-
1. 匿名 2025/02/10(月) 08:03:24
2歳児+妊婦の専業主婦です。
もともと休みで家族ででかけようと言っていたのに夫が朝帰り(定時が終電帰りのため残業するから遅くなる、と連絡があっただけ)なんと朝8時に帰宅しました!
今までも嘘ついて飲みに行って朝帰りしたり連絡ないのもざらです。何度も喧嘩してます。仕事なのに何が悪いの?と言われます。
何言ってもわかんなそうなのでホテルでもとって1泊ほど家出しようと思いますがどう思いますか?やめたほうがいいでしょうか?!+90
-314
-
2. 匿名 2025/02/10(月) 08:03:46
離婚しな+494
-62
-
3. 匿名 2025/02/10(月) 08:04:09
離婚するな。+498
-24
-
4. 匿名 2025/02/10(月) 08:04:17
主も好きにしたらいいよ+781
-15
-
5. 匿名 2025/02/10(月) 08:04:20
家出る前にフルボッコ+65
-6
-
6. 匿名 2025/02/10(月) 08:04:28
スマホ見な+446
-11
-
7. 匿名 2025/02/10(月) 08:04:39
浮気男やん+514
-12
-
8. 匿名 2025/02/10(月) 08:04:40
これは言っても治らない+491
-6
-
9. 匿名 2025/02/10(月) 08:04:43
子連れ妊婦でホテル一泊は金の無駄やし余計しんどい+982
-7
-
10. 匿名 2025/02/10(月) 08:04:48
>>1
それやったら「じゃあ俺も良いんだな★」になるだけなので、
義実家に相談しましょう。どうせ味方じゃないけど、孫に会えなくなるリスクは大きい。+737
-34
-
11. 匿名 2025/02/10(月) 08:04:53
子供旦那に任せて一泊しなよ+248
-32
-
12. 匿名 2025/02/10(月) 08:05:02
ほんとに仕事で朝まで働いてたとしたらどうするの?
+40
-48
-
13. 匿名 2025/02/10(月) 08:05:02
今までも嘘ついて飲みに行って朝帰りしたり連絡ないのもざらです。
それは最低だね。
父親の自覚あんのか?+551
-4
-
14. 匿名 2025/02/10(月) 08:05:22
>>1
定時が終電って、出勤時間なんじなの?+235
-7
-
15. 匿名 2025/02/10(月) 08:05:26
それは本当に仕事なの?
+84
-3
-
16. 匿名 2025/02/10(月) 08:05:30
こんな人と3人も子供作る主も変わってるよ。+75
-59
-
17. 匿名 2025/02/10(月) 08:05:48
「わたし、実家に帰らせてもらいます!」
じいばあ「ええ…」+59
-3
-
18. 匿名 2025/02/10(月) 08:06:05
夜更かしする子はウチの子じゃないザマス!!+2
-5
-
19. 匿名 2025/02/10(月) 08:06:09
>>1
許す条件は位置情報共有アプリじゃないか?むしろ黙って忍ばせて泳がせたらどう?+298
-5
-
20. 匿名 2025/02/10(月) 08:06:26
>>1
怒る意味がわからん1人になりたいんよ+6
-35
-
21. 匿名 2025/02/10(月) 08:06:27
子供いて妊婦じゃあっちの可能性高そうだねぇ
仕事ではないだろうね
+279
-12
-
22. 匿名 2025/02/10(月) 08:06:51
専業主婦だから育児はしかたない!家事育児、仕事で分担してるんじゃないの?+5
-32
-
23. 匿名 2025/02/10(月) 08:06:54
うーん
その1泊の家出の意味はなんだろう。
主の精神安定の為とかなら良いと思うけど
旦那に対する意思表示ならあまり意味がないと思う。+262
-3
-
24. 匿名 2025/02/10(月) 08:06:54
>>4
2歳児+妊婦には限界がある+221
-1
-
25. 匿名 2025/02/10(月) 08:06:55
今までも嘘ついて飲みに行って朝帰りしたり連絡ないのもざらです。
→くそすぎて草+278
-4
-
26. 匿名 2025/02/10(月) 08:06:55
とりあえずクールダウンして、ガサ入れ等の行動を起こすのはそれからが良いと思う。+19
-0
-
27. 匿名 2025/02/10(月) 08:06:58
不倫してる+95
-1
-
28. 匿名 2025/02/10(月) 08:07:08
>>11
これが一番だよね。2人の子どもなんだから、旦那がやるんなら主がやって、
何が悪いの?っていえばいいんだよ+87
-8
-
29. 匿名 2025/02/10(月) 08:07:08
定時の時間が終電なのに残業したら帰れなくない?
いつもはタクシーで帰ってるってこと?+112
-1
-
30. 匿名 2025/02/10(月) 08:07:08
+4
-6
-
31. 匿名 2025/02/10(月) 08:07:12
>>1
何回も繰り返してるならもうそういう人だと諦めた方がいいんじゃない?
ATMだと割り切って。
ただ他の女に多額のお金を使ってないかチェックはしておいた方が良さそう。+179
-3
-
32. 匿名 2025/02/10(月) 08:07:16
何度も喧嘩してて妊婦ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)+130
-22
-
33. 匿名 2025/02/10(月) 08:07:23
>>21
妊娠中の浮気が1番多いらしいね…
+131
-1
-
34. 匿名 2025/02/10(月) 08:07:24
>>1
嘘をつくのはイカン
嘘をつかれてわたしは悲しい、信頼できない、と伝えてみて
難しいだろうけど、冷静に
旦那さんに日本人としての道徳感と良心があれば、響くかも+33
-5
-
35. 匿名 2025/02/10(月) 08:07:25
それ本当に仕事?
そういう時間とか家族の予定を守らないだらしない人は治らないと思うよ
両親義両親に相談して外堀埋めてみる+43
-4
-
36. 匿名 2025/02/10(月) 08:07:35
旦那はどこに泊まったの?女はいないの?疑われても仕方ないことしてるのは旦那じゃんね。仕事って言えば何でも許されると思ってるところがウザい+117
-0
-
37. 匿名 2025/02/10(月) 08:07:35
仕事だから仕事だからであなたがずーっと我慢し続けなければならないなら、
既に関係は終わっているような気がするんだけど。+86
-0
-
38. 匿名 2025/02/10(月) 08:07:38
主は嫌がらせのためのお泊りより、どうせお金を使うなら自分がやりたい事をするのはどうかな!
お子さんを預けて美容院とか、何か高い物を買うとか、普段少し我慢してるような事+29
-1
-
39. 匿名 2025/02/10(月) 08:07:41
>>1
離婚してメリットある?+28
-1
-
40. 匿名 2025/02/10(月) 08:07:41
今日は連絡がないと心配とか朝帰りは悲しいとか言う
そして後日やったら義実家に連絡し大騒ぎする+9
-0
-
41. 匿名 2025/02/10(月) 08:07:43
>>9
ほんとそれ
やりたくてもできないのが辛いとこ+164
-3
-
42. 匿名 2025/02/10(月) 08:07:45
今まで嘘ついてる経緯があるなら発言は全て信憑性がない、何も言わず自分の実家に帰省しなはれ
直接迎えに来て関係修復する以外に道はないと悟らせてやれ、そうしないと真に悔い改めることはない+1
-1
-
43. 匿名 2025/02/10(月) 08:07:58
なんで小さい子連れでホテル?
実家帰れば?+47
-3
-
44. 匿名 2025/02/10(月) 08:08:20
探偵にお願いしよう。
不倫などしてたら、義理家に凸からの慰謝料請求して離婚、養育費もとりまとめる。
相手に弁護士費用も請求できる+77
-1
-
45. 匿名 2025/02/10(月) 08:08:22
8時に旦那帰宅して8時3分にはガルにトピ立てられるんだ〜。へ〜ぇ+14
-13
-
46. 匿名 2025/02/10(月) 08:08:24
>>10
そんなこと相談すんの?
関係なくない?+18
-76
-
47. 匿名 2025/02/10(月) 08:08:25
朝帰りの何がわるいの?女といたの?証拠あるの?+3
-16
-
48. 匿名 2025/02/10(月) 08:08:29
こんなことに巻き込まれる子どもがかわそう。+26
-1
-
49. 匿名 2025/02/10(月) 08:08:54
>>17
急に来られても迷惑だよね+17
-1
-
50. 匿名 2025/02/10(月) 08:09:06
多産DV?+6
-3
-
51. 匿名 2025/02/10(月) 08:09:08
>>22
そういう話ではない+16
-0
-
52. 匿名 2025/02/10(月) 08:09:11
信用しなよ。夫婦なんだよ。+0
-16
-
53. 匿名 2025/02/10(月) 08:09:17
小型のGPS仕込んでみれば?+16
-1
-
54. 匿名 2025/02/10(月) 08:09:37
今までも嘘ついて飲みに行って朝帰りしたり
ドン引き
主も主でよくそんな男と2人目作ったね+95
-1
-
55. 匿名 2025/02/10(月) 08:09:39
>>1
嘘ついて飲みに行って朝帰りしたっていう履歴あるなら、仕事で朝帰りするならその証明は夫が提示すべきであって主さんが我慢する必要はないと思う
子どもが1人目ならまだ理解もできるけど、2年以上父親やってもう1人作っといてその態度はもうダメだと思う
そんな夫いらなくない?+76
-1
-
56. 匿名 2025/02/10(月) 08:09:51
定時が終電ってことは、少しでも残業になったら始発で帰るしかないってこと?
それなら旦那さんが言うことも少しわかるかも
残業で終電逃してしまって、仕事終わりに始発待ちしつつ飲みに行っただけでは+16
-2
-
57. 匿名 2025/02/10(月) 08:09:59
終電逃してビジホ泊まりでデリ呼ぶオッサン多いよ
何度もフロントでデリヘル嬢止めた事あるw+23
-2
-
58. 匿名 2025/02/10(月) 08:10:00
>>43
子ども旦那に任せて主はホテル一泊なのかと思った
子供連れて行ったらなんの意味もないような+19
-1
-
59. 匿名 2025/02/10(月) 08:10:02
>>1
うちはもう諦めた
干渉するなとまで言ってきたよ
どうでもいい+29
-3
-
60. 匿名 2025/02/10(月) 08:10:02
>>1
でも真面目な男より
心配になる遊んでそうな男がすきなんでしょ
( *´∀`)σ")´Д` )❤️+13
-9
-
61. 匿名 2025/02/10(月) 08:10:05
>>1
今回は帰宅時酒気帯びだったのかがポイント。ほんとに仕事して朝帰りかもしれないし。+9
-2
-
62. 匿名 2025/02/10(月) 08:10:14
>>1
旦那:明日は家族サービスなんだよ
不倫女:え~やぁだぁ~~一緒にしてくれなきゃヤダァ~~(泣
旦那:しょうがないな…朝一までだからね!
不倫女:ニチャァ+19
-10
-
63. 匿名 2025/02/10(月) 08:10:28
定時が終電帰りって遅いんだね
遅くなる時の連絡と職場を出る時にもう1度連絡欲しいって言うかな+0
-0
-
64. 匿名 2025/02/10(月) 08:10:34
>>42
ガルだとすぐ実家帰ればいいってコメント出るよね。よほど親が優しくて甘々だったんだろうなって思う。+14
-17
-
65. 匿名 2025/02/10(月) 08:10:36
定時が終電なのが本当なんだったら朝帰りになる事があっても仕方なくない?
朝帰りに怒ってるのか予定があったのにって怒ってるのか知らないけど+34
-1
-
66. 匿名 2025/02/10(月) 08:10:45
>>21
そうとしか思えないけど、堂々とし過ぎじゃない?+46
-1
-
67. 匿名 2025/02/10(月) 08:10:50
>>1
2歳児+妊婦さんというこなので、ご実家に家出の方がいいと思います。+15
-1
-
68. 匿名 2025/02/10(月) 08:11:00
>>1
GPS義務化
誓約書書かせる
私はそうしました。
そしたら、「位置情報偽造アプリ」なるものを入れたクソ旦那。
他にも色々あり、我慢限界。+48
-3
-
69. 匿名 2025/02/10(月) 08:11:10
2歳児+妊婦の専業主婦です。
→
ねぇ、こんな朝帰り常習の旦那と2人目こさえてるの??
主もおかしくない?
2人目は絶対作ったらダメだなと思わない?+57
-10
-
70. 匿名 2025/02/10(月) 08:11:14
>>45
お出掛けの予定があったみたいだから昨日の日曜8時の話かと思った。+14
-0
-
71. 匿名 2025/02/10(月) 08:11:23
残業ってのは嘘だと思うし、主さんが家出したところで反省なんてしないと思う。ただ単純に顔も見たくない、離れたい、とかなら良いと思う。
まず旦那との今後を真剣に考えてみては?+25
-1
-
72. 匿名 2025/02/10(月) 08:11:24
>>3 >>2
天使と悪魔?
+53
-3
-
73. 匿名 2025/02/10(月) 08:11:25
>>1
お酒の臭いがした?飲みに行って朝になったのか、仕事で朝になったのかでかなり違うかも。連絡はマメにしてほしいって言うかな+3
-1
-
74. 匿名 2025/02/10(月) 08:11:30
>>16
まだ2人だよ+51
-0
-
75. 匿名 2025/02/10(月) 08:11:32
>>9
支度するだけでも用意するものが多くて大変だもんね+79
-1
-
76. 匿名 2025/02/10(月) 08:11:35
AirTagをカバンに忍ばして証拠集め+2
-2
-
77. 匿名 2025/02/10(月) 08:11:43
男の方がいいな、女に家事育児させて、遊べる!男最高+4
-2
-
78. 匿名 2025/02/10(月) 08:11:53
>>16
二人じゃない?+20
-0
-
79. 匿名 2025/02/10(月) 08:11:57
>>9
2歳児はおいていけば?+24
-29
-
80. 匿名 2025/02/10(月) 08:11:58
>>1
>>今までも嘘ついて飲みに行って朝帰りしたり連絡ないのもざらです。何度も喧嘩してます。仕事なのに何が悪いの?と言われます。
嘘ついて飲みに行って朝帰りしたりしてるのに、仕事なのに何が悪いの?と開き直るのが気に食わないな。本当に勤務中ならそれは仕方ないけど、嘘ついて飲み行ったりするから腹が立つのは当たり前だよね。
飲みに行くことより嘘をつくのが嫌だ。妊娠中の奥さんに無駄なストレス与えないで欲しいよ、思いやりが無さすぎる。+38
-0
-
81. 匿名 2025/02/10(月) 08:12:04
定時が終電なら残業して電車なくなったらどうやって帰ってくるの?タクシー?+10
-0
-
82. 匿名 2025/02/10(月) 08:12:06
>>46
関係ない家庭もあるかと思うけど、牽制になる家庭だってある+16
-1
-
83. 匿名 2025/02/10(月) 08:12:07
>>65
電車は4時台から動いてるよ。8時に帰宅とは?って感じ。+6
-6
-
84. 匿名 2025/02/10(月) 08:12:09
2歳の我が子より外泊やら飲みを優先する旦那...
