-
1. 匿名 2025/02/10(月) 19:58:28
ラミーにはまってラムレーズン味のものを集めています
皆さん、ラムレーズン味の美味しいお菓子、何かご存知ないですか?+82
-5
-
2. 匿名 2025/02/10(月) 19:58:43
不味い+5
-43
-
3. 匿名 2025/02/10(月) 19:58:55
マルセイバターサンド+260
-5
-
4. 匿名 2025/02/10(月) 19:59:01
アイスクリーム+116
-2
-
5. 匿名 2025/02/10(月) 19:59:01
シャトレーゼのラムレーズンのアイス+54
-4
-
6. 匿名 2025/02/10(月) 19:59:12
ラミ~🍇+60
-6
-
7. 匿名 2025/02/10(月) 19:59:21
ハーゲンダッツ+98
-1
-
8. 匿名 2025/02/10(月) 19:59:38
ハーゲンダッツのカップアイス+48
-1
-
9. 匿名 2025/02/10(月) 19:59:42
>>3
あああああ(美味しいよね)+25
-2
-
10. 匿名 2025/02/10(月) 19:59:48
>>1
ラミー、濃厚で美味しいよね
ハーゲンダッツのラムレーズン大好き+40
-4
-
11. 匿名 2025/02/10(月) 19:59:55
>>1
ハーゲンダッツで完結してる+26
-1
-
12. 匿名 2025/02/10(月) 19:59:58
レーズンパン+13
-5
-
13. 匿名 2025/02/10(月) 20:00:21
そりゃこれよ+128
-7
-
14. 匿名 2025/02/10(月) 20:00:39
+38
-4
-
15. 匿名 2025/02/10(月) 20:00:53
これを焼き芋に乗せて食べると背徳の味です🍠
+61
-3
-
16. 匿名 2025/02/10(月) 20:00:56
好きな人はほんとに好きよね
大人舌うらやましい+15
-1
-
17. 匿名 2025/02/10(月) 20:01:11
牧場しぼりのラムレーズン味も美味しい+68
-1
-
18. 匿名 2025/02/10(月) 20:01:29
>>1
小川軒のレーズンウィッチ+41
-3
-
19. 匿名 2025/02/10(月) 20:01:46
六花亭のあれ+22
-1
-
20. 匿名 2025/02/10(月) 20:02:16
成城石井のレーズンバターサンド+42
-4
-
21. 匿名 2025/02/10(月) 20:02:39
>>15
KALDIにこんなのあったんですね
母がラムレーズン好きなので買ってあげたい。+33
-2
-
22. 匿名 2025/02/10(月) 20:02:42
>>16
子供の頃は苦手だった
給食のコッペパンに入ってたら嫌だった+5
-4
-
23. 匿名 2025/02/10(月) 20:03:19
クソガキの頃から好きだった+7
-2
-
24. 匿名 2025/02/10(月) 20:03:37
虎屋の+49
-4
-
25. 匿名 2025/02/10(月) 20:04:02
「香りを愉しむNuts」ていうシリーズのラムレーズン味がとっても美味しいらしい
でも全然このへん(南九州)じゃみかけない
どなたか、どこに売っているか知っている方いませんか??+3
-1
-
26. 匿名 2025/02/10(月) 20:04:57
+85
-2
-
27. 匿名 2025/02/10(月) 20:05:38
>>13
>>14
スーパーで見つけたらとりあえず買う+16
-2
-
28. 匿名 2025/02/10(月) 20:06:45
ラムレーズンじゃないけど、ラムレーズンっぽくて大好き+85
-2
-
29. 匿名 2025/02/10(月) 20:06:54
>>3
大好き
小川軒のもなかなか良い+15
-2
-
30. 匿名 2025/02/10(月) 20:07:42
ハーゲンダッツのラムレーズンのパイント好きだったけど販売終了して残念
沢山食べるのが良かったんだよー+5
-1
-
31. 匿名 2025/02/10(月) 20:08:00
とりあえずこれでしょ
ランチパックあたりでラムレーズン味出してくれたら買い占めてやるのに+52
-5
-
32. 匿名 2025/02/10(月) 20:09:14
レーズンないけど、ラム酒(製菓コーナーにあるやつ)を買ってきて、クッキーやバニラアイスに振りかけて食べてた 美味しい+26
-1
-
33. 匿名 2025/02/10(月) 20:09:25
ラムレーズン手作りして、市販の安いアイスにかけたら、美味しかったよ。
