-
1. 匿名 2025/02/14(金) 21:40:44
ケチャップ薄焼き卵、ふわとろデミ、変わり種、とにかく色んなオムライスを愛するトピです。
私はデミグラスソースが好きです!+74
-3
-
2. 匿名 2025/02/14(金) 21:40:59
もはや飲み物+18
-2
-
3. 匿名 2025/02/14(金) 21:41:22
ケチャップが至高+33
-3
-
4. 匿名 2025/02/14(金) 21:41:23
ポムの樹食べたい+57
-4
-
5. 匿名 2025/02/14(金) 21:41:39
ドレスみたいなやつ食べたことないから食べてみたい
+12
-2
-
6. 匿名 2025/02/14(金) 21:41:44
ケチャップはご飯入れる前に投入+25
-1
-
7. 匿名 2025/02/14(金) 21:42:06
昔ながらの
薄焼きにケッチャップのオムライスがすき!+38
-1
-
8. 匿名 2025/02/14(金) 21:42:08
ケチャップの変わりにボロネーゼ掛ける+38
-1
-
9. 匿名 2025/02/14(金) 21:42:10
とろとろよりも薄焼き卵で包まれてるのが好き。+18
-4
-
10. 匿名 2025/02/14(金) 21:42:26
卵と私でバイトしてた私+74
-1
-
11. 匿名 2025/02/14(金) 21:43:04
トロトロ卵じゃなくてしっかり焼いてる卵が乗ったオムライスが好き。
自分で作るときはご飯はバターライスにして、ケチャップかけて食べます。+19
-2
-
12. 匿名 2025/02/14(金) 21:43:09
薄焼き卵&ケチャップ派です!ケチャップを食べるための食べ物だと思ってる!+13
-1
-
13. 匿名 2025/02/14(金) 21:43:19
家で自作難しい
作るだけならできるけど
美味しくならない
中のチキンライスがちゃんとおいしくならない+3
-2
-
14. 匿名 2025/02/14(金) 21:43:48
>>1
新橋の「男のオムライス」が行きつけ
たまご 固orふわとろ
ソース デミ、トマト、カレー、ホワイトきのこ
ご飯増量無料
いろいろカスタマイズできて800円しないぐらい+7
-1
-
15. 匿名 2025/02/14(金) 21:44:09
ノーマルも好きだけどクリーム系が特に大好き+26
-1
-
16. 匿名 2025/02/14(金) 21:44:16
作れるようになりたい+41
-3
-
17. 匿名 2025/02/14(金) 21:44:17
>>4
冷凍のうってるけど
味どうなんだろ
明日買ってみようかな+1
-1
-
18. 匿名 2025/02/14(金) 21:44:34
今日オムライス作ったよー
一人につき卵一個の節約エッグだけど^^
人参たまねぎピーマンたっぷりで美味しかったー♪+10
-1
-
19. 匿名 2025/02/14(金) 21:44:35
>>1
世界中を敵に回してもしっかり包まれた君が好き+2
-1
-
20. 匿名 2025/02/14(金) 21:44:44
パカーンって出来るのが好き!+7
-1
-
21. 匿名 2025/02/14(金) 21:44:57
可愛いメイドさんにケチャップで絵を描いてくれるだけで1500円くらいするのよ+13
-2
-
22. 匿名 2025/02/14(金) 21:45:11
ケチャップの水分を飛ばさないで、ベチャベチャのケチャップライスが好き
卵はキツネ色がつくまで焼いた薄焼きで!+3
-2
-
23. 匿名 2025/02/14(金) 21:45:53
オム兄のガチャ欲しい+3
-5
-
24. 匿名 2025/02/14(金) 21:45:56
薄焼き固めの卵に包まれたオムライスが1番好き。+38
-2
-
25. 匿名 2025/02/14(金) 21:46:00
愛せないオムライスってないよね!どんな姿になっても美味しい。+14
-1
-
26. 匿名 2025/02/14(金) 21:46:08
キーフェルの美味しい+10
-1
-
27. 匿名 2025/02/14(金) 21:46:17
最近食べたのはオムハヤシ+20
-1
-
28. 匿名 2025/02/14(金) 21:46:19
こういう普通のが1番好き+43
-3
-
29. 匿名 2025/02/14(金) 21:46:26
>>13
具を炒めてケチャップ入れたらしばらく炒めるといいらしいよ
ご飯いれる前に
酸味が飛んで美味しくなるみたい
やってたらごめん+13
-2
-
30. 匿名 2025/02/14(金) 21:46:26
+4
-1
-
31. 匿名 2025/02/14(金) 21:46:53
洋食屋で食べるようなオムライスドリアが好き
カロリー爆弾だけどねw+7
-1
-
32. 匿名 2025/02/14(金) 21:47:26
>>28
理想的なオムライスだ!+10
-1
-