トピ主さん、前途多難だな
子供の事どう考えてるのかちゃんと第三者を入れて話し合うか、こういうトピを旦那に読み上げた方がいいと思う
子供が小さいうちから父親という自覚をもたせないと、いつまでも独身気分のふわふわした旦那だと家族崩壊するよ、と
+11
-3
-
85. 匿名 2025/02/10(月) 08:12:12
>>10
うちは「浮気はさせとけ。正妻で安全圏なんだからいいだろう。孫には毎週会いたい」だったから離婚した
並のサラリーマンなのに正妻?
妾とか作れる家柄でも給料でもないのに草ってなって2二人目妊娠中に別居、入園までキープして離婚した+287
-7
-
86. 匿名 2025/02/10(月) 08:12:35
>>9
なんで主さんが出ていかなきゃならないのか
旦那が出てけば良い
なんなら子供連れてって欲しい所だよ!
でも現実は子供かわいそうだから出来ないけど。
結局主さんが出てっても旦那さんは身軽になるだけだからね。下手したらラッキーって思われるよ。
+148
-7
-
87. 匿名 2025/02/10(月) 08:12:36
>>83
ネカフェで寝てたとかありえるよ。主の旦那がそうとは言わないけど。+3
-2
-
88. 匿名 2025/02/10(月) 08:12:41
2歳児+妊婦+専業主婦なら、主さんこの件で今すぐ離婚しようとは思ってないんだよね?
ムカつくけど旦那さんにギャンギャン怒るのはNGだと思う。
いつかは離婚になりそうだけどね。+20
-1
-
89. 匿名 2025/02/10(月) 08:12:54
>>32
多産DVの入口+26
-9
-
90. 匿名 2025/02/10(月) 08:12:56
>>64
そういうことではない、目的をまるで理解していない
心から反省させたいなら行動せざるを得ない状況を作らないと意味がないと言っている、アホには理解できないかもしれんが+8
-6
-
91. 匿名 2025/02/10(月) 08:13:11
その間、連絡あった?
どこで飲んでるとか、誰といるとか+0
-0
-
92. 匿名 2025/02/10(月) 08:13:26
>>1
寒いのに妊婦さんがホテル一泊泊まり疲れないかな
でも家にいて旦那と顔合わせてイライラする方がもっと身体に良くないよね
もう家族で出かける気分ではないか、時間的に無理そうかな
2歳児のお子さんは旦那さんに見てもらって一泊できそうならゆったりできそうなホテルに泊まるのもいいかもだけど
旦那は仕事なのは間違いないのかな
一緒に出かけるにしても1人で出かけるにしてもあったかくして美味しいものを食べよう
何かちょっとした欲しいものも買ってもらうか自分で買うかして気分転換しよう+9
-0
-
93. 匿名 2025/02/10(月) 08:13:39
>>86
旦那を出て行かせれば良いよね。+33
-2
-
94. 匿名 2025/02/10(月) 08:13:48
>>1
家出しな+1
-0
-
95. 匿名 2025/02/10(月) 08:13:53
今までも嘘ついて飲みに行って朝帰りしたり連絡ないのもざらです。
→朝帰り初じゃなくて、ザラなの??
やばすぎw+18
-0
-
96. 匿名 2025/02/10(月) 08:14:02
>>1
かれこれそれを指摘している20年経ちます。
変わりません。
ATMと割り切るか、GPSつけるか。
で諦めな笑+18
-0
-
97. 匿名 2025/02/10(月) 08:14:06
>>66
逃げられないの確定してるからだと思うよ。2歳児と妊婦で仕事見つけるの無理だし、身軽に動けないから浮気の証拠も掴みにくいだろうし。+69
-1
-
98. 匿名 2025/02/10(月) 08:14:19
>>83
仕事後4時に帰るなら、寝てから帰りたいかも+11
-1
-
99. 匿名 2025/02/10(月) 08:14:36
うれしはずかし朝帰り〜+1
-1
-
100. 匿名 2025/02/10(月) 08:14:43
>>12
今回は万が一仕事でも
今までの前科があるから
腹が立ってるんじゃない?
嘘ついて飲み 朝帰りって書いてあるし
確固たる証拠が掴めるといいんだけどね+30
-2
-
101. 匿名 2025/02/10(月) 08:14:53
>>89
むしろ今から気づくところ+9
-2
-
102. 匿名 2025/02/10(月) 08:15:02
>>64
親頼れない人?+11
-1
-
103. 匿名 2025/02/10(月) 08:15:07
「次の日の予定もあるのに連絡もせずに朝帰りとは家庭人としてどうなんだろう?
でも言っても繰り返すんだよね。
「仕事にしても一言連絡入れるだけなのに、そんなこともできないの?」
と言いました。+18
-2
-
104. 匿名 2025/02/10(月) 08:15:21
離婚しても妊婦に2歳か。。
前途多難
+9
-0
-
105. 匿名 2025/02/10(月) 08:15:31
馬鹿みたい+4
-0
-
106. 匿名 2025/02/10(月) 08:15:51
>>1
家族ででかけようと約束して8時に帰って来たんだから出掛けたら?
どこで寝たのか知らんけど。
+14
-0
-
107. 匿名 2025/02/10(月) 08:16:35
>>54
そこだよね。
ぶっちゃけそういう人ってわかっていながらヤッて子供作ってるんだから半分自業自得では・・。
1人目ならまだしも2人目って・・。+51
-2
-
108. 匿名 2025/02/10(月) 08:16:38
>>58
こういう旦那に2歳児なんか預けたら死にそう
そして置いて出て行ったお前が悪いってキレそう+15
-0
-
109. 匿名 2025/02/10(月) 08:16:38
8時に帰ってきて8時3分にトピ立てる…
なんか臭うな+5
-0
-
110. 匿名 2025/02/10(月) 08:16:40
今までのことはさておき今回は仕事だったなら仕方ないかも
ギャーギャー言われるから連絡つい控えちゃうという気持ちも少しわかる
8時に帰ってきてその後お出掛け連れて行ってもらえば私なら今回は水に流す
家出なんかしたら変に長引くよ+5
-0
-
111. 匿名 2025/02/10(月) 08:16:41
様子見て、泳がせるだけ泳がせて
慰謝料ガッポリ。
冷静でいた方が後々良いと思う。+0
-5
-
112. 匿名 2025/02/10(月) 08:16:43
トピたて10分弱で100コメ超えすごw
みんなこういう話題好きだなw+5
-3
-
113. 匿名 2025/02/10(月) 08:16:46
>>1
私なら心配して眠れないふりして義実家に鬼電する。
帰ってこないんです、連絡がつかないんです、お腹の子も心配で張ってるんです
助けてください!!!
って。ちゃーんと被害者するよ。+12
-9
-
114. 匿名 2025/02/10(月) 08:17:10
>>10
義実家はやめときな
向こうが悪いからその親に叱ってもらおうなんてそうそううまくいかない
最初は言うかもね。でも旦那が家庭の愚痴なんか言おうもんなら一瞬で息子の味方するのは当たり前。
ついでに旦那周辺の人に相談も向こうの味方だから
向こうが悪いのになんで?て余計自分が傷つく+193
-2
-
115. 匿名 2025/02/10(月) 08:17:11
終電が何時で翌日何時に出かける予定だったか知らないけど、深夜まで働いたあと休みにゆっくりできないのきつそう+4
-0
-
116. 匿名 2025/02/10(月) 08:17:13
>>17
旦那「ヤッター♪」+25
-0
-
117. 匿名 2025/02/10(月) 08:17:35
>>86
旦那出て行かせたら「遊べる!」と大喜びで帰ってこなくなりそう。
それで文句言ったら「お前が出ていけって言ったんだろ?」って。+44
-1
-
118. 匿名 2025/02/10(月) 08:17:48
>>10
まじで味方にはならんと思う(関係性によるけど)
それを頭に入れての報告程度ならいいと思うけど
義母は味方になってくれるかもって気持ちで話すと落胆するで+141
-1
-
119. 匿名 2025/02/10(月) 08:17:50
これはよそで子供を拵えてきた後だろうねェ゙w+0
-1
-
120. 匿名 2025/02/10(月) 08:17:52
>>20
多少あてにしているので、少し子どもを見ててほしいとかね、なので夫に自由に動かれると腹立つかな、わたしなら。あと、わたしはずっと缶詰めなのに自由に動かれてると腹立つってのもある。トピ主さんがどうかは知らんけど。+0
-0
-
121. 匿名 2025/02/10(月) 08:18:12
今から家族で出掛けたら?
家出はやめておけ+1
-0
-
122. 匿名 2025/02/10(月) 08:18:42
>>64
近いし頼れるけど言わないよ
心配させたくないって気持ちが優先する+1
-0
-
123. 匿名 2025/02/10(月) 08:18:48
会社に勤怠の確認や残業代で確認する って旦那に言ってみる+3
-1
-
124. 匿名 2025/02/10(月) 08:19:16
仕事しただけでそんなに言われて可哀想…+3
-3
-
125. 匿名 2025/02/10(月) 08:19:21
>>11
こんな旦那が
子ども達の世話を出来るとは思えない+135
-7
-
126. 匿名 2025/02/10(月) 08:19:25
>>54
ガルちゃんで相談するくらいなんだから離婚する気もないよ
旦那叩いてほしいだけでしょ+25
-2
-
127. 匿名 2025/02/10(月) 08:20:08
>>114
義実家はどんな息子でも息子の味方だもんね
孫より息子が可愛いに決まってるんだから
+62
-1
-
128. 匿名 2025/02/10(月) 08:20:47
なんで2人目つくるの?
こんな朝帰り当たり前みたいな、いいかげんな旦那と
逃げれなくなるじゃん+13
-1
-
129. 匿名 2025/02/10(月) 08:20:57
>>109
今日の話じゃないのかもよ
臭うけど笑+4
-0
-
130. 匿名 2025/02/10(月) 08:21:51
私なら子供置いて自分が出る+1
-1
-
131. 匿名 2025/02/10(月) 08:22:01
>>3
これはたぶん離婚しちゃうな
or
離婚しちゃダメだよ
どっち?+96
-2
-
132. 匿名 2025/02/10(月) 08:22:09
>>114
まさにそれ
最初こそ嫁の味方はしてくれて、旦那に喝を入れてくれるけど、最終的には可愛い息子の味方しかしないよ どちらに非があるかは関係ないのよ
知り合いがこんな展開になって辛そうだった+77
-1
-
133. 匿名 2025/02/10(月) 08:22:12
会社の給与明細見たら本当に残業したかどうかわかるんじゃ無いの?+5
-0
-
134. 匿名 2025/02/10(月) 08:22:14
主です。
ホテル一泊は子供は旦那にまかせて1人で行こうと思ってました!
定時が遅く残業して終電逃したときはタクシーです。3000円くらい
わかりやすくこんな浮気するような性格ではないとおもうので不倫は疑ってませんが連絡もなくこの時間まで帰ってこない無神経さに怒っています。+7
-49
-
135. 匿名 2025/02/10(月) 08:22:17
>>8
平気で嘘吐く&報連相なしで外出。
誠実さの欠片もないよね
なんで結婚したんだレベル+26
-1
-
136. 匿名 2025/02/10(月) 08:22:44
>>32
こういう夫婦ほど子沢山だよね
不思議+72
-2
-
137. 匿名 2025/02/10(月) 08:22:57
>>1
本当に仕事だったら
どうすんの??+6
-3
-
138. 匿名 2025/02/10(月) 08:23:01
>>114
共働きならあれだけど、主は専業主婦だもんね
今の義親世代って男は仕事で女は家事育児だから、「俺(私)のときはそれが当たり前だった」って感じで終わりそうだ+32
-0
-
139. 匿名 2025/02/10(月) 08:23:27
>>103
ん?主ですか?+5
-3
-
140. 匿名 2025/02/10(月) 08:23:51
>>114
味方になってもらおうなんて思わない
ただ事実として
朝帰りしていました、それに悩んでいました、という既成事実の記録のために話すんだよ
後々のため+54
-0
-
141. 匿名 2025/02/10(月) 08:24:16
>>125
たった一日で子供死なせるような男なら先に離婚した方がいい+54
-1
-
142. 匿名 2025/02/10(月) 08:24:25
>>9
残念ながら、子供居て奥さん妊娠中なのに平気で朝帰りする相手にそんなことしても、なんの仕返しにもならないと思う
離婚するにしても出産して預け先探して就職して…で準備期間1年以上はかかるだろうから、今は冷静に行動するしかないよ+67
-1
-
143. 匿名 2025/02/10(月) 08:24:27
少なくとも情緒不安定気味になってる気がするから
体調も考えて落ち着いた方がいいと思うわ
インフル流行ってるし妊婦で不特定多数が利用するホテル泊はやめとき+2
-0
-
144. 匿名 2025/02/10(月) 08:24:40
>>14
そもそも終電あたりに終わる仕事ってどんなんだろね。夜勤ありでも午前0時付近が終わりの仕事ってあんま聞いた事ないなぁ。三交代制でも真夜中付近は避けられるシフト組まれるよね。
そもそも定時が終電付近ってのが本当じゃなかったりして。+10
-15
-
145. 匿名 2025/02/10(月) 08:24:58
>>89
夫が悪いけど、妻もどうかしてる+27
-2
-
146. 匿名 2025/02/10(月) 08:25:27
>>144
飲食とか?+13
-0
-
147. 匿名 2025/02/10(月) 08:25:36
>>6
スマホ見てもいい事なく無い?
