ガールズちゃんねる

安くて良いもの み〜つけた!

87コメント2025/02/13(木) 01:19

  • 1. 匿名 2025/02/12(水) 18:42:52 

    物価高騰の中、他の類似商品の中でも安く買えて、愛用品になった商品を紹介し合うトピです。

    私は濃い牛乳が好きなのですが、最近ベイシアの特濃4.4牛乳を買ってみたら、美味しい上にお値段が普通の牛乳と大差なくて、これが定番品となりました。

    +26

    -21

  • 2. 匿名 2025/02/12(水) 18:43:34 

    最近トピタイみたいなものに出会えることまず無い
    ほんと買い物は苦痛でしかない

    +150

    -2

  • 3. 匿名 2025/02/12(水) 18:43:41 

    そんなのないよ

    +34

    -2

  • 4. 匿名 2025/02/12(水) 18:44:09 

    安くて良いもの み〜つけた!

    +4

    -36

  • 5. 匿名 2025/02/12(水) 18:44:15 

    クリエイトは食品安くて助かる

    +48

    -2

  • 6. 匿名 2025/02/12(水) 18:44:22 

    >>1
    ごめん
    普通の牛乳の方が美味しくない?

    +72

    -3

  • 7. 匿名 2025/02/12(水) 18:44:38 

    ドラッグストアで売ってる大人用紙おむつのお試しパックのやつ

    +4

    -15

  • 8. 匿名 2025/02/12(水) 18:44:50 

    物じゃなくて店だったら良くある。
    本当に店ごとに値段が違う。

    +23

    -0

  • 9. 匿名 2025/02/12(水) 18:44:58 

    取りあえず高くて悪い物が揃ってるセブンイレブンには行かないでいる

    +53

    -26

  • 10. 匿名 2025/02/12(水) 18:45:05 

    キャベツともやしのカット野菜です
    野菜高すぎて炒め物や焼きそばなんかはこれ買ってる
    一袋で4人分いける大袋

    +83

    -7

  • 11. 匿名 2025/02/12(水) 18:45:09 

    しまむらで宝探し!

    +38

    -8

  • 12. 匿名 2025/02/12(水) 18:45:44 

    100均のマグカップ
    リサイクルショップで買ったガーデ

    最高♪

    +13

    -15

  • 13. 匿名 2025/02/12(水) 18:45:54 

    消耗品でネットで安くて良かったなと思う物は
    次買おうとして見ると製造中止になってる

    +53

    -0

  • 14. 匿名 2025/02/12(水) 18:46:08 

    MACのアイベースの代わりに
    キャンメイクのアイベース買ってみたけど
    安いのに崩れにくい
    さすがにMACの使い心地には敵わないけど
    普段使いにはじゅうぶん

    +10

    -4

  • 15. 匿名 2025/02/12(水) 18:46:24 

    ハニーズ大好き

    +20

    -2

  • 16. 匿名 2025/02/12(水) 18:46:25 

    イオンのこれ
    リピ買いしてる
    ちゃんとアイスクリーム
    安くて良いもの み〜つけた!

    +46

    -13

  • 17. 匿名 2025/02/12(水) 18:47:22 

    みんな知ってるかな、もやしっていうんだけど、めちゃ安くて炒めたら超おいしいの!
    みんなに教えたいけど流行ったら流行ったでちょっとくやしい...
    でもみんなに知ってほしい!もやし!見掛けたら試してみてね

    +7

    -28

  • 18. 匿名 2025/02/12(水) 18:48:05 

    >>2
    でも安くて良いものって色んな背景考えたらあるわけないよなーと思っちゃう

    +11

    -2

  • 19. 匿名 2025/02/12(水) 18:48:19 

    >>12
    リサイクルショップはたまに良いものあるよね、私は欲しい物があったらまず百均とリサイクルショップ回ってみるよ

    +37

    -3

  • 20. 匿名 2025/02/12(水) 18:48:54 

    セブンイレブンの宅配アプリ

    今月中なら2000円以上で初回1400円引き、送料無料だった
    7のつく日は711円引きになるし冷食やインスタント物など補充するのに今後も宅配アプリ使おうと思ってる

    +10

    -16

  • 21. 匿名 2025/02/12(水) 18:48:59 

    >>16
    美味しそう、次買ってみよう

    +11

    -3

  • 22. 匿名 2025/02/12(水) 18:49:00 

    ドラッグストアのコスモス専売品

    最近食品以外の日用品で安くていいもの探すのにはまってる。

    フライパンやバスマットは買って良かったです。

    +27

    -1

  • 23. 匿名 2025/02/12(水) 18:49:08 

    ファミマのシャルドネ香る紅茶が美味しい!