33. 匿名 2025/02/14(金) 21:47:31
>>13
砂糖をちょっと入れると甘くて美味しい+3
-1
-
34. 匿名 2025/02/14(金) 21:47:40
たまに通るとこの食堂に美味しそうなオムライスがあることを発見したので今度行ってみる+23
-2
-
35. 匿名 2025/02/14(金) 21:47:49
>>1
ライスがカレー風味が好き+1
-1
-
36. 匿名 2025/02/14(金) 21:47:51
ふわとろデミが好きです 家で作ると2割程度でふわとろ失敗する+2
-1
-
37. 匿名 2025/02/14(金) 21:48:09
>>4
ダブルソースが好き+21
-1
-
38. 匿名 2025/02/14(金) 21:48:12
ランチにはワンプレートになってるやつもいいよね+18
-1
-
39. 匿名 2025/02/14(金) 21:48:24
>>6
酸味が飛ぶからフライパンでケチャップも具と一緒に炒めてからご飯よね。+7
-1
-
40. 匿名 2025/02/14(金) 21:49:41
>>24
昭和のオムライスは福神漬けがついてたな〜
家では付けないけど+5
-1
-
41. 匿名 2025/02/14(金) 21:49:49
>>10
スゴイ本物かと思った やはり手前のシンプルなオムライスが食べたい+5
-1
-
42. 匿名 2025/02/14(金) 21:49:54
チーズで埋もれてるやつ食べた!+20
-1
-
43. 匿名 2025/02/14(金) 21:50:26
>>13
カモ井のチキンライスの素でチキンライスを作ってからオムライスにしてる。
いつも同じ味になるよ。+4
-1
-
44. 匿名 2025/02/14(金) 21:50:30
>>25
ガルちゃんだと「昔ながらの薄焼き卵のケチャップオムライスしか認めない」っていう意見が多くてふわとろ派は肩身が狭かったよ。+28
-2
-
45. 匿名 2025/02/14(金) 21:50:42
+16
-2
-
46. 匿名 2025/02/14(金) 21:51:07
>>44
みんな違ってみんないい!!+11
-1
-
47. 匿名 2025/02/14(金) 21:51:38
ジブリ飯
王蟲ライス+3
-15
-
48. 匿名 2025/02/14(金) 21:51:50
>>10
卵と私のオムライス
卵が綺麗に丸っこくなっててその卵の食感が大好きです
フライパンでやってるのかな
家ではあんな綺麗に焼けない+2
-1
-
49. 匿名 2025/02/14(金) 21:52:08
大きな病院の最上階にひっそりある喫茶店のオムライスが大好きだった。穴場だったのに小洒落たレストランに変わってしまった+5
-1
-
50. 匿名 2025/02/14(金) 21:52:14
>>1
こんなソース作ってみたいけどどうやって作るのかわからない...+2
-2
-
51. 匿名 2025/02/14(金) 21:52:23
>>28
町中華のオムライスっぽい+8
-1
-
52. 匿名 2025/02/14(金) 21:52:41
>>40
ヨコ
昭和の大衆食堂のオムライスって、かまぼことか入ってなかった?
うちの近所のはかまぼこ入ってた。+1
-1
-
53. 匿名 2025/02/14(金) 21:52:50
たーまやーー+14
-1
-
54. 匿名 2025/02/14(金) 21:54:27
>>48
出来る限り温めたフライパンを使うのがコツ
綺麗に焼ける自信がなければ油は多めに使う方がいい+2
-1
-
55. 匿名 2025/02/14(金) 21:54:29
>>9
同意 タンポポオムライス ある映画で有名になったけど、あんま好きじゃない
+1
-1
-
56. 匿名 2025/02/14(金) 21:54:44
>>16
そのナイフ入れる前の状態
すっごく綺麗だから
そのまま割らずに食べてみたい+10
-2
-
57. 匿名 2025/02/14(金) 21:55:29
>>10
スフレオムみたいなスキレットに入って熱々なやつ。とんでも美味いけど空気。+1
-1
-
58. 匿名 2025/02/14(金) 21:56:04
>>8
私もこれよくやる!
ボロネーゼも、デミグラスカレーとかナポリタンの売ってるやつとかなんでも美味しい+6
-1
-
59. 匿名 2025/02/14(金) 21:57:16
街の中華料理屋さんのオムライスが好き
チキンライスはラードで炒められててコクが強くしっとり
薄焼き卵にケチャップのサッパリコンビが旨味の強いチキンライスによく合う+7
-1
-
60. 匿名 2025/02/14(金) 21:59:34
>>52
それはお目にかかったことないぜよ〜
何入れてもきっと美味しいよ😊+3
-1
-
61. 匿名 2025/02/14(金) 22:00:11
>>29
ご飯入れてケチャップじゃなくて
ご飯入れる前に具とケチャップで炒めるんですね?