離婚する覚悟があるなら見ればいいけど妊婦だしそうでなければ苦しむだけな気がする+73
-2
-
148. 匿名 2025/02/10(月) 08:25:43
>>109
パンツに我慢汁ついてないかチェックだな+1
-3
-
149. 匿名 2025/02/10(月) 08:25:48
>>112
朝ドラ実況より多いw+1
-0
-
150. 匿名 2025/02/10(月) 08:26:50
>>1
旦那さん2丁拳銃?+0
-0
-
151. 匿名 2025/02/10(月) 08:27:35
>>125
そうやって甘やかすから旦那にいつまでも父親の自覚が湧かない
常に[嫁と子供]と[俺]な感覚だから平気で家庭を蔑ろにするダメ親父に仕上がる+63
-0
-
152. 匿名 2025/02/10(月) 08:27:40
>>89
お前はそうやって掲示板で繰り返し書く事によって
「日本人が子供を複数産む事=DV、良くない事、恥ずべきこと」
という認識を日本人に植え付けて日本人の子供減らそうとしてる侵略反日害人だろ。了見は分かってるからな。日本人を洗脳しようとするな害人が。+4
-13
-
153. 匿名 2025/02/10(月) 08:27:53
大喧嘩になったと想定して、最悪離婚してもいけるならグイグイ攻めたら良いと思う。離婚されて食うに困るならとりあえず注意にとどめるくらいしかできないような…「仕事なのに何が悪いの?」って、普通喧嘩したくなかったらこの態度は取らないよ。+2
-0
-
154. 匿名 2025/02/10(月) 08:28:41
パンパンパンパンパンパン❗+1
-0
-
155. 匿名 2025/02/10(月) 08:28:41
>>109
雑談とかでネタ漁りしてるようだから。
そこからの派生かも。+2
-0
-
156. 匿名 2025/02/10(月) 08:28:44
若い頃からこんな感じの夫がいた友人が
熟年離婚した
今は生き生きしてる
+2
-1
-
157. 匿名 2025/02/10(月) 08:29:08
>>10
何度言っても改善しないってことは別に悪いと思っていなくて、そういう家庭環境だった可能性あるよ。時代的にも
義父も昔はそうで義母1人で大変だったーで終わるかも。+41
-1
-
158. 匿名 2025/02/10(月) 08:29:48
>>1
すごく興奮してることは伝わるけど、まずは落ち着いた方がいいと思う
旦那はいつも終電時刻が定時なの?
だったら残業=終電乗れないだからそれはまあ仕方ない部分あるのかなとも思うけど、主は翌日が休みで家族のお出かけ計画もあるにも関わらず、遅くなるとだけの簡単な連絡が気に入らないって認識であってるか?+19
-0
-
159. 匿名 2025/02/10(月) 08:29:49
実家に買えるならまだしも妊婦で2歳児は負担大きいとおもう。家出はぐっと我慢してホントに仕事か探ろう。旦那の帰る時間見計らってコンビニのプリン食べたいから買ってきてーとかで反応みるとか。無視するようなら携帯チェック+0
-0
-
160. 匿名 2025/02/10(月) 08:30:00
>>136
もう、本気でふしぎ
1人目はまだわかるけど、なぜ2人目妊娠するのか
自分から逃げれない環境にしてるよね+50
-1
-
161. 匿名 2025/02/10(月) 08:30:17
>>13
嘘ついてってのがね。
でも正直に飲みに行くというとトピ主がダメ!というのかどうなのか。+13
-1
-
162. 匿名 2025/02/10(月) 08:30:45
風俗帰り+1
-0
-
163. 匿名 2025/02/10(月) 08:31:20
>>1
良い旦那ですな+1
-0
-
164. 匿名 2025/02/10(月) 08:32:01
>>11
普段ろくにお世話したことなさそうな旦那に任される子ども可哀想すぎるだろ+35
-6
-
165. 匿名 2025/02/10(月) 08:32:27
>>45
そんなリアルタイムでトピ立たんよ
申請してから時差あるよ+0
-5
-
166. 匿名 2025/02/10(月) 08:32:36
>>1
>今までも嘘ついて飲みに行って朝帰りしたり連絡ないのもざらです。何度も喧嘩してます。仕事なのに何が悪いの?と言われます。
まずこんなやつと子供2人目作ったのすごいね。
1人目の時点で父親の自覚ないじゃん。2人目できたら心入れ替えると思ったのかな。
こんな男は主さんが家出したところで心入れ替えるとも思えないし、義実家がまともなら義実家に相談した方がいいと思う。義実家ももし離婚となったら孫に会えなくなるし馬鹿息子にガツンと言ってくれるかもしれない。+10
-3
-
167. 匿名 2025/02/10(月) 08:32:46
>>7
妊娠中にできないから外でしてるね
これはもう離婚一択だと思うけど+59
-1
-
168. 匿名 2025/02/10(月) 08:32:49
あんまりギャンギャン言わないほうが良いんじゃないかなとは思うけど、それは私がもうおばちゃんだからだろうな。+1
-0
-
169. 匿名 2025/02/10(月) 08:33:01
>>29
車とか原付とかで通わないとおかしいよね。
どういうことだろう。
+15
-0
-
170. 匿名 2025/02/10(月) 08:33:43
>>10
義実家頼るのは辞めた方が良いと思う
大体は孫より息子だよ
しかも浮気の確証も無いし終電逃して
始発待ってただけなのかもしれないし
1回の朝帰りで義実家巻き込むのはやりすぎ+18
-10
-
171. 匿名 2025/02/10(月) 08:33:52
>>1
多分、疑ってる時点で日頃の行いが悪いのか旦那+1
-0
-
172. 匿名 2025/02/10(月) 08:34:25
>>1
まずは家探しだね
で、怪しい物が出て来たら行動パターンを分析して怪しい日を割り出してピンポイントで興信所に依頼
こうなった以上遅かれ早かれ離婚だからしっかり証拠集めて有利な条件で離婚しなさい+1
-1
-
173. 匿名 2025/02/10(月) 08:35:12
結婚してるのに毎週お酒飲み行って飲み過ぎてどこにいるのか連絡もつかないような人いたんだけど、結局男作られて離婚された人いたなぁ+1
-0
-
174. 匿名 2025/02/10(月) 08:35:21
>>66
そんだけ舐められてるんだろうね
普段から下に見られてる
主もそんな奴に縋らなきゃ生きていけないからどうしようもないんだろう+33
-0
-
175. 匿名 2025/02/10(月) 08:36:03
>>14
浮気じゃなく息抜きで朝まで飲んでる可能性もあるね
やはりスマホ見るしかない+88
-4
-
176. 匿名 2025/02/10(月) 08:36:42
>>25
もう嫌いなやつにすることじゃんw+18
-1
-
177. 匿名 2025/02/10(月) 08:36:45
私旦那が嫌いだから主さんが羨ましい
夜に帰らないどころかずっと帰らなくていい+4
-4
-
178. 匿名 2025/02/10(月) 08:37:26
>>1
1泊の家出で何が変わるの?
主の気分転換なら良いと思うけど
旦那に出ていっちゃうぞの脅し目的なら
意味無い所か自分も外泊するのなら俺も好きにするって
揚げ足取られかねないから辞めておいたら?
何か初朝帰りされたテンションかと思ったら
そもそもこれまでも嘘ついて朝帰りする旦那なんでしょ?
そんな旦那治らないしきっと治す気も無いんじゃない+19
-0
-
179. 匿名 2025/02/10(月) 08:37:31
> 今までも嘘ついて飲みに行って朝帰りしたり連絡ないのもざらです。
この状態で2人目作っちゃったのが1番のミスだな。
子供が1人だけの時にとっとと行動を起こしておけば良かったのに。+14
-0
-
180. 匿名 2025/02/10(月) 08:38:47
>>3
今は離婚のタイミングではないね。イヤイヤ期の2歳児と妊婦じゃメンタルやられて冷静に戦えそうもない。もう少し泳がせてこちらも体力つけないと主が証拠もなしに攻め立てる悪い妻になっちゃう+146
-2
-
181. 匿名 2025/02/10(月) 08:39:01
>>170
あっ1回目じゃ無いのか
嘘ついて朝帰り繰り返すのかクソ旦那だね
私も1回義実家頼った事はあるけど
私の手前形式上旦那に口頭注意はしてくれたけど
内心どうでもいいと言うか本気で旦那に対して
怒っては無いなって明白だったからそれ以降頼らなくなった+8
-1
-
182. 匿名 2025/02/10(月) 08:39:28
>>152
全然わかってなくて草+5
-1
-
183. 匿名 2025/02/10(月) 08:39:37
今は優しい男の人が多いから主の旦那さんみたいな人は目立つね
うちも朝帰りはザラ、それは今もだけどお金だけは持ってるから割り切ってるよ
もういないのに慣れて、居たらと暑苦しい
まだ主さんは若いしそういうのが嫌なら別れた方がいいよ+7
-0
-
184. 匿名 2025/02/10(月) 08:39:44
>>1
「そんな旦那だから子供は1人です」かと思いきや、
そんななのに2人目いるんだしw
旦那はATMと割り切って頑張って育てていけばいいのでは。+17
-1
-
185. 匿名 2025/02/10(月) 08:40:10
>>89
子供は欲しいし
そういうコメント邪魔だし迷惑+1
-11
-
186. 匿名 2025/02/10(月) 08:40:15
>>97
浮気ってかただ性欲満たいしたいだけ?
浮気って離婚はしたくないけど他の人と楽しんでみたいってことなのかな?+2
-1
-
187. 匿名 2025/02/10(月) 08:40:19
>>66
別に朝帰りしなくても浮気なんていくらでもできるのにね。
そんなに頭は働かないタイプの旦那さんかな!
証拠いっぱい集められると思うよ!+25
-0
-
188. 匿名 2025/02/10(月) 08:40:38
>>1
定時が終電帰りなら「残業=終電乗れない」だよね
職場との距離はどうなの?+2
-0
-
189. 匿名 2025/02/10(月) 08:40:51
>>34
ヨコ
この旦那さんは嘘が常習化してるから嘘をつくことにあまり罪悪感がないのだと思う そういう人は情に訴えても響かない+14
-0
-
190. 匿名 2025/02/10(月) 08:41:22
>>32
本当にこれなのよ
二人目妊娠したら突然そうなった訳でもないだろうに。+67
-0
-
191. 匿名 2025/02/10(月) 08:41:22
女でしょう
主がプチ家出するとかで解決するの?+1
-1
-
192. 匿名 2025/02/10(月) 08:41:31
>>16
16のコメントのせいでトピ文見直した人いるだろうな
+9
-0
-
193. 匿名 2025/02/10(月) 08:42:12
主さんは産休中?
仕事復帰できるあてはあるのかな?
あるならさっさと離婚かな!
無いなら今はただひたすら耐えてお金貯めてお子さんが大きくなってから離婚かな!+1
-0
-
194. 匿名 2025/02/10(月) 08:42:28
>>1
うちの旦那も一度朝帰りしたことがある。
どこで飲んでたの?って聞いたら、錦だって。
名古屋の人なら知ってると思うけど、夜のお店で有名人な街。
私の会社も錦にあって、郵便局行く途中にも普通にヘルスのお店の前通ったりするんだよね。旦那の職場は工場地帯にあって、錦までは電車で乗り換えありで30分くらい。だからなんでお酒を飲みにわざわざ錦に行くのかって、しかも旦那お酒ほぼ飲まないのに。だから、たぶんそういう事なんだろうなーって思ったけど、聞けなかった。
仕事の付き合いなんだろうけど、子どもの事を妻に任せきりなのに、誘う方も行く方も頭おかしいんじゃないかと思う。+8
-0
-
195. 匿名 2025/02/10(月) 08:42:39
何か浮気前提の流れだけど浮気は確定なの?
息家に居たくないただ遊びたいで
朝まで飲み歩いてるだけって可能性は無いの?
終電逃してどっかで始発待っていただけとか+1
-1
-
196. 匿名 2025/02/10(月) 08:42:45
>>6
今すぐ見せろって堂々と言えばいいよね
コソコソすると主さんが悪いことにすり替えられちゃう+24
-1
-
197. 匿名 2025/02/10(月) 08:42:46
>>186
その通りです+6
-0
-
198. 匿名 2025/02/10(月) 08:43:01
>>10
孫に会えなくなるリスク?なんてある訳ないじゃん+16
-0
-
199. 匿名 2025/02/10(月) 08:43:04
>>1
主が出る必要ないよ!逆に居座らないと!
うちの旦那も『仕事なんだから仕方ないじゃん💢』て
よく言ってたけど、
子どもたちが成長したら空気だよ、空気。
『父ちゃんがいたらイヤな感じする。変な時にくち出すし…』と反抗期の小学生から言われてる。
最低限の生活ぐらい保障してもらわないと困るから
主は子どもと楽しんだらいいと思うよ。
わたしは普段の生活でムカつく事があったら
ネットで買い物したりちょっと高級なお菓子買って
ざまぁみろ!て思ってるよ(笑)
+9
-0
-
200. 匿名 2025/02/10(月) 08:43:21
>>1
寒いのに大丈夫だったの?くらいにしときなよ。
朝から面倒くさい。
家でゆっくりしときなよ。+3
-0
-
201. 匿名 2025/02/10(月) 08:43:38
>>1
どこに泊まったのか聞いたの?+3
-0
-
202. 匿名 2025/02/10(月) 08:43:41
>>12
仕事だとしたら、きちんと帰宅時間の連絡くらいはできるわ。+19
-2
-
203. 匿名 2025/02/10(月) 08:44:18
主さん今ごろ家族でお出掛けできてるといいな
+2
-0
-
204. 匿名 2025/02/10(月) 08:44:45
>>1
父(故人)も連絡なし朝帰りとか日常茶飯事だったのを思い出したわ。
母は
「お父さんが何処に泊まろうが構わないけど泊まりや朝帰りするなら連絡だけはしてほしい。」のスタンスでやってきたのも思い出したわ。
ご主人元気なうちは変わらないと思うので我慢出来ないなら離婚を視野に行動する。
離婚を考えてないならどこかで割りきって容認するのどちらかだと思う。
+13
-0
-
205. 匿名 2025/02/10(月) 08:45:20
>>43
実家を頼れない環境の人だってたくさんいるのよ+17
-6
-
206. 匿名 2025/02/10(月) 08:46:46
クズな夫って多いんだね+8
-0
-
207. 匿名 2025/02/10(月) 08:47:12
次の飲み会だのなんだなと出かけるときには、探偵つけてね+4
-0
-
208. 匿名 2025/02/10(月) 08:47:49
2歳児がいて妊婦さんがホテルなんて、もう少し冷静になって後先考えた方がいいよ。ホテルに何日宿泊するか?分からないが、数日ならば旦那に対しての薬にはならない
+4
-0
-
209. 匿名 2025/02/10(月) 08:48:06
>>203
9時前に?何しに?+2
-0
-
210. 匿名 2025/02/10(月) 08:48:12
>>194
私の旦那も同じです
飲みに行く時は必ず繁華街に行く
繁華街にあって郊外に無いのが夜のお店くらい
そして必ず夜のお店に行ってくる
嫁がコスメや服を高いかなと悩んでる間に
夫はキャバクラとかで1晩で数万使う
何だか虚しくなる時がある+12
-0
-
211. 匿名 2025/02/10(月) 08:48:16
>>11
泣き止まないからって布団でぐるぐる巻にしたり、上から落としたりするんだよねこの手の男は+47
-2
-
212. 匿名 2025/02/10(月) 08:48:52
>>206
クズ夫もひどいけど、クズ夫としりながらさらに2人目妊娠してる主も結局は同じ穴の狢じゃない?+11
-2
-
213. 匿名 2025/02/10(月) 08:48:59
>>188
普通の時間に飲めないから残業にかこつけて飲んで帰ろうとすると必然的に始発(朝帰り)になるだろうし、一概に浮気とは言い切れないなと思う
騒がずに興信所でも使って何してるのか調べてからでも遅くないんじゃないのかね+1
-0
-
214. 匿名 2025/02/10(月) 08:49:33
>>139
ごめん、違う。+0
-2
-
215. 匿名 2025/02/10(月) 08:50:44
>>1
ホテル1泊?
