ガールズちゃんねる

チェルノブイリ原発、一部損傷 ロシアの無人機攻撃とウクライナ

168コメント2025/03/14(金) 13:00

  • 1. 匿名 2025/02/14(金) 20:41:34 

    チェルノブイリ原発、一部損傷 ロシアの無人機攻撃とウクライナ | 共同通信
    チェルノブイリ原発、一部損傷 ロシアの無人機攻撃とウクライナ | 共同通信nordot.app

    チェルノブイリ原発、一部損傷 ロシアの無人機攻撃とウクライナ | 共同通信


    国際原子力機関(IAEA)は14日、ウクライナ北部のチェルノブイリ原発で現場チームが14日未明に爆発音を聞き、火災が起きたと発表した。1986年に爆発事故があった4号機の原子炉を覆うシェルターに無人機が衝突したという。ウクライナのゼレンスキー大統領は、ロシアの無人機攻撃だと主張した。

    IAEAによると、シェルター内部に破損の兆候はなく放射線レベルは安定しており、死傷者の報告はないとしている。

    +1

    -65

  • 2. 匿名 2025/02/14(金) 20:42:19 

    本当に大丈夫なのでしょうか

    +212

    -2

  • 3. 匿名 2025/02/14(金) 20:42:23 

    や...やば..

    +102

    -1

  • 4. 匿名 2025/02/14(金) 20:42:43 

    安易に鵜呑みに出来ないね
    プーチンとトランプへの牽制かな

    +165

    -10

  • 5. 匿名 2025/02/14(金) 20:42:56 

    これはあかんやろ

    +109

    -1

  • 6. 匿名 2025/02/14(金) 20:43:00 

    原発を攻撃するとかありえない

    +235

    -2

  • 7. 匿名 2025/02/14(金) 20:43:08 

    下劣すぎるな
    かつて不可侵条約を破って日本の女子をめちゃくちゃにした国がやりそうな事だ!

    +120

    -6

  • 8. 匿名 2025/02/14(金) 20:43:12 

    ヨーロッパが全滅したりする可能性ある?

    +41

    -7

  • 9. 匿名 2025/02/14(金) 20:43:40 

    ヤバすぎる

    +17

    -0

  • 10. 匿名 2025/02/14(金) 20:43:41 

    プーチン、それはアカンで

    +94

    -5

  • 11. 匿名 2025/02/14(金) 20:43:48 

    実質、核攻撃してるもんじゃん

    +140

    -2

  • 12. 匿名 2025/02/14(金) 20:43:48 

    もしなんかあったら、ロシアにも被害出る可能性あるのに

    +130

    -1

  • 13. 匿名 2025/02/14(金) 20:44:21 

    原発はあかん

    +76

    -1

  • 14. 匿名 2025/02/14(金) 20:45:11 

    プーチンそんなことするかな…

    +73

    -11

  • 15. 匿名 2025/02/14(金) 20:45:11 

    原発はやばいって

    東北の地震の時にただちに影響はないって言ってたのずっと気になってる

    +95

    -2

  • 16. 匿名 2025/02/14(金) 20:45:26 

    日本も実質地雷だらけできついね

    +14

    -1

  • 17. 匿名 2025/02/14(金) 20:45:41 

    チェルノブイリだけは手を出してはならないところでは

    +127

    -1

  • 18. 匿名 2025/02/14(金) 20:46:07 

    世界が地獄を味わう事になるのわかってるのか?

    +79

    -1

  • 19. 匿名 2025/02/14(金) 20:46:15 

    何が本当かわからないから様子見、、、

    +58

    -1

  • 20. 匿名 2025/02/14(金) 20:46:44 

    ウクライナがNATOに加盟したいなんて言わなければ良かったのに。

    +30

    -14

  • 21. 匿名 2025/02/14(金) 20:47:02 

    >>1
    爆発した当時、8000km離れた日本にも放射線が飛散したとニュースで見た記憶がある。

    +78

    -1

  • 22. 匿名 2025/02/14(金) 20:47:02 

    トランプと停戦協議に入ったロシアにやる意味はないが
    停戦したら自身の身の保証がないゼレンスキーには戦争を続ける大義になる

    +63

    -5

  • 23. 匿名 2025/02/14(金) 20:47:26 

    >>8
    そうなるかもよ?という脅しに見える
    その場合ロシアもかなり被害受けるんだけど、そこはロシアだしなあ…

    +42

    -1

  • 24. 匿名 2025/02/14(金) 20:47:29 

    本当に停戦する気あるのかな

    +3

    -2

  • 25. 匿名 2025/02/14(金) 20:47:31 

    >>14
    本当にプーチンがしたかどうかは分からんからおいておいて、戦争をプーチンが決めてロシアが始めておいてプーチンしたかなってのもな。

    戦争始めた人に言う言葉でもないと言うか、まぁやるかやらないかだと理由あればするんじゃないとしか言えない

    +51

    -5

  • 26. 匿名 2025/02/14(金) 20:47:58 

    チョルノービリに改名したんじゃないの?

    +28

    -3

  • 27. 匿名 2025/02/14(金) 20:48:27 

    >>21
    あの時こっちまで届いてたんだよね
    しばらく外でない方がいいかもね

    +26

    -2

  • 28. 匿名 2025/02/14(金) 20:48:43 

    >>21
    子供の頃に、雨を浴びるな!放射能が!と言われてた

    +67

    -1

  • 29. 匿名 2025/02/14(金) 20:48:45 

    >>21
    酸性雨って言葉がこの時はじめて聞いたよ
    雨に濡れると危険って言ってた

    +67

    -2

  • 30. 匿名 2025/02/14(金) 20:49:14 

    >>24
    トランプとプーチンだけで話し合いをするなって欧州とウクライナが言ったから、お前らは入ってくんな。こっちが決めるんだモードなのかなと想像した。
    トランプだけと話した方がロシア的にはおそらく領土手に入るっしょ

