-
1. 匿名 2025/02/13(木) 20:22:23
100均のシルバーのチューブタイプが気に入っていたのですが廃盤になってしまいました。
旅行先でも持ち歩きに便利ですよね。
今更と思われるかもしれませんが、様々な種類がありお勧めなどありましたら教えてください。+28
-3
-
2. 匿名 2025/02/13(木) 20:23:41
シルバーのチューブタイプ廃盤になっちゃったの!?
ジムに持って行くのに重宝してたんだが・・・+28
-1
-
3. 匿名 2025/02/13(木) 20:24:28
開け方が分からなくて口回りにぶちまけたことが何度かある+7
-3
-
4. 匿名 2025/02/13(木) 20:24:35
>>1
広告かと思ったわ+7
-1
-
5. 匿名 2025/02/13(木) 20:25:54
>>1
チューブ廃盤になったのか…あれが一番好きだった
持ち歩きはもちろんカプセルだけどさ+18
-1
-
7. 匿名 2025/02/13(木) 20:26:22
値段が上がっただけじゃない?
つい最近キャラクターコラボのちょっと高いバージョンをハンズで見た気がする+1
-2
-
8. 匿名 2025/02/13(木) 20:27:20
+68
-2
-
9. 匿名 2025/02/13(木) 20:27:20
全然良くなかった+54
-1
-
10. 匿名 2025/02/13(木) 20:27:55
>>7
自己レス
チューブじゃなかったわ!+0
-1
-
11. 匿名 2025/02/13(木) 20:31:34
もらったことあるけど結構クセのあるにおいだよね
モノによる?+36
-1
-
12. 匿名 2025/02/13(木) 20:32:55
臭いよね
酸化するのが早いのか…香料じゃなくて独特の匂いがする+29
-2
-
13. 匿名 2025/02/13(木) 20:34:05
うちにまだ黄色と黒のカプセルが残ってるわ
香りがきついのともっといいのを買ったので
使わなくなっちゃった+2
-1
-
14. 匿名 2025/02/13(木) 20:35:49
>>1
わかります!
あれサラッサラになって良かったのに!
他の色付きカプセルみたいなのは香りが私には強いんだよね+6
-2
-
15. 匿名 2025/02/13(木) 20:36:21
>>6
なんのアニメ?+2
-4
-
16. 匿名 2025/02/13(木) 20:40:10
サンリオコラボのボトルで製品を知った
髪が鎖骨の辺りまであるから首から下を目安につけてる
元々が椿オイルつけてたせいか特に匂いとかの癖は感じないかな
全部使いきったら美容雑貨屋とかで買わなきゃならないかな?と思ってたから100均にあるの知って複雑
でも100均だとかなり割高になると思うんだけど気軽に買える便利さを考えたら100均で良いのかな?+0
-1
-
17. 匿名 2025/02/13(木) 20:41:11
すごいねこれロングセラーじゃない?
