-
1. 匿名 2025/02/11(火) 14:50:19
デゲスも特戦隊も酷い弱さでしたね
実況もOK語りましょう~+50
-5
-
2. 匿名 2025/02/11(火) 14:50:40
まあ、そういうときもあるよね+6
-1
-
3. 匿名 2025/02/11(火) 14:51:02
Zまでしかみてないわ…
GTは途中で離脱したけど面白い?+27
-3
-
4. 匿名 2025/02/11(火) 14:51:22
明日もすっげーやつにあいたい〜🎶
(語彙がない)+31
-1
-
5. 匿名 2025/02/11(火) 14:51:42
とよたろう大丈夫か+4
-4
-
6. 匿名 2025/02/11(火) 14:52:03
声優変更が受け入れられない+37
-6
-
7. 匿名 2025/02/11(火) 14:52:22
出典:i.ytimg.com
+8
-1
-
8. 匿名 2025/02/11(火) 14:52:23
サウジだかにできるドラゴンボールテーマパーク行ってみたい+23
-1
-
9. 匿名 2025/02/11(火) 14:52:27
脱落した+32
-1
-
10. 匿名 2025/02/11(火) 14:52:29
+2
-4
-
11. 匿名 2025/02/11(火) 14:52:52
DAIMAってどんなストーリーなの+9
-1
-
12. 匿名 2025/02/11(火) 14:53:10
ブラックだけどDAIMAの楽天カードほしくて申し込んだらやっぱ落ちた+7
-0
-
13. 匿名 2025/02/11(火) 14:53:12
つまんなくて途中で脱落してしまった…ボール守ってるやつ一人目倒したとこまでしか見てない
これからおもしろくなる?+34
-2
-
14. 匿名 2025/02/11(火) 14:55:47
もう終わりそう。
魔人ドゥやクウとの戦いもほぼダイジェストで、いきなり共闘でラスボス。
端折り感が高い+30
-0
-
15. 匿名 2025/02/11(火) 14:56:09
金曜だったか土曜だったかの深夜に今やってる??
この間DBやってる!ってびっくりした+7
-0
-
16. 匿名 2025/02/11(火) 14:56:54
ドラコンボール世代の旦那と、小3の息子が見てる。
私はZEDD好きだから、オープニング楽しみにしてる。+11
-1
-
17. 匿名 2025/02/11(火) 14:57:41
悟飯が出てこないのは何かの伏線かなと思ってたけどそうでもなさげだね+6
-0
-
18. 匿名 2025/02/11(火) 14:57:52
なんかみんな何がしたいのかよくわかんない
グロリオはアリンスのスパイだけどなんなんだろうね+32
-1
-
19. 匿名 2025/02/11(火) 14:58:47
ゴマーが変身したらジレンになった+33
-2
-
20. 匿名 2025/02/11(火) 14:58:59
よくわからんけど海外ではそこそこウケてるらしい+7
-1
-
21. 匿名 2025/02/11(火) 14:59:26
aiの歌がいまいち
うまいんだけどなんか違う+39
-1
-
22. 匿名 2025/02/11(火) 14:59:59
>>11
悟空たちが子どもになって(させられて)大魔界へ行く+23
-2
-
23. 匿名 2025/02/11(火) 15:00:07
ゴマー、なんでクロミちゃんみたいにしたんだろ、、+22
-1
-
24. 匿名 2025/02/11(火) 15:00:58
>>19
ジレンのコラだよな+2
-0
-
25. 匿名 2025/02/11(火) 15:01:12
歌がクセになる
ジャ〜ン ジャカジャ〜ン+31
-2
-
26. 匿名 2025/02/11(火) 15:01:55
もう終わるの?
終わるとしたら早すぎると思う+22
-1
-
27. 匿名 2025/02/11(火) 15:02:29
チビ悟空にしたがるねGTもそうだったけど+16
-1
-
28. 匿名 2025/02/11(火) 15:03:02
みんな声違うから残念だけど脱落した+7
-1
-
29. 匿名 2025/02/11(火) 15:03:53
>>4
歌詞に鳥山明が入ってるのが(・∀・)イイ!!+28
-2
-
30. 匿名 2025/02/11(火) 15:04:38
>>21
なんか変な歌だよね…笑+24
-0
-
31. 匿名 2025/02/11(火) 15:04:51
OPとED微妙、ストーリーも微妙だし2クールもやる程中身がない。1クールで終わらせられたやろ+31
-1
-
32. 匿名 2025/02/11(火) 15:05:11
>>10
悟空は初登場から全裸で釣りしてるんだ
鳥山明はアラレちゃんも初登場から裸なんだ+1
-1
-
33. 匿名 2025/02/11(火) 15:06:33
サードアイを手に入れる前のゴマーの恐ろしさが知りたい+5
-1
-
34. 匿名 2025/02/11(火) 15:06:34
2/28で最終回です。+13
-1
-
35. 匿名 2025/02/11(火) 15:07:26
>>27
チビにしないともう誰も相手にならないからじゃないの?+15
-2
-
36. 匿名 2025/02/11(火) 15:08:15
スーパーサイヤ人3とかいまさら過ぎてなあ。
超でビルス様に、肩パン1発で気絶させられたし
トッポに「なんだそれは?ふざけているのか?早く変身しろ」
とか言われた欠陥変身やぞ。+8
-0
-
37. 匿名 2025/02/11(火) 15:08:41
とくにこれといった盛り上がりもなくダラダラ旅してるのをとりあえず見続けてる🫠
ここまできたら最後まで見るけど、面白いかどうか聞かれたら面白くはない+45
-1
-
38. 匿名 2025/02/11(火) 15:10:53
>>3
うーん、つまらなくはないけど超の方が面白いかも+20
-4
-
39. 匿名 2025/02/11(火) 15:10:55
Sサイヤ人4はなかった事になってるから3が現状だよゴッドやブルーはおいといて+0
-0
-
40. 匿名 2025/02/11(火) 15:18:36
声変わってみるの辞めたけど今どんな感じ?+2
-0
-
41. 匿名 2025/02/11(火) 15:18:46
やっぱフリーザ様がいないとグロリオの目的が気になるあのまま終わらないでしょうさすがに+9
-1
-
42. 匿名 2025/02/11(火) 15:19:04
DAIMAはテンポ悪いとか言ったらZよりはいいだろ!とか無茶苦茶な反論してくる奴嫌いやわ+24
-3
-
43. 匿名 2025/02/11(火) 15:19:15
フジテレビが終わるから、全部終わっていいよ+6
-2
-
44. 匿名 2025/02/11(火) 15:22:39
>>OPとED飛ばして見てる、作品の邪魔。
+16
-1
-
45. 匿名 2025/02/11(火) 15:23:53
いまいち盛り上がりに欠ける、半年だけってドラゴンボールシリーズで過去最短だし、時間帯もまあまあ遅いし+17
-1
-
46. 匿名 2025/02/11(火) 15:24:50
>>14
最初の3話くらいしか見てないけど
全話追ってる人から魔界旅行道中のターンがグダグダでめっちゃ長いって聞いてたのにそうなん……?+5
-1
-
47. 匿名 2025/02/11(火) 15:25:29
皆人間より遥かに強いよ+0
-0
-
48. 匿名 2025/02/11(火) 15:25:42
サードアイゴマーというけど、ビルス様に一撃で破壊されそう+1
-0
-
49. 匿名 2025/02/11(火) 15:29:11
ヤムチャのセリフってありますか?+0
-3
-
50. 匿名 2025/02/11(火) 15:32:07
>>4
最初は「なんだこの変な歌」って思ったのに
めっちゃ癖になる歌+24
-3
-
51. 匿名 2025/02/11(火) 15:32:15
>>35
野沢さんがもう大人悟空やるの辛いからだと思う+4
-1
-
52. 匿名 2025/02/11(火) 15:41:59
>>38
超はひたすら戦闘ばかりだからダイマのが女性には受けそう
とくに後半の力の大会はあんまり好きじゃない+7
-4
-
53. 匿名 2025/02/11(火) 15:42:53
長く生きてるのに何時までも「征服」て言ってるのもなんだね〜
長く生きてるのに他に魅入られる物は無かったのか?
と思ったわ+1
-0
-
54. 匿名 2025/02/11(火) 15:43:54
目を入れただけであのパワー
てか、いきなりあんなパワー出して身体は保つのかなって思う+1
-0
-
55. 匿名 2025/02/11(火) 15:44:36
いつ面白くなるのかな~って思ったら話が平坦なまんま来週最終回
え?これ鳥山先生が亡くなる前にちゃんと監修したやつだよね??