    +4

    -2

  • 31. 匿名 2025/02/14(金) 20:49:25 

    +1

    -2

  • 32. 匿名 2025/02/14(金) 20:49:34 

    またウクライナの自演じゃねぇの

    +62

    -14

  • 33. 匿名 2025/02/14(金) 20:49:36 

    >>15
    その言葉通りだよ
    直ちに影響はない。直ちに。
    10年過ぎたから答えが出るとしたらそろそろじゃないかな

    +71

    -2

  • 34. 匿名 2025/02/14(金) 20:51:05 

    本当ならロシアという国はもう消えた方がいい

    +9

    -3

  • 35. 匿名 2025/02/14(金) 20:51:41 

    >>7
    それな😤
    チェルノブイリ原発、一部損傷 ロシアの無人機攻撃とウクライナ

    +22

    -4

  • 36. 匿名 2025/02/14(金) 20:52:39 

    来年で事故から40年か

    +5

    -1

  • 37. 匿名 2025/02/14(金) 20:53:20 

    >>1
    チェルノブイリが爆発した当時も何も問題ないとか言われて避難指示せず後から被爆者が出て来たから安心できない

    +26

    -0

  • 38. 匿名 2025/02/14(金) 20:54:31 

    USAIDが解体されてウクライナもフェイクニュースを流したり色々必死だね
    チェルノブイリ原発、一部損傷 ロシアの無人機攻撃とウクライナ

    +26

    -4

  • 39. 匿名 2025/02/14(金) 20:54:35 

    >>21
    写真週刊誌に放射能の影響で目が三つの半双頭の牛が載ってて怖かった

    +4

    -3

  • 40. 匿名 2025/02/14(金) 20:54:37 

    停戦したとして、プーチンって何事もなく国際社会に参加できるの?

    +11

    -1

  • 41. 匿名 2025/02/14(金) 20:54:42 

    ゼレンスキーがそう言ってるだけで、ロシアがやったのかわからない。
    ロシアにメリットない。
    だれもしなない、放射能も出ない爆破がちょうど過ぎる印象もあるなぁ。

    +52

    -3

  • 42. 匿名 2025/02/14(金) 20:54:47 

    >>33
    そうだよね
    私もそろそろ色々出てくるのかなとずっと思ってる
    周りの人は全然気にしてないどころか忘れてる人が多いけど気にしてる人もいる
    関東住みだけどずっといろんなところの線量測ってる人がいて、けっこうな数値が出るところがあるみたい

    +46

    -0

  • 43. 匿名 2025/02/14(金) 20:54:50 

    チェルノブイリの放射線量のリアルタイムって
    もう今は公開されてないよね

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2025/02/14(金) 20:55:06 

    >>35
    この開拓団ではないかもだけど旦那が出征してる奥さんも差し出されてたそう

    +15

    -0

  • 45. 匿名 2025/02/14(金) 20:55:07 

    ロシアは毎回最初は知らないとかやってないって言うから分からんな。
    韓国の飛行機が墜落した時も最初は知らないとか言ってたけど実はロシアが間違いとはいえ攻撃しちゃってたのわかったケースとかあるから信用はないな。
    基本的に本当のことは言わないから事実だとしても嘘だとしても信じられないんよなぁ

    +12

    -2

  • 46. 匿名 2025/02/14(金) 20:55:17 

    北風に乗って日本に影響ある?

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2025/02/14(金) 20:55:54 

    >>28
    厳しく言われたねー
    その習慣で今でも少しの雨に当たるのも苦手

    +23

    -0

  • 48. 匿名 2025/02/14(金) 20:56:02 

    ロシアとアメリカの交渉が上手く行ったあかつきにはゼレンスキーは暗殺される

    +7

    -5

  • 49. 匿名 2025/02/14(金) 20:56:18 

    ゼレンスキー除け者扱いされて辛いね

    +13

    -5

  • 50. 匿名 2025/02/14(金) 20:56:30 

    震災の時に黄色い粉が降ったの覚えてる人いる?
    花粉だとか言ってたけどあの年しかあんなの見てない。

    +11

    -3

  • 51. 匿名 2025/02/14(金) 20:56:30 

    これはやっちゃいかんやつ…

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2025/02/14(金) 20:56:32 

    >>36
    思ってたより最近

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2025/02/14(金) 20:56:44 

    チェルノブイリの後始末とか石棺はアメリカや日本が協力してたけどソ連時代のしりぬぐいはしないし知らんぷりなのに、常任理事国面だけはしっかりやるロシアっておかしいよ
    ソ連がなくなった時点でロシアがそこに座ることになったのがおかしい

    +25

    -0

  • 54. 匿名 2025/02/14(金) 20:58:13 

    >>1
    ウクライナの発表は全部真実だもんねえハナホジ

    +8

    -3

  • 55. 匿名 2025/02/14(金) 21:00:20 

    なんか数年前じゃ考えられなかったのにあんまり驚かない
    麻痺してきてるわ

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2025/02/14(金) 21:00:32 

    >>49
    奥さんが日本でフェンディだか爆買いしてたの見て、心配したくなくなった
    民は心配。すごく心配よ

    +26

    -1

  • 57. 匿名 2025/02/14(金) 21:02:32 

    以前からチェルノ攻撃しても風向きでロシアの方が被害大きくなると言われてなかったっけ
    プーチン狂いだしたんか?

    +1

    -4

  • 58. 匿名 2025/02/14(金) 21:03:38 

    >>1
    もうぶっ壊せばいいのに

    +2

    -9

  • 59. 匿名 2025/02/14(金) 21:03:44 

    やはり2025年に人類滅亡が......

