ガールズちゃんねる

全盛期の芸能人ってどんなにすごかったか知りたい。

2557コメント2025/03/02(日) 17:24

  • 1. 匿名 2025/02/12(水) 19:16:05 

    最近、昔のドラマに出演されている広末涼子さんが気になってますが全盛期をしりません。全盛期を知っているかた教えてください。
    また他の芸能人で全盛期が知りたい方がいればあげてください。

    +89

    -92

  • 2. 匿名 2025/02/12(水) 19:16:46 

    全盛期の芸能人ってどんなにすごかったか知りたい。

    +1586

    -101

  • 3. 匿名 2025/02/12(水) 19:16:55 

    光GENJIはバレンタインチョコがトラック12台分はあったと聞いた

    +748

    -19

  • 4. 匿名 2025/02/12(水) 19:17:02 

    宮沢りえの全盛期知りたいしん

    +178

    -62

  • 5. 匿名 2025/02/12(水) 19:17:02 

    全盛期の芸能人ってどんなにすごかったか知りたい。

    +1145

    -109

  • 6. 匿名 2025/02/12(水) 19:17:18 

    >>1
    今の広瀬すずや橋本環奈よりもすごかったよ

    +1166

    -64

  • 7. 匿名 2025/02/12(水) 19:17:18 

    全盛期の芸能人ってどんなにすごかったか知りたい。

    +396

    -209

  • 8. 匿名 2025/02/12(水) 19:17:35 

    矢田亜希子

    +46

    -64

  • 9. 匿名 2025/02/12(水) 19:17:42 

    安室ちゃんは街中アムラーだらけだったよ

    +1231

    -34

  • 10. 匿名 2025/02/12(水) 19:17:54 

    >>5
    このころの大学生みんなロン毛

    +508

    -16

  • 11. 匿名 2025/02/12(水) 19:17:56 

    >>1
    広末涼子の全盛期っていつだろ・・。
    デビュー時は歌手活動していてかなりヒットしたけど、それが全盛期ってわけじゃないし…。
    かといって歌手活動していた頃に広末現象みたいなものも特に無かったんじゃないかな。

    +179

    -86

  • 12. 匿名 2025/02/12(水) 19:18:24 

    ガルでも人気の浜崎あゆみ

    +80

    -27

  • 13. 匿名 2025/02/12(水) 19:18:30 

    >>4
    橋本環奈、広瀬すず、浜辺美波あたりをさらに美形にしてスタイル抜群にした容姿。

    +295

    -139

  • 14. 匿名 2025/02/12(水) 19:18:40 

    KinKiKidsめっちゃくちゃテレビ出てた
    当時小学生から見てもハンパない出てた

    +641

    -22

  • 15. 匿名 2025/02/12(水) 19:18:42 

    >>5
    ドラマで吸ってたタバコが大人気
    ハイライト

    +269

    -12

  • 16. 匿名 2025/02/12(水) 19:18:49 

    >>1
    NTTドコモのケータイのCMで高校生くらいの広末さんが出てたんだよね。
    あまりにも可愛くて学校で話題になっていた。男子たちがわーわ言ってた記憶がある。
    全盛期の芸能人ってどんなにすごかったか知りたい。

    +428

    -88

  • 17. 匿名 2025/02/12(水) 19:18:51 

    いしだ壱成は本当にかっこよかった。オシャレで雰囲気もあって、演技もうまくて。
    フェミニンさが足りないけど、今で言う菅田将暉みたいな感じだろうか。

    +1127

    -44

  • 18. 匿名 2025/02/12(水) 19:18:56 

    >>9
    シノラーもいたよ

    +64

    -39

  • 19. 匿名 2025/02/12(水) 19:19:10 

    >>1
    「マジで恋する5秒前」はやたら流行った
    遅刻する時とかに「マジで遅刻する5秒前!」とかとにかくみんな替え歌とかしたりして使いたがってたほど
    ただめちゃくちゃ人気だったかというと、少なくとも同性人気は無かったと思うよ
    上記のように替え歌とかはしても「広末涼子可愛い」「広末涼子になりたい」なんて女子はあんまり…というかいた記憶がない
    男性人気はすごかったんだろうけどね
    芋っぽくて垢抜けないところがいいと当時は言われてた

    +607

    -34

  • 20. 匿名 2025/02/12(水) 19:19:16 

    >>1
    キムタクとかも
    やたらガルで持ち上げられてるけどYouTubeでしか見たことない

    +13

    -76

  • 21. 匿名 2025/02/12(水) 19:19:57 

    >>3
    光GENJIの香り玉とかのガシャポンもあった

    +114

    -4

  • 22. 匿名 2025/02/12(水) 19:19:57 

    >>1
    そこまですごかったか?と正直思う
    同じ歳です

    +223

    -73

  • 23. 匿名 2025/02/12(水) 19:19:59 

    hide
    亡くなった時に後追い自殺者が出た

    YOSHIKI
    全盛期にファンに追いかけストーカーされまくって日本にいられなくなり、ロサンゼルスに移住した
    全盛期の芸能人ってどんなにすごかったか知りたい。

    +459

    -34

  • 24. 匿名 2025/02/12(水) 19:20:05 

    >>12
    ガルでの全盛期は5年前くらいだろうね。
    誹謗中傷に厳しくなってから運営が浜崎あゆみトピを承認しなくなった

    +29

    -9

  • 25. 匿名 2025/02/12(水) 19:20:09 

    >>3
    当時はメーカーにー逆返送って言われていたけど、絶対に焼却処分だよね

    +142

    -7

  • 26. 匿名 2025/02/12(水) 19:20:12 

    >>7
    docomoといえば広末涼子
    男子学生は広末涼子のショートも内田有紀のショートも大好きだった

    +384

    -17

  • 27. 匿名 2025/02/12(水) 19:20:12 

    加護ちゃん
    全盛期の芸能人ってどんなにすごかったか知りたい。

    +156

    -232

  • 28. 匿名 2025/02/12(水) 19:20:15 

    >>3
    光GENJIは男からも人気あったよ
    ガル男も映画見に行ったもん

    +27

    -47

  • 29. 匿名 2025/02/12(水) 19:20:17 

    >>5
    かっこいいな…いま見ても古臭さをそんなに感じない

    +708

    -46

  • 30. 匿名 2025/02/12(水) 19:20:22 

    全盛期は世界中から人気がありました。
    全盛期の芸能人ってどんなにすごかったか知りたい。

    +42

    -57

  • 31. 匿名 2025/02/12(水) 19:20:27 

    >>1
    早稲田入学直前までは、とにかく皆が好きな感じだった。悪口は僻み、みたいに。
    清純で清潔で健康的で可愛いって。早稲田入学から色々と取り繕えなくなった感じがする。

    +521

    -18

  • 32. 匿名 2025/02/12(水) 19:20:29 

    >>13
    今もし全盛期の宮沢りえが出てきたらその3人は確実に霞むと思う。
    全盛期の宮沢りえと容姿で対決出来そうな今の芸能人は佐々木希や長澤まさみくらい。

    +31

    -93

  • 33. 匿名 2025/02/12(水) 19:20:33 

    >>2
    ガルでぶっ叩かれてるけど確実に凄かったよ。
    どれだけ叩かれてもブレない姿勢は尊敬に値する。
    嫌味ではなくてね。

    +1532

    -58

  • 34. 匿名 2025/02/12(水) 19:20:47 

    >>10
    この人もロン毛だった
    全盛期の芸能人ってどんなにすごかったか知りたい。

    +256

    -49

  • 35. 匿名 2025/02/12(水) 19:20:49 

    >>7
    綺麗だけど色気を感じない

    +97

    -65

  • 36. 匿名 2025/02/12(水) 19:21:07 

    >>22
    メディアが過剰に持ち上げてた芸能人の一人だったと思う
    「マジで恋する5秒前」は確かに流行ったけどそれだけのイメージ

    +202

    -37

  • 37. 匿名 2025/02/12(水) 19:21:12 

    >>15
    赤いラッキーストライクかと思ってた

    +44

    -1

  • 38. 匿名 2025/02/12(水) 19:21:12 

    みのもんたの番組でお勧めされた食材はスーパーから売り切れていた。
    みのもんたが好きとかは全くないんだけど、小学生なりにみんなの共通話題みたいな感じで楽しかったよ。
    みのもんたみたいだ!とか言えば誰にでも伝わったし、歌が下手だと中居くんじゃん!とか言っても伝わった。
    今は多分共通のテレビ見てるが故の認識みたいなのは少ないよね。
    母や父だとドリフとかも話題にしたらみんななんとなく分かったんじゃないかな?
    好き嫌いは関係なく芸能人やテレビだけで共通の話題がいくらでもあった。
    それってすごい存在感だと思う。今は衰退した

    +224

    -14

  • 39. 匿名 2025/02/12(水) 19:21:35 

    >>4
    溌剌とした活発な少女で新星現る!って感じで結構衝撃的だった気がする。
    今とは全然違って元気いっぱい!快活な女の子って感じ。
    全盛期の芸能人ってどんなにすごかったか知りたい。

    +1021

    -23

  • 40. 匿名 2025/02/12(水) 19:21:37 

    >>11
    何を1.5L

    +44

    -5

  • 41. 匿名 2025/02/12(水) 19:21:40 

    モーニング娘
    全盛期の芸能人ってどんなにすごかったか知りたい。

    +353

    -65

  • 42. 匿名 2025/02/12(水) 19:21:43 

    沢田研二

    +121

    -6

  • 43. 匿名 2025/02/12(水) 19:21:54 

    松本伊代が免許写真の撮り直しで笑顔の免許証。ありえない。

    +8

    -9

  • 44. 匿名 2025/02/12(水) 19:22:01 

    キムタク
    なんかすごいレジェンド扱いされてるし今でもカッコいいおじさんだと思うし若い頃の写真も何枚か見てイケメンだと思うけど、たくさんドラマに出てた?以外他のジャニーズと違ったのかな。

    +7

    -48

  • 45. 匿名 2025/02/12(水) 19:22:02 

    >>9
    言っちゃ悪いけど、あの頃の渋谷は安室ちゃんとは似ても似つかないような下品なメスザルばかりだった。
    汚い茶髪にルーズソックス、下品な笑い声…日本人の価値観がおかしくなったのはこの頃から。

    +393

    -88

  • 46. 匿名 2025/02/12(水) 19:22:03 

    >>11
    クレアラシルやドコモのCMの頃は広末一強だったと思う

    +176

    -13

  • 47. 匿名 2025/02/12(水) 19:22:18 

    とんねるずの全盛期のパワーはマジですごかった
    無敵感があった

    +315

    -21

  • 48. 匿名 2025/02/12(水) 19:22:20 

    >>5
    平成を抱いた男

    +447

    -24

  • 49. 匿名 2025/02/12(水) 19:22:22 

    キューティーハニーらへんからずっと好き
    promiseとか奇跡とかflowerとか歌ってた頃の倖田來未大好き
    全盛期の芸能人ってどんなにすごかったか知りたい。

    +127

    -286

  • 50. 匿名 2025/02/12(水) 19:22:24 

    マイケルジャクソン

    コンサートでは後ろの席の人は米粒くらいの大きさしか見れなかった

    +158

    -4

  • 51. 匿名 2025/02/12(水) 19:22:39 

    >>1
    全盛期の羽賀研二先生は鉄板を貫通したとか🥺

    +3

    -24

  • 52. 匿名 2025/02/12(水) 19:22:43 

    >>1

    KK
    全盛期の芸能人ってどんなにすごかったか知りたい。

    +142

    -143

  • 53. 匿名 2025/02/12(水) 19:22:45 

    KinKi Kidsはヘリ移動してたんだって~

    +54

    -4

  • 54. 匿名 2025/02/12(水) 19:22:50 

    >>1
    広末と同年代、とにかく同年代の男子からの人気が凄かった 女子からはそんなに支持されてなかった

    +244

    -7

  • 55. 匿名 2025/02/12(水) 19:22:58 

    >>36
    その歌もランキング1位になって1位を数週キープするみたいなほど売れたわけじゃないよね
    他がバカ売れしてたし

    +36

    -4

  • 56. 匿名 2025/02/12(水) 19:23:05 

    >>42
    あの色気ムンムンな人が何でカーネルサンダーみたいな爺に、、、。

    +125

    -6

  • 57. 匿名 2025/02/12(水) 19:23:10 

    >>34
    ブッ…

    +88

    -1

  • 58. 匿名 2025/02/12(水) 19:23:14 

    真田広之
    常に全盛期だとは思うけど個人的に1990年頃の真田さんのルックスが好きなのでこの写真を
    全盛期の芸能人ってどんなにすごかったか知りたい。

    +565

    -16

  • 59. 匿名 2025/02/12(水) 19:23:15 

    >>1
    最近やたら香取慎吾の昔のショートが流れてくるんだけど、かっこよすぎてビビったよ
    全然ファンじゃなかったけど

    +209

    -29

  • 60. 匿名 2025/02/12(水) 19:23:16 

    XJAPAN

    東京ドームのライブでファンが熱狂しすぎて気絶者が続出、救急車出動
    同じく東京ドームの解散ライブでファンが熱狂しすぎて飛び上がってドーム周辺に震度3が観測された
    全盛期の芸能人ってどんなにすごかったか知りたい。

    +180

    -16

  • 61. 匿名 2025/02/12(水) 19:23:32 

    >>1
    90年代ってバンド全盛期でアイドルっぽいのが長らく出てなかったから広末が余計にフレッシュに感じた部分はあったかも

    +39

    -6

  • 62. 匿名 2025/02/12(水) 19:23:34 

    >>1

    子供ながら見た目はボーイッシュだけど、歌声や声がすごくブリブリで驚いた記憶がある
    あれ声もクールだと売れてなかったと思う

    +30

    -4

  • 63. 匿名 2025/02/12(水) 19:23:39 

    >>35
    ヒロスエの魅力は色気ではなく透明感

    +393

    -6

  • 64. 匿名 2025/02/12(水) 19:23:39 

    >>5
    インディアンの酋長の一人息子のような野性的な男っぽさが今までになかったカッコよさだった だから男性からもとても人気があった

    +25

    -26

  • 65. 匿名 2025/02/12(水) 19:23:47 

    >>1
    ヤングジャンプの巻頭グラビアに登場してから凄かったよ
    何度も広末涼子が特集されて売り上げもあがったとか
    ショートカットで健康的でボーイッシュなんだけど透明感があってとにかく可愛くて
    衝撃だったし男子はみんな好きだったと思う