レンジ使ったら短時間で出来るのね+29
-1
-
34. 匿名 2025/02/10(月) 20:11:44
>>13
これすごく好き
キャラメル味も好き
冷凍しても美味しい+30
-2
-
35. 匿名 2025/02/10(月) 20:13:56
ハーゲンダッツ+40
-2
-
36. 匿名 2025/02/10(月) 20:14:09
>>13
庶民の為のマルセイバターサンド😋+32
-3
-
37. 匿名 2025/02/10(月) 20:15:43
代官山小川軒のレーズンウィッチ。
レーズン苦手じゃなくなった。+9
-2
-
38. 匿名 2025/02/10(月) 20:15:48
ラムレーズン好きすぎて作って常備してる
作るというほどのものでもなくて、オイルコーティングされてないレーズンをラム酒につけるだけで簡単にできるやつだけど+16
-1
-
39. 匿名 2025/02/10(月) 20:15:54
アイスは牧場しぼりが一番好き+30
-2
-
40. 匿名 2025/02/10(月) 20:16:05
ラムドラ+28
-3
-
41. 匿名 2025/02/10(月) 20:17:34
>>11
自分はサーティワンのラムレーズン派+35
-2
-
42. 匿名 2025/02/10(月) 20:17:42
>>13
これ買うと頑張っても半分は食べちゃうんだよなー+16
-3
-
43. 匿名 2025/02/10(月) 20:18:13
>>42
すぐ食べ終わるって書きに来た(笑)+5
-3
-
44. 匿名 2025/02/10(月) 20:20:47
ロッテ製品だけどラミーやバッカスは不問なのが面白い+12
-3
-
45. 匿名 2025/02/10(月) 20:23:19
>>1
ROYCE ラムレーズン
これのコニャックレーズンも季節限定であるよ+44
-2
-
46. 匿名 2025/02/10(月) 20:26:03
>>44
買わないよ+3
-4
-
47. 匿名 2025/02/10(月) 20:26:47
>>46
好きにしなさい。+4
-1
-
48. 匿名 2025/02/10(月) 20:27:46
>>25
それおいしいですよね!
たしかヨドバシのオンラインで売ってた気がします!+3
-1
-
49. 匿名 2025/02/10(月) 20:28:06
>>24
なにこれ美味しそう!!+9
-2
-
50. 匿名 2025/02/10(月) 20:28:43
セブンのレーズンサンドも美味しかった記憶ある。+25
-3
-
51. 匿名 2025/02/10(月) 20:29:38
レーズンは常に赤ワインに漬けてあります。クリスマスのシュトーレンの為なんですが日常でもレーズンパンをつくったりクッキーなどお菓子に使用しています。キャロットラペにも使えるし何かと便利です。自分で言うのもですが美味しいです!+14
-1
-
52. 匿名 2025/02/10(月) 20:29:41
20年くらい前にあった赤城乳業のラムレーズンアイスバーが大好きだった
ホワイトチョココーティングしてる柔らかめのラムレーズンアイスバー+7
-2
-
53. 匿名 2025/02/10(月) 20:34:20
>>13
大好きだっんだけど、枚数減って価格が上がってから買ってない。+16
-2
-
54. 匿名 2025/02/10(月) 20:35:53
>>48
ありがとうございます
やっぱり店舗にはないのか…オンライン見てみます!+1
-1
-
55. 匿名 2025/02/10(月) 20:37:03
イトウ製菓のクッキーにハズレ無し+24
-3
-
56. 匿名 2025/02/10(月) 20:38:48
マジドカカオのラムレーズンおすすめ!
バターがしっかりと効いてる甘過ぎないチョコとサクサクなクッキー生地で、いくつでも食べられます
色んな味があるから楽しめるよ!+10
-2
-
57. 匿名 2025/02/10(月) 20:41:21
>>18
新橋 目黒のが好き
マルセイと比べてクッキーがサクッとしていてラムが効いてる+7
-2
-
58. 匿名 2025/02/10(月) 20:41:23
QBBのチーズデザート!ラムレーズンのやつ本当においしい+7
-1
-
59. 匿名 2025/02/10(月) 20:42:40
明治のこれ大好きなんだけどもしかして終売してる…?+32
-3
-
60. 匿名 2025/02/10(月) 20:44:45
>>4
ハーゲンダッツのラムレーズン美味しい+15
-1
-
61. 匿名 2025/02/10(月) 20:45:10
>>1
今日サーティワンに行ってラムレーズン食べたよ!