    +12

    -1

  • 60. 匿名 2025/02/14(金) 21:04:04 

    自演の可能性も捨てきれないよね。
    石棺ごちゃごちゃするならドーンとミサイル落としそうなものを。

    +22

    -3

  • 61. 匿名 2025/02/14(金) 21:05:49 

    >>1
    放射線漏れるじゃん。
    デブリごと閉じ込めてんだから

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2025/02/14(金) 21:06:21 

    >>14
    今ロシアがトランプのもと
    ロシアが優位に交渉進められるはずなのに
    そんな事するかなってXでは言ってたよ
    結局ポーランドのミサイル直撃で死傷者がでた件も
    ゼレンスキーがロシアがNATO諸国を攻撃して大騒ぎして
    NATO諸国に援助増額と参戦要求したんだけど
    結局ウクライナ側の
    防空システムのミスだったって判明した
    ノルドストリーム破壊もロシア疑惑を広めてるけど
    トランプの意味深な発言
    (アメリカ国内の混乱を招きたくないが
    少なくともロシアではない)と
    ジャーナリストと告発で
    ドイツに割高なガスを売れるようになる
    アメリカがやったって言われてるよね

    +45

    -4

  • 63. 匿名 2025/02/14(金) 21:06:23 

    >>32
    また駄々こねてるという

    +20

    -3

  • 64. 匿名 2025/02/14(金) 21:07:22 

    >>58
    え?

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2025/02/14(金) 21:07:53 

    ロシア擁護のガルの妄想民が怖いよ

    +7

    -8

  • 66. 匿名 2025/02/14(金) 21:09:53 

    >>15
    福島原発が爆発した時に、セシウムを吸収した断熱材が1mmとかの微量のボールになって近隣に飛び散ったり等、しっかり報道されていないけど色んな問題あるよね。

    +25

    -0

  • 67. 匿名 2025/02/14(金) 21:10:08 

    ロシアは否定してるみたいよ

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2025/02/14(金) 21:10:15 

    >>42
    これ言うと叩かれるしあんまり言いたくないんだけど、正直野菜なんかも本当に大丈夫なのかなって思ってる…

    +34

    -0

  • 69. 匿名 2025/02/14(金) 21:10:57 

    >>29
    アシド レインだね

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2025/02/14(金) 21:12:29 

    >>1
    おいおい核爆弾と変わらねーじゃん

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2025/02/14(金) 21:14:44 

    >>68
    買うしかないから買うけどまぁその心配はもちろんずっとあるよ
    家庭菜園の野菜も安全なわけじゃないし引っ越せないならどうにもできないよね

    +22

    -0

  • 72. 匿名 2025/02/14(金) 21:18:41 

    今回が初めてではないよ
    2022年2月に、ロシア軍がチェルノブイリを数週間にわたって占拠してヤバい状況になった
    放射線量の測定器を壊したり汚染されてる土地に塹壕を掘ったり、かなりむちゃくちゃな状況だった
    【チョルノービリ原発(チェルノブイリ原発)技術者が語る】“ロシア兵は原発が何かも知らなかった” - ウクライナからの声 - NHK みんなでプラス
    【チョルノービリ原発(チェルノブイリ原発)技術者が語る】“ロシア兵は原発が何かも知らなかった” - ウクライナからの声 - NHK みんなでプラスwww.nhk.or.jp

    【NHK】1か月以上ロシア軍に占拠され、一時は「電源喪失」の危機が伝えられたチョルノービリ(チェルノブイリ)原子力発電所。内部で何が起きていたのか、技術者のアレクセイ・シェレスティさんが緊迫の実態を明かしてくれました。語ったのは「ロシア兵は自分たちが...


    +12

    -2

  • 73. 匿名 2025/02/14(金) 21:19:01 

    >>8
    ヨーロッパも広いから場所によると思う
    西側にあって距離も遠いアイルランドやポルトガルはセーフ?

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2025/02/14(金) 21:21:17 

    チェルノブイリがどうかなってしまったら福島原発よりヤバいんじゃないの?

    +10

    -0

  • 75. 匿名 2025/02/14(金) 21:23:30 

    ロシア軍のドローンが攻撃したと報道されてるよ

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2025/02/14(金) 21:24:42 

    え、外出て大丈夫か?

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2025/02/14(金) 21:25:28 

    >>47
    わかる
    雪も同じ
    雪食べてる子供を見て自分も子供ながらに大丈夫!?って思ってた

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2025/02/14(金) 21:28:05 

    ロシアも無傷ではいられなくなるのにどういうつもりでやってるんだろう
    ロシアはこちらの常識超えてくる国だからなあ

    +3

    -4

  • 79. 匿名 2025/02/14(金) 21:29:40 

    >>66
    隠されてることはたくさんあるだろうね
    年数経って被害を訴えても関連性は認められないとか言われるんだろう
    あの時、芸能人やお金持ちが子供を連れて遠くへ逃げたことを思うと色々察するよね

    +21

    -0

  • 80. 匿名 2025/02/14(金) 21:30:52 

    >>29
    封神演義思い出した

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2025/02/14(金) 21:31:27 

    >>1
    ❌️チェルノブイリ
    ⭕️チョルノービリ

    +4

    -3

  • 82. 匿名 2025/02/14(金) 21:33:03 

    バンス米副大統領は、ウォールストリート・ジャーナル紙が14日報じたインタビューで、ロシアがウクライナとの和平交渉に誠実に応じなければ、米軍をウクライナに送る選択肢もあると述べた。

    米副大統領「ウクライナに米軍派遣も」(共同通信) - Yahoo!ニュース
    米副大統領「ウクライナに米軍派遣も」(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     【ミュンヘン共同】バンス米副大統領は、ウォールストリート・ジャーナル紙が14日報じたインタビューで、ロシアがウクライナとの和平交渉に誠実に応じなければ、米軍をウクライナに送る選択肢もあると述べた。

    +1

    -1

  • 83. 匿名 2025/02/14(金) 21:39:21 

    チェルノブイリが怒ってるだわ

    +1

    -1

  • 84. 匿名 2025/02/14(金) 21:41:29 

    >>15
    チェルノブイリでは小児がん、奇形、白血病、甲状腺がんが放射能の影響で患者が多数出たよね。特に甲状腺が破壊されるみたい。
    学校の授業で教わった。人ごとではないよね。

    +28

    -1

  • 85. 匿名 2025/02/14(金) 21:41:58 

    >>32
    本当にクソ死んてしまえって心底思うし願う

    +4

    -7

  • 86. 匿名 2025/02/14(金) 21:43:05 

    >>81
    心底くだらないと思う
    どうせ元に戻されるしトランプに

    +5

    -1

  • 87. 匿名 2025/02/14(金) 21:44:10 

    >>35
    こういうの出す人って真性のアホなん?
    それともわざとなのかな
    ウクライナがソ連だったことは知ってるんだよね?

