ガールズちゃんねる

患者「やたら痛かった…」 ”無免許で歯科医行為”助手の女と院長の男を逮捕

179コメント2025/03/07(金) 23:51

  • 1. 匿名 2025/02/11(火) 16:48:17 

    患者「やたら痛かった…」 ”無免許で歯科医行為”助手の女と院長の男を逮捕|KBCニュース
    患者「やたら痛かった…」 ”無免許で歯科医行為”助手の女と院長の男を逮捕|KBCニュースkbc.co.jp

    患者「やたら痛かった…」 ”無免許で歯科医行為”助手の女と院長の男を逮捕


    武内容疑者は、2022年2月から去年12月にかけ、歯科医師免許を持たないのに、男女3人の患者に対し、レントゲンを撮ったり歯を削ったりするなど、12回にわたり、歯科医行為を行った疑いが持たれています。

    また、熊谷容疑者は、武内容疑者が免許を持っていないことを知りながら、歯科医行為をさせていた疑いが持たれています。

    +6

    -94

  • 2. 匿名 2025/02/11(火) 16:48:48 

    >>1
    ヤバイ奴だな

    +214

    -2

  • 3. 匿名 2025/02/11(火) 16:48:53 

    いやー歯は止めてくれよ。

    +318

    -1

  • 4. 匿名 2025/02/11(火) 16:49:03 

    麻酔無しで歯の治療とか絶対無理なんだけど

    +219

    -5

  • 5. 匿名 2025/02/11(火) 16:49:23 

    レントゲン撮っても、状態がどうとかちゃんと見れたのかな

    +134

    -2

  • 6. 匿名 2025/02/11(火) 16:49:31 

    助手が歯石取りとかするとこもあるよね…

    +194

    -5

  • 7. 匿名 2025/02/11(火) 16:49:32 

    治療を受けた患者が「歯科医師ではない者から治療を受けた」と警察に相談し、容疑が発覚しました。

    なんで分かったんだろ?

    +138

    -3

  • 8. 匿名 2025/02/11(火) 16:49:50 

    正直、助手に衛生士しかしたらダメな事させてる歯科医院はあるよね
    これは歯科医師しかしたらダメな事までさせてるから余計にたち悪い

    +129

    -1

  • 9. 匿名 2025/02/11(火) 16:49:58 

    歯医者さんって大体マスクしているし、開業している院長さん以外入れ替わっても気が付かないってことか
    こわ

    +9

    -0

  • 10. 匿名 2025/02/11(火) 16:50:05 

    歯医者選びって案外難しいよね

    +75

    -1

  • 11. 匿名 2025/02/11(火) 16:50:38 

    眼科も無資格の受付のお姉さんが処方箋出したり
    患者の目洗浄させてるとこあるよね

    +21

    -0

  • 12. 匿名 2025/02/11(火) 16:50:39  ID:hc3i1IsqGf 

    >>3
    歯もそうだけど医療行為自体嫌だよ絶対

    +67

    -0

  • 13. 匿名 2025/02/11(火) 16:50:42 

    >>6
    歯科衛生士だけど、昔実習先にもいたよ。エアフロー使ってたけど口腔内毎回血だらけだったから学生ながらにいいのか?って思ってた。

    +75

    -1

  • 14. 匿名 2025/02/11(火) 16:50:53 

    医師免許持ってても下手だな…って思う医師もいるくらいだよね

    +65

    -0

  • 15. 匿名 2025/02/11(火) 16:51:01 

    昔、組織の採取とか看護師や事務員にやらせてる個人院あったわー。今はどうか知らないけど。

    +3

    -0

  • 16. 匿名 2025/02/11(火) 16:51:41 

    レントゲンはあるよね。わざわざスイッチだけ押すのも先生的に面倒だし、衛生士もそのために先生呼ぶのもめんどいんだよ。

    +57

    -3

  • 17. 匿名 2025/02/11(火) 16:51:42 

    院長が無免許なのは論外だし
    そのうえ助手はレントゲン撮影したらあかんよ 違法だよ

    +28

    -0

  • 18. 匿名 2025/02/11(火) 16:51:55 

    >>6
    ガルちゃんで歯科衛生士の人でうちの医院はやってるってコメント何度か見たことある

    +87

    -0

  • 19. 匿名 2025/02/11(火) 16:52:30 

    なんでバレたの?
    免許とかいちいち確認してないし
    なんか怖いな

    +12

    -0

  • 20. 匿名 2025/02/11(火) 16:52:38 

    歯、大丈夫?

