-
1. 匿名 2025/02/12(水) 16:59:54
出典:newsatcl-pctr.c.yimg.jp
ウーバーイーツの隠語“クジラ案件”の正体とは?現役配達員は警鐘も「安易に受けるのは…」 | 国内 | ABEMA TIMES | アベマタイムズtimes.abema.tvいま、Uber Eats(ウーバーイーツ)の配達員、通称「ライダー」の中で飛びかう隠語がある。それが「クジラ」と「マグロ」だ。
ライダーとして働く佐藤大輝さんは、「大型報酬のことを僕たち配達員は、マグロ&クジラ案件と呼んでいる。マグロ案件は3000円くらい、クジラ案件だと5000円以上」と説明する。
なぜ、このような現象が頻発するようになったのか。佐藤さんは、ライダー不足に原因があるのではと推測する。コロナ禍が明けてから報酬が下がり、「稼げなくなった」と嘆くライダーが多くなったという。「クジラ&マグロは、この半年ぐらいだと思う。(当時は)みんな稼げないと嘆くだけの状況だった。みんな限界を迎えて、他(の仕事)に流れた」。すると、注文があるのに届けるライダーがいないケースが頻発し、配達料をつり上げてライダーを確保せざるを得なくなったとの見方だ。
この現象はライダーの間でブームになっていて、「マグロの釣り方」「捕鯨大研究」などを有料で販売する者もいる。しかし佐藤さんは、「高額案件は相当切羽詰まっていて、客からすると怒りがたまっている案件だと思うので、安易に受けるのはどうか」と忠告する。+7
-19
-
2. 匿名 2025/02/12(水) 17:01:12
ウーバーは衛生面で今一つ気が向かない+285
-8
-
3. 匿名 2025/02/12(水) 17:01:36
よくわからんから
普通に自前でリバリーがあるところで注文した方がいいってことで良し?+163
-4
-
4. 匿名 2025/02/12(水) 17:05:46
配達員の中に副業で個人情報を売買して稼いでる奴がいるらしいね+56
-3
-
5. 匿名 2025/02/12(水) 17:06:04
>>3
チェーンのデリバリーはウーバーやウォルト、出前館と業務委託してる所も多いからあまり変わらないよ+31
-1
-
6. 匿名 2025/02/12(水) 17:07:46
ウーバーじゃなくて、大昔から普通に出前注文を受けてくれるラーメン屋うどん屋とかしか使わないや+69
-1
-
7. 匿名 2025/02/12(水) 17:09:58
>>4
配達員してるけどそれはないよ。配達員は名前の一部しか開示されないし、電話番号もサーバー経由でかけるから本当の番号はわからない。
玄関の写真撮って送って個人情報云々は
ウーバーのアプリ上で客に送るために写真を撮らないといけない。その撮ってる姿をみて勘違いしたんだとおもうよ。
そんなこと言ったら、ウーバーより単価低くて住所、本名、電話番号が手に入るAmazonドライバーの方が確実に多くの情報が手に入る+46
-8
-
8. 匿名 2025/02/12(水) 17:13:38
客側がどうしても運んで欲しくて金額を上げてるって事?
それって量も多くなってる可能性あるから自転車は大変だろうな…。+0
-3
-
9. 匿名 2025/02/12(水) 17:15:08
>>2
リュックめちゃくちゃ汚い人結構いるよね+71
-0
-
10. 匿名 2025/02/12(水) 17:15:12
店舗の2倍料取られるからアホらしくてやめた+23
-0
-
11. 匿名 2025/02/12(水) 17:16:01
>>8
違う。ウーバー側が低単価で配達員に仕事を振るけど長時間配達されないから、かなり時間が経った後高単価で仕事を振る。+9
-1
-
12. 匿名 2025/02/12(水) 17:16:57
Uberで全然来ないことあったけどこういうことになってたんだね。来た時には冷めてる。
単価が高ければすぐ来てもらえるイメージだったけど、注文単価に連動する形で報酬が決まるのではないのかな。+2
-0
-
13. 匿名 2025/02/12(水) 17:18:19
>>6
うちも近所の蕎麦屋さん使ってる笑
電話で頼むだけで はいはい!いつもありがとうございます、何時には行けますよ とツーカーでとても話が早いし店内飲食時+百円の配達料だけなので安い早いうまい+20
-0
-
14. 匿名 2025/02/12(水) 17:18:20
>>2
近所の公園のトイレ前にリュック地べたに直置きしてるの見たことある。
自分の食事じゃないから関係無いんだろうな。+37
-0
-
15. 匿名 2025/02/12(水) 17:19:42
>>3
マクドナルド公式で頼んでも、配達員はウーバーってこともあるよ+37
-1
-
16. 匿名 2025/02/12(水) 17:20:55
なんか最近よく割引に遭遇するんだけどなんで?
