-
1. 匿名 2025/02/14(金) 18:14:02
主は 小麦の想い!
ちなみに8枚切り!+11
-16
-
2. 匿名 2025/02/14(金) 18:14:42
その時安いやつ。こだわりありません。+94
-5
-
3. 匿名 2025/02/14(金) 18:14:50
超熟
5枚〜8枚切り+168
-6
-
4. 匿名 2025/02/14(金) 18:14:57
フジパン本仕込み+130
-3
-
5. 匿名 2025/02/14(金) 18:14:58
食べてない🍞+12
-10
-
6. 匿名 2025/02/14(金) 18:15:00
ベイシアのPB+2
-4
-
7. 匿名 2025/02/14(金) 18:15:02
彩香6枚切+33
-2
-
8. 匿名 2025/02/14(金) 18:15:04
ロイヤルブレッド+94
-6
-
9. 匿名 2025/02/14(金) 18:15:10
超塾+20
-7
-
10. 匿名 2025/02/14(金) 18:15:26
ベルクの安いやつ
こだわりなんてない
+5
-1
-
11. 匿名 2025/02/14(金) 18:15:40
なぞなぞ?+0
-1
-
12. 匿名 2025/02/14(金) 18:15:50
8枚切りで安いやつ
こだわりはない+6
-2
-
13. 匿名 2025/02/14(金) 18:15:51
+54
-8
-
14. 匿名 2025/02/14(金) 18:15:52
近所のパン屋さんの4枚切り
夫がパンは妥協できないらしくてせっせと買ってくる+11
-4
-
15. 匿名 2025/02/14(金) 18:15:53
朝の輝き+5
-2
-
16. 匿名 2025/02/14(金) 18:15:56
フランスパンに生ハムや玉ねぎが入ってるパンの名前って何?いつも買うけど、名前がわからなくて+0
-2
-
17. 匿名 2025/02/14(金) 18:16:00
上食パン 一斤400円+1
-1
-
18. 匿名 2025/02/14(金) 18:16:14
ネズミパン+1
-9
-
19. 匿名 2025/02/14(金) 18:16:15
+6
-16
-
20. 匿名 2025/02/14(金) 18:16:25
>>9
急に男塾みたいなの出て来てビビったわ+17
-7
-
21. 匿名 2025/02/14(金) 18:16:34
値上がりにまけてやっすいやつを買ったら、サクサクしてて好みだった+22
-2
-
22. 匿名 2025/02/14(金) 18:16:50
ルヴァン スイートブレッド+20
-4
-
23. 匿名 2025/02/14(金) 18:16:53
ふんわり食パン+22
-4
-
24. 匿名 2025/02/14(金) 18:17:25
近所のベーカリーのクロワッサン
焼きたてが美味すぎる+4
-3
-
25. 匿名 2025/02/14(金) 18:18:13
ドンクのハードトーストかオリーブロール+5
-3
-
26. 匿名 2025/02/14(金) 18:18:30
フジパン本仕込み6枚切り!+24
-2
-
27. 匿名 2025/02/14(金) 18:18:30
超熟の山食6枚切り+13
-5
-
28. 匿名 2025/02/14(金) 18:19:02
超熟 4枚切り、山型の超熟は5枚切り
+21
-4
-
29. 匿名 2025/02/14(金) 18:19:05
>>16
ベーコンエピ?+0
-5
-
30. 匿名 2025/02/14(金) 18:19:05
>>19
まだあるの?かなり店舗撤退したよね+17
-1
-
31. 匿名 2025/02/14(金) 18:19:12
超熟8枚切り
小麦は身体に悪いと言われてるけど朝は食パンがいい+11
-4
-
32. 匿名 2025/02/14(金) 18:19:55
8枚切り買う人って2枚食べるの?+10
-4
-
33. 匿名 2025/02/14(金) 18:20:02
DONQ+2
-1
-
34. 匿名 2025/02/14(金) 18:20:30
超熟6枚切り+14
-4
-
35. 匿名 2025/02/14(金) 18:20:44
いつも行くスーパーのプライベートブランドの4枚切り。税込み106円。と、中学生の娘はミルクロールと言うパンが大好きで、毎朝ミルクロールをレンチンしてココアと一緒に食べてる+5
-1
-
36. 匿名 2025/02/14(金) 18:21:08
フジパン本仕込+10
-1
-
37. 匿名 2025/02/14(金) 18:21:10
ロイヤルブレットの上が丸いやつ
5枚切り+8
-5
-
38. 匿名 2025/02/14(金) 18:21:13
>>23
これ大好き
耳まで美味しい+6
-3
-
39. 匿名 2025/02/14(金) 18:21:28
セブンイレブン金の食パン+7
-3
-
40. 匿名 2025/02/14(金) 18:21:37
PASCOの超熟 5枚切り山型+13
-4
-
41. 匿名 2025/02/14(金) 18:21:41
>>3
私は山切りオンリー+10
-3
-
42. 匿名 2025/02/14(金) 18:21:42
>>16
カルネ?
