-
1. 匿名 2025/02/13(木) 00:09:30
署によると、男は「盗んだことは間違いない。最近のゲーム機を業者が買い取ってくれるか試してみたかった」と供述、容疑を認めている。
児童らはゲーム機をベンチに置いて鬼ごっこで遊んでおり、子連れで来ていた40代女性が現場を目撃。4年の男子児童がスマホで110番通報した。持ち去られた9点の中には、クリスマスプレゼントとしてもらったばかりのソフトも入っていたという。+8
-92
-
2. 匿名 2025/02/13(木) 00:09:54
やべぇ+170
-1
-
3. 匿名 2025/02/13(木) 00:09:58
アホか。+111
-1
-
4. 匿名 2025/02/13(木) 00:10:04
世も末+98
-1
-
5. 匿名 2025/02/13(木) 00:10:20
>>1
情けない+137
-1
-
6. 匿名 2025/02/13(木) 00:10:23
もう悲し過ぎだろこの人の人生+170
-1
-
7. 匿名 2025/02/13(木) 00:10:23
ダサい+61
-0
-
8. 匿名 2025/02/13(木) 00:10:41
鷹山さんと大下さんに捕まえてもらえ+4
-1
-
9. 匿名 2025/02/13(木) 00:10:43
余罪がありそうですね
常習犯の香りがします+77
-1
-
10. 匿名 2025/02/13(木) 00:10:59
自称アルバイト48歳+56
-2
-
11. 匿名 2025/02/13(木) 00:11:05
何やっとんねん氷河期コラ+17
-10
-
12. 匿名 2025/02/13(木) 00:11:06
捕まった奴はもちろんグズ。でも子供もゲーム機持ち歩くなよ!+16
-19
-
13. 匿名 2025/02/13(木) 00:11:13
>>1
もちろん盗んだ48歳ジジィが悪いんだけど、
遊んでる子達もゲーム機やスマホや財布をポーンって置いて走り回ってたりすることがあるから親もそこら辺指導して欲しいと思う+137
-14
-
14. 匿名 2025/02/13(木) 00:11:18
鶴見区……+4
-6
-
15. 匿名 2025/02/13(木) 00:11:26
弱男って犯罪までやるからやばいわ
+24
-2
-
16. 匿名 2025/02/13(木) 00:11:26
>>1
男はもちろん悪いけど、今時の子は高価な物を外に持ち出して、置いたままその場を離れたりできるんだね。勿論、盗ったやつが悪いんだけどね+48
-2
-
17. 匿名 2025/02/13(木) 00:11:29
外国人も増えてるから昔の日本みたいにはいかないよね+11
-2
-
18. 匿名 2025/02/13(木) 00:11:47
48年生きて、やることがそれ?+20
-1
-
19. 匿名 2025/02/13(木) 00:11:55
みじめすぎないか?😭
なので無罪😭+5
-12
-
20. 匿名 2025/02/13(木) 00:12:12
アルバイトなのがダメだというのは一切ないけど。自称でしょ?無職だと思う。+8
-1
-
21. 匿名 2025/02/13(木) 00:12:33
やばい通り越して悲しい+6
-1
-
22. 匿名 2025/02/13(木) 00:12:47
数万円であろうあのゲーム機をベンチにほったらかしもすごいし、取られたらスマホで110番するのも今時の子だなぁとなんか感心した。+70
-1
-
23. 匿名 2025/02/13(木) 00:14:25
こういうニュース、名前と顔出しといてほしい+6
-1
-
24. 匿名 2025/02/13(木) 00:14:32
>>14
治安悪くて有名なの?+0
-7
-
25. 匿名 2025/02/13(木) 00:15:06
>>7
うん、自分より弱い子ども狙いなのも、それに言い訳がましい試したとか強がってるところがまたダサい+8
-1
-
26. 匿名 2025/02/13(木) 00:15:59
>>1
子供もゲーム機放っぽって離れるなよ…
近所の公園忘れものばかりw+16
-0
-
27. 匿名 2025/02/13(木) 00:16:04
>>11
ひ、氷河期は被害者だから...+8
-4
-
28. 匿名 2025/02/13(木) 00:16:17
うちもAEONのフードコートでSwitch充電してて、目を離した隙に充電器のみ盗まれた。隣に座ってた外国人3人組が怪しいと思ってる。+3
-9
-