    +13

    -3

  • 88. 匿名 2025/02/14(金) 21:45:31 

    >>42
    この10年の間に、コロナだのワクチンだの色々あったから
    そこだけ特化しておかしい!ってならないかもしれない

    他にもいろんな影響ありすぎて

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2025/02/14(金) 21:46:09 

    >>84
    それを見越してこのタイミングでの高額医療費見直しなのでは!!
    子供は放射線の影響受けやすいんだよね

    +13

    -0

  • 90. 匿名 2025/02/14(金) 21:46:39 

    >>7
    ナチスドイツ倒した時も、ドイツ女性襲われまくった歴史あるよね。野蛮なんだよ。

    +26

    -0

  • 91. 匿名 2025/02/14(金) 21:48:34 

    >>7
    勝手にソ連を脳内でロシアに変換してるみたいだけど、当時ウクライナもロシアも同じ国だったんだけどw

    +20

    -2

  • 92. 匿名 2025/02/14(金) 21:48:41 

    >>33
    放射性物質の放出量は違うけど事故レベルは一緒だよね

    +6

    -1

  • 93. 匿名 2025/02/14(金) 21:49:53 

    >>6
    いつまでも降伏しないウクライナが一番悪い
    チェルノブイリ原発という格好の的がウクライナにはあるのだから、ロシアがウクライナを降伏させるための攻撃目標にするのは誰にでも分かること
    この争いはウクライナが負ける以外の決着は無いのだから、ロシアよりもウクライナのほうが批判されるべき

    +5

    -17

  • 94. 匿名 2025/02/14(金) 21:51:45 

    ロシア「わーたーしーはーやってないーけーぱーくだあ~~~~」
    そもそもお前らのやらかしなのに管理はウクライナへ丸投げしてるらしいな

    +7

    -1

  • 95. 匿名 2025/02/14(金) 21:51:47 

    >>33
    必ず言葉の逃げ道を作るよ
    影響ないとは言い切らない

    +19

    -0

  • 96. 匿名 2025/02/14(金) 21:53:03 

    >>7
    不可侵条約を習ったのは40代以上かな
    今は歴史の教科書から消えてるよ、その言葉
    そんなものは最初から無かったからね

    +5

    -2

  • 97. 匿名 2025/02/14(金) 21:54:58 

    ゼレンスキーは米欧からもらった巨額資金を着服した疑いがあり、辞任したら犯罪者として裁かれうる。辞めたくない、和平したくないので、ロシアとの和平交渉を禁じる法律を決めている。

    まじか

    +10

    -2

  • 98. 匿名 2025/02/14(金) 21:55:32 

    >>32
    ロシア大統領府の報道官はこの攻撃への関与を否定している
    つまりウクライナの自演ということ
    ロシアは政府の公式見解で嘘をつくような国ではない

    +11

    -15

  • 99. 匿名 2025/02/14(金) 21:55:52 

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2025/02/14(金) 21:58:21 

    >>89
    政府は日本を破滅させたいんだね。医師会と裏で動いてそう。実際は小児がん増えてても認めないし、隠すだろうね。チェルノブイリでは小児がんや放射能の悲劇を公にしてたのに。
    今の子供達の未来なんて地獄だよね。
    なおさら少子化になるわ。

    +17

    -2

  • 101. 匿名 2025/02/14(金) 22:00:13 

    >>49
    戦争終わらせたくないだろうね
    自分がどうなるか分からんし、金は入ってこなくなるし

    +19

    -3

  • 102. 匿名 2025/02/14(金) 22:01:59 

    >>60
    普通に自演でしょ
    ロシアがやったと思ってる人がいるならビックリなんだけど

    +16

    -6

  • 103. 匿名 2025/02/14(金) 22:03:14 

    >>33
    実際どうなの?原発の放水した人とか。

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2025/02/14(金) 22:07:12 

    >>4
    めっちゃプラス押されてるけど私はこの記事のままの事がおきたと思ってる

    前にプーチンが原発に攻撃しかねない発言してた記事見て
    もしそれやったら核落としたのと同じだからヤバいから流石にそれはないだろと思った記憶があるからロシアがやったと思うけどな

    さっき、G8(ロシアをふくむ)をG7にしたのは間違いだったってトランプがコメント出したのがYahooのトップニュースになってたから
    トランプは完全に金優先の政策で、金にならないウクライナを見捨てると思ってロシアがウクライナに対してやりたいように動き始めたのかな?って思うけどな

    +14

    -13

  • 105. 匿名 2025/02/14(金) 22:07:32 

    >>1
    自作自演じゃないよね…

    +5

    -3

  • 106. 匿名 2025/02/14(金) 22:09:22 

    >>33
    日本は隠す事に長けてるからへーきへーき

    +4

    -1

  • 107. 匿名 2025/02/14(金) 22:10:36 

    >>102
    ガル民はそう信じてるよ
    +−見てみて

    +4

    -3

  • 108. 匿名 2025/02/14(金) 22:11:14 

    >>98
    ロシア‥え?