めっちゃ安くでご飯食べられててラッキー+2
-0
-
17. 匿名 2025/02/12(水) 17:21:41
性格悪いと思われるかもだけど
配達員の収益を減らせる機能があったら有料でも使う+1
-4
-
18. 匿名 2025/02/12(水) 17:22:17
私はUberからの注文が入って用意する飲食店側なんだけど
高いよね~
定価の1.5倍以上するし
みんなお金持ってるんだなって思いながらいつも用意してるよ
私ならせめて定価が良いから店舗まで取りに行っちゃうよ
+42
-0
-
19. 匿名 2025/02/12(水) 17:23:40
>>10
Uber Eatsの回し者では無いんだけど、今、ウーバーは
2000円以上で30%オフやってて、配達料のサブスク(月額498円)の人はもっとお得になる。
バーミヤンとか、お店で食べると2000円位するところをウーバーで1600円位で食べられる。+7
-0
-
20. 匿名 2025/02/12(水) 17:27:09
>>17
ほら→ >>19 これを使えば普通に安く食事ができて
ウーバー全体に負担をかけることは出来ますよw+0
-2
-
21. 匿名 2025/02/12(水) 17:28:23
>>11
うわっそう言う意味か…。
だから危険ってことね。
教えてくれてありがとうございます+3
-0
-
22. 匿名 2025/02/12(水) 17:29:25
>>7
この記事の時、「注文内容でどんな人か(収入等)推測できる」とか言ってるガル民多かったけど、そんなわけないんよな注文内容、住所など「1件500円」で客の個人情報を販売…!背景には「配達報酬減額」ウーバーイーツ配達員のあいだで広がる、ヤバすぎる「闇バイト」girlschannel.net注文内容、住所など「1件500円」で客の個人情報を販売…!背景には「配達報酬減額」ウーバーイーツ配達員のあいだで広がる、ヤバすぎる「闇バイト」 その場でスマホを操作し、たったいま完了した配達の注文内容や届け先住所が書かれた配達員用アプリの画面を「スクシ...
+9
-0
-
23. 匿名 2025/02/12(水) 17:29:49
ウーバー1回も頼んだことないなぁ
芸能人や高給の人が頼んでるイメージ+26
-0
-
24. 匿名 2025/02/12(水) 17:32:46
左上ワイプ、はじめ櫻井さんに見えた+0
-0
-
25. 匿名 2025/02/12(水) 17:32:48
>>3
そこで頼んでも持ってくるのはUberや出前館で、マクドナルドはUberが持ってくるよ。+19
-0
-
26. 匿名 2025/02/12(水) 17:52:14
>>7
ヘルメット長時間被ると髪に良くないから
バイクだけは乗りたくないなぁ…+4
-0
-
27. 匿名 2025/02/12(水) 17:53:04
>>2
夏にバックに汗を拭いたタオル入れてたよ
地面に置いたり品物を+6
-0
-
28. 匿名 2025/02/12(水) 17:54:31
>>20
>>19
というか最初の1回は2000円以上の注文で1500円割引のクーポンがあるよね、ウーバー、出前館、メニュー、Woltでそれぞれ使えば4回分使えるw+3
-0
-
29. 匿名 2025/02/12(水) 18:00:14
>>28
そうそう、プチ贅沢、楽したい貧乏人はクーポンを駆使してお店で買うより安くデリバリーするんですよねw+4
-0
-
30. 匿名 2025/02/12(水) 18:00:21
>>2
何入れられてるか分からないから怖い+9
-1
-
31. 匿名 2025/02/12(水) 18:10:26
>>6
出前文化の県だけど、人手不足で出前してくれる店舗が減った。ウーバーもウォルトもあるけど、色々やらかしてるドライバーの話を聞くと信用出来ないから頼んだ事無い。ウーバー、ウォルト頼むくらいなら徒歩圏内のお店に行く。+8
-0
-
32. 匿名 2025/02/12(水) 18:11:59
>>2
Uberの配達員さんで年齢関係なく清潔感のある人を見たことがないからどんなに割引クーポンがあっても利用しないと決めてる+30
-1
-
33. 匿名 2025/02/12(水) 18:21:27
この前車で走ってたらウーバーのおっさんバイク配達員が突然飛び出してきてクラクションならしたらなんか文句をこっちに向かって言ってた。あんな奴が配達してくると思ったらゾッとする+6
-0
-
34. 匿名 2025/02/12(水) 18:30:14
>>9
お店の前で見かけた人は
バッグの中が動かないように
首に掛けてたタオル詰めてたけど
それが凄く汚れたヤツだった
その人は靴も凄く汚かった
でも自転車も高そうな
全身おしゃれライダーみたいな人もいるから
賭けだね+8
-0
-
35. 匿名 2025/02/12(水) 18:46:08
>>34
そんな怖い賭け嫌だあ(´;ω;`)+8
-0
-
36. 匿名 2025/02/12(水) 18:52:43
>>2
近所の男性、配達ない日はあのバッグに洗濯物を詰めてコインランドリー行ったり釣りしにいったりしてる…+3
-0
-
37. 匿名 2025/02/12(水) 18:57:20
>>1都会なら散歩がてら近くに食べに行った方がいいわ。+5
-0
-
38. 匿名 2025/02/12(水) 19:00:57
>>36
近所の男性が、配達ない日はあのバッグに洗濯物を詰めてコインランドリー行ったり釣りしにいったりしてるのを知ってる…+1
-0
-
39. 匿名 2025/02/12(水) 19:07:04
>>2
道中でトイレして手を洗わないでそのまま配達してるかもしれないし最悪その手で直接食べ物に触れてつまみ食いしてるかもしれないから信用出来ない+12
-1
-
40. 匿名 2025/02/12(水) 19:08:27
>>36
ひえっ…
不潔すぎるよ…+1
-0
-
41. 匿名 2025/02/12(水) 19:10:49
>>29
しかも知人・友人を招待したら似たような割引クーポン貰えるしねw下宿した大学生の家に家族が来る時とかついでにウーバーのアカウント登録して紹介クーポンもらってる人多そうw+1
-0
-
42. 匿名 2025/02/12(水) 19:11:31
>>32
てんちむ、水道橋博士+2
-1
-
43. 匿名 2025/02/12(水) 19:14:33
>>2
分かる!
マックに来てたウーバー
バッグの中が見えたけど、自分で食べたコンビニ食品のゴミ?ときったないタオルが入っていたよ
ゴミと運ばれたご飯食べたくない+11
-0
-
44. 匿名 2025/02/12(水) 19:42:18
>>2
使わなきゃいいだけなのに
毎回毎回書く人の気持ちがわからない+3
-1
-
45. 匿名 2025/02/12(水) 19:46:28
>>7
本当最近のUber叩きすごい
電話番号も名前もわからないのにそんなのに1件500円も出すわけないのに+0
-0
-
46. 匿名 2025/02/12(水) 19:51:01
>>23
めんどくさがりが使ってるんだよ
ワンルームマンションとか多いよ+5
-0
-
47. 匿名 2025/02/12(水) 21:40:48
女性の一人暮らしはこういうの本当に使わないほうがいいよ+2
-1
-
48. 匿名 2025/02/12(水) 21:45:25
タワーマンションの人が使ってる
外に出るだけで時間かかるから+0
-0
-
49. 匿名 2025/02/12(水) 21:59:16
>>2
それ以上に飲食店も案外不衛生だから気にすんな!
それか飲食店にも行かない選択するか。+3
-0
-
50. 匿名 2025/02/13(木) 00:44:48
某高級住宅街で働いているけど、引っ切り無しにウーバーとかウォルトの配達人が通るわ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する