-
1. 匿名 2025/02/14(金) 22:02:38
今回Peopleの取材を受けたライアンは、ジョージーがナヤを救えなくて罪悪感を抱いていることを明かした。
事故の報告書によると当時4歳だったジョージーをボートにあげてから沈んでいったナヤ。ジョージーは当時、母ナヤを助けるために、ライフ・ラフト(救命いかだ)を探していたがボートには積まれていなかった。そこで近くにあったロープをナヤに渡そうとしたが、ジョージーはロープの上に大きなクモがいて、怖くて投げられなかったという。
ライアンはジョージーに少しでも罪悪感を抱かせないために「僕は彼に『あのロープは長さが足りなかったよ』と言い続けて安心させているんです」とコメント。
関連トピック『glee/グリー』出演のナヤ・リヴェラが33歳で死去 行方不明から5日後に発見girlschannel.net『glee/グリー』出演のナヤ・リヴェラが33歳で死去 行方不明から5日後に発見 ヴェンチュラ郡保安官事務所の広報担当者は、「現時点では不正行為の証拠はない」とし、「溺死の可能性がある」と述べている。捜索救助活動は開始から1週間を通して継続されていた。 ...
+66
-5
-
2. 匿名 2025/02/14(金) 22:03:05
サンタナ大好きだったよ+197
-4
-
4. 匿名 2025/02/14(金) 22:03:29
母親が目の前で溺れ死ぬなんて相当なショックだよね+340
-1
-
5. 匿名 2025/02/14(金) 22:03:59
>>3
この記事にこんな書き込み止めな
私はこの女優さん大好きだったよ+161
-8
-
6. 匿名 2025/02/14(金) 22:04:34
読んだらあまりにも辛すぎる話だった…+174
-1
-
7. 匿名 2025/02/14(金) 22:04:36
なんで取材するのさ、傷をえぐる行為じゃないかと思うんだけど+189
-4
-
8. 匿名 2025/02/14(金) 22:04:53
glee大好きだったなあ😭+122
-1
-
9. 匿名 2025/02/14(金) 22:04:54
これは可哀想だ…少しずつその記憶が薄れてくれたらいいなと思ったけど、記憶が薄れると今度は何があったのか知りたくなってしまうんだよね
その時の事に蓋をせず、こうしてお父さんがその時の事に向き合って対話していくのが一番良いのかもしれない+181
-3
-
10. 匿名 2025/02/14(金) 22:05:12
いまだにgleeの歌聴くからサンタナのパートでぐっと来るものがある
歌もダンスも上手だった+119
-2
-
11. 匿名 2025/02/14(金) 22:05:19
>>3
超人気海外ドラマの主要キャストだよ
あなたは知らないかもしれないけど+89
-0
-
12. 匿名 2025/02/14(金) 22:05:27
>>3
知らないなら自分で調べなよ。+36
-0
-
13. 匿名 2025/02/14(金) 22:05:33
glee大好きだったけど主要キャスト3人も亡くなってるんだよね…大好きなドラマだったけど見ると悲しくなってしまってもう見れない+163
-0
-
14. 匿名 2025/02/14(金) 22:05:49
アメリカは水泳の授業がないからなぁ+3
-10
-
15. 匿名 2025/02/14(金) 22:06:18
有名な人なの?+1
-25
-
16. 匿名 2025/02/14(金) 22:06:37
わざわざ息子さんの傷をエグるようなことしなくても…。+46
-1
-
17. 匿名 2025/02/14(金) 22:07:02
gleeキャスト呪われてるって言われてるよね…
3人も亡くなっててドラマファンとしては悲しい+71
-1
-
18. 匿名 2025/02/14(金) 22:07:14
>>15
はい+8
-1
-
19. 匿名 2025/02/14(金) 22:07:22
>>13
しかも主役級のあの女優のイジメも後から発覚してさ…毎週好きで見てたのに+93
-0
-
20. 匿名 2025/02/14(金) 22:08:44
>>3
gleeに出てた女優さん。
ここはあなたの来るとこじゃないよ。ディアナ・アグロンもリア・ミシェルも知らないでしょ…+70
-0
-
21. 匿名 2025/02/14(金) 22:09:20
>>19
いじめやっててキャストから暴露されまくってたよね…どんだけ嫌われてたんだよって思った+67
-0
-
22. 匿名 2025/02/14(金) 22:11:23
見返したいけど昔のようには観れないよね
色々と悲しすぎる
唯一無二の名作なんだけど、この作品に出てなかったら今頃生きてたのかな?どうしてたかな?と思うメンバーもいたりして。
+47
-0
-
23. 匿名 2025/02/14(金) 22:11:29
>>7
もしかしたら息子さんの記憶
成長とともに薄れる可能性あるのに
こんな記事あると忘れられないよね+64
-0
-
24. 匿名 2025/02/14(金) 22:12:17
>>10
私も。
CDもDVDも持ってるから結構な頻度で聴く。
パワフルな歌声でいつも元気もらえる。+28
-0
-
25. 匿名 2025/02/14(金) 22:13:11
>>21
あの恋人亡くなって同情からの……って感じだったっけ?とにかく「…はい?」って感じだったわ…私の青春の1部のドラマ…+31