    +12

    -0

  • 21. 匿名 2025/02/11(火) 16:53:04 

    >>8
    助手がスケーリングとかTek使ってるのはダメだけど、やってるところはあるよね。
    歯を削るのはさすがに衛生士でも言われた事ないわ。

    +43

    -0

  • 22. 匿名 2025/02/11(火) 16:53:08 

    >>6
    口の中を触ってはいけないと言われてたと思うけど、掃除したり、色々やらせてる所、あるよ。

    +93

    -0

  • 23. 匿名 2025/02/11(火) 16:53:13 

    >>7
    歯科医師がドクター白衣とか着てて、女性がピンク色のワンピースナース服とか着てたら医者ではない可能性はかなり高い

    +21

    -6

  • 24. 匿名 2025/02/11(火) 16:53:26 

    無資格の人に歯は削られたくないわ…

    +18

    -0

  • 25. 匿名 2025/02/11(火) 16:53:27 

    やたら痛かったに笑ってしまったよ…歯は大丈夫なんけ?

    +23

    -0

  • 26. 匿名 2025/02/11(火) 16:53:41 

    >>6
    むしろ歯科医がやってくれる所の方が少なくない?

    +152

    -4

  • 27. 匿名 2025/02/11(火) 16:53:51 

    >>5
    レントゲン審査は院長がやったんでしょ。セッティングしてボタン押すだけだからそんなに難しい事じゃないし。

    +19

    -0

  • 28. 匿名 2025/02/11(火) 16:54:09 

    私の友達もここの歯医者じゃないけど、歯科衛生士の資格すらないただの歯科助手なのにやらされるって言って辞めてたな
    あの歯医者も捕まればいいのに

    +41

    -0

  • 29. 匿名 2025/02/11(火) 16:54:47 

    >>13
    横、私も今歯科衛生士だけど実習の時同じような状況だったわ
    助手にこんなことをさせてる所を実習先にするのもダメでは…?とも思ってた

    +34

    -0

  • 30. 匿名 2025/02/11(火) 16:55:04 

    >>23
    今はみんなスクラブが多いから、女性歯科医と衛生士と助手ってネームプレートに書いてでもしないと見分け付かないよね。

    +17

    -1

  • 31. 匿名 2025/02/11(火) 16:55:14 

    歯科助手と衛生士は違うのか

    +9

    -1

  • 32. 匿名 2025/02/11(火) 16:55:24 

    >>6
    むしろ医者にやってもらった事がない。どこに行っても衛生士がやってた。
    だからそういうものだと思っていたけど違うんだね

    +91

    -8

  • 33. 匿名 2025/02/11(火) 16:55:32 

    驚きもしないくらい、こんな歯科医院いっぱいあるよ

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2025/02/11(火) 16:55:35 

    >>7
    この人って歯科医師ではないけどなんらかの医師ではあったの?

    +30

    -2

  • 35. 匿名 2025/02/11(火) 16:55:49 

    >>1
    上手なら

    +0

    -1

  • 36. 匿名 2025/02/11(火) 16:55:51 

    >>26
    歯科衛生士は歯石除去出来るけど、
    助手は歯石除去出来ないのにやってるって意味じゃないの?

    +80

    -0

  • 37. 匿名 2025/02/11(火) 16:56:30 

    歯科衛生士だけど、以前働いていた医院で同僚だった助手さんが、他院ではRCTをしていたと話していた。
    もちろんCRもしてたとのこと。

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2025/02/11(火) 16:56:37 

    >>26
    歯科医はやる人とやらない人両方いるね
    歯石除去は、大体は助手でも歯科医でもなく、歯科衛生士がやってると思う

    +50

    -1

  • 39. 匿名 2025/02/11(火) 16:57:08 

    でも調べたら歯科助手がレントゲン室に誘導したり撮影の位置を決めたりするのはOKみたいだから中からだとスイッチは誰が押してるかわからなくない?

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2025/02/11(火) 16:57:11 

    >>6
    助手と歯科衛生士が同じ内容の仕事できると思ってる患者も多そう

    +54

    -1

  • 41. 匿名 2025/02/11(火) 16:57:42 

    血みどろだからバレちゃったんだ

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2025/02/11(火) 16:57:45 

    >>3
    拷問だよね

    +10

    -0

  • 43. 匿名 2025/02/11(火) 16:57:45 

    >>31
    口の中触れるのは歯科衛生士

    +16

    -0

  • 44. 匿名 2025/02/11(火) 16:59:09 

    >>40
    単純に区別がついてない人もいそう

    +12

    -0

  • 45. 匿名 2025/02/11(火) 16:59:33 

    >>6
    詳しい方に聞きたいのだけど、歯科助手はNGで歯科衛生士ならOKなの?
    それとも歯科助手も歯科衛生士もNGなの?