チャーリー浜が相席食堂で紹介してて知った+1
-2
-
43. 匿名 2025/02/14(金) 18:21:46
トライアルオリジナル
確かフジパン製造?だからおいしい
99円ありがたい+6
-2
-
44. 匿名 2025/02/14(金) 18:21:49
ダブルソフト+25
-5
-
45. 匿名 2025/02/14(金) 18:21:57
超熟6枚切+11
-3
-
46. 匿名 2025/02/14(金) 18:22:16
フジパン本仕込み4枚切り+10
-1
-
47. 匿名 2025/02/14(金) 18:22:24
>>16
カスクート?+10
-3
-
48. 匿名 2025/02/14(金) 18:22:37
どうして最近トピ面白くないのかな+8
-7
-
49. 匿名 2025/02/14(金) 18:23:32
>>4
あの事件が起こってから本仕込1択!+23
-1
-
50. 匿名 2025/02/14(金) 18:24:00
>>47
それだ!ありがとう!+2
-2
-
51. 匿名 2025/02/14(金) 18:24:00
カフェオレブレッド+2
-1
-
52. 匿名 2025/02/14(金) 18:24:41
スーパーの専属パン屋さん仕様の玄米ぱん+4
-1
-
53. 匿名 2025/02/14(金) 18:24:43
食パンなんて久しく食べてないわ
皆偉いね
朝食キッチリ取ってて+3
-1
-
54. 匿名 2025/02/14(金) 18:24:48
>>48
私も思う
コロナ禍以降からなんかおかしい
昔みたいに楽しいトピがない+4
-3
-
55. 匿名 2025/02/14(金) 18:26:29
近所のスーパーの1.5斤の食パン。パン屋が卸してるやつですごく美味しい。厚めにカットして食べてる。+3
-1
-
56. 匿名 2025/02/14(金) 18:27:21
インスタで危険な食パンとか見てビビってる
パン屋の食パンならトランス脂肪酸入ってないのかな?+0
-3
-
57. 匿名 2025/02/14(金) 18:28:32
>>53
私は昼でも夜でも食パン食べる+5
-1
-
58. 匿名 2025/02/14(金) 18:29:16
たまに食べるご褒美のようなライフ小麦の郷のバターブレッドがたまらなく美味しい+4
-1
-
59. 匿名 2025/02/14(金) 18:29:30
超熟かロイヤルブレッドの6〜8枚切り
西日本に転勤で住んでいた頃、8枚切り売ってるお店がほとんど無くて驚いた+5
-2
-
60. 匿名 2025/02/14(金) 18:30:07
ダブルソフトにハマってて、今は本仕込みの5枚切りが多い。
+2
-1
-
61. 匿名 2025/02/14(金) 18:32:26
>>22
これ安くて有難い
5枚切り買ってます+4
-2
-
62. 匿名 2025/02/14(金) 18:32:47
超熟人気だね、私も超熟
でも今はパン祭りだからロイヤルブレッド買ってる+8
-2
-
63. 匿名 2025/02/14(金) 18:32:49
レーズンの食パンたまに買う
大好き
高いけど+5
-1
-
64. 匿名 2025/02/14(金) 18:33:02
>>41
同じく
そして6枚切りのみ+3
-2
-
65. 匿名 2025/02/14(金) 18:33:12
イングリッシュマフィン+7
-1
-
66. 匿名 2025/02/14(金) 18:33:15
天然酵母食パン、最近ハマってる+4
-2
-
67. 匿名 2025/02/14(金) 18:33:24
>>20
押忍+5
-1
-
68. 匿名 2025/02/14(金) 18:34:05
>>27
ミートゥー+0
-2
-
69. 匿名 2025/02/14(金) 18:34:10
>>1
似てる!