29. 匿名 2025/02/13(木) 00:16:30
>>10
自宅警備員のアルバイト48歳+2
-1
-
30. 匿名 2025/02/13(木) 00:16:31
>>15
可哀想だから殺処分してあげたほうがいいと思う+20
-2
-
31. 匿名 2025/02/13(木) 00:16:38
>>10
(年男)+0
-1
-
32. 匿名 2025/02/13(木) 00:16:39
>>1
私だったら、子供がゲーム中毒になるのを止めたかったって言い訳するけどね+5
-1
-
33. 匿名 2025/02/13(木) 00:18:33
>>1
日本人なのかな?+0
-2
-
34. 匿名 2025/02/13(木) 00:18:45
>>1
日本が貧しくなってる
救済が必要+0
-1
-
35. 匿名 2025/02/13(木) 00:18:51
下手すりゃ孫の歳の子供から窃盗て+7
-1
-
36. 匿名 2025/02/13(木) 00:19:18
>>13
48でジジイ呼ばわりは気の毒よ
(宮崎県 51歳喪女)+0
-24
-
37. 匿名 2025/02/13(木) 00:20:57
>>34
一杯やっか?+4
-1
-
38. 匿名 2025/02/13(木) 00:23:01
>>12
Switch持って集合なんて当たり前だよ。
DSやゲームボーイ持って行ってたでしょ+20
-7
-
39. 匿名 2025/02/13(木) 00:26:00
>>11
氷河期じゃなかったらこの男もこんな事しなかったんだよ!
バカー!+4
-8
-
40. 匿名 2025/02/13(木) 00:27:00
>>30
犯罪犯すクソメスもな+2
-8
-
41. 匿名 2025/02/13(木) 00:27:46
>>13
他の子供が壊しちゃったり子供同士のトラブルもあるもんね
+49
-2
-
42. 匿名 2025/02/13(木) 00:28:15
>>33
鶴見は沖◯人が多い+1
-5
-
43. 匿名 2025/02/13(木) 00:29:00
>>13
48才は男の子だわボケが+0
-26
-
44. 匿名 2025/02/13(木) 00:32:07
>>1
メルカリで売ろうとしてたんじゃない?
ゲームしたかったんなら寒気しかない+9
-1
-
45. 匿名 2025/02/13(木) 00:33:58
>>1
だからゲーム機持って遊ばせない
外でゲームするのはいいけど必ず離れないこと
離れたら一瞬で盗まれるから、ゲームやめて別の遊びするなら一旦持ち帰ること
って言ってる
私自身子供の時に盗まれたから+12
-1
-
46. 匿名 2025/02/13(木) 00:45:13
いやだ この犯人と同じ歳 なんか 40代の犯罪って 多いな+3
-1
-
47. 匿名 2025/02/13(木) 00:49:00
>>38
当たり前ではないよw+6
-5
-
48. 匿名 2025/02/13(木) 00:52:19
たぶん普段は公園に自分達しかいなかったりして油断して置きっぱなしになるのかな。それぞれリュックの中に入れて鬼ごっこがいいね+5
-0
-
49. 匿名 2025/02/13(木) 00:56:23
>>1
「盗んだことは間違いない。最近のゲーム機を業者が買い取ってくれるか試してみたかった」
はあ⋯+5
-1
-
50. 匿名 2025/02/13(木) 00:57:17
>>15
署の捜査により、被害品とみられる携帯ゲーム機など7点が同日午後2時半ごろ、数万円で同市神奈川区の店舗に買い取られていたことが判明。買い取りの際に確認した身分証などから、男が浮上した。
犯罪すらこのクオリティ
どこまでも無能な48歳男
+9
-1
-
51. 匿名 2025/02/13(木) 00:57:29
>>44
どっちにしてもちょっとね⋯
+3
-1
-
52. 匿名 2025/02/13(木) 01:00:57
>>40
ワーキモッ
殺処分対象さんこんばんは☺️
+9
-1
-
53. 匿名 2025/02/13(木) 01:13:37
>>2
何がヤバいかって自分じゃ買えない生活力………マジ働けアホか…公園も怖いよねー警察署や交番の前にしかもう作らん方が良いかも+6
-1
-
54. 匿名 2025/02/13(木) 01:15:11
親子程離れた相手に何してんだよ……子供の父ちゃん殴って良いよね…ダメだけど…良いと思う+4
-0
-
55. 匿名 2025/02/13(木) 01:22:55
最近40代JJIの犯罪多くね?