これでよかったのかしら
すごく強い!って敵もいなく、なんとなーく最終回。。。
なんだかとても残念+32
-1
-
56. 匿名 2025/02/11(火) 15:45:12
>>50
ウッヒョヒョ!冒険すっゾ!絶対ハマるぞ!
↑イントロまぬけっぽい曲なのに急にかっこいい雰囲気になるの好き+14
-2
-
57. 匿名 2025/02/11(火) 15:48:53
グロリオが何者なのか謎が残されたまま最終回に近づいてる
アリンスとどんな関係よ+15
-0
-
58. 匿名 2025/02/11(火) 15:50:30
小1息子が好きで、カメハメハとか気円斬とか
色々真似っこしてる
今月中に終わるの残念です、初期のドラゴンボール
を見せたい!+7
-0
-
59. 匿名 2025/02/11(火) 15:50:56
今となっては、ピッコロ大魔王とか魔界のナメック人の中では、かなり落ちこぼれな戦闘能力な感じ+3
-2
-
60. 匿名 2025/02/11(火) 15:51:07
>>12
ゴクウブラックさんじゃ作れないでしょうね+4
-0
-
61. 匿名 2025/02/11(火) 15:51:40
摩訶不思議アドベンチャーやへっちゃらーみたいなTheドラゴンボールって感じの曲をオープニングにしてほしい+16
-0
-
62. 匿名 2025/02/11(火) 15:54:09
悟空は瞬間移動を覚えてからはブルマのお風呂どきに瞬間移動で飛んでくるんだ+3
-3
-
63. 匿名 2025/02/11(火) 15:56:10
夜中にやってて
2〜3話の途中から
ポーっとしながら観てるけど
昔と比べたらダメだね+6
-0
-
64. 匿名 2025/02/11(火) 15:58:06
デンデが赤ちゃんになったのに可愛くない。なんか輪郭とかコレジャナイ感
いつものが可愛いしフリーザ編の時の鳥山先生が描く原作デンデが可愛すぎたかな+12
-0
-
65. 匿名 2025/02/11(火) 16:10:44
>>50
イントロの浮遊感みたいな感じが好き+10
-2
-
66. 匿名 2025/02/11(火) 16:12:08
>>16
同じく世代の旦那と5歳児見てる
ゲーセンで一緒にカードゲームしてて楽しそう+6
-0
-
67. 匿名 2025/02/11(火) 16:15:50
>>1
つまらなさ過ぎる。
なんか動物キャラみたいなのが強くて苦戦してみたいなのを1話丸々使って意図的な尺稼ぎに見えるようなストーリーもあるし。
悟空以外声優変わってるしホントに鳥山関わってたの?レベル。+14
-3
-
68. 匿名 2025/02/11(火) 16:16:09
>>3
gtより酷い+15
-1
-
69. 匿名 2025/02/11(火) 16:16:40
悟空の新規形態出ないとダイマなんて作った意味無いよ+2
-0
-
70. 匿名 2025/02/11(火) 16:20:56
やっぱりつまんないよね?自分も2〜3話で脱落した
鳥山明関わってるっていってたのに+12
-2
-
71. 匿名 2025/02/11(火) 16:29:00
ピッコロ好き
結婚したい+5
-0
-
72. 匿名 2025/02/11(火) 16:51:30
>>19
プライドトルーパーズのゾイレーが化粧したやつ+1
-0
-
73. 匿名 2025/02/11(火) 17:00:59
>>14
28日で終わりだって。
一気に観る予定。話が進まなすぎて…+6
-0
-
74. 匿名 2025/02/11(火) 17:01:07
改や超よりオープニング、エンディングが良い。
悟空以外の声優変更もあまり気にならない。
魔人ドゥーが落合福嗣くんで驚いた。
私は割と楽しんで見てる。+5
-8
-
75. 匿名 2025/02/11(火) 17:08:08
幼児向けって感じで見てらんない+5
-1
-
76. 匿名 2025/02/11(火) 17:23:19
>>6
わかるー…。+6
-1
-
77. 匿名 2025/02/11(火) 17:23:20
>>70
鳥山さんが脚本だから微妙なんだと思う
ドラゴンボールファンがみたいのはマッチョのおっさん達のバトル
需要がわかってないんだと思う+4
-4
-
78. 匿名 2025/02/11(火) 17:26:57
ゴマーは前座だと思う、ゴマー倒した後はドラゴンボールをかけての続きで魔人兄弟がラスボスだと思う+3
-0
-
79. 匿名 2025/02/11(火) 17:28:07
くっつき虫を多分魔人が食べて合体すると思う+1
-0
-
80. 匿名 2025/02/11(火) 17:31:30
もしくは超サイヤ人3でもダメなら、アリンスは大魔王に就かせるという条件で仕方なくブルマにドラゴンボール渡して、悟空達を大人に戻してゴマーフルボッコにし、アリンスは大魔王の座に就き、悟空達は地球に帰還してみんなと再会してエンドかな+1
-0
-
81. 匿名 2025/02/11(火) 17:31:53
内容は深夜じゃなく日曜朝の内容+6
-0
-
82. 匿名 2025/02/11(火) 17:32:06
敵キャラも可愛いね+4
-0
-
83. 匿名 2025/02/11(火) 17:33:05
児童の視聴層を食いつかせる為に土日の朝にやればいいのにね+12
-0
-
84. 匿名 2025/02/11(火) 17:33:44
児童達にはウケてるね+7
-0
-
85. 匿名 2025/02/11(火) 17:34:29
ZやGTから観た世代は物足りないって感想だったね+5
-0
-
86. 匿名 2025/02/11(火) 17:35:09
殺したりしないし、まだ平和なドラゴンボールだね、+5
-0
-
87. 匿名 2025/02/11(火) 17:36:53
ゴマーがギャグキャラでラスボスって風格に見えない+11
-0
-
88. 匿名 2025/02/11(火) 17:39:28
ゴマーって杖持っててドラクエの敵キャラに出てきそう+3
-0
-
89. 匿名 2025/02/11(火) 17:44:11
>>52
超は前半のベジータがキャラ崩壊してると言われるけどアラレちゃんのようなギャグ漫画が描きたくてドラゴンボールは早く終わらせたかった鳥山明的には通常運転なのかな+6
-0
-
90. 匿名 2025/02/11(火) 17:54:39
>>1
主題歌いいよね、最初聴いた時は微妙と思ったけど何回か聞くと癖になるw+2
-2
-
91. 匿名 2025/02/11(火) 17:56:15
>>70
昔の編集者みたいに鳥山でもガンガンダメ出しして作品を良くしていってくれる人が居なかったのでは?
あんな大御所にモノ言える人が今の時代に居るとは思えない。+12
-0
-
92. 匿名 2025/02/11(火) 17:59:52
3月までやって欲しかった+2
-0
-
93. 匿名 2025/02/11(火) 18:03:05
内山昂輝の声目当てで見てる...+5
-1
-
94. 匿名 2025/02/11(火) 18:06:11
昔は殺した殺されたの世界が今は随分平和なドラゴンボールになったもんだよ。+12
-1
-
95. 匿名 2025/02/11(火) 18:11:24
鳥山明の最後のアニメ作品+2
-0
-
96. 匿名 2025/02/11(火) 18:12:07
>>94
暴力表現が多いからね+3
-0
-
97. 匿名 2025/02/11(火) 18:27:45
>>57
個人的には身内とかを人質にされてて仕方なく従ってたのかなと思ってたけど回収しないまま終わりそうですよね。+7
-0
-
98. 匿名 2025/02/11(火) 19:12:17
>>1
継続して見てる方、面白いですか?