10年以上前海外(どこか忘れたけど)のお土産で流行ったよ。+36
-2
-
19. 匿名 2025/02/13(木) 20:43:28
>>16
どう考えてもふつうにプッシュボトル入りの
ヘアオイルを買ったほうがコスパいいです+7
-1
-
20. 匿名 2025/02/13(木) 20:44:10
>>17
15年ぐらい前にバリで自分用に買った+19
-1
-
21. 匿名 2025/02/13(木) 20:45:34
>>17
原産国がインドネシアだからそこのお土産かな?限定エリップスがあるらしいね
私は存在を知ったときには売り切れ続出で、上の画像にあるようなジェネリック品を100均で買ってたw ミランダとかサシャとか+15
-2
-
22. 匿名 2025/02/13(木) 20:46:18
>>19
それだと最後の方の酸化が心配なんだよ
1回分の個包装になってれば劣化の心配ないじゃん+5
-3
-
23. 匿名 2025/02/13(木) 20:48:11
>>22
ふつうはホホバとか酸化しにくいオイルを使っているので
そこまで酸化は気にしなくてもいいと思う
酸化を気にするのはココナッツかアルガンオイルくらいでは+5
-1
-
24. 匿名 2025/02/13(木) 20:48:21
>>21
よこ
サシャはエリップスと同じ会社よ+3
-1
-
25. 匿名 2025/02/13(木) 20:49:08
時間がない時に緊急的に使うにはいいけど、シリコンオイルなので常用はしてない。肌に付くと痒くなるし。+5
-2
-
26. 匿名 2025/02/13(木) 20:56:03
カプセル量がちょうどよくて旅行に重宝だったけれど、最近うちの近所では見かけないんだよね
シンガポールへいくたび大量に買っていたが、今じゃシンガポールでも2000円近い
バリ島のスーパーへ行った時は中国人の爆買いで棚が空っぽで買えなかった+9
-1
-
28. 匿名 2025/02/13(木) 21:07:32
>>26
中国人どこでもいるんだね+15
-1
-
29. 匿名 2025/02/13(木) 21:07:59
>>6
こういう画像をスマホにとってるガル男って生きてて悲しくならないのかな?+19
-2
-
30. 匿名 2025/02/13(木) 21:11:37
あなたもきっとなれる(何に?)衝撃のトリートメント : カータンBLOG あたし・主婦の頭の中 Powered by ライブドアブログka-tan.blog.jp先日、バリ旅行帰りのアイドル小林に会った。会うなり彼女は・・・そう言って、テーブルの上にキレイな赤や黄色の粒が入ったパッケージを並べたの。あら、なんだか美味しそうね!そう言ったら、怒られちゃった。トリートメント?そうして、かなり興奮して話し始めた...
+0
-1
-
31. 匿名 2025/02/13(木) 21:13:07
>>9
香りが強い上に、トリートメント効果は感じられなかった。+18
-1
-
32. 匿名 2025/02/13(木) 21:29:11
>>6
最近Xの謎宣伝がこんな感じのアニメ画像連発してきてかなりうざい。ブロックできないし、興味なしを選択してもずっと表示される。+2
-1
-
33. 匿名 2025/02/13(木) 21:30:16
もうちょっと首が折れやすいといいのだけど
出張に便利だからボトルで買ってるよ
冬はカチコチに固くて使いにくい+7
-0
-
34. 匿名 2025/02/13(木) 21:36:29
日によってしっとりしたり、パサパサしたりするのは何でだろう?
私の塗り方、乾かし方が下手なのかな。+0
-0
-
35. 匿名 2025/02/13(木) 21:54:44
海外で買ったのが山のように残ってる…皆にあげたい+4
-1
-
36. 匿名 2025/02/13(木) 22:08:46
>>9
感覚過敏?とかではないけどニオイキツすぎるよね…+5
-1
-
37. 匿名 2025/02/13(木) 22:14:05
>>28
日本の百均てもメイドインチャイナ製品爆買い+5
-1
-
38. 匿名 2025/02/14(金) 00:21:30
>>18
しかしオッパイ小さいし、顔も可愛くない
チー牛にすら需要あるのかこのキャラ+0
-1
-
39. 匿名 2025/02/14(金) 02:24:20
>>37
バカだねぇ
帰って家の近所の100均で買えば良いのに
中国だから幾らになるかは知らんけど+3
-1
-
40. 匿名 2025/02/14(金) 02:24:47
>>35
メルカリで売れば?+1
-1
-
41. 匿名 2025/02/14(金) 02:47:18
家だとカチカチなのに持ち運びするとブヨブヨになって破裂してることある。+1
-1
-
42. 匿名 2025/02/14(金) 07:34:29
>>33
私首ちぎってないよ
ボディ部分(?)のヒラヒラをむしったらどこかしら穴あくよ+1
-1
-
43. 匿名 2025/02/14(金) 07:36:22
>>26
キャンドゥない?
私も旅行行くときにキャンドゥに買いにいく+1
-1
-
44. 匿名 2025/02/14(金) 19:03:25
>>39
都心の百均で爪切り探してなくて店員さんに聞いたらまとめ買いした人いて無くなったって言っていた。
爆買い中国人らしいw+0
-1
-
45. 匿名 2025/02/27(木) 03:46:16
>>40
売るほどのものでもないかと…捨てるのももったいなく。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する