-
1. 匿名 2025/02/14(金) 21:06:53
ミレービスケット+342
-16
-
2. 匿名 2025/02/14(金) 21:07:08
アスパラガス+188
-9
-
3. 匿名 2025/02/14(金) 21:07:11
アスパラガス+70
-6
-
4. 匿名 2025/02/14(金) 21:07:26
芋けんぴ+118
-8
-
5. 匿名 2025/02/14(金) 21:07:34
干し芋+97
-8
-
6. 匿名 2025/02/14(金) 21:07:44
ポップコーン+53
-4
-
7. 匿名 2025/02/14(金) 21:07:47
麦チョコ+87
-2
-
8. 匿名 2025/02/14(金) 21:07:50
チョコバット+30
-4
-
9. 匿名 2025/02/14(金) 21:07:53
ボーロ+51
-4
-
10. 匿名 2025/02/14(金) 21:07:55
ムーンライト+53
-5
-
11. 匿名 2025/02/14(金) 21:07:59
ココナッツサブレ+69
-4
-
12. 匿名 2025/02/14(金) 21:08:12
たべっこどうぶつ+75
-3
-
13. 匿名 2025/02/14(金) 21:08:17
しるこサンド+73
-8
-
14. 匿名 2025/02/14(金) 21:08:21
満月ポン+14
-7
-
15. 匿名 2025/02/14(金) 21:08:27
カントリーマアム。小さくて美味しい。女性でも食べやすい!+4
-25
-
16. 匿名 2025/02/14(金) 21:08:28
>>1
ありがとう😆💕✨
高知県民より+50
-9
-
17. 匿名 2025/02/14(金) 21:08:34
+13
-4
-
18. 匿名 2025/02/14(金) 21:08:38
無印の豆乳ビスケット🐟+15
-4
-
19. 匿名 2025/02/14(金) 21:08:51
メーカー忘れたけどウェハース+17
-2
-
20. 匿名 2025/02/14(金) 21:08:56
煎り大豆+19
-1
-
21. 匿名 2025/02/14(金) 21:08:56
超ローカルだけどこれ好きなんだよね
歯が折れそうなぐらい硬いから噛むの面倒くさい時はカフェオレとかに浸して食べる+37
-4
-
22. 匿名 2025/02/14(金) 21:08:56
リッツ+30
-2
-
23. 匿名 2025/02/14(金) 21:08:57
たべっ子どうぶつ!+38
-2
-
24. 匿名 2025/02/14(金) 21:08:59
南部せんべい+44
-3
-
25. 匿名 2025/02/14(金) 21:09:06
これ、かっぱえびせん並みにやめられない止まらない+13
-28
-
26. 匿名 2025/02/14(金) 21:09:14
セブンかな?プレーンビスケット
+2
-1
-
27. 匿名 2025/02/14(金) 21:09:19
>>1
タンナファクルー+4
-1
-
28. 匿名 2025/02/14(金) 21:09:30
落花生+9
-2
-
29. 匿名 2025/02/14(金) 21:09:35
+44
-8
-
30. 匿名 2025/02/14(金) 21:09:46
お子様せんべい+12
-2
-
31. 匿名 2025/02/14(金) 21:10:36
無印のてんさい糖ビスケット。クマのやつ+30
-2
-
32. 匿名 2025/02/14(金) 21:10:38
麩菓子+7
-1
-
33. 匿名 2025/02/14(金) 21:10:45
アスパラガス+17
-2
-
34. 匿名 2025/02/14(金) 21:10:54
ビスコ+30
-2
-
35. 匿名 2025/02/14(金) 21:11:05
名前はわからないけど昔から有る駄菓子+93
-4
-
36. 匿名 2025/02/14(金) 21:11:13
沖縄の亀せん
+11
-2
-
37. 匿名 2025/02/14(金) 21:11:27
ポン菓子
うどん屋さんのレジ横に売ってるから行く度に買っちゃう+18
-1
-
38. 匿名 2025/02/14(金) 21:11:49
>>1
地味だけど美味しいよね+44
-1
-
39. 匿名 2025/02/14(金) 21:11:55
+65
-5
-
40. 匿名 2025/02/14(金) 21:11:56
かっぱえびせん+24
-3
-
41. 匿名 2025/02/14(金) 21:11:57
>>1
もう定期だね
また高知か愛知かで揉めるんでしょ+14
-5
-