そのホテル代だって、結局旦那持ちでしょ?
意味がない。余計に惨め。
それに浮気旦那は喜ぶだけでしょう。+5
-0
-
216. 匿名 2025/02/10(月) 08:50:50
>>1
私も妊娠中から長年同じ状況でした。
徹底的な証拠を掴んでお守りがわりにあたためて、ここぞという時に出したら反省して落ち着きました。
あなたが出て行こうが意味ないと思います。それで慌てる人はそもそもそんな悲しませる事を繰り返さない。
旦那さん本人が直接傷付く事をしないと変わらないよ。+8
-0
-
217. 匿名 2025/02/10(月) 08:51:16
>>1
義両親を家に待機させる+0
-0
-
218. 匿名 2025/02/10(月) 08:51:21
>>1
嘘ついて飲みにいくのは何故?+2
-0
-
219. 匿名 2025/02/10(月) 08:51:32
>>6
今すぐ離婚できなくても浮気なら証拠掴んでおいた方が立場も強いし後々身動き取りやすくなるからね+35
-0
-
220. 匿名 2025/02/10(月) 08:51:50
>>51
そういう話だよ!
だから、朝帰りしても仕事だからしかたないになる。+1
-8
-
221. 匿名 2025/02/10(月) 08:51:55
>>23
主です。
メンタル整えたいのもありますが、当たり前のように連絡もなく遅く帰ってきて悪びれもない姿に、2歳児と1日過ごして、寝かしつけてまだ夜も起きるのでそれ全部1人でやってみろっていう気持ちが大きいです。+29
-27
-
222. 匿名 2025/02/10(月) 08:52:18
>>134
それなら残業するって連絡きた時点で朝帰りもあるかもなで良くない?
深夜に帰ってみんな起こさないように気を遣うのも疲れると思うよ+31
-2
-
223. 匿名 2025/02/10(月) 08:53:05
>>1
主さんが家出したら慌てるような人?
むしろ喜ぶんじゃない?
帰宅したら「何しに帰ってきたの?」とか言いそう+3
-0
-
224. 匿名 2025/02/10(月) 08:53:51
>>134
多分現状の最適解は、何も言わずにほっとく、だと思います。主は主で体を労わりつつも普通に生活する。
散々言ってもダメなのだから突き放しのタイミングかと。
遅くまで仕事のようだし旦那さん。旦那も旦那で色々疲れているのでしょう。
1ヶ月くらい経ったら話し合いの場を設けてください。+12
-3
-
225. 匿名 2025/02/10(月) 08:54:19
朝の8時まで何してたの〜?+0
-0
-
226. 匿名 2025/02/10(月) 08:55:27
>>1
家を出たら旦那を喜ばせるだけじゃない?
子供2人をおいていったら、旦那側の実家に 孫みててーとおしつけて、自由だー!と喜んで遊びに行ってしまうよ
または、無いとは思うけど
子供をつれて不倫相手に会わせて、まさかの!なつかれたりしたら主の居場所がなくなるよ+3
-0
-
227. 匿名 2025/02/10(月) 08:56:08
>>221
1人で子供の世話してみろって、じゃあ主も1人で稼いで家族養ってみろって言われるだけだと思う+84
-9
-
228. 匿名 2025/02/10(月) 08:56:32
>>10
ルージュの伝言?+1
-0
-
229. 匿名 2025/02/10(月) 08:57:16
>>221
何されるか分からないよ
その手の旦那は平気で放置するかも
子どもの命が大切なら絶対にやめたほうがいい
余談ですが私も2歳児+妊娠中浮気されて数年後結局離婚しました
精神的にもきついけど、何が一番大切かもう一度考えてみて欲しい+64
-5
-
230. 匿名 2025/02/10(月) 08:57:21
>>209
今日お出掛けする予定だったのに旦那が朝帰りしたからトピ立てたんでしょ
仲直りして予定通りお出掛けできてたらめでたしじゃん+6
-0
-
231. 匿名 2025/02/10(月) 08:58:50
>>221
やらないよ
子供をおいていったら旦那が子連れで実家に帰るかもよ
騒ぐと主さんより愛人の点数があがるだけ
頭にくるだろうけれど
騒げば騒ぐほど旦那の気持ちは離れていく+42
-2
-
232. 匿名 2025/02/10(月) 08:58:59
>>222
出かける予定だったんです。
これで連絡もあって、ごめんね仕事でって説明があれば全然ちがうのに普段から悪びれもないのに苛立ってるんです😭+16
-7
-
233. 匿名 2025/02/10(月) 08:59:51
>>221
あんたが好き勝手やるなら私も好き勝手やるから今日は子供よろしくって感じでいいんじゃない?
子育ての大変さどうこう言うと仕事の大変さって言われるよ+66
-0
-
234. 匿名 2025/02/10(月) 08:59:53
>>1
定時が終電って深夜12時ぐらいに定時で終業予定が
8時間残業して来たって言い訳?
会社に問い合わせるわって言いなよ
+1
-2
-
235. 匿名 2025/02/10(月) 09:00:59
>>204
私もお母様と同じ考え
生活できるなら別にいい
ただ下の子ももうすぐ高校卒業だから離婚は少し考えるw+7
-0
-
236. 匿名 2025/02/10(月) 09:02:24
>>1
旦那の実家へ連絡+0
-0
-
237. 匿名 2025/02/10(月) 09:02:45
>>1
私は子供は旦那に任せて1人でホテル泊まったよ
これから朝帰りは何もなくても浮気と見做すって言った+4
-0
-
238. 匿名 2025/02/10(月) 09:03:03
私も同じような状況だったけど、ある日、もうATMとして接しようと思ってやってみたら、なぜか飲み歩きも朝帰りもやめたんだよね。
朝帰りしても、あ、帰って来たの?
みたいにしたらね。
トピヌシも試しにやってみたらどうかな?
そこでさらに好き勝手する場合は、この先苦労しか待ってないと思う。
ちゃんと帰るようになったなら、構われなくなった事で何が大事が気づけたと考えられる。+8
-2
-
239. 匿名 2025/02/10(月) 09:04:31
旦那は逆ギレするタイプだね、まずこれだけで最悪だよ。
とりあえずその行動は浮気だと思われても仕方ないので、浮気じゃないと言うならアプリで位置情報を確認出来るようにしたら?
子連れで妊婦だから家にいるのが分かってるから自分は遠慮なく飲みに行けるって考えよね。
仕事の飲みでもでも嫁が妊婦なんでって断ればいい話。
単純に旦那からしたら家に帰るより楽しい何がそこにあるのよ。
調子に乗ってるから一回本気でちゃんと話し合ってダメなら実家に帰る。
そして実家の両親がいるところで謝って迎えに来させる。
親の目を入れた方が良い。
自分の行動が離婚原因になる事だって分からせないと。+5
-1
-
240. 匿名 2025/02/10(月) 09:05:05
>>79
普段どこまで育児やってる父親かによるけど、普通にできるなら、よろしくね!っておいていけばいいと思う。どのみち妊娠してる子出産する時とか、父親がみるんだし。+34
-0
-
241. 匿名 2025/02/10(月) 09:05:14
それも受け入れて今2人目なんだと思った+3
-0
-
242. 匿名 2025/02/10(月) 09:06:47
妊娠、子育てって本当に女性の足かせだね。
それをいいことに男は、自由三昧+2
-0
-
243. 匿名 2025/02/10(月) 09:06:48
>>1
やめた方がいいよ
やるならスマホチェックと探偵+2
-0
-
244. 匿名 2025/02/10(月) 09:06:49
>>232
客観的には1時や2時なんかに帰るかどうか連絡来ても寝てる時間だからどっちでもいいやって思っちゃうけど、自分がその立場になったら連絡欲しいってなるのかも+7
-0
-
245. 匿名 2025/02/10(月) 09:07:41
>>1
本当にただ飲み行っての朝帰りなら別に全然OK。私も子育てちょっと落ち着いたら自由にさせてもらう!でも、浮気の可能性あるなら話は変わってくるから、浮気の可能性あるかどうかはちゃんとこっそり調べた方がいいと思う。+10
-0
-
246. 匿名 2025/02/10(月) 09:07:47
>>137
嘘つきらしいから分からんね+0
-0
-
247. 匿名 2025/02/10(月) 09:09:40
>>221
旦那は稼いでる、主は家のことをやる、で役割分担とはならないのかな??あまりキレ散らかすと旦那ますます帰ってこないよ+49
-2
-
248. 匿名 2025/02/10(月) 09:10:00
>>221
主さんも自分自分になってる気がする
妊娠中で体力やメンタル的に大変なのはわかるけど、お互い思いやり足りなさそう+43
-4
-
249. 匿名 2025/02/10(月) 09:10:02
>>232
分かるよ。私なんて家族でお出かけする前日に朝帰りしなくても飲みの予定入れられるだけでイライラするもんw
二日酔いでだるそうにするんだろうなって想像できて
予定ないなら別にいいんだけどね+17
-0
-
250. 匿名 2025/02/10(月) 09:11:11
>>1
たぶんなにやっても相手は変わらないから
主が諦めるしかないよ。
そのまま諦めて生活するか無理ってなって離婚かの二択
相手は変えられないよ+10
-0
-
251. 匿名 2025/02/10(月) 09:11:44
>>19
終電なくなったからビジネスホテル泊まった⭐︎
って言われたらなんも言えなくね
いい歳の大人ってラブホ使わん気がする+9
-2
-
252. 匿名 2025/02/10(月) 09:12:21
>>134
休み前だしちょっと飲みたかったのかもなぁ。
ちゃんと帰って来たじゃん何で怒ってんの?くらいの気持ちだし、嫁がキーキーうるさいお家帰りたくないってむしろ被害者意識すらあると思う。
奥さんが妊娠中で辛い
ってのが全然理解できない男は多いし、マメに連絡できる男はとても少ない。最初の連絡でもう伝えたつもりだから。
まだ父親の自覚ない+他者共感能力低いって感じだからぎゃんぎゃん怒っても逆効果なだけだと思う。+21
-2
-
253. 匿名 2025/02/10(月) 09:12:50
>>221
それで子供取られて実家に帰られて別居とかされたらつむよ。そのあと取り返すのはほぼ不可能になる。+45
-0
-
254. 匿名 2025/02/10(月) 09:13:41
>>206
ガルってクズ夫持ちの割合高いのに独身女性に結婚しろ、子供産めっていうカオスな場所だなと思ってる
全員が全員、クズ夫持ちじゃないけど割合高すぎ+2
-6
-
255. 匿名 2025/02/10(月) 09:14:13
>>11
子供が大事ならやめた方がいい
取り返しのつかないことになる可能性もある+65
-3
-
256. 匿名 2025/02/10(月) 09:14:41
>>25
なんでこんな旦那なのにすぐ2人目作ったんだろう?と不思議でならない。+43
-1
-
257. 匿名 2025/02/10(月) 09:15:14
>>254
最近のがるは結婚しない方がいい子供もいない方がいいの流れじゃない?+5
-0
-
258. 匿名 2025/02/10(月) 09:16:47
>>255
私もこれ
信用できないし子供がかわいそう
+26
-1
-
259. 匿名 2025/02/10(月) 09:17:19
浮気とか不倫に突撃するYouTuberに依頼する+2
-1
-
260. 匿名 2025/02/10(月) 09:18:20
>>165
すぐ立つよ
私は時差あったことないな+1
-0
-
261. 匿名 2025/02/10(月) 09:18:28
>>10
私は相談したわけじゃないけど孫に会いたいなんて微塵もない義両親だったよ
ただただ息子が可愛いだけ。+18
-0
-
262. 匿名 2025/02/10(月) 09:18:54
>>140
相手の脳に記録させてところでだよ
内容云々じゃなく嫁の印象が書き換えられていくだけ
息子はずーっと息子。何があったって味方するのが血の繋がり親なんだもん
不利になる程親が守る!て結束力強くなる+15
-0
-
263. 匿名 2025/02/10(月) 09:19:11
>>2
2歳児抱えた妊婦が即離婚できる環境は実家裕福で頼れる場合のみだよな…+26
-1
-
264. 匿名 2025/02/10(月) 09:21:17
>>206
ガルやSNSにはやたらは多いけど一般的には多いかというとそんな事はないと思うよ。ダメ旦那トピは伸びるし採用も多いから目に付くよね。+2
-1
-
265. 匿名 2025/02/10(月) 09:22:15
>>210
横からなんだけど、なんかバブルのおじいさん達みたいな風習というか飲み会がある会社がまだあるんだね
そういうの嫌だね
うちの夫の会社は同年代独身ばかりでみんなリアルの女よりスマホゲーみたいな今時タイプが多いから全然そういうのないみたいで、飲み会すら来ない人が殆どだって
上の世代達もそういう人達がそのままおじさんになりましたって感じみたい
会社によって本当に違うんだね+1
-0
-
266. 匿名 2025/02/10(月) 09:22:29
まずは浮気かどうか確かめる。+1
-0
-
267. 匿名 2025/02/10(月) 09:22:39
>>257
そう?