2話目くらいで脱落してしまった。。。+0
-0
-
99. 匿名 2025/02/11(火) 19:47:46
>>6
コナンが草尾さん起用で話題になってるのにタイミング悪いなって思う ベジータと平次も同じ声優なのに+7
-1
-
100. 匿名 2025/02/11(火) 20:17:12
>>6
今回限りなのか以降は全てダイマ声優で行くのかで変わる
ダイマ自体が酷い出来だから今回だけなら変更もありだけど、今後もこの人達なら結構なバッシングと客離れが起きそう
昔似たようなことやったセイント星矢は相当不評だったし+8
-1
-
101. 匿名 2025/02/11(火) 20:20:22
>>91
それで一回鳥山先生壊れかけたからねぇ
マシリトが反省する位だし今の時代には絶対に無理だわ
それでもやんわりと軌道修正や指摘出来る人がいれば良かったんだけど、神と神以降の流れを見ると絶対周りイエスマンだけだもんなぁ+10
-1
-
102. 匿名 2025/02/11(火) 20:23:05
>>55
脚本も微妙だけどそれ以上に演出(テンポやカメラアングル)が糞なのよね
折角新井SEに戻して(今更すぎるけど)作画も悪くないのに肝心の演出が悪くてつまらなさが加速してる+12
-1
-
103. 匿名 2025/02/11(火) 20:34:44
OPのサードアイなしのゴマーの戦闘シーンカッコいいね+1
-0
-
104. 匿名 2025/02/11(火) 20:37:06
ダーブラがサードアイつけたら、魔人ブウ倒せたと思う、良くて超サイヤ人3 以上+0
-0
-
105. 匿名 2025/02/11(火) 21:10:58
>>84
児童達はZやGT知らないからね+3
-1
-
106. 匿名 2025/02/11(火) 21:17:36
特戦隊よりモブの雑魚兵達が強い+3
-0
-
107. 匿名 2025/02/11(火) 21:18:13
特戦隊は本家のギニュー特戦隊より弱いと思う+11
-1
-
108. 匿名 2025/02/11(火) 21:27:39
魔人兄弟も可愛い+6
-1
-
109. 匿名 2025/02/11(火) 21:48:11
>>37
子供、ドラゴンボールはまってからアニメ始まったから毎週楽しみにしてる。
遅い時間だから予約して次の日ビックリするぐらい早く起きて見てる。
けど、あと2〜3回で終わりだね。+6
-0
-
110. 匿名 2025/02/11(火) 21:57:33
大人には批評だけど、子供にはウケてるね+2
-0
-
111. 匿名 2025/02/11(火) 21:58:13
キャラ全体が可愛いね+13
-2
-
112. 匿名 2025/02/11(火) 22:07:48
>>44
Zまではオープニングもエンディングも込みでドラゴンボールって感じで楽しめた!
ダイマは鳥山明さんがオマケで遺してくれた作品だと思ってる。+12
-2
-
113. 匿名 2025/02/11(火) 22:09:13
ダイマも斬新で面白い+3
-2
-
114. 匿名 2025/02/11(火) 22:16:01
みんな子供にされたけど中身は中年だからキャピキャピしてない、ワンパク感もない(笑)
ドラゴンボールは本当の純粋無垢な子供の悟空だったからワクワクしたし、Zはみんなが修行してどんどん強い敵(敵だからこその魅力あるキャラクターばかり)に挑んで行くのがハラハラして釘付けだった。
ダイマは気楽に見れるけど、お宝鑑定団見てるような感覚で見てる。楽しいけど楽しくない、そんな感じ。+11
-0
-
115. 匿名 2025/02/11(火) 22:24:24
ベジータも丸くなったな+5
-0
-
116. 匿名 2025/02/11(火) 22:25:32
ミスターブウも連れてけばよかったと思う、魔法も使えるし+2
-0
-
117. 匿名 2025/02/11(火) 22:30:33
ウルトラマンキッズみたいなアニメだね+3
-0
-
118. 匿名 2025/02/11(火) 22:35:58
新大魔王はアリンスかデゲスが就くと思う+0
-0
-
119. 匿名 2025/02/11(火) 22:38:19
Zは殺伐した印象だった+0
-0
-
120. 匿名 2025/02/11(火) 22:39:34
ダイマは平和なドラゴンボールって見方でいいと思う+4
-0
-
121. 匿名 2025/02/11(火) 22:43:00
>>114
悟空だけ小さくなっても中身に違和感がなかったw+3
-0
-
122. 匿名 2025/02/11(火) 22:59:04
>>44
好きではないけど過去にもっと酷い曲もあったからこれでもまぁまだマシな方
ただOPもEDも似たような印象の曲なのは駄目
同じ奴(ZEDD)が関わってるからなのは分かるけどドラゴンボールに合ってないのと曲の引き出しが少な過ぎ+6
-1
-
123. 匿名 2025/02/11(火) 23:03:42
>>58
同軸7歳息子がドラクエ好きってことからダイマも楽しんでる。
初期から知らないと細かいところわからないだろうから無印見せたいけど、お色気シーン多すぎて、アニメも漫画も見せられずにいる…+4
-0
-
124. 匿名 2025/02/11(火) 23:30:19
>>52
超は鳥山先生が描いてたわけじゃないからなぁ…+4
-1
-
125. 匿名 2025/02/11(火) 23:36:38
完結した後に一気に見たら面白いのかな+0
-0
-
126. 匿名 2025/02/12(水) 00:06:12
>>44
超のがEDがたまにアイドル起用してて飛ばしてた+5
-1
-
127. 匿名 2025/02/12(水) 00:36:03
ドラゴンボールってよりドラクエに近い+0
-0
-
128. 匿名 2025/02/12(水) 00:38:14
残酷な描写がないからいいと思う+5
-3
-
129. 匿名 2025/02/12(水) 01:17:54
>>115
ベジータも人殺さなくなったね、特戦隊相手も手加減したし+3
-0
-
130. 匿名 2025/02/12(水) 01:19:01
>>128
ZやGTは残酷な描写が多かった気する。+0
-0
-
131. 匿名 2025/02/12(水) 01:20:47
敵キャラも小悪党なだけで、あんまり悪人いないね+7
-1
-
132. 匿名 2025/02/12(水) 01:22:42
ゴマーはピラフ大王のポジだと思う+2
-0
-
133. 匿名 2025/02/12(水) 01:24:50
デゲスはマイポジかな+0
-1
-
134. 匿名 2025/02/12(水) 01:31:56
つまんないとか批判の声が多いけど、明るく平和でいいと思う+16
-3
-
135. 匿名 2025/02/12(水) 01:33:26
ゴマーは変身しても顔はそのままだしね、緊迫のかけらもなかった+4
-0
-
136. 匿名 2025/02/12(水) 01:34:26
>>94
いじめを助長するからね+2
-1
-
137. 匿名 2025/02/12(水) 01:35:52
超も後半は力の大会編で殺すシーンもないし、ZやGTと比べるとまだ平和な方+4
-0
-
138. 匿名 2025/02/12(水) 06:00:11
>>123
ダイマはドラクエみたいに冒険していくのかなと思ってたけどもうすぐ終わってしまうみたいで残念+4
-0
-
139. 匿名 2025/02/12(水) 06:23:33
>>137
負けたら宇宙もろとも消滅って最初は怖かったけど後はかっこよく散っていく奴ばかりで緊迫感がなかった+3
-0
-
140. 匿名 2025/02/12(水) 07:57:05
うちの地区はドラゴンボールと薬屋が同じ時間帯で地上波してます。アニマックス見るけどね+2
-1
-
141. 匿名 2025/02/12(水) 08:00:26
+1
-2
-
142. 匿名 2025/02/12(水) 09:01:47
最初から変身して戦えよって毎回思う
必ず黒髪から戦って舐めプして吹き飛ばされて
ぐあーーってピンチになるゴクウもベジータも+4
-2
-
143. 匿名 2025/02/12(水) 09:02:38
悟空がみんなで戦うぞって言ったのは、今回のサードアイゴマーや初期ブロリー ぐらいかな、フリーザやセル、魔人ブウはタイマンだしね
+3
-1
-
144. 匿名 2025/02/12(水) 09:07:47
多分、ゴマーより巨大生物や巨人達がダイマの中では1番最強だと思う+5
-1
-
145. 匿名 2025/02/12(水) 09:35:36
タマガミまで共闘したのは意外だった+1
-0
-
146. 匿名 2025/02/12(水) 09:37:10
あと3話も残ってるし、ゴマーは前座でラスボスは他にいると思う。+0
-0
-
147. 匿名 2025/02/12(水) 11:10:49
私的には超があまりに面白かったから
今回物足りないと思ってる
力の大会が本当に個人的に好きだった
