったらめちゃくちゃ癒された…かわいい…

    +36

    -2

  • 90. 匿名 2025/02/15(土) 12:53:45 

    >>29
    日本に悪いものを持ち込むの、やめてほしい

    日本の為にならない事ばかりしやがる政府だけど
    ホントに日本人なのか?日本のこと大事に思ってないようだけど?と思う

    検疫期間は守るべきだったね、良い人ヅラするアホは迷惑でしかない

    +108

    -2

  • 91. 匿名 2025/02/15(土) 12:54:15 

    >>10
    そうなんだ知らなかった、見る楽しみが増えたよ

    +33

    -1

  • 92. 匿名 2025/02/15(土) 12:56:21 

    初期の、わんちゃんがおばあちゃんにズルズル引きずられていく絵面がすごく好き
    あと特別室にご案内、とかも

    SNSの犬界隈は躾に厳しい人とかが多いから、暴れる犬なんか見ると躾がなってない勢が絶対湧くんだけど
    ここのチャンネルに関してはみんな暴れん坊な犬ほどほのぼのと見守ってるのがいい

    +68

    -1

  • 93. 匿名 2025/02/15(土) 12:56:52 

    >>1
    あら奇遇。
    さっきYoutube見てたら黒犬動画上がってきて初めて見たよ。
    ナレーション落ち着いてていいね。
    そもそも何のチャンネルなのかよくわからんけど。

    +19

    -1

  • 94. 匿名 2025/02/15(土) 12:57:16 

    獣医さんの早業も職人技

    +36

    -1

  • 95. 匿名 2025/02/15(土) 12:58:04 

    ハトヤ状態

    +29

    -1

  • 96. 匿名 2025/02/15(土) 12:58:16 

    地元の人たちが優しい

    +22

    -1

  • 97. 匿名 2025/02/15(土) 13:01:56 

    スッと近づいてそっこーでプチュって注射を終える獣医さんがすごい…
    犬が「ん?今なにかした?」ってなる前に「一週間はお風呂入らないでくださいね~」って言いながらもう終わってる

    +59

    -1

  • 98. 匿名 2025/02/15(土) 13:03:15 

    先月あたりにシールのプレゼントに応募したけど、当たらなかったよ…あの緩いイラストのシールほしかったな

    +12

    -1

  • 99. 匿名 2025/02/15(土) 13:05:44 

    何年かまえのでしたが
    全く犬のことを気にする素振りもみせずに歩き続けるおばあちゃんとリードが足にからまったまま後ろ向きにひきずられる柴犬に息子と大笑いしました
    個人的にあれが優勝です 笑

    +36

    -1

  • 100. 匿名 2025/02/15(土) 13:06:03 

    >>84
    けっこう名前は聞き忘れました、とかたぶんポメラニアン?みたいな緩い感じですよね、
    出演おめでとうございます✨せっかくなら名前正しい表記してほしかったですね、でも出れたのが羨ましいよ!