    +18

    -2

  • 24. 匿名 2025/02/12(水) 18:49:12 

    >>3
    ガル民ってやたら安くて良いもの探そうとするけど無理あるよね
    安くてそれなりしか無いわ

    +8

    -4

  • 25. 匿名 2025/02/12(水) 18:49:19 

    >>16
    私もこれ買ってる。
    安いラム酒も常備してあり、たまにこのバニラアイスにラム酒をたらしてラムレーズン味にするよ。

    +30

    -2

  • 26. 匿名 2025/02/12(水) 18:49:20 

    100均のシリコンメイクブラシ
    リップにもコンシーラーにも使えて良い、掃除も楽
    個人的にはセリアよりダイソーの方が質感が好き!キャップもついてるので持ち運べる

    +5

    -2

  • 27. 匿名 2025/02/12(水) 18:49:21 

    ダイソーのアイブロウペンシル想像以上によかった

    +12

    -0

  • 28. 匿名 2025/02/12(水) 18:50:27 

    >>9
    蒙古タンメン好きだからそれだけ買いに行く

    +9

    -2

  • 29. 匿名 2025/02/12(水) 18:51:10 

    >>16
    これのキャラメル粒が入ってるのがあるのよー。ホーキーポーキー。
    美味しいから試してみて!

    +29

    -4

  • 30. 匿名 2025/02/12(水) 18:51:18 

    ダイソーのアイシャドウブラシ
    馬毛のやつ

    +3

    -1

  • 31. 匿名 2025/02/12(水) 18:51:31 

    >>19
    同じく!!

    +5

    -1

  • 32. 匿名 2025/02/12(水) 18:51:41 

    >>20
    店員さん?

    +5

    -5

  • 33. 匿名 2025/02/12(水) 18:52:57 

    >>32
    全くの一般人です

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2025/02/12(水) 18:53:01 

    >>5
    クリエイトのバイトです。
    ジュースや炭酸水も安いですよー。お菓子も安いのでつい買いすぎてしまう。

    +20

    -1

  • 35. 匿名 2025/02/12(水) 18:53:27 

    >>24
    なんか全体的に貧しくていやだ、連日こんなトピばかり

    +6

    -8

  • 36. 匿名 2025/02/12(水) 18:54:02 

    セリアとかダイソーにいけば出会えるかも…

    +5

    -1

  • 37. 匿名 2025/02/12(水) 18:54:50 

    >>1
    牛乳特有の香りがしなかったから二度と買ってない
    でも主が気にならないなら良いと思う

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2025/02/12(水) 18:55:00 

    >>23
    美味しいよね♡アフタヌーンティーコラボの紅茶、他の味も美味しいよ!大容量で100円♡

    +12

    -1

  • 39. 匿名 2025/02/12(水) 18:55:30 

    >>9
    玉子は生臭くなく日持ちしていいけどな

    +3

    -2

  • 40. 匿名 2025/02/12(水) 18:55:31 

    コスメ、服は安いものに切り替えた
    コスメはセザンヌで十分だったなあ

    +6

    -1

  • 41. 匿名 2025/02/12(水) 18:55:42 

    今夜もメザシか・・・はあ

    +1

    -9

  • 42. 匿名 2025/02/12(水) 18:57:28 

    メガネ拭きZoffで1000円近くしたからDAISOで買ったけど、めっちゃよかった
    厚手で3枚もはいってたし、何ならZoffのよりしっかりしてた

    +6

    -1

  • 43. 匿名 2025/02/12(水) 18:58:08 

    スーパーベルクス! 近くに出来たベルクスのおかげで食費がだいぶ安くなった! 全部、安いけど特に柵のお刺身がやすくてほんっと助かる
    ありがとうベルクス!フォーエバー!

