ガールズちゃんねる

【ウェット感】ボブヘアのスタイリング【濡れ感】

78コメント2025/02/19(水) 09:41

  • 1. 匿名 2025/02/14(金) 14:51:34 

    最近ヘイリーボブにしました。

    ウェット感があってもったりした仕上がりになるスタイリング剤を探しています。
    ちなみにいま検討しているのはトラックオイルno3です。

    おすすめがあったら教えてください!!

    +20

    -7

  • 2. 匿名 2025/02/14(金) 14:52:57 

    椿油

    +14

    -4

  • 3. 匿名 2025/02/14(金) 14:53:09 

    さっきちいかわのパッチンつけたまま買い物行ったわたしが通りますよ。
    みなさん気をつけて。

    +22

    -33

  • 4. 匿名 2025/02/14(金) 14:53:48 

    >>3
    それ分かる
    私はキキララだったよw

    +17

    -18

  • 6. 匿名 2025/02/14(金) 14:54:02 

    なぜそんなにベタベタに!?

    +14

    -10

  • 7. 匿名 2025/02/14(金) 14:54:03 

    SINN PURETEのトゥーグッド マルチベネフィットオイルが好き
    【ウェット感】ボブヘアのスタイリング【濡れ感】

    +38

    -7

  • 8. 匿名 2025/02/14(金) 14:54:08 

    【ウェット感】ボブヘアのスタイリング【濡れ感】

    +15

    -1

  • 9. 匿名 2025/02/14(金) 14:54:29 

    ジビエを食べるw
    【ウェット感】ボブヘアのスタイリング【濡れ感】

    +3

    -25

  • 10. 匿名 2025/02/14(金) 14:54:38 

    >>4
    お仲間が。
    恥ずかしかったよね。

    +13

    -7

  • 11. 匿名 2025/02/14(金) 14:55:13 

    余りまくったベビーオイル使ってみたら意外と良かったw

    +16

    -3

  • 12. 匿名 2025/02/14(金) 14:56:51 

    癖毛だから男性用のヘアジェルにベビーオイル混ぜて使ってる

    +7

    -1

  • 13. 匿名 2025/02/14(金) 14:57:30 

    N.のヘアバーム使ってる!

    +12

    -2

  • 14. 匿名 2025/02/14(金) 14:57:37 

    白色ワセリン

    2つ目がなくなりそう

    大容量万歳
    【ウェット感】ボブヘアのスタイリング【濡れ感】

    +4

    -19

  • 15. 匿名 2025/02/14(金) 14:58:19 

    ロックオイルずっと使ってるよ

    +3

    -1

  • 16. 匿名 2025/02/14(金) 14:59:34 

    >>14
    めちゃくちゃホコリ吸着しそうw

    +21

    -1

  • 17. 匿名 2025/02/14(金) 14:59:50 

    N.のポリッシュオイル、仕上がりはいいんだけど、なんせ油くさい。つけた直後から変な匂いがつきまとう、、
    使い心地が一緒で、キンモクセイのいい香りのオイルがあるらしいから、次はそれを使ってみたいな。

    +77

    -1

  • 18. 匿名 2025/02/14(金) 15:01:22 

    >>5
    ヘアより鼻の穴に目がいってしまう
    早いのにトピ画じゃないんだね

    +10

    -2

  • 19. 匿名 2025/02/14(金) 15:01:43 

    ダヴィネスのオーセンティックオイル

    +7

    -1

  • 20. 匿名 2025/02/14(金) 15:02:16 

    +28

    -1

  • 21. 匿名 2025/02/14(金) 15:03:06 

    >>6
    年齢関係無いけどアラフィフがやると不潔感でる
    そもそも毛量が少ないとスカスカ感です

    +15

    -4

  • 22. 匿名 2025/02/14(金) 15:03:06 

    >>7
    パケかわいいしググったら意外と安かった
    ありがと

    +18

    -1

  • 23. 匿名 2025/02/14(金) 15:05:16 

    >>7
    シンピュルテのフレグランスの匂い好きなんだけど、ヘアオイルもいい匂い?

