ガールズちゃんねる

【朝ドラ】「おむすび」第19週「母親って何なん?」

2360コメント2025/02/18(火) 12:50

  • 1001. 匿名 2025/02/12(水) 17:42:10 

    >>1
    歴代最低が確実になるともう視聴率11%台に期待しちゃう

    +18

    -1

  • 1002. 匿名 2025/02/12(水) 17:44:13 

    >>1000
    一回糖尿病の食事指導を受けてるのにメンチカツ含めて主菜2つ持ってくる八重ちゃんもなかなかだよね
    この病院、職員も患者もロクな人がいない

    +27

    -1

  • 1003. 匿名 2025/02/12(水) 17:58:30 

    全体的につまんないけれど、やっぱり序盤のギャル編で大きく躓いたのが痛かったね
    パラパラ辺りまでで伝統的な朝ドラを求める人は大体脱落しただろうし、ギャルも面白いじゃんって最初思ってた寛容な人も「これギャルの描写なんか変じゃない?」って思い始めて
    15分のうち半分くらいの時間ブギウギのラインダンスならまだしも、半分くらいパラパラショーなのはキツイわさすがに

    +7

    -3

  • 1004. 匿名 2025/02/12(水) 18:00:38 

    摂食障害の患者に食べり食べり!
    母親が男と話してるだけで不倫だ!
    小学生でももっとまともな脚本書けると思う😅

    +37

    -0

  • 1005. 匿名 2025/02/12(水) 18:01:22 

    >>1002
    でも確か、バイキングみたいに食べたいものをなんでも取ってきてくださいね、それを私たちがアドバイスしますので~てトンチキな趣旨だった気がするんだよね。
    メンチはダメでーす!て取り上げるのも可哀想に思っちゃった。
    八重ちゃんどんだけメンチ好きなん?家ではじゃあメンチはご主人と半分こね!揚げ焼きみたいにするとかもいいと思う!とかのがアドバイスになってると思う。
    食べり食べり!なんでも食べれて羨ましいわぁ~て、食べれないまりえちゃんを責めてるみたいだった。

    +25

    -0

  • 1006. 匿名 2025/02/12(水) 18:03:23 

    >>996
    そうなのね。
    ワースト一になる可能性大みたいな記事を昨日見たから、もう少しでワーストなんだと思ってたら既にワーストになったんだね...

    +10

    -0

  • 1007. 匿名 2025/02/12(水) 18:06:12 

    公式ポスターやオープニングのビジュアルの、白衣着た結はいつでるのだろうか…
    この病院編のまま最終回てことはきっとないよね?

    +8

    -0

  • 1008. 匿名 2025/02/12(水) 18:11:22 

    >>792
    麻生久美子が嫌いなわけではなく単純にダサい
    髪が長すぎて清潔感ないし、元ヤンなりのキャラクターが出てない

    +9

    -1

  • 1009. 匿名 2025/02/12(水) 18:16:13 

    関係なくてごめん。
    がるちゃんで、旦那が私や娘に毎日スイーツ買ってきてやたら太らせようとしている、体重増えたからいらないって言って、買ってきたの目の前で捨ててもそれでも買ってくる、娘は喜んで食べちゃうから太ってきている、一体どうしたら…

    みたいな相談を最近みた。
    そのトピのご主人も、まりえ母みたいになんか闇あるのかなー?
    まりえちゃんよりお母さんがカウンセリングする感じだったりするのかな、この場合。