    +4

    -1

  • 44. 匿名 2025/02/12(水) 18:58:41 

    >>2
    今日はあれを作ろう!あれを買おう!と思ってスーパーに行ってもお目当ての食材が高くて買えないこと増えた
    店内ぐるぐるして食べたいものじゃなくて買えそうなもの探して買って帰るような感じ
    だから買い物楽しくないし料理も食事も楽しくない

    +91

    -1

  • 45. 匿名 2025/02/12(水) 18:58:54 

    ドラストで「きなこ玉」
    たんぱく質と繊維が豊富でしかも美味しい

    +12

    -1

  • 46. 匿名 2025/02/12(水) 18:59:07 

    >>20
    2000円分を600円で買えるってこと!?
    いーねいーね

    +6

    -4

  • 47. 匿名 2025/02/12(水) 19:00:24 

    >>1
    これは牛乳じゃなくて乳飲料だよね。
    主がそういうの気にならなくて、味も好きなら良いと思うよ

    +34

    -0

  • 48. 匿名 2025/02/12(水) 19:01:11 

    >>5魚半額、沖縄の豚肉半額で売ってると嬉しい

    +6

    -1

  • 49. 匿名 2025/02/12(水) 19:04:33 

    押し麦1キロ300円。1/3を押し麦にして炊いています。お米5キロ4千円 押し麦5キロ1500円助かる

    +16

    -0

  • 50. 匿名 2025/02/12(水) 19:06:41 

    >>20
    いい情報ありがとう!
    さっそく登録した!

    +9

    -1

  • 51. 匿名 2025/02/12(水) 19:07:30 

    >>16
    これ1000円くらいするよね
    スーパーカップが200mlだから
    200mlで200円って考えるとなかなか高いなって思う

    +4

    -8

  • 52. 匿名 2025/02/12(水) 19:07:46 

    >>13
    実店舗でもあるー。
    色々な店・物と比べて、ここのこれが一番安い!と思って買ってると、そのうち無くなってる。
    あぁ、やっぱりね…あれお得すぎたもんなー…とか思ってる

    +4

    -1

  • 53. 匿名 2025/02/12(水) 19:09:45 

    >>23
    私も最近のお気に入りで毎日飲んでる(笑)
    安いのに美味しい♪

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2025/02/12(水) 19:09:56 

    不合格w
    ざまぁ

    +0

    -7

  • 55. 匿名 2025/02/12(水) 19:10:01 

    >>51
    調べてきたけど、1リットルで598円、2リットルで980円だよ。2リットルのと間違えてるのでは?

    +12

    -0

  • 56. 匿名 2025/02/12(水) 19:10:41 

    高いリップクリームより、ドラストで買ったワセリンの方が唇のカサカサがすぐに治った。効果がある。

    +11

    -0

  • 57. 匿名 2025/02/12(水) 19:11:37 

    >>55
    ほんとだ!教えてくれてありがとう

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2025/02/12(水) 19:12:26 

    >>46
    >>50
    ぜひ使ってみて(ᵔᴥᵔ)
    初回のみ利用でもめちゃくちゃお得だし

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2025/02/12(水) 19:13:03 

    >>20
    早速アプリ取りました!めちゃくちゃありがたい情報ありがとう!

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2025/02/12(水) 19:13:15 

    >>44
    わかりすぎる

    +14

    -0

  • 61. 匿名 2025/02/12(水) 19:19:45 

    >>2
    オーケーで買い物してるんだけど、数年前と同じ感覚でカゴに商品入れてレジでお会計するとビックリする。
    しょうがないから、今は心を無にして会計してる。

    +12

    -0

  • 62. 匿名 2025/02/12(水) 19:21:42  ID:dmeNZxfEAZ 

    >>16
    これ、すっごくおいしい
    美味しさの秘密は、ニュージーランド産の生乳かな?と思ってる

    今日、まいばすで見たら600円だった。前は500円だった記憶が。。。。

    +6

    -3

  • 63. 匿名 2025/02/12(水) 19:24:35 

    多分百均にもある
    間違いない味
    安くて良いもの み〜つけた!

    +25

    -0

  • 64. 匿名 2025/02/12(水) 19:25:57 

    >>5

    パッケージ切り替え?みたいなスナック菓子とか
    お菓子、卵激安!うどんも一玉32円!