    +173

    -6

  • 66. 匿名 2025/02/12(水) 19:24:03 

    >>54
    男子で好きって言ってる子誰もいなかった
    アミーゴが人気過ぎた

    +24

    -21

  • 67. 匿名 2025/02/12(水) 19:24:03 

    とんねるず

    お笑い芸人なのに、

    ドラマ月九主演、新曲出せば10位に入る
    CMも食品から車なんでも来い
    毎年全国ツアーもやって、ラジオもやって
    瞬間視聴率1位。番組休んだと思ったら
    倉本聰のドラマ主演。ハリウッド映画出演
    結婚相手は、鈴木保奈美と安田成美

    +204

    -12

  • 68. 匿名 2025/02/12(水) 19:24:04 

    藤原竜也

    殺害したら10億円の報酬がかけられ、一時期は全国を騒がせた

    +5

    -18

  • 69. 匿名 2025/02/12(水) 19:24:11 

    今でいう相棒くらいの人気?
    全盛期の芸能人ってどんなにすごかったか知りたい。

    +225

    -12

  • 70. 匿名 2025/02/12(水) 19:24:17 

    >>41
    可愛さならNiziUが上

    +10

    -113

  • 71. 匿名 2025/02/12(水) 19:24:18 

    >>1
    昔って人気俳優、女優って歌手活動も当たり前のようにやってたよね。
    すごいよね

    +88

    -5

  • 72. 匿名 2025/02/12(水) 19:24:21 

    >>3
    その内10台分は諸星のファンだと思う

    +210

    -14

  • 73. 匿名 2025/02/12(水) 19:24:25 

    >>9
    アムラーってかガングロギャルみたいなのがたくさんいた
    黒歴史だね

    +21

    -19

  • 74. 匿名 2025/02/12(水) 19:24:34 

    >>1
    男子人気は凄かったけど、女子からはどこがいいの?って感じだったね

    +129

    -10

  • 75. 匿名 2025/02/12(水) 19:25:28 

    >>34
    あー!暮れなずんでるヤツだw

    +190

    -4

  • 76. 匿名 2025/02/12(水) 19:25:31 

    >>2
    すごい人気だったけれど
    今現在、昔好きだったーって言ってる人見たことない

    +35

    -159

  • 77. 匿名 2025/02/12(水) 19:25:47 

    広末涼子は早稲田に初めて通った時に読売新聞に写真付きで記事が載ったほど別格の扱いでした 
    全盛期の芸能人ってどんなにすごかったか知りたい。

    +302

    -27

  • 78. 匿名 2025/02/12(水) 19:26:00 

    松田聖子さん。毎週歌番組のランキングに入ってたよ

    +64

    -1

  • 79. 匿名 2025/02/12(水) 19:26:05 

    山口百恵の全盛期を教えて

    +14

    -6

  • 80. 匿名 2025/02/12(水) 19:26:12 

    >>1
    内田有紀の次みたいな人気の出方だったと思う
    少し妹キャラのような

    +82

    -8

  • 81. 匿名 2025/02/12(水) 19:26:13 

    >>1
    また婆さんトピかよ

    +12

    -24

  • 82. 匿名 2025/02/12(水) 19:26:18 

    >>13
    美化し過ぎ。昔の画像見たけど顔はそこ迄では無い。

    +140

    -91

  • 83. 匿名 2025/02/12(水) 19:26:31 

    >>2
    ツーカーからあゆモデルのケータイが発売される
    ヒョウ柄

    +782

    -12

  • 84. 匿名 2025/02/12(水) 19:26:38 

    >>63
    そんなものはない
    本人が最初からそのイメージは違和感しかなかった言ってるので

    +5

    -38

  • 85. 匿名 2025/02/12(水) 19:26:38 

    >>58
    ガルのおばさんには人気だけど私にはわからない
    口元苦手
    私もおばさんだけど

    +13

    -34

  • 86. 匿名 2025/02/12(水) 19:26:46 

    >>4
    10代は最強だった
    生徒は言わずもがな学校の先生も写真集買ったぞって公言してたくらい

    +185

    -8

  • 87. 匿名 2025/02/12(水) 19:27:56 

    先日亡くなった世紀の美男と言われたアラン・ドロンのルックスは別格だった
    全盛期の芸能人ってどんなにすごかったか知りたい。

    +233

    -9

  • 88. 匿名 2025/02/12(水) 19:28:00 

    やっぱりキムタクが凄かった記憶はある
    私はバンドのファンだからジャニーズは興味はなかったけど、それでもキムタクは本当に凄かったなと思う
    その分、アンチも多い人ではあったけど一世を風靡した人って聞くとキムタクが思いつくかな
    出てるドラマは軒並み高視聴率で男性もキムタクのヘアスタイルやファッションも真似してた

    +240

    -7

  • 89. 匿名 2025/02/12(水) 19:28:00 

    >>60
    後追い自殺も出るくらいhideの人気が凄かったと聞いた

    +58

    -4

  • 90. 匿名 2025/02/12(水) 19:28:00 

    沢尻エリカ
    全盛期の芸能人ってどんなにすごかったか知りたい。

    +369

    -31

  • 91. 匿名 2025/02/12(水) 19:28:22 

    >>17
    武田真治もおしゃれで凄かった。
    チビT流行らせたのこの2人だった気がする🤔

    +333

    -4

  • 92. 匿名 2025/02/12(水) 19:29:04 

    草刈正雄
    全盛期の芸能人ってどんなにすごかったか知りたい。

    +203

    -7

  • 93. 匿名 2025/02/12(水) 19:29:24 

    どうせ必ず否定してくる人がいるから名前出すのも馬鹿らしい

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2025/02/12(水) 19:29:37 

    >>6
    わかる。
    顔だけなら広瀬すずや橋本環奈の方が派手で女受けはするんだろうけど、広末涼子はとにかく男ウケが凄かった。
    同時期に出てた奥菜恵や吉川ひなのやともさかりえとかより、男ウケだけなら圧倒的に広末涼子だった。

    +393

    -7

  • 95. 匿名 2025/02/12(水) 19:29:55 

    >>35
    ばばあがw
    お前視点で語られても
    男からの人気は凄かったんだよw

    +20

    -27

  • 96. 匿名 2025/02/12(水) 19:29:56 

    南野陽子・中山美穂は1988年ごろは毎日のようにテレビに出てた

    +101

    -2

  • 97. 匿名 2025/02/12(水) 19:30:27 

    >>41
    ラブレボリューション21は本当に日本を盛り上げた
    マツケンサンバと同じぐらい誰も傷つけない歌

    +381

    -9

  • 98. 匿名 2025/02/12(水) 19:31:22 

    >>90
    ヘルタースケルター見た時、細すぎず手足も長くて理想的な体型だなって思った

    +110

    -7

  • 99. 匿名 2025/02/12(水) 19:31:38 

    窪塚洋介は?

    +19

    -1

  • 100. 匿名 2025/02/12(水) 19:31:44 

    全盛期の芸能人ってどんなにすごかったか知りたい。

    +40

    -9

  • 101. 匿名 2025/02/12(水) 19:31:47 

    >>23
    凄かったよな
    感情抑えきれずに
    霊柩車追いかけてさ
    みっともねえなって思った

    +125

    -56

  • 102. 匿名 2025/02/12(水) 19:32:18 

    >>90
    沢尻エリカはルックスだけなら日本一綺麗だと思うよ
    欲を言えばもう少し身長高かったら良かったけど

    +33

    -50

  • 103. 匿名 2025/02/12(水) 19:32:18 

    広末の前ってほんのちょっとだけともさかりえが天下だった気が

    +15

    -17

  • 104. 匿名 2025/02/12(水) 19:32:41 

    20歳前後の佐々木希は、超美しかった
    全盛期の芸能人ってどんなにすごかったか知りたい。

    +271

    -48

  • 105. 匿名 2025/02/12(水) 19:33:03 

    >>30
    婆さんはリアルタイムで知ってんだw婆さんは何歳なんだよ?w

    +6

    -9

  • 106. 匿名 2025/02/12(水) 19:33:11 

    SMAP
    ソフトバンクのCMで1分くらい?電波ジャックしてた

    +100

    -3

  • 107. 匿名 2025/02/12(水) 19:33:17 

    >>94
    ヤンキーの男どもも広末かわいいとか言ってて意外だった

    +138

    -2

  • 108. 匿名 2025/02/12(水) 19:33:28 

    >>2
    可愛かったよーマジで
    リアルお人形
    さらに歌も良くて

    +1046

    -46

  • 109. 匿名 2025/02/12(水) 19:33:38 

    >>104
    上田の顔w

    +52

    -4

  • 110. 匿名 2025/02/12(水) 19:33:43 

    ピンク・レディーの凄さ

    +32

    -1

  • 111. 匿名 2025/02/12(水) 19:33:54 

    全盛期のマドンナの勢いってどうだったんだろう?当時生まれてないから全然知らなくて

    +10

    -1

  • 112. 匿名 2025/02/12(水) 19:34:46 

    >>53
    これ面白かったw
    ジェシーがモノマネする堂本剛
    似すぎて笑ったw
    全盛期の芸能人ってどんなにすごかったか知りたい。

    +38

    -22

  • 113. 匿名 2025/02/12(水) 19:35:05 

    >>6
    私の旦那がガッキー好きで、
    「橋本環奈とか広瀬すずって確かに可愛いんだけど、どちらもガッキーや広末涼子の全盛期の人気には全く敵わないよ。」って言ってた。

    +59

    -47

  • 114. 匿名 2025/02/12(水) 19:35:09 

    >>76
    30代後半だけど、昔大好きだったし今でも友達らとカラオケ行ったらあゆ縛りとかで歌うよー!昔ファンだったけど今は別に、、って人はかなりいるんじゃないかな?

    +111

    -5

  • 115. 匿名 2025/02/12(水) 19:35:56 

    >>1
    私その頃高校生だったけど、熱烈な広末涼子ファンの男子が20人はいたよ!
    そこまで高嶺の花じゃなくて親近感ある雰囲気だったから人気だったんだろうね!

    +80

    -5

  • 116. 匿名 2025/02/12(水) 19:36:02 

    男ウケ凄かったってね
    今こんなに男にウケる感じの女性ソロアーティストっていないよね
    全盛期の芸能人ってどんなにすごかったか知りたい。

    +63

    -133

  • 117. 匿名 2025/02/12(水) 19:36:03 

    >>111
    YouTubeで若い頃のPV見てみて
    若い頃はかわいいよ
    おしゃれで歌声も可愛かった

    +18

    -1

  • 118. 匿名 2025/02/12(水) 19:36:26 

    >>90
    沢尻エリカ最高
    日本で1番可愛い気がする

    +43

    -35

  • 119. 匿名 2025/02/12(水) 19:36:35 

    >>2
    昔本当に可愛かったよね
    こんなカリスマ性のある人今はいないよ
    全盛期の芸能人ってどんなにすごかったか知りたい。

    +1314

    -73

  • 120. 匿名 2025/02/12(水) 19:36:51 

    >>2
    雑誌の表紙も広告もまじで全っ部あゆだったよ。それだけ社会と経済効果に影響してた

    +833

    -22

  • 121. 匿名 2025/02/12(水) 19:37:09 

    >>2
    40代は絶対カラオケで歌ったことある!って言えるくらい本当に凄かったよ。

    +575

    -30

  • 122. 匿名 2025/02/12(水) 19:37:15 

    >>5
    これでガタイというかスタイルが良かったら当時絶対ファンになってたなー

    +16

    -34

  • 123. 匿名 2025/02/12(水) 19:37:40 

    >>108
    この衣装もあゆだから似合うんだよね
    全盛期の芸能人ってどんなにすごかったか知りたい。

    +451

    -40

  • 124. 匿名 2025/02/12(水) 19:38:29 

    >>114
    横だけど、カラオケのランキングで浜崎あゆみメッチャ入ってるよね。歌う人多いんだよね。

    +86

    -4

  • 125. 匿名 2025/02/12(水) 19:38:36 

    >>11
    大学入学時に人が押し寄せてパニックになってなかった?結局多忙からか単位取れなくて中退だよね
    その後ワサビでジャン・レノといちゃついて話題に
    その後キャンドル
    その後料理人

    +113

    -7

  • 126. 匿名 2025/02/12(水) 19:38:42 

    >>90
    よく美貌を評価されるんだけども、
    全盛期は美貌もさることながら、やっぱり女優・沢尻エリカの演技力が凄かったよ

    +121

    -35

  • 127. 匿名 2025/02/12(水) 19:39:11 

    >>6
    男ウケ凄かったよね
    ポッキーダンス踊った時のガッキーみたいな盛り上がりだった
    でもハシカンも広瀬すずもガッキーもその後ずっと活躍してたのに広末はその後盛り下がった気はする

    +114

    -11

  • 128. 匿名 2025/02/12(水) 19:39:32 

    >>27
    たんぽぽの加護ちゃん可愛かった
    全盛期の芸能人ってどんなにすごかったか知りたい。

    +304

    -43

  • 129. 匿名 2025/02/12(水) 19:39:33 

    >>30
    このトピは鼻の穴が大きい人は出さないのねw

    +17

    -0

  • 130. 匿名 2025/02/12(水) 19:39:38 

    >>27
    すごい横だし、どうでもいいんだけど、この加護ちゃんがしてるみたいな、オリジナルのバックルが作れるベルトがあって、同時付き合ってた彼氏と自分のイニシャルとってY&MってD&Gみたいなやつ作った黒歴史思い出したwwww

    +128

    -11

  • 131. 匿名 2025/02/12(水) 19:39:42 

    >>111
    以下のマドンナのアルバムの世界各国でのチャート順位を見ればそのすごさが分かると思うよ
    マドンナのディスコグラフィ - Wikipedia
    マドンナのディスコグラフィ - Wikipediaja.wikipedia.org

    マドンナのディスコグラフィ - Wikipediaコンテンツにスキップメインメニューメインメニューサイドバーに移動非表示案内メインページコミュニティ・ポータル最近の出来事新しいページ最近の更新おまかせ表示練習用ページアップロード (ウィキメディア・コモンズ)ヘル...

    +16

    -2

  • 132. 匿名 2025/02/12(水) 19:39:53 

    ガッキー
    全盛期の芸能人ってどんなにすごかったか知りたい。

    +313

    -27

  • 133. 匿名 2025/02/12(水) 19:40:01 

    >>2
    朝ドラでも名前が出るくらいだからね
    まあ2000年代初頭のギャル文化を描いてあゆの名前が出なかったらおかしいってくらい

    +456

    -13

  • 134. 匿名 2025/02/12(水) 19:40:05 

    >>2
    あゆが腰にしっぽつけたら街中みんながしっぽつけてたよ!

    +550

    -54

  • 135. 匿名 2025/02/12(水) 19:40:31 

    >>5
    キムタクの名前を出すとみんな見るからって、ただ髪を切っただけでワイドショーだかに取り上げられてたと聞いたんだけど、本当?

    +225

    -3

  • 136. 匿名 2025/02/12(水) 19:40:45 

    >>11
    1997年くらい?ビーチボーイズの頃。

    +67

    -3

  • 137. 匿名 2025/02/12(水) 19:41:06 

    >>2
    まさに時代の頂点にいた
    全盛期の芸能人ってどんなにすごかったか知りたい。

    +791

    -22

  • 138. 匿名 2025/02/12(水) 19:41:58 

    >>1
    1996年(平成8年)に写真集が出て本屋で立ち読みしたら、スクール水着とかで今ロリコンブームなのかな?って思った。
    全盛期の芸能人ってどんなにすごかったか知りたい。

    +18

    -22

  • 139. 匿名 2025/02/12(水) 19:42:47 

    >>54
    なんか、オタクっぽい男子から人気だった気がする。
    広末とか本庄まなみとか。

    +44

    -1

  • 140. 匿名 2025/02/12(水) 19:43:43 

    >>4
    あのとき頂点に立ったと思うよ。
    今と違って老若男女みんなが認める
    美少女大スターだった。

    +229

    -6

  • 141. 匿名 2025/02/12(水) 19:43:54 

    >>6
    なんかのゲームのヒロインが広末モデルじゃなかったっけな?
    FFだったかなー。

    +6

    -2

  • 142. 匿名 2025/02/12(水) 19:43:59 

    >>33
    人気があったのはわかる。けどブレてないとは違うような 寧ろ本人ブレブレじゃない?ぶっ叩かれても何とも思わないメンタルは凄いと思うけど

    +75

    -57

  • 143. 匿名 2025/02/12(水) 19:44:06 

    >>2
    凄いも何も顔の作りが段違いに可愛かった
    こんな目が大きい人初めて見たって思ったし当時は凄い細くてヘソだしも可愛かった
    アイメイク楽しいだろうなって思ってた
    CDのジャケットにラメを入れたりユーロビートも火がついた感じ

    +611

    -20

  • 144. 匿名 2025/02/12(水) 19:44:24 

    柏原崇は、超美形だったけど、いくつかのトラブルもあってどこかに消えてしまったのは残念
    全盛期の芸能人ってどんなにすごかったか知りたい。

    +267

    -9

  • 145. 匿名 2025/02/12(水) 19:44:37 

    >>1
    レオン、フィフス・エレメントのあとのリュックベッソンが広末気に入ってWASABIの脚本作ったんでしょ
    あのジャンレノと共演よ
    正直私も普通にかわいい芸能人くらいにしか思ってなかったけど、男の人には刺さるよさがあるんだろうね

    +80

    -0

  • 146. 匿名 2025/02/12(水) 19:44:49 

    >>114
    今でも好きだよ
    あの頃を思い出してウルっとする
    カラオケでもたくさん歌っちゃう

    +40

    -2

  • 147. 匿名 2025/02/12(水) 19:45:06 

    >>143
    当時整形してもあゆの目にはなれないと言われてた

    +171

    -5

  • 148. 匿名 2025/02/12(水) 19:45:38 

    >>8
    やまとなでしこと恋のチカラがめちゃくちゃ可愛かった。憧れて襟にファーがついた白いコート買って着てたわw
    男子人気もだけど女子人気もあったと思う。

    +78

    -5

  • 149. 匿名 2025/02/12(水) 19:45:51 

    >>2
    ステッカー貼ってる車が大量にいた
    誇張なしで大量

    +436

    -10

  • 150. 匿名 2025/02/12(水) 19:45:57 

    >>35
    売りは色気ではなく清楚さ、透明感だから。
    色気求めるなら松坂慶子でも見とけwww世代だろwww

    +61

    -8

  • 151. 匿名 2025/02/12(水) 19:46:10 

    >>137
    これ盛り上がった!
    どっちも買った

    +321

    -2

  • 152. 匿名 2025/02/12(水) 19:46:29 

    >>141
    んだFF8のセルフィやね

    +10

    -1

  • 153. 匿名 2025/02/12(水) 19:47:05 

    >>104
    佐々木希の全盛期の容姿に敵う芸能人は今だに見た事ない。
    あの宮沢りえも敵わない気がする

    +14

    -37

  • 154. 匿名 2025/02/12(水) 19:47:06 

    >>70
    華と知名度と売れ行きならモー娘。が上

    +46

    -2

  • 155. 匿名 2025/02/12(水) 19:47:24 

    >>94
    逆にひなのは完全に女性人気に振り切ってたよね。雑誌全盛自体だったのもあるけど、セブンティーンみたいな女子高生向けから、原宿系、モード、ギャル、ストリート、ロリータとジャンルを問わず、吉川ひなのは雑誌制覇してた。イザムとのままごと婚で、そっちのほうが大衆の記憶に残っちゃったけど。

    +208

    -1

  • 156. 匿名 2025/02/12(水) 19:48:50 

    >>134
    今またしっぽ売ってるね。小学生がよく行く雑貨屋さんで見て娘がこれ可愛い、誰かつけてたって言ってて、見たことあるやつやなーって思ったわ。

    +75

    -5

  • 157. 匿名 2025/02/12(水) 19:48:59 

    >>90
    沢尻エリカって可愛いのに、なぜか全盛期当時、石原さとみとかガッキーとか佐々木希とかの方が容姿チヤホヤされてたイメージ。

    +96

    -6

  • 158. 匿名 2025/02/12(水) 19:49:09 

    >>84
    自分の考えと売り出し方は違うので。

    +15

    -0

  • 159. 匿名 2025/02/12(水) 19:50:10 

    >>157
    沢尻エリカって可愛いのに万人ウケしないのかなー?
    ランキング系も佐々木希とか石原さとみとかガッキーはよく入ってたけど沢尻エリカはあまり見なかった。

    +34

    -1

  • 160. 匿名 2025/02/12(水) 19:50:15 

    >>2
    あの時代は浜崎あゆみ、鈴木あみ、宇多田ヒカル、モーニング娘。って感じの女性アーティストが強い時代だったよね
    毎週新曲出して毎週ランクイン出してるイメージだった

    +401

    -13

  • 161. 匿名 2025/02/12(水) 19:50:19 

    ブームを作っただけあって、キムタクの全盛期は凄かったよ
    全盛期の芸能人ってどんなにすごかったか知りたい。

    +290

    -8

  • 162. 匿名 2025/02/12(水) 19:50:20 

    >>23
    hideさんは病気で亡くなったの?

    +2

    -26

  • 163. 匿名 2025/02/12(水) 19:50:27 

    >>11
    ドコモCMで一目見たときからみんな好きになって、それからずっと好きって感じ
    だから離婚歴ある40代女優のお手紙にみんな反応したんだよ
    普通なら頭おかしいおばさんで終わるのに

    +72

    -7

  • 164. 匿名 2025/02/12(水) 19:50:55 

    >>2
    音楽番組でも飛び抜けて目立ってたし毎回釘付けにされてたわ

    +295

    -22

  • 165. 匿名 2025/02/12(水) 19:50:55 

    >>6
    今と時代も違うからね
    昔はネットもそんなに情報無かったし今みたいに芸能人が親しみやすい感じもなかった
    スターはスターみたいな

    +99

    -1

  • 166. 匿名 2025/02/12(水) 19:51:12 

    >>144
    ワシの若い頃によー似とる

    +4

    -27

  • 167. 匿名 2025/02/12(水) 19:51:25 

    >>2
    当時の浜崎あゆみのコンサートは凄いお金かかってて見応えあった
    ステージに船があった

    +309

    -12

  • 168. 匿名 2025/02/12(水) 19:51:42 

    >>5
    反町、竹野内がダントツなのにねじ伏せられたって当時編集者の彼氏が言ってた

    +21

    -43

  • 169. 匿名 2025/02/12(水) 19:52:03 

    >>49
    個人的に好きな芸能人を発表するトピじゃないと思うよ

    +96

    -7

  • 170. 匿名 2025/02/12(水) 19:52:27 

    >>3
    ちょうど光GENJI全盛期を知らない世代。
    SMAP、嵐全盛期くらい国民的だったのかな??

    +5

    -28

  • 171. 匿名 2025/02/12(水) 19:52:31 

    >>157
    石原さとみイモっぽいのにね

    +51

    -4

  • 172. 匿名 2025/02/12(水) 19:52:42 

    >>107
    別に意外じゃない
    ギャル系ヤンキー系は万人受けしないけど、清楚系はどの層にもウケる

    +61

    -0

  • 173. 匿名 2025/02/12(水) 19:52:49 

    >>153
    芸能人として本格的に活動する前の成人式で既にこのレベルだからね
    全盛期の芸能人ってどんなにすごかったか知りたい。

    +287

    -22

  • 174. 匿名 2025/02/12(水) 19:52:50 

    >>135
    ロン毛を切ったときかな?
    ロン毛の一大ブーム作ったからね

    +86

    -0

  • 175. 匿名 2025/02/12(水) 19:52:59 

    >>2
    あゆはマジで凄かったんだよ。
    橋本環奈ちゃんを可愛い可愛い言う娘にあゆの全盛期のPV見せたら「めちゃくちゃ可愛いね!!お人形さんみたい!今でも絶対売れるよ!」って言ってた

    +505

    -34

  • 176. 匿名 2025/02/12(水) 19:53:01 

    >>91
    この2人共演してるドラマ面白かったよね

    +18

    -1

  • 177. 匿名 2025/02/12(水) 19:53:32 

    >>2
    この人とイナイレは全盛期凄かったね。

    +5

    -17

  • 178. 匿名 2025/02/12(水) 19:53:41 

    >>22
    すごい可愛かったけど忙しすぎたのか奇行もはじまってたイメージ。

    +32

    -1

  • 179. 匿名 2025/02/12(水) 19:53:46 

    >>162
    自○です

    +6

    -12

  • 180. 匿名 2025/02/12(水) 19:53:54 

    >>173
    佐々木希、エビちゃん、伊東美咲

    日本三大美人

    +8

    -19

  • 181. 匿名 2025/02/12(水) 19:54:08 

    >>17
    菅田将暉ではかっこよさもオシャレさも演技力もいしだ壱成に及ばない

    +227

    -25

  • 182. 匿名 2025/02/12(水) 19:54:49 

    >>153
    佐々木希より黒木メイサになりたい
    全盛期の芸能人ってどんなにすごかったか知りたい。

    +143

    -39

  • 183. 匿名 2025/02/12(水) 19:54:49 

    >>169
    すみません

    +4

    -9

  • 184. 匿名 2025/02/12(水) 19:54:54 

    >>173
    改めて渡辺はバカだなとおもう

    +117

    -6

  • 185. 匿名 2025/02/12(水) 19:55:09 

    >>104
    佐々木希日本一美人

    +14

    -17

  • 186. 匿名 2025/02/12(水) 19:55:32 

    >>142
    はいはい。
    叩いて訴えられれば良いよ。
    ブレブレなら軌道修正してるって。

    +13

    -28

  • 187. 匿名 2025/02/12(水) 19:55:41 

    >>14
    日本一忙しい高校生って言われてたよね
    移動もヘリとかバイクだったって本人が言ってだ気がする、特にCD発売日が近いと毎日テレビに出てた

    +114

    -0

  • 188. 匿名 2025/02/12(水) 19:55:50 

    >>134
    小学生の時につけてたら当時の中学か高校生くらいの性格悪い世代に「ガキがしっぽつけてるwww」って聞こえるように言われたの長い思い出…

    +53

    -3

  • 189. 匿名 2025/02/12(水) 19:55:55 

    >>33
    あゆも今は中年で肉つきがよくなってるから世間が受け付けないだけで、このまま年老いたら咀嚼もうまくできなくなって食事量も減って痩せてくるからまた映えてくるよ!
    だからあゆも世間の声に負けないで自分を貫いてほしい!!

    +24

    -39

  • 190. 匿名 2025/02/12(水) 19:56:24 

    >>90
    1リットルの涙の頃かな、私は仕事が忙しくてドラマ見れてない頃に、母から沢尻エリカって可愛い子いるんよって教えてもらったな。母が若い芸能人の女の子を可愛いって話題を出したのが珍しかったからよっぽど可愛かったんだろうな。

    +69

    -4

  • 191. 匿名 2025/02/12(水) 19:56:32 

    >>173
    可愛い可愛い可愛い
    ちょっと大政絢ににてる
    佐々木希と大政絢が二大美人だわ

    +15

    -13

  • 192. 匿名 2025/02/12(水) 19:56:38 

    華原朋美
    キティちゃんを復活させたのはこの人
    あと吉野家や日清ラ王も朋ちゃんが好きって言って流行った

    +116

    -0

  • 193. 匿名 2025/02/12(水) 19:56:38 

    上戸彩もめっちゃ人気な時あったよね??中学の時男子の間で上戸組っていう上戸彩好きなやつが入ってるファンクラブみたいなのあったわw

    +19

    -3

  • 194. 匿名 2025/02/12(水) 19:56:50 

    なんやかんやいっても、52歳でここまでカッコいいおじさんは、まずいないのは確か
    全盛期の芸能人ってどんなにすごかったか知りたい。

    +263

    -25

  • 195. 匿名 2025/02/12(水) 19:56:53 

    >>180
    佐々木希、伊東美咲は異議なし
    エビちゃんは可愛いけど完璧な顔ではない

    +12

    -11

  • 196. 匿名 2025/02/12(水) 19:57:49 

    >>79
    年にシングル4枚発売、アルバム1枚発売、主演映画はお正月とお盆に2本上映
    主演ドラマ(2クール)2本放送(ほとんどが視聴率20%超え)
    土日は地方コンサート、ラジオ番組、CM撮影
    当時は芸能人が通っていなかった高校を卒業(これが一番凄い)
    スキャンダル一切なし
    19歳で紅白歌合戦の紅組トリを務める。


    +42

    -1

  • 197. 匿名 2025/02/12(水) 19:58:11 

    昭和生まれって、生まれる人も多いし活気もあって、そんな有象無象の中からスタイル異次元の人とか、美人や美男子がどんどん生まれてたイメージ

    +21

    -2

  • 198. 匿名 2025/02/12(水) 19:58:40 

    >>186
    軌道修正してないと思うけど

    +11

    -3

  • 199. 匿名 2025/02/12(水) 19:59:26 

    >>184
    渡部

    +29

    -0

  • 200. 匿名 2025/02/12(水) 19:59:51 

    >>173
    沢口靖子も全盛期の美しさは別格だった
    全盛期の芸能人ってどんなにすごかったか知りたい。

    +306

    -18

  • 201. 匿名 2025/02/12(水) 19:59:55 

    >>137
    あゆはギャル、宇多田は陰キャって感じで
    私は陰キャだから宇多田が好きであゆは刺さらなかった

    +8

    -65

  • 202. 匿名 2025/02/12(水) 19:59:59 

    >>177
    いないれ????

    +25

    -1

  • 203. 匿名 2025/02/12(水) 20:00:34 

    キムタク全盛期のドラマの視聴率は30%台後半とか割と普通だったよね

    +26

    -0

  • 204. 匿名 2025/02/12(水) 20:01:41 

    >>7
    この人、ある意味今が全盛期。怖いものなしでしょ。

    +138

    -2

  • 205. 匿名 2025/02/12(水) 20:01:44 

    >>90
    整形する人が目指したい顔ってこんな感じなのかなと思った。お人形みたい。

    +49

    -1

  • 206. 匿名 2025/02/12(水) 20:02:30 

    >>201
    あっ私もだ!

    +8

    -4

  • 207. 匿名 2025/02/12(水) 20:02:36 

    >>14
    デビュー前から武道館やったりレコード会社が獲得争奪戦してたからジャニーズが自社レーベル作ったんだっけ?
    テレビでもドラマバラエティCMとほぼ毎日見てた気がする

    +87

    -0

  • 208. 匿名 2025/02/12(水) 20:02:39 

    >>104
    佐々木希、長澤まさみ、武井咲

    日本三大美人

    +13

    -24

  • 209. 匿名 2025/02/12(水) 20:03:42 

    中山美穂の全盛期はどうでしょう

    +8

    -4

  • 210. 匿名 2025/02/12(水) 20:03:57 

    海外だけど、キアヌ・リーブスもめちゃくちゃカッコ良かったよ
    全盛期の芸能人ってどんなにすごかったか知りたい。

    +159

    -2

  • 211. 匿名 2025/02/12(水) 20:04:23 

    >>42
    コンサートの指差しで失神する人いっぱいいた

    +25

    -0

  • 212. 匿名 2025/02/12(水) 20:04:24 

    >>90
    癖毛のせいか髪バッサバッサなのだけ残念
    芸能界のメンテでもどうにもならんレベルとは

    +10

    -11

  • 213. 匿名 2025/02/12(水) 20:04:38 

    >>5
    和解くんもかっこよかった
    全盛期の芸能人ってどんなにすごかったか知りたい。

    +159

    -67

  • 214. 匿名 2025/02/12(水) 20:04:48 

    >>94
    広末涼子って全盛期、女子受けはイマイチだったよね。
    「可愛いの…?普通じゃない?」って言ってた子が多かった。
    でも男子ウケが凄かったんだよねー

    +212

    -1

  • 215. 匿名 2025/02/12(水) 20:04:57 

    >>200
    カラコンない時代にこの黒目の大きさは凄いね

    +81

    -4

  • 216. 匿名 2025/02/12(水) 20:04:58 

    >>170
    それよりももっともっともっと上です。

    +64

    -8

  • 217. 匿名 2025/02/12(水) 20:04:59 

    >>2
    安室奈美恵の頃は黒が優勢だったのに浜崎あゆみで一気に黒組が白くし始めたよね!

    +336

    -22

  • 218. 匿名 2025/02/12(水) 20:05:22 

    >>201
    宇多田も好きだけど、あゆは陰キャの私にめちゃくちゃ刺さったよ。
    暗い歌詞が多かったから、何でこんなに私の気持ちをわかってくれるんだろうって本気で思ってた。

    +95

    -5

  • 219. 匿名 2025/02/12(水) 20:05:25 

    若い頃の石原裕次郎の人気ぶりとカッコ良さって?
    正直、若い頃の写真を見ても濃い顔だなとしか思わない。カッコいいとは思わない。

    +43

    -1

  • 220. 匿名 2025/02/12(水) 20:05:43 

    今は熊みたいだけど全盛期のディカプリオも熱狂的ファンがいたよね

    +34

    -0

  • 221. 匿名 2025/02/12(水) 20:06:00 

    >>1
    マスコミの叩きが物凄かった
    ネットでも適当なこと言われまくってそれを信じてる人がいて
    今でもそれを持ち出してボロクソ言う人がいるくらい

    +3

    -5

  • 222. 匿名 2025/02/12(水) 20:06:09 

    >>5
    オロナミンCのCM出てたよね。
    それまでオジサンの飲み物だったのに、キムタクかCMしたら、なんだかイケてる飲み物に見えたよ…。

    +222

    -8

  • 223. 匿名 2025/02/12(水) 20:06:16 

    >>5
    オカモトの健ちゃんと降谷ケンヂに似てる

    +14

    -0

  • 224. 匿名 2025/02/12(水) 20:07:01 

    >>189
    痩せれば映えるって、どんだけ痩せ至上主義なんだ?
    それ、やつれたって言うんだよ。

    +53

    -2

  • 225. 匿名 2025/02/12(水) 20:07:09 

    >>159
    女性からはなりたい顔!として人気だけど男性人気があまりないのかも?

    +25

    -1

  • 226. 匿名 2025/02/12(水) 20:07:09 

    あゆちゃん嫌いな人いなかった
    カラオケ行けばみんなあゆちゃん歌ってたし
    テレビも雑誌もどこ見てもあゆちゃんだらけ
    もうあゆちゃんを越えられる歌姫は出ないんだろうなって思って
    まさにそうなってて凄すぎる

    +3

    -16

  • 227. 匿名 2025/02/12(水) 20:08:23 

    >>144
    この人より少し年下だけど、冷たそうな印象しかなくてドラマでもよく見てたけどちょっと苦手なタイプと思ってたな。

    +9

    -11

  • 228. 匿名 2025/02/12(水) 20:08:31 

    広末全盛期は社会人だったけど男性社員には中山美穂とか葉月里緒奈とか色っぽいタイプの方が人気だった

    +5

    -0

  • 229. 匿名 2025/02/12(水) 20:08:47 

    ジャニーズは、昔、ジャニーズショップにジャニーズプリクラがあった

    +6

    -0

  • 230. 匿名 2025/02/12(水) 20:08:49 

    >>200
    あらっやだ~アタシの写真を勝手に使わないで😳✌

    +8

    -7

  • 231. 匿名 2025/02/12(水) 20:08:59 

    >>14
    マイナス結構ついてるけどキンキは本当にすごい人気だったよ
    瞬間最大風速で言えば歴代ジャニーズの中でもトップクラスだと思う

    +226

    -6

  • 232. 匿名 2025/02/12(水) 20:09:29 

    >>219
    長身で脚が長かったということでスタイルは良かったようだけど、顔立ち自体はいいとは思わない。
    どこにでもいるレベルに過ぎないと思う。
    全盛期の芸能人ってどんなにすごかったか知りたい。

    +57

    -14

  • 233. 匿名 2025/02/12(水) 20:09:49 

    >>217
    ほんとだよね。一気に美白に目覚めた子が続出。

    +108

    -4

  • 234. 匿名 2025/02/12(水) 20:09:54 

    >>220
    会社のパソコンのスクリーンセーバーが皆レオ様で笑ったことある。

    +4

    -0

  • 235. 匿名 2025/02/12(水) 20:10:03 

    >>104
    佐々木希は最強だよね
    ルックスだけなら宮沢りえだの沢尻エリカだの浜崎あゆみだの広末涼子だのより圧倒的に綺麗

    +36

    -32

  • 236. 匿名 2025/02/12(水) 20:10:43 

    >>14
    毎日のようにTVに出てたよね各局にレギュラー番組持ってたしまだデビュー前からだよ

    +63

    -1

  • 237. 匿名 2025/02/12(水) 20:10:57 

    >>69
    神奈川県警の最初のイメージ

    +31

    -0

  • 238. 匿名 2025/02/12(水) 20:11:00 

    >>228
    遠山きょうこって居なかったっけ?
    笑う犬の生活でホリケンとコントしてた娘っ子だべさ

    +8

    -0

  • 239. 匿名 2025/02/12(水) 20:11:01 

    >>22
    男人気だけは本当にすごかったと思う
    女はやっぱりアンチも多かったよ
    口の動きが特徴的だし

    +37

    -2

  • 240. 匿名 2025/02/12(水) 20:11:36 

    >>34
    GLAYのテルもロン毛時代あった

    +41

    -0

  • 241. 匿名 2025/02/12(水) 20:11:45 

    キムタク➡️「韓国のキムタク」「インドのキムタク」などと、海外ナンバーワンのイケメンを形容してた。

    +26

    -0

  • 242. 匿名 2025/02/12(水) 20:12:02 

    >>3
    でも意外とミリオンセラーのシングルってなかったんじゃなかった?

    +4

    -5

  • 243. 匿名 2025/02/12(水) 20:12:14 

    昭和のスターには凄い美形が多かった

    谷隼人
    全盛期の芸能人ってどんなにすごかったか知りたい。

    +83

    -5

  • 244. 匿名 2025/02/12(水) 20:12:16 

    >>239
    1998年は鈴木あみ、の方が人気あったな

    +21

    -1

  • 245. 匿名 2025/02/12(水) 20:12:33 

    >>235
    個人的にはきれいって印象あんまりなくて
    あくまでかわいい系だな
    すごく失礼だとは思うけどどうしても知性を感じない顔

    +24

    -3

  • 246. 匿名 2025/02/12(水) 20:12:38 

    宮沢りえ 1989年
    全盛期の芸能人ってどんなにすごかったか知りたい。

    +43

    -13

  • 247. 匿名 2025/02/12(水) 20:12:40 

    >>137
    あゆのはベスト盤だよね?
    どのアーチストもベスト盤は普通のアルバムより売れるのに、宇多田の方が売上枚数多かった。
    「歌姫頂上決戦」と騒がれたけど、完全に宇多田の勝ちだね。

    +272

    -20

  • 248. 匿名 2025/02/12(水) 20:12:57 

    >>151
    私は姉妹で別々に買った。

    +25

    -1

  • 249. 匿名 2025/02/12(水) 20:12:58 

    >>7
    Air max狩りが起きた

    +13

    -0

  • 250. 匿名 2025/02/12(水) 20:13:14 

    >>240
    あ~夏の扉のプロモ時代ね

    +8

    -1

  • 251. 匿名 2025/02/12(水) 20:13:52 

    >>214
    そうそう。広末の2こ下だけど、可愛さが本当に分からなかった。アラフォーくらいから広末めっちゃ綺麗って思うようになった。

    +121

    -0

  • 252. 匿名 2025/02/12(水) 20:14:07 

    >>246
    1988は後藤久美子のオレオだね

    +6

    -0

  • 253. 匿名 2025/02/12(水) 20:14:09 

    >>245
    嫉妬はやめようー
    佐々木希は誰が見ても顔だけなら1番可愛い

    +12

    -28

  • 254. 匿名 2025/02/12(水) 20:14:53 

    >>87
    たしか本国より日本でやたら人気あったんだよね

    +31

    -0

  • 255. 匿名 2025/02/12(水) 20:15:10 

    >>253
    うん
    だからかわいい系って言ってるんだけど
    そして誰が見てもとか言っちゃうあなたにも知性を感じないな

    +16

    -4

  • 256. 匿名 2025/02/12(水) 20:15:51 

    >>125広末はデキ婚大学中退

    +12

    -1

  • 257. 匿名 2025/02/12(水) 20:16:07 

    >>104
    なんでマイナスがあるん?
    佐々木希は顔だけならどう見ても社会現象起こしたよ。
    こんな可愛い顔いるの!?と日本中がビックリしたんだから。
    今の橋本環奈より先に顔で話題になった人だからね。

    +22

    -37

  • 258. 匿名 2025/02/12(水) 20:16:27 

    ビジュアルとかじゃないんだけど、全盛期の岩崎宏美の歌唱力、
    特に地声の透き通るような美しい高音は圧巻だった。

    +22

    -1

  • 259. 匿名 2025/02/12(水) 20:16:38 

    世界最強の貴族ハプスブルク家の血を引く、鰐淵晴子さんも美しかった
    全盛期の芸能人ってどんなにすごかったか知りたい。

    +91

    -5

  • 260. 匿名 2025/02/12(水) 20:17:09 

    >>235
    テレビで見る限りでは元ヤンだった割に意外と性格も悪くなさそうだよね

    +6

    -2

  • 261. 匿名 2025/02/12(水) 20:17:15 

    >>201
    宇多田のファンはインテリ層が多いよね。
    彼女の歌は英語多いからバカには歌えないよねww

    +3

    -23

  • 262. 匿名 2025/02/12(水) 20:17:23 

    >>134
    ディズニーでも売ってたの覚えてる!その時小学生だったけど、たしかに街中ではしっぽつけてる人いっぱいいた

    +31

    -4

  • 263. 匿名 2025/02/12(水) 20:18:08 

    >>257
    単なる嫉妬でしょw
    美しいものを美しいと認めることができない人達の

    +6

    -17

  • 264. 匿名 2025/02/12(水) 20:18:29 

    >>170
    瞬間風速はすごかったと思う。
    でも長続きしなかったのよ、当時は。
    SMAPあたりからアイドルの寿命が長くなった感じかな?