今回のタマガミ様そこまで強くないうえに
最後の問題が結構むずい。笑+4
-3
-
148. 匿名 2025/02/12(水) 12:26:11
>>123
そうそう。今小2息子と見てて、図書館で初期の漫画見てるけど、亀仙人のエロ場面がまあまああって困る。+4
-1
-
149. 匿名 2025/02/12(水) 12:29:30
オープニングの音楽の後のCMが長い。毎週楽しみにしてるよ!+0
-2
-
150. 匿名 2025/02/12(水) 13:30:48
CMも深夜じゃなく日曜朝って感じだね+1
-0
-
151. 匿名 2025/02/12(水) 14:10:57
ジャーンジャカジャーンってそこだけポツリと言うと、息子が続きを歌い出す。+0
-0
-
152. 匿名 2025/02/12(水) 15:22:01
OPはいい歌だね+1
-3
-
153. 匿名 2025/02/12(水) 15:29:20
しょうもないギャグや無駄なシーンが多い感じ+8
-0
-
154. 匿名 2025/02/12(水) 16:55:42
鳥山明の遺作だと思ってる+0
-0
-
155. 匿名 2025/02/12(水) 17:00:05
今の児童さん達にも安心して見られるドラゴンボールって感じ+3
-0
-
156. 匿名 2025/02/12(水) 17:06:36
>>143
ブロリーは悟空、悟飯、トランクス、ベジータ、ピッコロの5人かがりでも勝てなかった、今回のゴマーは悟空、ベジータ、ピッコロ、魔人兄弟、タマガミ、グロリオの7人かがりでも勝てない+0
-1
-
157. 匿名 2025/02/12(水) 18:49:20
むしろZやGTは暴力漫画でイジメを助長してる、ダイマのような温度感あるのが丁度いいと思う+3
-4
-
158. 匿名 2025/02/12(水) 18:52:05
殺伐したシーンがないとつまらないとか批判してる方々はサイコパスの気がする+2
-5
-
159. 匿名 2025/02/12(水) 18:53:23
ダイマは毎週面白く観てます+5
-3
-
160. 匿名 2025/02/12(水) 19:25:16
>>134
だよね安心して家族で楽しく観られるアニメだけど何だって深夜にやるんだか…しかも今度で最終回だし
短いよ+2
-0
-
161. 匿名 2025/02/12(水) 19:39:57 ID:ReZr8JMG5D
3歳の子供は楽しんで見てる
子供向けの内容だなーと思う+4
-0
-
162. 匿名 2025/02/12(水) 23:04:30
>>147
カカロットをライバル視していて自身が強くなる事に固執していたベジータが弱腰のキャベに指導したり消滅しても復活させると約束する所に成長を感じられて良かったな+2
-0
-
163. 匿名 2025/02/13(木) 00:19:15
>>161
アリンスの唾液シーンは子供向けなのか・・・+0
-0
-
164. 匿名 2025/02/13(木) 00:19:46
>>13
あと3話で終わるよw+1
-0
-
165. 匿名 2025/02/13(木) 00:29:27
テンポ悪すぎたのが急に畳み掛けるように展開
鳥山さんが亡くなってしまったのも関係してそう
グロリオは?デゲスは何だったのか
界王神推しにはイケメンの弟登場でたまらんちゃう+2
-0
-
166. 匿名 2025/02/13(木) 00:30:47
超の最初10話よりはかなりマシ
超はザマスらへんから面白くなった
ダイマ20話完結って中途半端だな+3
-0
-
167. 匿名 2025/02/13(木) 00:34:03
>>165
ナハレのが好き+1
-0
-
168. 匿名 2025/02/13(木) 01:57:19
>>167
ナハレは可愛いけどデゲスはイケメン!+1
-0
-
169. 匿名 2025/02/13(木) 02:01:14
>>157
すぐ暴力だのうるさい時代になったからもうきっついバトルは規制入って書けないんじゃね?
Zなんて4歳くらいの悟飯が戦わされて吐血シーンあったしああいうのはもう書けないかと
アンパンマンさえ暴力アニメとか言われてるしw+2
-1
-
170. 匿名 2025/02/13(木) 06:47:22
>>169
ダイマもガルでこれは深夜枠だと言われてたよ
自分が子供の時はもっと際どいの見てたのにね
細かい所を上げてたら子供が見るアニメがどんどん奪われていく+1
-0
-
171. 匿名 2025/02/13(木) 09:13:16
ドラゴンボールのどこが暴力的なんだよ…
やっぱりドラゴンボールは面白いよ
ダイマはダイマで面白いけど物足りんな。
ゴマーの見た目が弱っちいもん。笑
やっぱり超のジレン戦が激アツだった
あのシリーズぐらい激闘してほしいー
フリーザとの共闘なんてこの先
一生見れないよ。笑
木に吊るされてたフリーザ可愛かったのにw
+4
-1
-
172. 匿名 2025/02/13(木) 12:27:51
>>170
アニメだけじゃなく、あらゆるテレビ番組とかでも表現の自由を奪われている気がする
超のザマス編なんてザマスと悟空ブラックのロゼが気の剣で悟空ブッ刺してたけどZみたいに血は飛び散らなかった
初期ドラゴンボールでも天下一武道会のピッコロ戦で悟空が心臓貫かれて血が飛び散ってるのに更に心臓踏みつけたり大人で見たけどあれはグロかったなあ+4
-0
-
173. 匿名 2025/02/13(木) 12:32:16
ネトフリとかだとR13指定だよねドラゴンボールって
「R13 暴力」って表示される
13歳以下は見れない、注意が必要って事。
DAIMAはかなり控えめな戦闘してるから物足りないのもある
ゴマー強すぎて戦闘シーンのスピード感はいいんだけどね…
あと子供にされた界王神がバーで酒飲んでた
風景や景色とかは深夜アニメっぽい+0
-0
-
174. 匿名 2025/02/13(木) 15:29:48
大魔王はパンジのお父さんがなったり?
グロリオに命じた人だから裏あってほしいんだけどないかなー+0
-0
-
175. 匿名 2025/02/13(木) 18:42:02
>>19
クロミ+1
-0
-
176. 匿名 2025/02/13(木) 18:49:26
もうつまらない、がっかり🫤
ブルマは飛べないからベジータに抱っこされて
本当なら飛べなくて落下して
てんやわんやなんとか魔界を生き延びて合流みないなの期待してた
悟飯まったく登場しない
みんなが瀕死寸前で登場 今度は僕の番だ!に期待!
ピッコロとネバ
ナメック語でみんなに知られないように大事な話をするみたいな、何にもない。
書きたいこと沢山あるぞ!オラ怒ってっぞ!
ひでぇシナリオ
クロミやないか!
クロミ20周年だから、意識したのかな
+1
-4
-
177. 匿名 2025/02/13(木) 21:06:36
>>176
悟飯の出番が多かったら神アニメ認定してたんか?+0
-0
-
178. 匿名 2025/02/13(木) 23:35:04
>>168
界王神のイケメン枠はもうザマスで間に合ってるわ+0
-0
-
179. 匿名 2025/02/14(金) 03:38:24
期待してたのに放送開始したらびっくりするほどつまらなくて残念
制作スタッフの中には毎週つまらない脚本が上がってくるけど大丈夫なのだろうか、と内心不安になってる人絶対いるはず+3
-0
-
180. 匿名 2025/02/14(金) 06:29:20
>>178
三木眞一郎はチャラ男役のイメージだったから真面目で融通が効かないキャラの声は新鮮だった
ナハレの声は三ツ矢雄二だと曲者感が強いからボーボボナレーターの人の方が人畜無害っぽくてキャラに合ってるなと思う+3
-0
-
181. 匿名 2025/02/14(金) 07:16:33
>>178
デゲスは界王神の弟だけど界王神じゃないよ
界王神シン、ナハレ
↓+0
-0
-
182. 匿名 2025/02/14(金) 07:28:50
界王神シン、ナハレの弟のデゲス
↓+0
-0
-
183. 匿名 2025/02/14(金) 07:30:19
ザマス
↓+0
-0
-
184. 匿名 2025/02/14(金) 07:31:31
合体ザマス
↓+0
-0
-
185. 匿名 2025/02/14(金) 07:33:23
悟空ブラックロゼ
↓
ザマスは悟空ブラックロゼと合体+0
-0
-
186. 匿名 2025/02/14(金) 07:34:48
>>181
界王神ナハレっちは小さいから弟デゲスのが身長高くて草
+0
-0
-
187. 匿名 2025/02/14(金) 07:43:07
ギビト界王神
↓+0
-0
-
188. 匿名 2025/02/14(金) 07:46:45
>>176
ブルマ要る?今回要らなくね+0
-0
-
189. 匿名 2025/02/14(金) 07:51:53
界王神ナハレ ミニ+0
-0
-
190. 匿名 2025/02/14(金) 15:58:19
>>171