小麦のひかり!
69円!
でも最近はもう少し値上がりしたかも+1
-1
-
70. 匿名 2025/02/14(金) 18:34:14
>>54
自分が楽しいお題のトピを申請してみればいいじゃん+7
-2
-
71. 匿名 2025/02/14(金) 18:35:36
タカキベーカリーの国産小麦かカスクート
休日の朝だけパン食べる+11
-1
-
72. 匿名 2025/02/14(金) 18:36:04
>>61
そうそう。安いしほんのり甘いし美味しい。+3
-2
-
73. 匿名 2025/02/14(金) 18:38:03
ダブルソフト
柔らかい☺️+2
-2
-
74. 匿名 2025/02/14(金) 18:39:21
アオキスーパーに、一斤108円で売られてるやつ。昔は78円だったのに。+1
-1
-
75. 匿名 2025/02/14(金) 18:40:44
超熟+3
-2
-
76. 匿名 2025/02/14(金) 18:40:58
>>72
甘いけど他のと比べても糖質そんな高くないんですよね
それは安いからギッシリしてないのでw
私はそれが良くて買ってます+3
-2
-
77. 匿名 2025/02/14(金) 18:42:59
>>19
食パンののれんの店だ!これおいくらですか?お店覗くの勇気入ります+1
-2
-
78. 匿名 2025/02/14(金) 18:43:53
>>41
私は四角いのが好きだなあ。6枚切り。+5
-1
-
79. 匿名 2025/02/14(金) 18:44:26
>>61
安いからイマイチかもなーって思ったら美味しくて驚いた
いつも四枚切り買ってる
四人家族だから毎日一斤買ってもお財布に優しい+4
-1
-
80. 匿名 2025/02/14(金) 18:47:17
パスコとか本仕込み好きだけど、金なくてめったに買えないから
スーパーの安いのとか、リョーユーパンとか…リョーユーパンありがてぇ+3
-1
-
81. 匿名 2025/02/14(金) 18:49:31
超熟の国産小麦
もちろん値引いている時に
その店はパスコの食パンが良く売れ残るので、
行けば何かしらゲットできてます+4
-2
-
82. 匿名 2025/02/14(金) 18:49:55
>>65
美味しいよね
何挟んでいますか?