-0
-
26. 匿名 2025/02/14(金) 22:13:35
>>1
最期までカッコイイ女性だったんだね
愛は永遠だよ+36
-0
-
27. 匿名 2025/02/14(金) 22:14:32
>>21
レイチェル役は演技じゃなかったんだねって思った
特にサンシャインの才能を脅威に思って薬売買の場所に騙して行かせるやつとか+55
-0
-
28. 匿名 2025/02/14(金) 22:14:52
ナヤ・リヴェラが歌う「Valerie」が大好きだよ。ずっと心に残ってる。+54
-0
-
29. 匿名 2025/02/14(金) 22:17:29
クモごときにビビってるとかお坊ちゃんだね+1
-35
-
30. 匿名 2025/02/14(金) 22:21:34
お母さんを助けられなかったのは、ロープの長さが足りなかったということにしてお子さんに罪悪感を抱かせないように配慮したなら、それは墓場まで持っていくつもりでいてほしい
取材でオープンにしたら、このご時世いつまでも残ってしまうから…
お子さんが記事を見ないといいなぁ+88
-0
-
31. 匿名 2025/02/14(金) 22:21:59
>>2
三人も亡くなってるよね
グリーに出てた俳優さんたち+40
-0
-
32. 匿名 2025/02/14(金) 22:22:02
>>1
辛いけど、息子が気持ちを吐き出せてるのは言い事だね。
1人で抱え込まない方がいい。+37
-0
-
33. 匿名 2025/02/14(金) 22:23:07
>>1
コロナ禍だったんだよね
コーリー亡くなった時も凄いショックだったよ+7
-1
-
34. 匿名 2025/02/14(金) 22:23:13
>>31
え!パックもなの?😢+8
-1
-
35. 匿名 2025/02/14(金) 22:24:09
成長するにつれ、気付いていくだろうね+1
-0
-
36. 匿名 2025/02/14(金) 22:24:51
>>30
同じこと思いました!
なんでインタビューで言っちゃうのさぁ…+21
-0
-
38. 匿名 2025/02/14(金) 22:25:48
>>34
自ららしいね+11
-0
-
39. 匿名 2025/02/14(金) 22:26:50
エミネムの曲をSNSに載せてたり不穏な感じなんだよね。他殺されること察してたのかも+5
-2
-
40. 匿名 2025/02/14(金) 22:27:49
>>13
これスタッフも放映中4・5人亡くなってて
監督が「gleeが問題か、エンタメ業界の問題か」と声明出すほどだった+63
-2
-
41. 匿名 2025/02/14(金) 22:30:22
>>40
知らなかった…
gleeの呪い?+14
-2
-
42. 匿名 2025/02/14(金) 22:31:09
>>40
もともと本当のLGBTでマイノリティなキャストやスタッフが集まってたからね
だから支持されてたのもある+33
-0
-
43. 匿名 2025/02/14(金) 22:31:21
>>34
パックは児童ポルノ所持で逮捕されて判決出た後に自死
ショックだった...+51
-0
-
44. 匿名 2025/02/14(金) 22:32:05
4歳が溺れてる大人を引き上げるなんて不可能だよなぁ+49
-0
-
45. 匿名 2025/02/14(金) 22:32:52
>>39
…え?知らなかった…+4
-0
-
46. 匿名 2025/02/14(金) 22:36:02
仮にロープを投げ込めたとしてもそれが役立った気がしないから気にしなくて良いと思う。むしろロープがボートにつながってたらボートがひっくり返って2人ともやばかったのでは+35
-0
-
47. 匿名 2025/02/14(金) 22:38:24
>>37
お前は来なくて良いよ+27
-1
-
48. 匿名 2025/02/14(金) 22:47:07
ナヤが亡くなったの今もずっと悲しい
サンタナ役もパフォーマンスも大好きだった
息子さんもそんなに大きくなったんだね+17
-0
-
49. 匿名 2025/02/14(金) 22:47:25
この人が亡くなる3日前にYouTubeで動画見てた
しばらく私のせいかと思ってたよ…+1
-9
-
50. 匿名 2025/02/14(金) 22:59:43
まぁ毒親持ちからすれば羨ましいだろうね
うちは父だが+2
-7
-
51. 匿名 2025/02/14(金) 23:22:09
>>10
私も。
If I Die Youngはナヤ亡くなってから聴くと泣いちゃう。+10
-0
-
52. 匿名 2025/02/14(金) 23:30:50
>>47
よこだけど
>>そんなしょぼ作品
>>誰も知らんわ
ʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬ
お察しだよね…海外ドラマに興味無いタイプの…+12
-0
-
53. 匿名 2025/02/14(金) 23:31:52
>>40
その中の1人がジュリアロバーツの異父妹。gleeのスタッフだった。ジュリアからのイジメを苦にして自死した+17
-1
-
54. 匿名 2025/02/14(金) 23:36:19
>>13
私も