しかも爺さんが子どもくらいの子供を標的にしてるパターン+3
-1
-
56. 匿名 2025/02/13(木) 01:24:20
>>54
多分父親の方が年下でドン引きすら超えて気使いそう+4
-0
-
57. 匿名 2025/02/13(木) 01:26:53
>>27
最近氷河期オジサンって被害者アピールすごいけど
最近やりすぎてるからここから一気に反動くると思うよ
そこの層って女叩きや新卒叩きもすごいから全方面から恨み買ってるしね+7
-6
-
58. 匿名 2025/02/13(木) 01:28:03
これは…
昔2ちゃんでは、親子連れが俺のゲーム機を奪おうとしてきたみたいな創作?があったのに
現実は…+3
-0
-
59. 匿名 2025/02/13(木) 01:33:47
普通に祖父になっててもおかしくない年齢だろ50前なら
意味がわからんわここまでくると+3
-0
-
60. 匿名 2025/02/13(木) 02:06:09
>>1
> 盗んだことは間違いない。最近のゲーム機を業者が買い取ってくれるか試してみたかった
買い取ってくれるに決まってんだろ。言い訳が言い訳にもなってないんだよ、クソジジイが+4
-0
-
61. 匿名 2025/02/13(木) 02:19:40
>>13
うちも小学生男子なんだけどゲームはお互いの家でしかさせない。
高価なものだしトラブルの芽は摘んでおきたいな。+22
-1
-
62. 匿名 2025/02/13(木) 02:35:52
猥褻な事件ではなくて良かったと思ってしまった+0
-0
-
63. 匿名 2025/02/13(木) 03:02:03
>>1
近所にこんなヤツがいるかもしれないからうちはゲームは外でやらせない。友達のお家ならいいけど、公園なんかに持っていかせない。+1
-0
-
64. 匿名 2025/02/13(木) 03:39:56
>>1
また40代のジジイかよ
犯罪者属性すぎん?+5
-0
-
65. 匿名 2025/02/13(木) 03:41:02
>>47
経済力普通レベルのなら割と当たり前だよ+3
-1
-
66. 匿名 2025/02/13(木) 04:05:41
情けない 世の中いろいろな人はいるけどこんな幼稚な48歳男がいるなんて+2
-0
-
67. 匿名 2025/02/13(木) 04:10:30
>>66
というか大人で余裕あるアラフィフジジイのほうが少数派では
大体ネッチョリしてて卑しい+3
-0
-
68. 匿名 2025/02/13(木) 04:26:50
>>19
ダメ 容認できない+3
-1
-
69. 匿名 2025/02/13(木) 04:30:55
ドロボー!
+1
-0
-
70. 匿名 2025/02/13(木) 04:47:07
>>13
48歳はおっさんだけどジジイではない+3
-16
-
71. 匿名 2025/02/13(木) 04:48:04
世の中の40代が、ではなく横浜に住んでる40代男の人種が問題だよ+1
-3
-
72. 匿名 2025/02/13(木) 04:48:43
>>70
よこ まーね+1
-4
-
73. 匿名 2025/02/13(木) 05:29:44
>>20
ずっと前にアルバイトしてたけど数日で辞めたとかありそう+2
-1
-
74. 匿名 2025/02/13(木) 05:32:17
>>38
ゲーム機持ちよって友達の家に行くことはあったけど公園で遊ぶ時は持って行かなかったな+14
-2
-
75. 匿名 2025/02/13(木) 05:39:32
最近40代腐れジジイの犯罪多すぎだろ
もう自分の人生老後だけだからって無敵化して未来ある人間に加害すんな+4
-0
-
76. 匿名 2025/02/13(木) 06:01:43
>>70
48歳おばさんもババアになっちゃうからねー
否定するしかないよねー+1