    【朝ドラ】「おむすび」第19週「母親って何なん?」

    +0

    -0

  • 1010. 匿名 2025/02/12(水) 18:21:26 

    >>911
    患者さんの所に実名を書いてると思う

    +2

    -3

  • 1011. 匿名 2025/02/12(水) 18:30:32 

    >>976
    どらまっ子AKIちゃんは間違って中傷していたならちゃんと謝れよといつも思う
    「自分ならこう書く」が過ぎて濡れ衣も多い

    +5

    -5

  • 1012. 匿名 2025/02/12(水) 18:31:05 

    ゆいの方言
    愛子さんの話し方
    すべてを悟ってるわよみたいな…

    見てるとイラ〜ってしてきはじめた。
    末期かな

    +23

    -1

  • 1013. 匿名 2025/02/12(水) 18:39:54 

    食べ方講座のバイキングってさ、普通同じ病気(糖尿病なら全員糖尿病)の患者さん集めてやらないのかな。糖尿病も腎臓病?も挙句の果てに摂食障害疑いの人も全員同じ時間に集めるなんて、ごちゃごちゃになってわけがわからなくなりそうなんだけど…。

    +15

    -0

  • 1014. 匿名 2025/02/12(水) 18:40:54 

    >>1011
    この間謝ってたよ、昨日はこう書いたけど間違いでしたって(何だか忘れたw)

    +8

    -0

  • 1015. 匿名 2025/02/12(水) 18:45:12 

    >>904
    もしかして私たちすごい歴史を目撃しようとしてるのかも!!
    朝ドラ歴代ワースト1位何て・・・。

    +10

    -2

  • 1016. 匿名 2025/02/12(水) 18:52:55 

    >>783
    そうなんだよね…普段ぽかぽかでふんわりさんだから印象ある役だとギャップ萌えすんのになと思う

    +3

    -0

  • 1017. 匿名 2025/02/12(水) 18:54:25 

    >>1011
    初回から読むとわかるとけどもともとAKIちゃんはハシカン好きでギャルも好きな、おむすびをめっちゃ楽しみにしてたライター
    「演技の事言われたりするけど橋本環奈ちゃんは芝居上手い女優さんですからね!」と初めから擁護してた

    +10

    -1

  • 1018. 匿名 2025/02/12(水) 18:54:34 

    >>1013
    糖尿病と腎臓病だと控える栄養真逆だったりしたような

    +5

    -0

  • 1019. 匿名 2025/02/12(水) 18:59:06 

    >>1017

    反省会の方がバズるから方向転換したのかな

    +2

    -4

  • 1020. 匿名 2025/02/12(水) 19:01:55 

    >>1019
    たぶん震災の扱い方だと思う

    +3

    -1

  • 1021. 匿名 2025/02/12(水) 19:06:56 

    カーネーションの泰造兄ちゃん出てきたけど、何かチャラい感じの髪型で残念…🥲
    ここまで来たから最後まで見ようとは思うけど、管理栄養士になった辺りから、余計とグダグダになっている。

    +5

    -0

  • 1022. 匿名 2025/02/12(水) 19:12:22 

    >>357
    今日まちゃみに見えた

    +2

    -0

  • 1023. 匿名 2025/02/12(水) 19:15:49 

    作中で摂食障害と書かれている訳では無いみたいだけど、摂食障害の人のメンタル面のサポートをちゃんとするにはかなり経験値を要する。メインで関わるのはちゃんと摂食障害の知識や経験のある医師達じゃないと、食事の価値観をそう簡単には変えられない。ハナから健康になりたくて痩せてる訳じゃない子達に今より太るけどこの食事が健康にいいですと言われても何も刺さらない、精神科領域の中でも摂食障害の完治はすごくハードルが高いこと。おむすびで題材にするのは難しい病気だよ。

    +4

    -0

  • 1024. 匿名 2025/02/12(水) 19:18:45 

    >>1001
    注目度が高いスポーツの大会除き祝日の数字が底だと思ってるから12は維持していく気がするわ。それでも2ヶ月歴代の最低記録より下回った数字取り続けてるからここから這い上がるのはかなり厳しいだろうな