将来の納税者とか毎日のように見るよ
+0
-1
-
268. 匿名 2025/02/10(月) 09:23:02
家族でお出かけの約束してたなら✖️。思ってただけなら◯。嘘は✖️。タクシー代かけて帰宅されるよりいい。+2
-0
-
269. 匿名 2025/02/10(月) 09:23:04
>>254
ガルは偏ってるから独身子なしが最強!子供産まない人は賢い子供産むなんて自己満足!って意見が多いよ+5
-2
-
270. 匿名 2025/02/10(月) 09:24:29
>>7
チンにマジックで私+5
-1
-
271. 匿名 2025/02/10(月) 09:25:45
>>10
えー子供を駆け引きに使うの?
ちょっと嫌だなぁ+24
-2
-
272. 匿名 2025/02/10(月) 09:26:09
>>1
旦那さんの言動は疑わしい
嘘つきは治らないよ
離婚したけど元旦那は「心配かけたくなかったから」という理由で平気で嘘ばっかりついてた+4
-2
-
273. 匿名 2025/02/10(月) 09:26:11
リアルタイムのめちゃくちゃムカついた気持ちでトピ申請しましたがすぐ採用されてすぐ皆さんに話聞いてもらえてなんだか落ち着きました。
夫が帰ってきて子供もすっかり爆睡なので私は散歩でもして今日のこと考えようと思います。+9
-1
-
274. 匿名 2025/02/10(月) 09:26:38
>>221
子どもの世話させるんじゃなくて、私達はあなたがマメに連絡するに値しない存在なんですねって気持ち込めて実家帰ったらいいんじゃない?
ビジホに1泊よりいいじゃん+6
-1
-
275. 匿名 2025/02/10(月) 09:26:48
>>134
浮気の可能性がなくても、何の連絡もないと心配だよね。逆の立場になってみろ!と言いたい。+10
-1
-
276. 匿名 2025/02/10(月) 09:27:14
>>6
他人のスマホを見るのは犯罪です!+2
-15
-
277. 匿名 2025/02/10(月) 09:28:13
>>1
まだ浮気と決まった訳ではないよ
疑わしきは罰せずなので、一度深呼吸して落ち着いて旦那さんのスマホを見てみよう+4
-0
-
278. 匿名 2025/02/10(月) 09:28:47
>>221
ホテルとかには泊まらないで、
とりあえず今日はわたしがゆっくりするから子ども見てて!でいいと思う。
だって、主さんが子ども見てるから仕事も行けるんじゃん。+34
-1
-
279. 匿名 2025/02/10(月) 09:29:19
>>4
私の友だちは頼れる実家もなく仕事人間の旦那さんで完全ワンオペにパンクして
9カ月の子ども置いて3日間家出してた(旦那さんは有給取ってワンオペ育児してた
ただそれは稀なパターンなので子どもを置いてくことは推奨しないけど
主さんも好きな事したらいいよ大丈夫
実家に帰るなり、美味しいもの食べるなり、ひたすらゆっくり寝るなり
頼れる人は頼って息抜きしよう+15
-4
-
280. 匿名 2025/02/10(月) 09:29:21
>>1
一泊の家出程度じゃ旦那さん何も思わないでしょ。+1
-0
-
281. 匿名 2025/02/10(月) 09:29:40
>>1
専業は浮気をされてもなにもできない。
経済力が無いというのは人権が無いのと等しいのが資本主義社会。奴隷としての一生を過ごすしかない。
自分の選択なので恨むなら自分を恨め。+5
-10
-
282. 匿名 2025/02/10(月) 09:29:42
>>14
今までも嘘ついて飲みに行って朝帰りしたり連絡ないのもざらです。何度も喧嘩してます。仕事なのに何が悪いの?と言われます。 ってあるよ+17
-1
-
283. 匿名 2025/02/10(月) 09:29:56
>>269
年金3号トピが大賑わいなのに?+1
-5
-
284. 匿名 2025/02/10(月) 09:30:54
>>12
性格の不一致で離婚するの+1
-1
-
285. 匿名 2025/02/10(月) 09:32:11
家族で痛居たいならスマホの中身全部見せな、
通ってこの際全部白か黒かハッキリさせる+1
-0
-
286. 匿名 2025/02/10(月) 09:33:10
>>17
それが言えない主だから悩むんだよ🤦
トピ主はしっかりした母親だ+0
-0
-
287. 匿名 2025/02/10(月) 09:34:33
>>267
今日も生涯独身トピあるよ+2
-0
-
288. 匿名 2025/02/10(月) 09:35:16
>>10
義実家に話したところで余計に揉めるだけ主が孤立するだけだからいいことなんてひとつもない
返って味方になってくれない義両親にイライラしたり一時的によかったとしても何かあれば「ガル子さんにも原因が」なんて言われて敵が増えて心労が何倍にもなる
ガルでよく義実家にって話結構見るけど正気か?って思うし例えどんな息子でも孫より息子の方がかわいいのが親ってもんだよ
孫を盾にしたところで孫孫言ってる人ですらいざとなったら息子を取るよ+33
-0
-
289. 匿名 2025/02/10(月) 09:35:22
>>19
浮気してる男は「そんなに俺が信用できないのか!?家族の為に遅くまで働いてる夫に疑いの眼差しを向けるなんておまえはどうかしてる!」で却下だよ。キレて黙らそうとするのが定石+40
-0
-
290. 匿名 2025/02/10(月) 09:35:31
>>283
それは年寄りが多いから+5
-0
-
291. 匿名 2025/02/10(月) 09:36:01
>>283
その賑わってる人達が後悔して独身と子なしを応援してるし離婚も進めてる+3
-1
-
292. 匿名 2025/02/10(月) 09:36:26
>>279
子供を置いてでるのはダメだよーあびる優のとこみたいにそのまま親権とられて会わせてもらえなくなるよ+5
-3
-
293. 匿名 2025/02/10(月) 09:38:02
>>1
もう旦那に期待するのやめて、お金だけもらうための存在に切り替えて
あなたも好きなように生活するべき
そんな男に振り回されることがどれだけ時間の無駄か+6
-1
-
294. 匿名 2025/02/10(月) 09:38:23
>>281
一生家族のために外で働き続けるのが奴隷なのか
一生家で家事育児するのが奴隷なのか
結婚しない方がいいな+2
-1
-
295. 匿名 2025/02/10(月) 09:40:16
>>254
ガルで旦那と仲良しトピ立てようがトピズレの人がすぐ暴れたり旦那さん浮気してるよとかコメントくるし妬み根性丸出しの人ばかりだから伸びない。
しかも幸せなトピは自己完結してるから良かったねー幸せだねーって共感して終わるから伸びない。アドバイスも必要ないし悩みもないからコメント数のびようがないのもある+3
-0
-
296. 匿名 2025/02/10(月) 09:41:40
>>1
今までも喧嘩して、どうにもなっていないのだから放置。
【2歳児+妊婦の専業主婦】この条件で、決定的な何事かが起きても働けないし自立出来ないでしょう?+0
-0
-
297. 匿名 2025/02/10(月) 09:42:22
>>273
ちょっと高いコーヒーとか一人で買っちゃおうぜ+3
-0
-
298. 匿名 2025/02/10(月) 09:42:37
>>227
横
「ひとりで子供の世話してみろ」って
思ってるだけでしょ
トピ主は、言えないから悩んでるのに正論で返さなくてもいいじゃん😥
+3
-33
-
299. 匿名 2025/02/10(月) 09:42:51
>>281
私、バツイチだけど専業主婦のまま離婚したよ。
貯金がたんまりあったのもあるしその後フリーターだったけど一年半後に働いても働かなくてもいいよって恋愛結婚で再婚して専業主婦。残念だったねー+1
-5
-
300. 匿名 2025/02/10(月) 09:45:25
>>134
浮気じゃないならいいんじゃない?
連絡ないと心配だから朝帰りになる時は連絡ほしいってしおらしく言っておけば
あさかえりした日の午後は旦那さんが子供見て主は自由時間にするとか+3
-4
-
301. 匿名 2025/02/10(月) 09:45:33
>>293
現実的無話、まだ2歳の子どもと妊娠中の子育て中の専業主婦の主さんが好きなようには生活できなくない?育児がメインだしワンオペなの覚悟して期待しないようにして旦那さんが仕事に集中してとにかく稼げるよう割り切るしかないとは思うけど+3
-0
-
302. 匿名 2025/02/10(月) 09:45:55
>>1
こんな寒い中何も小さい子つれてトピ主が家を出る必要はない
家から締め出しでいいんじゃない?
うちの母は締め出してたな+7
-1
-
303. 匿名 2025/02/10(月) 09:46:44
>>10
義実家に相談はやめたほうがいいよ
何も変わらないし、義両親にとっても極論関係のないこと
義両親から旦那に言ってもらって止めたとしても一時的なもの、ほとぼりさめたらまたやるだけ
こんな人は治らない、そういうものと諦めるか別れるかしかない
朝帰り以外はいい所沢山あるのなら、諦めろ+18
-0
-
304. 匿名 2025/02/10(月) 09:48:15
何が悪いの?はない。
子どもがいるのにそれば許しちゃダメだ。
何かにつけて話し合い出来ない男はマジで止めた方がいい。+2
-0
-
305. 匿名 2025/02/10(月) 09:48:48
>>209
遠出するなら9時前に出かけるのもおかしくはない+0
-0
-
306. 匿名 2025/02/10(月) 09:50:00
>>265
夫が営業職で尚且つ不動産と言うのが大きいかもしれないです
夫は今27歳で飲み会になると1番最年少なので
断る権限も無い事は分かっていますが
連れ回すならせめて奢れよとおじさんにイライラします
+4
-1
-
307. 匿名 2025/02/10(月) 09:50:15
>>233
これがシンプルでいい+11
-0
-
308. 匿名 2025/02/10(月) 09:50:16
>>273
子供小さいし妊娠中なんだから、ひとまずは落ち着いて考えましょう
赤ちゃん生まれたら本当に忙しくなって旦那どころじゃなくなります
その時に旦那がどう協力してくれるかかな
人間中々変われないけどね+2
-0
-
309. 匿名 2025/02/10(月) 09:51:37
>>287
うん、その中で子供産め産めって言ってる既婚者たくさん居るよね+0
-1
-
310. 匿名 2025/02/10(月) 09:52:45
>>1
YouTubeのダンベルHEROで奥さん妊娠中に旦那不倫して突撃する動画があったよ
家出するよりも旦那の素行調査をして不倫しているかどうか確かめたほうがいいと思います
ストレスは良くないのでここでハッキリさせたほうが主さんや子供のためにいいと思います
+3
-2
-
311. 匿名 2025/02/10(月) 09:54:59
気づかないふりして泳がせよう
また同じようなことがあったら、徹底的に調べて証拠揃えてから行動しよう+1
-0
-
312. 匿名 2025/02/10(月) 09:55:26
報復したところで何も解決しない
むしろ悪化しそうなパターン
主は夫が子育ての大変さを理解して朝帰りせず仕事を早めに切り上げて帰って来てくれることを期待しているんだろうけど、夫は家に帰ってもいいことない、子育てを押し付けられるからますます家に帰ってこなくなると思う
これからも夫婦でやっていくならお互いの妥協点を見つけるしかないわ+4
-0
-
313. 匿名 2025/02/10(月) 09:57:44
>>221
めっちゃ気持ち分かるけど、旦那には全く伝わらないと思う。むしろ、勝手に育児放棄して出てった!お前最低だな!と主が悪者になる可能性ある。
旦那は連絡しない事が育児放棄するほど酷いことだとは思ってないし、それとこれとは別の認識だから。
主は連絡しない事より、私がどれだけ辛いかを知らしめようとしている。
それは旦那にとっては意味不明な行動でしかない。
こうやって認識がズレてる事に気付かずにお互いが自己主張して互いに「なんでそうなるの?」ってどんどん溝が深くなる。+39
-0
-
314. 匿名 2025/02/10(月) 09:58:33
ほっておきましょう
妊娠中なら尚更
何かで家事や育児は何も文句言わせないように完璧にやっておくって人いたわ
無理しない程度に家のことやっておこう
スマホは見ないほうがいいわね+0
-1
-
315. 匿名 2025/02/10(月) 10:02:25
うちの家も主さんと同じような状況です。
最近は気をつけてるみたいだけどそれまで八年間仕事だと嘘をついて飲みに行ったり、飲みの場に行くと酒に飲まれて潰れて次の日の予定がパアになったり散々でした。
ワンオペを強要して好き勝手飲んできた旦那を今でも許せずにいる。
飲みに行くのは仕方なくてもタイミングを読もうと思えば読めるのに、妊娠中だったり子どもの病気の時だったりに行く男ってもう変わらないですよね。
うちもまたいつ嘘をついて飲みに行くか分からないから苦悩を分からせてやりたいけど子どもを置いて出て行くことも出来ないし方法が思いつかない。
主さんのトピで自分語り&愚痴すみません。+3
-0
-
316. 匿名 2025/02/10(月) 10:02:36
>>309
…たくさんいる??+0
-2
-
317. 匿名 2025/02/10(月) 10:04:06
>>1
夫は一旦置いといて今回主が一番怒っているところはどこ?
約束をしていたのに守られなかったこと?じゃあ朝帰りしても約束を守って出掛けていたら問題なかった?
連絡なく朝帰りしたこと?じゃあ連絡していたら朝帰りしても問題なかった?
そもそも前科から嘘ついて飲みに行ったことがあるから今回も残業と嘘ついて飲みに行ったであろうこと?
何言ってもわかってもらえないってことは何言ってるかわかりにくいって可能性もある
実際主のコメントを読む限りではどこに対してどう怒っているのかよくわからないんだよね
で、もう家出する!でしょ
これは何のための家出?何を目的とした家出?
私からするとわりと宇宙人感あるんだよね
1人気持ちを整理するという意味ではホテルに1泊するのはアリ
不満をひとつひとつ短い言葉で書いていくといいよ+4
-2
-
318. 匿名 2025/02/10(月) 10:07:41
>>313
横からすみません。
313さんは主さんがどう行動するのが正解だと思いますか?