ご飯入れたらまたケチャップは入れなくていいのでしょうか
+2
-2
-
62. 匿名 2025/02/14(金) 22:00:11
>>13
先にケチャップ入れて酸味と水分を飛ばしてからご飯入れるといいよー+1
-1
-
63. 匿名 2025/02/14(金) 22:00:54
明太クリーム+15
-2
-
64. 匿名 2025/02/14(金) 22:01:04
>>4
美味しいよね~+12
-1
-
65. 匿名 2025/02/14(金) 22:03:55
>>50
これにケチャップ、中濃ソースなんかを足しながら煮詰めて作るのが一番簡単かと
たくさん作るならデミグラスソースの缶詰を使うといいです+4
-1
-
66. 匿名 2025/02/14(金) 22:05:18
星乃珈琲の昔ながらのオムライスが好き。普通のケチャップオムライス!+4
-1
-
67. 匿名 2025/02/14(金) 22:05:40
デミグラスソースオムライスにチーズぶっ込んで食べたくなってきた+1
-1
-
68. 匿名 2025/02/14(金) 22:05:59
ネコムライス+1
-1
-
69. 匿名 2025/02/14(金) 22:06:32
昔はとろとろが好きだったけど、最近は薄焼き卵が好き。街中華のオムライスも良いなあ。
もう閉店したけど、地元の老舗洋食店のアメリケーヌソースのオムライスも最高に美味しかった。+4
-1
-
70. 匿名 2025/02/14(金) 22:10:39
私のやらかしオムライスは愛の対象外ですか😭?
味は美味しかったんです+18
-5
-
71. 匿名 2025/02/14(金) 22:13:49
綾野剛さんの地元に有名なオムライス屋さんがあって種類豊富でボリュームもあり美味しかったです。+1
-1
-
72. 匿名 2025/02/14(金) 22:14:48
ケチャップライスは昔からツナと玉ねぎとピーマンで作ってる
確実にゴハンはしっとりするけどこれが薄焼き卵と合うんだよな〜+3
-1
-
73. 匿名 2025/02/14(金) 22:23:58
+4
-1
-
74. 匿名 2025/02/14(金) 22:24:39
北極星のオムライス好きです+14
-1
-
75. 匿名 2025/02/14(金) 22:25:32
王道のケチャップも好きだけど、たらこのオムライス好き
中はバターガーリックライスで卵の上にマヨネーズとたらことネギが乗ってるのが好き
食べたくなって来た…+1
-1
-
76. 匿名 2025/02/14(金) 22:28:22
>>74
あーもうこれは見ただけで絶対うまいやつと分かる+7
-1
-
77. 匿名 2025/02/14(金) 22:29:42
町中華オムライス+23
-2
-
78. 匿名 2025/02/14(金) 22:39:07
>>1
いいね
まだまだ美味しい食べ方知りたい+4
-1
-
79. 匿名 2025/02/14(金) 22:44:53
オムカレーも好き+10
-1
-
80. 匿名 2025/02/14(金) 22:45:12
>>34
良い!+2
-1
-
81. 匿名 2025/02/14(金) 22:45:28
玉子で包もうとすると失敗するから、ケチャップライスをお皿に乗せて形を整えて、そこに薄焼き玉子をかぶせる
ケチャップをそこにかけて出来上がり+3
-1
-
82. 匿名 2025/02/14(金) 22:48:59
>>77
美味しそうーー!