-6
-
77. 匿名 2025/02/13(木) 06:05:04
>>1
署の捜査により、被害品とみられる携帯ゲーム機など7点が同日午後2時半ごろ、数万円で同市神奈川区の店舗に買い取られていたことが判明。買い取りの際に確認した身分証などから、男が浮上
ほー+1
-0
-
78. 匿名 2025/02/13(木) 06:05:21
>>14
親戚が住んでるけど大黒埠頭と山側まで広いから地域によると思うけど ただ私は横浜の鶴見区はこの世で1番嫌いな場所かも すごく気持ち悪い人が住んでて…+3
-4
-
79. 匿名 2025/02/13(木) 06:21:27
>>13
高額なもの持たされてるって自覚がないんだよね
要するに身の丈に合ってない
中学生や高校生のiPhoneもね+29
-2
-
80. 匿名 2025/02/13(木) 06:23:06
いい歳して馬鹿?+3
-0
-
81. 匿名 2025/02/13(木) 06:36:53
>>11
これだから氷河期は(Z世代なら大量プラス)+7
-2
-
82. 匿名 2025/02/13(木) 07:06:00
最近のゲーム機を業者が買い取ってくれるか試してみたかった
これ、成功していたらまた子供達をターゲットにして盗んでいたんだろうね。
通報してくれた女性、ありがとう!+2
-0
-
83. 匿名 2025/02/13(木) 07:14:55
>>70
ジジイだよお
40が初老だしね+5
-1
-
84. 匿名 2025/02/13(木) 07:18:20
>>11
ワイも氷河期48だけど真っ当に働いてるわ+2
-2
-
85. 匿名 2025/02/13(木) 07:32:09
>>1
悪質な手口+1
-0
-
86. 匿名 2025/02/13(木) 07:39:36
>>83
孫いてもおかしくないしね+5
-0
-
87. 匿名 2025/02/13(木) 07:39:40
>>22
外遊びの子どもにあるあるよ。ゲーム放置したり、スマホ放置したりで危ない・・・
たぶん、親は知らないんだよね。+10
-1
-
88. 匿名 2025/02/13(木) 07:46:09
>>16
ゲームボーイの時代からみんなそこらへんに放置してたよ+13
-0
-
89. 匿名 2025/02/13(木) 07:46:20
>>43
ピーターパンジジイはネバーランドに帰れ!+3
-1
-
90. 匿名 2025/02/13(木) 07:52:29
私も財布とられた事ある。自転車のカゴに入れっぱなしで遊んでたら。
小学生から盗むって情けないよね。+4
-1
-
91. 匿名 2025/02/13(木) 07:55:01
>>65
経済力普通なら教育レベルも普通だから公園に持って行ってベンチに放置するような遊び方はさせないよ+5
-2
-
92. 匿名 2025/02/13(木) 08:02:12
>>91
ほんとそれ。+3
-1
-
93. 匿名 2025/02/13(木) 08:09:06
>>38
うちは誰かの家で遊ぶ時以外は持たせてないよ。
公園に行くなら体動かして遊ぶ。ゲームがしたくて場所がないならうちに来るか、オンラインでやる。
+8
-0
-
94. 匿名 2025/02/13(木) 08:11:56
>>16
まぁそうなんだけど、大人もスマホや鍵とか貴重品入ったバッグを椅子に残してレジ並ぶとか普通にしていた時代あったよね。
日本は本当に平和だったな。
今は無理。+3
-1
-
95. 匿名 2025/02/13(木) 08:15:55
>>22
物の管理は甘いけど自分で110に通報なんてすごいよね。
+11
-0
-
96. 匿名 2025/02/13(木) 08:16:31
>>22
こういうのって犯人はすぐ逃げちゃうし
通報してもどうやって捕まえるのかな?
後日舞い戻ってくるのを捕まえるの?