    +61

    -1

  • 101. 匿名 2025/02/15(土) 13:16:05 

    柴犬かわいいです

    あと、いつかの回で平然と注射受けてるボーダーコリーがいて、予防注射の必要性を理解していてもおかしくないなと思った

    +39

    -1

  • 102. 匿名 2025/02/15(土) 13:21:34 

    特別室行き

    +19

    -1

  • 103. 匿名 2025/02/15(土) 13:30:10 

    >>1
    ワンちゃん皆んな大人しいよね
    ウチのなんてエリザベスカラーと口輪の二段構えで行ってたよ

    +15

    -1

  • 104. 匿名 2025/02/15(土) 13:33:05 

    >>6
    ワンコが散々抵抗してからの「ぷちゅっ」が凄く好き

    +51

    -1

  • 105. 匿名 2025/02/15(土) 13:39:20 

    >>19
    猫って狂犬病の予防接種するの?
    しないなら撮れない

    +15

    -1

  • 106. 匿名 2025/02/15(土) 13:39:35 

    うちのわんこは注射でも泣かないし暴れないしで、こういうのに取材されても全く面白味のない映像にしかならないなーと富山県民でもないのにいらぬ想像をしてしまうw

    +32

    -1

  • 107. 匿名 2025/02/15(土) 13:40:55 

    さっき、鳩に罪はないって動画みて爆笑した 確かにと思った。

    +25

    -1

  • 108. 匿名 2025/02/15(土) 13:43:03 

    2025年春の柴まつりを期待してます

    +51

    -1

  • 109. 匿名 2025/02/15(土) 13:44:03 

    >>1
    たまに見てるワンちゃん達は必死で申し訳ないが
    可愛らしい

    +23

    -1

  • 110. 匿名 2025/02/15(土) 13:48:59 

    >>22
    コーギーに躍動感ありすぎてコラみたいw

    +65

    -1

  • 111. 匿名 2025/02/15(土) 13:53:32 

    おしっこしちゃってる場面での、豪快な
    ジャバジャバジャバみたいな効果音が好きw

    +27

    -1

  • 112. 匿名 2025/02/15(土) 13:56:23 

    >>76
    部屋じゃなかったw

    +12

    -1

  • 113. 匿名 2025/02/15(土) 14:11:02 

    引き取られた保護犬のその後が感動的

    +27

    -1

  • 114. 匿名 2025/02/15(土) 14:17:35 

    >>113
    このワンちゃんたちの家族になってくれる方、募集します! って初めて動画見た時は、正直この子は見つからんやろうな…って思った子も、良いご家族に恵まれて本当に良かった…。獣医さんが凄く親身になってアピールしてくれてたよね

    +42

    -1

  • 115. 匿名 2025/02/15(土) 14:22:39 

    注射終わって飼い主を引きずって逃げ帰るワンちゃん面白かった

    +26

    -1

  • 116. 匿名 2025/02/15(土) 14:23:10 

    >>114
    あの獣医さん(山田さんだっけ?)が素晴らしいなと思ったわ。それに愛情を持って動画を作るとやソフのスタッフ。みんな幸せになってー!

    +41

    -1

  • 117. 匿名 2025/02/15(土) 14:30:33 

    YouTubeで、見られるのですか?

    +9

    -1

  • 118. 匿名 2025/02/15(土) 14:35:58 

    >>117
    見れますよ、とやまソフトセンターで検索したら出てくると思う🐶

    とやまソフトセンター

    +29

    -1

  • 119. 匿名 2025/02/15(土) 14:58:13 

    保護犬(猫)の回も好き。
    土佐犬のベルちゃんとか、黄色のおもちゃ👈もらった子は可愛かった。
    ベルちゃん早く飼主見つかってほしいけど、土佐県飼えるお家は限られてしまうよね。

    +18

    -1

  • 120. 匿名 2025/02/15(土) 14:59:24 

    手こずる子が来た時にかかるBGM
    あれが始まるとキタキタキターッて
    テンション上がる

    +48

    -1

  • 121. 匿名 2025/02/15(土) 15:01:55 

    >>10
    スピッツ様だけね笑
    BGMまで特別扱い。あそこまで行くと清々しいわ笑

    +58

    -1

  • 122. 匿名 2025/02/15(土) 15:12:38 

    >>107
    シリアスな動画かと思いドキドキしながら見たよ笑

    +9

    -1

  • 123. 匿名 2025/02/15(土) 15:17:20 

    >>22
    腕1本で支えられてもピーンと耐えらるコーギーの強靱な腹筋と体幹がすげえw

    +74

    -1

  • 124. 匿名 2025/02/15(土) 15:24:03 

    打たれる

    +24

    -1

  • 125. 匿名 2025/02/15(土) 15:29:05 

    おむつの柴犬をだっこしながら、「なお可愛くなった 抱っこできるようになった」みたいな内容話されている飼い主さんにほろっときた。インタビューの人の来年もまたって会話も優しくていい。

