
「紅麹」問題で小林製薬が通期で127億円の特別損失と発表 本決算は上場以来初の「減益」に 新たに“腎臓疾患”専門の慶応大教授を社外取締役に招へい
120コメント2025/02/11(火) 21:31
-
1. 匿名 2025/02/10(月) 19:53:27
厚生労働省によりますと、紅麹を含むサプリメントを摂取後に健康被害が相次いだ問題をめぐって、2月2日時点で2681人が医療機関を受診(このうち551人が入院)、402人が死亡したと申し出があり、小林製薬などは、サプリメントの摂取の因果関係を調べるとともに、補償対応を進めています。
また、小林製薬は10日、慶応大学医学部の副学部長で日本腎臓学会の理事を務める門川俊明教授を新たに社外取締役として招聘すると発表しました。+6
-30
-
2. 匿名 2025/02/10(月) 19:54:02
ぶっちゃけ忘れてた
いろんなことがありすぎて+211
-3
-
3. 匿名 2025/02/10(月) 19:54:17
再建出来るのか?+6
-2
-
4. 匿名 2025/02/10(月) 19:54:29
怖い商品だよマジで+6
-61
-
5. 匿名 2025/02/10(月) 19:54:34
結局食中毒だったんだよね?+4
-28
-
6. 匿名 2025/02/10(月) 19:54:47
潰れちゃうかと思ってた+90
-3
-
7. 匿名 2025/02/10(月) 19:54:47
健康になるための会社で、病気になる商品売ってたらもう救いようがないよね+6
-34
-
8. 匿名 2025/02/10(月) 19:55:01
サプリ全部怖い+16
-19
-
9. 匿名 2025/02/10(月) 19:55:13
紅麹なつかしい
商品回収CMとかなくなったよね+14
-0
-
10. 匿名 2025/02/10(月) 19:55:16
この成分のせいだったんだっけ?+2
-14
-
11. 匿名 2025/02/10(月) 19:55:38
>>6
補償してくれないと困るやろ
+3
-12
-
12. 匿名 2025/02/10(月) 19:55:42
>>3
すでに中華ファンドが買ってる+59
-1
-
13. 匿名 2025/02/10(月) 19:56:09
え?402人も死亡したの??+1
-21
-
14. 匿名 2025/02/10(月) 19:56:16
>>1
また買われるのか+17
-0
-
15. 匿名 2025/02/10(月) 19:56:52
とりあえず補償してから潰れて+1
-17
-
16. 匿名 2025/02/10(月) 19:56:54
「死亡者◯人、実際にこのサプリを摂取していた人は0人でした」みたいな謎のニュース見たことある+127
-1
-
17. 匿名 2025/02/10(月) 19:57:50
>>13
過去に遡ってなのかな?
多すぎない+4
-0
-
18. 匿名 2025/02/10(月) 19:58:57
小林製薬がんばれ+276
-3
-
19. 匿名 2025/02/10(月) 19:59:08
>>5
製造過程に混入した異物も食中毒?+4
-0
-
20. 匿名 2025/02/10(月) 19:59:44
>>7
わざわざ売ってた様な言い方+3
-1
-
21. 匿名 2025/02/10(月) 20:00:04
>>13
さすがに死亡者402人は責任とらないとダメだね+1
-29
-
22. 匿名 2025/02/10(月) 20:01:06
>>7
製造に問題のない商品(サプリメント)でも消費者が使い方を誤れば病気になります+54
-1
-
23. 匿名 2025/02/10(月) 20:01:16
>>2
当時は私は小林製薬応援する!みたいなガル民たくさんいたのにねw+10
-16
-
24. 匿名 2025/02/10(月) 20:01:57
中華系ファンドに買われるのは困る+86
-1
-
25. 匿名 2025/02/10(月) 20:02:00
サプリ業界全体を疑うようになってしまった+4
-4
-
26. 匿名 2025/02/10(月) 20:02:49
この事件はひどいと思う。
日本が日本企業を陥れようとしてるのが見え見えだった+170
-4
-
27. 匿名 2025/02/10(月) 20:03:08
製薬していないくせに社名に製薬をつけるなよw+4
-12
-
28. 匿名 2025/02/10(月) 20:03:44
STAP細胞の二の舞か。+7
-2
-
29. 匿名 2025/02/10(月) 20:04:50
>>18
乗っ取られないで欲しいね+109
-2
-
30. 匿名 2025/02/10(月) 20:04:57
応援してます小林製薬。
陥れようとしてる連中に負けないで+124
-2
-
31. 匿名 2025/02/10(月) 20:05:22
>>23
私はなるべく小林製薬の商品買ってるよ。
サプリの他にも生活用品とか。+108
-1
-
32. 匿名 2025/02/10(月) 20:05:40
ナイトミンしか勝たん+1
-1
-
33. 匿名 2025/02/10(月) 20:06:48
>>21
ワクチンの死亡者の責任を取って欲しい!