42. 匿名 2025/02/14(金) 21:11:59
ビスコ+46
-8
-
43. 匿名 2025/02/14(金) 21:13:07
+56
-5
-
44. 匿名 2025/02/14(金) 21:14:01
>>24
4枚入りのやつ、めっちゃ好き+3
-1
-
45. 匿名 2025/02/14(金) 21:14:23
>>9
なにげにダイソーのボーロが良かったんだよ
材料が全部国産だったし、添加物なくてシンプルで
でも最近見かけない+7
-1
-
46. 匿名 2025/02/14(金) 21:14:48
きらず揚げ。+12
-2
-
47. 匿名 2025/02/14(金) 21:14:52
+48
-4
-
48. 匿名 2025/02/14(金) 21:14:53
落花あめ+8
-1
-
49. 匿名 2025/02/14(金) 21:15:41
>>1
スーパーの片隅にある数百円の焼き芋+24
-2
-
50. 匿名 2025/02/14(金) 21:16:30
星たべよって星型のせんべい。子どもが小さい頃よく食べてた+17
-2
-
51. 匿名 2025/02/14(金) 21:16:53
>>1
これほんと美味しい 唯一の欠点は食べ過ぎちゃうこと+68
-5
-
52. 匿名 2025/02/14(金) 21:17:10
とりしおあじ+1
-1
-
53. 匿名 2025/02/14(金) 21:17:46
+40
-4
-
54. 匿名 2025/02/14(金) 21:17:56
えび満月+24
-1
-
55. 匿名 2025/02/14(金) 21:18:17
かーさんケットビスケット+6
-2
-
56. 匿名 2025/02/14(金) 21:19:20
サラバンド+10
-1
-
57. 匿名 2025/02/14(金) 21:19:27
素朴で美味しいお菓子って、コーヒーや牛乳で無限に食べられるから怖い。+18
-2
-
58. 匿名 2025/02/14(金) 21:19:44
>>1
非常食として購入した保存用のミレー、購入して数日で我慢出来ずに食べてしまった!+70
-5
-
59. 匿名 2025/02/14(金) 21:20:05
芋けんぴ+9
-2
-
60. 匿名 2025/02/14(金) 21:20:28
>>13
おしるこは飲めないけどこれは大好き+5
-2
-
61. 匿名 2025/02/14(金) 21:20:28
五家宝+23
-4
-
62. 匿名 2025/02/14(金) 21:20:28
蜂蜜太郎+5
-1
-
63. 匿名 2025/02/14(金) 21:20:35
前田のクラッカー+10
-3
-
64. 匿名 2025/02/14(金) 21:20:53
>>16
愛知説と高知説あるよね+4
-2
-
65. 匿名 2025/02/14(金) 21:22:10
ハーベスト+8
-1
-
66. 匿名 2025/02/14(金) 21:22:19
岩塚製菓のお子さませんべい+8
-1
-
67. 匿名 2025/02/14(金) 21:23:37
梅鉢+26
-4
-
68. 匿名 2025/02/14(金) 21:23:41
チーズクラッカー
味ほとんどないけど+17
-5
-
69. 匿名 2025/02/14(金) 21:23:53
家でつくる焼き芋+5
-1
-
70. 匿名 2025/02/14(金) 21:24:14
>>43
これ!!!最近ちょっともらったやつだ。めちゃくちゃ美味しかったよ。どこにでもあるのかな+7
-2
-
71. 匿名 2025/02/14(金) 21:24:24
松露
激甘です+26
-3
-
72. 匿名 2025/02/14(金) 21:24:52
>>1
最近食べたら油の味がヘンな感じした
自分の味覚が変わったのな+6
-5
-
73. 匿名 2025/02/14(金) 21:25:28
マリービスケット。もう何年も飽きずに食べてるんだけど、マスカルポーネチーズとメープルシロップをのせて食べるのが好き!+11
-1
-
74. 匿名 2025/02/14(金) 21:25:43
>>61
ニッチリしてるよね、ニッチリ+7
-2
-
75. 匿名 2025/02/14(金) 21:26:59
>>16
>>64
明治製菓だってミレービスケット - Wikipediaja.wikipedia.orgミレービスケット - Wikipediaコンテンツにスキップメインメニューメインメニューサイドバーに移動非表示案内メインページコミュニティ・ポータル最近の出来事新しいページ最近の更新おまかせ表示練習用ページアップロード (ウィキメディア・コモンズ)特別ページヘル...
