-
1. 匿名 2025/02/10(月) 14:32:44
給料日までの日にちをカウントしてる+191
-6
-
2. 匿名 2025/02/10(月) 14:33:19
ノーマネーデーが増える+139
-2
-
3. 匿名 2025/02/10(月) 14:33:33
もやし率高め+78
-5
-
4. 匿名 2025/02/10(月) 14:33:34
体調悪くなる+64
-2
-
5. 匿名 2025/02/10(月) 14:33:39
>>1
休みの日はどこにも行かず引きこもり状態で冷凍うどん食べてる+114
-4
-
6. 匿名 2025/02/10(月) 14:33:46
休みの日は散歩+図書館で過ごす+39
-4
-
7. 匿名 2025/02/10(月) 14:33:51
魚をなかなか食べれない+76
-3
-
8. 匿名 2025/02/10(月) 14:34:11
宝くじが当たる事を考える+85
-2
-
9. 匿名 2025/02/10(月) 14:34:14
カット野菜+28
-4
-
10. 匿名 2025/02/10(月) 14:34:21
立ちんぼしがち…+1
-28
-
11. 匿名 2025/02/10(月) 14:34:29
キャベツ1玉で一週間
…も今は出来ないのか+68
-3
-
12. 匿名 2025/02/10(月) 14:34:47
冷凍庫を覗いてなんかないかなー?って+58
-1
-
13. 匿名 2025/02/10(月) 14:34:52
死にたくなる+88
-2
-
14. 匿名 2025/02/10(月) 14:34:57
カバンやポケットからお金出てこないか探す+53
-2
-
15. 匿名 2025/02/10(月) 14:34:58
ポイントを換金+91
-1
-
16. 匿名 2025/02/10(月) 14:35:02
ローリングストックという名の備蓄消費+51
-1
-
17. 匿名 2025/02/10(月) 14:35:21
家にある食べ物を奥まで探す+43
-3
-
18. 匿名 2025/02/10(月) 14:35:23
>>1
家にある物で何が作れるか、それで何日もつかを考える。+57
-1
-
19. 匿名 2025/02/10(月) 14:35:33
クレジットカードの締め日の次の日に色々注文する+130
-2
-
20. 匿名 2025/02/10(月) 14:35:43
乾物のストック使いまくる+27
-1
-
21. 匿名 2025/02/10(月) 14:35:44
ポイントや金券でやりくり+41
-1
-
22. 匿名 2025/02/10(月) 14:35:55
スーパー行って美味しそうって思っても買えないから虚しい+70
-3
-
23. 匿名 2025/02/10(月) 14:35:56
めちゃくちゃよく噛んで食べる+9
-2
-
24. 匿名 2025/02/10(月) 14:35:56
むしろ浪費したくなる
破滅願望?+75
-2
-
25. 匿名 2025/02/10(月) 14:36:02
金ない時にガルちゃんで対立煽りや叩きコメで暇つぶしとストレス発散してるやついるでしょ+4
-1
-
26. 匿名 2025/02/10(月) 14:36:04
嗜好品が買えないから最低限の食材しか買わなくなる。+55
-2
-
27. 匿名 2025/02/10(月) 14:36:11
暖房つけない+30
-2
-
28. 匿名 2025/02/10(月) 14:36:23
>>11
昔は1玉 98円だったのにね+39
-2
-
29. 匿名 2025/02/10(月) 14:36:24
無人販売でキョロキョロした後にダッシュしがち😢+2
-19
-
30. 匿名 2025/02/10(月) 14:36:29
納豆ごはん、ふりかけごはん、お茶漬け、卵かけごはんでやり過ごす+49
-2
-
31. 匿名 2025/02/10(月) 14:36:53
>>26
嗜好品だけにしたら
チーズとワインとか+2
-3
-
32. 匿名 2025/02/10(月) 14:37:17
>>1
家電が連鎖的に故障する+21
-1
-
33. 匿名 2025/02/10(月) 14:37:20
給料日までに使えるお金だけを財布に入れる
私の財布は1000円札1枚しか入ってないよ
クレジットカードはあるけど緊急の時用+30
-1
-
34. 匿名 2025/02/10(月) 14:37:22
あるもので済ますから冷蔵庫や棚の中がきれいになる+42
-1
-
35. 匿名 2025/02/10(月) 14:37:23
ネットチラシで色んな店の特売チェックからのハシゴ+3
-2
-
36. 匿名 2025/02/10(月) 14:37:33
+8
-1
-
37. 匿名 2025/02/10(月) 14:37:41
クレジット使ってしまう。
不のルーティーン+28
-4
-
38. 匿名 2025/02/10(月) 14:37:46
コスパがいいお菓子選手権開催+12
-1
-
39. 匿名 2025/02/10(月) 14:37:47
お金を使わなかったことにホクホクする+30
-1
-
40. 匿名 2025/02/10(月) 14:38:18
不思議と頭が冴えてくる+17
-1
-
41. 匿名 2025/02/10(月) 14:38:21
子供の頃貧乏で、ピクニックと言って河川敷や山に連れて行かれ、そこで採った山菜がご飯のおかずだったことが何度もあるw+24
-1
-
42. 匿名 2025/02/10(月) 14:38:36
預金残高は見ない+7
-1
-
43. 匿名 2025/02/10(月) 14:38:47
精神的余裕0+41
-2
-
44. 匿名 2025/02/10(月) 14:39:46
心荒みませんか?