    +106

    -0

  • 265. 匿名 2025/02/12(水) 20:18:33 

    >>201
    宇多田はブラックミュージックがベースだから洋楽好きな自分もピンクときた

    +30

    -3

  • 266. 匿名 2025/02/12(水) 20:18:39 

    >>257
    美貌だけで一気に人気出た人ではあるけど、社会現象レベルかって言われるとちょっと違うと思う

    +45

    -1

  • 267. 匿名 2025/02/12(水) 20:18:49 

    >>4>>13>>39>>86>>140
    絶世の美少女でしたね

    +32

    -137

  • 268. 匿名 2025/02/12(水) 20:19:00 

    正直、浜崎あゆみとか木村拓哉とかモー娘。とかが名前出るのはわかるんだけど、佐々木希とかが名前出るのはよくわからないかな。。
    浜崎あゆみや木村拓哉は社会現象レベルだったけど、佐々木希は個人的には普通に可愛いタレント?女優?っていうイメージしかないから。。

    +112

    -2

  • 269. 匿名 2025/02/12(水) 20:20:15 

    >>119
    秋野暢子に似てるな!

    +46

    -41

  • 270. 匿名 2025/02/12(水) 20:20:40 

    >>253

    可愛いけど1番ではなくない?

    +11

    -2

  • 271. 匿名 2025/02/12(水) 20:21:12 

    >>232
    脚長いよね。
    昔なんて今みたいに脚長い人がそんなに多くなかったから、そりゃ人気あるなと思う。
    全盛期の芸能人ってどんなにすごかったか知りたい。

    +58

    -5

  • 272. 匿名 2025/02/12(水) 20:21:30 

    日本芸能界四大美女

    沢口靖子
    佐々木希
    橋本環奈
    浜辺美波

    +4

    -23

  • 273. 匿名 2025/02/12(水) 20:21:37 

    >>2
    このcdのジャケットを壁に貼り付けてました。
    鏡の横に。
    懐かしい。。

    +39

    -11

  • 274. 匿名 2025/02/12(水) 20:22:07 

    >>272
    こらこら
    全然違う

    佐々木希
    長澤まさみ
    武井咲
    大政絢

    だよ

    +0

    -19

  • 275. 匿名 2025/02/12(水) 20:22:20 

    >>136
    ビーチボーイズは広末よりも稲森いずみの方が色気あったよ!

    +26

    -1

  • 276. 匿名 2025/02/12(水) 20:23:08 

    >>133
    松嶋菜々子さんと福山雅治のドラマ、美女か野獣にも名前出てたよ。

    +22

    -0

  • 277. 匿名 2025/02/12(水) 20:23:31 

    >>53
    和泉元彌も
    ダブルブッキングでヘリ移動したよね

    +21

    -0

  • 278. 匿名 2025/02/12(水) 20:23:44 

    >>3
    1987年デビューだったけどめちゃくちゃ人気あった
    でも2.3年くらいがピークだった気もする
    バルセロナオリンピックのテーマソングを1992年に歌ってたけど子供心に今更光GENJI〜?って思ってくらいだし

    +78

    -4

  • 279. 匿名 2025/02/12(水) 20:23:58 

    >>4
    橋本環奈
    広瀬すず
    浜辺美波
    足して3倍した感じ

    しかも全盛期にフルヌード
    この3人がそれをしたと想像してみて
    日本がひっくり返ったよ

    三宅さんというツルッパゲのおじさまが朝のニュース番組でゆでだこのように真っ赤になって怒り狂ってた

    +91

    -7

  • 280. 匿名 2025/02/12(水) 20:24:08 

    >>90
    透明感があったのは1リットルの涙の時だけかな?
    全盛期の芸能人ってどんなにすごかったか知りたい。

    +129

    -5

  • 281. 匿名 2025/02/12(水) 20:24:42 

    >>232
    リアルタイムでは知らないけど古い映画を流してる有線テレビでこの人が主役の映画を見てキュンとしてしまって。笑顔がヤンチャで可愛いの。太陽にほえろのボスとは違う人みたいだったよ。

    +29

    -0

  • 282. 匿名 2025/02/12(水) 20:24:54 

    >>155ひなのはままごと婚がなければ、今も同世代に支持されるおしゃれモデルだったと思う
    14歳でイザム21歳と付き合っていたと聞いてドン引きした

    +89

    -3

  • 283. 匿名 2025/02/12(水) 20:25:14 

    全盛期の芸能人ってどんなにすごかったか知りたい。

    +43

    -5

  • 284. 匿名 2025/02/12(水) 20:25:39 

    >>268
    佐々木希は顔の良さで日本に衝撃を与えた芸能人だよ?
    あまりにも顔が可愛くて純日本人!?と誰もが衝撃を受けたのだから

    +1

    -23

  • 285. 匿名 2025/02/12(水) 20:25:39 

    広末は、今で言う広瀬すずみたいな感じでは?
    けど、広末は男子に圧倒的に人気あったけど
    女子人気はあまりなかったかなあ
    広瀬すずは女子人気も高そうだけど

    +5

    -9

  • 286. 匿名 2025/02/12(水) 20:25:51 

    >>242
    CDの売れない時代だったんだよね

    +27

    -0

  • 287. 匿名 2025/02/12(水) 20:25:57 

    >>39
    大好きでした。
    これらの写真もたまたま写りがいいとか、奇跡の一枚みたいな感じじゃなく、本当にこのまんま!
    可愛い

    +186

    -0

  • 288. 匿名 2025/02/12(水) 20:26:23 

    >>2
    ちょうど最近、昔の動画とか見てて切り抜きでこの存在感は凄いなと思う。
    当時は画面に映るたびあの肌、髪、メイク、ネイル、衣装…同じ人間か?って思ってた(笑)
    夢中になった人がたくさんいるのが分かるよ。
    女の子が欲しいものをみんな持ってる人ってイメージ。
    近年、本調子じゃない時もあったとはいえ本人が20歳前後に歌ってた曲のほとんどを今でも原キーで歌ってるのも根性だなーって思う(色んな出し方で試行錯誤してそう)

    全盛期の芸能人ってどんなにすごかったか知りたい。

    +459

    -53

  • 289. 匿名 2025/02/12(水) 20:26:48 

    >>165
    確かに今の芸能人は親しみやすいね

    +11

    -0

  • 290. 匿名 2025/02/12(水) 20:26:51 

    >>245
    なんか惨めになってこない?

    +2

    -8

  • 291. 匿名 2025/02/12(水) 20:26:59 

    >>214
    そうそう。
    ショート時代の広末は男子人気すごかったけど、嫉妬ではなく本当にどこがいいのかわからなかった。
    でも大人になってロングヘアになった頃から綺麗だなと思うようになった。
    男と女で魅力を感じる部分がきっと違うんだろう。

    +116

    -0

  • 292. 匿名 2025/02/12(水) 20:27:22 

    >>120
    お金払えば表紙ジャック、広告ジャックは可能なんだけど
    あゆの場合はそれやられても納得っていう感じの人気だったね

    人気ないのにゴリ押しで金で買ったのねとはならなかった

    +158

    -5

  • 293. 匿名 2025/02/12(水) 20:28:34 

    >>280
    岡田有希子の生まれ代わりらしいよね

    +0

    -21

  • 294. 匿名 2025/02/12(水) 20:29:22 

    >>180
    すぐに日本三大美人とか言うのはやめない?
    名前出されて迷惑してるファンもいるんですよ
    あなた、毎回日本三大美人とかイケメンとか勝手に言ってるよね?

    +7

    -0

  • 295. 匿名 2025/02/12(水) 20:29:42 

    >>200
    加工だよ
    しなくても綺麗なのに
    全盛期の芸能人ってどんなにすごかったか知りたい。

    +120

    -3

  • 296. 匿名 2025/02/12(水) 20:29:45 

    >>3
    歌番組で観客のキャーが大き過ぎて歌声が聞こえなかった。今なら放送事故になりそう。

    +86

    -0

  • 297. 匿名 2025/02/12(水) 20:30:39 

    >>247
    浜崎のベストは98年にデビューして3年目のベストだから
    集大成みたいなベストというよりは、
    ヒット曲まとめましたみたいな感じだったからなあ
    本人もそれは言ってたけど、エイベの売上のために決めたいみたいだけどね

    +105

    -2

  • 298. 匿名 2025/02/12(水) 20:31:02 

    >>218
    歌詞がストレートかつちょい鬱っぽくて不安定な時期のティーンには刺さりそうな感じだよね

    +64

    -0

  • 299. 匿名 2025/02/12(水) 20:31:06 

    トピ主ですが面白い意見があった。スターって石原裕次郎も広末涼子も時代が作るんだね。

    +3

    -0

  • 300. 匿名 2025/02/12(水) 20:31:15 

    >>5
    その存在感で、ゲームのキャラクターに採用

    +28

    -3

  • 301. 匿名 2025/02/12(水) 20:31:19 

    >>175
    うちも中学生と小学生が浜崎の昔のYouTubeみて
    かわいー!って騒いでた

    +100

    -5

  • 302. 匿名 2025/02/12(水) 20:31:31 

    >>34
    ロン毛時代リアルタイムでみてたんだよなー大学生が起業って言ってて特集されてた、高校生の私は頭いい人は凄いなーと思ってたらドンドン有名になってビックリした

    +28

    -0

  • 303. 匿名 2025/02/12(水) 20:32:11 

    >>200
    なんでこの人のファンは毎回加工された画像を貼るの?
    沢口靖子は加工してなくても綺麗なのに

    +68

    -2

  • 304. 匿名 2025/02/12(水) 20:32:24 

    容姿のクオリティの割に売れてない(社会現象になるほど売れておかしくない見た目なのに!)し、ちょい安いイメージになってる共通点があるのが、佐々木希ともこみちかも。

    もこみちはスタイルもめっちゃ良い。

    美貌のムダ遣い?

    +6

    -3

  • 305. 匿名 2025/02/12(水) 20:32:36 

    >>5
    奥さんも一時代を築いた方
    80年代90年代を代表するフアッションリーダーで、銀座、六本木、新宿のお姉さんたち、みんな彼女の髪型やボディコンスーツを真似てた

    +160

    -62

  • 306. 匿名 2025/02/12(水) 20:32:46 

    >>14
    10代が普通に毎週人気番組の司会してるってのが今じゃ信じられないね

    +93

    -0

  • 307. 匿名 2025/02/12(水) 20:32:53 

    >>277
    空中元彌チョップ

    +6

    -0

  • 308. 匿名 2025/02/12(水) 20:33:48 

    >>229
    合成するやつね!
    長瀬と並んで撮ったわー!

    +1

    -1

  • 309. 匿名 2025/02/12(水) 20:33:50 

    >>1
    広末涼子と上戸彩どっちの方がすごかったの?

    +5

    -1

  • 310. 匿名 2025/02/12(水) 20:34:06 

    >>5
    めめと似てるって言われてるのなんとなくわかる

    +21

    -48

  • 311. 匿名 2025/02/12(水) 20:34:51 

    >>272
    なんかズレてる

    +1

    -0

  • 312. 匿名 2025/02/12(水) 20:35:34 

    >>288
    あゆ、骨格変えたよね

    +33

    -26

  • 313. 匿名 2025/02/12(水) 20:35:52 

    >>2
    あゆは一つの時代を築いたね
    あゆとコラボしてるもの、あゆが身につけてるもの、何でも流行ったもんね

    +325

    -19

  • 314. 匿名 2025/02/12(水) 20:35:58 

    >>7
    顔だけじゃなくて背が高めでスラリとして運動神経も抜群で歌はちょっと苦手なんて私の人生にケンカ売ってんの、キー!
    だったのよ。

    +85

    -4

  • 315. 匿名 2025/02/12(水) 20:36:12 

    >>288
    桜塚やっくん、安西かれん、似てない?

    +50

    -25

  • 316. 匿名 2025/02/12(水) 20:36:14 

    >>4
    雑誌、ドラマ、バラエティ、歌番組ぜーんぶ宮沢りえが出てた。
    とくにCMは凄かった。
    明るくてキラキラ輝いててスターって感じ。

    +82

    -0

  • 317. 匿名 2025/02/12(水) 20:36:16 

    >>288
    この唇好きだったわ
    色味がないんだけど、ちゃんと主張はあるというか
    目はメイクでなんとか真似しても微妙に違うって人多かったから

    +198

    -4

  • 318. 匿名 2025/02/12(水) 20:36:32 

    >>137
    当時、ワイドショーでめっちゃ取り上げてたな

    +62

    -1

  • 319. 匿名 2025/02/12(水) 20:36:38 

    >>5
    90年代ジャニーズの色気やべぇ
    令和男子は美容とかメイクとかいちいち女々しい
    全盛期の芸能人ってどんなにすごかったか知りたい。

    +226

    -40

  • 320. 匿名 2025/02/12(水) 20:36:42 

    >>50
    勤めていた会社に、やってきた。
    貸切で利用された。

    +6

    -1

  • 321. 匿名 2025/02/12(水) 20:37:49 

    >>264
    KAT-TUNみたいなかんじ??