    +7

    -1

  • 109. 匿名 2025/02/14(金) 22:13:29 

    >>103
    東海村臨界事故の生き残った人みたいな感じなのではないかな

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2025/02/14(金) 22:14:34 

    原発への攻撃は核落とすのと同じ事だよ

    ロシアはウクライナに対してそこまでしなきゃいけないの?
    欲しいものがあったら頭下げて金で買えるように交渉しろよ!それでも相手がダメって言ったら諦めろよ!
    暴力で奪うとか動物かよ!バカかよ!
    もう21世紀なのに

    +12

    -3

  • 111. 匿名 2025/02/14(金) 22:28:03 

    >>35
    嘘つき被害者面が韓国みたいだからやめて

    +9

    -2

  • 112. 匿名 2025/02/14(金) 22:28:14 

    300年人が住めない所に攻撃なんてしてんなよ。

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2025/02/14(金) 22:30:32 

    >>16
    日本は陥没だらけになりそう…

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2025/02/14(金) 22:34:04 

    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ、犠牲拡大で「使い果たした」…兵士自爆の現地映像もネットに続々(ニューズウィーク日本版)
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ、犠牲拡大で「使い果たした」…兵士自爆の現地映像もネットに続々(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ、犠牲拡大で「使い果たした」…兵士自爆の現地映像もネットに続々(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    ロシア政府に近い人物ロシア国営テレビに出演し、ウクライナとの戦争に北朝鮮兵が携わっていることを認めた。これだけでも異例のことだが、さらに彼は北朝鮮兵に多大な損害が出ており増援部隊が到着する見通しであ

    +1

    -1

  • 115. 匿名 2025/02/14(金) 22:46:51 

    >>27
    東日本大震災経験しといて今更な気はする

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2025/02/14(金) 22:59:53 

    >>1
    停戦合意したくないウクライナの自作自演の可能性もあるね

    +5

    -3

  • 117. 匿名 2025/02/14(金) 23:15:01 

    >>98
    嘘をつける体制の国では無いね
    オープンすぎてビビる
    けど民主主義ってああいうこと

    +2

    -4

  • 118. 匿名 2025/02/14(金) 23:18:04 

    >>42
    数年前とてもひっそりと甲状腺がんが増えたってニュースを見た

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2025/02/14(金) 23:19:32 

    原発はあかん
    放射性物質が漏れたら偏西風に乗ってロシアにも流れるのに

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2025/02/14(金) 23:22:32 

    >>15
    影響ないって嘘をつく政府
    閲覧注意です
    チェルノブイリの奇形の子牛




    チェルノブイリ原発、一部損傷 ロシアの無人機攻撃とウクライナ

    +9

    -0

  • 121. 匿名 2025/02/14(金) 23:25:23 

    >>119
    事故当時は日本にもきたよ

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2025/02/14(金) 23:27:23 

    ロシア、頭悪いんか?

    +4

    -2

  • 123. 匿名 2025/02/14(金) 23:28:24 

    >>42
    福島原発の話をすると非国民扱いされるよね
    国を挙げて福島県産をたくさん食べて応援!とかやってるし
    チェルノブイリは村ごと廃村にしたのに

    +17

    -0

  • 124. 匿名 2025/02/14(金) 23:32:11 

    >>28
    でも翌日も歩いて学校に行ってたよ
    だいじょうぶなのかと思ってたよ
    でも事件はニュースになる3日前には起きていた
    ソ連が隠蔽していたせいで

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2025/02/14(金) 23:42:55 

    チェルノブイリには行きたくねぇ!

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2025/02/14(金) 23:55:02 

    チュルノーブリ

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2025/02/15(土) 00:03:43 

    >>110
    その言葉を何処かの国のお偉いさん方が、マイルドに伝えてくれたらなぁ。

    +1

    -2

  • 128. 匿名 2025/02/15(土) 00:05:21 

    >>118
    とてもひっそりと本を出してる研究者がいる

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2025/02/15(土) 00:30:26 

    >>15
    世界中の先進国は厚労省にあたる機関は自分の国のデータ持ってる思う。
    広島長崎の後、ビキニ等核実験の後、チェルノブイリ、スリーマイルの後、福島の後
    に国内の癌患者の分布とか癌患者数とか細かい分析。

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2025/02/15(土) 00:45:30 

    >>106
    線量の基準、すぐに変えたりしてるからね
    信用できない

    +8

    -0

  • 131. 匿名 2025/02/15(土) 00:47:20 

    >>123
    チェルノブイリの時、遠く離れたヨーロッパのチョコレートさえ親は用心して食べなかったよ

    +7

    -1

  • 132. 匿名 2025/02/15(土) 01:41:31 

    >>123
    大変なことなのに感心がない人が多いことに驚くよ
    震災直後は騒いだ人も、もう平気でしょ〜笑みたいな感じ

    +13

    -0

  • 133. 匿名 2025/02/15(土) 01:54:33 

    >>33
    ラジウムガールみたいに大量に体に入るんじゃなくて、微量が蓄積して行ってる感じだもんね、怖いわ

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2025/02/15(土) 03:30:06 

    >>2
    ロシアウクライナ以外の国が放射線量上昇というニュースを出してきたら海外ニュースを見るけど…
    でもあの、爆発事故があった4号機の原子炉を覆うシェルターの上に穴が開いただけみたいだから、原子炉が爆発して放射性物質が大気にばらまかれたりするのとは違うと思うよ

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2025/02/15(土) 04:39:55 

    >>11
    してるもんじゃん

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2025/02/15(土) 05:16:46 

    ずっとやることが狂気の沙汰なのよ

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2025/02/15(土) 06:23:58 

    >>132
    低放射線の弊害に知能が下がるのと凶暴化するのがある

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2025/02/15(土) 06:27:55 

    >>103
    チェルノブイリではヘリで鉛をかけた部隊は全滅
    ヘリの撮影部隊はジャーナリスト以外死亡
    運命かのように長生きした人もいる
    シベリアに拘留された所長のように
    ロシアは様々な結果を世界と共有したから
    知る事ができるけど日本は全部秘密

    +2

    -1

  • 139. 匿名 2025/02/15(土) 06:37:00 

    >>126
    キーウ笑
    津軽弁みたいな立ち位置の使う人も少ない言葉を必死で使う日本人さん
    ゼレンスキー大統領笑もロシア語しか話せんし

    +0

    -4

  • 140. 匿名 2025/02/15(土) 08:52:04 

    穴が開いてるねー

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2025/02/15(土) 08:55:22 

    >>139よこ
    何が言いたいのかよくわからないけど、言葉狩り?

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2025/02/15(土) 09:05:50 

    >>137
    風が吹いたら桶屋が儲かるってやつ?
    低放射線ってそもそも何?
    地球上には常に放射線が降り注いでいるって知ってる?
    宇宙ステーションに数か月住む飛行士たちが狂暴化?たまに野口さんとかSNSでお見掛けするけどお元気そうよ?