    +19

    -1

  • 24. 匿名 2025/02/14(金) 15:08:13 

    正しい用途かはわかんないんだけど、仕上げに無印のスイートアーモンドオイル使ってる
    結構重くて束っぽくなるよ
    あと香りがないのもいい
    スタイリング剤って香り強いのが多いから無香うれしい

    +25

    -1

  • 25. 匿名 2025/02/14(金) 15:09:42 

    トラックのオイル
    コスパも香りもすごくいいよ!

    +12

    -3

  • 26. 匿名 2025/02/14(金) 15:10:00 

    >>22
    どういたしまして。ボブだとほんの数滴しか必要ないからコスパ良いと思う。半乾きの状態で毛先につけて乾かしても良い感じになるよ

    +4

    -1

  • 27. 匿名 2025/02/14(金) 15:10:01 

    椿油塗ってるの私だけ?w

    +6

    -4

  • 28. 匿名 2025/02/14(金) 15:10:07 

    >>17
    ダウンの首元臭くなったよ
    使う度に洗剤薄めてタオルで拭いてみたりしたけど、酸化した匂いがとれない…

    今使ってるのはロアザオイルのスタイリングオイルの方(ケアもある )
    ネロリとブランシュ持ってるけど、ネロリは香りがかなり強い分長持ち
    ブランシュは割りと早めにオイルっぽい匂いが出てくる

    +18

    -1

  • 29. 匿名 2025/02/14(金) 15:10:30 

    >>4
    わたし、セリアの目玉焼き🍳…
    2個入りで、ふたご目玉焼きのやつ…

    +18

    -7

  • 30. 匿名 2025/02/14(金) 15:14:14 

    >>27
    私はあんず油

    +2

    -1

  • 31. 匿名 2025/02/14(金) 15:14:30 

    >>1
    いつもオイル使ってたんだけど美容師にスプレーオイル?ウォーターオイル?を使ってくれて気になってる

    +7

    -1

  • 32. 匿名 2025/02/14(金) 15:14:37 

    >>23
    フレグランスも良いよね。オイルが3種類あって、そのうち2種類しか使ったことないけど、purification of mindをリピートしてる。人によってはメンズっぽいと感じるかも。今ダーリオとコラボしてる物とAmeri vintageとのコラボのもあると思う。その2つ良さそうだったよ

    +8

    -1

  • 33. 匿名 2025/02/14(金) 15:20:54 

    >>1
    時間経ってもウェット感持続するのは断然ベビーオイル

    +6

    -1

  • 34. 匿名 2025/02/14(金) 15:28:00 

    >>19
    ハーブの香りでしっとり重めのオイルだよね
    すごい好き
    ただ、お高い

    +5

    -5

  • 35. 匿名 2025/02/14(金) 15:36:15 

    >>34
    5500円くらいで買って1年使用、残り1.5センチほどなのでコスパは良いほう?

    +3

    -3

  • 36. 匿名 2025/02/14(金) 15:38:42 

    >>7
    私はダメだった
    『ザ・香料』って香りで気持ち悪くなった
    メルカリで売ったら速攻売れた

    +21

    -3

  • 37. 匿名 2025/02/14(金) 15:40:51 

    >>9
    自動で非表示になる機能ないのかな
    ほんと生理的にきつい

    +6

    -6

  • 38. 匿名 2025/02/14(金) 15:41:42 

    >>28
    わかる!!
    ってかオイル系は衣服に付いたら酸化したくっさい匂いになるよね
    セカンドストリート入った瞬間のにおい泣

    +16

    -2

  • 39. 匿名 2025/02/14(金) 15:41:59 

    >>7
    私もこの間美容院でこれ買った
    凄く良い香り

    +15

    -1

  • 40. 匿名 2025/02/14(金) 15:46:34 

    >>19
    色々使ったけどこれが一番濡れ感が継続する

    +3

    -1

  • 41. 匿名 2025/02/14(金) 15:47:40 

    主です。みなさまコメントありがとうございます。


    >>17
    私もまさにN.のオイル使っていたのですが、時間がたつにつれて酸化?のニオイが気になって…
    トラックオイルのno3が重ためで金木犀の香りです!
    使用感は問題なさそうなのですが、香りがどのくらい持続するのか(酸化臭はしないか)が気になります。

    +10

    -2

  • 42. 匿名 2025/02/14(金) 16:00:09 

    >>17
    長年使ってるからマヒしてるのかな
    全然わからないや

    +11

    -1

  • 43. 匿名 2025/02/14(金) 16:06:46 

    オイル自体も古くなったら臭くなるからあんなに入ってなくていいのになーと思ってる

    +31

    -3

  • 44. 匿名 2025/02/14(金) 16:13:18 

    >>17
    キンモクセイ使ってるけと、油臭+キンモクセイって感じだよ

    +10

    -1

  • 45. 匿名 2025/02/14(金) 16:15:57 

    何日も洗っていない感じになってしまいませんか?