友達はスポーツマンで風邪もひかないくらい健康体だったのに+23
-3
-
34. 匿名 2025/02/10(月) 20:07:07
昨日、しまむらで小林製薬コラボ?か製造のキャミソールをみて、こんなものも売ってたのか!と驚いた。+21
-0
-
35. 匿名 2025/02/10(月) 20:07:14
>>6
こーいう時の内部留保なんだよ
ガルではくっそ嫌われてるけど、潰れない為にここぞと言う時に放出するものだし+37
-1
-
36. 匿名 2025/02/10(月) 20:07:15
特に意識はしてなかったけど日用品でかなりお世話になってた。クオリティ下がったら嫌なので応援してます。+22
-1
-
37. 匿名 2025/02/10(月) 20:08:24
>>3
命の母、のどぬーる濡れマスク好きだったけど信頼揺らいだから買ってない+2
-14
-
40. 匿名 2025/02/10(月) 20:10:28
なをか海外に乗っ取られそうって聞いたけど。純国産会社潰しの餌食になったのでは?みたいな話を聞いて、こわ!と思った。真偽の程は定かでないけど、純日本の会社が海外の手に渡るのはいやだなあ。+67
-3
-
41. 匿名 2025/02/10(月) 20:10:37
>>25
サプリ買わなくなった
なんか気休めに思えて+4
-6
-
42. 匿名 2025/02/10(月) 20:11:33
毎朝オードムーゲで拭き取りしてる!!!
なくならないで!!
乗っ取られないで。
異常な叩き方だったよ。怖い。
+61
-1
-
43. 匿名 2025/02/10(月) 20:12:04
「小林製薬」さんが
ワクチンの製造を拒否していた為に陥れられた説が有ったな 怖い
+103
-3
-
44. 匿名 2025/02/10(月) 20:12:05
>>18
国産で頑張ってる起業潰しにきてるよね…
本当に頑張って欲しい!!
+105
-2
-
45. 匿名 2025/02/10(月) 20:12:32
>>25
楽天で豊胸サプリ売ってる怪しい店があってレビュー見てたら「国産と謳ってるけど実際買って裏面を見たら中国産と書いてあった」ってコメントあった
怖い怖い+10
-0
-
46. 匿名 2025/02/10(月) 20:13:01
>>26
ワクチン被害のスケープゴートにされたんだろうとも言われている+68
-1
-
47. 匿名 2025/02/10(月) 20:13:20
>>1
慶応閥が日本をボロボロにしていってる気がする+0
-0
-
48. 匿名 2025/02/10(月) 20:14:03
>>43
もとからそんな技術ないでしょ+3
-12
-
49. 匿名 2025/02/10(月) 20:14:57
>>43
因果関係も不明な時期からめちゃめちゃ叩いてたからね
そういうネット工作が入ってたのは間違いない
ネットの大声はそんなんばっかりで本当に胡散臭い+15
-1
-
50. 匿名 2025/02/10(月) 20:16:08
>>5
そう
工場の衛生管理が悪くて起きた問題
それをバカが陰謀論に結びつけてるのが更に問題+8
-5
-
52. 匿名 2025/02/10(月) 20:17:11
>>2
わたしも
このトピ見て消臭元をゴミ箱に全力で投げ捨てて消臭力に切り替えたの思い出した+2
-12
-
53. 匿名 2025/02/10(月) 20:18:24
持病がある人とかも飲んでたり、容量間違えてたりと色々あるから対応は難しいよね+2
-0
-
54. 匿名 2025/02/10(月) 20:20:28
>>16
紅麹に因果関係確認できず。のニュースも見た。
あれだけマスコミが晒し上げてたのにそのニュース出てから何もやらなくなった。+77
-1
-
55. 匿名 2025/02/10(月) 20:20:38
>>12
にゃんだと+21
-1
-
56. 匿名 2025/02/10(月) 20:22:07
USAIDから資金もらって小林製薬叩いてた人いるんだろうなあ…+4
-1
-
57. 匿名 2025/02/10(月) 20:22:54
>>23
確かコロナワクチン作ってないからとかって理由だった?+8
-2
-
58. 匿名 2025/02/10(月) 20:24:25
がんばれ!小林製薬!!!!!