尾行する?+2
-0
-
97. 匿名 2025/02/13(木) 08:19:52
いとこもゲームボーイ置きっぱなしで遊んてて盗まれたなあ
1日中探したけど見付からなかった+2
-0
-
98. 匿名 2025/02/13(木) 09:00:28
模倣犯が出そう+0
-0
-
99. 匿名 2025/02/13(木) 09:09:37
>>94
置き引きなんて昔からあったよ。
+1
-0
-
100. 匿名 2025/02/13(木) 09:17:31
>>58
Xで今日こんな事があったみたいに語られるのは常識人の俺が変なのを目撃したという設定で書かれる話ばかりだけど実際は本人が変な奴だったりする+1
-0
-
101. 匿名 2025/02/13(木) 09:18:52
銀座の宝石強盗もだし、今回も、横浜市内の車の放火連続事件も
あと、ナイフによる殺傷事件も横浜
結論は、横浜に在住してる男は要注意+2
-0
-
102. 匿名 2025/02/13(木) 09:23:14
みんなおそらくはわかってるはず
日本国内で東京と横浜市の犯罪関係と、大阪と兵庫県の犯罪関係って同じ
横浜市在住犯罪者が都内まで出張犯罪繰り返すし、関西の事件も、兵庫県在住犯罪者が大阪に出張犯罪の連続事件を起こす+0
-1
-
103. 匿名 2025/02/13(木) 09:44:54
>>2
>>53
公園の近くに交番あったらなあ〜とは確かに思う。
数日前に幼稚園年長の子が1人で公園にいて「お父さんとお母さんは?」って聞いたら
遠くに見えるアパート指差しながら「部屋でお仕事してる」って。
小さい子の所持品を窃盗する事件や、公園の遊具や電線の窃盗事件のニュース見てると「日本て本当に貧乏な国に落ちていってるなあ…」とつくづく思う。
近年。根本的にお金に困らなければ本当は起きる筈のない窃盗事件多いよね。
政治家は外国じゃなく日本人に金ばら撒けよ。+4
-0
-
104. 匿名 2025/02/13(木) 09:58:20
>>3
ほんとアホかって思う。
でもうちも子供いるけど公園にゲーム機とかもっていくなよって思う。
うちは外に持ち出す時はなくなることもあるよって散々教えたよ。自分でちゃんと管理しろって。
+5
-0
-
105. 匿名 2025/02/13(木) 10:22:00
>>88
ランドセルを開きっぱなしで置いてるから、良く財布取られてた子居たわ。取ったの同級生だけど+1
-0
-
106. 匿名 2025/02/13(木) 10:23:20
昔からこんなのしょっちゅうですやん。今更?+1
-0
-
107. 匿名 2025/02/13(木) 10:31:04
兵庫県と神奈川県の共通点は中国人+0
-0
-
108. 匿名 2025/02/13(木) 10:39:23
>>1
氷河期だから許してやれ+1
-2
-
109. 匿名 2025/02/13(木) 10:40:12
うちの近所でも小学生が集団でSwitch置いたまま遊ぶ姿をよく見かける。
盗まれないかよく心配じゃないなー、砂塵とかも酷いしと思ってたけど、本当に盗む奴いるんだとびっくりするわ。しかもおっさん。
氷河期とはいえ、子供の物で小銭稼ごうなんて情けないし、悲しくなる。+1
-0
-
110. 匿名 2025/02/13(木) 10:57:04
自称アルバイト⋯+0
-0
-
111. 匿名 2025/02/13(木) 11:07:38
実名報道ない時点で横浜在住犯人は中国人ってわかりますよね笑+0
-0
-
112. 匿名 2025/02/13(木) 11:09:42
>>108
犯人、中国人で氷河期なんて関係ないよ
氷河期は日本人だけ、だから 頓珍漢コメントばかりするな猿のがる男+1
-0
-
113. 匿名 2025/02/13(木) 12:16:24
>>3
48で子供のゲーム機盗んで前科つけるとか本当に‥。アホだからなんだろうけど。+4
-0
-
114. 匿名 2025/02/13(木) 13:10:04
>>112
中国人なんてその記事には書いてない
あと男ではありません
+0
-0
-
115. 匿名 2025/02/13(木) 17:47:03
そういや私が子供のころは物くれるおっさん稀におばさんいたけど(多分性犯罪誘拐のグルーミング)、その逆の物を取るおっさんがいても不思議じゃないよね。
子供から物を取るおっさんって子供に性的に手を出しそうな危うさもある(窃盗と性犯罪両方する奴っているし)
今の親や先生は不審者や犯罪者予備軍のバリエーションが多くて、教えたり危険そうなことを予測するの大変そうだよ。
+0
-0
-
116. 匿名 2025/02/13(木) 17:53:01
無職でアルバイトも続かずなのに太ってるね+0
-0
-
117. 匿名 2025/02/15(土) 20:24:50
現場の公園で頻繁に水を汲んでいたことから、一部で「水汲みオジサン」と呼ばれていた鴨志田容疑者。鴨志田容疑者を知る人は「バイトが長く続かず、転々としてる様子だった」と話す。
公園の水を頻繁に汲みに来る理由はなんだろう。
水道が止められてたとか?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
神奈川県警鶴見署は12日、窃盗の疑いで、横浜市鶴見区に住む自称アルバイトの男(48)を逮捕した。