    +1

    -5

  • 46. 匿名 2025/02/14(金) 16:21:34 

    >>32
    ありがとう😊
    帰りにあってるお店で買うかも!!

    +2

    -1

  • 47. 匿名 2025/02/14(金) 16:22:40 

    >>41
    売れなかったの買わされたのかと思ってたわ!メッチャ臭くて使えない、小さいサイズ買えばよかったー、一年以上放置してオルビスのミルク使ってる

    +4

    -1

  • 48. 匿名 2025/02/14(金) 16:26:30 

    >>21
    わたしは若い人がやっててもなんか汚いなーと感じてしまうから、歳を重ねた人がやるのはリスクが大きいよね
    頭洗ってない人に見える

    男性もスタイリング剤でテカテカしてる人は年齢関係なく汚く感じる

    +13

    -10

  • 49. 匿名 2025/02/14(金) 16:26:32 

    >>7
    美容室で進められていい重さで使ってたんだけどオバサンなせいか酸化っぽいにおいになるのが早い気がした。
    酸化しにくいって紹介されてるページもあったので年齢的なものだと思う。
    残念・・・

    +7

    -2

  • 50. 匿名 2025/02/14(金) 16:28:09 

    これよかったよ!
    酸化しない、手や顔にも使える、匂いが紅茶の香りで癒される

    ロフトで3000円くらい
    半年は持ちそう
    【ウェット感】ボブヘアのスタイリング【濡れ感】

    +21

    -1

  • 51. 匿名 2025/02/14(金) 16:29:41 

    ミルボン ニゼル ジェリーSとアリミノ ダンスデザインチューナー モダンシマーが濡れ感出て、スタイリングもしやすくてオススメ。
    ミルボンは残量分かりづらいから、アリミノの方が使い勝手良いかも?

    +9

    -1

  • 52. 匿名 2025/02/14(金) 16:42:58 

    アローディアデンスオイルのラフランス使用しています!
    今までN.、シンピュルテ使ってきましたがアローディアが一番オイル臭さがなく、夕方まで良い香りです
    ラフランスのほかに金木製もあります

    +3

    -1

  • 53. 匿名 2025/02/14(金) 16:45:24 

    >>29
    知ってるそれw
    やたらでかいやつwww

    +2

    -4

  • 54. 匿名 2025/02/14(金) 17:36:15 

    >>3
    勝手に通ってろよババア

    +7

    -6

  • 55. 匿名 2025/02/14(金) 17:36:21 

    リファのロックオイル使ってるけどいいよー

    +3

    -2

  • 56. 匿名 2025/02/14(金) 17:45:05 

    資生堂のステージワークストゥルーエフェクターS3

    水溶性だからシャンプーでするする落ちるし、バームやオイルと違って髪に蓄積されない

    【ウェット感】ボブヘアのスタイリング【濡れ感】

    +5

    -1

  • 57. 匿名 2025/02/14(金) 18:03:09 

    >>55
    >>15

    コテやアイロンで巻き髪する人向けですかね?
    ストレートアイロンで真っ直ぐ+外はねスタイルもキープされますか?

    +2

    -1

  • 58. 匿名 2025/02/14(金) 18:10:12 

    >>57
    ぱっつんボブでストレートアイロンでストレートにしてる。美容師さんに勧められて使ってるよ。

    +3

    -1

  • 59. 匿名 2025/02/14(金) 18:10:59 

    ミルボンのジェミールフランのヘアヴァーム!
    甘い匂いだから好き嫌い分かれるとは思う‥

    +1

    -1

  • 60. 匿名 2025/02/14(金) 18:19:09 

    >>59
    私もボブにしたときに美容師さんに勧められて買ったよ。
    確かにいい匂いなんだけど、普段そんなに香りの強い物を使ってないから匂いに酔ってダメだった。
    香水とか普段から使ってるような人なら大丈夫かも。