我が家も同じような事で揉めて、まさに認識のズレで溝が深まっています。+2
-0
-
319. 匿名 2025/02/10(月) 10:08:43
>>19
黙って位置情報確認するのは、今の時代犯罪だよ。たとえ夫婦間でも。+4
-4
-
320. 匿名 2025/02/10(月) 10:09:03
>>1
子供もまだ小さくて妊婦なら
旦那の事より子供の心配した方がいい。
そしてもし何かあっても
生活していけるよう
頑張って国家資格取得や経験を積んだり
母子家庭になるつもりならその情報収集。
ただ今はゴタゴタさせるのは
【その時】じゃないと思うよ。
今は義実家と実家に相談、
あくまでも【相談】で終わらせた方がいい。
今すぐ別れる気がないんなら
旦那が帰れる場所をちゃんと用意しておかないと
行ったっきり帰って来なくなるよ。
男は父親の威厳は保ちたいけど、
父親の自覚はなかなか芽生えないからね。
+7
-0
-
321. 匿名 2025/02/10(月) 10:11:52 ID:KGcHB2vVeJ
浮気してるかどうかはわからないけど、こういう性格の人ってほんと治らないよね。男でも女でもいるよ、こういう人。何度か言っても治らないならマジで離婚も視野に入れた方がいい。その時のあなたの対応で旦那さんが心入れ替えてくれる可能性もある。+4
-0
-
322. 匿名 2025/02/10(月) 10:13:30
>>221
あなたがそれやれないって踏んでるんだよね。子ども置いて出かけられないと思ってる。子供連れてでてった方がいいよ。+4
-1
-
323. 匿名 2025/02/10(月) 10:15:28
>>11
そうしたいところだけど、結局子供に皺寄せいくのがかわいそうでできないよね+19
-1
-
324. 匿名 2025/02/10(月) 10:20:36
>>12
会社に聞けばわかる事だ+21
-2
-
325. 匿名 2025/02/10(月) 10:26:10
>>10
孫に会えなくなるリスクよりも息子と縁が切れるリスクの方が義両親にとっては大事だから孫なんて全く意味ないよ
あなた考えが甘すぎるわ
+19
-0
-
326. 匿名 2025/02/10(月) 10:29:05
なんでそんなのと2人目作っちゃったの+3
-0
-
327. 匿名 2025/02/10(月) 10:29:05
釣りか知らんがマジ話ならよくそんな奴と2人目作ったねw+5
-0
-
328. 匿名 2025/02/10(月) 10:29:32
>>10
嫁の子より娘の子ってのもあるからなあ。この旦那に姉妹がおるんか知らんけど+4
-0
-
329. 匿名 2025/02/10(月) 10:30:03
>>136
せめて世間からは幸せな家庭だと思われたいから。+3
-2
-
330. 匿名 2025/02/10(月) 10:30:32
>>1
帰ってこなかったら心配しているていで主人が帰ってこないんです!って会社に電話しておおごとにしようぜ+0
-1
-
331. 匿名 2025/02/10(月) 10:32:21
>>12
それはそれで会社がヤバい
昔はそういうのもあったけど今は残業とかめちゃくちゃ厳しいからやりすぎたら上司が怒られるはず
どうしても仕方ない残業なら会社から説明なり謝罪なりあると思う+20
-1
-
332. 匿名 2025/02/10(月) 10:33:38
今日出産かもしれないという日に旦那が飲みに行ったりとか(アルコールは飲まないという約束で、でも陣痛が始まったので途中で帰ってきてもらったけど焦った)、子どもが小さい頃に旦那が友達と一週間海外旅行とか、子育て中にムカついたことは一生忘れない。
子どもがもう大きくなったから、私も自由にさせてもらってるよ。(朝帰りとか飲み会とかはないけど)+3
-0
-
333. 匿名 2025/02/10(月) 10:33:56
>>10
>孫に会えなくなるリスクは大きい。
これに大量プラスって。
娘が産んだ孫じゃあるまいし、息子と離婚する嫁が生んだ孫には、義父母の皆がみんな会いたいわけじゃないと思うよ+22
-0
-
334. 匿名 2025/02/10(月) 10:34:49
主が家出したらお前もやったんだから俺もやっていいよな、になりそう。義実家に愚痴ってみたら?もしくは浮気探偵に頼んで証拠をつかむ。お金はかかるけど準備したほうがいいかも。+0
-0
-
335. 匿名 2025/02/10(月) 10:35:57
>>164
普段ろくにお世話をやらせないで2歳までほっといたから、旦那が好き勝手するんだろう?+15
-0
-
336. 匿名 2025/02/10(月) 10:40:18
>>14
週40時間労働だから週休2日なら、始業時間は午後2時とかかな?夕方から開店する飲食店勤務なら、あり得なくはないね。または不便な地域で終電が20時とかかしら。+9
-1
-
337. 匿名 2025/02/10(月) 10:40:36
>>318
まず家出は全く薦められない。
いつまでも怒る、家を出て現状を放棄するというのは理解からは程遠いし、旦那が「それでも嫁が好き」というタイプでない限り悪手でしかない。
女の不満や怒りは過去から連続していて、蓄積でもあって、エピソードのひとつひとつが関連して混ざり合って、でも本当の原因は別のところにあったりする。
対して男は単発で瞬間である事が多い。過去のアレと言われても、今と繋がる意味が分からない。
(当然そうでない人もたくさんいるからあくまで傾向として)
主は、本当に旦那に理解して欲しい事は何なのかを自分がまず言語化しないといけない。関連付けて怒られても相手にとってはめっちゃ攻撃してくる奴としか認識しない。
今回なら、連絡してこなかった事だけを注意して終わりにするべき。+19
-1
-
338. 匿名 2025/02/10(月) 10:48:47
私なら子連れでホテル行くより盛大に美味しいもの食べに行くかな
焼肉や高級なお寿司やしゃぶしゃぶなどお腹いっぱい食べたい、最後にデザートもいく+1
-0
-
339. 匿名 2025/02/10(月) 10:59:22
>>1
>> 今までも嘘ついて飲みに行って朝帰りしたり連絡ないのもざら
更に主さん妊婦さんなのか…
典型的すぎて怪しすぎるけど、主さんとしてはお子さん生まれるし、女の勘には気づかないふりして平和に過ごしたい感じかな…?
それなら無連絡や朝帰り一回につき、シッター代5000円もらうルール作ったらどうかな。ATMとして頑張ってもらおう+0
-1
-
340. 匿名 2025/02/10(月) 11:04:07
>>333
ほんとそう。
うちの子が義両親にとって唯一の孫だったころ可愛がってくれてたけど、義妹に赤ちゃんうまれたらもう桁違いの喜び方可愛がり方だった。
孫連れて遊びに来いって連絡もパタッとなくなって、まあ私は楽でいいけど夫は複雑な気持ちだっただろうなと思う。
やっぱ嫁の生んだ子はあくまで嫁の子なんだろうなーと思うよ。+7
-0
-
341. 匿名 2025/02/10(月) 11:07:14
>>114
んだんだ
孫より息子だからね
義理の姉弟が居ても結局は旦那の味方
言っても直らないなら離婚がいい+3
-0
-
342. 匿名 2025/02/10(月) 11:11:12
>>151
すごい分かる。
こんな男ができるわけないって主さんがやるべきみたいに言う人がいるから男が甘ったれるんだよ。+18
-1
-
343. 匿名 2025/02/10(月) 11:16:33
>>303
そもそもこういうダンナに育てたのが義両親だもんね…相談しても最悪ダンナと一緒で「何が悪いの?」とか言い出しそう。
とりあえず主はこれ以上このダンナとの間に子供つくるのは辞めといたほうがいいと思う。+5
-0
-
344. 匿名 2025/02/10(月) 11:28:12
>>337
318です。
お返事ありがとうございます!
すごく分かりやすくて、溝がなぜ深まるのか初めて理解できました。
旦那に改善点を伝えようにもいろんな事を思い出して何もかも苛立ってきてしまうことも、旦那には私が不平不満だらけで攻撃的だと思われていることも、正にです。
私も自分が本当に旦那に理解して欲しいことは何なのか考えてみます。
そして別の部分で喧嘩になった時はそのことだけを注意するようにします。
とても勉強になりました。
誰にも相談できずしんどかったので気持ちが楽になりました。
本当にありがとうございます!+21
-0
-
345. 匿名 2025/02/10(月) 11:31:59
>>1
だからさ、何でそういう信用できない旦那との間に二人目とか作るの?+5
-0
-
346. 匿名 2025/02/10(月) 11:40:15
今回も飲み行ってるか女と遊んでたとか?
全然信用ならんよね+0
-0
-
347. 匿名 2025/02/10(月) 11:41:30
>>82
そんな親に頭の上がらない息子なの?
そんな殊勝な息子が妊婦置いて朝帰り頻繁にするもの?
+4
-0
-
348. 匿名 2025/02/10(月) 11:41:37
>>187
横
主さんのコメント読んだけど、旦那さんのこと
全く疑ってないから、そりゃもう
堂々と朝帰りできるわなーと思った+2
-0
-
349. 匿名 2025/02/10(月) 11:43:37
>>342
甘ったれようが2歳児信用できない男の元に置いていったら、命の危険が迫るじゃん
自分の怒りを表すために子どもを捧げようってのは賛成できない
旦那甘やかさないために子ども死んでもいいの?+2
-13
-
350. 匿名 2025/02/10(月) 11:45:06
>>43
何でガルはみんな実家実家って言うんだろう
そんなに実家べったりで暮らしてる人ばかりなの?
うちは頼れる実家なんて無いわ+11
-2
-
351. 匿名 2025/02/10(月) 11:47:29
>>221
2歳児と一日楽しく過ごしてくれる良いパパなの?
全部一人でやってくれるって信じられるの?+5
-2
-
352. 匿名 2025/02/10(月) 11:52:42
>>1
これまでも揉めてきたのね
何しても無駄だよもう直らんよ
3人目はつくらないようにしよう+12
-0
-
353. 匿名 2025/02/10(月) 11:54:47
>>93
旦那出てくのってもはや旦那にとってご褒美じゃない?子供見なくて良いし遊べるし朝帰りって怒られないし+23
-0
-
354. 匿名 2025/02/10(月) 11:55:56
何度も喧嘩してるなら治らないよ。そういう人だと思って朝帰りごとにお金もらうとか、耐えられないなら離婚するとかの朝帰りをやめさせる以外の対策を講じた方がよい+8
-0
-
355. 匿名 2025/02/10(月) 12:04:52
>>1色んな事、許したり許す振りはいいんだけど、
舐められたらあかんぜよ!
最初が肝心だと思う。
まだ慣れない育児の真っ最中なのに、普通なら逆手に取って一生頭上がらないようにしてやるけど、このダンナ、へっちゃらで開き直ってる感じがムカつくんだけどー!
+0
-1
-
356. 匿名 2025/02/10(月) 12:05:50
>>255
そんな可能性がある父親なら必要ない
いない方が安全だし諦めつく
養育費はしっかりもらおう
子供の権利は守ってもらいましょう。+6
-0
-
357. 匿名 2025/02/10(月) 12:06:44
家に帰ってちゃんとルーティンこなして整えて仕事して生きるタイプと
ふらっと飲みや夜釣りや仲間の家や旅行行っちゃうのが普通の層がいる
後者は、家族抜きでフラフラするのがとにかく好きだから、諦めて旦那抜き楽しく生きる道見つけないとだよ
稼ぎも入れず浮気とかなら離婚も視野にだけど、その他問題なくやってくつもりなら諦めるしかない
ちなみに女性でも、少ないが主旦那タイプいるっちゃいる+3
-0
-
358. 匿名 2025/02/10(月) 12:07:06
>>27
股間の匂いを嗅いで♀の匂いがしたらアウトだ!+2
-0
-
359. 匿名 2025/02/10(月) 12:07:12
>>12
今もうそんな会社あまりないような
働き方改革で朝まで残業とかさせてる企業なんてほとんど無くなった
まあ超絶ブラックだとあるのかもしれないけど+8
-0
-
360. 匿名 2025/02/10(月) 12:08:16
>>47
ポッケにサガミ0.01入ってた+0
-0
-
361. 匿名 2025/02/10(月) 12:10:08
>>10
義両親は全く当てにならないと思ったほうがいい
どれだけ考えても自分の息子が悪い浮気なのに息子の味方しやがって、離婚後は孫命だったのになんの連絡もしてこないからね
自分の息子が一番可愛いから
言うメリット全くないよ+14
-1
-
362. 匿名 2025/02/10(月) 12:37:21
>>114
よこ
なんでそんな義親相手に義実家サービスしたり介護しなきゃいけないんだろうね?
嫁が!嫁が!っていう化石みたいな人たちいるけど、自分の息子が不義理したら嫁守らないなんてゴミカスすぎるやん
私は共働きのつもりだからはなっからそんなことする気さらさらないけど、やっぱり義とは関わりたくない+12
-1
-
363. 匿名 2025/02/10(月) 12:37:32
独身子なしだからか理解に苦しむんだけど
前々からこうなるって分かってる旦那なのにどうして妊娠しちゃうわけ?多産DVじゃなければ自分から首締めに行ってるじゃない
こういう相談トピだいたい妊娠中なのが謎+9
-1
-
364. 匿名 2025/02/10(月) 12:43:47
>>359
ガルちゃんでも旦那は激務で平日は終電でまったく頼れませんって人結構いるから、まだそういう働き方させてる会社はあるんだろうね。
ある程度の会社だと管理職でも残業時間管理してて毎日残業たっぷりなんて難しいけど。+0
-0
-
365. 匿名 2025/02/10(月) 12:46:01
実家にしばらく帰ったら?+1
-0
-
366. 匿名 2025/02/10(月) 12:47:45
>>349
そんなの主さん側に言わないで男側にまず説教しなよ。なんでそっちには何も言わないの?+9
-2
-
367. 匿名 2025/02/10(月) 12:50:22
>>86
うんうん。
そもそも、そんな時間まで帰ってこないなら
カギかけておけばやかったのに+4
-0
-
368. 匿名 2025/02/10(月) 12:56:51
>>23
やられたからやり返すって事をしたらもう話し合いとかできないじゃんって思う+3
-0
-
369. 匿名 2025/02/10(月) 13:02:22
>>1
婚活で出会った男と友人とカラオケ朝帰りした時
後々妊娠してる嫁さん居たって分かった
判明した後も友人とはちょくちょく遊びに行ったらしいし
最悪そういうケースもある
治らないよ+5
-0
-
370. 匿名 2025/02/10(月) 13:05:32
>>5
ごめん、笑ってしまった(笑)+2
-0
-
371. 匿名 2025/02/10(月) 13:10:30
>>366
トピ立ててるのは主じゃないの
主にしか言えないじゃん
どうしろっていうの+3
-5
-
372. 匿名 2025/02/10(月) 13:12:13
>>363
妊娠する前はセックスできるから、ダンナも主もそれで満足してる部分があるんだよ
レスになると修復が難しくなる+0
-0
-
373. 匿名 2025/02/10(月) 13:13:20
浮気っぽいな。妊娠中はよくあるけどね。離婚だわ。妊娠してる時に浮気してたら最悪。+4
-0
-
374. 匿名 2025/02/10(月) 13:14:52
>>371
一泊くらい大丈夫でしょ。
そんな旦那に〜というなら、主さんだって妊娠中で何かないとは限らないし、なんで主さんの心配はしないの?主さんなら大丈夫って言えるの?って不思議なんだよね。
私は旦那にもやらせろって意見があってもいいと思ったからそれに同調したまでなので、そうじゃないと思う人は自分がそういう事になったらそうすればいいと思う。+7
-4
-
375. 匿名 2025/02/10(月) 13:17:19
>>134
でも夜中が定時なら朝帰ってきても夜帰ってきてもどのみち役に立たなくない?