気持ち余裕なくなってイライラしちゃう
多分まともな物食べてないからかも+51
-1
-
45. 匿名 2025/02/10(月) 14:39:56
公園の端っこの草が食べられるか想像する+9
-1
-
46. 匿名 2025/02/10(月) 14:40:01
>>30
その米が高いのよ+30
-2
-
47. 匿名 2025/02/10(月) 14:40:14
家の中に小銭落ちてないか探す+14
-1
-
48. 匿名 2025/02/10(月) 14:40:14
一周回って貯金に手をつけると、もうどうでも良くなって、給料後でもいいものも、どうせ必要だしって言って普通にガンガン買ってしまう。+83
-2
-
49. 匿名 2025/02/10(月) 14:41:03
>>1
逆に使ってしまう もう無いんだからも〜〜〜〜いいや!どうにでもなれ!みたいな感覚 破滅+35
-2
-
50. 匿名 2025/02/10(月) 14:41:14
>>1
光熱費や家賃を先延ばしにしてしまう
結局、引き落としできずに翌月払い・・・
そしてまた……延々と遅れて払うことになる
この追いかけっこを元に戻すのが大変すぎる+18
-2
-
51. 匿名 2025/02/10(月) 14:42:05
>>1
何気なしにスマホのポイントPay見たら意外と貯まっていて一気にテンション上がる+15
-1
-
52. 匿名 2025/02/10(月) 14:42:36
気持ちが荒んで人付き合いできなくなる。+42
-2
-
53. 匿名 2025/02/10(月) 14:42:40
>>1
Yahooショッピングのゆっくり払いで大量買い
支払いは2ヶ月後だから♪と現実逃避する+4
-1
-
54. 匿名 2025/02/10(月) 14:43:12
友達にお金ない自慢して安い物おごってもらえないか画策する+2
-5
-
55. 匿名 2025/02/10(月) 14:43:58
>>1
ポイ活して口座開設しまくる
即日もらえるような案件をこなす+5
-1
-
56. 匿名 2025/02/10(月) 14:45:44
風邪のとき用の粉のポカリを溶かして飲む+13
-1
-
57. 匿名 2025/02/10(月) 14:45:49
お金が全然ないときに限って目を付けてたものが値下げ+42
-1
-
58. 匿名 2025/02/10(月) 14:46:33
缶詰とか乾物を使いまくって食事作る。
そしてそれが家族に好評。+16
-1
-
59. 匿名 2025/02/10(月) 14:46:41
美容院へ行けずに千円カットで済ます+20
-1
-
60. 匿名 2025/02/10(月) 14:46:45
小銭かき集めて酒買いに行く。
恥ずかしいのでセルフレジの店+8
-1
-
61. 匿名 2025/02/10(月) 14:47:17
半額のお弁当を絶対に買うべく時間を正確に見計らって家を出る+10
-1
-
62. 匿名 2025/02/10(月) 14:47:17
よけいな買い物しないように家から出ない+29
-1
-
63. 匿名 2025/02/10(月) 14:47:19
1日1食になる+27
-1
-
64. 匿名 2025/02/10(月) 14:47:54
>>28
今とうとう400円超え+15
-1
-
65. 匿名 2025/02/10(月) 14:49:37
心が荒む 金持ちが憎くなる+27
-1
-
66. 匿名 2025/02/10(月) 14:49:44
あんまり美味しくなかった蕎麦を仕方なく茹でて食べる+14
-1
-
67. 匿名 2025/02/10(月) 14:51:24
冷凍庫のカチコチのいつのだかわからない肉まんをチンする+11
-1
-
68. 匿名 2025/02/10(月) 14:52:31
ごはんにわさびとマヨ意外と美味しいな♫と新しい味を発見する+7
-1
-
69. 匿名 2025/02/10(月) 14:54:35
ペイになって給料待ち遠しいが無くなった
支払えるかどうかの心配のみ
余裕が欲しいよ+7
-1
-
70. 匿名 2025/02/10(月) 14:55:20
>>29
え、、?+6
-1
-
71. 匿名 2025/02/10(月) 14:56:23
カップ焼きそばを見つけてお腹空いてたから急いで食べて腹壊す+5
-1
-
72. 匿名 2025/02/10(月) 14:57:30
笑顔が出ない
+19
-1
-
73. 匿名 2025/02/10(月) 14:59:18
>>3
もやしも高くなって悲しい
今日スーパーで48円だったしかも1番安いやつ。+14
-1
-
74. 匿名 2025/02/10(月) 14:59:39
>>22
私だけじゃなかったんだ+6
-1
-