    +3

    -1

  • 61. 匿名 2025/02/14(金) 18:48:22 

    >>60
    かなり甘い香りですもんね!例えるなら綿菓子のような‥
    私は全然平気だったけど、無香料が好きだったら耐えられないと思います(笑)

    +3

    -1

  • 62. 匿名 2025/02/14(金) 18:51:02 

    >>7
    私も使ってる!少量でパサツキなくなる。

    +7

    -1

  • 63. 匿名 2025/02/14(金) 19:25:43 

    >>16
    しないよw

    寝る前のタオルドライ後につけてドライヤーするから

    出かける前につけたらなるかもねw

    +0

    -1

  • 64. 匿名 2025/02/14(金) 19:27:06 

    >>1
    コハルのヘアーオイル
    シトラス系でそこまで香り強くないし、ベタベタ感も出ない
    N.は酸化臭が気になって捨てちゃったけどこれはお気に入り

    +3

    -1

  • 65. 匿名 2025/02/14(金) 19:29:54 

    >>17
    ごま油入ってるからかくさくなるよねえ!
    リーゼの4番使ってるけど酸化したにおいしないし安いし最高よ。
    【ウェット感】ボブヘアのスタイリング【濡れ感】

    +10

    -2

  • 66. 匿名 2025/02/14(金) 19:59:12 

    >>8
    このシリーズのオイルはどれも時間たっても油臭くならないからいいよね
    パサつくこともないし時間経ってもウエット維持してくれる
    その代わりつける量間違えると大変なことになる

    +7

    -2

  • 67. 匿名 2025/02/14(金) 20:21:51 

    >>65
    使ってみたい!調べたら80mlで1,500円くらいなんですね。リーゼってもっと安いイメージだった👀でも気になるから次これにしてみよう😊

    +7

    -1

  • 68. 匿名 2025/02/14(金) 20:54:17 

    >>66
    これは油臭くならないんですね!

    +0

    -1

  • 69. 匿名 2025/02/14(金) 20:55:01 

    >>1
    セリアへGO!!

    マスカラみたいなやつでサボンの香りってやつ。

    めっちゃ、ウエッティよ。
    つけすぎ注意しないとペットリ、1日しーーーっとり。

    前髪ウェットにするのもほんの少しで一日中パサつかずにウェットが続く。というか無限。
    洗髪するまでウェットが変わらない。
    すごいよ
    100円よ!
    お気に入りすぎて10本以上買ってる。

    サボンの香りもいい香りだよ。
    探してみてね!

    +10

    -1

  • 70. 匿名 2025/02/14(金) 21:31:51 

    >>7
    5種類あったけどどれを選んだ方が良いのかわからない

    +4

    -1

  • 71. 匿名 2025/02/14(金) 22:10:59 

    >>65
    ゴマ油が臭くなる原因なの?
    煎る前の白ゴマ油だろうし、天然オイルは酸化したら臭くなるのが当たり前だと思ってた
    あとは香料の強さで誤魔化せるかどうかで

    +2

    -3

  • 72. 匿名 2025/02/14(金) 22:14:08 

    >>18
    コメントにセンスがない

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2025/02/14(金) 22:51:16 

    >>7 purification of mind使用中
    残り香は少しお香っぽくて、寝る前手に塗ると安眠できる

    +4

    -1

  • 74. 匿名 2025/02/14(金) 23:42:14 

    >>64
    これです

    +0

    -1

  • 75. 匿名 2025/02/15(土) 01:42:55 

    >>17
    ヘアオイルは酸化して臭くなるよ‥
    でも無印良品のスイートアーモンドオイルは時間経っても匂わなかった。

    +5

    -1

  • 76. 匿名 2025/02/16(日) 18:13:55 

    椿油のスプレー。スプレーなら付け過ぎないから良き。

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2025/02/18(火) 19:11:22 

    >>50
    私もこれ使ってます!
    香りも強くなくほのかに香るので好きです。

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2025/02/19(水) 09:41:52 

    >>41
    トラックオイルNo.1使ってるけど、このシリーズは基本的にどれも香りの持続時間は短めって説明されたよ。実際、No.1はつけたらほぼ香りしなくなる。
    でも変な酸化臭もしないからおすすめだよ。

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。