+6
-3
-
76. 匿名 2025/02/14(金) 21:27:06
>>1
ミレーフライが油っこい人には
同じ生地を焼いてるビスくんがおすすめ
香ばしくて美味しい+42
-3
-
77. 匿名 2025/02/14(金) 21:28:39
>>2
アスパラガスのチョコがけのやつ美味しいのになかなか売ってない+10
-1
-
78. 匿名 2025/02/14(金) 21:28:56
横綱って名前のねじれてるやつ+22
-1
-
79. 匿名 2025/02/14(金) 21:29:35
>>15
昔はもっと大きかったの!昔を知ってると小さすぎなの!+3
-2
-
80. 匿名 2025/02/14(金) 21:29:58
>>1
しかし、こういったお菓子ですらバターや砂糖がふんだんに使われているのだ…
なぜわからん、アムロ!!+2
-4
-
81. 匿名 2025/02/14(金) 21:30:04
これ特売で初めて食べたらめっちゃ美味しかった+14
-2
-
82. 匿名 2025/02/14(金) 21:30:06
>>1
大好き!
これにあんこつけて食べるのが好きなんだけど、太る太る、、+4
-4
-
83. 匿名 2025/02/14(金) 21:31:35
>>36
沖縄のアンテナショップ通りがかったら買っちゃう
ブルーシールアイスクリームより亀
+1
-2
-
84. 匿名 2025/02/14(金) 21:31:48
>>31
私も大好きでローソン行くたびに買って今も食べてる。プレーンとココア交互に笑+6
-1
-
85. 匿名 2025/02/14(金) 21:31:51
麩菓子+5
-1
-
86. 匿名 2025/02/14(金) 21:32:07
>>48
母が昔から好きだった
いや、存命なんだけどね
認知症になっちゃったの
でも、この飴を見せると毎回「これ美味しいんだよ!」と教えてくれる
昔のことは忘れていない+10
-1
-
87. 匿名 2025/02/14(金) 21:33:03
>>61
ありがとう(埼玉県民より)+4
-2
-
88. 匿名 2025/02/14(金) 21:33:06
蕎麦ぼうろ+9
-1
-
89. 匿名 2025/02/14(金) 21:33:16
すあま
べこもち+5
-2
-
90. 匿名 2025/02/14(金) 21:33:28
>>1
これに6Pのチーズデザート挟んでコーヒーと食べたらもう幸せ+3
-2
-
91. 匿名 2025/02/14(金) 21:33:29
麦ふぁー+36
-1
-
92. 匿名 2025/02/14(金) 21:33:43
ばかうけ ごま揚しょうゆ味+11
-1
-
93. 匿名 2025/02/14(金) 21:34:00
>>71
美味しいよね!