    +2

    -4

  • 46. 匿名 2025/02/11(火) 16:59:52 

    >>6
    犯人は事務だったのに助手やるようになって、歯石取ったりレントゲン撮ったりしてたみたい
    衛生士の資格もない

    +18

    -0

  • 47. 匿名 2025/02/11(火) 17:00:14 

    >>29
    ほんとだよね。私が行ってた実習先もたまたま衛生士辞めたばかりだからその助手さんについてって言われたけど、薬のこととかわからないからこれ見てーって全部説明書渡された笑

    +10

    -0

  • 48. 匿名 2025/02/11(火) 17:00:45 

    >>31
    ガルでも衛生士のこと助手だと思ってコメントしてる人まあまあいるもんね。

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2025/02/11(火) 17:01:15 

    >>31
    歯科助手は国家資格が無くても就ける
    歯科衛生士は国家資格あり

    +12

    -0

  • 50. 匿名 2025/02/11(火) 17:01:33 

    ひぇーーーーー怖すぎ!!!
    歯は二度と戻らないんだぜ……神経にも近いし、免許持ちでもヤブが多いのにさ

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2025/02/11(火) 17:01:40 

    >>33
    レントゲンのスイッチ押してる歯科衛生士はたくさんいると思う笑
    私も含めて笑

    +29

    -0

  • 52. 匿名 2025/02/11(火) 17:02:03 

    >>1
    歯科助手や医療事務って医療従事者じゃないもんね正確には。資格無くても働ける。業務独占資格じゃないからね。
    この歯医者だけじゃなくても歯科助手に衛生士がやることをやらせてたりしてるとのろゴマンとあると思う。そもそも歯科助手って患者の口の中触ったらいけなかったはず。
    眼科の白内障手術とかも医療事務にオペ室入らせてやらせてるところ沢山ある。視力検査や眼圧検査も言わずもがな。わざわざ誰でも取れるOMAとかいう講習会に参加したら修了証明書がもらえる資格まで眼科学会が勝手につくって。これはずっと問題視されてるしグレーゾーン。
    私看護師だけど、私が携わってないオペを私の名前勝手に使って医療事務がしてたりしたから責任被せられるの嫌で辞めた。

    +12

    -0

  • 53. 匿名 2025/02/11(火) 17:02:20 

    >>3
    全ての医療行為

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2025/02/11(火) 17:02:41 

    >>37
    友達がRCFやらされそうになったから辞めたって話聞いた。

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2025/02/11(火) 17:02:45 

    >>7
    おじいちゃんは歯科衛生士とかわからないけど、
    医師じゃなさそうな奴に血まみれにされて、医師じゃないおかしい!って訴えたらドンピシャだったのかな?
    と思った

    +45

    -1

  • 56. 匿名 2025/02/11(火) 17:03:22 

    >>31
    歯科衛生士あるある
    自分のことを歯科助手って言われるのすごい嫌

    +13

    -0

  • 57. 匿名 2025/02/11(火) 17:03:32 

    >>16
    自分の治療中にスイッチだけ押しに席を離れたらなんか効率悪いな〜と思ってしまう

    +12

    -0

  • 58. 匿名 2025/02/11(火) 17:03:53 

    >>45 歯科助手はNG。
    歯科衛生士は歯石取りOK
    (ただ歯科医師の指示や監督のもとで前提)

    +23

    -0

  • 59. 匿名 2025/02/11(火) 17:04:04 

    怖い

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2025/02/11(火) 17:04:40 

    >>1
    >患者の一人は「歯石を取ってもらったが、やたら血が出て痛かった」と話しているということです。

    この歯科医院が悪いのは事実だけど、歯を削られたのが痛かったとミスリードさせるタイトル

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2025/02/11(火) 17:04:55 

    >>56
    高校生のバイトでもできるのが歯科助手だからねー

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2025/02/11(火) 17:05:29 

    >>51
    私も歯科衛生士
    ぶっちゃけ、あんなスイッチ誰が押しても同じやろ!って思ってるw

    +14

    -0

  • 63. 匿名 2025/02/11(火) 17:06:34 

    バキュームは助手もOK?この間やらされたんだけど

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2025/02/11(火) 17:07:38 

    >>62
    デンタルで衛生士が押さえてないと無理そうな人の時なんて、受付の人が押しに来てくれてたわ笑

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2025/02/11(火) 17:08:08 

    >>6
    私のところは助手だわ。ちなみに受付、会計もレントゲンもほとんど助手な気がする。(めっちゃ忙しそう、、)

    歯の痛みで初めて行ったら、虫歯じゃなくて歯茎の腫れだと言われる。歯石が多いのでしばらく歯石取りに通ってくださいと。
    5回通って、6回目に初めて医師チェックだった。
    医師に矯正や親知らずの抜歯に興味あるか?と聞かれたくらい。無いと答えたら、それで終わった。