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2025/02/15(土) 09:13:52 

    子供に聞いたんだけどアカい森の黒鉛減速式の炉は半減期まで石棺で温存してゆく予定らしけど
    ミサイル攻撃に対応できるような作りの石棺にはなってなかったってことなのかしら
    旧ソロシアの発電所なのに対応はウクライナに丸投げしてる時点でアカのやりそうな、ダメだこりゃな建物なんだろうなあと

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2025/02/15(土) 11:21:30 

    >>14

    自作自演の可能性もあるよね

    +3

    -3

  • 145. 匿名 2025/02/15(土) 15:07:45 

    汚染された土で塹壕掘ったロシア兵は生きてるのかな。

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2025/02/15(土) 19:02:29 

    世界史の授業で習った原発かな?
    ニュースでは表記違ってたから一瞬分からなかった
    攻撃が誤報だといいけど

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2025/02/15(土) 19:04:51 

    ロシア軍の「怪しいプロペラ機」が“2日連続”で日本に接近! 京都府沖も飛行 鮮明な画像を防衛省が公開(乗りものニュース)
    ロシア軍の「怪しいプロペラ機」が“2日連続”で日本に接近! 京都府沖も飛行 鮮明な画像を防衛省が公開(乗りものニュース) - Yahoo!ニュース
    ロシア軍の「怪しいプロペラ機」が“2日連続”で日本に接近! 京都府沖も飛行 鮮明な画像を防衛省が公開(乗りものニュース) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     防衛省・統合幕僚監部は2025年2月11日と12日、日本海上空でロシア軍のIL-20情報収集機1機を確認したと発表。自衛隊が撮影した画像を公開しました。  IL-20は、ターボプロップ旅客機のI

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2025/02/15(土) 20:08:38 

    >>4
    自作自演ですしょ
    プーチンは卑怯な攻撃とかしないから

    +0

    -4

  • 149. 匿名 2025/02/15(土) 22:40:35 

    >>143
    石棺がわかってない
    ちゃんと調べては

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2025/02/15(土) 23:25:07 

    チェルノブイリに侵入してウクライナ人に「何がしたいの?」と言われたりチェルノブイリ近くに塹壕を掘って病院送りになるロシア兵だよ。
    またやったか。

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2025/02/16(日) 08:42:06 

    >>144
    正直、どっちがやったのか今はまだ分からない。でも、確かなことは、そもそもロシアがウクライナを侵略しなければこんな原発破壊騒動は起きなかったってこと。

    +2

    -2

  • 152. 匿名 2025/02/26(水) 21:09:43 

    前トピの方へ
    私のレス、最近やたら長文でごめんなさい🙏
    情報共有したいネタだらけだけど、なるべく少なめにするように気をつけます。

    マスクとバンスが必死こいてテコ入れしたのに、AfD敗北でワロタ。
    異様なAfD推しが裏目に出て、結果的に危機感を覚えた有権者のほうが多かったって事だもん。
    ルーマニアのやり直し選挙まで数ヶ月あるから、次はあの親露派で超チビのおっさん(ジョルジェスク)がまた親露派のボットアカウントにゴリ推しされる筈。

    トランプはカナダやグリーンランドを本気で手に入れるつもりだから、プーチンによる領土略奪を否定しないんだよね。
    アメリカはロシアによる戦争犯罪の捜査もやめたし、国連で採択が行われたロシア軍の撤退を求める決議にも反対したし、トランプのせいで民主主義って言えなくなって来てるわ。

    前のトピでギャバードが情報長官になったからFive Eyesがパーになる、ロシアは祝杯あげてるだろうと書いたけど、やっぱトランプの側近は早速カナダをFive Eyesから追い出す提案をしてる。

    長くなるので経緯は省略するけど、トランプ工作員説が真実味を帯びてきて話題になってるよ。
    あと、前回バノンについてチラッと触れたけど、このおっさんもCPACでナチス式敬礼やりよったわ。
    マスクといい、どいつもこいつも本質を隠さなくなって来たなぁ。
    トランプがFBI副長官に任命したボンジーノも陰謀論者でマジ終わってる。

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2025/02/26(水) 21:15:01 

    前トピのレスにあったDOGE職員の最年少が19歳なのは事実で、そいつの爺さんがKGBのスパイだったって事が判明してるよ。
    この爺さんはアメリカに赴任した後、FBIに取り込まれて二重スパイになり、ソ連に帰国した後にそれがバレて処刑されたけど、婆さんはそのままアメリカに残ったらしい。
    チェルノブイリ原発、一部損傷 ロシアの無人機攻撃とウクライナ

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2025/03/01(土) 23:23:40 

    >>152
    長文いつもありがたく読ませて頂いてますよ!!
    知らない情報ばかりなのでいつも勉強になってます!これからもどんどん長文でも短文でも全然OKです!!本当きにしないで下さい🙇

    今日のトランプとゼレンスキーの会談見ました?
    びっくりした。顔真っ赤にしてるトランプじぃと煽ってキレるヴァンス。それに全く屈しないゼレンスキーはさすがだったな、ちょっと冷静さにはかけてたけど。ヴァンスは欧州にも煽る発言をしてひんしゅくかってるしこの人今後もやらかしそう。今週国連でもアメリカはウクライナ侵攻とは言わず紛争と言ったり、パレスチナの金のトランプ像がたってるAI動画の件も本当下品でドン引きだわ。今日の会談を受けて欧州の一部を除いてはゼレンスキーの味方を表明してるね。欧州の同盟国に対してもトランプは敵対心をもってやってるから安全保障の観点でも信用をなくすよ。スターマーかマクロンにアメリカが一番ウクライナに支援してるってトランプが言ってたけどシンクタンクによれば欧州が一番支援してるってね。