+29
-2
-
59. 匿名 2025/02/10(月) 20:24:56
発売前に問題がないか治験的なことしないんだ?
この製品発売にGO出した人真っ青だろうな…+0
-0
-
60. 匿名 2025/02/10(月) 20:25:40
>>18
他のサプリとか薬を買って支えてるぞ😲‼️+30
-1
-
61. 匿名 2025/02/10(月) 20:26:08
>>2
中居&フジ
道路陥没
他何かあったっけ
忘れてるわ+4
-0
-
62. 匿名 2025/02/10(月) 20:28:31
>>23
普通に買ってる。オードムーゲとか。+19
-1
-
64. 匿名 2025/02/10(月) 20:29:00
>>18
そう思いたいけど最初に隠すような発表をして不信感はある+8
-5
-
65. 匿名 2025/02/10(月) 20:32:40
>>1
メルカリで売られてたのにはわろたw+0
-0
-
66. 匿名 2025/02/10(月) 20:32:50
この会社のパンティライナー使ってたけど、最近商品の不具合のリコールの案内来た…リコールの案内している商品リスト見たけど、毎年何度もリコール品出てるのね
日本の企業でこんなにリコール多い会社珍しいんじゃないかな?元から管理が甘い会社なんじゃないかと思う。信用できないから二度と買わないわ+0
-8
-
67. 匿名 2025/02/10(月) 20:33:10
損失なんて言い方しないでほしい
自分たちの過失なのに+0
-8
-
68. 匿名 2025/02/10(月) 20:35:27
損失は仕方ないだろ
そんな変なもん作り出して死者まで出てるんだから+2
-7
-
69. 匿名 2025/02/10(月) 20:36:11
あかんかったけど、後始末が誠実な印象+2
-0
-
70. 匿名 2025/02/10(月) 20:36:46
>>12
ホント許せない。
これがアイツらの国策でやられてる。
小林製薬の次は日産かな。+128
-1
-
71. 匿名 2025/02/10(月) 20:37:20
>>70
私も日産の件思い出した。
国内の企業に頑張ってほしいよ+44
-1
-
72. 匿名 2025/02/10(月) 20:38:52
>>57
いやハナから問題点も紅麹に起因するソースもなかったからだよ。ちなみにいまだに見つかってない。
ただの国策の誤り。+11
-1
-
73. 匿名 2025/02/10(月) 20:39:00
>>1
不祥事後、香港ハゲタカファンドに株を買われた
小林製薬“紅麹”問題 香港投資ファンド「オアシス・マネジメント」 およそ110億円賠償求め株主代表訴訟へ | NHK | 健康www3.nhk.or.jp【NHK】紅麹の成分を含むサプリメントをめぐる小林製薬の一連の問題を受けて、株式の10%余りを保有する香港の投資ファンドが、創業家…
株式の10%余りを保有する香港の投資ファンドが、創業家出身の前会長らに対しておよそ110億円の賠償を求める株主代表訴訟を起こす方針を明らかにしました。オアシス、小林製薬人事案を批判 創業家の留任「不適切」 - 日本経済新聞www.nikkei.com香港投資ファンドのオアシス・マネジメントは6日に開いたオンライン記者会見で、出資する小林製薬の社長交代を含む取締役の人事案を批判した。セス・フィッシャー最高投資責任者(CIO)は、創業家出身の小林章浩取締役が留任することなどに触れ「不適切だ」と指摘し...
