ガールズちゃんねる

「ビエネッタ」販売終了へ 森永、83年発売のアイス

885コメント2025/03/13(木) 01:07

  • 1. 匿名 2025/02/10(月) 12:46:59 

    「ビエネッタ」販売終了へ 森永、83年発売のアイス | 共同通信
    「ビエネッタ」販売終了へ 森永、83年発売のアイス | 共同通信nordot.app

    森永乳業は10日、ケーキタイプのアイス「ビエネッタ」の販売を3月31日で終了すると発表した。1983年9月の発売から40年以上販売を続けていた。ライセンス契約の終了が理由だという。


    びっくり!

    +1753

    -15

  • 2. 匿名 2025/02/10(月) 12:47:15 

    なんでぇぇぇぇぇ!!!!

    +1962

    -19

  • 3. 匿名 2025/02/10(月) 12:47:20 

    ガル民がショックやん

    +967

    -10

  • 4. 匿名 2025/02/10(月) 12:47:21 

    コストがかかるのかな

    +632

    -10

  • 5. 匿名 2025/02/10(月) 12:47:27 

    これ好き

    +635

    -16

  • 6. 匿名 2025/02/10(月) 12:47:34 

    やだ!

    +492

    -7

  • 7. 匿名 2025/02/10(月) 12:47:38 

    悲しい

    +543

    -6

  • 8. 匿名 2025/02/10(月) 12:47:40 

    えー
    子供の時にご褒美でコレを食べるのが好きだったわ

    +1373

    -12

  • 9. 匿名 2025/02/10(月) 12:47:45 

    早く買いにいかなきゃ!
    売り切れちゃう

    +989

    -9

  • 10. 匿名 2025/02/10(月) 12:47:46 

    なんだかんだもう数年買ってないわ

    +623

    -14

  • 11. 匿名 2025/02/10(月) 12:47:47 

    知ってるけど食べたことない

    +641

    -13

  • 12. 匿名 2025/02/10(月) 12:47:47 

    嘘だ!嘘だと言ってくれ!!!

    +412

    -5

  • 13. 匿名 2025/02/10(月) 12:47:47 

    5歳の頃の私の目標だったアイスが

    +655

    -9

  • 14. 匿名 2025/02/10(月) 12:47:52 

    マジでショック

    +244

    -2

  • 15. 匿名 2025/02/10(月) 12:47:55 

    ライセンス契約の関係??なんてこった!

    +293

    -1

  • 16. 匿名 2025/02/10(月) 12:47:58 

    悲しーい😭
    食べようと思ってたのに
    ビエネッタ食べたことあるガル民どうだった?

    +167

    -17

  • 17. 匿名 2025/02/10(月) 12:48:06 

    やめてよ…嘘つかないでよ…

    +112

    -9

  • 18. 匿名 2025/02/10(月) 12:48:16 

    困る困る困る。大好きなアイスクリームだよ。
    この前も森永のリーフィなくなって落ち込んだのに。
    「ビエネッタ」販売終了へ 森永、83年発売のアイス

    +500

    -10

  • 19. 匿名 2025/02/10(月) 12:48:28 

    今近くのスーパーで500円で売ってるけど買おうかな

    +312

    -2

  • 20. 匿名 2025/02/10(月) 12:48:30 

    ご褒美にして超薄く切ってちまちま食べてごめんね!
    これからもっと沢山買うから売ってくれよ

    +347

    -6

  • 21. 匿名 2025/02/10(月) 12:48:35 

    嘘だと言って

    +88

    -1

  • 22. 匿名 2025/02/10(月) 12:48:37 

    子供の頃、アイスと言えばビエネッタだった
    最近カップにもなってるんだーって思ってたのに

    幼少期の思い出がなくなるみたいで寂しい

    +474

    -5

  • 23. 匿名 2025/02/10(月) 12:48:39 

    これは駆け込みでまた買う人増えるな。

    +398

    -3

  • 24. 匿名 2025/02/10(月) 12:48:43 

    >>4
    ライセンス料と売上が割に合わないんじゃない?

    +324

    -6

  • 25. 匿名 2025/02/10(月) 12:48:43 

    人気あるのに終了とか勿体ない

    +221

    -5

  • 26. 匿名 2025/02/10(月) 12:48:51 

    >>2
    みんなが食べないから

    +265

    -21

  • 27. 匿名 2025/02/10(月) 12:48:52 

    昭和の芸術品が😭

    +262

    -2

  • 28. 匿名 2025/02/10(月) 12:48:53 

    ここ40年くらい買ってない食べてないのに、終了と聞くと残念に思うよ

    +370

    -8

  • 29. 匿名 2025/02/10(月) 12:48:54 

    >>1
    嘘でしょ?
    いつもおやつに1箱食べてたのに
    いよいよ100kg以下になるかな?

    +34

    -17

  • 30. 匿名 2025/02/10(月) 12:49:09 

    とか言ってみんなそんな頻繁に買ってないでしょ?

    +396

    -12

  • 31. 匿名 2025/02/10(月) 12:49:13 

    今年のクリスマスは買おうと思ってたのに…
    今なら間に合うか?どこなら売ってるかな

    +6

    -1

  • 32. 匿名 2025/02/10(月) 12:49:15 

    食べたいと思うのに売ってなくてずっと食べてないよ
    そんなぁ

    +87

    -1

  • 33. 匿名 2025/02/10(月) 12:49:21 

    ビエネッタナクナッタ

    +98

    -7

  • 34. 匿名 2025/02/10(月) 12:49:24 

    となるとチェルシーの時みたいに買い占められるから、もう食べられないかも…

    +160

    -3

  • 35. 匿名 2025/02/10(月) 12:49:25 

    転売ヤーの足音が聞こえる

    +38

    -12

  • 36. 匿名 2025/02/10(月) 12:49:28 

    いやぁぁぁぁぁあ😭

    +12

    -3

  • 37. 匿名 2025/02/10(月) 12:49:28 

    >>2
    …見てるだけで買わないからって人多いから……

    +189

    -4

  • 38. 匿名 2025/02/10(月) 12:49:33 

    コンビニでカップに入ったの売ってなかったっけ?あれは別物?

    +102

    -1

  • 39. 匿名 2025/02/10(月) 12:49:36 

    一度も食べずにおわた

    +80

    -2

  • 40. 匿名 2025/02/10(月) 12:49:38 

    仕事終わったら買って帰ろ。

    まだあるかな。

    +12

    -2

  • 41. 匿名 2025/02/10(月) 12:49:53 

    ご褒美アイスが… 

    +485

    -5

  • 42. 匿名 2025/02/10(月) 12:50:05 

    ᔪ(°◊°҂)!! ℕꇎおおおおおおおおおお─!! ✖
    ( ᐛ )イヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダ

    でも確かに買ってない
    買うから絶対買うからやめないでඉ_ඉ

    +50

    -3

  • 43. 匿名 2025/02/10(月) 12:50:08 

    在庫争奪戦やな

    +68

    -1

  • 44. 匿名 2025/02/10(月) 12:50:11 

    大量に買って転売しよっと

    +1

    -40

  • 45. 匿名 2025/02/10(月) 12:50:12 

    これ、見た目は華やかだけど美味しい?

    +64

    -2

  • 46. 匿名 2025/02/10(月) 12:50:15 

    クリスマスとかイベント時期になると買いそびれちゃう

    +14

    -0

  • 47. 匿名 2025/02/10(月) 12:50:22 

    >>30
    だってご褒美のときにしか買わないんだもん・・

    +190

    -5

  • 48. 匿名 2025/02/10(月) 12:50:23 

    ライセンス契約が終了しただけなら
    多分別名の似て非なる商品が出てくる可能性はあるよね

    +204

    -1

  • 49. 匿名 2025/02/10(月) 12:50:24 

    >>1
    食べた事ないんだけど、美味しいの?今さら買って美味しくて大好きになったらどうしよう

    +84

    -1

  • 50. 匿名 2025/02/10(月) 12:50:29 

    何かのご褒美に買おう買おうと思いながらも、まだ手が出せていなかった憧れのアイス🍨
    いつか食べようなんて思っていると、突然なくなったりするんだよね😭今日仕事帰りに絶対買う!!

    +76

    -3

  • 51. 匿名 2025/02/10(月) 12:50:32 

    食べたことないから最後に買ってみるわ

    +18

    -0

  • 52. 匿名 2025/02/10(月) 12:50:33 

    >>18
    なくなってたんだ…見ないなと思ってたら😭

    +336

    -1

  • 53. 匿名 2025/02/10(月) 12:50:35 

    ライセンス契約終了…
    他の会社に変わる……?

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2025/02/10(月) 12:50:40 

    >>16
    おいしい
    子どもでも高いアイスだと気づく

    +106

    -10

  • 55. 匿名 2025/02/10(月) 12:50:46 

    >>1
    別れを惜しみつつ買いに行かねば

    +67

    -1

  • 56. 匿名 2025/02/10(月) 12:50:52 

    >>1
    自民党政権の国民総貧困化政策のせいで、ビエネッタが売れなくなったもんね。
    れいわ新選組と政権交代して、経済がV字回復したら、また復活して欲しい!

    +3

    -19

  • 57. 匿名 2025/02/10(月) 12:50:55 

    >>18
    え!これ終わったの
    好きだったのに
    ビエネッタは子供の頃の高級品だったイメージのまま結局食べたことないかも。。

    +227

    -1

  • 58. 匿名 2025/02/10(月) 12:50:56 

    ビエネッタも値上げがえぐい。てかビエネッタは元から高かったけど。

    +24

    -1

  • 59. 匿名 2025/02/10(月) 12:50:58 

    これ他社のライセンス品だったんだ

    +36

    -0

  • 60. 匿名 2025/02/10(月) 12:51:08 

    冬しか見ないアイスだけど、大好きすぎて毎年楽しみにしていたのにショック!!

    +7

    -1

  • 61. 匿名 2025/02/10(月) 12:51:09 

    >>49
    森永のパリパリチョコサンドアイスとか好きなら好きかも

    +63

    -1

  • 62. 匿名 2025/02/10(月) 12:51:15 

    >>11
    がるではよく見るけど、実物売ってるの見たことない。

    +154

    -4

  • 63. 匿名 2025/02/10(月) 12:51:18 

    いつも食べてるからショックすぎる

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2025/02/10(月) 12:51:18 

    え、え、ガルちゃん見て今度買おうって思ってたばっかりだったのに…動揺が隠せない(笑)

    +4

    -2

  • 65. 匿名 2025/02/10(月) 12:51:25 

    アイスだけど買い占めて転売なんてあるの?
    やるなら大容量の冷凍庫がないと

    +19

    -0

  • 66. 匿名 2025/02/10(月) 12:51:29 

    マックスバリュにカップのはあるけど300円もする。
    数年前は100円ローソンで100円だったぞ

    +10

    -1

  • 67. 匿名 2025/02/10(月) 12:51:30 

    >>18
    え!?
    なくなったのこれ?
    食べてみたかったのに

    +128

    -1

  • 68. 匿名 2025/02/10(月) 12:51:36 

    若者の認知度が壊滅的に悪い、40代以上に知名度あっても買わない、売上あまりよくないって感じなんかな
    40周年「ビエネッタ」 若者の認知イマイチ? テコ入れへプロジェクト 森永乳業
    40周年「ビエネッタ」 若者の認知イマイチ? テコ入れへプロジェクト 森永乳業shokuhin.net

    今年9月で40周年を迎えたケーキタイプのバニラアイス「ビエネッタ」(森永乳業)は、若年層の認知拡大と休眠顧客の掘り起こしに向けて「Remember Viennetta」プロジェクトを始動する。

    +7

    -5

  • 69. 匿名 2025/02/10(月) 12:51:43 

    ガル民って騒いで煽ててるだけで買ってるかどうかは怪しいからな

    +13

    -2

  • 70. 匿名 2025/02/10(月) 12:51:50 

    >>24
    ライセンス元が自ら売るとかはないかな?