普段8時9時の旦那でも正直役には立たないよ。
専業ではなく兼業だけど。
テレワークとかの人以外、旦那戦力にするには早く帰ってくるか週末の休みくらいじゃないかな?
無駄金使うならわかるけど。
本当に残業してたら後でさらに揉めるし。休みの日に家事なり手伝い頑張ってもらうとかで手を打つとかどう?
浮気なら切り落とせと言いたいところだけど。+3
-2
-
376. 匿名 2025/02/10(月) 13:18:21
>>1+6
-0
-
377. 匿名 2025/02/10(月) 13:18:47
>>256
てかいま妊婦だから既に3人目ってことだよね。
こういう人って自分の意思で人生をコントロールする術を持たない人だと思ってるから何をアドバイスしたって無駄と思ってしまう。+8
-6
-
378. 匿名 2025/02/10(月) 13:24:51
>>374
私も子ども産む前はダンナにやらせろに賛成だったけど、実際産んでからは子どもを夫をコントロールする道具に使うなんてまっぴらと思うようになったよ
うちの夫はそれこそ輝けるイクメンだったし子ども預けて外出もできたけど、怒りに任せて勢いで子どもを置いてママが出ていったら、どんなに子どもが不安になって悲しむかって思ったら、そんなに簡単にできない
+2
-9
-
379. 匿名 2025/02/10(月) 13:29:34
>>378
うん、だからあなたはそうしなよ。
私は子供いるからこそ、何でもかんでも母親母親!って言われてるのを聞くのも嫌だからさ。
私はそう思ったから考え変えるつもりもないし、あなたがしたくないならしなきゃいいよ。
輝く旦那さんがいるならそれこそ考えなくていいし。
これ以上のコメントは水かけになるだけなので失礼します。+11
-0
-
380. 匿名 2025/02/10(月) 13:44:15
朝帰りはうわきの可能性ひくい
男だけで盛り上がって終電逃すとかよくあるよ
うわきだとぜっったいばれないように
既婚は以外に昼間とか早い時間にしてる+0
-0
-
381. 匿名 2025/02/10(月) 13:44:43
共働きで働いて稼いで生活費は折半
子供を産んで育てて家事をして育児をして義理親の世話をして旦那の世話をして疲れ果ててぼろぼろになり旦那は妻に愛想を尽かし浮気する 結婚の現実+1
-1
-
382. 匿名 2025/02/10(月) 13:44:50
>>380
付き合いで帰りにくいなら仕方ないけど
楽しんできてるならいらつくよね+0
-1
-
383. 匿名 2025/02/10(月) 13:46:04
うちは一人目妊娠中ほんとにダンナが毎日飲み歩いて土日パチンコで朝帰りもちょいちょいあって本気で離婚しようと思ってた
出産後は一切なくなり育児も家事もよくやってくれたので和解したけど
あとで聞いたら最後だから遊ぼうと思ったって
主のダンナはもう二人目なのにその調子ってだいぶダメだね
子供の世話はしてくれるのかな
妻は2歳児抱えて妊婦ってその状況肉体的にめちゃくちゃきついときだけど+0
-2
-
384. 匿名 2025/02/10(月) 13:46:49
若い旦那さんからまだわかるが
30代以降になってまではやめてほしいよね+0
-0
-
385. 匿名 2025/02/10(月) 13:47:21
>>378
2歳でしょ
大丈夫だよ+7
-0
-
386. 匿名 2025/02/10(月) 14:00:36
>>232主です+0
-0
-
387. 匿名 2025/02/10(月) 14:23:28
>>85
>妾とか作れる家柄でも給料でもないのに草ってなって
強くて草+94
-0
-
388. 匿名 2025/02/10(月) 14:44:46
位置情報共有した方がいい
私は朝帰り自体は気にしないけど主は気になるんだよね+0
-0
-
389. 匿名 2025/02/10(月) 14:53:19
>>363
①何が何でも自分の理想の子どもの数を揃えたい
②産んだら変わってくれるかも
③一人っ子はかわいそうわがままになる◯人産まないと恥ずかしい
④旦那がクズだから味方を増やしたい
信じられないけど…こういう考えの人もいる
他にも理由あるだろうけど、がるちゃんでそういうコメントを見たことある(嘘かもしれないけど)
①と②は実際にママ友に居たよ
+2
-0
-
390. 匿名 2025/02/10(月) 14:55:08
>>1
百歩譲って本当に仕事が朝八時に終わるなら、そんな超絶ブラック転職させなよ
このご時世ありえないよ+0
-0
-
391. 匿名 2025/02/10(月) 14:56:20
>>389
そういうおばはんの場合子供は味方にならないよ
必死で逃げていくから+0
-0
-
392. 匿名 2025/02/10(月) 15:06:25
ATMだけの存在でいいじゃん+0
-0
-
393. 匿名 2025/02/10(月) 15:07:06
>>376+4
-1
-
394. 匿名 2025/02/10(月) 15:20:15
>>393
パンツ裏返しする意味は???????
逆に裏返してるほうが目立つし怪しいよね+1
-0
-
395. 匿名 2025/02/10(月) 15:47:06
>>1
まずは話し合いを
冷静に、どこにいたのか聞こう+0
-0
-
396. 匿名 2025/02/10(月) 16:24:10
>>54
よこ
人生設計で2人3人欲しかったなら最悪だけどね
金だけはいれる、全く子供の面倒見ないわけではないならシンママになってもさらに大変だろうし、新しい相手探すにも条件悪くなったり子供がロリコンやDVの被害にあうかもしれない
クソ男とは離婚せずよそでもっといいたね貰って托卵したいくらいの状況+0
-0
-
397. 匿名 2025/02/10(月) 16:24:57
>>391
子どものうちはママがかわいそうって言ってくれるっぽい、がるちゃんで旦那に何か言われてる時全員味方になってくれるのがとてもかわいいし嬉しいって言ってる人居たわ
大きくなったらどうかね…+0
-0
-
398. 匿名 2025/02/10(月) 16:43:32
>>134
浮気じゃなくて本当に仕事なら
今の時代そこまで残業残業な旦那さんに同情する
連絡しろよは正論だけど、中々ブラックな環境だよ
そんな中奥さん家出とか鬱まっしぐらじゃない?
徹夜開けに「はい、今日は1日子供みてね!」って鬼だと思う+6
-0
-
399. 匿名 2025/02/10(月) 16:45:25
>>205
実家頼れない人って
やっぱり舐められるのかなと思う
逆に実家頼れない妻を幸せにしたいって
優しい人も居そうだけどさ+1
-0
-
400. 匿名 2025/02/10(月) 17:02:22
>>1
今までもそうなら、やめたほうがいいというよりもう変わらないのでは?
そういう人、と思って接しないとあなたが辛いと思いますけど+0
-0
-
401. 匿名 2025/02/10(月) 17:06:47
>>357夫が後者のフラフラ層だわー
仕事のストレスが半端ない(その分収入高め)ので多少は自由に過ごして精神保ってほしいけど、夫婦として心かよってない感じがすごい
お金の管理を全面的に私に委ねていることが夫にとっては誠実さみたいだし実際それはすごく助かっているから割り切るのがいいんだろうな
義実家がそうだったから夫は罪悪感なくこれが自然
私は真逆の規則正しい実家育ち
古くてごめんだけどセロリの歌詞が何度もよぎり、もはや今は君のこと好きじゃないしできるだけ一緒にいたくもない
+4
-0
-
402. 匿名 2025/02/10(月) 17:15:25
>>19
今はニセの位置情報流せるソフトあるから。
+3
-0
-
403. 匿名 2025/02/10(月) 17:17:17
>>147
見ないとずっと考えちゃうから見るかな。
それでスッキリはしないだろうけれど見るか、見ないかで悩みたくない。
その先を考えたい。
私も配偶者にスマホは見られても良いと思ってる。+7
-0
-
404. 匿名 2025/02/10(月) 17:31:49
>>299
トピヌシをいじめるためのコメだけど、コメヌシ観たいな人も居るって知るとさらに惨めになりそうで愉快。+0
-0
-
405. 匿名 2025/02/10(月) 17:34:10
>>294
だれからも相手にされない負け犬の遠吠え+0
-0
-
406. 匿名 2025/02/10(月) 17:36:36
>>1
当たり前に行ってきな。
私はつい先日、ストレスで爆買いしたった。
もう知らんて。
+1
-0
-
407. 匿名 2025/02/10(月) 17:46:28
>>114
私の場合は義母が私の味方についてくれた
義父母がどんな人かによるから難しいね+13
-0
-
408. 匿名 2025/02/10(月) 17:48:36
>>1
好きにしな。+0
-0
-
409. 匿名 2025/02/10(月) 17:56:32
>>403
横だけど私も前科有り、もしくは前科無しでも日頃の行い次第ではスマホチェックはありだと思う
自分の善意を搾取され続けるよりは、出方の選択肢を増やしたい
見てしまったことで悩むというよりは見たことで選択肢が増えたと考えたい
やましい行動のない配偶者のスマホチェックは無しで+2
-0
-
410. 匿名 2025/02/10(月) 18:07:33
>>1
旦那さん、何が悪いか本当は分かってるけど変わりたく無いんじゃないかな。
一泊とか主さんが大変なだけだしやめておこう。
今は体大事に。
+0
-0
-
411. 匿名 2025/02/10(月) 18:08:11
飲みすぎて終電に乗れなくて、奥さんに連絡しないで会社に泊まるのを何回も繰り返してる同僚がいたけど、奥さんたぶん諦めてるっぽい。
新婚時代は怒ってただろうけど、もう40すぎてるから。
+2
-0
-
412. 匿名 2025/02/10(月) 18:12:01 ID:zFsT2gxXCj
>>1
私もそんな状態が続いてスマホみたら、真っ黒だった。キャバクラの女と朝まで飲んでた。LINEも気持ち悪い内容だったし…今はもうatmとしかみてない。+6
-0
-
413. 匿名 2025/02/10(月) 18:29:32
>>409
横
一回見てもまた見る癖がつかない?