夫が干し葡萄NGだからサラダやパンにはあまり使わないけど、クリチ+レーズン+クラッカーで映画見られる!+3
-2
-
62. 匿名 2025/02/10(月) 20:45:35
>>59
好きだったぁ〜!+7
-1
-
63. 匿名 2025/02/10(月) 20:46:06
+10
-2
-
64. 匿名 2025/02/10(月) 20:46:32
>>26
それ大好きだったのに今年の冬まったくスーパーに置いてない+10
-1
-
65. 匿名 2025/02/10(月) 20:50:23
レーズンの入ったチーズケーキが大好き
これは成城石井のプレミアムチーズケーキ+20
-2
-
66. 匿名 2025/02/10(月) 20:55:15
ハーゲンダッツ
期間限定だと思うけど+0
-1
-
67. 匿名 2025/02/10(月) 20:56:16
>>46
人生、損してるね+4
-4
-
68. 匿名 2025/02/10(月) 20:58:19
>>5
シャトレーゼにはシャトーレザンもあるね
マルセイバターサンドのジェネリックなつもりで食べてみたら美味しかった
ひとつ¥140だし+30
-4
-
69. 匿名 2025/02/10(月) 21:00:23
>>60
うん!わかる、大好き!
そしたら、チョコの ラミーも好き?+2
-2
-
70. 匿名 2025/02/10(月) 21:02:25
>>4
パピコのラムレーズン美味しいので是非!+7
-1
-
71. 匿名 2025/02/10(月) 21:02:47
>>59
ラミーよりこちらが好き+8
-2
-
72. 匿名 2025/02/10(月) 21:02:49
ラムレーズンしみしみのパウンドケーキ+11
-1
-
73. 匿名 2025/02/10(月) 21:04:16
ロイズのチョコレート+21
-3
-
74. 匿名 2025/02/10(月) 21:04:37
>>3
カロリー考えると食べられないから考えないことにした
美味すぎる+11
-1
-
75. 匿名 2025/02/10(月) 21:09:23
>>45
ラムレーズンならどれでも好きってほどではないけどこれは本気で美味しかった+12
-1
-
76. 匿名 2025/02/10(月) 21:12:39
>>69
ラミー食べたことない🫢今度買って食べてみる!!+2
-2
-
77. 匿名 2025/02/10(月) 21:13:03
ラムレーズンじゃないんだけど、レーズンが好きでスーパーに乾燥のレーズン売ってるからそれをダイエット代わりにおやつで食べようかなと思ってるんだけど、レーズンって、ダイエット食になるかな?
+4
-2
-
78. 匿名 2025/02/10(月) 21:17:53
>>75
これ食べたら他のラムレーズンチョコが食べられなくなるよね+8
-1
-
79. 匿名 2025/02/10(月) 21:20:10
>>21
娘よありがとう!+9
-2
-
80. 匿名 2025/02/10(月) 21:22:47
>>3
美味しいよね…。ふるさと納税でも頼んだけど、冷凍庫にマルセイバターサンドが沢山あるだけでものすごく満たされた。+14
-2
-
81. 匿名 2025/02/10(月) 21:28:43
>>4
MOWも安いのになかなか美味しいよ+4
-1
-
82. 匿名 2025/02/10(月) 21:30:25
>>45
美味しかった
+6
-1
-
83. 匿名 2025/02/10(月) 21:40:09
>>4
サーティワンのラムレーズン好き+10
-1
-
84. 匿名 2025/02/10(月) 21:40:39
ネオレーズンバターロール+7
-1
-
85. 匿名 2025/02/10(月) 21:42:51
>>17
最近見なくて探してます 年中売ってますか?+0
-1
-
86. 匿名 2025/02/10(月) 21:46:11
横浜かをりのレーズンサンド+2
-3
-
87. 匿名 2025/02/10(月) 21:48:29
自分でラムレーズン作ってるよ
大粒レーズン買って、ラム酒に漬け込んでる
チーズケーキやパウンドケーキに入れたり、バニラアイスに好きなだけ混ぜてるよ
+12
-1
-
88. 匿名 2025/02/10(月) 21:52:27
>>13
これ今食べてるよ!
どうしてわかったの〜😊+4
-1
-
89. 匿名 2025/02/10(月) 21:52:51
>>73
これ書こうと思った!