75. 匿名 2025/02/10(月) 15:01:30
>>1
現実逃避で酒飲む→何とかなるっしょと気が大きくなって余計な買い物→更に困窮する→我に返って焦る+10
-1
-
76. 匿名 2025/02/10(月) 15:02:30
フリマアプリとか買取店で不用品を売る。
+7
-1
-
77. 匿名 2025/02/10(月) 15:04:05
>>7
ビタミンD摂りたいけど魚は高いからアマゾンで訳あり煮干し(1キロ1500円)買って1日に15グラム摂るようにした。
+22
-2
-
78. 匿名 2025/02/10(月) 15:12:25
>>3
もやし、厚揚げ、豆腐のローテーションw
実質2択みたいなもんだけど美味いしいいやと思ってるw
最近やっとトマトときゅうりが安くなってきたから助かってる。ありがたい。+24
-1
-
79. 匿名 2025/02/10(月) 15:14:51
>>11
春キャベツひと玉買った
絶対に腐らせないで余すとこなく使い切ってやる!と思ってる+12
-1
-
80. 匿名 2025/02/10(月) 15:20:05
含み損の株を利確する+1
-1
-
81. 匿名 2025/02/10(月) 15:20:38
>>1
ポイント数円でも数十円でも使って何とか切り詰める+4
-1
-
82. 匿名 2025/02/10(月) 15:22:51
>>76
今、フリマも中々売れない+7
-1
-
83. 匿名 2025/02/10(月) 15:23:20
そんな時に限って、ご不幸があって御香典包むことになったり、電化製品が壊れたりする。+15
-1
-
84. 匿名 2025/02/10(月) 15:24:33
ポイントを支払いに使う、に切り替えがち。
いつチャージしたんだろ?ってなんちゃらPayに助けられた事あります(笑)過去の自分GJ!+9
-1
-
85. 匿名 2025/02/10(月) 15:26:43
>>48
これプラスなんだね、自分だけと思ってたけど仲間結構いるっぽくて嬉しい。+18
-1
-
86. 匿名 2025/02/10(月) 15:33:31
アイスの棚をじっ…と見る+4
-1
-
87. 匿名 2025/02/10(月) 15:35:38 ID:GTSlsN6bHO
美味しそうなケーキを見て「ま、今はいっか… 別に今は食べたくないし」と我慢する+14
-1
-
88. 匿名 2025/02/10(月) 15:38:12
誰かが奢ってくれることになった時、メニューを見たらよだれ垂れそうになって水をめっちゃ飲んで誤魔化す+5
-2
-
89. 匿名 2025/02/10(月) 15:47:12
コンビニは寄らなくなった!+12
-1
-
90. 匿名 2025/02/10(月) 15:48:31
>>82
物によるよ。
服は売れないね。
アクセサリーは結構高値で売れた。+4
-1
-
91. 匿名 2025/02/10(月) 15:49:03
>>7
家族分買うと本当高いから
どうしてもボリュームある肉に頼っちゃう
+6
-1
-
92. 匿名 2025/02/10(月) 15:59:53
>>6
私、毎週これかも
大満足です
明日もこの過ごし方だね+9
-1
-
93. 匿名 2025/02/10(月) 16:01:56
春の税金まつりを考えるとまじで何も買えない
文化的な生活とほど遠い
きょう休みだけど外に出ると交通費とかかかっちゃうから布団で暖をとってるよ+21
-1
-
94. 匿名 2025/02/10(月) 16:11:38
>>92
わかる。おさんぽと図書館で充実してる+7
-1
-
95. 匿名 2025/02/10(月) 16:18:56
こういう時に忘れていた支払がやってくる
もうすぐ税金地獄の始まりです+11
-1
-
96. 匿名 2025/02/10(月) 16:20:05
仕事終わったら真っ直ぐ家に帰る+8
-1
-
97. 匿名 2025/02/10(月) 16:22:48
売れそうなものを探すため、長い間手を付けずに押し入れの奥に仕舞ったままの荷物を漁りだす+7
-1
-
98. 匿名 2025/02/10(月) 16:28:56
ピンチな月にかぎり、急な出費。病院やら、壊れないものが急に壊れてるとか。+12
-1
-
99. 匿名 2025/02/10(月) 16:30:44
業務スーパーの500g入りのうの花(おから)とモヤシを買って給料日まで耐えしのぐ+4
-1
-
100. 匿名 2025/02/10(月) 16:33:06
ご飯に納豆で乗り切る+15
-1
-
101. 匿名 2025/02/10(月) 16:38:27
>>53
わかります
ゆっくり払い助かります+2
-1
-
102. 匿名 2025/02/10(月) 16:44:52