    最近アプリのポイントが1円から使えるようになったね

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2025/02/12(水) 19:27:09 

    >>61
    オーケーは銀座とか横浜駅徒歩圏内とかに店舗作って家賃?土地代?バカ高いだろうから、他の店舗の商品代にもとばっちりが及んで高くなったんだと思う

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2025/02/12(水) 19:29:55 

    トリートメントコーム

    100均で買ったけど、これいいね
    洗う前もトリートメント流すときもこれで梳かす
    切れ毛が減った

    高いとまた違うのかな

    +6

    -1

  • 67. 匿名 2025/02/12(水) 19:36:06 

    >>65
    えー!でも納得。なるほど。だったら西友の方がいいのかなぁ?

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2025/02/12(水) 19:48:40 

    >>22
    コスモスの2倍巻きトイレットペーパー良い
    日本製で598円くらい

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2025/02/12(水) 20:01:46 

    ハンドクリームはワセリン。
    ベタつくから、流水で流しながらすり込んでる。

    +3

    -4

  • 70. 匿名 2025/02/12(水) 20:20:38 

    >>6
    よこ
    気付いてないみたいだけど文章読めてないよ、6さん

    +4

    -6

  • 71. 匿名 2025/02/12(水) 20:21:45 

    ポテチ69円
    3月まで賞味期限

    +2

    -1

  • 72. 匿名 2025/02/12(水) 20:31:33 

    >>7
    あれは割高だよ
    大きいパッケージの方がお得

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2025/02/12(水) 21:02:20 

    ケンタッキーランチ
    安くて良いもの み〜つけた!

    +8

    -1

  • 74. 匿名 2025/02/12(水) 21:06:48 

    >>24
    トップバリュのアイスクリームとか…
    安いだけで良いものではない

    +4

    -4

  • 75. 匿名 2025/02/12(水) 21:14:31 

    >>57
    横だけど、あなた素直で良い人だねー

    +14

    -1

  • 76. 匿名 2025/02/12(水) 21:18:51 

    >>22
    全国に無いよね😢

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2025/02/12(水) 21:20:24 

    東京バナナは🍌創価だよ
    ディズニー、TSUTAYA、ニトリ、ブックオフ
    ドトールも

    +1

    -5

  • 78. 匿名 2025/02/12(水) 21:24:24 

    >>44
    普通スーパーってそんなもんじゃないの?
    逆のパターンが別に今まで無かったからか全く苦痛でないし、なんなら、あ!これ安いじゃんラッキーって発見が多くてスーパーたのしいわ

    +4

    -1

  • 79. 匿名 2025/02/12(水) 21:26:52 

    >>63
    私の好みで恐縮ですが、山口の萩井上?のシソわかめの方が本家本元でめちゃ美味しいから、そちらと味比べしてみて欲しい!初めて食べた時、衝撃だった!

    +16

    -0

  • 80. 匿名 2025/02/12(水) 21:29:18 

    >>1
    シャトレーゼ、何か安く感じてありがたかった。

    +5

    -1

  • 81. 匿名 2025/02/12(水) 21:35:33 

    キャンディーは100均断然安い。
    特に80gくらい入ってるものがお得。

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2025/02/12(水) 21:44:27 

    >>20
    これでお米買うのおすすめ
    4100円の米を1000円引きで買った

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2025/02/12(水) 22:05:51 

    >>5
    ヤマザキのパン党宣言って食パン税込100円で売ってるの見つけて買うようになった。
    ロイヤルブレッドの半額シールに最近遭遇できなくて、ものは試し…と思ったら十分だった!

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2025/02/12(水) 22:11:40 

    スギ薬局の安いお菓子

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2025/02/12(水) 22:32:56 

    >>1
    それ牛乳じゃ無いよね。分かって飲んでるなら全然良いと思うけど。

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2025/02/12(水) 23:17:45 

    食器洗いのスポンジを今までドラストで1つ140円くらいのを気に入って使っていたけど、セリアでいいスポンジ見付けてそちらに変えた。30円節約できた。

    +5

    -1

  • 87. 匿名 2025/02/13(木) 01:19:28 

    >>16
    乳製品が安くて美味しいニュージーランド産だから間違いない美味しさ。
    だけど2月から値上がりしちゃった

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード