-
1. 匿名 2025/02/11(火) 17:15:09
家庭用で「ペプシコーラ」の濃縮タイプの発売は日本初という。
「おうちドリンクバー ペプシコーラ」1:炭酸水4で割ることで、簡単に「ペプシコーラ」ができる濃縮タイプ飲料。「C.C.レモン」で割ったり、バニラアイスにかけたりなど、幅広いアレンジが楽しめるという。
出典:www.ssnp.co.jp
日本初「ペプシ」の原液タイプ発売、「おうちドリンクバー」に「ペプシコーラ」投入、既存3品も原液訴求でリニューアル、サントリー食品インターナショナル | 食品産業新聞社ニュースWEBwww.ssnp.co.jp日本初「ペプシ」の原液タイプ発売、「おうちドリンクバー」に「ペプシコーラ」投入、既存3品も原液訴求でリニューアル、サントリー食品インターナショナル
+58
-8
-
2. 匿名 2025/02/11(火) 17:15:49
甘そう+62
-6
-
3. 匿名 2025/02/11(火) 17:15:57
カラオケとかファミレスのドリンクバーの味みたいになるのかなぁ+57
-0
-
4. 匿名 2025/02/11(火) 17:16:12
子供が迂闊に扱うと危険な濃厚さなのかな?+18
-0
-
5. 匿名 2025/02/11(火) 17:16:22
ちょっとしたらドンキで叩き売りされる+28
-5
-
6. 匿名 2025/02/11(火) 17:16:53
コーラ大好きなデブです+27
-3
-
7. 匿名 2025/02/11(火) 17:16:57
>>1
ペプシとコカコーラならコカコーラ買う+61
-23
-
8. 匿名 2025/02/11(火) 17:17:11
+9
-5
-
9. 匿名 2025/02/11(火) 17:17:37
1:9で薄いコーラも飲めるんだな+42
-1
-
10. 匿名 2025/02/11(火) 17:17:38
うぉぉ!!アイスにかけるのいいね!!!+26
-6
-
11. 匿名 2025/02/11(火) 17:17:46
おいしいプー+5
-1
-
12. 匿名 2025/02/11(火) 17:18:15
強炭酸で割ってシュワシュワさせてみたい+48
-1
-
13. 匿名 2025/02/11(火) 17:18:34
>>7
ペプシマンが来っぞ+14
-1
-
14. 匿名 2025/02/11(火) 17:19:04
たまらん!+1
-0
-
15. 匿名 2025/02/11(火) 17:19:06
>>2
そりゃあ原液だからね
カルピスの原液だってそのまま飲まないでしょう+45
-1
-
16. 匿名 2025/02/11(火) 17:19:57
>>15
なんてつまらんコメント+6
-30
-
17. 匿名 2025/02/11(火) 17:20:50
>>13
ペプシメ───ン!!+7
-2
-
18. 匿名 2025/02/11(火) 17:21:44
CCレモンもあるよね
美味しいのかな?+9
-0
-
19. 匿名 2025/02/11(火) 17:22:18
うす〜いペプシコーラ作ってちまちま飲むか……+10
-0
-
20. 匿名 2025/02/11(火) 17:23:13
レモン炭酸で濃いめに割ってみたい+8
-0
-
21. 匿名 2025/02/11(火) 17:25:17
>>16
自分の元コメに行ってるの?
アンカー間違えてるよ+7
-3
-
22. 匿名 2025/02/11(火) 17:25:58
体に悪そう
これに限らずだけど+7
-3
-
23. 匿名 2025/02/11(火) 17:27:21
アメリカだとペプシとコーラどっちが人気なんだろう+4
-0
-
24. 匿名 2025/02/11(火) 17:27:34
デカビタCとCCレモン美味しかったから期待 ちょっと薄めに作ってた
炭酸水レモンと相性良かったけど、コーラだとどうかなぁ?
試してみたい+6
-0
-
25. 匿名 2025/02/11(火) 17:29:30
正直まずそう
体に負担かけそう+3
-10
-
26. 匿名 2025/02/11(火) 17:30:39
>>8
こんなマニアックなもん貼るなよw+4
-0
-
27. 匿名 2025/02/11(火) 17:33:11
+35
-0
-
28. 匿名 2025/02/11(火) 17:33:48
このシリーズでノンアルコールのハイボール風とかレモンサワー、グレフルサワー風のを出してほしい+5
-0
-
29. 匿名 2025/02/11(火) 17:35:45
>>7
そんなに味違うの?+4
-1
-
30. 匿名 2025/02/11(火) 17:37:57
>>7
コカコーラはバニラがクドい
ペプシの方がサッパリしてる+8
-1
-
31. 匿名 2025/02/11(火) 17:39:13
カルピスの原液だけ大量に飲んだことある人+1
-0
-
32. 匿名 2025/02/11(火) 17:39:22
水で割れば出来るカルピスと違って、ペプシにしようと思ったら炭酸水買わないと出来ないから
トータルで見たらお得にならないのが悔やまれる
アレンジするには魅力的だけど+5
-0
-
33. 匿名 2025/02/11(火) 17:40:17
>>16
|
|、∧
|Д゚) バーカバーカ
⊂)
|/
|+9
-1
-
34. 匿名 2025/02/11(火) 17:41:00
なんだろな、こういう原液タイプで自分で混ぜるタイプより普通のペットボトルがちょうど良いんだよなー、、混ぜるのめんどくさい+1
-0
-
35. 匿名 2025/02/11(火) 17:41:57
>>27
横ですが、昨日このメロンソーダ買ったよ。濃縮だと大きいペットボトル買わなくて済むから楽かな、と思ったけど炭酸水も買ったから結果、一緒かな?(笑)+24
-0
-
36. 匿名 2025/02/11(火) 17:42:09
>>1
ほ!ほしい!
昔居酒屋でバイトしてて、氷やお酒でうすまるからって濃い目の配合のペプシで、それを氷いれないでのむのが好きだったんだ!!!+5
-0
-
37. 匿名 2025/02/11(火) 17:42:35
>>18
どこで販売しているのを見かけましたか?買ってみたいです。+0
-0
-
38. 匿名 2025/02/11(火) 17:42:42
>>7
ゼロ系ならコーラよりペプシ派+5
-0
-
39. 匿名 2025/02/11(火) 17:47:43
>>18
今日飲んでみたけど美味しかったよ!
強炭酸で割ったからシュワシュワが凄くて、市販と違う楽しみ方ができたよ。
1月にスーパーでこの3種類が売ってて、CCレモンを買ってみた。+3
-0
-
40. 匿名 2025/02/11(火) 17:48:27
>>7
クララ咳止め液を炭酸で割るとコーラっぽい。+2
-0
-
41. 匿名 2025/02/11(火) 17:48:46
これって飲む時シェイクするの?+0
-0
-
42. 匿名 2025/02/11(火) 17:49:24
>>10
コーラフロートみたいな感じ?+4
-0
-
43. 匿名 2025/02/11(火) 17:52:21
>>41
炭酸で割ったら激しく混ぜたら炭酸飛ぶんで、軽く上下に混ぜる程度+0
-0
-
44. 匿名 2025/02/11(火) 17:54:25
>>27
デカビタはともかくメロン、レモン、コーラはカキ氷用シロップが前から有るよね。+9
-0
-
45. 匿名 2025/02/11(火) 18:04:59
>>1
ソーダストリームのコーラ微妙だから、こっちに変えるわ+2
-0
-
46. 匿名 2025/02/11(火) 18:05:41
ちょっと気になる+0
-0
-
47. 匿名 2025/02/11(火) 18:06:11
濃縮タイプいいよね。
メーカーは違うかもしれないけど、このタイプの麦茶やカフェラテも愛用してる。+1
-0
-
48. 匿名 2025/02/11(火) 18:08:52
>>37
結構いろんなスーパーで見たよ。
カフェラテ作る原液のペットボトルとかがあるコーナーにあったような。コーヒーコーナー。+6
-0
-
49. 匿名 2025/02/11(火) 18:21:10
コーラが無性に飲みたい時あるけど500mlだと炭酸抜けるし多いなって時あるからいいかも+2
-0
-
50. 匿名 2025/02/11(火) 18:24:38
>>4
カルピスみたいなもんじゃない?+3
-0
-
51. 匿名 2025/02/11(火) 18:26:26
>>11
フグオw+2
-0
-
52. 匿名 2025/02/11(火) 18:27:32
コーラ甘すぎて、炭酸水で割って飲んでたからありがたい+1
-0
-
53. 匿名 2025/02/11(火) 18:27:51
>>4
糖分爆弾+1
-0
-
54. 匿名 2025/02/11(火) 18:28:35
リボンナポリンの原液はストックしてる!