    +0

    -4

  • 71. 匿名 2025/02/10(月) 12:52:02 

    先月かな?コンビニで見掛けたな

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2025/02/10(月) 12:52:04 

    >>1
    大人になって食べたらそんなに美味しいと思わなかった
    舌が肥えたとかじゃなくて味が変わったと思ってるんだけど

    +123

    -3

  • 73. 匿名 2025/02/10(月) 12:52:09 

    たまにビエネッタが家にあると「どうしたどうした!」となった思い出

    +21

    -0

  • 74. 匿名 2025/02/10(月) 12:52:10 

    >>30
    買ってるし一箱食いしてるよ。

    +28

    -5

  • 75. 匿名 2025/02/10(月) 12:52:11 

    >>1
    毎年冬のお楽しみなのに、、かなりショック

    +14

    -2

  • 76. 匿名 2025/02/10(月) 12:52:18 

    >>48
    リッツとルヴァンみたいな?

    +75

    -0

  • 77. 匿名 2025/02/10(月) 12:52:40 

    つい最近子供に強請られて買って食べたところだった
    SNSで流行ってたのかな
    急に買ってほしいって言い出したのよ
    終売情報がもっと早くから出てたのか?
    相変わらずパリパリで美味しかった

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2025/02/10(月) 12:52:45 

    ババアしか食べてないしねこれ
    ガルおばあちゃん達は大好きだったみたいだけど

    +2

    -11

  • 79. 匿名 2025/02/10(月) 12:52:48 

    >>68
    カップアイスバージョンのビエネッタが出ていて
    そっちを今季買っていたわ

    +15

    -0

  • 80. 匿名 2025/02/10(月) 12:53:06 

    >>18
    嘘でしょ…これめちゃくちゃ美味しかったのに

    +253

    -0

  • 81. 匿名 2025/02/10(月) 12:53:20 

    >>1
    うそやん

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2025/02/10(月) 12:53:49 

    >>1
    毎年クリスマスケーキとして買ってたのに!!!
    (いつも行くスーパーには常時なくてクリスマスになると置くんだよね)

    +56

    -2

  • 83. 匿名 2025/02/10(月) 12:53:50 

    >>1
    ガルで知って子供の頃も今も食べたことないからいつか食べようと思っていたのに販売終了かぁ…
    この前やっと売ってるお店見つけたから買ってこようかな

    +17

    -0

  • 84. 匿名 2025/02/10(月) 12:53:56 

    >>11
    見て有難がるものやで

    +57

    -2

  • 85. 匿名 2025/02/10(月) 12:54:08 

    ええええええ近年の販売終了で1番ショック

    +18

    -0

  • 86. 匿名 2025/02/10(月) 12:54:08 

    子どもの頃めちゃくちゃ好きで本当に世界一美味しいと思ってた。その思い出と違ってがっかりしたらどうしようと思って大人になってからは買ってなかったけど、買うべきだろうか

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2025/02/10(月) 12:54:11 

    スーパーもう無かった 早! 誰か類似品を知りませんか?

    +1

    -2

  • 88. 匿名 2025/02/10(月) 12:54:12 

    うそでしょ?!年末にご褒美で食べたばっかりや!

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2025/02/10(月) 12:54:15 

    200円くらいで買える小さいビエネッタはたまに買ってたよ🥺
    お願いだから冬季限定でいいからやめないで🥺

    +22

    -0

  • 90. 匿名 2025/02/10(月) 12:54:27 

    買い占めが起こるぞ!!キヲツケテ

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2025/02/10(月) 12:54:28 

    >>66
    四角は600円かな 年末年始はオリジナルパッケージだったよね

    +2

    -1

  • 92. 匿名 2025/02/10(月) 12:54:31 

    ライセンス契約の話なら実質別名になるだけってこともあるか

    +23

    -0

  • 93. 匿名 2025/02/10(月) 12:54:35 

    >>2
    まだ、まだ箱一気食いしていないから今のうちにやっておかないと
    子供の頃からの憧れの一つだったから

    +165

    -1

  • 94. 匿名 2025/02/10(月) 12:54:45 

    >>1
    最近バズってたのにこのタイミングですか…

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2025/02/10(月) 12:55:05 

    そう言えば一人暮らし始めた時に買って食べたなあ。家族と分ける必要もないし、冷凍庫に置いておいたら食い意地張った兄弟に食べられちゃう心配もないのが嬉しかった。

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2025/02/10(月) 12:55:06 

    >>30
    箱は月1・2個位しか買ってなかったなーカップのは月5個くらい…

    +58

    -2

  • 97. 匿名 2025/02/10(月) 12:55:08 

    定期的に食べてるわけじゃないけどたまに食べたくなる
    だからショック…

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2025/02/10(月) 12:55:20 

    >>11
    売ってるのすら見たことない

    +115

    -2

  • 99. 匿名 2025/02/10(月) 12:55:20 

    >>2
    自民党が、庶民を苦しめて金持ちを優遇してきたツケだよ!
    これで分かったよね?
    金持ちがいなくても日本は潰れないけど、圧倒的多数の庶民がいなくなったら日本は潰れるって。
    「ビエネッタ」販売終了へ 森永、83年発売のアイス

    +10

    -31

  • 100. 匿名 2025/02/10(月) 12:55:54 

    チョコレート高騰してるからかな

    +14

    -0

  • 101. 匿名 2025/02/10(月) 12:55:57 

    出た時豪華なアイスで値段も高かったから早く食べてみたい!って思った記憶まだあるな

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2025/02/10(月) 12:55:58 

    アラフィフだけど、今はみたいにスイーツが種類たくさんあるわけでなく、店舗もあるわけでもなく、コンビニがあるわけでなく、近くの店でちょっと買える豪華なスイーツの立ち位置。こんなにみんなの記憶に同じような価値観であり続ける商品ってなかやかないんじゃないかな。残念の一言。小さな1人用のカップになったのもよかったのにな

    +54

    -2

  • 103. 匿名 2025/02/10(月) 12:56:13 

    大人になって、
    稼いだら飽きる程食べてやる!と子供時に決意した数少ない食べ物の1つだった……未だ、飽きる程食べてない………

    +17

    -3

  • 104. 匿名 2025/02/10(月) 12:56:27 

    味変わったのか美味しくなくなった気がして買わなくなっちゃったからな〜。
    思い出補正なのか、前はすごく美味しくてご褒美感満載だったのに、最後に食べた時脂っこい味になってしまってショックだった

    +39

    -0

  • 105. 匿名 2025/02/10(月) 12:56:33 

    >>30
    大きい箱は特別な時だけだけどカップ版のやつは結構食べてたのに

    +39

    -0

  • 106. 匿名 2025/02/10(月) 12:56:38 

    幼少期はテレビCMやってて子供心に憧れの高級アイスだったな。

    +8

    -1

  • 107. 匿名 2025/02/10(月) 12:56:40 

    >>30
    こういうのは9割以上採算が合わなくなったとかだしね

    +66

    -2

  • 108. 匿名 2025/02/10(月) 12:56:44 

    よく食べてたのに

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2025/02/10(月) 12:56:54 

    >>1
    何でよ!!
    大人になってやっと帰るようになったのに…

    +17

    -0

  • 110. 匿名 2025/02/10(月) 12:56:56 

    ライセンス契約続けないのか、続けられないのかどちらのだろう

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2025/02/10(月) 12:57:00 

    >>41
    この見た目いいよねぇ
    パリパリ食感もいいし、特別感あるわー

    +170

    -1

  • 112. 匿名 2025/02/10(月) 12:57:14 

    長らく食べてないけど終了と聞いたら買いたくなるなあ

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2025/02/10(月) 12:57:15 

    >>11
    憧れはずっとあったけど、一度も食べたことない
    食べるほどではなかったというか

    +80

    -3

  • 114. 匿名 2025/02/10(月) 12:57:27 

    >>44
    どこに保管するの?アイスだよ?

    +16

    -0

  • 115. 匿名 2025/02/10(月) 12:57:52 

    一回も食べたことない
    有名なん?

    +1

    -2

  • 116. 匿名 2025/02/10(月) 12:57:54 

    >>34
    でもアイスだから一般人の転売は避けられると思う

    +88

    -0

  • 117. 匿名 2025/02/10(月) 12:58:12 

    販売終了になって駆け込みで買ったって意味ないんだよね
    継続的に買わないから販売終了になるわけで
    時代に淘汰されたんだ

    +8

    -1

  • 118. 匿名 2025/02/10(月) 12:58:14 

    ロングセラーだぜ?
    人気商品だろ?

    +8

    -2

  • 119. 匿名 2025/02/10(月) 12:58:21 

    >>79
    あなたが買ったところで全国的な売上が良くないというだけでしょ

    +1

    -7

  • 120. 匿名 2025/02/10(月) 12:58:25 

    >>3
    「復活して欲しい商品をあげるトピ」みたいなトピで今後常連になりそうだわね

    +105

    -1

  • 121. 匿名 2025/02/10(月) 12:58:28 

    ビエネッタってライセンスなんだ。

    +13

    -0

  • 122. 匿名 2025/02/10(月) 12:58:31 

    こないだプレーンとティラミス味食べたけど、なんかコッテリ感ある甘さでそんなに美味しくもなかった
    味が落ちたのか、大人になって感覚が変わったのか、子どもの頃はよく食べてたのに

    +16

    -0

  • 123. 匿名 2025/02/10(月) 12:58:48 

    パリパリパリパリ‥

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2025/02/10(月) 12:58:49 

    ビエネッタ風でいいから継続してくれ。

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2025/02/10(月) 12:58:57 

    仕事帰りにスーパーに寄ってあったら買うわ。

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2025/02/10(月) 12:59:05 

    >>3
    暴動起きるんちゃう?

    +24

    -2

  • 127. 匿名 2025/02/10(月) 12:59:18 

    >>1
    ちょっと森永買収してくる!!

    +9

    -2

  • 128. 匿名 2025/02/10(月) 12:59:23 

    >>1
    子供の頃以来食べてないけど、見かける度に『あービエネッタ…食べたいな…でも包丁で切ってお皿とフォークも使うのめんどくせえ』と思ってスルーしてた
    カップのタイプはなんか違う
    無くなる前に買おう

    +61

    -0

  • 129. 匿名 2025/02/10(月) 12:59:31 

    我らの希望ビエネッタ様が…

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2025/02/10(月) 12:59:59 

    せめてカップタイプは残してよー

    +18

    -0

  • 131. 匿名 2025/02/10(月) 13:00:10 

    Xのトレンド一位になってるw
    芸能界でも好きな人多いよね

    +0

    -2

  • 132. 匿名 2025/02/10(月) 13:00:17 

    子供の頃、冬の特別なアイスはコレだったな〜

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2025/02/10(月) 13:00:23 

    >>1
    最近YouTubeショートでやたらこれにかじりついてるやつが流れてくるんだけど私ゲーム実況しか見てないしこれも初めて聞いたのになぜ

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2025/02/10(月) 13:00:27 

    ここのみんなも、もう何年も食べてない人多いでしょう。
    チェルシーの時もそうだったよね。

    +16

    -2

  • 135. 匿名 2025/02/10(月) 13:00:27 

    最近初めて食べたけどあんまりだった スーパーカップの方が美味しい

    +1

    -1

  • 136. 匿名 2025/02/10(月) 13:00:51 

    みんな、本当定番商品が消えるのはほんと悲しいだろ。
    期間限定なんてどんなに売れてても無くなるんだ。
    たまーにでる期間限定よりもずっと長く愛されてる物をちゃんと買おう🥺
    私は最近好きな商品、好きなお店が次々と消えていくのを見て本当辛いよ。
    大好きなら買おう。