    ドイツは言われてたとおりショルツは大敗して次期首相候補のメルツは対露強硬派でタウルスの供与も前向きだから就任したらやっとタウルス、ウクライナに渡りそうだね。あれだけAfdおしだったのにヴァンスもイーロンも残念だったなw ジョルジェスクは虚偽情報の流布や犯罪組織に対する支援などの疑いで捜査されるみたいだしw 

    トランプって昔不動産で失敗した時自国では散々だったけどロシアの客からは買ってもらったりしてお世話になってたっていうね。ロシアには良い印象があるんだろうな。バノンも根っこは変わらないんだな。

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2025/03/01(土) 23:37:17 

    >>153
    アメリカってはしかが流行ってるんでしょ、ワクチン反対派で陰謀論者から支持をえたケネディどうするんだろw

    写真ありがと!
    みんな若いなぁ、、19歳の子は本当なんだ。

    マスクが引退した航空管制官を管制塔に復帰させるよう呼びかけてるみたいだけど、連邦職員の大量解雇の件とか仕事の業務報告しなければクビとかやる事凄いな

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2025/03/04(火) 19:56:55 

    >>154
    長文ドーン!!だとゲンナリして読む気が失せると思うので、本当にすみませんでした🙏
    今後コメントは小分けにして投稿するので、適当に読み飛ばしてね。

    トランプがスターマーに対して機嫌よく振る舞い、イギリスは関税も回避できるかもしれないとまで発言したのは、チャールズ国王からの手土産(アメリカ大統領としては前例のない、2期目に国賓として招待する手紙)があったからだね。
    トランプがそういう特別待遇に弱い事を利用して、素早く手土産持って会談に臨んだスターマーのやり方は賢いし、ウクライナへの支援継続も同時に強調したのは良かった。

    アメリカとウクライナの関係が不穏になるにつれて、トルドーはウクライナ支援を強く表明&マクロンがこの前開催したEU首脳会談にも参加してたけど、アメリカの掲示板で昨日ニュース見てたら、トルドーはチャールズ国王にカナダの保護を求める方法を模索してるみたいだったわ🤔
    もしそうなったら、トランプもチャールズ国王には暴言吐いたり不躾な態度を取れないだろうしね。

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2025/03/04(火) 20:04:34 

    ロシア側はサウジでの会談時に、占領中の東部地域にあるレアアースをアメリカに譲ると伝えてたらしいね。
    ロシアはそのまま占領地をキープしてアメリカはレアアースを獲得するwin-winの取引をしたいから、トランプとバンスはああやってゼレンスキーを口撃したのがミエミエだし、安全保障が欲しいゼレンスキーを最初から責めるつもりだった。
    アメリカのメディアはこの件でホワイトハウスに忖度せず、ambush(待ち伏せ)って言葉を使って二人を批判してたよ。

    バンスがスキーに出かけたバーモント州で、地元の人に「スキーはロシアでやれ」ってサイン掲げられたのはYahooニュースに掲載されたけど、動画見たら滑ってる時もヤジられとったw
    あと例のAI動画に出て来るヒゲ面のトランスジェンダーのおっさんが、バンスに似てると笑われてた。
    チェルノブイリ原発、一部損傷 ロシアの無人機攻撃とウクライナ

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2025/03/04(火) 20:14:27 

    >>155
    そう言えば、この前レスした次の日あたりにジョルジェスク逮捕されてたね。

    テキサスで麻疹が流行って死者が出たから、RFKはワクチン接種を推奨してるのがニュースになってたよ。
    さんざんデマ流しまくったこいつに公衆衛生とか口にする資格ないんやけどw

    個人的にめっちゃ気になるニュースは、ヘグセスが最近、Cyber Command(サイバー軍)によるロシアへの作戦を全て中止にした事。
    NSAによる諜報活動とかはまだ制限されてないけど、サイバー軍はウクライナにも協力してたし、中露北イランからのサイバー脅威に対抗するための組織なのにマジでどうかしてる。
    マスクのせいでCISA(サイバーセキュリティ・インフラセキュリティ庁)もヤバい事になってるし、ギャバードは諜報担当の職員100人ぐらいクビにしたみたいだし、トランプ政権に変わってロシアは笑いが止まらんだろうな。

    マスクは国連とNATOからの撤退も推奨し始めたね。 
    トランプ工作員の話は長くなるのでいつかまた。

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2025/03/09(日) 00:05:07 

    14日以降のトピここでどうですか?

    ウクライナと米国、鉱物資源で合意か トランプ氏が演説で発表意向 米報道
    ウクライナと米国、鉱物資源で合意か トランプ氏が演説で発表意向 米報道girlschannel.net

    ウクライナと米国、鉱物資源で合意か トランプ氏が演説で発表意向 米報道ロイター通信は4日、トランプ米政権とウクライナが鉱物資源に関する合意に署名する計画だと報じた。トランプ米大統領が4日午後9時(日本時間5日午前11時)から上下両院合同会議で行う施政方...

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2025/03/09(日) 00:56:13 

    >>156
    本当に長文全くきになってないですよw
    沢山情報教えてもらえるのでありかたいてす。

    トランプって本当おだてに弱いよね。ああいう所凄いわかりやすい。トルドーは関税発動する前にトランプに電話したのに拒否られたり米財務長官にバカ者って言われたりちょっと可哀想だからチャールズ国王の力がきけばいいけど。

    こないだ米宇会談の時にゼレンスキーに服装の事聞いた記者ってあのマジョーリーテイラーグリーンの恋人なんだってねwトランプはその記者の事気に入ってて会談の時も一番前にいたとか。

    イーロンとルビオトランプの前で言い争いしたって見たよトランプは火消ししてたけど。今週ルビオの額に十字架のマークつけて番組に出てるのみたけどちょっと笑ったw宗教の関連でやってるみたいだけど転倒でもしたのかと思ったよ