    +2

    -0

  • 1025. 匿名 2025/02/12(水) 19:20:53 

    >>1021
    須賀さんは役柄でよく髪型変えてるよ
    私は初見が仮面ライダー龍騎の茶髪ロンゲだったから何でもありの何でも似合う美形だと思ってるw

    +4

    -0

  • 1026. 匿名 2025/02/12(水) 19:39:44 

    >>805
    バカにしてると言うか、浅い知識(知識すらないかも。キーワード、雰囲気だけで)使ってる気がする
    病名もそうだし、管理栄養士もそう
    ドラマ全体が軽くて薄いのはもうおいといて
    病気や資格(仕事も)を軽く扱っているのは
    その当事者に失礼だと思っている

    +11

    -0

  • 1027. 匿名 2025/02/12(水) 19:48:52 

    >>1015
    今期は下手したら大河もワースト1位の可能性あるな
    でも大河は前作がワースト2位だからおむすびみたいに急落ってことではないけれど
    私はべらぼうは割と好きだけれど

    +1

    -8

  • 1028. 匿名 2025/02/12(水) 19:53:28 

    >>1012
    食べりーって言葉嫌い
    なんでりーって語尾を付けるの?ってずっと思ってた
    福岡弁なんだね?
    私がなぜりーを付けるのが嫌いなのかは昔嫌いな人がおやつ持ってきて食べりーと言って無理やり感あったから
    糸島のおばあちゃんも使っててたけどトラウマで気に入らなかった
    個人の意見でトピズレでごめんなさい
    ドラマの個人的な意見としては結も常に話し方が上から目線なんだわ
    朝ドラヒロインあるあるだな

    +7

    -19

  • 1029. 匿名 2025/02/12(水) 19:59:02 

    >>1013
    メンチカツは八重さん食べれなくてまりえちゃんは何でも食べても良い
    患者さんに好きなの選ばせてこれは良い悪いみたいクイズみたいなバイキング
    目の前にあったら好きなもの食べたいよ

    +10

    -0

  • 1030. 匿名 2025/02/12(水) 20:05:35 

    >>615
    違う柄を上下着ておしゃれに見えるのは深津絵里だからw

    +4

    -0

  • 1031. 匿名 2025/02/12(水) 20:15:06 

    >>1005
    そういえば毎年やってるNHK大阪放送局のイベントに行ったらおむすびコーナーでトレーに食べたい物(本物ではない)を乗せて持っていくと栄養士が栄養指導してくれるブースがあったわ
    あのバイキング指導イベントはかなり力を入れた制作肝入りのシーンだったんだろうな
    残念ながら視聴者には響かなかったけど
    栄養指導のやり方としては良い方法だとは思った
    それだけに残念だわ

    +3

    -0

  • 1032. 匿名 2025/02/12(水) 20:15:20 

    おむすびが始まった時に管理栄養士、ギャル、糸島って聞いた時に盛りだくさんだなぁっと思いつつ楽しみだった。
    田舎育ちのちょっとヤンチャな女の子が田舎の自然の豊かさ、農業の良さ、栄養の大切さを明るく教えてくれるのかな?って。橋本環奈さん好きだったし。
    震災、ギャル姉に対する嫌悪からのギャル化、恋愛、野球選手から床屋をめざす旦那、管理栄養士になり活躍、商店街の復活などなど。最初からほぼ見てるし。。たぶん、他にも主張?たくさんあるけど…。
    なんか詰め込みすぎて内容よくわからない。

    +14

    -0

  • 1033. 匿名 2025/02/12(水) 20:20:38 

    >>1027
    今年の大河はなかなか面白いからこれから上昇する可能性があるけど、朝ドラの方は残り1ヶ月半で面白くなる兆しが全くないからなあ

    +12

    -0

  • 1034. 匿名 2025/02/12(水) 20:40:15 

    >>783
    稲森いずみと吉沢悠のドラマで金髪DV野郎を演じてたよ
    上手かったけど恐すぎた

    +3

    -0

  • 1035. 匿名 2025/02/12(水) 20:43:28 

    今、西暦何年の話?