    お会計金額もいつも適当な感じだった

    +11

    -0

  • 66. 匿名 2025/02/11(火) 17:08:52 

    >>6
    私のところは歯科衛生士さんが歯石取りしてくれる
    麻酔は歯医者さんがしてくれる

    +20

    -0

  • 67. 匿名 2025/02/11(火) 17:08:58 

    >武内容疑者は2006年に事務員としてこの医院で働き始めましたが、一部の治療行為が認められる歯科衛生士の免許も持っていませんでした。

    衛生士にやらせたのかと思ったら…

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2025/02/11(火) 17:10:23 

    >>51 よこ、最近退職した(元?)歯科衛生士だけど
    むしろレントゲンのボタン押すために先生を呼ぶと「自分で押してくれよ😩」って怒られたわ。
    患者さんの職業が医療関係の時だけ呼んでと言われた

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2025/02/11(火) 17:11:05 

    一応ちゃんとした歯科医でも下手な人にあたると最悪なのに助手にやらせるなんてありえないね
    歯を削るのとか資格ない素人にやらせたらぜったいだめでしょ

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2025/02/11(火) 17:14:09 

    >>34
    なんかの医師ってw
    日本だと人間相手は医師か歯科医師しかないよね
    医師がわざわざ歯科医師の真似事はしないだろうし…まさかの獣医師っていう線も薄そう
    歯科助手の経験くらいあったのか、YouTubeで学んだとかかな、怖いね

    +2

    -4

  • 71. 匿名 2025/02/11(火) 17:15:01 

    >>7
    歯科助手と歯科衛生士は見た目で区別できないような

    +20

    -1

  • 72. 匿名 2025/02/11(火) 17:15:12 

    >>32
    衛生士はいいんじゃない?
    歯科助手がやってるとこが問題ってことだと思う。
    私一瞬働いたとこそれで、恐ろしくて辞めたよ

    +44

    -0

  • 73. 匿名 2025/02/11(火) 17:20:04 

    >>63
    バキュームはOKだよ

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2025/02/11(火) 17:22:52 

    >>55
    歯槽膿漏だと歯石取りで血まみれなるよ

    +10

    -1

  • 75. 匿名 2025/02/11(火) 17:24:30 

    >>32
    歯科衛生士は資格あるからOK。
    助手は無資格だからNG。
    ただ、患者からすると見た目じゃわからんからね。
    衛生士さんですか?って聞くしかない。

    +47

    -0

  • 76. 匿名 2025/02/11(火) 17:24:44 

    >>13
    エアフローって出血ってあんまりしないよね

    凄い痛そう

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2025/02/11(火) 17:25:24 

    >>5
    正直助手や衛生士がレントゲン撮影のボタン押す行為はかなりの歯科で行われてると思う

    +48

    -1

  • 78. 匿名 2025/02/11(火) 17:25:53 

    >>8
    10年くらい前に受付のバイト面接行ったら歯石取りしてもらうけど、やれる?って聞かれた。
    えっ…?ってなったらその場で面接落ちた。

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2025/02/11(火) 17:26:20 

    歯科助手してたけど、レントゲンボタンを助手が押す医院あったよ。
    でもまあ、押すだけのため(セットは助手がする)にわざわざドクターが来るのもなんだかなあとは思ったりしたw

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2025/02/11(火) 17:27:15 

    >>23
    この件は、歯科医師かその他かってことじゃなくて歯科衛生士か歯科助手かって問題だよ。
    それは区別できないところ多い。

    +17

    -1

  • 81. 匿名 2025/02/11(火) 17:28:22 

    >>68
    患者の職業なんてどうやってわかるの?

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2025/02/11(火) 17:28:36 

    うちの歯科医院も歯科助手がNG行為をしてます。

    印象、仮封を付けたり外したり、ブラッシングしたり
    これらもだめですよね…?

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2025/02/11(火) 17:29:02 

    >>60
    これは私も痛いし血が出るから分からない🤣

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2025/02/11(火) 17:29:16 

    >>36
    歯科衛生士と歯科助手の違い初めて知ったわ
    看護師と看護助手みたいな感じだね
    そう思うと「歯科助手」じゃなくて「衛生助手」って名前の方がいい気がする

    +6

    -9

  • 85. 匿名 2025/02/11(火) 17:30:28 

    >>1
    血まみれって歯槽膿漏だよね
    汚な…

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2025/02/11(火) 17:30:55 

    >>6
    え!?だめなの?私が行ってたとこやられた。確かにめちゃくちゃ痛くてまじで血だらけになったけど

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2025/02/11(火) 17:32:01 

    何軒か歯医者で働いてたけど
    助手がレントゲンとるのはほぼ当たり前状態だったよ
    ダメなことはわかってるから
    わざと助手がお願いしまーす!って院長にいって
    助手が撮ってた笑