    +0

    -20

  • 322. 匿名 2025/02/12(水) 20:38:03 

    >>309
    広末だよ。
    上戸彩も人気あったけど、広末が「人気あった」とは誰も言わない。すごかった、って感じ。

    +52

    -1

  • 323. 匿名 2025/02/12(水) 20:38:34 

    >>34
    この時の方がオーラある
    麻原みたいで

    +37

    -1

  • 324. 匿名 2025/02/12(水) 20:39:19 

    >>5
    かっこいいし、キムタクはゲームとかもラストで必ず決めててスターだなって感じだった。

    +212

    -5

  • 325. 匿名 2025/02/12(水) 20:39:32 

    白雪姫と呼ばれてた頃の天地真理って?

    紳助に「なんであの時死んでくれへんかったんや。」って言われてた時しか知らなくて。

    +9

    -1

  • 326. 匿名 2025/02/12(水) 20:39:37 

    >>319
    何気に太一ってめちゃ可愛い顔してたよね

    +80

    -4

  • 327. 匿名 2025/02/12(水) 20:39:47 

    >>285
    広瀬すずとは人気度も男子ウケ度も全然違う。
    全盛期の広末は全盛期のガッキーだと思う。

    +4

    -4

  • 328. 匿名 2025/02/12(水) 20:40:20 

    内田有紀と安室奈美恵と菅野美穂がドラマで共演していた

    +3

    -1

  • 329. 匿名 2025/02/12(水) 20:40:32 

    >>2
    いわゆるゴリ押しの元祖だったとは思う。avexの力の入れようが凄くて会社ぐるみで一時代を築いた感じ

    +58

    -50

  • 330. 匿名 2025/02/12(水) 20:40:32 

    >>34
    友達がこの頃のホリエモンと合コンした事あるっていってたな

    +23

    -0

  • 331. 匿名 2025/02/12(水) 20:41:32 

    >>34
    三又又三感すごい

    +62

    -0

  • 332. 匿名 2025/02/12(水) 20:42:16 

    >>6
    というか今ってそこまで話題になる芸能人いないよね…。
    まぁ昔と違ってテレビや芸能人にあまり興味ある層が少ない時代だから仕方ないけどさ。
    ガルでも名前出る若手って橋本環奈とか広瀬すずとか平野紫耀とか目黒蓮とかここら辺くらいだし。

    +24

    -1

  • 333. 匿名 2025/02/12(水) 20:42:50 

    >>7
    広末涼子って正直美人ではないと思ってた
    ただカメラマンの腕がいいとは思った
    写真で見ると透明感は抜群だったし

    +123

    -19

  • 334. 匿名 2025/02/12(水) 20:43:10 

    >>34
    こいつ野菜食ってなさそう

    +37

    -0

  • 335. 匿名 2025/02/12(水) 20:43:42 

    >>210ジョニデやレオ様見ると東洋の血が入ると老けが遅いって思う
    白人は別人のように骨格から変わるしね

    +20

    -1

  • 336. 匿名 2025/02/12(水) 20:44:00 

    >>45
    なりきってみんな満足してたけど
    顔立ちとスタイルが重要だったからなぁ...
    色白は七難隠してくれるから今はみんな可愛い

    +104

    -2

  • 337. 匿名 2025/02/12(水) 20:44:47 

    >>241
    韓国のキムタクはウォン・ビンだったよね

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2025/02/12(水) 20:44:56 

    >>3
    光GENJIが主人公の漫画が何巻も出てた

    +60

    -1

  • 339. 匿名 2025/02/12(水) 20:45:08 

    朋ちゃん。本当に可愛い。
    全盛期の芸能人ってどんなにすごかったか知りたい。

    +114

    -7

  • 340. 匿名 2025/02/12(水) 20:45:13 

    >>157
    ガッキーはともかく石原さとみと佐々木希がブレイクする前に持て囃されてなかった?

    +12

    -1

  • 341. 匿名 2025/02/12(水) 20:45:29 

    >>218
    歌詞がただの日記みたいでチープに感じて響かなかった

    +12

    -12

  • 342. 匿名 2025/02/12(水) 20:46:11 

    >>204広末さんは大学入学、デキ中退婚、タトゥー男、ヒゲ男と
    スキャンダルの時が一番注目されているね

    +19

    -1

  • 343. 匿名 2025/02/12(水) 20:46:35 

    >>5
    若い時のキムタクって目がトローンとしてる

    +101

    -3

  • 344. 匿名 2025/02/12(水) 20:46:43 

    >>175
    あゆかわいかったなー。
    今ならハシカンとか今田美桜の顔が好きな人たちは多分全盛期のあゆの顔好きだと思う。
    私がまさにそうだからw

    +175

    -13

  • 345. 匿名 2025/02/12(水) 20:47:58 

    w-inds.

    +1

    -1

  • 346. 匿名 2025/02/12(水) 20:48:00 

    >>327
    ガッキー、女子人気も高かったイメージだけどな
    モデル出身だし

    +1

    -2

  • 347. 匿名 2025/02/12(水) 20:48:14 

    >>1
    広末全盛期は1997〜99年頃。
    私は当時大学生だったけど、周囲の男子は8割ぐらいは「好みのタイプは広末」と言ってた。
    「広末好きじゃない」って人はかなり少数派だった。

    大学卒業後の私はドコモショップ勤務だったんで、広末がポケベルのキャラクター→出たばかりのiモード携帯のキャラクターを務めてたから、職場でもめちゃくちゃ広末のポスターやパンフを見たw
    確かに同性人気は無かったけどw 私は嫌いではないなぁ。

    +46

    -3

  • 348. 匿名 2025/02/12(水) 20:49:06 

    >>8
    なんでこんなマイナス?めっちゃ可愛かったよね。まぁ結婚以降はアレだけど、、、

    +50

    -5

  • 349. 匿名 2025/02/12(水) 20:49:39 

    >>319
    山口メンバーwww

    +28

    -0

  • 350. 匿名 2025/02/12(水) 20:49:43 

    >>27
    加護ちゃん以外のモー娘。も歌番組に沢山出てたよね
    うたばんはほぼハロプロって時があった

    +78

    -1

  • 351. 匿名 2025/02/12(水) 20:49:48 

    ジャニーズJr.黄金期。
    デビューもしてないのにJr.だけで番組は勿論、
    ドームやアリーナコンサートやってた。

    +8

    -0

  • 352. 匿名 2025/02/12(水) 20:50:32 

    >>1
    ジャン・レノと広末さんのWASABIって映画この前U-NEXTで見たけどめちゃ可愛かった。細さがすごかった
    フランス語も頑張ってた!

    +3

    -6

  • 353. 匿名 2025/02/12(水) 20:50:42 

    >>332
    なんでハシカンすず平野目黒限定??
    全員アンチめっちゃ多いやん

    今なら浜辺美波ちゃんとか杉咲花ちゃんとか神木隆之介くんとか山崎賢人くんとかの方が世間的にもガル好感度も人気度も高いよ

    +4

    -7

  • 354. 匿名 2025/02/12(水) 20:50:45 

    >>34
    なついなぁw

    +8

    -0

  • 355. 匿名 2025/02/12(水) 20:51:43 

    >>5
    三車線の真ん中キムタクを挟んでいしだ壱成、武田真治が並走して
    走りながら3人で喋ってるとテレビで話してても誰も批判しなかった
    何してもカッコいいと言われててワケわからん人気だった

    +72

    -8

  • 356. 匿名 2025/02/12(水) 20:52:31 

    >>116
    ほんと男に人気あったよね
    女からすると普通にかわいい子って感じなんだけどね
    男はこういうのがいいんだと思う
    今男の子に人気のある幾田りらって子もこういう感じだしね

    +109

    -0

  • 357. 匿名 2025/02/12(水) 20:52:40 

    >>344
    最近見たなりたい顔ランキングで橋本環奈ちゃんと今田美桜ちゃんがツートップだったんだけど、いつの時代もドールフェイスに憧れる女子多いんだなと思った。

    全盛期のあゆもなりたい顔ランキングとか常に1位だったし、佐々木希とか沢尻エリカとかもよく入ってたよね。

    +75

    -2

  • 358. 匿名 2025/02/12(水) 20:52:52 

    >>14
    一週間ほぼ毎日各局バラエティーのレギュラー番組、ラジオ、雑誌、コンサート、コンスタントに連ドラ

    光一くんいわく、
    毎日違うテレビ局に行ってた

    剛くんいわく
    一日8本仕事してた

    +93

    -0

  • 359. 匿名 2025/02/12(水) 20:53:21 

    >>217
    美白のあゆが好きで憧れだったんだけど途中からあゆも焼いてたよね。

    +71

    -1

  • 360. 匿名 2025/02/12(水) 20:54:31 

    >>279
    三宅久之さんね
    「娘をヌードにするなんてりえママけしからん!」
    「でも見たい!」
    って感じだったね

    +54

    -0

  • 361. 匿名 2025/02/12(水) 20:54:46 

    >>295
    これ1997年の時の写真って事だよね?

    全然顔変わらな過ぎて凄い…

    +45

    -1

  • 362. 匿名 2025/02/12(水) 20:55:04 

    >>339
    初期の浜崎は華原のモノマネ歌手って言われてたね

    +41

    -1

  • 363. 匿名 2025/02/12(水) 20:56:22 

    >>157
    女子ウケであってあんまり男ウケじゃない気がする。いかんせん性格がね。結局のところ女の子らしいとかおしとやかとか性格良さそうとかがプラスされないと、『可愛いけど、』で止まってしまいそう。

    +40

    -1

  • 364. 匿名 2025/02/12(水) 20:57:09 

    >>269
    ほ、ほんとだ…!

    +21

    -2

  • 365. 匿名 2025/02/12(水) 20:57:14 

    >>23
    ちょうどソロ活動開始して、ROCKET DIVE・pinkspider・everfreeと立て続けにヒットを飛ばした直後の死だったから余計に衝撃だったよね

    +187

    -5

  • 366. 匿名 2025/02/12(水) 20:57:35 

    >>231
    CDデビューするかなり前からKinKiKidsとして活動してて人気あったよね。
    金田一少年の事件簿はデビュー前じゃなかったっけ?
    ファンがデビューするのかなり待ってたよね。

    +84

    -0

  • 367. 匿名 2025/02/12(水) 20:57:41 

    >>259
    下向き・正面ではないとね

    +6

    -1

  • 368. 匿名 2025/02/12(水) 21:01:47 

    >>187
    SMAPが6人時代にジャニーズ初のカウントダウンライブをやって(ホワイトシアターかどこかでやってて、フジ?で生中継)、
    そこにまだ15歳くらいだったKinKiがステージに出てきてSMAPと一緒に年越ししてた
    当時は労基法も緩くてその年齢でもテレビに出てた

    +31

    -0

  • 369. 匿名 2025/02/12(水) 21:02:05 

    >>349
    中居の事があってから、なにもしないなら帰らせた山口メンバーという評価がうなぎ登りに上がった男

    +6

    -8

  • 370. 匿名 2025/02/12(水) 21:02:35 

    >>214
    私の周りも広末はどこ可愛いの?って扱いだったよ
    同じようなショートの爽やかアイドルなら、広末より鈴木あみの方が可愛いよねってみんなで言ってた

    +81

    -0

  • 371. 匿名 2025/02/12(水) 21:02:50 

    北川景子
    全盛期の芸能人ってどんなにすごかったか知りたい。

    +16

    -46

  • 372. 匿名 2025/02/12(水) 21:03:16 

    >>5
    令和のイケメンはダメだね、一般人っぽいもん

    +128

    -8

  • 373. 匿名 2025/02/12(水) 21:04:01 

    >>16
    懐かしい!
    クラスの男子が広末派と優香派でわかれてたな〜

    +32

    -11

  • 374. 匿名 2025/02/12(水) 21:04:18 

    例えばいま木村拓哉がデビューしたとして当時みたいに圧倒的スターになり得るのかな?テレビが唯一の娯楽だった頃と状況が違うし、SNSの普及でミステリアスな部分が無くなってるのも大きいと思う。

    +10

    -4

  • 375. 匿名 2025/02/12(水) 21:04:47 

    モー娘。の全盛期。
    社会現象になってた。

    +3

    -1

  • 376. 匿名 2025/02/12(水) 21:05:09 

    >>120
    身に付けたものとか、、アイメイクやら、ネイルやら、ヒョウ柄やら、カルティエやら、凄い流行った、、、

    +107

    -4

  • 377. 匿名 2025/02/12(水) 21:06:57 

    >>9
    というより元々ギャルはいて、安室ちゃんが流行りのギャルファッションだったってだけだった。

    +79

    -6

  • 378. 匿名 2025/02/12(水) 21:06:57 

    >>2
    株価にも影響与えた人だからなー。スゲーよ。

    +163

    -12

  • 379. 匿名 2025/02/12(水) 21:07:06 

    >>275
    当時高校生だったけど、男子は広末だったわ。稲森いずみは可愛かったけどね。

    +10

    -0

  • 380. 匿名 2025/02/12(水) 21:07:38 

    >>1
    広末の全盛期はこの頃だよ
    全盛期の芸能人ってどんなにすごかったか知りたい。

    +239

    -4

  • 381. 匿名 2025/02/12(水) 21:08:21 

    宮沢りえの全盛期知りたいしん

    +1

    -0

  • 382. 匿名 2025/02/12(水) 21:09:18 

    >>211
    「君だけに〜(指差し)」
    キャー(失神)
    だったらしい。
    比喩ではなく本当に倒れた。

    ヒステリー。

    +28

    -2

  • 383. 匿名 2025/02/12(水) 21:09:46 

    >>140
    当時中学生で同い年だったけど、超大好きだったー、、可愛くて憧れた。

    +9

    -0

  • 384. 匿名 2025/02/12(水) 21:09:58 

    >>21
    そのガシャポンかなんかで出てきたんだろうけど、諸星かーくんの写真が入ったロケットペンダントめっちゃ大事に持ってたなー

    +17

    -0

  • 385. 匿名 2025/02/12(水) 21:10:40 

    >>284
    ごめん、268さんじゃないけど、
    確かに佐々木希は美しいけど
    そのあたりの人たちとは社会現象レベルが
    一段下がると思う

    +15

    -0

  • 386. 匿名 2025/02/12(水) 21:10:48 

    >>369
    相手未成年だったよね?
    帰すのが当たり前だと思いますけど。未成年なら同意あってもダメなんだから中居よりマシにはならない。

    +11

    -0

  • 387. 匿名 2025/02/12(水) 21:11:26 

    >>17
    そうそう!菅田将暉的ポジションだった!