    +56

    -1

  • 126. 匿名 2025/02/15(土) 15:29:35 

    >>107
    それスルーしてだけど見てきたよ、最初からほぼわかってたのウケる笑笑

    +12

    -1

  • 127. 匿名 2025/02/15(土) 15:42:24 

    「狂犬病 アガー」で検索すると出てくるアムちゃん笑

    +9

    -1

  • 128. 匿名 2025/02/15(土) 16:08:43 

    >>12
    現ナマが注射代金なのよね

    +30

    -1

  • 129. 匿名 2025/02/15(土) 16:17:31 

    富山県内でも地域によって犬種が違うのが面白い
    町中はオシャレ系
    田舎はほぼ柴
    山の方は猟犬チラホラ

    +26

    -1

  • 130. 匿名 2025/02/15(土) 16:21:02 

    >>19絵になるし面白いし

    +5

    -1

  • 131. 匿名 2025/02/15(土) 16:40:11 

    >>22
    現ナマとコーギーと私

    +45

    -1

  • 132. 匿名 2025/02/15(土) 17:39:03 

    可愛いんだけどさ、犬にとって必要なことしてるんだけどさ、
    批判されることなく怖がってる犬を見られるイベントみたいだよね

    +0

    -20

  • 133. 匿名 2025/02/15(土) 17:53:57 

    >>3
    前に名古屋かどこかで確認された案件は東南アジア某国からの来日外国人の方だった

    +4

    -1

  • 134. 匿名 2025/02/15(土) 17:56:38 

    >>19
    元は狂犬病予防接種啓発のための動画だっけ

    +7

    -1

  • 135. 匿名 2025/02/15(土) 18:22:15 

    >>132
    「怖がってる可哀想な犬」を見たいわけじゃなくて…
    一般人の飼い主さんに愛されてるワンちゃん達の奔放さをたくさん堪能できる動画だと思ってる
    一般家庭の犬たちを一気に見れるのが嬉しいのよ。YouTubeとかのアイドルしてるきゅるんとした犬じゃなくて、一般家庭の家族のひとりとしてのワンちゃんが観れる機会ってないし。うちの地域サンポしてる犬があまり見れなくて常に犬不足なので、こういうの観れるの嬉しい

    +60

    -1

  • 136. 匿名 2025/02/15(土) 19:12:43 

    >>3
    最近は室内飼いだからって予防接種してない割合増えてるみたいだから海外から持ち込まれたやつが移ると多分大騒動かも…

    +12

    -1

  • 137. 匿名 2025/02/15(土) 20:12:11 

    特別室もあるよね。
    柵みたいなので囲われるやつ。

    +8

    -1

  • 138. 匿名 2025/02/15(土) 20:22:59 

    >>135
    狂犬病ワクチン、って重要性と共に可愛い犬見れるからありがたいよね。

    「亡くなった子が取り上げられてた。また会えて嬉しい」ってコメント見た時は泣いた。

    +29

    -1

  • 139. 匿名 2025/02/15(土) 20:45:05 

    とやま春の柴祭りはまだですか

    +6

    -2

  • 140. 匿名 2025/02/15(土) 21:14:44 

    >>3
    日本では無い。だけど哺乳類すべてに感染のリスクがあるから密輸された動物が逃げて
    野生動物に感染させたら日本ならもうパニックだろうね。
    医師も獣医師も感染した症例を直に見てないので感染を見抜けるかどうかってレベル

    +7

    -1

  • 141. 匿名 2025/02/15(土) 21:16:02 

    >>139
    すでに配信したのを見たよ。

    +0

    -1

  • 142. 匿名 2025/02/15(土) 21:24:47 

    >>24
    秋田犬やピットブルも動画に出てくるよ。
    普通に注射されてるよ。きちんと犬を躾されている犬は飼い主の命令一回でシャキッとおとなしくなる
    見てると信頼関係が出来てることに拍手しちゃうわ。

    +20

    -1

  • 143. 匿名 2025/02/15(土) 21:49:45 

    >>140

    少し古いミステリー小説だけど『白い狂気の島』が狂犬病に罹患した小動物を密輸する話を扱ってる
    作者の川田弥一郎さんが医者でもあるので、狂犬病への危機感持って警鐘鳴らす意味で書かれた作品だと思う
    狂犬病の危険さと怖さはもっと知られた方がいいと読了して痛感したわ