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2025/03/09(日) 01:37:28 

    >>157
    ロシアと米、サウジの時にそんな約束勝手にしてたんだ、アメリカもアメリカだよね本当。11日に米宇高官会談サウジでするみたいだけど。

    本当だバンスに似てるw
    バンスってトランプの虎の威を借るスネ夫みたい。
    がるちゃんでもアメリカの対応非難する書き込みもあるけどトランプとロシア信者は相変わらずというか、あの会談見てたら日本も他人事じゃないと危機感を感じたんだが何故か信者達は名誉白人気どりみたいな立ち位置でウクライナ批判するんだよね。隣国に露中朝鮮があり領土問題がある事も忘れてんのかな。ウクライナを支援する事はこの先の未来日本の為にもなる事なのに。

    ケネディさすがにはしかはヤバイと思ったか
    本当どの口がいうねんって感じ。 

    米政府の決定でマクサー・テクノロジーズの衛星画像までもウクライナからのアクセスを遮断したという記事を見た。代わりにNATOからの衛星とか使えるのかな?スターリンクも切られるという噂もあるし、それを想定してEUが代わりになるものを情報集めしてるとかみたけど。てかトランプ暴走しすぎ。力でねじ伏せるプーチンとかわらん。日本もトランプの機嫌を損ねたらウクライナみたいな仕打ちされるんだろうなぁ。

    仏独が核の抑止力、防衛力について発言してたね。案の定ロシアは発狂してたけと、ポーランドもウクライナが核排除してから攻められた現実をみて独自の核兵器を持つとか声明だしたしね。やっぱブダペスト覚書で核をなくしたウクライナの侵攻みると欧州はそういう方向にむくのほ仕方ない気がするなぁ

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2025/03/11(火) 15:01:15 

    >>160
    あの記者のゼレンスキーに対する質問の口調は凄い失礼で、なんやこいつと思ってたけど、MTGの彼氏だったのは知らなかった!
    MTGは過去に2度も不倫騒動起こして否定しまくったけど、証拠写真や証言が幾つも出てきて最後はダンナから離婚申請された経歴の持ち主w
    めちゃめちゃトランプの忠犬なのに、新しい政権で何ら重要なポジションを与えられてないのは笑う😂

    ルビオとマスクの口論は、国務省の職員削減について最初にマスクがルビオを嘲笑したのが原因らしいね。

    マスクはバンバン削減を進めてるつもりだろうけど、少し前に「無駄な費用が発生していたソフトウェアライセンスをこれだけ削除しました!」とDOGEがXでドヤァって発表したものの中に無料の製品が含まれてて基本的な知識の欠如が露呈したり、ちょっと前のトピにも書いた150才を超える人の年金がどうのってやつも原因は結局、使用されてるデータベースの言語が古い事なのをマスクが知らないだけってのが明らかになったよ。

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2025/03/11(火) 15:09:19 

    >>160
    トルドーって財務長官にバカ呼ばわりされたの⁈
    幾ら何でも酷すぎる発言だし、そういうのがカナダ人から余計に反感を買うってわからないのかな。

    むしろバカなのは、理不尽な関税への報復として1億ドルにのぼるSpaceX(Starlink)の大口契約を、カナダのオンタリオ州からキャンセルされるような事態を招いたアメリカ側だと思うけどね🤔
    SpaceXは米政府とも莫大な契約を結んでるから、マスクが調子に乗り過ぎていつかトランプと仲違いしたら、そっちの契約も取り消されるかも。

    EUはStarlinkへの依存から脱却するために、IRIS2っていう衛星ネットワーク網の構築を計画してるけど、運用開始は何年も先みたいだなぁ。

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2025/03/11(火) 15:22:24 

    >>161
    トランプとマスクがやろうとしてる事はオリガーキー(寡頭政治)ってやつだし、もう一期目のトランプとは完全に違うのに、いまだにトランプが世界の巨悪と戦って世直ししてくれると信じてる人が多いよね。
    トランプに投票したのに政府関連の仕事をクビになってブチギレたり、スンスン泣いたりしてるMAGAの動画とかあるけどなぁw

    バンスは元々アンチトランプだったのに過去の州選挙で負けそうになり、トランプに謝罪して泣きつく→支援を得て議員の立場をキープ→その結果トランプの忠犬と化したしょーもない男だから、トランプの前でゼレンスキーを責めることで、いいカッコしたいのがミエミエだったわ。
    ルビオはあの時バンスの隣にいて完全無言でソファに沈み込んどったけど、こいつも元はアンチトランプだよ。

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2025/03/12(水) 19:25:31 

    >>159
    ごめんね、このレス見落としてた。
    じゃあ次はそこにしましょ。

    Xが大規模なDDoS食らってマスクがウクライナのIPからだと主張してるニュース見た??
    DDoSは通常、ボットネットとVPNやプロキシ使って実行されるもんだし、わざわざ位置情報を晒すハッカーが何処の世界におるねんw

    犯行声明を出したDark Stormは💰目当てでDDoSサービスもやってる位だからIPなんか偽装してるに決まってるし、ウクライナのIPなんか使用してないってキッパリ否定してたわ。
    マスクがそう主張するなら証拠出せとまで言ってる。

    この手のハクティビストグループは注目を集めるためにホラ吹く事が多いから話半分にして聞くにせよ、言い出しっぺのマスクが証拠を出すべきってのは同感。
    チェルノブイリ原発、一部損傷 ロシアの無人機攻撃とウクライナ

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2025/03/14(金) 12:44:27 

    マスクに怒ってる人達からの襲撃を避けるために擬態されたテスラ車w
    チェルノブイリ原発、一部損傷 ロシアの無人機攻撃とウクライナ

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2025/03/14(金) 12:56:04 

    5日前に保存した画像だけど、他人はバンバン切り捨てるのに、テスラの店舗を警察がガードする(税金)のはオッケーってのは矛盾してる
    チェルノブイリ原発、一部損傷 ロシアの無人機攻撃とウクライナ

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2025/03/14(金) 13:00:29 

    ウクライナの民主主義を守るために現地で戦ったバンスの従兄弟
    アメリカの掲示板では17万近いイイネがついてた

    今は帰国していてテレビのインタビューに出演した時の動画を見たけど、バンスはずっとこの人の連絡を無視してるらしい
    チェルノブイリ原発、一部損傷 ロシアの無人機攻撃とウクライナ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。