    +10

    -2

  • 137. 匿名 2025/02/10(月) 13:00:55 

    今から20個買ってきます

    +0

    -4

  • 138. 匿名 2025/02/10(月) 13:00:59 

    >>96
    カップのしか食べた事ないけど箱と味は同じ?
    箱のやつ近くに売ってない…。

    +9

    -0

  • 139. 匿名 2025/02/10(月) 13:01:16 

    >>89
    アイスだけど冬季限定はうなづけるね

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2025/02/10(月) 13:01:20 

    >>18
    ずっと売れ切れだと思ってたよ

    +134

    -0

  • 141. 匿名 2025/02/10(月) 13:01:22 

    淋しい

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2025/02/10(月) 13:01:31 

    >>15
    オレオみたいに似たやつ作ってくれないかな

    +145

    -0

  • 143. 匿名 2025/02/10(月) 13:01:34 

    >>1
    こんなこと言ったらスーパーから無くなるー!
    せめて最後にあと2回は食べたいよ。

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2025/02/10(月) 13:01:40 

    ビエネッタと
    ワイングラスに注いだウェルチぶどうで
    大富豪になった気分になった私の幼少期の思い出

    +18

    -0

  • 145. 匿名 2025/02/10(月) 13:01:56 

    >>70
    ほぼないと思う
    ユニリーバで日本で販売してる食品にクノールあるけど、これも味の素に生産委託してるみたいだし

    +30

    -0

  • 146. 匿名 2025/02/10(月) 13:02:03 

    カップの方が食べやすくて好きだけど、好きなサイズに切れる箱の方も良かったのに。

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2025/02/10(月) 13:02:14 

    >>120
    またそのトピがこればっかりになるのかw
    一時期そのコメントなくなってたのに。

    +9

    -0

  • 148. 匿名 2025/02/10(月) 13:02:15 

    見た目のゴージャス感よりもパリパリのチョコとバニラアイスの組み合わせが好きな人は、
    森永が出してる「パリパリサンドアイス」で手軽に代用できるよ。

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2025/02/10(月) 13:02:24 

    食べたことない
    ハーゲンダッツと同じくらい美味しいの?

    +1

    -2

  • 150. 匿名 2025/02/10(月) 13:02:57 

    別に、食べたことないし食べなくていい

    +2

    -1

  • 151. 匿名 2025/02/10(月) 13:03:08 

    滅多に食べられない代わりに最高級のアイスって印象だったわ。

    最後に食べておこうっと。

    +4

    -1

  • 152. 匿名 2025/02/10(月) 13:03:22 

    >>149
    美味しくない

    +3

    -6

  • 153. 匿名 2025/02/10(月) 13:03:23 

    好きだから買おうか悩むんだけど、食べる時に包丁もお皿も汚すのが嫌で結局買わないでいた

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2025/02/10(月) 13:03:36 

    イヤぁぁ!!まだ食べてないのよ!!!
    でももうこんな量のアイスを食べれない体になっちゃったのよ🥲

    +6

    -2

  • 155. 匿名 2025/02/10(月) 13:03:37 

    >>18
    これ本当に美味しかった。大好きだった。
    市販の大きめのパイ菓子ってあまりないから貴重だったのに…。

    +191

    -1

  • 156. 匿名 2025/02/10(月) 13:03:43 

    子供の頃好きだったから最近カップの買ったけど味は…でした
    ただ最後の思い出に箱のやつ買いたいな

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2025/02/10(月) 13:03:51 

    >>13
    うんうん、目標だったよねー
    私はあのコマーシャルみたいにフォークでパリッとやるのが目標だった

    +107

    -1

  • 158. 匿名 2025/02/10(月) 13:03:55 

    カップに入ってる方も?!

    +0

    -1

  • 159. 匿名 2025/02/10(月) 13:04:05 

    ライセンスなら
    いつか、というかすぐに
    他社からでもいいから復活してほしい

    フロリダサンデーも令和になってから復活して
    しかも消えないでそのまま定着してるし
    「ビエネッタ」販売終了へ 森永、83年発売のアイス

    +26

    -2

  • 160. 匿名 2025/02/10(月) 13:04:35 

    >>89
    ライセンス契約終了だから
    ビエネッタとしての販売は期間限定でもしないんじゃないかな

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2025/02/10(月) 13:04:50 

    見た目と裏腹に割とあっさりしていた。

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2025/02/10(月) 13:04:56 

    >>120
    宝石箱とフルーツシャワーのフルーつぶとビエネッタになるんだね

    +10

    -0

  • 163. 匿名 2025/02/10(月) 13:04:58 

    ライセンス元
    オランダのユニリーバだって

    +7

    -0

  • 164. 匿名 2025/02/10(月) 13:05:00 

    平等に切り分ける緊張感とナイフを入れる感触、トレーから上手く綺麗に外せない所…
    それも思い出

    +8

    -0

  • 165. 匿名 2025/02/10(月) 13:05:03 

    >>98
    イオンだと売ってると思う
    味より見た目が最高

    +2

    -1

  • 166. 匿名 2025/02/10(月) 13:05:20 

    >>48
    ライセンス元はユニリーバだね
    クノールスープが提携していた味の素に置き換わったように、森永の商品として中身そのまま名前変えて再出発しないかな
    ナビスコのリッツやオレオみたいに外国産で味が落ちるパターンは論外

    +105

    -1

  • 167. 匿名 2025/02/10(月) 13:05:28 

    >>22
    うちも小さな頃はこのアイスかピノだったな
    割と最近カップになったのを発見してからよく買っていたのに残念すぎる

    +18

    -1

  • 168. 匿名 2025/02/10(月) 13:05:37 

    やばい、この前久々に食べてこれからもっと買おうと思ってたのに!

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2025/02/10(月) 13:05:52 

    >>149
    ハーゲンダッツとは方向性が違うから
    濃い味目指すのがハーゲンダッツ
    調和を目指すのが森永
    って感じにとらえてる

    +4

    -1

  • 170. 匿名 2025/02/10(月) 13:05:56 

    >>18
    コレもハマってよく食べた

    +112

    -0

  • 171. 匿名 2025/02/10(月) 13:06:35 

    >>149
    そうでもない。箱に入ったケーキアイスっていうのが目新しかっただけ。

    +11

    -0

  • 172. 匿名 2025/02/10(月) 13:06:52 

    これずっと気になってたんだけど、結局1回も食べられないまま終わるのか…(´・ω・`)

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2025/02/10(月) 13:07:04 

    >>149
    味は普通かな
    ただ見た目がケーキみたいで良い
    量多いけど箱の方がおすすめ

    +9

    -0

  • 174. 匿名 2025/02/10(月) 13:07:25 

    見た目の豪華さからたまに買ってたよ。子供の頃だったりたまのご褒美のアイスだったから思い出もある。たまにだからこうなってしまったのだろうと思うと惜しむ声もあげづらくなんだか申し訳ない

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2025/02/10(月) 13:07:32 

    悲しい
    お正月に食べたよ
    特別な高級アイスなのに
    「ビエネッタ」販売終了へ 森永、83年発売のアイス

    +59

    -1

  • 176. 匿名 2025/02/10(月) 13:07:51 

    >>138
    箱の方が美味しいよ
    何だろう?カップはチョコの層が少なく感じる…

    +16

    -0

  • 177. 匿名 2025/02/10(月) 13:08:34 


    アイスクリームだよ

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2025/02/10(月) 13:09:37 

    今冷凍庫に入ってるよ、食べ納めになってしまうのは悲しい

    +0

    -1

  • 179. 匿名 2025/02/10(月) 13:10:05 

    >>45
    実際たいしたことない
    今は美味しいアイスたくさんあるから

    +69

    -11

  • 180. 匿名 2025/02/10(月) 13:10:12 

    >>175
    私も食べたよ!
    このちっこいバージョンも無くなるのか(;ω;)

    +14

    -0

  • 181. 匿名 2025/02/10(月) 13:10:16 

    >>30
    結局これ
    閉店する店に騒ぐ人と同じ

    +76

    -4

  • 182. 匿名 2025/02/10(月) 13:10:34 

    >>61
    そのアイスの存在も知らなかった…けど調べたらめっちゃ美味しそうだった🤤パリパリ系は大好きだからハマりそう…今さら😭

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2025/02/10(月) 13:11:05 

    え!!!困る
    いつも買ってますよ

    +0

    -1

  • 184. 匿名 2025/02/10(月) 13:11:24 

    カップのビエネッタもなくなるの?
    たまにしか食べないけどなくなるのは残念

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2025/02/10(月) 13:11:26 

    >>3
    ね、このアイスガルでよくおすすめされてて知った!

    +15

    -1

  • 186. 匿名 2025/02/10(月) 13:11:30 

    >>2
    見た目以外チョコバッキーと酷似してるから

    +11

    -15

  • 187. 匿名 2025/02/10(月) 13:11:36 

    冷凍庫パンパンでなかなか買うに至らなかった
    終わる前に冷凍庫整理して買わないとだ!!

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2025/02/10(月) 13:11:40 

    ライセンス契約ってことは他が結べば食べられるのかな

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2025/02/10(月) 13:12:00 

    >>176
    そうなんだ!

    この時期ならちょっと遠征して箱パトロール行けるかな…。
    終売前に食べたい!

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2025/02/10(月) 13:12:34 

    >>1
    カップのやつもなの?

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2025/02/10(月) 13:12:43 

    憧れのアイスだったけど正直大人になって食べると味はそこまでなんだよね
    今は美味しいアイスたくさん出てきたから

    +15

    -0

  • 192. 匿名 2025/02/10(月) 13:12:49 

    未だに食べたことがないよ!無くなる前に買ってみるか〜

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2025/02/10(月) 13:12:52 

    >>4
    ライセンス契約の終了が理由だという。


    って書いてあるよ

    +150

    -1

  • 194. 匿名 2025/02/10(月) 13:12:59 

    嘘でしょ!?
    ショック。
    カップの買ってこようかな?

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2025/02/10(月) 13:13:54 

    >>8
    子供の頃、これが冷凍庫に入ってるの見つけると嬉しかったなー

    +46

    -1

  • 196. 匿名 2025/02/10(月) 13:14:32 

    >>39
    スーパーにまだ売ってるよ!急いで!

    +8

    -0

  • 197. 匿名 2025/02/10(月) 13:15:04 

    >>10
    近所で見かけない
    買ってる人はどこで買ってるの?

    +66

    -0

  • 198. 匿名 2025/02/10(月) 13:15:09 

    まーじーか😱
    週末に食べるのが楽しみだったのに〜

    +1

    -2

  • 199. 匿名 2025/02/10(月) 13:15:34 

    1983年年から40年
    もっと前から有るイメージ

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2025/02/10(月) 13:15:36 

    去年カップのものを数回食べた!おいしかった

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2025/02/10(月) 13:16:10 

    えー!売ってるの見かけたら絶対買ってたのに!
    昔と味が変わったとか言う人もいたけどあのケーキみたいに切り分けてちょっとずつ食べるのが好きだったのに!やだー!

    +6

    -2

  • 202. 匿名 2025/02/10(月) 13:16:53 

    >>84
    あかんワロタ

    +12

    -1

  • 203. 匿名 2025/02/10(月) 13:17:15 

    なくなると聞いて無性に食べたくなっちゃったやん

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2025/02/10(月) 13:18:16 

    83年9月生まれだからほぼビエネッタと同じ時代を生きてきたんだな
    なくなるの悲しい

    +5

    -0

  • 205. 匿名 2025/02/10(月) 13:18:18 

    正直言うとこれ特別美味しいと思わなかったんだよね…

    +9

    -3

  • 206. 匿名 2025/02/10(月) 13:18:49 

    >>1
    噓でしょ!?
     