あと見られると分かってると綺麗に隠すようになるし見てもいいことないと思ってよっぽど怪しいとかない限りスマホは見ないと決めてる
私もやましいことはないけど勝手に見られたらなんか嫌だし
まあその辺の価値観は人によるだろうしお互い納得してたらいいと思うけど+1
-0
-
414. 匿名 2025/02/10(月) 18:29:38
>>8
何回言っても直らないなら、家出したところで直らないね+2
-0
-
415. 匿名 2025/02/10(月) 18:31:06
2歳児もいて妊婦なんてただでさえしんどいのに旦那の定時が終電の生活って基本育児ワンオペじゃん
妊娠後期と産後がしんどすぎる・・+6
-0
-
416. 匿名 2025/02/10(月) 18:34:13
>>19
スマホにGPS入れられたら会社にスマホ置いて飲みとかホテルとか行くみたいだよ
あんまり意味ないっぽい
言わずに仕込むのは夫婦でも違法っぽい解釈されることもあるみたい+12
-0
-
417. 匿名 2025/02/10(月) 18:39:31
うちの旦那は自由奔放
自分のやりたいことはやりたいし私にそれを止める権限はないって感じ
ただ不倫する奴はださいから私がどうっていうより自分がダサいことをしたくないからしないって言い分なんだけど信じれます?+1
-0
-
418. 匿名 2025/02/10(月) 18:41:51
>>1
ATMと思う
期待しない
構わない
勝手に期待するから裏切られたと思ってキーキー言っちゃうの
もう放置よ
ただし、いつでも離婚していい対策はとっておく。+6
-0
-
419. 匿名 2025/02/10(月) 18:44:29
>>1
証拠集め
実家に話して冷静に相談
耐える心で平静を装い、自立準備(仕事、母子家庭向きの福祉を調査)
だいたい証拠揃ったら、あらかじめ弁護士お願いして(親の伝手がなければ市民相談経由の離婚に強い弁護士)、慰謝料養育費婚姻生活費を請求する。
義実家には話が固まらないうちは言わない。
あくまで両親が協力してくれる前提ね。
がんばってください。+3
-0
-
420. 匿名 2025/02/10(月) 18:46:57
でも無職でしかも妊婦なら耐えるしかないよね+2
-0
-
421. 匿名 2025/02/10(月) 18:48:20
>>299
子供はいなかったんじゃないの?+0
-0
-
422. 匿名 2025/02/10(月) 18:59:41
>>1
定時が終電なら、友達と飲みに行ったりご飯食べに行ったりはその後からになるから、8時は問題ないと思いますが。
+0
-1
-
423. 匿名 2025/02/10(月) 19:22:07
うちなんかしょっちゅうだな
言っても治らないし
というか、いちいちキレてたらストレスで禿げるくらい色々あるから、自分の心を守るために何も気にしなくなった+1
-0
-
424. 匿名 2025/02/10(月) 19:24:01
>>1
旦那さんのご両親と仲が良いのなら、旦那の実家に泊まりに行って迎えに来るまで帰らない。
義両親にフルボッコにされればいい。
それが無理なら、妊婦さんならご実家に帰って、迎えに来るまで帰らない。
1泊の外泊なんて効果ないから、お前だって!って言われちゃうようなことしちゃダメ。
とにかく、お身体労って!!!+4
-0
-
425. 匿名 2025/02/10(月) 19:25:02
>>1 結婚10年以上で小学生の子持ちだけど同じようなことでたびたび立ち止まってきたよ
でもストレスコントロールもできるようになってきたし離婚しないメリットの方が大きいからまだ別れてない
諦め、適切な距離感、芦田愛菜さんの信じることとは
あたりを頭に思い浮かべ結婚生活継続/離婚どちらも想定しながら心を強く持とう
+4
-0
-
426. 匿名 2025/02/10(月) 19:48:08
浮気してたとしても慰謝料大したことないし
子供が成人するまでATM
家もらって離婚
自分も仕事探して居場所や友達作るのが1番コスパはよさそう+2
-0
-
427. 匿名 2025/02/10(月) 20:23:44
>>221
子供を犠牲にするのはやめよう+11
-0
-
428. 匿名 2025/02/10(月) 20:26:16
>>7
クロ確ですね。
仕事を理由に朝帰り
嘘をついて朝帰り
指摘すれば、逆ギレ
元夫と同じだわ
子供が不審者に狙われた時も、朝帰りした夫。
子供からも軽蔑されてるわ。+28
-1
-
429. 匿名 2025/02/10(月) 20:47:27
うちは午前様になるときは連絡してって言ってもきかないから帰ってきてから何してたかはそれとなく聞いてる
主の場合どこか行く予定だったんだよね
そういうときは連絡してくれって言っていいんでは
準備とかもあるよね+1
-0
-
430. 匿名 2025/02/10(月) 20:49:14
うちは午前様多いけど夫もふくめての家全体のお金の流れわかってるから気にならない
浮気とか風俗だとそういうのでいちばんわかるから+2
-0
-
431. 匿名 2025/02/10(月) 20:51:44
2歳児+妊婦の時って結構大変だよね。
抱っこは良くないけど抱っこ求められて泣かれたりするし、つわりで体調悪くても理解出来る年齢じゃないから遠慮なくイヤイヤモードになるし。
そんな時に度々朝帰りされたら私なら精神的にキツいから実家に帰るとか考える。ホテルに一泊した所で気休めにしかならないし、拗れそうな気がするからやめた方がいい。
子供も小さいしすぐ離婚は現実的に難しいだろうから、私なら離婚を視野に入れて自分で稼げるように資格取得とか考えていくかな。
浮気も怪しかったら証拠集めも。+5
-0
-
432. 匿名 2025/02/10(月) 20:56:29
こんな寒いのに自宅帰らないなら夏はもっと酷くなりそう+0
-0
-
433. 匿名 2025/02/10(月) 20:58:34
>>1
何言っても分からないなら別れた方がいいよ。
相手は変わらない。+1
-0
-
434. 匿名 2025/02/10(月) 21:00:05
もうしないからやめてって言わせるまで欲しいものガンガン買わせる+0
-0
-
435. 匿名 2025/02/10(月) 21:03:16
>>20
子供いて妊婦じゃ少しは手伝えって思うやろ+3
-0
-
436. 匿名 2025/02/10(月) 21:07:24
女優の杏さんと似てる。
子ども3人でワンオペ育児。
変な夫だと本当に困るよね。
+4
-0
-
437. 匿名 2025/02/10(月) 21:47:32
>>12
真っ先にそれ思った。
うちは朝行って、翌日の朝帰ってくる(会社で仮眠)が普通にあるから、質問者さんの旦那さんも仕事してたんじゃないかな?+2
-2
-
438. 匿名 2025/02/10(月) 21:51:39
>>1
うわー。元旦那かと思った。
結局攻めたらDVされて離婚しました。子ども守るために準備だけでもしといたほうがいいよ。+1
-0
-
439. 匿名 2025/02/10(月) 21:55:19
>>289
ほんと…ショックだわとか被害者ぶる+4
-0
-
440. 匿名 2025/02/10(月) 21:55:57
>>1
気にはなるけど、
子供を旦那に擦り付けてしばらく自分の実家に帰ってみては?
旦那からすれば義親を目の前にして、どんな言い訳をするだろうね。+0
-0
-
441. 匿名 2025/02/10(月) 22:16:43
>>1
やめた方がいいよ お金のムダだし、疲れるし、それやっても旦那さん反省しない
気分転換でやるならいいと思うけど+0
-0
-
442. 匿名 2025/02/10(月) 22:16:51
>>62
こうじゃないと思う
大半の場合は不倫女にあの手この手でサービスして何が何でも繋ぎ止めようとしている旦那と
強く求められて振り切れず満更でもない不倫女の構図+2
-0
-
443. 匿名 2025/02/10(月) 22:30:07
酔っ払って深夜に部下連れてきて帰ってきて、連絡もせずに来たことに頭きて当時4歳だった息子置いて奴らの出社時間の8時になるまでネカフェで過ごした。
7時45分くらいに帰ったら
お前は馬鹿か!なんで家にいないんだ!子供に何かあったらどうするんだ!お前は母親失格だな!って部下もいる前で怒鳴られた。
+4
-0
-
444. 匿名 2025/02/10(月) 22:46:57
>>1
何が問題なのかわかんない
たまに仕事で遅くなるくらい当たり前だと思う
家族のために頑張ってるのを非難するのは何故なのか
+0
-1
-
445. 匿名 2025/02/10(月) 22:49:27
家出して何になるの?
私も途中まで家出したことある。でも追いかけてきて
ごめんなんて謝る人ではないから損するのは自分だと思ってUターンしたよ。私が家にいる。お前は汚空気という風にしてたな。あなたの家であなたのリビングであなたのキッチンであなたの寝床。そいつが邪魔なだけ。
寝床が一緒ならリビングで寝たら?家じゃなく
お布団変えたらいいさ。+0
-0
-
446. 匿名 2025/02/10(月) 22:50:16
>>1
浮気する男かどうかなんて、結婚前に判断できない?+0
-0
-
447. 匿名 2025/02/10(月) 22:58:43
>>1
共通の女友達全員にバラすと脅す。+0
-0
-
448. 匿名 2025/02/10(月) 23:28:31
>>263
私ならとりあえず、速攻で興信所だね。
大丈夫、高確率でクロだから、料金は後から旦那からガッツリ取ったらいい。
あとは主さんの気持ち&旦那がどう出るか次第だけど
今の時代、不倫が原因で慰謝料ガッツリ取られて別れましたなんて男は、誰も本気で相手にしない。会社にだって絶対バレたくないだろうし、結果的に旦那は主さんの言う事聞くしかないよ。誓約書でも書かせたらいいわ。+1
-0
-
449. 匿名 2025/02/10(月) 23:29:10
>>1
まじで車にAirTagとかつけといてみれば?+0
-0
-
450. 匿名 2025/02/10(月) 23:36:19
うちの夫も朝帰り多い。
上の子いて第二子妊娠中の臨月の時も女友達(少し前に久々に地元で再会したレベルの)と朝まで飲んでた。
週3日は朝帰りしてる。+0
-0
-
451. 匿名 2025/02/10(月) 23:40:56
>>19
無駄無駄
地下の居酒屋で電波繋がらなかったーとか言うよ+2
-0
-
452. 匿名 2025/02/10(月) 23:41:57
>>443
その後どうなりましたか?+2
-0
-
453. 匿名 2025/02/11(火) 00:03:36
>>1
今時、「仕事だから」と言えば何でも許されると思ってる、
頭お花畑が生き残っていることにも驚き。+13
-1
-
454. 匿名 2025/02/11(火) 00:13:18
>>1
うちの旦那も同じだけど、平気でウソついたり、平気で朝帰りするやつは一生直らないよ。
私は毎回ケンカで疲れたし、どうでもよくなったよ。
こちらが家出したとて相手は悪いと思ってないから無駄だと思うな。
無駄な心労かかえるくらいなら、もう諦めた方がいいきがする…+11
-1
-
455. 匿名 2025/02/11(火) 00:14:13
>>1
めっちゃ腹立つけど、まずは証拠集めて慰謝料もらいましょう
離婚は確定です
お母さんがイライラしてたら、子どもたちがかわいそうだから+7
-0
-
456. 匿名 2025/02/11(火) 00:55:22
>>1
赤ちゃん産まれたらむしろ帰ってくんなと思うようになると思います。
でも妊娠中に何かあったらこわいから、飲みに行く回数減らしてほしいとは伝えたほうがいいと思う。
特に後期。いつ破水するか陣痛くるかわからないし、なるべく家にいてもらったほうがいいと思うよ。(夜中とか早朝でも車出せるように)+4
-1
-
457. 匿名 2025/02/11(火) 00:55:39
>>1
で?+2
-0
-
458. 匿名 2025/02/11(火) 00:58:12
>>1
女の勘は大体当たるから、まずは携帯チェックからした方が良いよ。
私も妊娠中に不倫されて、メンタルおかしくなって実家帰って自分の両親に相談してた。
主さん妊娠中だし、一人でストレス抱えすぎないでね。
義実家には言っても愚息の味方するから意味ない確率高い。+11
-0
-
459. 匿名 2025/02/11(火) 01:49:20
>>21
飲み屋のお姉ちゃんとアフターだね
ホテル行ってるならチンの匂いかいでみたら良い
ボディーソープ無臭だったらするからあれたけど臭くなかったら怪しいかと1日働いてるのに+2
-0
-
460. 匿名 2025/02/11(火) 02:13:14
「残高確認」ってアプリいれるといいよ。アプリ開いて、自分の携帯の背面に相手のスマホか(パスモおサイフケータイにしてる場合)、パスモあてると、どの駅に行ったかわかる。仕事なのに他の駅行ってたら真っ黒。+3
-0
-
461. 匿名 2025/02/11(火) 02:39:37
>>5
仕事行けないよ笑+1
-0
-
462. 匿名 2025/02/11(火) 02:40:25
>>1
朝帰りだとしても元気すぎない?
知人は朝帰り続いた旦那さんが浮気して子供も作ってたけどね+2
-0
-
463. 匿名 2025/02/11(火) 06:00:54
>>453
その程度の仕事でこの給料?笑わせるなと言って大喧嘩になったことがある
飲みに行ってただけなのくせに
+0
-1
-
464. 匿名 2025/02/11(火) 06:01:39
浮気でもされたの?!+0
-0
-
465. 匿名 2025/02/11(火) 06:06:27
あなたの体に飽きたのよ、言わせんじゃない!+0
-0
-
466. 匿名 2025/02/11(火) 06:17:21
>>1
1泊ホテル泊まって
自分の気がおさまって(向こうも反省しただろうとか)
なのでまた家に帰って旦那と普通に夫婦生活しましょうかって話なら
馬鹿らしいと思う
旦那の目の前で会社に電話して本当に仕事だったのか問い合わせるくらいのことして
返す刀でついでに義実家にでも電話して旦那の嘘と裏切りと愚行聞いてもらうとか
もっとやりたきゃ自分の実家に電話して子ども連れて家に帰りたいから迎えに来てくらい言いなよ
すべて旦那の目の前でね
それで夫婦生活が終わったとしても良いじゃん
奥さんが妊娠中でまだ小さい子どもがいる男のすることじゃないし
金輪際信用なんかできないよそんな人間+7
-0
-
467. 匿名 2025/02/11(火) 06:23:15
>>1
1泊どころか何泊でもしていいと思う。
私だったら子供も置いて、あなた父親なんだから当然面倒見れるでしょ?と2~3週間1人旅満喫するけど、
主さんは身重だし、お子さんの事もあってなんだかんだ家出せず許してしまうんだろうなぁとも思う。
相手を変えたいなら徹底的にやらないとダメだよ。心を鬼にしてね。
子供を連れていくと面倒みなくていいからラッキーと思われてしまうので、可哀想でもお子さんは置いていくこと。
そもそも面倒をみる人間が母親から父親に変わるだけなんだから、放棄でも何でもないし気にする必要なし。+4
-0
-
468. 匿名 2025/02/11(火) 06:31:07
>>232
8時に帰ってきて、出かけるの拒否したの?ご主人からしたら「今から出かけりゃいいじゃないか」なんじゃない?+1
-0
-
469. 匿名 2025/02/11(火) 06:58:21
>>1
なおらんよ
私も1回キレて実家帰ったことあるけど。
結局離婚したけど+2
-0
-
470. 匿名 2025/02/11(火) 07:35:32
急に夫がそうなったわけでもないのに二人目を作るのが謎。
ひとり親になるとしても子供二人はキツいよ。+4
-0
-
471. 匿名 2025/02/11(火) 07:37:00
>>32
夫が性欲と征服欲が強いから
しつこく性交を強いられて妊娠もするし
浮気もされる
主さんは笑われるような落ち度はないよ
意地悪で下品だね
+2
-1
-
472. 匿名 2025/02/11(火) 08:04:40
>>1
家出したほうがいいよ
賛成する
子供も連れてのんびりと+0
-0
-
473. 匿名 2025/02/11(火) 08:05:50
>>443
8時過ぎてから帰ればよかったのに+0
-0
-
474. 匿名 2025/02/11(火) 08:12:54
>>134
旦那が酒飲んでるかどうかは匂いでわかるだろうけど、でも会社がブラックだなあ
自営業なの?+0
-0
-
475. 匿名 2025/02/11(火) 09:27:01
妊娠中に2歳の子供いて朝帰りなんてストレスでお腹張っちゃう。離婚はしないけど日記かいたら?
全部かいたらいつか大切な証拠になるし、暴言とか偉そうなら録音もしたら?+2
-0
-
476. 匿名 2025/02/11(火) 09:48:52
>>471
プラスの数見れば?ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)+0
-0
-
477. 匿名 2025/02/11(火) 12:00:10
>>463
それはいくら夫婦でも言っちゃいけないフレーズだと思う。+0
-0
-
478. 匿名 2025/02/11(火) 17:36:06
>>470
3人子供いるけど離婚して1人で育ててるよ〜
普通にいるよ+0
-0
-
479. 匿名 2025/02/12(水) 17:51:29
>>1
旦那さんは悪いと思っていないし反省もしないだろうし
家出するだけ時間とお金と労力の無駄ですよ
根本的に何も解決しないと思います
こういう人だけど生活費は毎月きちんとくれると諦めるしかないと思う多少の息抜きは必要
今度残業してるはずの時に会社に電話でもかけたらどうですか?2人目が産まれるのに嘘だったら話し合いは大事ですね不倫だったら許せないですし+2
-0
-
480. 匿名 2025/02/16(日) 00:17:32
>>303
ほんとそれ!!
義両親が何度言っても治らないし
私たちも疲れてきた。あなたにも原因あるんじゃない?って言われたよ
私はもう諦めた笑
まあ情はあるし、そこまで興味ないからATMとして割り切り+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する