    +4

    -1

  • 144. 匿名 2025/02/15(土) 21:50:55 

    >>24
    うちのコはちゃんとお座りできるのだけど
    檻みたいなやつで挟まれて注射したよ
    あと、先生に車まで来てもらったりしてた

    +4

    -1

  • 145. 匿名 2025/02/16(日) 00:33:33 

    >>22
    これ名作だよね

    +22

    -1

  • 146. 匿名 2025/02/16(日) 02:14:01 

    他県の見ず知らずのお宅のワンちゃんなのに、名前を言えるくらい見てるw

    初期の動画に出てたパグ?の銀ちゃんと飼い主のおばあちゃんのシーンが一番好き。なんかもう、幸せが詰まってる感じがする。ふたりともお元気だといいな

    +5

    -1

  • 147. 匿名 2025/02/16(日) 02:16:06 

    >>106
    マイルド劇も乙なもんですぜ、姐さん!

    +5

    -1

  • 148. 匿名 2025/02/16(日) 02:39:02 

    >>41
    このままロケットみたいに発射されてしまいそう

    +2

    -1

  • 149. 名無しの権兵衛 2025/02/16(日) 02:59:12 

    >>1>>45>>93
    とやまソフトセンターさんは、テレビ番組などの映像制作会社です。

    テレビ局のような分業制ではなく、スタッフ(ディレクター)さん各々が撮影・編集などあらゆる業務をこなすという制作体制なのだそうです。
    したがって、YouTubeのコメント欄ではナレーターさんとかカメラマンさんなどと呼ばれていますが、本当はディレクターさんで、お1人で撮影・編集・ナレーションまで担当されています。
    ドタバタ劇シリーズは、集合注射の日程の都合で、撮影は他の方が担当されている場合もありますが。

    +13

    -1

  • 150. 名無しの権兵衛 2025/02/16(日) 03:08:57 

    >>1>>120
    ドタバタ劇シリーズの定番BGMといえば、こちらの2曲ですね。

    +10

    -1

  • 151. 匿名 2025/02/16(日) 07:43:13 

    >>19
    とやまソフトセンターさんのYouTubeチャンネルでは猫の里親募集動画もありますよ
    私はシャー猫譲渡会の動画は狂犬病予防接種の動画と同じくらい好きです😍

    +7

    -1

  • 152. 匿名 2025/02/16(日) 07:47:50 

    >>40
    金網=「特別室」

    +9

    -1

  • 153. 名無しの権兵衛 2025/02/16(日) 20:56:04 

    >>84 この回にリョッキーちゃんという犬が出ていて、なんか変わった名前だなと思って、ふと検索してみたところ、飼い主さんのブログが見つかり、本当はヨッキーちゃんでした。
    動画を見直してみると、飼い主さんはたしかにヨッキーと言っていました。


    これがテレビ番組ならちゃんと聞いてきなさいよと視聴者から指摘されるかもしれませんが、YouTubeはそのあたりは結構ゆるくて、コメント欄ではこうしたミスも話のネタにされていたりするので、とやまソフトセンターさんもある意味開き直ってグッズまで出していますね。

    +12

    -1

  • 154. 名無しの権兵衛 2025/02/17(月) 00:43:58 

    >>3 狂犬病は日本では1957年以降発生していませんが、かつて日本と同じように蔓延していた台湾では、発生しなくなって50年以上も経ってからウイルスを持つ野生動物が発見されたそうなので、現在発生していない=ウイルスがいないという証明にはなりません。

    また、海外からの輸入品を積んだコンテナにウイルスを持つ野生動物が紛れ込むなどして、ウイルスが日本にやってくるという可能性も考えられます。
    実際海外では、狂犬病予防注射のおかげで1990年代後半に狂犬病が発生しなくなったため、飼い主の大半が注射をやめたところ、再び発生するようになり、結局現在に至るまで根絶できないままという国があるそうです。
    したがって、現在発生していないからといって飼い主が予防注射を打たなくなってしまうと、日本も同じ道をたどる恐れがあるため、現在でも予防注射が義務づけられているのです。