Zは暴力シーンは多かったね+1
-0
-
191. 匿名 2025/02/14(金) 19:07:05
>>177
つまらなすぎて、そうだったら、よくなるかなぁくらい。+2
-0
-
192. 匿名 2025/02/15(土) 14:30:57
てか最新話見てないの?神回だったのに全く盛り上がってないね、悟空がミニのままスーパーサイヤ人4っぽくなったのに+3
-2
-
193. 匿名 2025/02/15(土) 16:38:59
昨日はやっとドラゴンボールっぽくなってきたね+1
-0
-
194. 匿名 2025/02/15(土) 16:39:19
ゴマーが強すぎ問題+1
-0
-
195. 匿名 2025/02/15(土) 16:40:16
グロリオは願いでアリンスじゃなく悟空達を元に戻せだと思う+6
-0
-
196. 匿名 2025/02/15(土) 16:55:59
スーパーサイヤ人4はびびった+0
-0
-
197. 匿名 2025/02/15(土) 16:57:04
最後はゴジータになって、ゴマー撃破かな+1
-0
-
198. 匿名 2025/02/15(土) 16:57:32
魔人兄弟がいいやつだった+2
-0
-
199. 匿名 2025/02/15(土) 16:59:21
ゴマー倒した後は大魔王の座はアリンスかデゲスが就くんだろうね+0
-0
-
200. 匿名 2025/02/15(土) 17:13:51
ゴマー小さくても可愛くないし大きくてもかっこよくないし微妙+3
-0
-
201. 匿名 2025/02/15(土) 20:46:40
魔人ドゥが超サイヤ人3化は萌えた+0
-0
-
202. 匿名 2025/02/15(土) 20:56:31
GTと無理矢理繋げてる+2
-0
-
203. 匿名 2025/02/15(土) 20:57:15
超サイヤ人4は大人の方が強いのか+0
-0
-
204. 匿名 2025/02/15(土) 20:57:50
ゴマーってドラクエに出てきそう+2
-0
-
205. 匿名 2025/02/15(土) 20:59:24
仮にアリンスが大魔王になる願いは、もう話数的に無理だから叶わないと思う。+5
-0
-
206. 匿名 2025/02/15(土) 21:02:00
グロリオは悟空達を大人に戻せと神龍に言った
ハッピーエンドの鳥山明、尺が短いからアリンスではなくグロリオがアリンスを裏切るパターンで、大人に戻ってもゴマー強すぎて勝てないから合体、悟空達が勝って大魔界の王になるのはカダン王。という予想
もっと尺があれば一旦アリンスに願いを叶えさせたんだろうけど。+2
-0
-
207. 匿名 2025/02/15(土) 21:11:24
新大魔王はカダン王かもね、性格も温厚だし、平和な大魔界を作ると思う+3
-0
-
208. 匿名 2025/02/15(土) 21:23:51
フジは問題起こしてるけど、ダイマは関係なく面白いよ+4
-0
-
209. 匿名 2025/02/15(土) 21:25:01
内容的に土日の朝放送でもいいと思う、深夜じゃ勿体無い+10
-0
-
210. 匿名 2025/02/15(土) 21:28:35
>>207
ゴマーが最悪の大魔王だから自分が大魔王になって魔界を平和にするって言ってたからね、カダン王。
+2
-0
-
211. 匿名 2025/02/15(土) 21:34:53
赤ポルンガが最強だと思う+0
-0
-
212. 匿名 2025/02/15(土) 21:52:45
サードアイゴマーがチートすぎる+2
-0
-
213. 匿名 2025/02/15(土) 21:54:48
ゴマーでさえもああだから、ダーブラがサードアイつけたらもっとヤバイって事か+2
-0
-
214. 匿名 2025/02/15(土) 21:55:32
ダーブラの唾は石化するチート能力あるしね+2
-0
-
215. 匿名 2025/02/15(土) 21:58:23
タマガミまで参戦してる+0
-0
-
216. 匿名 2025/02/15(土) 23:18:30
ナメックお爺ちゃんの力であっさり4になっちゃう展開でいいの?GTではかなり苦労してようやく変身してたと思うんだけど+4
-0
-
217. 匿名 2025/02/15(土) 23:37:35
ダイマ関連の絵のグッズ、描きおろし少なすぎ。アクスタやポーチなどがキャラ紹介に使われてる絵ばっかりで唯一ドンキくらいじゃん、描きおろし
ほかの作品なんて描きおろしなんて普通なのになんでケチってるんだろう
+5
-0
-
218. 匿名 2025/02/16(日) 00:04:03
ピッコロさんは超サイヤ人よりは力劣るけど、格は落ちてない+4
-0
-
219. 匿名 2025/02/16(日) 00:06:44
悟飯が出てこないのは学者業に専念してるからだと思う+2
-0
-
220. 匿名 2025/02/16(日) 00:09:03
悟飯は元々戦闘狂じゃないしね+1
-0
-
221. 匿名 2025/02/16(日) 01:27:47
ナメック星人のおじいちゃんにベジータに力与えたら超サイヤ人4になれるね+0
-0
-
222. 匿名 2025/02/16(日) 01:28:45
GTでもブルマが人工的に作った装置でベジータは超サイヤ人4になれたね+3
-0
-
223. 匿名 2025/02/16(日) 01:31:26
大人に戻れても、サードアイゴマーには敵わず、くっつき虫を食べて合体して超サイヤ4ゴジータでゴマー死亡と予想+1
-0
-
224. 匿名 2025/02/16(日) 01:38:16
グロリオは悟空達と一緒に旅してるうちに絆が芽生えて情が移り、悟空達を戻すかサードアイの力を無くさせるかの願いだと思う。+1
-0
-
225. 匿名 2025/02/16(日) 01:40:04
超サイヤ人4はGT世代にとっては嬉しいと思う+0
-1
-
226. 匿名 2025/02/16(日) 11:23:53
>>202
この展開にはガッカリだったなぁ…私の中ではGTは無かったものにしてる超駄作(というかパンの性格(言動)が耐えられなさすぎて)だから…+4
-0
-
227. 匿名 2025/02/16(日) 13:22:41
>>206
尺自体は全然あったけど演出とテンポの悪さのせいで3、4話分位無駄にしてる+4
-0
-
228. 匿名 2025/02/16(日) 13:26:42
>>192
4になる過程が微妙過ぎるのと強さもそこまでじゃないからイマイチ盛り上がれん
折角の新井SEも使い方が下手で「なんでそこでその音?」っていうシーンが多過ぎ+3
-0
-
229. 匿名 2025/02/16(日) 14:08:50
超サイヤ人4でさえも弱かったな+1
-0
-
230. 匿名 2025/02/16(日) 14:10:12
超は超サイヤ人4じゃなく、ゴッドやブルー、レッドに変わったね+0
-0
-
231. 匿名 2025/02/16(日) 16:55:50
ゴマーは流石にビルス様よりは弱いと思う+0
-0
-
232. 匿名 2025/02/16(日) 18:00:49
>>1
敵が銃で撃った弾丸を素手で掴むキャラ
孫悟空、司波達也
ドラゴンボール超の第77話にある「バカなことやってねえで働け!」
魔法科高校の劣等生の横浜騒乱編の話
(魔法科高校の劣等生は2014年、ドラゴンボール超は2015年から放送開始)
Tatsuya + Bulletsm.youtube.comAnime: Mahouka Koukou no Rettousei (The Irregular at Magic High School) Episode: 24
+0
-1
-
233. 匿名 2025/02/16(日) 19:33:06
もうクライマックスだね+0
-0
-
234. 匿名 2025/02/16(日) 21:49:40
最後のドラゴンボールアニメだと思うと切なくなる+7
-0
-
235. 匿名 2025/02/16(日) 23:06:40
ドラゴンボールは鳥山明のアシスタントさんが引き継ぐと思う+1
-0
-
236. 匿名 2025/02/17(月) 12:58:05
みんなに集団リンチされてゴマー様可哀想なってきた+0
-3
-
237. 匿名 2025/02/17(月) 13:00:33
>>236
イジメを助長するアニメ+0
-3
-
238. 匿名 2025/02/17(月) 14:53:35
悟空達が侵略して来て、ゴマー様は正当防衛だろ+0
-3
-
239. 匿名 2025/02/17(月) 16:48:45
ゴマーさん味方1人もいないしね+0
-0
-
240. 匿名 2025/02/17(月) 16:51:37
悟空達が魔界に侵略した目的がデンデ救出と大人に戻る事だしね+0
-0
-
241. 匿名 2025/02/17(月) 16:52:41
ウィス様ならゴマー余裕で倒せるだろ+3
-0
-
242. 匿名 2025/02/17(月) 17:00:58