    チョコがパリパリで、バニラとミルフィーユみたいになってて
    めちゃ美味しいやつじゃん。
     
    大きいサイズしかなくて、お高めだから日ごろからは買えなかったけど、
    自分へのご褒美に最適って感じだったのに。
     
    個人的にはハーゲンダッツよりずっと上の扱いでした

    +24

    -1

  • 207. 匿名 2025/02/10(月) 13:19:15 

    >>191

    そうそう。もっと美味しかったような気がしたけど、舌が肥えたのか、質が落ちたのか。

    +7

    -0

  • 208. 匿名 2025/02/10(月) 13:19:18 

    >>78
    40年前くらい前、私が子供の頃にばあちゃんがビエネッタ好きでよく買ってた。
    そんなばあちゃんも今は98歳さ。

    +8

    -0

  • 209. 匿名 2025/02/10(月) 13:19:22 

    >>7
    子どもの頃食べた以来、大人になり自分で買うようになってからは「めんどくさそう…」と手が伸びなかった存在がなくなる 悲しさ だね

    +3

    -1

  • 210. 匿名 2025/02/10(月) 13:19:26 

    悲しい…。カップより切る方が美味しく感じた。
    めんどくさいけどね。

    +7

    -0

  • 211. 匿名 2025/02/10(月) 13:19:46 

    >>22
    わかる!時々夕飯の後にお母さんが切ってくれて家族で食べたよ。多くの日本人にとって、子どもの頃の幸せな記憶として胸に刻まれているアイスだと思う。これはショック受ける人多いぞ…

    +36

    -1

  • 212. 匿名 2025/02/10(月) 13:19:56 

    >>41
    このドレープほんと美しいわ…
    こんな綺麗なアイスがあるんだってCM見てときめいた幼少期

    +171

    -1

  • 213. 匿名 2025/02/10(月) 13:20:04 

    1983年発売だったのか
    70年代後半とかのもっと昔かと思ってた
    そういえば同時期の聖子ちゃんの衣装が
    ビエネッタっぽいから言われてみれば
    ビエネッタ、1983年っぽいな
    「ビエネッタ」販売終了へ 森永、83年発売のアイス

    +2

    -7

  • 214. 匿名 2025/02/10(月) 13:20:25 

    おりょりょー!
    昔はクリスマスに幼馴染家族とクリパしてビエネッタ食べながら人生ゲームかドンジャラしたのよ😭
    今でも色褪せない思い出…ありがとう、ビエネッタ

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2025/02/10(月) 13:20:39 

    >>15
    似たようなの作られるかな?
    ありそうだよね

    +110

    -0

  • 216. 匿名 2025/02/10(月) 13:21:59 

    今すぐ買いにコスモス行っくる!

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2025/02/10(月) 13:22:00 

    >>1
    がるではよく見るけど食べたことなかった
    なくなる前に1回はたべておきたいなー

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2025/02/10(月) 13:22:10 

    >>186
    見た目がすごく華やかで高級そうに見えるんだけど、最近食べたらチョコバッキーじゃん、ってなった。

    +20

    -1

  • 219. 匿名 2025/02/10(月) 13:22:44 

    今うちの冷凍庫にあるわビエネッタ
    しっかり味わって食べよう

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2025/02/10(月) 13:22:55 

    >>1
    どうせ子供の頃の思い出補正だけで何年も食べてない人がほとんどだろうね

    +17

    -2

  • 221. 匿名 2025/02/10(月) 13:24:00 

    そんなに美味しいの?
    見た目は綺麗だと思ってたけど

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2025/02/10(月) 13:24:51 

    子供の頃に憧れてて高級感のあるケーキアイスみたいなの想像してたけど、
    食べたらパリパリチョコアイスで想像してたのと違った

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2025/02/10(月) 13:25:22 

    >>175
    私も2ヶ月前の暮れに食べたよ(箱入りの方)
    バニラとエスプレッソ味だったかな、コーヒー味のと両方買った。どっちもうまかった。
    そこのスーパーは12月くらいのパーティーシーズンしか置いてなかったっぽかったからまた暮れになったら買えるかなと思ってた。まさかなくなるとは…

    +12

    -0

  • 224. 匿名 2025/02/10(月) 13:25:54 

    >>167
    同じだー
    ビエネッタは母が切り分けてくれてた
    今は亡き母との思い出のアイス
    もうずっと食べて無かったけど終了までに食べたいな
    どこかに売ってるといいんだけど

    +16

    -1

  • 225. 匿名 2025/02/10(月) 13:26:11 

    >>10
    数年買ってないどころか数十年見た記憶が無い
    もしかしてオーケーストアに売ってたりする?

    +27

    -0

  • 226. 匿名 2025/02/10(月) 13:26:43 

    えっ!?
    カップ入りのいつも買って食べてたからショック!
    今も冷蔵庫にあるけど、ちょっと追加で買ってくる!

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2025/02/10(月) 13:28:07 

    美味しいけど切り分けづらいし、大きすぎない?

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2025/02/10(月) 13:28:55 

    マツコが泣くね😭

    +5

    -0

  • 229. 匿名 2025/02/10(月) 13:29:09 

    >>1
    エーーーー!!!!????
    アラフィフの私が子供の頃、ビエネッタ、レディボーデン、リーベンデールのどれかを母親に買って貰えたら姉妹で喜んで食べてたのに・・・
    今もご褒美アイスって感じで、たまにカップの方を買っていたのに悲し過ぎるよ~

    +15

    -0

  • 230. 匿名 2025/02/10(月) 13:29:18 

    >>1
    え、これ丸くて小さいバージョンもなくなるのかな!?

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2025/02/10(月) 13:29:32 

    >>205
    ナイフで切らないといけないんだったかな
    あれが面倒でさ

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2025/02/10(月) 13:29:42 

    どことライセンス組んでたんだろ

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2025/02/10(月) 13:31:02 

    高くて普段食べるアイスじゃないし、ちょっと贅沢しようかなって時はハーゲンダッツだからなぁ

    +0

    -1

  • 234. 匿名 2025/02/10(月) 13:31:06 

    CMで
    パリパリっと食べる音に
    他の人が反応するのあったよね

    +4

    -0

  • 235. 匿名 2025/02/10(月) 13:31:36 

    クリスマスに安めのケーキなかったからビエネッタ買ったんだけど、思い出が美化されてたのかあまりに美味しくなかった。確かティラミス味食べたんだけど、ティラミスっていうかコーヒー味だった。

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2025/02/10(月) 13:33:18 

    >>1
    数年前、既に終了になってると思っていたのに見つけて感動で買ったよ
    遂に本当に終了か…

    +7

    -0

  • 237. 匿名 2025/02/10(月) 13:33:26 

    >>3
    子供の頃とかワンホール食べるの夢だったな

    +15

    -1

  • 238. 匿名 2025/02/10(月) 13:33:36 

    >>30
    アラフィフの私が子供の頃からあったんだよ?
    永遠にあると思うじゃないの〜(T_T)

    +56

    -6

  • 239. 匿名 2025/02/10(月) 13:33:45 

    >>48
    希望を持たせてくれてありがとー!

    +38

    -0

  • 240. 匿名 2025/02/10(月) 13:34:27 

    >>225
    昨年末OKで買ったよ!
    子供が自宅で友達とクリスマス会したがったから、ケーキの代わりにビエネッタ買った。
    (多分みんな家でケーキ食べるから、ケーキよりアイスのほうが食べやすいだろうと思って。)

    +9

    -1

  • 241. 匿名 2025/02/10(月) 13:34:35 

    >>1
    まあ、単に売れないからだろうね
    昔みたいに家族皆で集まって切って食べるより、個包装のアイスを時間バラバラに食べるでしょ

    +10

    -1

  • 242. 匿名 2025/02/10(月) 13:35:14 

    >>10
    うちではぜいたくアイスのくくりだから、年一回くらい買う

    +4

    -1

  • 243. 匿名 2025/02/10(月) 13:35:35 

    >>1
    さっきLINEニュースで見て
    画像保存してた。
    「ビエネッタ」販売終了へ 森永、83年発売のアイス

    +16

    -1

  • 244. 匿名 2025/02/10(月) 13:35:41 

    赤城あたりが継承してくれないかな
    オマージュでいいから

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2025/02/10(月) 13:36:41 

    子供の頃、高級アイスだったけど大人になってから見ない

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2025/02/10(月) 13:36:58 

    昨年末、一人暮らしだけど箱で買って贅沢したわ。
    昭和世代の憧れ、無くなるなんてショックすぎる。
    また買いに行かないと!

    ♪ビエネッタ〜 Byエスキモー

    +2

    -1

  • 247. 匿名 2025/02/10(月) 13:37:08 

    >>180
    悲しいよね
    特別なアイスクリームなのに

    +13

    -1

  • 248. 匿名 2025/02/10(月) 13:38:51 

    >>223
    エスプレッソもいいよね
    冬に食べたくなるアイスだよね
    確かにスーパーでもクリスマス前あたり
    急に現れたかも

    +5

    -0

  • 249. 匿名 2025/02/10(月) 13:39:18 

    ショック!
    いまだに高級アイスの代名詞と思ってる!

    だけど、カールやチェルシーの時と同じ感じなんだよね。もう20年くらい食べてないもの。

    +2

    -1

  • 250. 匿名 2025/02/10(月) 13:39:27 

    えっ!?
    無理
    生きていけない

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2025/02/10(月) 13:39:32 

    >>18
    うそっ、これ無くなってたんだ!?どこ行っても完売だと思ってた…ショック…
    ポルテ→リーフィ→ビエネッタ、私が大好きなものがどんどん無くなっていくな…これでプッカが来たら詰む

    +138

    -2

  • 252. 匿名 2025/02/10(月) 13:39:43 

    >>243
    高級アイスケーキ🎂

    +6

    -1

  • 253. 匿名 2025/02/10(月) 13:40:22 

    森永さん!!更新できないの!?

    +3

    -0

  • 254. 匿名 2025/02/10(月) 13:40:30 

    >>1
    バーイ エスキモー

    ↑私のビエネッタの記憶。
    CMで言ってたよね。

    +15

    -0

  • 255. 匿名 2025/02/10(月) 13:40:54 

    よし!今日の仕事終わったらスーパーで買って帰る

    +1

    -0

  • 256. 匿名 2025/02/10(月) 13:40:57 

    子供の頃からいつか食べたいと思ってるうちにもうアラフォーになってしまった

    +2

    -1

  • 257. 匿名 2025/02/10(月) 13:41:34 

    嘘だって言ってよ!!

    +1

    -0

  • 258. 匿名 2025/02/10(月) 13:42:04 

    >>45
    昔は美味しかったんだけど、原材料変わって味落ちちゃった

    +57

    -1

  • 259. 匿名 2025/02/10(月) 13:42:05 

    >>163
    ユニリーバってあのシャンプーとかのユニリーバよね?
    食品も作ってるんだ?!
    カネボウとかもクラシエで食品事業持ってるしまあそうか…。
    なんか意外な気がしちゃった。

    +5

    -0

  • 260. 匿名 2025/02/10(月) 13:42:22 

    いやいやいや
    こんなときめくアイスが他にあるかよ!!!
    とても受け入れられない

    +2

    -1

  • 261. 匿名 2025/02/10(月) 13:42:38 

    似た感じのアイスをモリネッタという名前で売れば良いよー

    +5

    -0

  • 262. 匿名 2025/02/10(月) 13:43:16 

    >>248
    そうそう、サッパリ系ではないから冬に食べたくなるよね
    冬や暮れによく見かけたものだから期間限定かと思ってたら普通に通年販売なんだってね
    冬季限定とかで販売続けてほしいわ

    +6

    -0

  • 263. 匿名 2025/02/10(月) 13:43:41 

    >>18
    マジか…リーフィも最近見ないとおもってた。うちの近くのスーパーに置かなくなっただけかと思ってたが…ビエネッタ食べられなくなるのも困るなぁ

    +72

    -0

  • 264. 匿名 2025/02/10(月) 13:44:11 

    確か昔は、エスキモーという所から販売されていたはず。

    +8

    -0

  • 265. 匿名 2025/02/10(月) 13:44:15 

    >>1
    静岡のふるさと納税にも
    なってるんだね
    「ビエネッタ」販売終了へ 森永、83年発売のアイス

    +20

    -0

  • 266. 匿名 2025/02/10(月) 13:44:47 

    >>8
    すっごく共感!
    誕生日は冬なのに、バースデーケーキをコレにして欲しい!って頼んだことあるわー

    +50

    -1

  • 267. 匿名 2025/02/10(月) 13:45:38 

    >>9
    ピザポテトはできてもさすがにアイスは転売ヤーできないよねw

    +178

    -2

  • 268. 匿名 2025/02/10(月) 13:46:05 

    >>48
    でも「ビエネッタ」という名前に思い入れがあるので、ちと悲しい。

    +51

    -0

  • 269. 匿名 2025/02/10(月) 13:47:12 

    >>29
    20㎏くらい体重落ちそう
    ガリガリになっちゃう!