    +6

    -1

  • 155. 匿名 2025/02/17(月) 22:06:45 

    >>42
    BGMが
    プロレスのような
    なんだかファンキーな雰囲気でしたね。

    このご婦人、何者?!笑

    どっちも
    お元気でいて欲しいですよね

    +1

    -1

  • 156. 匿名 2025/02/17(月) 22:11:09 

    >>25
    私も
    見てて心配しちゃいます。

    犬を飼ってみたいと
    思ってますが、
    躾を怠らないようにしたいですね

    +2

    -1

  • 157. 匿名 2025/02/17(月) 22:14:33 

    >>54
    どうでしか

    +3

    -1

  • 158. 匿名 2025/02/17(月) 23:20:15 

    「豪雪地帯の黒い犬」も良かった
    本当にただ犬がいるだけ
    余計な効果音やアテレコが無いのが良い

    +4

    -1

  • 159. 匿名 2025/02/22(土) 10:33:50 

    最近、このシリーズ好きです
    狂犬病予防注射のドタバタ劇『とやまソフトセンター』を語りたいpart2

    +3

    -1

  • 160. 匿名 2025/02/23(日) 16:32:57 

    >>106
    私はむしろ、大人しく、キリッとしたまま注射されるワンコ好きだわ
    飼い主さんの保定が上手だったり、躾とかワンコの性格あるだろうけと偉いなーと感心しちゃう

    もっと大人しい子も出してほしい

    +2

    -1

  • 161. 匿名 2025/02/23(日) 16:35:25 

    >>113
    6番の子
    怯えて丸くなって可哀想だったけど
    とても良い方に巡り会えてよかった
    泣いた

    +2

    -1

  • 162. 匿名 2025/02/26(水) 15:52:49 

    老犬のスローなドリルにはちゃんとエンストしそうなSEつけてあるの細かくて好き

    +2

    -1

  • 163. 匿名 2025/02/26(水) 19:46:43 

    >>33
    おデブちゃんではなくたっぷりさんという優しさ、好き

    +2

    -1

  • 164. 匿名 2025/02/26(水) 19:48:25 

    >>58
    シェルティ 怒りのクラクション だっけ?
    言葉のセンス抜群だよね

    +3

    -1

  • 165. 名無しの権兵衛 2025/02/28(金) 12:06:07 

    >>40 ジタバタ動き回ると注射針が勢い良く刺さってしまうから、おそらく暴れれば暴れるほど余計に痛いと思うんですよね。
    だから、注射が嫌なのはわかるけれども、抵抗せずにおとなしく打たれる方が結局楽だよと、相手が人間なら言葉で伝えられるのですが、動物だとそれができないのがちょっと大変なところではありますね。
    例えば「お手」とか単語は理解できても、上記のような文章までは難しそうです。

    +2

    -1

  • 166. 匿名 2025/02/28(金) 19:43:09 

    >>164
    「マッドマックス 怒りのデスロード」的なぁ?

    +2

    -1

  • 167. 名無しの権兵衛 2025/03/07(金) 02:11:12 

    >>24 とやまソフトセンターさんの動画を見ていると、気性の激しい小型犬もいれば、人間に甘える闘犬もいて、結局は犬種ではなくて個体の性格と育てられ方次第なんだなと実感します。

    +0

    -0

  • 168. 名無しの権兵衛 2025/03/10(月) 11:50:59 

    >>10 うちのフレンチブルドッグはスピッツのチェリーから名付けましたと言われて、ちょっと混乱したそうです(笑)。
    とやまソフトセンター - YouTube
    とやまソフトセンター - YouTubeshorturl.at

    https://www.youtube.com/@t-soft-center/community

    +2

    -0

  • 169. 名無しの権兵衛 2025/03/14(金) 00:55:19 

    +0

    -0

  • 170. 名無しの権兵衛 2025/03/15(土) 16:13:50 

    とやまソフトセンターさんについてのニュース記事







    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。