    +0

    -0

  • 1036. 匿名 2025/02/12(水) 20:47:42 

    >>723
    選んで駄目だしされるの、なんじゃそりゃーて感じ
    自分の病気じゃ、これは食べられないんじゃないの?とかおもいつつも、ワクワクしながらトレーに選んだら、ダメ出しされるんじゃ、患者さん気の毒じゃない?
    食べちゃいけないとか、控えてとか言われてるものを目の前に見せられてるのもなんだかな

    自分の病気理解してないで、モリモリにする人もいるだろうけど

    +13

    -0

  • 1037. 匿名 2025/02/12(水) 20:52:21 

    >>1035
    平成30年らしいよ

    +0

    -0

  • 1038. 匿名 2025/02/12(水) 20:54:17 

    >>1037
    7年前なのか

    +0

    -0

  • 1039. 匿名 2025/02/12(水) 20:58:06 

    >>1027
    わたしも、べらぼうは、これからどうなるの?と次週がちゃんと気になる展開だし
    主演は江戸っ子(吉原っ子だけど)似合ってるし、脇の俳優さんたちが豪華だしで楽しい
    鎌倉殿と、少し後で青天を衝けを見て
    大河の楽しさを知り、去年は紫式部?源氏物語書く話?と期待してたのにワケワカラン展開で挫折(俳優さんは好きだったのにな))今年は仕切り直して、何気なく見始めたは意外とおもしろいのでは??と楽しく見てる
    戦国ものやもうちょっと重たいとか、歴史歴史してるのが好みの方にはイマイチなのかしら?

    おむすびも、栄養士の話といいから期待してみてたのに、がっかり。いかせてないけど栄養士資格持ち、管理栄養士も目指そうかと大学入試時点では考えてた人間です。(受けたけど管理栄養士科のある大学は落ちてしまった💦)

    はなしずれてすみません

    +4

    -0

  • 1040. 匿名 2025/02/12(水) 21:01:34 

    >>1013
    今回は腎臓病、次回は…てした方が良いよね。いろんな病気の人一緒にするのは無理がある

    +4

    -0

  • 1041. 匿名 2025/02/12(水) 21:14:26 

    >>976
    この人、低栄養脂肪肝をスルーしてますよ。
    痩せ過ぎの人のNAFLD(アルコールを除くさまざまな原因で起こる脂肪肝の総称)は消費の障害が原因で、「栄養障害性脂肪肝」と呼ばれる。肝臓の脂肪は少ないが、結合するタンパク質の不足で筋肉や臓器に運ばれず、肝臓にとどまるため中性脂肪として蓄積する。
    神経性食欲不振症などによる低栄養状態で極度に痩せている。
    状況証拠ではありますが、摂食障害を起因とする肝臓障害と考えるのが普通ですね。

    +1

    -1

  • 1042. 匿名 2025/02/12(水) 21:15:35 

    歴代ワーストNo. 1の朝ドラかー。
    生きてるうちにこれ以上つまんない朝ドラに塗り替えられる日が来るかしら..

    +7

    -4

  • 1043. 匿名 2025/02/12(水) 21:16:01 

    >>1027
    大河はいだてんあるから大丈夫 
    あれより低くなる事はそうそうない

    +4

    -5

  • 1044. 匿名 2025/02/12(水) 21:17:40 

    >>615
    深津絵里はおしゃれな雰囲気纏ってるから、柄on柄でも着こなすよね。
    旦那はこれまたオシャレなオダギリジョーだったし。

    +4

    -1

  • 1045. 匿名 2025/02/12(水) 21:21:00 

    >>1042
    少なくとも今発表されてる三作までは題材見る限りどれも結構面白そう
    なんかその次くらいにまたオリジナル現代物来そうなんだよなあ~

    +2

    -0

  • 1046. 匿名 2025/02/12(水) 21:21:33 

    >>1005
    普通はこういうのフードモデルを使ってやります。わざわざたくさんのおかずを用意するなんて手間だし無駄になったりするからね

    +4

    -0

  • 1047. 匿名 2025/02/12(水) 21:26:51 

    >>13
    野球やってたから入れたけど、普通の高卒じゃ無理な好待遇のいい会社だよね
    非現実的だな

    +6

    -0

  • 1048. 匿名 2025/02/12(水) 21:35:54 

    >>7
    結婚するときに米田姓を選択しただけで婿養子ではないんじゃないかな?
    米田の親と養子縁組して直接の相続が生じる関係になってはじめて婿養子と言える