    +42

    -7

  • 388. 匿名 2025/02/12(水) 21:12:01 

    >>91
    武田真治は眉毛も凄かったなー、、カクカクの眉毛、、、

    +15

    -0

  • 389. 匿名 2025/02/12(水) 21:12:20 

    >>380
    すっごい透明感…
    美形だなー

    +110

    -5

  • 390. 匿名 2025/02/12(水) 21:12:33 

    >>1
    全盛期で亡くなって伸びしろの部分を各々の心に委ねられるとさらに神がかった存在になるんだよ

    生きてる限りはたいしたことないよ

    +1

    -1

  • 391. 匿名 2025/02/12(水) 21:12:59 

    >>120
    ある月の雑誌の表紙、全部ayuだったもんね
    あれは本屋で圧巻だった

    +130

    -6

  • 392. 匿名 2025/02/12(水) 21:14:39 

    >>6
    ここずーっと、芸能人でここまで影響力あるような人気ある人出てこないね、、。大した人いない

    +32

    -0

  • 393. 匿名 2025/02/12(水) 21:16:22 

    >>182
    私どっちも生で見たけど黒木メイサの方が芸能人オーラと美人度は凄かった

    +41

    -2

  • 394. 匿名 2025/02/12(水) 21:17:09 

    >>94
    ともさかりえは女子受け良かった。当時中1だったけど、足太いとか気にする時期だったからともさかりえにめっちゃ憧れてた。周りの友達もともさか可愛いってよく言ってた。

    +75

    -6

  • 395. 匿名 2025/02/12(水) 21:17:29 

    >>69
    私が覚えてるのは、
    柴田恭兵って女性人気が凄かったのに、
    バツイチ子持ち年上のモデルさんと結婚したこと。
    しかも柴田恭兵よりも身長が高い。

    当時は少女漫画などでも、
    好きな男の子より身長が高いと絶対振られていたし、
    離婚もタブーだったから、
    今と違って子連れ再婚するとなれば、かなり条件を落とさないと無理と考えられていた。

    それが人気絶頂のスターが、
    当時の価値観では結婚相手として敬遠されるはずの女性と結婚したので、
    女子中学生だった私には衝撃的でした。

    +44

    -0

  • 396. 匿名 2025/02/12(水) 21:18:14 

    >>1
    全盛期の奥菜恵が可愛い


    全盛期の芸能人ってどんなにすごかったか知りたい。

    +192

    -8

  • 397. 匿名 2025/02/12(水) 21:18:15 

    >>23
    YOSHIKIさん、ロサンゼルスで工藤静香と付き合ってるのバレたよね
    飲酒運転かなんかで

    +104

    -1

  • 398. 匿名 2025/02/12(水) 21:19:23 

    >>26
    1980年うまれだけど中学時代は内田有紀、高校時代は広末涼子人気がすごかった。

    +38

    -0

  • 399. 匿名 2025/02/12(水) 21:19:38 

    >>2
    安室好きだけど、平成の歌姫ランキングとかであゆが下位なのは納得いかない。社会現象まで起こすほどの平成の女性ソロ歌手は安室、あゆ、宇多田くらいしかいなかったもん。

    +377

    -30

  • 400. 匿名 2025/02/12(水) 21:19:39 

    >>90
    左上、私がガルのトピでよく貼ってる画像だね
    この画像、漫画から飛び出てきたヒロインって感じでメッチャ綺麗だよね

    +8

    -1

  • 401. 匿名 2025/02/12(水) 21:20:44 

    >>1
    ドコモのCMを初めて見た時に
    可愛すぎて衝撃を受けました
    クラスの男子の大半の好みのタイプが広末涼子になりました
    可愛い女の子の流行を変えました

    +17

    -7

  • 402. 匿名 2025/02/12(水) 21:20:51 

    >>30
    カラコンじゃなくてこのすみれ色!!

    +26

    -2

  • 403. 匿名 2025/02/12(水) 21:21:10 

    >>9
    安室ちゃん結婚した時、号外配ってたね。子どもながらにすごい人だと思った。

    +115

    -1

  • 404. 匿名 2025/02/12(水) 21:21:26 

    天地真理は一人で番組持ってて見ない日はなかったらしい。

    +4

    -0

  • 405. 匿名 2025/02/12(水) 21:21:56 

    >>3
    小学生でした。公園でローラースケートするキッズが大量発生しました
    私も膝当て、ヘルメットをつけて滑りました
    Mステに毎週出てました。

    +96

    -0

  • 406. 匿名 2025/02/12(水) 21:21:59 

    >>63
    透明すぎて見えないを思い出した

    +14

    -0

  • 407. 匿名 2025/02/12(水) 21:22:02 

    >>5
    女性人気は勿論なんだけど、男性が憧れてキムタクと一緒のロン毛にしてたよね。男性が憧れるってあまりない気がする。

    +195

    -5

  • 408. 匿名 2025/02/12(水) 21:22:34 

    松田聖子の後にデビューしたアイドル皆聖子ちゃんカット

    +4

    -1

  • 409. 匿名 2025/02/12(水) 21:23:53 

    昔ですみませんが、マイケルジャクソンの全盛期
    どうなったのか知りたいです

    +3

    -0

  • 410. 匿名 2025/02/12(水) 21:25:20 

    全盛期の芸能人ってどんなにすごかったか知りたい。

    +0

    -54

  • 411. 匿名 2025/02/12(水) 21:25:42 

    >>16
    男子生徒受けが良かった印象だな。女の子は普通じゃない?〇〇ちゃんの方が可愛いと思うみたいな会話してたわ

    +148

    -0

  • 412. 匿名 2025/02/12(水) 21:26:29 

    >>326
    吾郎ちゃんも

    +15

    -1

  • 413. 匿名 2025/02/12(水) 21:26:52 

    松田聖子
    歌、表情、衣装
    これぞアイドルです。
    全盛期の芸能人ってどんなにすごかったか知りたい。

    +144

    -6

  • 414. 匿名 2025/02/12(水) 21:27:50 

    >>358
    それだけ人気あったんだろうけど、過酷だねえ
    睡眠時間も十分取れてたのか疑問
    成長期に、辛かっただろうね

    +37

    -0

  • 415. 匿名 2025/02/12(水) 21:28:46 

    何かこのトピ自分の世代ドンピシャすぎて見るの忙しすぎて疲れるから明日ゆっくり見ることにするw

    +3

    -0

  • 416. 匿名 2025/02/12(水) 21:29:02 

    >>413
    顔の可愛らしさもあるけど
    目配せ、腕の角度、全て計算されていて
    本当にすごかった

    +55

    -1

  • 417. 匿名 2025/02/12(水) 21:29:04 

    >>319
    城島リーダー美少年!

    +23

    -0

  • 418. 匿名 2025/02/12(水) 21:31:11 

    >>243
    いや、戦後から朝鮮系ばかり
    戦前からの芸能人・東宝は日本人率高めだけど

    +5

    -0

  • 419. 匿名 2025/02/12(水) 21:31:21 

    >>7
    男はみんな広末好きだった

    +98

    -7

  • 420. 匿名 2025/02/12(水) 21:31:38 

    骨格から凄かったのは香取慎吾

    +1

    -4

  • 421. 匿名 2025/02/12(水) 21:32:25 

    >>159
    いや、顔ランキングでは常連だよ
    オリコンのなりたい顔ランキングにも何度も入ってるし、それ以外のランキングでもよくランクインしてる
    なんなら3、4年前のランキングにも入ってたほど
    メディア露出なしでランキングに入る人なんて例外中の例外だよ
    堀北真希や鈴木えみや蛯原友里でさえ露出がなくなってからはランキングで全く見ないし
    全盛期の芸能人ってどんなにすごかったか知りたい。

    +8

    -8

  • 422. 匿名 2025/02/12(水) 21:33:06 

    >>119
    細いな

    +300

    -2

  • 423. 匿名 2025/02/12(水) 21:33:27 

    >>97
    LOVEマシーンじゃなくて?

    +72

    -0

  • 424. 匿名 2025/02/12(水) 21:35:11 

    >>288
    私も昨日ちょうどこの動画観てた!
    あゆはappears〜SURREALの時期がギャルなのに透明感あって1番可愛くて、特にSURREALのときの化粧や髪型が好き
    全盛期の芸能人ってどんなにすごかったか知りたい。

    +196

    -15

  • 425. 匿名 2025/02/12(水) 21:35:17 

    椎名林檎はどんな感じだった??

    +2

    -0

  • 426. 匿名 2025/02/12(水) 21:35:50 

    >>10
    聞いたことある
    それで男が髪切らなくなって商売あがったりだって事で理容室が男の客を取り戻す為に維持費がかかるパンチパーマを流行らせたらしいね

    +12

    -7

  • 427. 匿名 2025/02/12(水) 21:36:18 

    睡眠時間が1時間ない時があったて。
    歌番組で見ない日はなかった。
    全盛期の芸能人ってどんなにすごかったか知りたい。

    +43

    -4

  • 428. 匿名 2025/02/12(水) 21:36:20 

    >>14
    剛くんが当時の年間の休みが3日、一日平均3時間睡眠だったって一昨年のライブで言ってたわ、こちらはTVに出てるのを喜んでたけど、よくよく考えたら犠牲で成り立っていたんだよね

    +104

    -0

  • 429. 匿名 2025/02/12(水) 21:37:14 

    ベストテンで新幹線のホームから、時には新幹線から中継されてたよね

    +3

    -0

  • 430. 匿名 2025/02/12(水) 21:37:22 

    >>2
    人気はあったけど
    アホでダサい人ばっかりだった

    +35

    -47

  • 431. 匿名 2025/02/12(水) 21:38:02 

    栗山千明さん!
    全盛期の芸能人ってどんなにすごかったか知りたい。

    +22

    -7

  • 432. 匿名 2025/02/12(水) 21:38:03 

    >>405
    Mステ?ザ・ベストテンじゃなくて?

    +11

    -2

  • 433. 匿名 2025/02/12(水) 21:38:21 

    >>39
    売れる人って、髪質も良いんだよね

    +125

    -0

  • 434. 匿名 2025/02/12(水) 21:38:28 

    >>23
    まぁあのX JAPANだからな………
    当時は伝説的に人気があるどころかの話。

    +35

    -2

  • 435. 匿名 2025/02/12(水) 21:39:34 

    >>1
    本上まなみの当時の凄さを知りたい
    爽健美人?とかって凄かったんだよね?

    +9

    -5

  • 436. 匿名 2025/02/12(水) 21:40:25 

    >>357
    橋本環奈、浜崎あゆみ、今田美桜、佐々木希、沢尻エリカ

    全員ガル民がやたら好きな芸能人って感じ。
    この人達より、広瀬すずや吉岡里帆やガッキーや綾瀬はるかや安室奈美恵の方が人気だよん。

    +11

    -14

  • 437. 匿名 2025/02/12(水) 21:40:48 

    >>35
    新しかったんだよ
    それまで芸能界にはいなかったタイプだった
    でも中高時代のクラスにいたような気がする女の子だった
    新鮮さと懐かしさが受けたんじゃないかな

    +45

    -2

  • 438. 匿名 2025/02/12(水) 21:41:05 

    >>321
    もっと爆発的だった

    +14

    -0

  • 439. 匿名 2025/02/12(水) 21:41:35 

    >>119
    この浜崎あゆみのショートヘアも印象的だったよね
    滅茶苦茶に可愛くて大ブームになってたもん
    皆がアユのショートヘアになってた
    全盛期の芸能人ってどんなにすごかったか知りたい。

    +461

    -17

  • 440. 匿名 2025/02/12(水) 21:41:38 

    >>90
    バスケのやつとか、真美子夫人にも似てる

    +2

    -14

  • 441. 匿名 2025/02/12(水) 21:42:48 

    BOOWY
    “LAST GIGS”は伝説の解散ライブです
    全盛期の芸能人ってどんなにすごかったか知りたい。

    +47

    -2

  • 442. 匿名 2025/02/12(水) 21:42:54 

    >>5
    父や会社の偉い人とか、大人の男性にまで人気だった。男性ファンも多かったのも、結婚しても人気が落ちなかった理由の一つかも。

    +137

    -3

  • 443. 匿名 2025/02/12(水) 21:43:35 

    音楽でも80年代は派手で90年代はカジュアルなストリート感。広末は後者。

    +0

    -0

  • 444. 匿名 2025/02/12(水) 21:44:02 

    >>305
    異議がある
    工藤静香は「80年代90年代を代表するフアッションリーダー」ではなかったよ
    あの髪型とボディコンは工藤静香をまねしたわけじゃない、工藤静香もあの格好をしていただけ

    +129

    -10

  • 445. 匿名 2025/02/12(水) 21:45:01 

    全盛期の芸能人ってどんなにすごかったか知りたい。

    +70

    -2

  • 446. 匿名 2025/02/12(水) 21:45:46 

    >>76
    みんな歌も聞いてカラオケでも歌って、ファッションもメイクも影響されまくってた。私の周りはファンですという子はいなかったのにもかかわらず。存在自体がカリスマすぎた。

    +36

    -2

  • 447. 匿名 2025/02/12(水) 21:46:39 

    >>421
    ガッキーや綾瀬はるかいないのはなぜ?