私はハムエッグばかりでワンパターン+1
-1
-
83. 匿名 2025/02/14(金) 18:51:43
>>3
私もそれ
柔らかくて好き+7
-1
-
84. 匿名 2025/02/14(金) 18:52:23
マジパン+0
-3
-
85. 匿名 2025/02/14(金) 18:57:48
パナソニックのホームベーカリーでつくった自家製パン。+2
-1
-
86. 匿名 2025/02/14(金) 19:00:41
>>59
そういう人は4枚切りを縦半分に切って食べていると思う
関西でも大昔は6,7,8枚切りが売ってたのよ
だんだん4,5,6になって+0
-1
-
87. 匿名 2025/02/14(金) 19:02:01
近所のスーパーで買う+5
-1
-
88. 匿名 2025/02/14(金) 19:04:56
今はパン祭り中だからロイヤルブレッド4枚切り。それ以外は超熟山型4枚切り。超熟の山型は耳がめちゃくちゃ美味しいから好き。+1
-1
-
89. 匿名 2025/02/14(金) 19:05:39
>>2
4枚切りならなんでもいい+0
-2
-
90. 匿名 2025/02/14(金) 19:05:40
ロイヤールブレッド♩+2
-1
-
91. 匿名 2025/02/14(金) 19:05:51
>>82
最近はとろけるチーズに蜂蜜かけるのにハマってます!+4
-1
-
92. 匿名 2025/02/14(金) 19:08:47
>>3
仕方なく他の買っても、やっぱり超熟だよな〜って思う。
四角六枚のバタートーストが好き。山型はサンドイッチに。+8
-3
-
93. 匿名 2025/02/14(金) 19:09:24
超塾の6マイ切り。最近トースト飽きてきちゃって、いいレシピないか考え中。+3
-2
-
94. 匿名 2025/02/14(金) 19:09:29
>>1
フジパンも敷島パンも名古屋のメーカーなんだよね、パンが好きなの?名古屋は?+2
-1
-
95. 匿名 2025/02/14(金) 19:11:28
>>94
中京工業地帯は食品メーカーが多いと小学校の時に習ったな
車は別としてね+3
-1
-
96. 匿名 2025/02/14(金) 19:13:49
>>23
これほんと美味しいよね
大袈裟にいうとフワフワさがケーキ並み
甘くしても美味しいし、しょっぱい味付けでも美味しいし、トーストしても美味しいし、硬くならないから冷めても美味しいからサンドイッチにしても美味しい。+4
-3
-
97. 匿名 2025/02/14(金) 19:17:39
タカキベーカリーの豆乳ブレッド
食パンに当てはまるのか微妙だけど笑+5
-1
-
98. 匿名 2025/02/14(金) 19:22:52
>>1
トピタイが変+2
-2
-
99. 匿名 2025/02/14(金) 19:23:08
>>4
モッチリしてて好きです+8
-1
-
100. 匿名 2025/02/14(金) 19:25:45
>>6
美味しいですか?
よく行くけどメーカーの買ってしまう+4
-1
-
101. 匿名 2025/02/14(金) 19:25:51
>>32
うちはホットサンド作るときに買ってる。+7
-1
-
102. 匿名 2025/02/14(金) 19:27:39
トップバリューのパンドミ+3
-2
-
103. 匿名 2025/02/14(金) 19:31:01
>>13
これ美味しいよね。便秘治る+5
-2
-
104. 匿名 2025/02/14(金) 19:32:50
>>32
朝食に1枚食べてるよ
あとヨーグルトとバナナ半分食べる+5
-1
-
105. 匿名 2025/02/14(金) 19:34:19
ダンナさん
パンに妥協無しなので
個人店でパンドミ買ってます+3
-2
-
106. 匿名 2025/02/14(金) 19:34:31
>>7
彩香美味しいのに安いよね!
私は5枚切りです🍞+5
-1
-
107. 匿名 2025/02/14(金) 19:36:21
超熟を買っていましたが最近ミッフィーが好きでフジパンに乗り換えようかと思っています。キャンペーン期間の時に応募券が付いてるある商品が売られるのでしょうか?+1
-1
-
108. 匿名 2025/02/14(金) 19:37:55
>>4
本仕込みのトーストが好き。
カリッと、でも適度にもっちりもしてて。特に耳がフランスパンみたいな食感になるのが好き。+6
-1
-
109. 匿名 2025/02/14(金) 19:39:57
+4
-2
-
110. 匿名 2025/02/14(金) 19:40:00
トリュフベーカリーの食パン
パンネルの食パン
レコルトのハード食パン+0
-1
-
111. 匿名 2025/02/14(金) 19:42:35
>>2
安いやつって名前ないよね
スーパーが作ってる食パン買ってる
プライベートブランドというほどでもなさそうなやつ
+3
-1
-
112. 匿名 2025/02/14(金) 19:44:08
パン屋さんで買ってる。+2
-1
-
113. 匿名 2025/02/14(金) 19:46:04
超熟の4枚切り
パンは厚い方がうまい+2
-3
-
114. 匿名 2025/02/14(金) 19:49:16
一番売れてるのって超熟なのかな?うちの近所のスーパーはどこもパン売り場での売り場面積、超熟が一番広くてわりと品切れなってることもある。+2
-1
-
115. 匿名 2025/02/14(金) 19:52:53
>>106
ホテル食パン好きだったけど売り切れててこちらを買ったら美味しかった!今はすすんで彩香を選んでる!+3
-1
-
116. 匿名 2025/02/14(金) 19:52:59
>>91
ありがとうございます!
美味しそう〜
やってみまーす😚+1
-1
-
117. 匿名 2025/02/14(金) 19:53:03
北海道は基本的にPASCO売ってないから超熟買えないので、セブンイレブンのうるもち食パン。
超熟ほどではないけれどシンプル。+1
-1
-
118. 匿名 2025/02/14(金) 19:53:45
近所の高級食パン屋、年末でとうとう潰れてた
コロナ禍期間に開店したからたった数年だった
この物価高騰続きで食パンになんかお金かけてられないもんな+0
-1
-
119. 匿名 2025/02/14(金) 19:55:08
食パン+0
-0
-
120. 匿名 2025/02/14(金) 20:00:31
タカキベーカリーのライ麦トースト+8
-1
-
121. 匿名 2025/02/14(金) 20:01:34
宝塚パンネルの山食
コープの1番安いやつ+5
-1
-
122. 匿名 2025/02/14(金) 20:06:07
つばめパンの絹香+1
-0
-
123. 匿名 2025/02/14(金) 20:07:47
超熟やロイヤルブレッドや
本仕込みを経てコレになった
ほんとに柔らかいからw+3
-3
-
124. 匿名 2025/02/14(金) 20:10:21
>>8
うちも〜パン祭りだからしょうがない╰(*´︶`*)╯+5
-1
-
125. 匿名 2025/02/14(金) 20:11:37
>>109
売っているのどこのドラストか忘れたけど意外にも安くて美味しい+3
-1
-
126. 匿名 2025/02/14(金) 20:13:17
業スーの緑の方+1
-1
-
127. 匿名 2025/02/14(金) 20:15:46
スーパーに入っているパン屋さんの食パン
体質的にグルテン避けているけど月に1回はどうしても食べたくなるので、せめてパン屋さんのを。
毎朝パン食べれる体質が羨ましい!+1
-1
-
128. 匿名 2025/02/14(金) 20:16:57
うちは、旦那しか食パン食べないから、買いに行った店の一番安いやつ買ってる。
トースターも旦那しか使わない。朝ごはん、米にしてくれと、切実に思う。+0
-1
-
129. 匿名 2025/02/14(金) 20:18:41
>>125
ヨコ
神戸屋(今はykベーキングカンパニー)のパンは全体的に美味しい+2
-1
-
130. 匿名 2025/02/14(金) 20:29:15
>>1
コストコのマスカルポーネが入ってるやつ。+0
-0
-
131. 匿名 2025/02/14(金) 20:33:04
>>4
うまいよね最近ハマってる〜初めて食パンでうまいって思ったパンだわ ちなみにご飯派です+3
-1
-
132. 匿名 2025/02/14(金) 20:35:38
>>70
ヨコだが採用されないし 全くつまらないか興味ないトピばっかり 相談したかった時も採用されずマジほんとがるは最近使えない+2
-1
-
133. 匿名 2025/02/14(金) 20:40:06
>>3
ずっと超熟ひとすじだったけどあの件から無理
パン屋さんで買うようになったけど高い+12
-4
-
134. 匿名 2025/02/14(金) 20:44:34
Pascoのファミリーモーニング 108円
食べてる人いるかな?+1
-2
-
135. 匿名 2025/02/14(金) 20:56:04
本仕込み+1
-1
-
136. 匿名 2025/02/14(金) 21:01:22
地元のパン屋さんのパン。
潰れて欲しくないから買ってる。毎日食べるわけじゃないから買えるっていうのもある。+1
-1
-
137. 匿名 2025/02/14(金) 21:09:42
ヤマザキのスイートブレッドorロイヤルブレッド+0
-1
-
138. 匿名 2025/02/14(金) 21:17:00
ドラッグストアでスーパーでは見たことない謎の食パンあるよね。
でも一応ヤマザキだったりするの。
常に100円とか97円で買えて、味も普通においしい。+1
-1
-
139. 匿名 2025/02/14(金) 21:18:01
週2くらいしか食べないから、残りが硬くなったりカビ生えたりするので、デパ地下のベーカリーのハードトースト買う。安くはないけど半分くらいの量で買えるし。
結局廃棄になるよりも経済的な気がしてる。+0
-2
-
140. 匿名 2025/02/14(金) 21:20:13
>>100
値段なりな感じです 若干パサつく感じがするかも…でも許容範囲です!+1
-1
-
141. 匿名 2025/02/14(金) 21:51:00
>>116
ぜひぜひ!私も久しぶりに塩っぱい系やります😋+1
-1
-
142. 匿名 2025/02/14(金) 21:51:23
>>69
ゲンキーのやつ?
美味しいよね。安い食パンの中では美味しいと思う。+0
-1
-
143. 匿名 2025/02/14(金) 21:53:37
>>142
ちなみに製造してる会社は岐阜+0
-1
-
144. 匿名 2025/02/14(金) 22:08:45
>>1
超熟の国産小麦の。
次に問題が起きたら見限る。+1
-1
-
145. 匿名 2025/02/14(金) 22:48:11
>>4
スナックサンドに使われる食パンだよね+1
-1
-
146. 匿名 2025/02/14(金) 22:49:36
夫の手作り食パン!+0
-1
-
147. 匿名 2025/02/14(金) 23:17:46
いつも行くスーパーのプライベートブランドの4枚切り。税込み106円。と、中学生の娘はミルクロールと言うパンが大好きで、毎朝ミルクロールをレンチンしてココアと一緒に食べてる+1
-1
-
148. 匿名 2025/02/14(金) 23:24:21
>>1
ダブルソフト
耳が食べやすい。トーストしてバター塗って食べるならこれが一番かな。+0
-3
-
149. 匿名 2025/02/14(金) 23:53:18
>>124
今回初めてシール集めだしたんですが
点がたまったら台紙が置いてあるスーパーに持っていけば景品と変えてもらえるのですか?
変えてもらってる人見たことがなくて+3
-1
-
150. 匿名 2025/02/14(金) 23:54:20
超熟国産山形5枚切り+1
-1
-
151. 匿名 2025/02/14(金) 23:55:20
>>39
割高だけど美味しいよね+3
-1
-
152. 匿名 2025/02/14(金) 23:56:26
>>133
私もあの事件が頭をよぎって買えなくなった
忘れてても食べてたら思い出しそうで+7
-4
-
153. 匿名 2025/02/15(土) 00:29:37
業務スーパーの食パン+0
-1
-
154. 匿名 2025/02/15(土) 00:48:11
>>4
最近また値上がりしたけどフジパン本仕込だけは変えられない
値上がりしても買うよ+5
-1
-
155. 匿名 2025/02/15(土) 06:51:26
セブンイレブンのうるもち食パン+0
-0
-
156. 匿名 2025/02/15(土) 07:46:46
お皿もらえる時はロイヤルブレッド
+2
-1
-
157. 匿名 2025/02/15(土) 12:19:50
名前なんてない。
安いやつ。+0
-0
-
158. 匿名 2025/02/15(土) 14:56:51
ユアクイーン5枚切り+0
-0
-
159. 匿名 2025/02/15(土) 17:32:12
>>49
パン屋さんか超熟しか買ってなかったけど本仕込も充分美味しいよね
超熟と変わらないくらい+1
-1
-
160. 匿名 2025/02/15(土) 19:13:57
>>140
返信ありがとうございます
今度試してみます+0
-0
-
161. 匿名 2025/02/26(水) 16:47:22
>>20
>>67
www+2
-0
-
162. 匿名 2025/03/13(木) 21:32:33
>>94
名古屋っていうか、愛知のモーニング文化には食パンは欠かせない+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する