あんこ玉の水分抜いたやつだもんね
甘いよね
でもそれがよい!+8
-1
-
94. 匿名 2025/02/14(金) 21:34:13
中野製菓の『おからだだいずに』が好きなんだけどここ数年出会えなくなってしまった😢+7
-1
-
95. 匿名 2025/02/14(金) 21:34:32
>>78
前歯の裏側の皮めくれちゃうけど、美味しいのよ+0
-1
-
96. 匿名 2025/02/14(金) 21:35:11
鬼まんじゅう+32
-1
-
97. 匿名 2025/02/14(金) 21:36:06
>>80
横
バターは一滴も入ってないよ
バターがふんだんに入っている市販品はほとんどないよ
シャルウィ以外である?+9
-1
-
98. 匿名 2025/02/14(金) 21:36:34
梅こんぶ+4
-1
-
99. 匿名 2025/02/14(金) 21:36:41
>>15
食べやすい大きさになりました!決して容量を減らす目的ではございません!+1
-1
-
100. 匿名 2025/02/14(金) 21:38:31
>>1
コーヒー味大好き
+13
-1
-
101. 匿名 2025/02/14(金) 21:39:02
>>1
大好き!
これにう○こつけて食べるのが好きなんだけど、太る太る、、+3
-16
-
102. 匿名 2025/02/14(金) 21:39:42
そばぼうろ+7
-1
-
103. 匿名 2025/02/14(金) 21:39:54
>>51
まさに昨日食べすぎた!美味しくて止まらないよねー+5
-2
-
104. 匿名 2025/02/14(金) 21:42:57
丸ぼうろ+12
-1
-
105. 匿名 2025/02/14(金) 21:47:29
ポリコーン+4
-2
-
106. 匿名 2025/02/14(金) 21:47:58
>>1
ビスケットおいしいけど
結構甘いんよね+1
-5
-
107. 匿名 2025/02/14(金) 21:53:46
ハーベスト+34
-3
-
108. 匿名 2025/02/14(金) 21:59:20
焼きドーナツ
素朴で美味しい!+13
-2
-
109. 匿名 2025/02/14(金) 22:00:36
>>1
食べたことないけど名前は知ってる!
売ってたら絶対買いたい+2
-2
-
110. 匿名 2025/02/14(金) 22:01:22
>>1
これ最近初めて食べたよ
固さと味が好みでまた買おうと思った
塩気もいい+13
-2
-
111. 匿名 2025/02/14(金) 22:02:46
>>1
ミレーはほんとに真面目。
裏切らない。+16
-3
-
112. 匿名 2025/02/14(金) 22:03:46
>>21
他県民ですが、成城石井で売っていて買ったことあるよー! 堅くておいしいよね♡🤤+4
-1
-
113. 匿名 2025/02/14(金) 22:07:31
たまごパンみたいな名前のかたいお菓子+4
-1
-
114. 匿名 2025/02/14(金) 22:14:43
雷おこし+1
-1
-
115. 匿名 2025/02/14(金) 22:20:03
たべっ子どうぶつ+2
-1
-
116. 匿名 2025/02/14(金) 22:31:03
カリッこいわし+3
-1
-
117. 匿名 2025/02/14(金) 22:38:09
植垣の鶯ボール
久しぶりに食べたらハマってしまった+1
-1
-
118. 匿名 2025/02/14(金) 22:56:31
>>62
私も蜂蜜太郎大好き
工場が復活して良かった+1
-1
-
119. 匿名 2025/02/14(金) 22:57:37
>>70
愛知に住んでる友達から貰って初めて知ったけど、ハマったー!