ドラマ自体は一世風靡しただけあって、本当に素晴らしい出来なんだけど、私はパック(マーク)とレイチェル(リア)の件でもうダメだ。好きなストーリー、シーンがいくつもあるけど、余計に見返せないや。+15
-1
-
55. 匿名 2025/02/14(金) 23:40:16
>>23
同じ事思いました。
息子さんが大きくなったら恐らく母親の死に関してネット検索するだろうし、その時にこのインタビューも目にして辛い気持ちになるんじゃないかと悲しくなった。
今までここまで詳細が語られていなかっただけに、あえて元夫も言わなくても良かったのにと歯痒い気持ちになった+17
-1
-
56. 匿名 2025/02/14(金) 23:43:04
きっと4歳の子どもに出来ることなんて何もなかったと思う
怖かっただろうな
2人を想像するだけで胸が詰まる+30
-0
-
57. 匿名 2025/02/14(金) 23:49:04
>>28
Bad Romanceもソロパートたくさんあるけど本家ガガのバージョンより好き。+8
-0
-
58. 匿名 2025/02/14(金) 23:51:17
>>31
自分より若くて才能に溢れた人が亡くなるのは悲しい+9
-0
-
59. 匿名 2025/02/15(土) 00:07:01
gleeではサンタナが一番好きだったから、亡くなった時物凄くショックで暫く曲も聴けなかった。+7
-0
-
60. 匿名 2025/02/15(土) 00:14:51
>>2
声質が最高+10
-1
-
61. 匿名 2025/02/15(土) 00:27:51
>>42
LGBTとかマイノリティとか人種とか
あれこれ知れたドラマだったなぁ。
特に障害者で車椅子ユーザー、アスペルガー、ダウン症が可哀想で常識的な人たちとして描かれていなかったのが衝撃的だった。
海外ドラマでもしかしたら一番のめり込んで見ていたドラマだったかも。+20
-0
-
62. 匿名 2025/02/15(土) 05:48:25
大好きな2人
初めてハマった海外ドラマです。
本当に大好き。+11
-0
-
63. 匿名 2025/02/15(土) 06:12:41
ロープ渡せてたとしても、4歳の力とママの重さ+水流では一緒に引き摺り込まれてたかもしれない
溺れてる人はもがいたりして大人でも助けるのは大変だし、大人がいても一緒に溺れてしまう場合もある
ママは息子さんが自分の為に一生懸命何かをしようとしてくれたこと、その後5日間も一人で生き延びたことを誇りに思ってると思う
こうした記事が世に出てしまうと、恣意的に脚色されてしまう場合もあるしあまり報道しない方がいい+14
-0
-
64. 匿名 2025/02/15(土) 06:27:16
ロープ渡せてたとしても、4歳の力とママの重さ+水流では一緒に引き摺り込まれてたかもしれない
溺れてる人はもがいたりして大人でも助けるのは大変だし、大人がいても一緒に溺れてしまう場合もある
ママは息子さんが自分の為に一生懸命何かをしようとしてくれたこと、その後5日間も一人で生き延びたことを誇りに思ってると思う
こうした記事が世に出てしまうと、恣意的に脚色されてしまう場合もあるしあまり報道しない方がいい+3
-2
-
65. 匿名 2025/02/15(土) 06:42:10
>>1
4歳ならなんにもできないよ+3
-1
-
66. 匿名 2025/02/15(土) 08:43:46
>>55
ポジティブに変換してくれたら良いな…
お母さんが守ってくれた命だって
私もサンタナが1番好きでした
ビジュも性格も歌声も
今でもよく聞いています
+12
-0
-
67. 匿名 2025/02/15(土) 08:54:36
リアミシェルの態度にちゃんとNOをした唯一の人がナヤリヴェラだったとブリタニー役の方が言ってたな
ドラマと同じで強くて賢い人だったんだと思う
息子さんが無事で良かった 成長をそばで見守りたかっただろうね+12
-0
-
68. 匿名 2025/02/15(土) 11:21:31
>>1
今でもインスタフォローしてるよ
最後の投稿は、息子くんとの2ショット…+2
-0
-
69. 匿名 2025/02/15(土) 11:48:58
>>1
普通に考えて、波もないのに若い大人が湖で沈んじゃうってどういうこと?
陰謀論話したいんじゃなくてなんでこうなってしまったのか気になる。+4
-0
-
70. 匿名 2025/02/15(土) 11:51:57
溺れた息子を助けて亡くなったの?4歳に人命救助は無謀+2
-0
-
71. 匿名 2025/02/15(土) 11:52:43
溺れた息子を助けて亡くなったの?4歳に溺れる大人の人命救助は無謀+1
-0
-
72. 匿名 2025/02/15(土) 17:07:05
>>10
パックもフィンも大好きだった+4
-0
-
73. 匿名 2025/02/15(土) 22:33:52
gleeきっかけで洋楽を聴くようになって、歌詞の意味を知りたくて英語勉強して、今では英語ペラペラになった。gleeは私の人生を変えてくれたドラマ。その中でもサンタナがすごく好きだった。Valerie大好き。+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
故ナヤ・リヴェラの息子であるジョージーが、ナヤの最期を元夫ライアン・ドーシーに明かしていた。(フロントロウ編集部)