トピズレだけどアーモンドのビターも美味しいんだよねえ+5
-1
-
90. 匿名 2025/02/10(月) 21:58:18
>>15
美味そう。やってみる+2
-1
-
91. 匿名 2025/02/10(月) 22:08:16
>>6
ドンキで100円切ってると大人買いしてしまうわ
+2
-1
-
92. 匿名 2025/02/10(月) 22:09:43
>>86
わたしもレーズンサンドはこれが好き!+2
-2
-
93. 匿名 2025/02/10(月) 22:09:47
>>24
わ!すげーーの出てるんだね!!+2
-2
-
94. 匿名 2025/02/10(月) 22:10:51
食べてみたいのがいっぱい+5
-1
-
95. 匿名 2025/02/10(月) 22:11:20
>>15
なんちゅう誘惑してくれるんじゃ~🍇🍠+7
-1
-
96. 匿名 2025/02/10(月) 22:19:55
>>41
私もいつもこれ頼む(*´ー`*人)🩷
美味しいよねぇ~+3
-1
-
97. 匿名 2025/02/10(月) 22:30:33
>>28
とんでもない銘菓だよ🥺+9
-1
-
98. 匿名 2025/02/10(月) 23:04:41
>>40
鹿児島の隠れ銘菓!!
大好き❤+5
-2
-
99. 匿名 2025/02/10(月) 23:28:47
>>32
ラム酒+マスカルポーネチーズ+生クリームで簡単ティラミスを作る+3
-1
-
100. 匿名 2025/02/10(月) 23:37:49
>>59
5本入りから4本入りになった時ショックだったけど
さらに発売終了になり悲しかった。+5
-1
-
101. 匿名 2025/02/10(月) 23:43:07
久保田食品のラムレーズンアイス。
まず、アイスそのものがメチャ美味しい上のラムレーズンだからたまらない。個人的にはハーゲンダッツよりまろやかで美味いと思う。+5
-1
-
102. 匿名 2025/02/11(火) 00:08:00
>>50
これ好きー!セブン行ってこれの棚の前通ると絶対買っちゃうから来店3回に1回は意識的に避けて通るくらい魅惑のお菓子。+4
-1
-
103. 匿名 2025/02/11(火) 00:40:30
アイスが好き+1
-1
-
104. 匿名 2025/02/11(火) 01:55:56
>>13
通称タモリさん🕶️+0
-2
-
105. 匿名 2025/02/11(火) 03:33:55
>>3
ラムレーズンなのかな?
レーズンバターではあるけど。+3
-3
-
106. 匿名 2025/02/11(火) 04:23:42
>>77
適量なら太らないけど、ドライフルーツは糖質の塊なのでたくさん食べたらダイエットにはならない+5
-2
-
107. 匿名 2025/02/11(火) 07:55:49
>>57
小川軒はクッキー部分も最高に美味しい。+3
-2
-
108. 匿名 2025/02/11(火) 08:15:58
>>57
いろいろ食べたけど、自分の中では新橋、目黒の小川軒を超えるものはないかなと思ってる。+1
-2
-
109. 匿名 2025/02/11(火) 09:08:02
>>42
頑張っても(笑)
かわいい+0
-1
-
110. 匿名 2025/02/11(火) 11:01:29
板橋区高島平にある下田流ていうパン屋さんのラムレーズンバタークリームがたっぷり入ったパン。1個でラムレーズン欲が満足できる逸品。
(今は450円くらい)+9
-2
-
111. 匿名 2025/02/11(火) 11:33:30
>>68
これ本当おいしくてハマってる!+3
-2
-
112. 匿名 2025/02/11(火) 14:01:20
>>21
やさしい(*'▽')+1
-1
-
113. 匿名 2025/02/11(火) 14:19:31
>>51
オシャレ‼+3
-2
-
114. 匿名 2025/02/11(火) 15:06:00
>>110
これおいしいよねー
どうしても食べたくてうちから2時間かけて行ったw+2
-1
-
115. 匿名 2025/02/11(火) 17:23:17
>>1
かりんとう+1
-1
-
116. 匿名 2025/02/11(火) 17:24:59
>>32
蜂蜜とラム酒を溶かしてカステラに染み込ませてみ
飛ぶぞ+4
-1
-
117. 匿名 2025/02/11(火) 20:40:12
>>40
梅月堂のですか?
食べてみたくて買いに行ったら日曜日が定休日で買えなかったです+2
-2
-
118. 匿名 2025/02/12(水) 06:22:34
>>33
レンジ使ったら早かったのか…
私ずーっと冷蔵庫で寝かせてたわ…
美味しかったけど
調べてみよレンジ法+0
-0
-
119. 匿名 2025/02/12(水) 19:23:20
これ大好き+2
-1
-
120. 匿名 2025/02/14(金) 02:26:27
>>13
わざと湿気させて冷やして食べるの好きだ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する