うちの地域では販売されてないけど、生協のカタログで見つけたので早速注文しました。+3
-1
-
120. 匿名 2025/02/14(金) 23:00:10
>>29
子供の頃のバレンタインデーはこれ売ってたっけ。
駄菓子屋で見かけた。懐かしい+4
-2
-
121. 匿名 2025/02/14(金) 23:07:18
>>13
どうしても漆原教授を思い出すのよ、しるこという響き
ミルクコーヒーと食べると美味しいのよねこれ+1
-1
-
122. 匿名 2025/02/14(金) 23:07:52
どうぶつヨーチ+2
-1
-
123. 匿名 2025/02/14(金) 23:09:21
鈴カステラ+5
-1
-
124. 匿名 2025/02/14(金) 23:09:53
寒天ゼリー(カラフルで砂糖まぶしてる)+5
-1
-
125. 匿名 2025/02/14(金) 23:17:38
これが好き+9
-1
-
126. 匿名 2025/02/14(金) 23:42:06
あげ潮+9
-3
-
127. 匿名 2025/02/14(金) 23:46:23
動物ヨーチ
あとポン菓子を厚めの煎餅みたいに固めたやつ+3
-1
-
128. 匿名 2025/02/15(土) 00:02:33
赤ちゃんせんべい
ハイハインじゃなくて野菜家族の方+3
-2
-
129. 匿名 2025/02/15(土) 00:27:00
>>76
秋山歌謡祭で知ってドンキで見つけて買ってみたら美味しかった
また今度ドンキ行ったら買おう+3
-2
-
130. 匿名 2025/02/15(土) 00:27:31
南部せんべい+3
-1
-
131. 匿名 2025/02/15(土) 00:43:47
>>91
今パッケージ違うよね+0
-1
-
132. 匿名 2025/02/15(土) 02:39:44
山口の鶏卵せんべい
素朴な味わいで美味しい+9
-1
-
133. 匿名 2025/02/15(土) 03:24:00
>>24
南部せんべい、食べたことなくて気になってます。チョコがけのQ助だっけ?めちゃくちゃ美味しいらしいですね。何時か食べてみたい!+3
-1
-
134. 匿名 2025/02/15(土) 04:16:50
>>29
50円ってアラカンの私が小学生のときの値段だ。大好きだったから覚えている。近くのスーパーでは今150円。+4
-1
-
135. 匿名 2025/02/15(土) 04:32:38
たまごボーロ+7
-1
-
136. 匿名 2025/02/15(土) 07:28:34
那須トラピストガレット
お土産でもらってからお気に入り+1
-1
-
137. 匿名 2025/02/15(土) 07:38:38
かーさんケット+12
-1
-
138. 匿名 2025/02/15(土) 08:08:41
源氏パイ+2
-1
-
139. 匿名 2025/02/15(土) 11:57:51
甘食+13
-1
-
140. 匿名 2025/02/15(土) 12:16:22
離れて暮らす高齢の父がいます
6年前に大腿骨骨折しているし、歯が悪くても美味しくカルシウム補給できるモノを探していて見つけたのがコレ
塩味もそう強くなくて美味しかった!+5
-1
-
141. 匿名 2025/02/15(土) 15:20:38
食べ始めると止まらなくなるかりんとう
日本茶と合うのよね+9
-1
-
142. 匿名 2025/02/15(土) 15:30:10
>>101
一応聞いてみるけどウ○コってなに?
伏せ字なのも怪しいし例の汚いやつしか思いつかない+1
-1
-
143. 匿名 2025/02/15(土) 16:00:28
>>13
最近しるこサンドバターなるものを発見した!
美味しかったよ!+0
-0
-
144. 匿名 2025/02/15(土) 16:19:39
>>1
今まさに食べながらガルしてた🍪+1
-1
-
145. 匿名 2025/02/15(土) 17:16:01
>>1
これは袋を開けると必ず最後まで食べてしまうので、買わないことにしている💧+3
-1
-
146. 匿名 2025/02/15(土) 17:42:39
>>142
なんでいちいち構うの?+4
-1
-
147. 匿名 2025/02/15(土) 18:24:15
駄菓子屋さんでよく見るチーズあられ
つまみに常備しています+11
-1
-
148. 匿名 2025/02/15(土) 19:26:20
カーサンケット+0
-0
-
149. 匿名 2025/02/15(土) 20:27:21
源氏パイ+0
-0
-
150. 匿名 2025/02/15(土) 20:28:36
知ってる人いるかな?
おからだだいずに+0
-0
-
151. 匿名 2025/02/15(土) 21:04:19
>>76
箱の左下に東山動物園の人気者が描かれていてそれがとても可愛くて買いました。
お味も美味しくて一箱だけじゃなくもっと買えば良かった!+0
-1
-
152. 匿名 2025/02/16(日) 09:08:38
蒸しパン+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する