サードアイってドラクエ3の大魔王ゾーマ様のパクリ?+0
-0
-
243. 匿名 2025/02/17(月) 18:30:05
少なくともゴマーがサードアイつける前の戦闘力は雑魚だと思う。多分フリーザより弱い?+0
-0
-
244. 匿名 2025/02/17(月) 18:47:58
純粋ブウ、セル、フリーザ に比べたら、ゴマーの格は低いと思う+4
-0
-
245. 匿名 2025/02/17(月) 18:49:37
ゴマーは何とかなりそう感はあるから絶望感は欠けてる+1
-0
-
246. 匿名 2025/02/17(月) 18:50:09
本当にラスボスはゴマーで終わりそうだね+1
-0
-
247. 匿名 2025/02/17(月) 19:16:00
ゴマーは悪役としては欠けてる、フリーザは宇宙が滅茶苦茶になる、セル、純粋ブウは地球危機、今回のゴマーの悪事は悟空達を小さくさせた、デンデ拉致ぐらいで悪役というよりピラフに近い小悪党だと思う。+5
-0
-
248. 匿名 2025/02/17(月) 19:27:50
>>171
ナッパ戦で天津飯の腕がもげるシーンはグロイ、幼少期の悟飯も痛めつけられてるしね+0
-0
-
249. 匿名 2025/02/17(月) 21:21:51
ブウ、本編で回想以外出てこないのにグッズあっていいよなぁ
それならフリーザとセルも出してくれよ。もしくは魔人枠のグッズならクとドゥで良かったのでは+1
-0
-
250. 匿名 2025/02/17(月) 22:57:42
>>241
超サイヤ人4ゴジータでさえもウィス様には敵わないと思う、多分ビルス様でも敵わないと思う+0
-0
-
251. 匿名 2025/02/17(月) 23:04:46
ウィス様は全王様の次位に強いしね、ウィス様の次に強いのがビルス様+0
-0
-
252. 匿名 2025/02/18(火) 02:23:02
デゲスもう出そうもないなイケメンを無駄遣いしやがって+4
-0
-
253. 匿名 2025/02/18(火) 11:21:42
>>241
ビルス様でも余裕でゴマー倒せると思う+2
-0
-
254. 匿名 2025/02/18(火) 20:59:54
ゴマーはブロリーにも勝てないと思う+2
-0
-
255. 匿名 2025/02/19(水) 12:49:37
>>192
大猿化してゴマーと同じくらいの大きさになるかと期待したw+0
-0
-
256. 匿名 2025/02/19(水) 22:11:59
ゴマーはジレンにも勝てないと思う+0
-1
-
257. 匿名 2025/02/19(水) 23:17:40
ゴマーごときはゴールデンフリーザにさえも勝てないと思う。+1
-1
-
258. 匿名 2025/02/20(木) 11:47:58
ゴマーって変身してもギャグキャラだね+1
-0
-
259. 匿名 2025/02/22(土) 00:03:42
ベジータさん、お前さぁw+0
-0
-
260. 匿名 2025/02/22(土) 00:27:12
ベジータのお風呂に全部持ってかれたw
ブルマのこと好きすぎでしょ+4
-1
-
261. 匿名 2025/02/22(土) 02:07:27
サードアイがチートすぎる+2
-0
-
262. 匿名 2025/02/22(土) 02:08:18
アリンス様が意外に人格者だった、ゴマー失脚後は魔界の王はアリンス様が即位するのかな+5
-1
-
263. 匿名 2025/02/22(土) 02:09:43
カダン王も魔界の王になれる候補だけど、アリンス様の方が冷静で判断力は優れてるかもね+1
-1
-
264. 匿名 2025/02/22(土) 02:11:42
超サイヤ人4でも結局はオトリだと思う、その隙にピッコロがゴマーの頭を3回叩いてサードアイが外れる+0
-0
-
265. 匿名 2025/02/22(土) 02:12:56
ゴマーは前座だと思う、ラスボスはナメック人のじいちゃんかな+1
-0
-
266. 匿名 2025/02/22(土) 02:26:52
>>257
ウィス様やビルス様ならゴマー倒せる可能性あるけど、ゴールデンフリーザは100%形態と同じでエネルギー消費が激しすぎるから、結局は時間負けだと思う+0
-0
-
267. 匿名 2025/02/22(土) 02:31:16
>>265
来週最終回なのにその流れは間に合わん+1
-0
-
268. 匿名 2025/02/22(土) 02:33:57
>>256
超の強さはブロリー 〉ジレン〉ゴールデンフリーザ
ゴールデンフリーザはブロリーやジレンに敗れてるしね、ジレンは身勝手の悟空と同程度、その同程度の悟空でもブロリーに破れてる+0
-0
-
269. 匿名 2025/02/22(土) 12:50:01
ゴマー以外悪人がいないね、あとは小悪党ぐらい+1
-0
-
270. 匿名 2025/02/22(土) 17:15:25
戦いをやめない ベジータに対してこのセリフを言った 直後に 絶望の顔で マッハの スピードで 戦いをやめてた😅+4
-1
-
271. 匿名 2025/02/22(土) 21:05:39
ただでさえ岩盤浴やもうだめだ、ビンゴダンス等でいじられやすいベジータさんなのに今後ずっとネタにされるぞ+3
-0
-
272. 匿名 2025/02/23(日) 02:13:29
ゴマー失脚後はアリンスが新魔界王になり、弟のデゲスと共に魔界を治め、悟空達は地球に帰還し、クリリンやチチらと再会し、最後はみんなと再びパーティー再開エンドかな+1
-1
-
273. 匿名 2025/02/23(日) 02:16:45
打ち切り説もあるね+0
-0
-
274. 匿名 2025/02/23(日) 02:19:44
時間的にゴジータに変身する間もなく、ピッコロさんがサードアイ外して、ゴマー弱体化して終わりでしょうね+1
-0
-
275. 匿名 2025/02/23(日) 02:21:50
最終回は前半パートはゴマー戦決着、後半パートは地球帰還してパーティー再開かな+3
-0
-
276. 匿名 2025/02/23(日) 12:58:51
くっつき虫は生かされないのかな?
そして、ふっかつ虫は全部食べた?+1
-0
-
277. 匿名 2025/02/23(日) 13:08:39
魔界はアリンスデゲス姉弟で治めると思う+0
-0
-
278. 匿名 2025/02/23(日) 16:36:10
来週で終わりとか未消化すぎる。グロリオのスパイとかあんなに意味ありげに引っ張ったのにアリンスとの関係はわかったものの、あっけなく終わった感じ。
デゲスも扱い酷すぎ+5
-0
-
279. 匿名 2025/02/23(日) 17:33:06
>>227
ずーっとだらだら旅してたよね…笑+2
-0
-
280. 匿名 2025/02/23(日) 17:36:32
>>109
子どもだとちょうど合ってて面白いだろうなと思う。朝に放送してたらよかったのにね+1
-0
-
281. 匿名 2025/02/23(日) 20:25:09
サードアイ外せてサードアイなしの通常ゴマーを悟空達が簡単にやっつけてカダン王が大魔王になって終わりっしょ。
アリンスは戦闘力ないし。デゲスはカダン王一味に拘束されたし。ゴマーが大魔王だったからカダン王はサードアイなしのゴマーよりは弱いということ。
悟空がチビに戻ったゴマーに大魔王の座をカダン王に譲るように言うだろう。
デゲスの再登場の可能性は薄い。が、考察するならデゲスはおそらくゴマーの宮殿にはもう帰れないから界王神が引き取るかカダン城で改心、働かせられる感じかと。+1
-0
-
282. 匿名 2025/02/23(日) 20:28:01
外されたサードアイは封印だろうな
何せもう最終回だから考察出来る範囲が狭過ぎる。
尺がもっとあればアリンスやデゲスがサードアイ奪う展開も出来ただろうけど。
+3
-0
-
283. 匿名 2025/02/23(日) 20:30:05
ブルベジネタ、吐き気がする。受け狙い過ぎてわざとらしい。
要らね。てかブルマ自体今回要らんだろ、パンジと被るし。もう見たくないキャラ。ベジータも結局悟空を超えられず魅力なし。+1
-6
-
284. 匿名 2025/02/23(日) 20:33:27
デゲス、イケメンの無駄遣いだったな
ザマス、界王神ファンへのサービスキャラ+2
-0
-
285. 匿名 2025/02/23(日) 20:40:15
カダン王が大魔王になってパンジが皆のカッチン鉱首輪外してあげて大魔界は平和に。
悟空達もゴマーにワープ様復活させて貰い、地球に無事帰る。次のドラゴンボールシリーズにゴマーは出ない、DAIMA限定キャラだろうからザマスみたいに完全に死ぬ設定のがいいとは思うが、ゴマーは対して悪さしてないし悟空達は殺さないだろう。
デゲスやアリンスもDAIMA限定キャラみたいなもんだろうが、界王神の姉弟だから脇役で出る可能性はある。
パンジやグロリオもDAIMA限定キャラだろう。+1
-0
-
286. 匿名 2025/02/23(日) 20:42:03
ハイビスのお前らの方が魔人だはワロタ+0
-0
-
287. 匿名 2025/02/23(日) 20:44:45
元はと言えば戦犯はハイビスだけどね+0
-0
-
288. 匿名 2025/02/23(日) 20:45:47
尺ないからAパートでバトル終わらせてサードアイ外し、Bパートは悟空達が地球に帰るシーン。
バトルよりサードアイ外す事に目的チェンジしたから期待するようなバトルなさそう。
悟空達が合体して強くなってもサードアイゴマーは体力衰えないからイタチごっこで無駄。
悟空達はサードアイゴマーより弱いって事だね。
+1
-0
-
289. 匿名 2025/02/23(日) 20:50:16
カダン王一味に拘束されたデゲス。兄の界王神ナハレがカダン王にデゲスを釈放するよう取引かお願いしそう
デゲスはツンデレっぽい+0
-0
-
290. 匿名 2025/02/23(日) 21:55:48
ゴマーは殺されないけど、カダン王かアリンスが大魔王になり、ゴマーは召使いにされると思う+1
-0
-
291. 匿名 2025/02/23(日) 23:53:04
>>251
全王の次に強いのはウィスじゃなくて全王の付き人。
全王なんて戦わずに消すだけであんなん出したらあかんやろ。ザマスを悟空が全王呼び出しスイッチで消したの納得いかない+1
-0
-
292. 匿名 2025/02/23(日) 23:56:26
>>290
アリンスが大魔王はねえよ。+1
-1
-
293. 匿名 2025/02/24(月) 00:02:32
+1
-0
-
294. 匿名 2025/02/24(月) 00:08:19
東の界王神シンは地位高いのに悟空にバカにされるあのキャラ…🤣+1
-0
-
295. 匿名 2025/02/24(月) 00:09:17
>>293
ウィスの父?ウィスが大神官をお父様と言っていた+2
-0
-
296. 匿名 2025/02/24(月) 00:19:46
界王神と破壊神、天使とか増やし過ぎ
髪の色ももうなくね
金髪、赤、ロゼ、ブルー、シルバー+2
-0
-
297. 匿名 2025/02/24(月) 00:33:20
>>266
超とは世界線ちゃうで+1
-0
-
298. 匿名 2025/02/24(月) 00:48:00
DAIMAってZの魔人ブウ倒した直後くらいの次元設定だから破壊神とかまだ出て来る前でDAIMAの世界では大界王神が1番位が高くて界王神が2番目なんだよな、老界王神含めたら3番目か、しかも大界王神はブウに吸収されてるからZで剣から老界王神が出る前は界王神シンが1番上だった。西、北、南の界王神もブウに吸収されてたし+1
-0
-
299. 匿名 2025/02/24(月) 09:49:34 ID:OzAXGpSCiV
野沢雅子さん88歳なんだね。びっくりしたよ。これでドラゴンボールは終わりなのか?
+2
-0
-
300. 匿名 2025/02/24(月) 14:00:55
>>264
だからゴマーは体力が落ちないから時間の無駄、って悟空がバトル諦めたじゃん
+2
-0
-
301. 匿名 2025/02/24(月) 14:08:22
パンジやグロリオ、カダン王とか名前の語源が花+1
-0
-
302. 匿名 2025/02/24(月) 14:18:55
>>290
ゴマーはフリーザやセル、純粋ブウと違いピラフ並みの小悪党だしね、幽閉か拘束程度で終わりだと思う+3
-0
-
303. 匿名 2025/02/24(月) 23:09:07
>>292
意外にアリンス様は判断力あるから政治できそうだと思う+0
-1
-
304. 匿名 2025/02/25(火) 07:25:40
>>303
カッチン鉱首輪つけてゴマー共に大魔界の人達苦しめてたやんアリンス
尺がないしカダン王が大魔王になってパンジが界王神ナハレから教えて貰ったように皆のカッチン鉱首輪とってあげて平和に。
アリンスが善とでも思ってんの?
そもそもアリンスはナメック語を自分で覚えずグロリオに覚えさせたせいで裏切られたしバカやん
自分でナメック語覚えて自分で願いを言えばアリンスは大魔王になれたのに。アホやんアリンス+1
-0
-
305. 匿名 2025/02/25(火) 07:27:39
>>301
グロリオって何の花?ハイビスはハイビスカスだけど
アマゾネスもおるな+0
-0
-
306. 匿名 2025/02/25(火) 07:58:34
>>305
グロリオサ+0
-0
-
307. 匿名 2025/02/25(火) 22:34:07
ベジータもビンゴダンスでキャラ崩壊してたな+1
-0
-
308. 匿名 2025/02/25(火) 22:35:16
もうベジータはネタキャラになったよ、今回のやつでまたネタ増えた+4
-0
-
309. 匿名 2025/02/26(水) 00:30:03
ナッパ が生存して仲間になったら、トランクスの執事かボディガードになりそうだね+0
-0
-
310. 匿名 2025/02/26(水) 00:34:14
くっつき虫はゴジータと思ったけど、魔人兄弟が食べて合体かな、超サイヤ人4と合体魔人でゴマーを誘導させて、ピッコロさんが隙を見てサードアイを外して弱体化して、ゴマーは降参するって流れだと思う+1
-0
-
311. 匿名 2025/02/26(水) 04:50:53
>>303
アリンスは大魔界をゴマーよりぐちゃぐちゃにするのが目的なのにそれは無いわ+0
-0
-
312. 匿名 2025/02/26(水) 04:53:11
>>306
聞いた事も見た事もない花だわ、それ。グロリオ青いのに赤い花なんだ+1
-0
-
313. 匿名 2025/02/26(水) 11:26:32
>>311
ゴマーは高い税金払えないと寿命を短くする悪政を行ってるしね、アリンスはそこまではしないと思う+0
-0
-
314. 匿名 2025/02/26(水) 16:29:08
>>313
忘れてた。クズだな
見た目も良くないし愛嬌もない、面白みもなくカリスマ性もない戦闘はサードアイで道具頼りのチート
いいところが見つからない+2
-0
-
315. 匿名 2025/02/26(水) 18:31:02
>>314
魔界統治はアリンスが妥当だと思う、部下にも優しいし、重い税金徴収とか住民達を虐めたりしないと思う。+0
-0
-
316. 匿名 2025/02/26(水) 18:32:16
アリンスもグロリオ同様に悟空達に出会ったきっかけで変わったと思うよ+0
-1
-
317. 匿名 2025/02/26(水) 21:15:29
>>313
いや、アリンスはドラゴンボールでゴマーやデゲスのビジョンのない悪よりもっと最悪の大魔界にする、平和な大魔界なんて気持ち悪いでしょ?って界王神ナハレに言ってたし、ドラゴンボールに私を最強の大魔王にしろ、ってグロリオに言わせたじゃん、グロリオ裏切ったけど
アリンスは理解あるいい奴だけど大魔界を最悪にするのが目的かと。もう尺的にアリンスは深掘りされないから考察しか出来ないけど…+0
-0
-
318. 匿名 2025/02/26(水) 21:16:57
>>313
寿命コントロールするカッチン鉱の首輪作って皆に強制着用したのアリンスだし… アリンスが大魔界を平和にするとは思えないかな+0
-0
-
319. 匿名 2025/02/26(水) 21:18:23
>>315
ちゃんと見てるか?カッチン鉱の首輪作って強制させたのアリンスだしアリンスを美化しすぎ
過去回見直して来い+0
-0
-
320. 匿名 2025/02/26(水) 21:20:59
>>304
明らかにバカやんアリンス
研究者で頭いいはずなのにナメック語自分で覚えなかったおバカw
アリンスはそのまま大魔界に残って研究を続けるだろう
ゴマーは最終的にどうなるのか分からんね+0
-0
-
321. 匿名 2025/02/27(木) 09:26:42
>>320
ゴマーは召使いに降格じゃね+0
-0
-
322. 匿名 2025/02/27(木) 17:27:41
>>319
アリンスさん美人だからしゃーない
目の保養ではあるからな+0
-0
-
323. 匿名 2025/02/28(金) 13:44:53
>>322
美人とかビジュアルじゃなくて、いい奴に美化し過ぎって事だよ?w
何かズレてるなw+0
-1
-
324. 匿名 2025/02/28(金) 14:19:18
ゴマーが大魔王になれたん何で?恐れる要素ある?+1
-0
-
325. 匿名 2025/02/28(金) 16:50:54
>>323
美人でビジュがいいからこそ補正されて美化されてるって言いたかったんだよ
いちいち突っかかって来るなよw+0
-0
-
326. 匿名 2025/02/28(金) 20:43:55
今日は最終回だね+2
-0
-
327. 匿名 2025/02/28(金) 22:04:28
くっつき虫食べて悟空とベジータがゴジータになってるネタバレ画像が拡散されている+0
-2
-
328. 匿名 2025/02/28(金) 23:54:17