+7
-0
-
74. 匿名 2025/02/10(月) 20:39:26
>>54
調査段階からどのテレビ局も「小林製薬の紅麹サプリによる健康被害」って報じてたもんね。
もう事実云々ではなく小林製薬が悪いって結果ありきの報道だった。
でもほとんどの報道機関が同じことやってた訳だから批判も検証も起きない。+34
-1
-
75. 匿名 2025/02/10(月) 20:41:11
>>12
最近この流れ多いよね
乗っ取り方法確立した感じ
国内の優良企業はどこも中韓に狙われてる+108
-0
-
76. 匿名 2025/02/10(月) 20:42:41
>>12
これさ中華に買わせるための本当厚生省の圧力だよ
日本歯科学会も小林製薬の系ようじやフロスまで推奨取りやめしたからヤバい+101
-2
-
77. 匿名 2025/02/10(月) 20:42:42
>>74
武見大臣も小林製薬をやけに叩いてたよね?+10
-0
-
78. 匿名 2025/02/10(月) 20:43:39
>>75
だからか株式上場やめる企業増えてるね+30
-0
-
79. 匿名 2025/02/10(月) 20:43:45
>>18
それ被害者の前でも言えるの?+2
-15
-
80. 匿名 2025/02/10(月) 20:45:00
サラサーティしか買ったこと無いわ
それももう買ってない+0
-0
-
81. 匿名 2025/02/10(月) 20:47:38
頑張って欲しい
外資に乗っ取られないでー
+5
-0
-
82. 匿名 2025/02/10(月) 20:47:55
>>23
有言実行してますよー。
日本企業には頑張って欲しい。
亀田製菓みたいになったら終わりだよ。+35
-1
-
83. 匿名 2025/02/10(月) 20:49:05
>>79
明確な因果関係見つかってないみたいだけど?+18
-1
-
84. 匿名 2025/02/10(月) 20:53:17
>>70
フナイもね。+27
-0
-
85. 匿名 2025/02/10(月) 20:54:36
>>18
がるでたまに見るマダムジュジュも小林製薬だしね!
私はケシミン買ってるよ+7
-1
-
86. 匿名 2025/02/10(月) 20:57:58
>>18
サプリはDHC買ってたけど、こちらも応援のために小林製薬と半々にした
出張や旅行はAPAホテル
中国人いないから、トコジラミも少ないかなとも思う+27
-4
-
87. 匿名 2025/02/10(月) 21:00:22
>>77
USAIDだー+4
-0
-
88. 匿名 2025/02/10(月) 21:03:55
私、喉が弱いからのどぬーるの綿棒で塗る薬を上にしてる。スプレーじゃなく綿棒の方。
これがなくなったら本当に困る。
小林製薬さん、頑張って欲しいからカイロも桐灰のカイロ買ってる!+8
-0
-
89. 匿名 2025/02/10(月) 21:08:51
>>76
日本歯科学会逆に信用ならん+40
-0
-
90. 匿名 2025/02/10(月) 21:17:16
>>43
もしそうなら助けられないのかな
トランプがUSAID解散させる今なら、真実出せる気がするんだよな
メディアコントロールから抜け出さないと+15
-1
-
91. 匿名 2025/02/10(月) 21:20:13
>>47
またかだよね
なんかこうなるシナリオ作られてる+2
-0
-
92. 匿名 2025/02/10(月) 21:25:51
>>12
乗っ取りやめて欲しい+24
-1
-
93. 匿名 2025/02/10(月) 21:27:12
>>18
ライバルのDHCが半島系だからな。
あいつら手段を選ばない
まるで韓国ドラマのような+0
-10
-
94. 匿名 2025/02/10(月) 21:37:00
>>12
あーあ。
なんかあれもこれもやられてるな、腹立つなあ。+24
-0
-
95. 匿名 2025/02/10(月) 21:38:25
>>12
じゃあ不買運動した方がいい?+3
-7
-
96. 匿名 2025/02/10(月) 21:39:47
乗っ取られるかもって噂もあったりするから注視してるよ
命の母で微力ながら応援中!+4
-0
-
97. 匿名 2025/02/10(月) 21:54:57
>>1
天下りさせない日本企業だから狙われたの?小林製薬の製品は良いものも沢山あるし、韓国ロッテなんか一回も報道されずに問題のキシリトールを下げたよね。
卑怯な者が上手くいく世界にしたら破綻する。報道を信じ過ぎたらほんと危ない。
私はこれからも小林製薬のことは応援するわ。+8
-0
-
98. 匿名 2025/02/10(月) 22:19:05
>>6
潰れると困る。命の母にはお世話になってる+7
-0
-
99. 匿名 2025/02/10(月) 22:20:38
>>97
私も応援してる。 株式は買えないから応援してますとメール送ったよ。+0
-0
-
100. 匿名 2025/02/10(月) 22:20:44
買って応援するよ、紅麹以外だけど+1
-0
-
101. 匿名 2025/02/10(月) 22:20:46
健康食品の製造メーカーに勤めてるんだけどこのせいでめちゃくちゃ厳しくなって最悪だよ+0
-3
-
102. 匿名 2025/02/10(月) 22:20:54
>>78
みんな上場やめてほしい+11
-1
-
103. 匿名 2025/02/10(月) 22:21:53
>>76
品質に問題あるわけじゃないのに推奨取りやめるとかの流れで、私は歯科医師会が逆に信用できなくなった。
+40
-0
-
104. 匿名 2025/02/10(月) 22:24:05
>>78よこしつ!