ペプシはどうかな…?+0
-0
-
55. 匿名 2025/02/11(火) 18:40:37
>>28
ノンアルハイボールの原液ってノンアルウィスキーやん。+1
-0
-
56. 匿名 2025/02/11(火) 18:41:59
>>51
わかってくれた人がいて嬉しい+2
-0
-
57. 匿名 2025/02/11(火) 19:00:57
>>12
ペプシの強炭酸あるよ+1
-0
-
58. 匿名 2025/02/11(火) 19:01:39
お酒の割材にしたい+1
-0
-
59. 匿名 2025/02/11(火) 19:07:19
ついに出たか!!嬉しい!
デカビタをストックしてます!美味しいよ〜+1
-0
-
60. 匿名 2025/02/11(火) 19:08:20
>>1
バカ中国とは違うから好き❤️+0
-0
-
61. 匿名 2025/02/11(火) 19:17:31
>>1
ドクターペッパーの原液が欲しいって何十年も思ってる
味は好きだけど炭酸が苦手なのよ+1
-0
-
62. 匿名 2025/02/11(火) 19:21:14
と言うことはエターナルペプシができるということ+1
-0
-
63. 匿名 2025/02/11(火) 19:36:42
>>48
ありがとうございます、探してみます( ^ν^)+1
-0
-
64. 匿名 2025/02/11(火) 19:42:45
>>27
このメロンソーダうちの子が気に入ってよく買ってる
今も冷蔵庫にある笑
+8
-2
-
65. 匿名 2025/02/11(火) 19:49:28
>>55
材木エキス。+0
-0
-
66. 匿名 2025/02/11(火) 20:21:57
>>23
コカコーラ、ドクターペッパー、ペプシコーラの順+2
-0
-
67. 匿名 2025/02/11(火) 20:34:36
イオンのアプリでCCレモンの原液当たったけど、自分のその時の気分や好みの濃さに調節出来て結構良かったよ
飲みきれる量で作れるから炭酸抜けたやつ飲む事も無いし+3
-0
-
68. 匿名 2025/02/11(火) 20:39:53
>>18
私デカビタ大好きでデカビタのやつ買ってみたけどやっぱり違ったよ…+1
-1
-
69. 匿名 2025/02/11(火) 21:02:22
>>29
私は生ペプシが好き。+0
-0
-
70. 匿名 2025/02/11(火) 21:21:03
はじめてじゃないのさI feel coke
笑顔でいれるから〜+0
-0
-
71. 匿名 2025/02/11(火) 21:49:56
>>27
デカビタの気に入ってる。炭酸水多めにして薄めで飲むのが好き。+3
-1
-
72. 匿名 2025/02/11(火) 22:02:49
>>56
原液=フグオよ+1
-0
-
73. 匿名 2025/02/11(火) 22:26:21
かき氷にかけたらどうだろう+0
-0
-
74. 匿名 2025/02/11(火) 22:27:17
お酒で割ってみたいな
何がいいかな+0
-0
-
75. 匿名 2025/02/12(水) 09:15:40
>>1
子供の時にあったら、留守番中に絶対に原液で飲んだりしていたわ+0
-0
-
76. 匿名 2025/02/12(水) 22:14:32
>>28
ハイサワーはどう+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する