    +13

    -1

  • 270. 匿名 2025/02/10(月) 13:47:14 

    >>259
    ユニリーバってヘアケア製品のイメージ
    だけどビエネッタって
    外国っぽいオシャレアイスだからなんか納得

    +5

    -0

  • 271. 匿名 2025/02/10(月) 13:47:47 

    >>225
    うちの近くのまいばすは売ってた
    イオン系なら置いてるかも?

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2025/02/10(月) 13:48:24 

    >>261
    モリネッタ・・・悪くないんじゃない?

    +2

    -0

  • 273. 匿名 2025/02/10(月) 13:48:52 

    >>12
    アイスって消費期限ないんじゃない?賞味期限だったかな。買い込んで永久凍土状態で冷凍できれば、、いける!

    +2

    -1

  • 274. 匿名 2025/02/10(月) 13:49:00 

    >>24
    欲しいのに全然売ってない
    クリスマス時期ぐらいしか見かけない

    +83

    -0

  • 275. 匿名 2025/02/10(月) 13:49:13 

    >>264
    森永乳業のエスキモーというメーカーだったんだって
    15年前にエスキモーは廃止されて森永乳業のピノとかパルムとかモウと一緒になったんだってー

    +5

    -0

  • 276. 匿名 2025/02/10(月) 13:49:40 

    >>44
    バカ発見

    +17

    -0

  • 277. 匿名 2025/02/10(月) 13:49:55 

    >>3
    ショックすぎるよ

    昔、風邪引いたりした時だけ買ってもらえた

    これのカップのやつ食べたけど全然別物だと思った

    +24

    -3

  • 278. 匿名 2025/02/10(月) 13:50:11 

    >>247
    特別なアイスを買ったのはいつ?

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2025/02/10(月) 13:50:24 

    >>275
    エスキモーブランドをなくしたのはポリコレ(?)絡みだろうか

    +4

    -0

  • 280. 匿名 2025/02/10(月) 13:50:43 

    これ食べた事ない。ラクトアイス?

    +0

    -1

  • 281. 匿名 2025/02/10(月) 13:51:30 

    普段買ってないくせに販売終了の時にだけ騒ぎ出すやつなんなの

    +3

    -0

  • 282. 匿名 2025/02/10(月) 13:51:30 

    >>273
    今は賞味期限つくようになったよ
    業務用冷凍庫と家庭用冷凍庫の性能が違い過ぎるからかも

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2025/02/10(月) 13:52:00 

    >>256
    私もー
    あまり売ってないよね?

    +1

    -0

  • 284. 匿名 2025/02/10(月) 13:52:52 

    >>48
    そうだったら嬉しいなー
    ビエネッタって名前がなくなるのは寂しいけど似たようなの出たら買うわ
    できればあの箱入りで切り分けるスタイルがいいけど1人分とかミニサイズでもいい

    +34

    -0

  • 285. 匿名 2025/02/10(月) 13:52:59 

    発売開始初期はエスキモーブランドで販売されてたよね
    小学生の頃ビエネッタ丸ごと1本食べて母ちゃんに叱られたw
    「これ500円すんねんで!!」って

    +5

    -0

  • 286. 匿名 2025/02/10(月) 13:54:55 

    ビエネッタを最後に食べたの30年以上前w
    親がレディボーデンばかり買ってたような…
    途中でどデカいバニラアイスに変わった
    「ビエネッタ」販売終了へ 森永、83年発売のアイス

    +15

    -0

  • 287. 匿名 2025/02/10(月) 13:54:58 

    でもグレードの違いはあれ
    森永ってパリパリ系アイスの種類多いよね

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2025/02/10(月) 13:55:04 

    >>283
    近所になくて、職場近くのスーパーには売ってるんだけど一時間くらいかかるから買えないんだよね…
    保冷バッグ持って行って買おうかな
    売り切れそう

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2025/02/10(月) 13:55:14 

    >>34
    冷凍庫ないと保存できないから買い占めはないでしょ
    でも最後に味わっておきたいと思う人はそこそこいそう

    +39

    -1

  • 290. 匿名 2025/02/10(月) 13:56:27 

    買わないと
    最近食べていない

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2025/02/10(月) 13:56:36 

    森永のアイスはグレープフルーツ味のみぞれが好きでした

    +36

    -1

  • 292. 匿名 2025/02/10(月) 13:56:48 

    >>99
    この人はどこの政党を支持してるのだろう。

    +3

    -1

  • 293. 匿名 2025/02/10(月) 13:56:56 

    >>13
    共感するよ

    私も誕生日とかクリスマスとか、スペシャルな日にコレを親が買ってくれた時のときめきが目の前に思い出されて悲しい(ケーキも買ってくれたけど、私も兄もこれが好きだった)
    両親は亡くなって、兄とは疎遠になり、遂にはビエネッタともサヨナラか。なんか…人生って無情だな。

    +122

    -1

  • 294. 匿名 2025/02/10(月) 13:56:57 

    >>225
    イオン系列なら置いてるかも

    +3

    -0

  • 295. 匿名 2025/02/10(月) 13:57:29 

    >>286
    こんなサイズで、2色とか3色があった

    +4

    -0

  • 296. 匿名 2025/02/10(月) 13:58:23 

    好きだけど切るのが面倒で食べたいと思った時はカップの方を買って食べちゃってたよ。
    カップじゃない方が美味しいんだけど、切るのが面倒で...😭

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2025/02/10(月) 13:58:46 

    高いから数回しか買った事ないや
    最後に食べてみよ~

    +1

    -0

  • 298. 匿名 2025/02/10(月) 13:59:10 

    今お一人様だから丸々一個ビエネッタ食べるにはお値段がちょっとだし。きっと40年前は家族で食べてたんだろうね。近い商品でちっこいのが登場するのかな。

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2025/02/10(月) 13:59:14 

    >>277
    私も最近カップの方食べたけど、別物だったわ。ただの見た目通りの普通のアイスっていうか…
    やっぱり箱の方食べたいなって思ってたところ

    +15

    -1

  • 300. 匿名 2025/02/10(月) 14:00:18 

    >>18
    これも大好きだったし板チョコも絶対森永のを買ってたのに…
    ビエネッタまで無くなっちゃうの寂しいし悲しい

    +54

    -0

  • 301. 匿名 2025/02/10(月) 14:00:50 

    森永は一度なくなると復活しないんだよな
    このクレープ屋さんも復活してほしいけど
    今あるやつは生地が違うんだよ
    「ビエネッタ」販売終了へ 森永、83年発売のアイス

    +100

    -2

  • 302. 匿名 2025/02/10(月) 14:01:17 

    一体何のライセンスなの?
    ピエネッタって名前?
    名前変えて出してくれるかな

    +4

    -1

  • 303. 匿名 2025/02/10(月) 14:01:38 

    >>273
    でもね半年も置いておくと霜だらけになってバッサバサになっちゃうよ😢

    +4

    -0

  • 304. 匿名 2025/02/10(月) 14:03:14 

    今冷凍庫にあるよー!!
    ショックー
    83年、ビエネッタと共に生まれた私。
    そんな私から産まれた娘も大好きよ!

    +9

    -2

  • 305. 匿名 2025/02/10(月) 14:04:38 

    >>99
    累進課税や法人税をガンガン減らしてその分消費税で補填してるんだよね
    金持ちだけが得をするし金持ちの税金が格安になってる
    特に年収数億以上の人

    累進課税を元に戻すべき。数学者も当たり前に言ってた
    消費税は貧乏ほど重税の偏りのひどい税だから。

    +7

    -6

  • 306. 匿名 2025/02/10(月) 14:04:54 

    >>72
    昔は森永がユニリーバと提携していたエスキモーブランドで製造販売してて、2010年以降は森永乳業単独での製造販売に変わっているから、そこに違いがあるんじゃないかな
    旧オレオ(今のノワール)とオレオみたいな感じで

    +34

    -1

  • 307. 匿名 2025/02/10(月) 14:04:58 

    え?コレTikTokで今人気出てるのに!!

    +1

    -5

  • 308. 匿名 2025/02/10(月) 14:05:25 

    ショックすぎる
    売ってたら絶対買うのになぜかそもそも近所で売ってるところに遭遇しなくてぜんぜん買えない
    外で買い食いするものでもないし

    +3

    -0

  • 309. 匿名 2025/02/10(月) 14:05:29 

    >>303
    そうそう。何かかたくなっちゃうよね
    冷凍しててもちょっとずつでもやっぱり劣化はしてるんだろうなと思う

    +5

    -0

  • 310. 匿名 2025/02/10(月) 14:05:38 

    >>282
    ガーン、、
    お腹にしまうしか無いのかぁ。゜(゜´Д`゜)゜。

    +4

    -1

  • 311. 匿名 2025/02/10(月) 14:06:13 

    自分がアッキーの知人だったら土下座してでも販売継続してもらう

    +0

    -2

  • 312. 匿名 2025/02/10(月) 14:06:48 

    >>303
    そうなんだー°・(ノД`)・°・
    貴重なアイスだわぁ。心して食べる笑

    +1

    -2

  • 313. 匿名 2025/02/10(月) 14:07:25 

    >>304
    同い年ですー!!!
    子どもの頃あんなにワクワクするアイスなかった

    +6

    -1

  • 314. 匿名 2025/02/10(月) 14:09:49 

    え、カップタイプの奴は継続なのかな?あれも終了?

    +3

    -1

  • 315. 匿名 2025/02/10(月) 14:10:11 

    >>10
    食べたことないまま終わってしまうのか

    +10

    -1

  • 316. 匿名 2025/02/10(月) 14:10:16 

    >>288
    駐車場でビエネッタパーティーとかどう?

    +2

    -1

  • 317. 匿名 2025/02/10(月) 14:11:36 

    >>162
    あとポルテ

    +4

    -1

  • 318. 匿名 2025/02/10(月) 14:11:54 

    >>232
    ライセンス元はユニリーバ、製造は森永

    +1

    -0

  • 319. 匿名 2025/02/10(月) 14:12:00 

    おばあちゃん達しかいないトピだね

    +1

    -7

  • 320. 匿名 2025/02/10(月) 14:15:09 

    待ってくれ!!大人になってまだ食べてない!
    どこに売ってるの?見たことない

    +4

    -0

  • 321. 匿名 2025/02/10(月) 14:15:14 

    >>288
    職場でお金出し合ってみんなで食べるのは?

    +1

    -0

  • 322. 匿名 2025/02/10(月) 14:17:01 

    >>316
    寒そう(笑)

    +4

    -0

  • 323. 匿名 2025/02/10(月) 14:17:21 

    >>321
    恥ずかしながら夫と食べたくて…

    +0

    -0

  • 324. 匿名 2025/02/10(月) 14:17:23 

    >>251
    …プッカも最近見てない
    プッカいいよね、外のプレッツェルがおいしい唯一無二

    +25

    -0

  • 325. 匿名 2025/02/10(月) 14:17:45 

    >>19
    なんてスーパー?

    +5

    -0

  • 326. 匿名 2025/02/10(月) 14:18:08 

    ショック!!子供の頃、貧乏な我が家はクリスマスケーキじゃなくて、ビエネッタ買ってもらってみんなで分けて食べてたな。1人一個買ってもらえる様になってすごく嬉しかった思い出。
    最近みないなーと思って、このお正月は4軒くらいハシゴしてやっと見つけたよ。少し買い溜めて、大切に食べようと思います、

    +4

    -0

  • 327. 匿名 2025/02/10(月) 14:18:16 

    >>313
    私も同じ年です!
    この前久しぶりに食べたばっかりだったのに…
    バレないだろうとこっそり切って食べてバレて親に怒られたり、兄弟とそっちが大きいとケンカしたり、
    仲直りしてあげたり貰ったり…思い出が詰まってる。

    +5

    -0

  • 328. 匿名 2025/02/10(月) 14:18:22 

    >>306
    エスキモーと森永は名前だけで一緒の会社

    今のリッツやオレオは外国産だから旧商品とは全く別物
    旧来のリッツはルヴァン、オレオはノワールでヤマザキビスケットがナビスコブランドと提携していた味を引き継いでる

    +17

    -0

  • 329. 匿名 2025/02/10(月) 14:18:26 

    >>306
    なら数年後にルヴァンやノワールみたいに森永のオリジナルとして近い商品出せるようになるのかな?
    森永は元々パリパリバーとかサンデーカップとか出してるからパリパリチョコアイスに強そうだし

    +13

    -0

  • 330. 匿名 2025/02/10(月) 14:20:30 

    >>323
    なら保冷バッグ持参して仕事帰りにそのスーパーで買って帰るしかないね💦
    保冷剤は仕事中は会社の冷凍庫に入れさせてもらって

    +1

    -0

  • 331. 匿名 2025/02/10(月) 14:21:13 

    絶対嫌だ!!

    +1

    -0

  • 332. 匿名 2025/02/10(月) 14:21:27 

    >>1
    えー
    食べとかなくちゃ

    +2

    -1

  • 333. 匿名 2025/02/10(月) 14:21:28 

    >>272
    ありがとう!

    +0

    -0

  • 334. 匿名 2025/02/10(月) 14:23:12 

    カップのやつ好きでよく買ってたのに残念

    +0

    -0

  • 335. 匿名 2025/02/10(月) 14:23:48 

    >>72
    コンビニのカップのやつ食べたけど、値段の割に美味しいと思わなかった
    アイスケーキみたいな感じがした

    +9

    -1

  • 336. 匿名 2025/02/10(月) 14:24:10 

    >>30
    これからは頑張って買うようにするから販売してくれ

    +15

    -2

  • 337. 匿名 2025/02/10(月) 14:24:37 

    >>1
    昨年買ったティラミス味好きだったのに

    +3

    -0

  • 338. 匿名 2025/02/10(月) 14:25:56 

    いつかとっておきのときのためにと買わずに我慢してたのに
    こんなおとならもっと早くに買うんだった

    +1

    -0

  • 339. 匿名 2025/02/10(月) 14:29:00 

    1000円でも買うから終了しないでほしい。
    今って700円いかないくらいだよね

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2025/02/10(月) 14:29:05 

    子供の頃にCM見てこれをひとりで食べてみたい!って夢を叶えるわ
    イオンになら売ってるかな

    +3

    -0

  • 341. 匿名 2025/02/10(月) 14:29:08 

    さみしいー!あまりみかけないけど、みたらテンションあがる素敵なアイス…なくならないで

    +1

    -0

  • 342. 匿名 2025/02/10(月) 14:29:53 

    >>11
    結局、美味しいのかどうかわかんないから大きいし買いづらい

    +5

    -1

  • 343. 匿名 2025/02/10(月) 14:30:47 

    >>16
    食べたことなくてこんなに悲しめる?笑

    +88

    -1

  • 344. 匿名 2025/02/10(月) 14:31:19 

    >>339
    そんなに美味しいの?
    ハーゲンダッツとかより?

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2025/02/10(月) 14:31:21 

    えー!!
    年末に久しぶりに見つけて買ったけど、相変わらず美味しかったよ。

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2025/02/10(月) 14:31:42 

    私のお母さんが生まれた年に発売されたんだね

    +1

    -2

  • 347. 匿名 2025/02/10(月) 14:32:15 

    >>1
    初期の?体重3桁トピのビエネッタさん元気かな、、、 と思ったw

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2025/02/10(月) 14:32:41 

    大阪住みだけど売ってないから食べたことない
    どこに売ってるんだろう?

    +3

    -0

  • 349. 匿名 2025/02/10(月) 14:33:22 

    亡き母がよく買ってきてくれてた
    ご褒美アイス🥲

    うちの子がちょうど食べてみたいて言ってたから
    食べ納めに買いに行かなきゃ🥲🥲

    +6

    -0

  • 350. 匿名 2025/02/10(月) 14:34:07 

    >>9
    買いだめしなきゃ!

    +16

    -9

  • 351. 匿名 2025/02/10(月) 14:37:11 

    >>35
    要冷凍の商品だから転売には向かないよ
    巨大な業務用冷凍庫を準備しないと買い占められないじゃん

    +49

    -2

  • 352. 匿名 2025/02/10(月) 14:37:54 

    >>1
    子供の頃、特別な時に家族で食べてた特別なアイス
    なくなるのショック

    +7

    -1

  • 353. 匿名 2025/02/10(月) 14:40:42 

    >>1
    ヤマザキビスケットのノアールみたいに似た商品を作ってくれる事に期待しようかな

    +12

    -1

  • 354. 匿名 2025/02/10(月) 14:41:41 

    >>186
    チョコバッキーの上位互換って感じ

    +19

    -3

  • 355. 匿名 2025/02/10(月) 14:41:57 

    たまーにスーパーで見かけて、懐かしいなと思いながら500円高ってスルーしてた。
    子どもの頃に食べていた記憶。大人になったらずっとハーゲンダッツだもんな~。

    +7

    -1

  • 356. 匿名 2025/02/10(月) 14:42:39 

    子供の頃の思い出が!クリスマスに食べるの嬉しかった!

    +3

    -1

  • 357. 匿名 2025/02/10(月) 14:42:58 

    >>251
    よこ
    ポルテ未だに立ち直れてない
    プッカも最近見ないの?
    去年出てた塩ミルクが美味しかったな

    +27

    -1

  • 358. 匿名 2025/02/10(月) 14:43:42 

    >>19
    私が生息してるエリア、スーパーにもドラストにもイオン系列の店のどこにも売ってないよ!!!

    +37

    -1

  • 359. 匿名 2025/02/10(月) 14:45:20 

    >>10
    30年くらい前に買ったきりだわ
    貢献してなくて申し訳ないと思った

    +54

    -1

  • 360. 匿名 2025/02/10(月) 14:46:17 

    今日仕事帰りに買いに行くわ
    でも最近スーパーに売ってないんだよな

    +4

    -0

  • 361. 匿名 2025/02/10(月) 14:46:50 

    むちゃくちゃショック

    +3

    -0

  • 362. 匿名 2025/02/10(月) 14:52:10 

    >>344
    ビエネッタはケーキアイスだから
    ハーゲンはラムレーズンしか自分は買わないし
    比較するならハーゲンよりパルムのほうが美味いと思う

    +3

    -0

  • 363. 匿名 2025/02/10(月) 14:52:43 

    >>10
    わかるよ
    エスキモーで記憶が止まってるから、数年前に懐かしいと食べたら全く違うものでガッカリした
    アイスもスカスカだしチョコも足りない

    +30

    -0

  • 364. 匿名 2025/02/10(月) 14:53:26 

    カップの方もなくなるの?

    +2

    -0

  • 365. 匿名 2025/02/10(月) 14:54:04 

    憧れのアイスだけど現実問題冷凍庫で嵩張るのよなぁ

    +5

    -0

  • 366. 匿名 2025/02/10(月) 14:54:08 

    >>193
    ヤマザキのめっちゃリッツなルヴァンみたいなの、出してくんないかな
    これはビエネッタじゃないですよーって言いながらどう見てもビエネッタなやつ

    +131

    -1

  • 367. 匿名 2025/02/10(月) 14:54:09 

    パート終わってから近所のスーパー寄って買ってきた!
    なんだかんだ月イチ位で買い続けてたからすごいショック!
    いつも私しか買わないのかなって位山盛りだったのにさっきは残り少なかった〜今日で買えるの最後になる気がする…

    +7

    -1

  • 368. 匿名 2025/02/10(月) 14:54:17 

    ビエネッタは贅沢なアイス 
    これも好きでよく一人で食ってた
    「ビエネッタ」販売終了へ 森永、83年発売のアイス

    +32

    -1

  • 369. 匿名 2025/02/10(月) 14:54:52 

    私のビエネッタああああ

    +4

    -0

  • 370. 匿名 2025/02/10(月) 14:55:06 

    ビエネッタとモーツァルトの判別ができません

    +2

    -0

  • 371. 匿名 2025/02/10(月) 14:55:47 

    エスキモーがもうないのか
    今知った

    +6

    -0

  • 372. 匿名 2025/02/10(月) 14:56:27 

    薄めに切って大事に食べるのが好き!
    スーパーで見つけるとテンション上がったな~。でも、高いし持ち運びを考えて諦めたりしてたけど、なくなるなら買うわ!2個ぐらい買っとくわ!あるかな~。

    +7

    -0

  • 373. 匿名 2025/02/10(月) 14:57:04 

    >>30
    頻繁に買いたくてもたけーのよ

    +27

    -0

  • 374. 匿名 2025/02/10(月) 14:59:30 

    >>134
    カップのビエネッタは売ってるの見つけたら買ってたよ

    +5

    -0

  • 375. 匿名 2025/02/10(月) 15:00:27 

    >>11
    ガルちゃんで見まくってるのに一度も見かけないまま買えないで終わるのなんかモヤモヤするので買いたい。

    +35

    -1

  • 376. 匿名 2025/02/10(月) 15:01:49 

    >>41
    ウェディングケーキみたいな芸術品

    +66

    -1

  • 377. 匿名 2025/02/10(月) 15:01:51 

    めっちゃショック

    +0

    -0

  • 378. 匿名 2025/02/10(月) 15:02:30 

    >>279
    民族名だから差別的だとはいわれてたね

    +4

    -0

  • 379. 匿名 2025/02/10(月) 15:02:52 

    >>364
    なくなるみたいだよー

    +1

    -0

  • 380. 匿名 2025/02/10(月) 15:03:29 

    >>197
    うちはイトーヨーカドーで買ってる
    普段から買ってたからなぜ急に??という感じ
    最後だと思って今日3箱買ってきた

    +11

    -0

  • 381. 匿名 2025/02/10(月) 15:04:12 

    何年か前に懐かしくて買ったら子供の頃とは味が違った
    私の味覚の変化なのかもしれないけど
    エスキモーじゃなくなって味も変わった?
    家族みんなで分けて食べるのが楽しかったなぁ

    +5

    -0

  • 382. 匿名 2025/02/10(月) 15:04:57 

    最近ビエネッタの美味しさに気づいて
    給料日の楽しみだったのに…

    えぇ〜嫌だ😭

    +5

    -1

  • 383. 匿名 2025/02/10(月) 15:09:24 

    >>13
    5歳位の頃、いつも3センチ位に切り分けた物しか食べさせてもらえなかったので、ビエネッタを1人で1個完食するのが夢だった。大人になったらやろう!と思っていた。

    +35

    -0

  • 384. 匿名 2025/02/10(月) 15:11:29 

    >>193
    海外企業とのライセンス契約だったとは今の今まで知らなかった
    日本のアイスだと思い込んでた

    +200

    -0

  • 385. 匿名 2025/02/10(月) 15:13:19 

    >>149
    ハーゲンダッツと比較できるようなアイスクリームの味ではない
    でも食感を合わせて好きな人は好きだと思う味

    +7

    -1

  • 386. 匿名 2025/02/10(月) 15:13:36 

    高級感あるだけあって高いよね。
    スーパーで売ってる所ほとんどなくて、もう販売終了したと思ってた。

    小さい頃に食べた贅沢アイス。
    カットするのが結構大変でめんどくさかったイメージ。

    +0

    -0

  • 387. 匿名 2025/02/10(月) 15:15:49 

    ビエネッタ食べてみたかったのに!

    +1

    -0

  • 388. 匿名 2025/02/10(月) 15:16:20 

    >>30
    クリスマスは毎年これだ
    ごめん年一回

    +15

    -0

  • 389. 匿名 2025/02/10(月) 15:17:24 

    >>379
    えー😱
    😭

    +1

    -0

  • 390. 匿名 2025/02/10(月) 15:21:25 

    父が森永の社員だったから嫌ってほど食べたなー。食べ過ぎて嫌いになってたくらいなのが懐かしい、、久しぶりに食べたくなったわ。

    +2

    -0

  • 391. 匿名 2025/02/10(月) 15:22:45 

    >>30
    ビエネッタ大好きだから月3回くらい食べてる

    +6

    -2

  • 392. 匿名 2025/02/10(月) 15:23:37 

    >>364
    カップなんかあるの??

    +3

    -1

  • 393. 匿名 2025/02/10(月) 15:24:43 

    我が家では大晦日に家族で食べるのが恒例だったのに…。パリパリのチョコがおいしいですよね。とても残念です。悲しい。

    +3

    -0

  • 394. 匿名 2025/02/10(月) 15:26:30 

    おかんの方のばあちゃんち行くと、孫のためにいつも買ってあった。
    毎回楽しみだったなぁ~懐かしい。
    久しぶりに食べたいな。

    +7

    -0

  • 395. 匿名 2025/02/10(月) 15:28:51 

    >>392
    あるよ
    でもやっぱ箱入りがいいね
    ケーキみたいに切り分けたい

    +6

    -0

  • 396. 匿名 2025/02/10(月) 15:31:07 

    >>1
    やっぱり箱のを切り分けて食べないとなんだよなー、カップのを独り占めはなんか違うんだよ

    +2

    -0

  • 397. 匿名 2025/02/10(月) 15:35:12 

    今年1の悲報(泣)

    +5

    -0

  • 398. 匿名 2025/02/10(月) 15:36:18 

    どこに売ってるの?

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2025/02/10(月) 15:41:55 

    えええうそおおお
    こればっか食べてたのに
    食感が最高だから似てるの作ってほしい…

    +0

    -0

  • 400. 名無しの権兵衛 2025/02/10(月) 15:45:01 

    >>1 販売終了は3月31日ですが、商品紹介ページにはビエネッタは掲載されていないので、製造はすでに終了しているのかもしれません。


    +19

    -0

  • 401. 匿名 2025/02/10(月) 15:45:17 

    >>10
    私なんてもう数十年買ってない。
    美味しいしのは分かってるんだけど、高いしなぁってつい他のアイスにしてしまう。
    そういう人が多くて売れてないのかも。

    +35

    -0

  • 402. 匿名 2025/02/10(月) 15:47:50 

    私が子供の頃、子供がホームランバーか
    うまか棒で甘党の父が食べるのがLady Bordenがbienettaだった。

    +2

    -1

  • 403. 匿名 2025/02/10(月) 15:49:11 

    これ売れてるのにね、原価高いとか手間がかかるとかかな

    +9

    -2

  • 404. 匿名 2025/02/10(月) 15:50:58 

    名前変えて販売続けてほしい 駄目なのかな?

    +6

    -1

  • 405. 匿名 2025/02/10(月) 16:03:36 

    >>381
    そういえば、エスキモーといえば、クリスピーナが最近見かけなくなった。
    販売終了かな?

    +0

    -1

  • 406. 匿名 2025/02/10(月) 16:14:21 

    子供の頃親がもったいぶりながら出してくれて食べたけどバイトし始めて試しに買って食べた全然美味しくなかった 思い出補正って怖いなって実感したし普通にハーゲンダッツのが美味しい

    +5

    -3

  • 407. 匿名 2025/02/10(月) 16:15:05 

    >>1
    これからはパリパリバーで我慢するわ

    +8

    -0

  • 408. 匿名 2025/02/10(月) 16:15:22 

    >>403
    売れてないよ

    +2

    -0

  • 409. 匿名 2025/02/10(月) 16:15:49 

    >>405
    何十年前で時が止まってるの?

    +3

    -0

  • 410. 匿名 2025/02/10(月) 16:16:55 

    何故いつも人気商品ばかり終了して誰も知らないようなのばかり売るのか不思議っしか無いんだけど笑

    +4

    -3

  • 411. 匿名 2025/02/10(月) 16:19:23 

    買って食べてない人ほど残念とか嫌だって言うよね
    毎回生産終了のたびに売れないからなんだから仕方ないのに買ってない人達が子供の頃とかってずっと言ってる

    +5

    -4

  • 412. 匿名 2025/02/10(月) 16:21:53 

    >>28
    チェルシー販売終了の時も、同じ様な事を言っていた人がいたね
    ずっと買ってなかったけど無くなるのは寂しいって

    +20

    -0

  • 413. 匿名 2025/02/10(月) 16:22:25 

    >>41
    ビエネッタの画像みながらバリバリバー食べてます。

    +31

    -1

  • 414. 匿名 2025/02/10(月) 16:25:15 

    >>1
    初めて見た。そんなメジャーな商品なの?
    ガルの惜しみ方がw

    +1

    -2

  • 415. 匿名 2025/02/10(月) 16:28:14 

    >>1
    パナップの間に挟まってたパリパリチョコレートの技術があればなんちゃってビヨネッタ作れる!
    グリコつくってくれ!

    +1

    -7

  • 416. 匿名 2025/02/10(月) 16:29:14 

    >>414
    40以上の普段商品をほとんど買ってない人達が思い出だけで嘆いてるだけだよ

    +6

    -0

  • 417. 匿名 2025/02/10(月) 16:32:31 

    好きなんだけど、一人暮らしではなかなか買うハードルが高い。
    子供の頃、レディーボーデンも独り占めの夢があったけど、いざ大人になると「量が無理」になって…

    +1

    -0

  • 418. 匿名 2025/02/10(月) 16:34:42 

    >>9
    もはや売ってないのよ。
    どこにあるか教えてください(大阪府民)

    +136

    -3

  • 419. 匿名 2025/02/10(月) 16:37:57 

    >>335
    カップの何か味違った。
    一応食べ比べてみた。
    でもまあ昔からある素朴お菓子の味だと思ってる。
    私は箱のは好き。
    アイスケーキみたいは正しいよ。

    +16

    -0

  • 420. 匿名 2025/02/10(月) 16:38:07 

    >>193
    売れてればライセンス契約更新したのではないかな
    私は年に一回くらいしか買わなかったけど好きなアイスだったから残念

    +76

    -0

  • 421. 匿名 2025/02/10(月) 16:38:51 

    >>418
    関西だけど普通にスーパーにあるしカップの小さいのはコンビニとかにもある

    +14

    -0

  • 422. 匿名 2025/02/10(月) 16:40:48 

    母親が買い占めにいってる
    恥ずかしいからやめて欲しい

    +2

    -4

  • 423. 匿名 2025/02/10(月) 16:42:08 

    えーーーーいまだに探し求めてるのに。

    +2

    -3

  • 424. 匿名 2025/02/10(月) 16:43:19 

    メーカーに抗議の☎️や‼️

    +1

    -6

  • 425. 匿名 2025/02/10(月) 16:45:29 

    え!やばい
    買い占め起こるよね買いに行かねば

    +2

    -2

  • 426. 匿名 2025/02/10(月) 16:46:34 

    >>418
    近くのスーパーのライフやドラスト(くすりの福太郎)に売ってる東京だけど

    +11

    -0

  • 427. 匿名 2025/02/10(月) 16:49:58 

    >>10
    年一のご褒美くらいの感じだったのに!!
    もっと買うべきだったか…

    +4

    -2

  • 428. 匿名 2025/02/10(月) 16:50:49 

    >>18
    なぜだ、森永さんよぉ…

    +7

    -2

  • 429. 匿名 2025/02/10(月) 16:54:50 

    >>224
    私も亡くなった父とコンビニ行ったらよくコレ買ってもらって
    家族3人で分けて食べていなぁ
    私にはかなり大きなサイズにカットしてくれていたな

    +6

    -1

  • 430. 匿名 2025/02/10(月) 16:55:26 

    >>325
    >>358
    サミットです!東京23区です。

    +2

    -2

  • 431. 匿名 2025/02/10(月) 16:55:35 

    高級だしハーゲンダッツみたいに特売にもならないから、私の記憶では40年の人生で3回くらいしか食べた記憶ないかも。
    値段のほかに箱が大きく嵩張るから冷凍庫のスペースめっちゃ取るのよねw

    +3

    -3

  • 432. 匿名 2025/02/10(月) 16:57:11 

    2ヶ月に一度くらいは買ってるからなくなるのさみしい…
    少し冷凍庫空けて買うかなー

    +4

    -1

  • 433. 匿名 2025/02/10(月) 16:59:06 

    >>10
    そもそも最近売ってるの見ない

    +7

    -1

  • 434. 匿名 2025/02/10(月) 17:00:59 

    なんという悲報

    +0

    -1

  • 435. 匿名 2025/02/10(月) 17:01:32 

    >>337
    ティラミス味はまだあった!バニラが無い😭

    +3

    -1

  • 436. 匿名 2025/02/10(月) 17:02:11 

    ご褒美感のあるアイスだったのに…

    +1

    -1

  • 437. 匿名 2025/02/10(月) 17:05:34 

    カップタイプを週末のご褒美に食べてるからなくなっちゃうの悲しいな

    +2

    -1

  • 438. 匿名 2025/02/10(月) 17:08:28 

    >>11
    私もないけど今さら食べてみておいしかったら逆に後悔するから
    もう味を知らないまま死ぬことに決めた

    +9

    -1

  • 439. 匿名 2025/02/10(月) 17:09:51 

    子供の頃食べてたって人多いけど、私はここ数年食べるようになったな
    ちょいちょい398円で売ってるからその時に何個か買うの
    無くなるの寂しいなー

    +3

    -0

  • 440. 匿名 2025/02/10(月) 17:13:53 

    >>186
    チョコバッキーはミルクにコクがなくて美味しくない

    +17

    -0

  • 441. 匿名 2025/02/10(月) 17:17:04 

    >>430
    ありがとう😭
    地方だからサミットないや…
    せめて430さんは買えるといいね

    +6

    -1

  • 442. 匿名 2025/02/10(月) 17:20:04 

    >>1
    高いくせに大して美味しくない😨

    +5

    -3

  • 443. 匿名 2025/02/10(月) 17:29:14 

    田舎なのにイオン含めもう全滅だった…

    +3

    -1

  • 444. 匿名 2025/02/10(月) 17:33:44 

    >>18
    18だけど、リーフィは人気商品だったんだけど、この商品を作る工場が老朽化で作れなくて生産中止になったんだよ。

    もう3年くらい前、たまたまメーカーさんと話す機会があり知った情報だよ。

    +127

    -2

  • 445. 匿名 2025/02/10(月) 17:41:12 

    カップのビエネッタはコンビニで見かけたけどもう今はなさそう

    +2

    -1

  • 446. 匿名 2025/02/10(月) 17:46:12 

    >>4
    お客様が来たとき用のアイスだったのに
    これからどうすればいいの?