上場より、まず経営陣が毅然と対応すればいいだけ。
ニーズなんて千差万別なんだから、自信持ってうればよし!+11
-0
-
105. 匿名 2025/02/10(月) 22:24:42
>>103
めっちゃそれ。
金の亡者だと露呈したね。+20
-0
-
106. 匿名 2025/02/10(月) 22:58:29
>>12
調べたら香港の投資ファンドみたいね
株式の5%あまりを取得とある+14
-0
-
107. 匿名 2025/02/11(火) 00:02:13
命の母なくなって欲しくないな+2
-1
-
108. 匿名 2025/02/11(火) 00:24:11
>>103
現役歯科医師も小林製薬潰しに加担してるってSNSで怒りの発信してた
+10
-1
-
109. 匿名 2025/02/11(火) 01:02:51
>>86
アパグループは、中国からの宿泊予約を歓迎しており、中国人を拒否する発言はしていません。+5
-0
-
110. 匿名 2025/02/11(火) 01:11:41
小林製薬が官僚の天下り先になるのを拒んだから、潰されそうになってるって何かの動画でみたな…。+3
-2
-
111. 匿名 2025/02/11(火) 01:19:19
>>86
APAホテル中国人客普通にいたよ+2
-0
-
112. 匿名 2025/02/11(火) 01:19:20
>>110
そうやってすぐソース皆無であなたみたいに事実よりも聞こえの良さを優先するバカを陽動して儲けてる動画信じるのマヌケでしかないよ+5
-0
-
113. 匿名 2025/02/11(火) 01:20:19
不祥事起こしても陰謀論流しときゃバカが応援するから楽勝だわな+1
-1
-
114. 匿名 2025/02/11(火) 02:17:34
>>78
龍角散とかね+0
-0
-
115. 匿名 2025/02/11(火) 06:28:47
>>76
これ本当酷いよ商品に「推奨」って記載してたけど取りやめしたことで全国の小売店にある小林製薬の歯科用品を全品回収させたんだから
国ぐるみの小林製薬叩き+12
-1
-
116. 匿名 2025/02/11(火) 08:07:12
>>62
同じく
あと糸ようじ
一時消えて困った…+2
-1
-
117. 匿名 2025/02/11(火) 08:16:30
>>112
天下りを拒んだからかどうかはともかく、
小林製薬は経団連にも入らず天下りを受け入れてないのは事実
政府も天下りがない企業は守らない傾向にあるのも事実
LINEがさんざん情報漏洩してもろくに処罰されないのは天下りを受け入れてるから+7
-0
-
118. 匿名 2025/02/11(火) 18:49:58
>>89
歯科医師会は自民党支援してるからね+1
-0
-
119. 匿名 2025/02/11(火) 20:05:19
>>1
このサプリを飲むって人はコレステロール値、高血圧が心配な人だったんだよね?
+0
-0
-
120. 匿名 2025/02/11(火) 21:31:20
>>6
潰れる寸前で買うやり方でしょ!
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
最終利益は前期に比べ約50%の減益となり、1999年の上場以来、初めての減益だということです。