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2025/02/11(火) 17:32:26 

    歯科助手と歯科衛生士を区別させないためにわざと同じ制服にしてるところ多いよね。一時、クリニックでも看護師と医療事務を区別させないように制服同じところあった。今は事務はOL服みたいなとこ増えたけど。
    ナースキャップなくなってから患者からしたらどれもこれも看護師に見えてたし、看護師に間違えられたい医療事務の人もいた

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2025/02/11(火) 17:32:51 

    >>1
    無資格者に麻酔無しで歯を削られるとか拷問じゃん。
    想像しただけで歯が痛くなる。

    +0

    -1

  • 90. 匿名 2025/02/11(火) 17:33:05 

    >>60
    私も助手が形成するってやらせる方もやる方も凄い度胸だなと思って読んだらスケーリングかと拍子抜けした
    勿論スケーリングもダメだけど

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2025/02/11(火) 17:34:10 

    患者の少ない歯医者とスタッフの少ない歯医者はほぼほぼ地雷

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2025/02/11(火) 17:34:25 

    >>84
    確か木下優樹菜ってユーキャンのCMかなんかのためにユーキャンの歯科助手の講座受けて証明書もらってた。その程度の資格なんだよ悪いけど。そもそも資格っていう資格でもなく受講修了証明書って感じのもの

    +12

    -0

  • 93. 匿名 2025/02/11(火) 17:35:40 

    >>16
    レントゲン若い新人女に撮られたことあるけど
    口の中に入れる器具の位置何回も間違えて先輩に聞いたりしながら何度も直されて、撮ったら結局左右間違えてて先輩出てきて直して撮り直し、さらに位置悪かったらしく結局先生登場した。3、4枚撮られて謝罪なし!
    マジで無駄な被曝させられて腹立ったわー
    もちろんそこの歯医者やめた

    +20

    -0

  • 94. 匿名 2025/02/11(火) 17:35:43 

    無免許は嫌だね

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2025/02/11(火) 17:38:29 

    >>6
    昔1ヵ月だけ働いていた歯科医でこのくらいできて当然というように助手がレントゲンとか歯石取りをやってた
    しかもそれを病院全体で強制的に教育させていたもんこういうところ多いんだよね辞めて正解だったわ

    +23

    -0

  • 96. 匿名 2025/02/11(火) 17:39:18 

    >>74
    そこは今論点じゃないのよ
    その流れでバレたんじゃない?ってだけ

    +1

    -4

  • 97. 匿名 2025/02/11(火) 17:39:48 

    >>14
    いるいる!
    休日でもやってる歯医者に行ったけど、麻酔してるはずなのにめちゃくちゃ痛いのよ!
    痛いと言ってるのに止まらないし!
    終わった後もずっと痛かった
    あそこだけは二度と行かない

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2025/02/11(火) 17:40:58 

    歯科医も71だし、これキッカケで閉業かな

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2025/02/11(火) 17:42:08 

    >>16
    うちは絶対先生がスイッチ押す。
    そこをめんどくさがってリスクを背負うのもバカバカしいって。

    実習先の歯医者では助手さんが撮影してて患者と揉めて問題になってた

    +25

    -0

  • 100. 匿名 2025/02/11(火) 17:44:44 

    >>96
    衛生士がやったとこで血まみれだからね
    歯槽膿漏汚い

    +9

    -1

  • 101. 匿名 2025/02/11(火) 17:45:44 

    >>81
    横だけど保険証とか

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2025/02/11(火) 17:47:06 

    >>52
    私、2件の歯科医院で明らかに単なる助手だと思われる女性に歯垢とりされたことがあるよ
    痛いし歯茎から結構血が出たけど、法的なことをしらないので言えなかった
    たしか口の中はいじれないはずだったよね?…この人は単なる歯科助手だよねー。う~ん、良いのかな?って感じで何も言えなかった
    だって医師が指示してやらされてるだけだから、医師がそんな違法をさせるのかなって患者にしたら言い出せない
    1件はニュースと同じでレントゲンまでやってた。5年くらいして欠けた歯を診てもらうためにいったらその歯科なくなってたわ

    +0

    -7

  • 103. 匿名 2025/02/11(火) 17:49:18 

    >>76
    めっちゃ歯肉に当たってたと思う。今のパウダークリーニングで使うような奴じゃないから、絶対痛いよ。

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2025/02/11(火) 17:51:13 

    >>65
    なんで助手ってわかったの?

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2025/02/11(火) 17:52:15 

    半分以上の病院でやってると思うわ

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2025/02/11(火) 17:53:11 

    衛生士じゃないと思うな
    窓口で事務もやってる人だから単なる助手とおもわれるけと歯石とってレントゲンもやってる
    衛生士って名札とか付けてる?医師はわかるけど後は事務もなんだか助手なんだか衛生士ってなんだか判らない不明の女がレセプトからレントゲン歯石とりまでしてる歯科医院多いよね

    +1

    -2

  • 107. 匿名 2025/02/11(火) 17:56:55 

    >>102
    助手って決めつけw
    歯槽膿漏だって

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2025/02/11(火) 17:56:56 

    >>103
    うわー、塩入ってるやつだ
    しみていたそう

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2025/02/11(火) 17:58:32 

    >>106
    レセプトの意味わかってなくて笑うんだけど

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2025/02/11(火) 17:59:26 

    >>106
    レセプトは衛生士じゃ無くても問題無いんだがw

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2025/02/11(火) 17:59:27 

    >>101
    旦那の扶養とかのパート医療従事者ならわからないよねw
    私も歯科衛生士であること隠して他所の歯医者行くし

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2025/02/11(火) 17:59:57 

    >>61
    うん、プライドが許さねー

    +2

    -1

  • 113. 匿名 2025/02/11(火) 18:00:45 

    >>106
    うちは院長1人と衛生士の私1人だから全部私担当だよ

    ただ、レントゲンはエプロンかけるだけでセッティングとか撮影は院長がする

    セッティングの仕方とか習ったけどやってないからもう出来ないと思う

    やってはいけないことはしないけど、それ以上にやらなければいけないことが多くて自分で出来ることは勝手にしてくれってかんじ

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2025/02/11(火) 18:06:13 

    >>101
    わかるわけ無いwww

    +0

    -2

  • 115. 匿名 2025/02/11(火) 18:09:05 

    >>3
    削られた歯は2度と戻らないからマジで最悪だよね

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2025/02/11(火) 18:11:36 

    >>115
    これ歯石削られたのを歯を削られたって言ってそう

    +4

    -2

  • 117. 匿名 2025/02/11(火) 18:17:58 

    >>13
    よこ
    私は受付で入ったけどカルテ読めないと…と、まずは助手をやらされ、歯石除去やら型とり、仮歯、GOA、咬合調整、根管治療などなど治療計画までたてて説明してた。
    縫合も抜糸も日常茶飯事。
    20年くらい前の話。

    知識もなかった私は言われたことをやっていただけで違法だと最初は知らなかった。
    私も逮捕されてもおかしくなかった。…怖い。

    +6

    -5

  • 118. 匿名 2025/02/11(火) 18:23:34 

    >>1
    怖!!!

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2025/02/11(火) 18:28:37 

    >>36
    でも歯科衛生士って書いてあるから、その文脈は読み取れないわ。

    私もずっと歯科衛生士さんに歯石除去してもらってたから、違法なの?!とびっくりしちゃった。良かった、安心した。

    +0

    -1

  • 120. 匿名 2025/02/11(火) 18:30:31 

    >>119
    自己レス。
    ごめん、元レスに助手って書いてあったね。
    削除できないので、ごめんなさい。

    +0

    -3

  • 121. 匿名 2025/02/11(火) 18:31:44 

    >>117
    よこ
    「面接の時に資格あるって言われた、こっちも騙された」とか責任逃れで言われそうだなって思って辞めた
    まず守ってくれるわけないもんね

    +13

    -0

  • 122. 匿名 2025/02/11(火) 18:41:33 

    元歯科助手だから他の歯科に行くと「えー、これやらせてんの?ヤバいw」って事ある
    CRをほぼ最後までやられてビックリした
    助手なのか衛生士なのかは謎だけど
    最後の咬み合わせだけ先生…

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2025/02/11(火) 18:44:20 

    >>14
    近くの歯科がそれらしい。おじいさん歯科医よ。
    麻酔も、ほぼないとか。でも、治療が早くて、治療期間も短いから近所の口コミはいいのよ。

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2025/02/11(火) 18:52:46 

    >>6
    バリバリやってたよ

    +1

    -3

  • 125. 匿名 2025/02/11(火) 18:55:10 

    >>6
    衛生士さんね。

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2025/02/11(火) 18:56:08 

    歯科医師だけど若い時のバイト先でそういうところがあった
    週1バイトだから全然気付かなくて、1年くらい衛生士だと思ってたら実は助手で
    他にも衛生士業務を明らかに超えてるものとかもあったし、ヤバい医院はいっぱいあるよ

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2025/02/11(火) 18:57:08 

    >>116
    いや、わかるやろ?削られてるのと歯石取りは全然違うやん!