    +11

    -5

  • 447. 匿名 2025/02/10(月) 17:47:36 

    これ、ご褒美だったんだよ。
    イベントのあとに必ずかってくれた。
    運動会、音楽会のあと。
    近所のスーパー探しても見つからないんだよ、どこにいるの?

    +0

    -0

  • 448. 匿名 2025/02/10(月) 17:51:54 

    >>186
    しましまうまうまバーとも食感が似てるかもね。

    唯一無二な食感じゃなくなったのも一因ののかなぁ。高級なアイスで味も美味しいけど、いかんせんお高い。

    +3

    -2

  • 449. 匿名 2025/02/10(月) 17:52:29 

    >>2
    クリスマスにしか買わないかも。しかも今回のクリスマスは買わなかった。
    ごめんよ、ビエネッタ。。

    +11

    -2

  • 450. 匿名 2025/02/10(月) 17:58:46 

    >>28
    アイスコーナーで見かけても買わなくなってた
    ビエネッタごめん

    +7

    -1

  • 451. 匿名 2025/02/10(月) 18:02:22 

    >>11
    食ってみ 飛ぶぞ

    +11

    -4

  • 452. 匿名 2025/02/10(月) 18:10:00 

    今日買お

    +2

    -0

  • 453. 匿名 2025/02/10(月) 18:10:00 

    え?!
    子どもの頃、めっちゃご褒美だった。
    たまに見掛けると買いたくなるけど、一々包丁で切るのが面倒で尻込みして買わなくなってたかも。
    生産終了は哀しいな…

    あんまり買ってない私が言うのもなんてすが、せめてカップのだけは残して欲しい。
    カップなら買います。あんまり売ってないから、買う機会少ないんだけど。

    +10

    -2

  • 454. 匿名 2025/02/10(月) 18:10:28 

    >>49
    チョコがパリパリの宝石箱だよ
    味は普通のバニラとチョコなんだけど切った時の贅沢感がある
    大人数でアイス食べなくなったから箱アイスが冷凍庫に入ってる時代じゃなくなったんだよなー

    +34

    -1

  • 455. 匿名 2025/02/10(月) 18:11:02 

    >>453
    自己レス。

    あ、でもライセンス契約終了ならカップも残せないのかな。
    それは残念。

    +5

    -3

  • 456. 匿名 2025/02/10(月) 18:13:13 

    >>30
    これ、安い時は398円で買えるんだけど、普通の時は798円なんだよ。
    しょっちゅう買える値段ではない。

    森永公式通販サイトでも売ってるけど、6個で5400円(送料込み)というのもなぁ。

    +33

    -2

  • 457. 匿名 2025/02/10(月) 18:18:02 

    これのティラミスが食べてみたくて、
    前にデビューしたんだけど間違えてバニラ買っちゃったみたいで(そもそもバニラあるの知らんだ)、「どこがティラミス?」て思いながら途中まで食べてた思い出
    だからまだティラミス食べれてない。
    いつかいつかと思ってたけど買わなきゃ!!!

    +5

    -3

  • 458. 匿名 2025/02/10(月) 18:27:38 

    んーまぁ納得かなぁ
    昔はアイスケーキも少なかったからね。
    子供の頃は憧れのアイスって思ってたけど大人になって食べると安っぽく感じた

    +3

    -2

  • 459. 匿名 2025/02/10(月) 18:29:05 

    最後に1人で大人食いしとくか

    +7

    -0

  • 460. 匿名 2025/02/10(月) 18:29:25 

    >>453
    んーカップは違うんだよなー!手軽だけどさ。ビエネッタはあのケーキのような豪華なたたずまい、切ったときの美しさあってこそ

    +8

    -3

  • 461. 匿名 2025/02/10(月) 18:30:34 

    うそだろ、、、

    +2

    -1

  • 462. 匿名 2025/02/10(月) 18:31:24 

    パリパリサンドさえ生き残ってくれればいい。中身の食感はビエネッタやし、この湿気たロレーヌ塩味のビスケットと絶妙にマッチしてんのよ!
    「ビエネッタ」販売終了へ 森永、83年発売のアイス

    +18

    -9

  • 463. 匿名 2025/02/10(月) 18:33:50 

    >>22
    うちもビエネッタとロッテになる前のレディボーデンをよく家族で食べてたわ

    +16

    -1

  • 464. 匿名 2025/02/10(月) 18:36:31 

    >>18
    リーフィー無くなったのもう2年以上前だよ

    +4

    -0

  • 465. 匿名 2025/02/10(月) 18:37:25 

    >>1
    いつか食べようと思って未だ食べたこと無いやつだー

    +4

    -0

  • 466. 匿名 2025/02/10(月) 18:38:03 

    >>186
    え、どっちも好きだけど全然違うと思う。
    それぞれ違う良さがあるよ。

    +12

    -1

  • 467. 匿名 2025/02/10(月) 18:39:40 

    大人になってから一回一人で全部食べてから買ってないや

    +0

    -0

  • 468. 匿名 2025/02/10(月) 18:39:55 

    >>82
    同じく!
    クリスマスシーズンにオーケーストアで売り始めるから毎年の楽しみだったのに!

    +3

    -2

  • 469. 匿名 2025/02/10(月) 18:40:50 

    >>8
    てことは、今は食べないのね
    そりゃあ終売になるわ

    +23

    -0

  • 470. 匿名 2025/02/10(月) 18:41:03 

    >>13
    84年生まれの私、食べたの随分大人になってから!
    美味しくて大好きやのに〜…
    なくなっちゃうのか。
    今日まだ売ってるかなぁ…

    +38

    -3

  • 471. 匿名 2025/02/10(月) 18:44:15 

    >>451
    頭悪い人なんだろうな しかも美味しくないし

    +2

    -12

  • 472. 匿名 2025/02/10(月) 18:44:51 

    >>468
    普段から売ってますよ

    +3

    -0

  • 473. 匿名 2025/02/10(月) 18:45:39 

    そ、そんな…シャトレ!なんとかしてくれ

    +2

    -1

  • 474. 匿名 2025/02/10(月) 18:45:57 

    >>293
    兄にLINE(知ってたら)送ってみたら?ビエネッタ販売終了だって!と。

    +50

    -1

  • 475. 匿名 2025/02/10(月) 18:48:33 

    つい最近買ったよ!もう食べちゃったけど

    +3

    -0

  • 476. 匿名 2025/02/10(月) 18:50:42 

    >>462
    初めて見ました、美味しそう!食べてみたいな

    +15

    -3

  • 477. 匿名 2025/02/10(月) 18:57:01 

    ビエネッタを買って丸かぶりするのが私のクリスマスだったのに😭

    +7

    -1

  • 478. 匿名 2025/02/10(月) 18:58:21 

    ちょうど今パリパリしたチョコの食感がブームなのに

    +4

    -1

  • 479. 匿名 2025/02/10(月) 18:58:48 

    え!?毎年クリスマスはケーキ代わりにビエネッタなのに…年に一回しか買わなかったのが良くなかったのか

    +2

    -1

  • 480. 匿名 2025/02/10(月) 18:58:54 

    >>70
    ソウミシャンタンと味覇みたいやな

    +2

    -1

  • 481. 匿名 2025/02/10(月) 18:59:25 

    もうかんないのかな
    「ビエネッタ」販売終了へ 森永、83年発売のアイス

    +12

    -1

  • 482. 匿名 2025/02/10(月) 19:00:27 

    >>8
    食べた事ない
    アイスクリーム?ラクトアイス?
    ハーゲンダッツは季節限定ものといちごのやつは必ず常備してる

    +3

    -4

  • 483. 匿名 2025/02/10(月) 19:00:58 

    >>479
    次からは31だね

    +1

    -1

  • 484. 匿名 2025/02/10(月) 19:01:34 

    あのパリパリチョコアイスケーキの再現レシピ | お菓子・パン材料・ラッピングの通販【cotta*コッタ】
    あのパリパリチョコアイスケーキの再現レシピ | お菓子・パン材料・ラッピングの通販【cotta*コッタ】www.cotta.jp

    クリームチーズのクリーミーさとパリパリしたチョコレートの食感が層になったご褒美アイスケーキのレシピをご紹介します。製菓・製パンのなぜを解決する【cotta column*コッタコラム】では、人気・おすすめのお菓子、パンレシピを公開中!



    子供の頃CM見て憧れてた!
    多分自分の記憶の最古のCMだと思う
    エスキモー時代は食べた記憶ないけどね

    いざとなったら自作するしかないか…

    +2

    -1

  • 485. 匿名 2025/02/10(月) 19:03:37 

    >>16
    こないだ初めて食べたけど、美味しいけど無くなったら悲しいとかではないかな

    +9

    -4

  • 486. 匿名 2025/02/10(月) 19:03:52 

    ちょっと前にスーパーで見つけて買ったけど、思い出は美化されるって本当なんだな、と思ったよ
    子供にすごくすごくおいしいから!って言って食べたのに…
    昭和のご褒美アイスには間違いないんだけどね!

    +4

    -0

  • 487. 匿名 2025/02/10(月) 19:08:20 

    「ビエネッタ」販売終了へ 森永、83年発売のアイス

    +7

    -2

  • 488. 匿名 2025/02/10(月) 19:08:42 

    >>472
    品揃えは場所によるよ

    +4

    -1

  • 489. 匿名 2025/02/10(月) 19:08:57 

    >>1
    無いとわかると食べたくなるから不思議

    +5

    -1

  • 490. 匿名 2025/02/10(月) 19:11:24 

    昔ハーフサイズあった時はたまに買っていたけど…

    +3

    -1

  • 491. 匿名 2025/02/10(月) 19:11:39 

    >>267
    え!ピザポテト販売終了なの!?

    +17

    -1

  • 492. 匿名 2025/02/10(月) 19:14:32 

    >>72数カ月前懐かしい!と思って買ったら思ったより美味しくなくてがっかりした…

    +23

    -1

  • 493. 匿名 2025/02/10(月) 19:14:36 

    >>487
    ヨーロッパに行ったら普通に売ってそうだね。

    +2

    -1

  • 494. 匿名 2025/02/10(月) 19:15:56 

    >>28
    ほぼ食べた事ないんやん

    +21

    -0

  • 495. 匿名 2025/02/10(月) 19:16:00 

    >>3
    おう、オラなんて同い年だよ。
    悲しいよ。
    先に逝くなんて。

    +9

    -2

  • 496. 匿名 2025/02/10(月) 19:16:35 

    >>1
    おばあちゃんが大好きだったやつ…
    ちょっと高級な気がして、私も子供の頃大好きだったわ。
    今思えば、アイスはビエネッタ、チョコレートはVOPを好んで買ってたって、なかなかハイカラだったのねw
    きっとアラフィフにはわかってもらえるチョイスだと思いますw

    +11

    -1

  • 497. 匿名 2025/02/10(月) 19:18:06 

    心象風景よね
    私はビエネッタ=特別な日のデザートだったからなんかさみしい

    +5

    -1

  • 498. 匿名 2025/02/10(月) 19:19:51 

    >>2
    リンク先読めよ

    +7

    -7

  • 499. 匿名 2025/02/10(月) 19:24:05 

    >>488
    あんな普通のアイス特別でもなんでもないしクリスマスにしか見ないとかありえないよ
    そもそも自分が意識して見てないだけ 気にした時に見つけて勝手なイメージつけてるだけ

    +3

    -3

  • 500. 匿名 2025/02/10(月) 19:30:12 

    >>26
    なかなか売っていないんだわ。コンスタントに置いているお店がない。

    +60

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。