まさか魔人クウがMVPになるとはね+5
-0
-
329. 匿名 2025/02/28(金) 23:55:01
最後は魔人クウに持ってかれたね+2
-0
-
330. 匿名 2025/03/01(土) 00:10:13
新大魔王は魔人クウ、副大魔王がアリンスに決定+0
-0
-
331. 匿名 2025/03/01(土) 00:10:21
これで終わりか。地球に戻ってきて平和に暮らすみたいなのなかったな+3
-0
-
332. 匿名 2025/03/01(土) 00:11:25
カダン王が大臣になったね、魔人ドゥやグロリオやハイビスも大臣+0
-0
-
333. 匿名 2025/03/01(土) 00:12:22
サードアイが魔界のアイテム店で売ってるとはな+3
-0
-
334. 匿名 2025/03/01(土) 00:13:05
ゴジータになれなかったのは時間的もあるね+0
-0
-
335. 匿名 2025/03/01(土) 00:14:32
鳥山明先生の命日に鳥山作のドラゴンボールが最終回
個人的にはエンディング前の悟空の「またな」って言葉で終わってた方が良かったな。なんて思ったりした
これで本当に鳥山明が作るドラゴンワールドは見納めなんだな。寂しくなる+4
-0
-
336. 匿名 2025/03/01(土) 00:15:46
最後は地球に着いてみんなと再会エンドかと思った+1
-0
-
337. 匿名 2025/03/01(土) 00:16:54
>>327
ガセネタじゃん+2
-0
-
338. 匿名 2025/03/01(土) 00:18:03
ピッコロさんが役に立たなかったな+0
-0
-
339. 匿名 2025/03/01(土) 00:19:02
せめて15分延長して欲しかった+3
-0
-
340. 匿名 2025/03/01(土) 00:21:32
初回と先週と今日最終回だけしか見てない
ドラゴンボールファンとしては同人だね
もうドラゴンボールの新作は作らない方が良い
鳥山明先生も亡くなられてるわけだし+1
-3
-
341. 匿名 2025/03/01(土) 00:35:00
カカロットの追加コンテンツ最終回に間に合わんかったか。このままやりたかったのに夏までおあずけかよ+0
-0
-
342. 匿名 2025/03/01(土) 00:35:38
今回は鳥山先生の追悼会でした+2
-0
-
343. 匿名 2025/03/01(土) 00:36:19
あと1話もあったら、ゴジータに変身したかもね+2
-0
-
344. 匿名 2025/03/01(土) 00:37:42
クウはやっぱり有能だったね。今回はちゃんと褒めてもらえてよかった+1
-0
-
345. 匿名 2025/03/01(土) 00:37:52
魔人クウは素直でいい子そうで悪人じゃないから大魔王就任は妥当だと思う+2
-0
-
346. 匿名 2025/03/01(土) 00:39:52
ゴマーもピッコロ大魔王封じ込めた魔封波みたい+2
-0
-
347. 匿名 2025/03/01(土) 00:45:37
ゴマーあっけなかったね+1
-1
-
348. 匿名 2025/03/01(土) 00:46:11
>>340
今は休載中だけど未完のドラゴンボール超があるからなぁ
一応読み切りではあるけど2月に去年の春以来の復活も果たしたし、連載再開も近いと思うからドラゴンボールはまだ続くよ+0
-0
-
349. 匿名 2025/03/01(土) 00:46:15
鳥山明先生ありがとうございました。+2
-0
-
350. 匿名 2025/03/01(土) 00:47:49
仮にもしあのまま戦ってたら、悟空は体力消耗でゴマーに負けたでしょうね+1
-0
-
351. 匿名 2025/03/01(土) 00:49:45
最終回前と最終回が1番面白かった+2
-0
-
352. 匿名 2025/03/01(土) 00:50:48
最終回前は殆どベジータ回だったな+1
-1
-
353. 匿名 2025/03/01(土) 01:26:04
ゴマーはともかく弟デゲスは許されて大臣になると思った+2
-0
-
354. 匿名 2025/03/01(土) 02:37:50
クウなら平和な魔界を作るでしょうね+5
-0
-
355. 匿名 2025/03/01(土) 03:03:27
批判多いけど、私は面白かった+8
-0
-
356. 匿名 2025/03/01(土) 05:05:14
>>332
カダン王が大魔王かと思ったんだが、アリンスがなると思いきやまさかのクウ笑
まあアリンスは副大魔王でカダン王は大臣だから似たようなもんか、大臣多すぎだし笑+2
-0
-
357. 匿名 2025/03/01(土) 12:00:32
ゴマーがキングボンビーに見えた+1
-0
-
358. 匿名 2025/03/01(土) 12:33:08
ゴマーは超一神龍より強いと思う+0
-0
-
359. 匿名 2025/03/01(土) 12:38:54
ゴマーちゃんは最後壺の中でデゲスと一緒にテレビゲームしてたね+3
-0
-
360. 匿名 2025/03/01(土) 12:40:26
壺の中でも部屋があって灯りついてて生活できるんだね+1
-0
-
361. 匿名 2025/03/01(土) 12:53:14
ゴマーも悟空達にちょっかい出さなければ普通に魔界支配できてたのにね+2
-1
-
362. 匿名 2025/03/01(土) 14:23:33
政治はアリンスが担当するんだろうね、クウは政治に乏しいし+0
-0
-
363. 匿名 2025/03/01(土) 14:25:17
ベジータも結局カカロットを超えられなかったね、いつも一歩上に行かれる印象+0
-0
-
364. 匿名 2025/03/01(土) 15:02:39
ゴマーも小悪党なだけで殺されなかったね+0
-0
-
365. 匿名 2025/03/01(土) 15:38:38
男同士、密室、99年間。何も起きないはずがなく…+0
-2
-
366. 匿名 2025/03/01(土) 16:41:04
クウがキュイに見える+2
-0
-
367. 匿名 2025/03/01(土) 18:45:03
悟空とゴマーが仲良く描いてるね+3
-0
-
368. 匿名 2025/03/01(土) 18:46:03
ゴマーって竜王やハーゴンの孫に見える+0
-0
-
369. 匿名 2025/03/01(土) 20:58:19
>>367
これ見て泣きそうになった。最終回の実感湧いちゃって+2
-0
-
370. 匿名 2025/03/01(土) 21:17:08
>>367
3月までやって欲しかった+3
-0
-
371. 匿名 2025/03/01(土) 21:17:58
本当にナンバーワンなアニメでした。+3
-0
-
372. 匿名 2025/03/01(土) 23:54:42
高校も卒業でドラゴンボールダイマも卒業か+0
-0
-
373. 匿名 2025/03/01(土) 23:57:11
GTの超サイヤ人4は赤髪じゃなく黒髪だけどね+0
-0
-
374. 匿名 2025/03/02(日) 00:04:47
仮にピッコロさんがサードアイ外し成功したら、ピッコロ大魔王復活か、多分ピッコロさんは拒否すると思い、アリンスに譲って大魔王就任でしょうね+0
-0
-
375. 匿名 2025/03/02(日) 02:49:19
キュイってベジータの元ライバルだっけ、今は完全に差が開きすぎてライバルのラの字もつかないね+2
-0
-
376. 匿名 2025/03/02(日) 12:07:56
ゴマーも不自由なく幸せだと思う+0
-0
-
377. 匿名 2025/03/02(日) 12:10:16
ゴマーはフリーザやセル、純粋ブウの極悪人とは違う、今回は悟空達が攻めてきたから正当防衛だろ+0
-0
-
378. 匿名 2025/03/02(日) 16:50:53
>>377
悟空達が攻めて来たのはゴマーが悟空達を子供にしたからだよ、ドラゴンボールはゴマーの宮殿に居るアリンスが持ってたんだから、悟空達がゴマーの宮殿に攻めて来るのは当たり前。
+1
-0
-
379. 匿名 2025/03/02(日) 16:51:41
大魔王になったクウは大魔界を平和にするでしょうね+2
-0
-
380. 匿名 2025/03/02(日) 22:23:42
ゴマーは強いってよりただタフなだけだね+0
-0
-
381. 匿名 2025/03/03(月) 01:06:59
パワー的には超サイヤ人4の方が上だと思う+0
-0
-
382. 匿名 2025/03/03(月) 14:52:19
1人で3連打じゃないとダメだったのかな?
ピッコロいつまで様子見てんだと思ったよw+1
-0
-
383. 匿名 2025/03/04(火) 00:43:39
ピッコロってあんまり活躍しなかったね+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する