>>46
たまごも高いよ+7
-1
-
103. 匿名 2025/02/10(月) 16:52:16
金持ち近所に大嫉妬しがち+10
-1
-
104. 匿名 2025/02/10(月) 17:04:11
>>60
店員さんも小銭数えるの面倒だろうしセルフだと機械が計算してくれるし合理的+6
-1
-
105. 匿名 2025/02/10(月) 17:05:21
>>68
美味しそう
+1
-1
-
106. 匿名 2025/02/10(月) 17:34:11
>>7
魚って高いよね
なのに魚にすると家族から不満が出るからどうしても肉に頼りがちになる+9
-1
-
107. 匿名 2025/02/10(月) 17:35:56
やよい軒の朝定食+2
-1
-
108. 匿名 2025/02/10(月) 18:27:22
>>92
わかる。おさんぽと図書館で充実してる+4
-1
-
109. 匿名 2025/02/10(月) 18:34:04
小銭を集めたら意外と1000円位あって生き延びる
500円玉は神+8
-1
-
110. 匿名 2025/02/10(月) 19:20:07
インスタで綺麗な家に
暖かい服着たワンちゃんが
健康的なご飯食べてるの見たら
節電して寒い部屋で
テキトーなご飯食べてる
自分が切なくなった
+20
-1
-
111. 匿名 2025/02/10(月) 19:25:58
増やそうとリベンジ+3
-2
-
112. 匿名 2025/02/10(月) 19:50:04
休日は外出をしない。+8
-1
-
113. 匿名 2025/02/10(月) 19:53:21
だいぶ前に予約した通販が
一番お金ないタイミングで発送通知来る+13
-1
-
114. 匿名 2025/02/10(月) 19:55:58
豆苗育ててる+5
-1
-
115. 匿名 2025/02/10(月) 19:58:14
>>93
税金まつり、あるねー。県市民税がまつりのクライマックスだわ。同感。+3
-1
-
116. 匿名 2025/02/10(月) 20:16:59
私なんか入院してしまったのよ
これで何回目なのよイヤになるわ
確実に10万は飛んでいく
泣きたくなるわ+15
-1
-
117. 匿名 2025/02/10(月) 20:21:37
コンビニに行かなくなる+8
-1
-
118. 匿名 2025/02/10(月) 20:44:55
白物家電の調子が悪くなる。祈る気持ちで丁寧に使ってみる。+4
-1
-
119. 匿名 2025/02/10(月) 20:48:28
>>13
同じく!生きてくには、お腹がすくから
心臓止まって、永遠の眠りにつきたい+5
-1
-
120. 匿名 2025/02/10(月) 21:57:19
>>108
ある本全部貸り放題システムの素敵さに
いまだに内心感激してます(*˘︶˘*).。.:*♡+4
-1
-
121. 匿名 2025/02/10(月) 22:30:28
ねる+5
-0
-
122. 匿名 2025/02/10(月) 22:43:59
バーコード決済の後払い…破滅的だわ…+4
-0
-
123. 匿名 2025/02/11(火) 03:42:38
>>78
豆腐厚揚げてわいやん…+0
-0
-
124. 匿名 2025/02/11(火) 03:42:56
肉抜きでちくわに+2
-0
-
125. 匿名 2025/02/11(火) 03:44:03
>>110
来世は金持ちのペットに…+3
-0
-
126. 匿名 2025/02/11(火) 03:46:03
>>69
カードも確定日までの合計で震えてる…+3
-0
-
127. 匿名 2025/02/11(火) 04:02:50
出かけなかった+次の日人に会う予定なし+冬だとシャンプー代とボディソープ代と入浴剤節約のためにお風呂入らない。顔だけ洗ってる。+6
-0
-
128. 匿名 2025/02/11(火) 06:15:01
楽しいことするお金がないからイライラして
ずっと機嫌悪い。
+8
-0
-
129. 匿名 2025/02/11(火) 06:26:31
>>1
なんなら給料貰った日からカウントダウンすよ。+6
-0
-
130. 匿名 2025/02/12(水) 01:10:29
>>113
あるある笑
うっすら忘れてたのに、今はやめて!空気読んでって思う笑+1
-0
-
131. 匿名 2025/02/12(水) 11:26:55
休日は図書館で漫画三昧
水筒持参w+1
-0
-
132. 匿名 2025/02/12(水) 21:13:32
>>78
同じ!
物価高になるまで厚揚げ買ったことなかった+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する