    +1

    -3

  • 448. 匿名 2025/02/12(水) 21:46:44 

    >>309
    断然広末
    上戸彩はゴリ押ししてもしてもなかなか人気出なくて、出しまくって出しまくって徐々に人気出た
    それでも広末みたいな社会現象レベルの爆発的圧倒的な人気じゃなかったよ

    +45

    -1

  • 449. 匿名 2025/02/12(水) 21:47:18 

    >>45
    パーソナルカラーって大事だったなっておもう
    あゆも安室ちゃんも真似しても似合わなかったりしたもんなー

    +78

    -1

  • 450. 匿名 2025/02/12(水) 21:47:45 

    >>447
    よこ
    間違えてプラスしたけど、年代もだし整形でなれなそうな顔だからでは
    同じく整形無理な浜辺美波は旬だから出てるんだろうけど

    +3

    -2

  • 451. 匿名 2025/02/12(水) 21:48:18 

    デスノートの戸田恵梨香可愛かったな
    全盛期の芸能人ってどんなにすごかったか知りたい。

    +124

    -11

  • 452. 匿名 2025/02/12(水) 21:48:24 

    >>421
    田中みな実と沢尻エリカとアンジェラベイビー浮いてない?
    代わりに今田美桜、綾瀬はるか、ガッキーが入りそう

    +10

    -2

  • 453. 匿名 2025/02/12(水) 21:48:46 

    >>11
    映画の20世紀ノスタルジアは隠れた傑作
    監督も大島渚や武満徹が天才少年と絶賛した伝説の原將人

    +0

    -0

  • 454. 匿名 2025/02/12(水) 21:48:53 

    >>4
    オランダの血が入ってるから他の同世代と違って華やかさがあった
    元気なイメージで演技も悪くなかった
    ふんどしになったりヌードになったり枕の話があったりお母さんに翻弄されてたのかと思うと切ない
    売れっ子にはなれたけどその後調子崩しちゃってね

    +152

    -1

  • 455. 匿名 2025/02/12(水) 21:48:59 

    >>2
    華があって、歌姫ってキャッチフレーズが本当に似合う

    +152

    -18

  • 456. 匿名 2025/02/12(水) 21:49:14 

    >>2
    ファッションアイコンとして影響与えてるのはもちろんだけど、エイベックスから独立疑惑が報じられた時に株価が暴落したので経済にまで及ぼすほどの多方面に影響与えていた

    +202

    -7

  • 457. 匿名 2025/02/12(水) 21:49:39 

    >>2
    長瀬と付き合ってる報道でエイベックスの株価暴落した
    それくらいアユだけで売上があったってこと

    +193

    -10

  • 458. 匿名 2025/02/12(水) 21:50:02 

    >>436
    いや、その中なら浜崎あゆみは確実に社会現象起こしたよ。
    今でも歌聴くし。

    それに社会現象まではいかないけど、橋本環奈、佐々木希、沢尻エリカとかは可愛さの衝撃は凄かった。

    +27

    -5

  • 459. 匿名 2025/02/12(水) 21:50:29 

    >>196
    今はなき「新宿コマ劇場」は演歌の大御所(美空ひばり、北島三郎、小林幸子など)が特別公演を開催し「演歌の殿堂」と呼ばれていた。
    山口百恵は唯一、演歌以外のアーティストで1975年~1980年の8月下旬に毎年「百恵ちゃんまつり」を開催。
    客層は老若男女と幅広かった。

    +7

    -0

  • 460. 匿名 2025/02/12(水) 21:50:33 

    >>380
    ショートヘアが似合ってて、眉毛をしっかり描かなくても透明感があって鼻筋が通ってて肌も綺麗で唇も薄くて、この当時はたぶん八重歯があって、笑うとエクボもできてそれもチャームポイントだったと思う
    胸はなかったけど手足が長かった記憶

    +83

    -2

  • 461. 匿名 2025/02/12(水) 21:50:45 

    >>3
    ローラースケートを履いて走り回りながら歌うのはインパクト強かったしASKAの提供してくれた曲も名曲が多かった

    +62

    -1

  • 462. 匿名 2025/02/12(水) 21:51:22 

    >>5
    化粧品のポスター
    男性がリップの広告は初だった

    +134

    -2

  • 463. 匿名 2025/02/12(水) 21:51:33 

    >>445
    ラルク出すならGLAYも
    90年代後半にGLAYとラルクはちょっとした旋風を起こした記憶がある
    ビジュアル系ブームがあってXからLUNA SEA、GLAY、ラルクって印象
    当時はビジュアル系が人気で他にもSophiaとか黒夢なんかがいたな

    +40

    -1

  • 464. 匿名 2025/02/12(水) 21:51:51 

    宝生舞って可愛かったな
    吉田栄作さんもけっこうなブームを引き起こしたと思う。ハーフ系というか。
    全盛期の芸能人ってどんなにすごかったか知りたい。

    +141

    -7

  • 465. 匿名 2025/02/12(水) 21:51:52 

    >>414
    『若葉のころ』だったと思うけど、あまりの過密スケジュールでとうとう限界が来て食事中にスープに顔を突っ込んだという逸話があったよ

    +32

    -0

  • 466. 匿名 2025/02/12(水) 21:52:26 

    >>7
    早稲田初登校の日
    学内大パニック

    +105

    -1

  • 467. 匿名 2025/02/12(水) 21:52:30 

    >>4
    ポカリスエットとJRとフジフィルムだったかな?あとポッキー?
    CMがとにかく可愛かった記憶

    +78

    -0

  • 468. 匿名 2025/02/12(水) 21:52:56 

    >>421
    橋本環奈、浜辺美波、広瀬すずの若手の中にランクインする北川景子、石原さとみ、沢尻エリカ、佐々木希はさすがだな

    てかこのランキングやたらリアルだねw
    アンジェラベイビー入ってたり普段のランキングでは毎回入ってる綾瀬はるかやガッキーとかが入ってない。

    +4

    -4

  • 469. 匿名 2025/02/12(水) 21:53:37 

    >>467
    ぶっ飛びー
    のドラマも楽しかった
    ファッションやヘアスタイルとか

    +17

    -0

  • 470. 匿名 2025/02/12(水) 21:53:40 

    >>451
    今見るとめちゃ可愛い子なんだけど、眉毛の形だけどうにかならんかったのかと今でも思う

    +29

    -1

  • 471. 匿名 2025/02/12(水) 21:53:49 

    >>439
    あゆってこの平成のブリーチの色味も似合ってたよね
    とにかくハイトーン似合ってて大好き
    めちゃくちゃ可愛い写真ありがとう

    +201

    -7

  • 472. 匿名 2025/02/12(水) 21:53:50 

    SPEED
    服装は常にパンツスタイル。男ウケはほぼほぼ意識してないのに男人気凄かったよね

    +6

    -1

  • 473. 匿名 2025/02/12(水) 21:54:09 

    >>8
    全盛期のイメージは押尾の柄だらけの背中にオイル塗ってるのが鮮烈だった

    +22

    -0

  • 474. 匿名 2025/02/12(水) 21:55:14 

    >>421
    今は色々お騒がせなハシカンさん…

    +6

    -3

  • 475. 匿名 2025/02/12(水) 21:55:22 

    テレビで見ない日はなかったピンクレディー。
    ビデオもない時代にテレビを毎日見てるだけで振り付け覚えてた。

    +3

    -0

  • 476. 匿名 2025/02/12(水) 21:55:32 

    >>65
    広末は「タッチ」のみなみちゃん的な感じなんだろうなぁ。男子には熱狂的な支持があるけど、女子にはサッパリ良さがわからない。

    +36

    -3

  • 477. 匿名 2025/02/12(水) 21:55:33 

    安室奈美恵と華原朋美

    +4

    -1

  • 478. 匿名 2025/02/12(水) 21:57:14 

    >>425
    個人的には
    エッジが効いた鬼才が現れたと思った。

    +4

    -0

  • 479. 匿名 2025/02/12(水) 21:59:39 

    >>175
    今ってインスタやtiktokで橋本環奈似に加工する人やたら見るけど、浜崎あゆみが全盛期の時もあゆ似に見せるために整形やデカ目メイクしてるキャバ嬢たくさんいた記憶ある。

    +78

    -2

  • 480. 匿名 2025/02/12(水) 21:59:40 

    >>120
    本屋行ったら全部あゆ、だからコンビニの雑誌も全部あゆ

    あゆに憧れて高校生の頃macのベージュリップ使ってた〜絶対似合ってなかったんだけど、塗ればあゆっぽいってだけで

    +87

    -5

  • 481. 匿名 2025/02/12(水) 21:59:50 

    >>76
    進次郎だけど人気あったから人気だったんだよ…
    今も好きで懐メロとか歌ってる人多いと思う
    あゆならみんな歌えるし

    +8

    -4

  • 482. 匿名 2025/02/12(水) 22:00:37 

    >>2
    あゆのアルバムの歌詞カードにカルティエのラブリング、ラブブレスがでてきたおかげでカルティエを知った!
    チワワとか流行ったのもあゆの影響もあるんだろーか?

    +92

    -13

  • 483. 匿名 2025/02/12(水) 22:00:52 

    >>345
    北川景子に「私の青春そのもの」と言わせたグループ
    あと台湾公演では現地のファンが一ヶ月前から会場にテント張って泊まりこんでる姿が報道されてた
    瞬間風速は凄かったと思う

    +6

    -0

  • 484. 匿名 2025/02/12(水) 22:02:49 

    >>8
    すまんけど松嶋菜々子の事務所ってことでバーターゴリ押し感すごかったわ
    昔からどっかのプロデューサーのお気に入りでゴリ押しされても人気出なかったし
    やまとなでしこ後は人気はあったしキムタク月9のヒロインもしたけど、柴咲コウとかと比べたらそこまででもなかったと思う

    +20

    -5

  • 485. 匿名 2025/02/12(水) 22:04:06 

    >>7
    透明感ってつまり色白なんだけど、この人は目もハシカンみたいに茶色で髪の毛もフワッと軽くて、白い華奢な手足も出してて透明感出しました!って感じだった。
    ハシカンは髪型が、特に以前は重たい前髪がもったいなかった。あの前髪プロの仕事じゃなかったよね。

    +78

    -4

  • 486. 匿名 2025/02/12(水) 22:04:24 

    >>435
    別にすごかったイメージ全然ないよ。ただ爽健美茶のCMで爽健美人ってだけ。めちゃくちゃ人気って時期も特になかったと思うけど。

    +15

    -0

  • 487. 匿名 2025/02/12(水) 22:04:47 

    >>468
    多分ガチのランキングなんだと思うw

    +2

    -2

  • 488. 匿名 2025/02/12(水) 22:05:28 

    >>482
    先にサラ金のCMで流行ったけど、一気にブレイクしたのはあゆの時な記憶
    あゆで話題になってからはチワワだけでなく、それまで金持ちの象徴だった血統書付きが流行って、今や当たり前になった
    チョコとかマロンとか洋風の甘い名前もあゆからってイメージ

    +36

    -9

  • 489. 匿名 2025/02/12(水) 22:06:36 

    >>1
    ライバルがいなかったっていうのもある
    アイドル不作時代。まあ今で言うごり押しもあったと思う

    +13

    -1

  • 490. 匿名 2025/02/12(水) 22:06:44 

    >>276
    rainbowのアルバム出てきてた!!

    +5

    -0

  • 491. 匿名 2025/02/12(水) 22:06:52 

    >>464
    私の世代的にぱっつん前髪と言えば未だにこの方だな
    デカイおりぼんも付けてインパクトあって可愛かったなぁ

    +33

    -1

  • 492. 匿名 2025/02/12(水) 22:07:19 

    >>476
    あゆのようにキッチリと時間かけてメイクしてオシャレしてきた人は「可愛い!きれい!」って素直に言えるけど、
    サラーっとすっぴんTシャツでニコっとして男を骨抜きにする人にはなんか素直に可愛いと言えない女心かな。

    +21

    -2

  • 493. 匿名 2025/02/12(水) 22:07:19 

    >>468
    美容整形前提だから旬の女優、上世代女優、美人の象徴が揃うんじゃないかな
    ガッキー綾瀬は整形でなれる感じしないからわかる

    +3

    -2

  • 494. 匿名 2025/02/12(水) 22:07:23 

    >>339
    ある商品が売れたというレベルじゃなくて、サンリオ、吉野家の企業イメージを上げたと思う
    サンリオは子供がメインだったし、吉野家も男しか入らないイメージだったのが、そこに若い女性の消費者が入り出した訳だから

    +51

    -0

  • 495. 匿名 2025/02/12(水) 22:09:02 

    >>30
    本当感動するわよ、どこでも出てくるわねあなた

    +24

    -1

  • 496. 匿名 2025/02/12(水) 22:09:18 

    >>470
    当時でもこれおかしかった?平成の眉毛ってこういうのあったよね。

    +17

    -0

  • 497. 匿名 2025/02/12(水) 22:09:57 

    >>42
    沢田研二に触発されて書かれた真夜中の天使っていう小説を読んではぇ〜と思っていた

    +15

    -0

  • 498. 匿名 2025/02/12(水) 22:10:00 

    >>464
    すごく綺麗な顔だね。ショムニのイメージしかない。

    +18

    -2

  • 499. 匿名 2025/02/12(水) 22:10:22 

    >>492
    よこ
    自分の場合、シンプルにすっぴんショートの広末さんが男みたいで可愛くなく見えたんよな…
    服装も流行りのダボTに半パンとかガチ男だったし、憧れなかった
    美人だな!って気づいたのは大学くらいで化粧したり髪染めたり伸ばしたりして女らしい服装するようになってからで、それ以降好きになった

    +18

    -0

  • 500. 匿名 2025/02/12(水) 22:10:40 

    >>492
    昔は薄い顔ってあんまり人気なかった事ない?

    +18

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード