-
1. 匿名 2025/02/12(水) 22:30:31
専門家は「残念ながら、みなさんはこのワクチンを使うことができません」と使用することが不可能だとした。その理由は「実は年齢制限がある」と、2歳以上19歳未満しか使用できないからだった。
この基準について「過去にインフルエンザに感染していると体が覚えていて。鼻に噴霧したやつを吐き出しちゃう。古い抗体が新しく入ってきたウイルスを吐き出してしまうイメージです」と説明。これにカズレーザーは「なるほど…。ワクチンにも老害がいたんですね…最悪じゃないですか」と驚きを隠せなかった。+117
-17
-
2. 匿名 2025/02/12(水) 22:31:12
色んな種類あるんやね+57
-1
-
3. 匿名 2025/02/12(水) 22:31:33
ワク⚫︎ンの副反応あったガル民いる ?
どういうかんじだった ?+0
-10
-
4. 匿名 2025/02/12(水) 22:31:59
高いけど効果が1年持続するのは魅力的+100
-17
-
5. 匿名 2025/02/12(水) 22:32:23
流行語大賞、老害ワクチン+8
-10
-
6. 匿名 2025/02/12(水) 22:32:29
若いっていいなぁとしみじみ思う(注射めっちゃ苦手)+57
-3
-
7. 匿名 2025/02/12(水) 22:32:38
経鼻ワクチン3歳の子どもにって思って電話したら、ワクチン後に鼻水出るくらい泣いたら意味ないですって言われて結局注射した💉+86
-5
-
8. 匿名 2025/02/12(水) 22:33:05
あれ?近所の病院は普通に大人もミストしてた
種類による?ただの守銭奴?w+15
-1
-
9. 匿名 2025/02/12(水) 22:33:05
>>3
なんか怒りが抑えられなくなって、身体が緑色になった+12
-1
-
10. 匿名 2025/02/12(水) 22:33:54
>鼻に噴霧したやつを吐き出しちゃう
って鼻から入れて口から出しちゃうの?+5
-8
-
11. 匿名 2025/02/12(水) 22:34:42
よくわからない
インフルエンザに罹患したことのある5歳の子には無効なのか有効なのか+55
-1
-
12. 匿名 2025/02/12(水) 22:35:02
あれ?この間、この鼻にするワクチンが良くないみたいな記事を読んだばかりだけど、、
子供にやって大丈夫なのかな?+61
-2
-
13. 匿名 2025/02/12(水) 22:37:01
>>過去にインフルエンザに感染していると体が覚えていて。鼻に噴霧したやつを吐き出しちゃう。古い抗体が新しく入ってきたウイルスを吐き出してしまうイメージです
ならインフルエンザにかかった事がなかったら年寄りでも効果あるのかな+28
-1
-
14. 匿名 2025/02/12(水) 22:38:14
これ注射のワクチン2回分くらいの金額するらしい。注射は子供は2回打つけど鼻のやつは1回で済むからトータルは同じくらいって病院から言われた。
でも喘息あると使えないらしく、喘息持ちの息子は諦めた。+29
-0
-
15. 匿名 2025/02/12(水) 22:38:29
>>1
このタイトルだと
使用基準を決めた偉い人が老害なのかと思ったw+40
-0
-
16. 匿名 2025/02/12(水) 22:39:17
うちの子自閉で注射とか暴れて駄目なんだよね…
これいいなぁ+19
-7
-
17. 匿名 2025/02/12(水) 22:39:28
>>9
ワクチンじゃなくてガンマ線あびてハルクになっちゃったのかな…+6
-1
-
18. 匿名 2025/02/12(水) 22:39:51
>>3
白が200色見えるようになった+6
-0
-
19. 匿名 2025/02/12(水) 22:42:04
>>1
そろそろ、インフルのワクチンに効果がないって
なんでみんな疑わないんだろうか?
ワクチンに打たなくても、かからないよ
ワクチン打っても、かかるし
要は自分の免疫力が1番大事なのに、
そこすっ飛ばして、ワクチンに頼るのは
何故?+50
-36
-
20. 匿名 2025/02/12(水) 22:43:47
>>1
経鼻ワクチンってちょっと怖い
脳に近い部分だから+30
-7
-
21. 匿名 2025/02/12(水) 22:45:04
>>12
今年始まったばかりだもんね。
効果長続きするのは魅力的だけど、接種後の副作用が注射よりキツイと聞いたから今シーズンは様子見だったわ。+33
-2
-
22. 匿名 2025/02/12(水) 22:45:58
>>19
みんな知っとるで。
重症化リスク減らしたいから打つだけ。+56
-20
-
23. 匿名 2025/02/12(水) 22:46:42
>>19
なぜ、効果を感じてる人がいるとは思わないんだろうか?+28
-11
-
24. 匿名 2025/02/12(水) 22:49:57
>>13
インフルに感染しても必ずしも症状が出るわけじゃないし、症状出ても必ずテストしてるわけじゃないし。無感染を100%証明するのは無理なんだろうね+13
-0
-
25. 匿名 2025/02/12(水) 22:51:12
>>18
私は黒が300色見えるようになったよ+1
-1
-
26. 匿名 2025/02/12(水) 22:51:37
>>1
この人見ると寅さん思い出す+0
-1
-
27. 匿名 2025/02/12(水) 22:52:04
>>7
ってことは鼻炎も無理なのね…+27
-0
-
28. 匿名 2025/02/12(水) 22:54:15
カズレーザーってあっち側の人だよね+11
-1
-
29. 匿名 2025/02/12(水) 22:54:30
しないよそんなの+1
-1
-
30. 匿名 2025/02/12(水) 22:55:06
>>28
お勧めする側って事?+2
-0
-
31. 匿名 2025/02/12(水) 22:55:26
>>25
倒れる前ってそうなる+0
-0
-
32. 匿名 2025/02/12(水) 22:59:53
花粉への過敏症も免疫による老害だもんな+2
-2
-
33. 匿名 2025/02/12(水) 23:01:18
>>11
なんで分からへんのよ笑
無効だよ+15
-12
-
34. 匿名 2025/02/12(水) 23:04:01
>>3
インフルの予防接種すると体の左半身が数日間痙攣してる+4
-3
-
35. 匿名 2025/02/12(水) 23:04:27
これ、料金高いんだよね。効き目あるなら、受験とか面接ある学生さんには、いいかも。ってママ友が今シーズン子供たちに、こちらのワクチン接種した。我が子たちは、予算の都合いつもの2回注射しました。+4
-3
-
36. 匿名 2025/02/12(水) 23:05:55
>>1
今までインフルかかったことないんだけど、それでも年齢的に打たないの?+0
-0
-
37. 匿名 2025/02/12(水) 23:06:58
>>3
インフルの予防接種は接種したところがとにかく痛かった。
私はそれくらいだったよー+3
-0
-
38. 匿名 2025/02/12(水) 23:10:51
>>24
症状出ないなんて怖くないね+4
-2
-
39. 匿名 2025/02/12(水) 23:11:14
>>1
何歳?老害っていう言葉ぽんぽん使うのやめた方がいいよ+3
-1
-
40. 匿名 2025/02/12(水) 23:11:27
こう言う活動なんで今してるんだろー?+4
-0
-
41. 匿名 2025/02/12(水) 23:20:36
>>3
5Gにつながって考えてる事が他人に伝わるようになった+5
-2
-
42. 匿名 2025/02/12(水) 23:23:32
>>34
アブねー
麻痺ってダメじゃん+4
-0
-
43. 匿名 2025/02/12(水) 23:24:39
>>19
日本人だからじゃない?
ワクチンの7割が日本で消費されてる+22
-4
-
44. 匿名 2025/02/12(水) 23:25:23
>>43
あれのせい?魅力ある治験の場にするっていつかの総理が言ってなかった?+15
-2
-
45. 匿名 2025/02/12(水) 23:26:39
>>41
もう、統合失調症の域+4
-0
-
46. 匿名 2025/02/12(水) 23:37:55
>>44
違うよ
ずっと日本がインフルエンザワクチン消費大国だった
で、
コロナワクチンも8割の人が打った
コロナワクチンの一人当たりの接種回数は世界一
だから試験場になったんだと思うよ
悲しいかなみんなの行動から、だね+15
-1
-
47. 匿名 2025/02/12(水) 23:40:46
ん?吐き出すんなら、前の完全でできた抗体がまだ記憶されてるからワクチンの必要ないんじゃ???+5
-0
-
48. 匿名 2025/02/12(水) 23:41:55
>>22
本当に重症化を防ぐんだろうか、、、+15
-3
-
49. 匿名 2025/02/13(木) 00:12:48
>>1
細かいようだけど、ワクチンにも老害じゃなくて抗体にも老害じゃないの?+5
-0
-
50. 匿名 2025/02/13(木) 00:22:14
>>48
打たないでインフルなった時と、打ったけどインフルになった時じゃ、全然違うよ。+6
-10
-
51. 匿名 2025/02/13(木) 00:45:46
>>43
タミフルもなんだよね
日本人は薬や注射好きな人、多いね...+9
-2
-
52. 匿名 2025/02/13(木) 00:47:07
>>13
52歳だけど今までインフルに罹った事がない
ワクチンも小学校の時に打ったくらい
老人になっても予防しなくても大丈夫そうな気がする+6
-3
-
53. 匿名 2025/02/13(木) 00:48:47
>>12
今年受けたけどインフルかからなかった。ここではマイナスだったけど、どんなタイプのインフルエンザにも効果あるというし、副反応も特になかったですよ。小児科の先生にも相談したら、先生もご自身のお子さんに使ってると言ってました。うちはフルミストやって良かったなと思っています!+12
-8
-
54. 匿名 2025/02/13(木) 00:50:30
>>35
注射2回分と同じ金額ですよ。しかも接種も一回で良い。+4
-1
-
55. 匿名 2025/02/13(木) 00:51:17
>>19
インフルエンザ脳炎防ぐためやで。+8
-7
-
56. 匿名 2025/02/13(木) 00:52:58
>>48
私インフルエンザで呼吸困難になって救急車呼んだよ。熱も42度出て。それから怖くて予防接種打ってるけど、かからなかったなぁ。+3
-4
-
57. 匿名 2025/02/13(木) 00:58:22
>>35
うちの方だとフルミストは8000円前後でやってたよ
2回接種するなら同じくらいの出費じゃないかな
効果が1年なのを考えるとフルミストの方がいいかもしれないね+8
-1
-
58. 匿名 2025/02/13(木) 02:00:55
>>14
うちが行ってる小児科では鼻のやつの方が高かった
注射は1回目3800円、2回目2700円で合計6500円
フルミストは一回で8500円だった+3
-0
-
59. 匿名 2025/02/13(木) 02:13:10
日本が政府主体で治験大国にされてるのによく中身のわからんワクチン受けられるな
しかも子供に
ワクチンの注意書き、劇薬じゃん
+6
-3
-
60. 匿名 2025/02/13(木) 02:13:46
>>1
これ言うと驚くだろうけどそもそもインフルエンザの存在は証明されてない+5
-2
-
61. 匿名 2025/02/13(木) 02:21:26
古い抗体を老害って表現してるけど、
抗体としてウイルスを排除しているんだから立派に機能している証拠じゃん
カズレーザーは何かひねった事言わなきゃって意識からか
結構的外れな事言うね+6
-0
-
62. 匿名 2025/02/13(木) 02:29:24
これ子供でも過去にインフルエンザにかかってたら
効果ないのよね
大人より子供の方がインフル患者多いイメージだけど+1
-0
-
63. 匿名 2025/02/13(木) 02:58:42
>>61
抗体じゃなくてワクチンにも老害がって言ってるし、免疫の仕組みの理解微妙なんだと思う
商学部出身だし生物苦手なんだろうね+0
-0
-
64. 匿名 2025/02/13(木) 04:40:33
>>47
だよねえ
その年齢からは注射も本当は要らないってことなのかな?
わかんないや+3
-0
-
65. 匿名 2025/02/13(木) 05:40:03
>>3
腕からトマトが生えてきた。食べる?+1
-1
-
66. 匿名 2025/02/13(木) 07:52:01
>>16
うちも子供自閉で注射大暴れだからワクチン諦めてたけど、これは大丈夫でしたよ。
ただ、接種当日あまり酷い鼻風邪引いてたりしたら熱なくても断られることあるかも。+3
-2
-
67. 匿名 2025/02/13(木) 07:54:23
>>43
老人に助成があるのと、補助がある会社も割とあるのが大きいと思うよ。
あとは何や彼や金持ってるんだよ、日本人。
受験の年は打ってるってご家族も割と聞く。+3
-0
-
68. 匿名 2025/02/13(木) 07:57:40
>>54
うちの市では、助成があり、子供のインフルエンザ普通のワクチン一回1000円なんです。新しいワクチンは、12000円だったから、今回は、見送りました。安くなると嬉しいですね。+0
-0
-
69. 匿名 2025/02/13(木) 07:59:33
>>57
うちの市は、子供たちの接種助成で、千円なんです。新しいのは、二つ隣町で、12000円だったので、見送りました。安くなると嬉しいです。+0
-1
-
70. 匿名 2025/02/13(木) 08:31:20
>>46
マスコミと政府もがそう誘導してるしね。+5
-0
-
71. 匿名 2025/02/13(木) 08:50:59
過去にインフルに感染したことを覚えてるなら、それ生かして抗体になっててくれないもんかね
何度かかかってるんだから学習しておいてくれよー
いやもしかしたら学習してるのにワクチン売りたい陰謀なのかもしれないな+5
-0
-
72. 匿名 2025/02/13(木) 09:26:33
>>53
接種した=インフルかからない、ではないよ。+5
-1
-
73. 匿名 2025/02/13(木) 09:39:17
>>60
論文等をわざわざ国が保管・管理してないってだけだよ+0
-3
-
74. 匿名 2025/02/13(木) 12:51:46
カムカム書いてる人多いけど実質ヒモみたいな役で個人的にはうーんって感じ+0
-0
-
75. 匿名 2025/02/13(木) 12:53:04
>>74
自己レス
オダギリジョーのトピと間違えてしまいました+0
-0
-
76. 匿名 2025/02/13(木) 13:35:19
>>65
横
遺伝子組換えトマト果実における経口ワクチンの生産
この話をガルで見たわりとすぐ後に
接種したら腕からトマトが生えるらしいよと言う不思議な話が反ワク話として揶揄されるようになった
この話使える!とか思った人がいたのかな
+1
-0
-
77. 匿名 2025/02/19(水) 15:44:16
クイズ番組で賞金がっぽり獲得していたカズレーザーさんだ!!
事実は陰謀論より奇なり。陰謀論は真実でしたね。
今まで陰謀論だとバカにしていた人達は、ダンマリ(笑)
残念ながらほとんどの日本人はまだ騙されてるよw
騙されてたことに気が付かない人は
生きた化石になりますね。
お金お金お金、お金を辿ると♪
今までの、税金国民に
返して頂きたい(*´﹃`*)
国民、許したらあかんわ
金返せ💵💰金返せ‼️
もっとトランプは大統領令でバンバン世の中の嘘を暴いて欲しい!
マジで陰謀論よりもリアルの方がエグいなw
真実を知る年になる。ムーは正しかったということで売り上げが爆増する。
日月神示に「本物の太陽神が岩戸から出てくれば、ありとあらゆる所が照らされて影が無くなり、隠れていたものが表立ってくる」的な話があったけれど、本当に様々に表立ってきたましたね。あとは何が出てくるかな〜、と少し楽しみでもあります。
月刊誌が追い付けない世界のスピード💨💨💨
40年前のムーは、人間にチップを埋め込もうとしていて、それがヨハネの黙示録の獣の刻印だと言ってた。40年経って、ムーの言ってた通りになってる。世界がムーに近づいている!
時代がムーに追いついたんだよ❗️100年続いた支配が終わるのか+0
-0
-
78. 匿名 2025/02/21(金) 15:32:53
コ○ナ!大変だあ
助けてえ
👿「おまえに抗体をあげる💉」
規約読まない日本人一億人「ありがてえさすがやで」
👿「抗体のかわりに免疫もらっていくな お大事に」
規約とばしてアプリ入れちゃう日本人一億人
「ええよええよ、抗体さえあれば いくらでも」
👿「Walla Walla」+0
-0
-
79. 匿名 2025/02/27(木) 13:07:58
"陰謀論を嗤う奴は陰謀に泣く。"
「全ての日本人は削減される」
2016年のテレビ番組で
謎ベンチャー・テラーのスティーブ・メラは、こう言った。
ジョージア・ガイドストーンには各国の言語の記載があるのに対して「日本語」の記載が無いのは、日本人が削減対象であるからだと、はっきりと言っていたのであります。
どの様にして「人口が削減が行われるのか?」という問いに対して、
ひとつは、地震やハリケーンなどの自然災害を人工的に起こす。
もうひとつは、エイズやエボラのような新型ウイルスを広めて。
と、メラ氏は語ったのでした。
グローバルで計画されたプランデミック感染症
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
カズレーザー インフルエンザ予防の効果大「経鼻ワクチン」年齢制限の理由に「ワクチンにも老害がいた」