    +2

    -2

  • 128. 匿名 2025/02/11(火) 18:59:37 

    >>10
    口コミは必ず見ている

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2025/02/11(火) 19:05:52 

    >>1
    怖いけどあるあるだよ。都内とかでも普通にあるよ。助手に口の中触らせたり、レントゲン撮らせるのもあるある。診療中に刑事が入ってきて、動くなって言われてレントゲン撮影してた助手と医師が逮捕された話聞いた事ある。それは、退職者の通報だったって。

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2025/02/11(火) 19:07:13 

    前に通ってた歯医者、奥さんが歯石取りしてたけど本当に痛くて毎回血だらけだったから、無免許だったのかも

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2025/02/11(火) 19:07:42 

    >>17
    でも普通にいるよね。助手が撮ってるよね。

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2025/02/11(火) 19:14:42 

    >>1
    保育士免許無い熊本出身諸角ババアw

    +1

    -1

  • 133. 匿名 2025/02/11(火) 19:16:36 

    歯科衛生士って、いま求人出しても全然来ないけど、助手だと1つの応募に10人とか殺到するから、やらせてる所はびびってるだろうねー。

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2025/02/11(火) 19:17:47 

    >>127
    いや、それが信じられないと思うけど、分かってない患者いるんだよ。歯石取りしてるのに、歯を削ってると勘違いして怒り出すやつ。

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2025/02/11(火) 19:19:15 

    >>51
    もし、患者や同僚の誰かに通報されたら逮捕されるから、自分の身は自分で守った方がいいよ。

    +5

    -1

  • 136. 匿名 2025/02/11(火) 19:19:49 

    >>6
    それ通報したほうがいいよ。助手は口腔内をいじってはいけない。除石は歯科衛生士のはず

    +14

    -0

  • 137. 匿名 2025/02/11(火) 19:24:55 

    >>55
    おじいちゃん患者さんは衛生士とか助手の事を看護婦さんと言いがち笑

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2025/02/11(火) 19:25:29 

    >>26
    私が通う歯科医院は先生が歯石取りやるんだよね。むしろ衛生士さんがやらないんだってびっくりした。

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2025/02/11(火) 19:26:05 

    >>6
    昔歯科助手採用で行ってたとこがそうだった。型取りとかもあったよ。先輩がキツかったというのが1番の理由だけど、やっぱりこわくってすぐ辞めた。

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2025/02/11(火) 19:46:59 

    >>133
    今は助手も来ないよ
    安いし大変だって広まっちゃったので

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2025/02/11(火) 19:48:27 

    >>68
    だから個人情報のところに医療関係って記録してあったのか!謎が解けました

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2025/02/11(火) 19:49:56 

    >>63
    むしろ助手さんの仕事

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2025/02/11(火) 20:02:40 

    >>25
    ヘタだなーぐらいで
    まさか無免許とは思わないよね…

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2025/02/11(火) 20:09:52 

    >>11
    医療事務をいいように使ってるところあるよね

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2025/02/11(火) 20:22:18 

    >>127
    歯石溜まり放題の歯槽膿漏だと削られたって勘違いする人いるよ

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2025/02/11(火) 20:23:26 

    >>4
    麻酔なしって書いてある?やたら痛かった、とはあるけど

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2025/02/11(火) 20:49:07 

    >>15
    医者以外で動脈から採血なんかしょっちゅうやってる人いたわ

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2025/02/11(火) 20:53:02 

    ちゃんと免許持ってるスタッフもいたんだよね?じゃないと開業できないものね。

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2025/02/11(火) 20:57:16 

    歯医者ごっこ

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2025/02/11(火) 21:00:14 

    >>7
    歯科医院勤務で歯科技工士の国家資格持ってます。
    普段は院内ラボで仕事してて、受付とか助手は免許無くても出来るので(認定は持ってるます)スタッフが足りない時とか、ヘルプで行くんだけど、名札に歯科技工士と書いてるから待ってる患者さんがスマホで調べて歯科技工士のしていい仕事とか検索されてるの見かけるな…
    違法行為は一度もした事ないなぁ

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2025/02/11(火) 21:06:26 

    >>117
    えっ!縫合って、抜歯窩の縫合してたの?それって、先生にやり方教えられてこうやってって言われてたの?

    +12

    -0

  • 152. 匿名 2025/02/11(火) 21:49:30 

    >>16
    歯科助手歴長いけど、4院中3院は歯科助手がスイッチ押してた。
    撮りにくいところは助手が指で押さえて、もう1人の助手か衛生士がスイッチ押すところもあったけど、押さえる助手の分の防護服はないし最悪だった。

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2025/02/11(火) 21:54:33 

    >>134
    でっかい歯石だと歯と間違える人いるよね
    不潔な上にモンペ

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2025/02/11(火) 22:14:32 

    >>137
    そうそう

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2025/02/11(火) 22:20:15 

    >>140
    歯科助手辞めて産婦人科で看護助手してるけど、業務も簡単でストレス無し。
    歯科はグレーゾーンが多いし拘束時間は長いし2度とやりたくない。

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2025/02/11(火) 22:21:05 

    レントゲン撮らせたり、削った歯の型とらせたり、掃除させたり‥人手不足で回さなきゃならないのだろうが、流石にイヤだな。

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2025/02/11(火) 22:35:34 

    >>8
    患者は怪しいと感じたらあなたは歯科衛生士ですか?って聞いてもいいよね
    ダメなことしてる助手や院長に内部の誰かが言っても、裏切り者扱いや仕事できない扱いされ潰されるだけだから発覚しにくいし
    歯石とりやってた歳上の助手にヤバくない?って言ったら逆ギレされ、もう1人の助手と院長に告げ口されたらしくて裏切り者みたいに言われ辞めたことある

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2025/02/11(火) 22:48:33 

    >>134
    いたいた
    「詰め物取れた」って人が来て現物見たら歯石だった
    スケーリングして帰っていった

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2025/02/11(火) 22:49:40 

    >>6
    私助手やってるけど
    うちの所はやったらダメ
    歯科衛生士か歯科医か

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2025/02/11(火) 23:39:28 

    >>1
    福岡って滅茶苦茶

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2025/02/11(火) 23:45:05 

    >>1
    15年くらい前、歯科助手で働いてたけど、
    レントゲンと暗闇の中での現像
    仮歯を歯の形のように作ってつける
    ピンクのやつで歯の型取り
    技工士から出来てきた歯を患者さんの歯に合うように削ってボンドで貼り付けるまでしてたけど、
    これは違法?
    仕事が難しすぎて半年しか働いてないからうるおぼえだけど、、

    +0

    -4

  • 162. 匿名 2025/02/11(火) 23:57:35 

    竹田くんじゃん

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2025/02/12(水) 00:13:04 

    >>6
    10年前に務めてたところ
    助手がクリーニングとか歯石取りしたり、仮歯作って入れたり普通にしてた。
    今はもうやってないらしいけど。

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2025/02/12(水) 00:28:19 

    >>106
    レセプト出すのに資格いらんよ

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2025/02/12(水) 00:29:26 

    >>134
    歯が欠けたって来院して歯石だったって人結構いるよね笑

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2025/02/12(水) 00:30:54 

    >>137
    衛生士だけど、先生!って呼ばれることもあった

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2025/02/12(水) 00:32:40 

    >>150
    うちのクリニック、ガタイいいおじさん技工士さんいるんだけど手の空いてる時にバキュームしてたら笑っちゃうかも笑

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2025/02/12(水) 00:54:05 

    >>85
    歯茎を歯石を取る機械でゴリゴリやったんじゃないの?
    資格持ちの衛生士でも下手なのに当たると歯茎に当ててくるよ

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2025/02/12(水) 00:54:50 

    >>162
    竹田くんは資格はあるから…
    資格があるだけで腕がない

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2025/02/12(水) 01:04:35 

    >>6
    大学生の頃バイトで勤めたところは助手が健診して歯のクリーニングしてた。
    お金持ちのマダムからいつもありがとうね衛生士さんて言われて金一封もらってた。

    +0

    -2

  • 171. 匿名 2025/02/12(水) 07:43:13 

    バキュームは歯科助手が行なってはならない。
    歯科医院なら、歯科医師、歯科衛生士、看護師だけが行える。
    スケーリングは歯科医師、歯科衛生士しか行えない。
    歯肉縁下のスケーリングは歯科医師しか行えない。

    +0

    -5

  • 172. 匿名 2025/02/12(水) 08:52:53 

    >>10
    30年前麻酔が効いていないのに歯の神経抜こうとされた
    医者の手を2回跳ね除けてしまったよ

    それから10年くらいトラウマで歯医者行けなかった
    噂によるとその後その歯医者で死人が出たらしい、神奈川県相模原市(旧津久井郡)のど田舎の歯医者

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2025/02/12(水) 13:57:04 

    >>143
    免許本当に持ってるのか?と疑いたくなるほど下手くそだったんだと思う

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2025/02/12(水) 13:59:21 

    助手だけど衛生士同様バリバリやってます!って自慢気に言う人たまにいるけど、手当ても出ない低賃金で働かされてる事に気づこうね!って思うわ。
    歯科医師の思う壺だよ。

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2025/02/12(水) 14:01:09 

    >>171
    バキュームはいいんだよ

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2025/02/12(水) 14:07:01 

    >>1
    凄い怖いな。昔フッ素と間違えてフッ化水素酸塗った歯科医師いたよね。

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2025/02/12(水) 18:07:36 

    >>17
    レントゲンはレントゲン技師か医者だけだよね

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2025/02/13(木) 21:46:08 

    >>7
    ある種の内部通報かな
    こんなことやらされてるから来てって知り合いに頼んだら訴えやすいよね

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2025/03/07(金) 23:51:32 

    >>171
    わたし、歯科衛生士さんにガリガリ歯茎の中の歯石取られてる・・・
    バキュームも助手の人だし、よくないところなのかな

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。