ラーメンスープ?みたいなのが付いてくるのも最高だな。+5
-1
-
83. 匿名 2025/02/14(金) 22:49:43
大阪の北極星が好き
昔ながらのシンプルオムライス+4
-1
-
84. 匿名 2025/02/14(金) 22:52:56
>>27
オムライスなら基本的に全部好きだけど私はこれが一番好き+1
-1
-
85. 匿名 2025/02/14(金) 22:55:15
>>21
萌え萌えきゅんきゅん美味くなーれ❤️
お召し上がりくださいお嬢様+3
-1
-
86. 匿名 2025/02/14(金) 23:07:16
🎾キキ🎾が作ったものじゃなければ食べれる+1
-1
-
87. 匿名 2025/02/14(金) 23:08:40
>>65
ありがとうございます!お店みたいなオムライス作ってみたくて✨明日このソース買ってきます~!!+3
-1
-
88. 匿名 2025/02/14(金) 23:10:19
卵に、ちょっと焦げ目が付いてるオムライス好き
とろとろオムライスもいいけどね+11
-2
-
89. 匿名 2025/02/14(金) 23:22:08
>>52
チャーハンとかの具と兼用されてた気がする+2
-1
-
90. 匿名 2025/02/14(金) 23:49:34
どんなオムライスでも好きだけど、メニューでふわとろをうたっておいてかた焼きに近いのがでできた時のガッカリ感はハンパない。+4
-1
-
91. 匿名 2025/02/14(金) 23:51:55
洋食屋さんのも
町中華のオムライスも好き+3
-1
-
92. 匿名 2025/02/14(金) 23:55:21
>>16
これが食べたい😋自分ではこうはならないのよね。+5
-1
-
93. 匿名 2025/02/15(土) 00:04:56
近所の洋食屋さんの白米オムライスが好き
白米だけどバターライスなんだよね
めちゃくちゃ美味しい+4
-1
-
94. 匿名 2025/02/15(土) 00:10:35
>>54
ありがとう+1
-1
-
95. 匿名 2025/02/15(土) 00:22:25
洋食屋さんのオムライス
オプションもガッツリ!
痩せないわー+15
-1
-
96. 匿名 2025/02/15(土) 00:40:16
自分で作るときはこれのお世話になってる+4
-1
-
97. 名無しの権兵衛 2025/02/15(土) 02:12:49
+8
-1
-
98. 匿名 2025/02/15(土) 02:44:41
>>96
わたしは冷凍のチキンライスをチンしてる。
オムレツ上に乗っけるだけだから楽ちん。+4
-1
-
99. 匿名 2025/02/15(土) 04:15:09
オカンが言うにはケチャップの代わりに餡か掛かったオムライス+0
-0
-
100. 匿名 2025/02/15(土) 04:32:37
>>13
砂糖、ウスターソース、コンソメor鶏ガラ素、ケチャップでしっかり味付けすると美味しい
もう使ってたらごめん+2
-0
-
101. 匿名 2025/02/15(土) 04:35:14
>>99
そりゃ天津飯やな+2
-0
-
102. 匿名 2025/02/15(土) 06:24:08
>>61
味が薄そうだったら追加で入れたりもします
最初入れる段階で多めに入れてますよ
量ったりはしないけど+0
-0
-
103. 匿名 2025/02/15(土) 07:29:58
月曜日の休みにラケルに久しぶりに行ってきます!
中身がカレーピラフのオムライスが好きなので楽しみです+5
-0
-
104. 匿名 2025/02/15(土) 09:51:36
>>14
わーお
やっすーい!+1
-0
-
105. 匿名 2025/02/15(土) 10:48:23
>>44
パンケーキのトピもそうだよ
昔ながらの喫茶店にあるホットケーキみたいなやつが好き!って意見が多いけど、私は幸せのパンケーキみたいなふわふわのパンケーキも好きなんだよね+5
-0
-
106. 匿名 2025/02/15(土) 11:45:18
>>4
めんたいマヨのオムライスが好きなんだけど、この前食べたら味が濃すぎて途中からしんどくなった
年をとったからなのか、シェフの塩加減なのか?
+3
-0
-
107. 匿名 2025/02/15(土) 11:53:18
>>70
味が美味しかったならヨシ!笑
頑張って包もうとはしたんかな😂笑
水溶き片栗粉を少し入れたら卵が破れにくいよ。+3
-1
-
108. 匿名 2025/02/15(土) 13:17:08
>>102
有り難う御座います
具とご飯炒めてケチャップやってたのですが
あまり美味しくできてなかったので
参考にさせてもらいます
+1
-2
-
109. 匿名 2025/02/15(土) 14:35:29
>>10
厨房ですか?
お客さんに出せるようになるには
どれくらい練習するんですか?+0
-0
-
110. 匿名 2025/02/15(土) 19:01:16
>>105
お店で食べるならトロトロ卵のオムライスと分厚いふわふわパンケーキ
自分で作るならがる民好みのオムライスとホットケーキって感じかな?
私は前者は作れるけど家では作らない、後者はお店で頼まない
でもどっちも大好き!+0
-0
-
111. 匿名 2025/02/15(土) 23:27:08
>>109
私はホール担当でした。
でも一緒の時期に入ったキッチン担当のバイト大学生はすごくセンスがあってすぐに作れるようになってましたよ。
私が働いてた当時は、基本社員さんが作ってました。
ちなみに一番シンプルな洋食屋さんのオムライスは卵5.6個分くらいは使ってましたよ。+2
-0
-
112. 匿名 2025/02/16(日) 15:35:04
>>44
年齢層高いからね。。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する