    +4

    -0

  • 1049. 匿名 2025/02/12(水) 21:38:25 

    >>1043
    いだてん 面白かったけどな
    杉咲花ちゃんと柄本佑の夫婦、泣けたよ

    +7

    -3

  • 1050. 匿名 2025/02/12(水) 21:42:06 

    >>1013
    病院にあるまじき行為、信じれない

    +3

    -0

  • 1051. 匿名 2025/02/12(水) 21:51:46 

    >>921
    気になってた。
    ありがとう!

    +0

    -0

  • 1052. 匿名 2025/02/12(水) 22:15:49 

    >>871
    人それぞれだよ
    こうやって、みんなと同じじゃなきゃダメ、おかしいみたいな話になるから、感受性高い子とか周りと違う、少し人と違うと不安になり無理なダイエットするような子がいたりするんだと思う

    +5

    -4

  • 1053. 匿名 2025/02/12(水) 22:32:48 

    >>1034
    私もそれと「ケイヤク」でゴリゴリの若頭役のイメージだから、むしろぽかぽかやおむすびの犬飼貴丈が新鮮w

    +7

    -0

  • 1054. 匿名 2025/02/12(水) 22:37:26 

    >>1028
    それは本当にあなた個人の好みなので、どこであっても方言が好きとか嫌いとかいうのはその地域の皆さんに失礼。

    +13

    -3

  • 1055. 匿名 2025/02/12(水) 22:52:37 

    応援したいキャラクターが居ない。

    +14

    -1

  • 1056. 匿名 2025/02/12(水) 22:52:47 

    >>1036
    うーん、アイデアは悪くないと思ったけどな。そもそもあそこに参加してるのは食事療法が必要だったりする患者さんとその家族だろうから、本来はバランスやカロリーを自分なり考えて選んだメニューを管理栄養士さんに見てもらって、もう少しこうした方がいいというアドバイスもらう機会だと思うんだよね。そうすることで家庭でも無理なく続けられるようになるために。それなのになぜ糖尿病の患者がメンチカツ持ってきちゃうみたいな展開にしたのかマジで意味がわからない。

    +7

    -1

  • 1057. 匿名 2025/02/12(水) 22:56:57 

    まあ、母親の不倫疑惑も食べない女の子の問題も金曜日には綺麗に解決するんでしょうね

    +22

    -0

  • 1058. 匿名 2025/02/12(水) 23:01:53 

    >>1042
    まだ若い人なら巡り会えるよ
    私はおむすび好きだけどね

    +7

    -4

  • 1059. 匿名 2025/02/12(水) 23:10:44 

    今ふと思ったけど、実際の料理用意しなくても別に良かったよね?
    実際作ったやつ1つラップかけて置いといて(それだって写真でよかったかも)、あとはカードとかでも良かったと思う。
    なかなか手間かけたことしてんな~て感じ。
    選ばれなかった料理たちは最後どうなるんだろ、あの場合。

    +20

    -0

  • 1060. 匿名 2025/02/12(水) 23:15:02 

    ゆいが食べりって言う時怖い
    博多弁なら食べてみてといった優しい
    言い方なのかもしれないけど、あの
    表情で口調で食べりって言われてると
    なんか食べて!食べな!と強いられてる
    みたいで怖い

    脚本のせいなのか主人公の演技力のせいなのか
    わからないけど

    +11

    -5

  • 1061. 匿名 2025/02/12(水) 23:16:15 

    ちょーちょーばかみたいに言いまくってるのがとにかくきつい
    あの年にして恥ずかしくないのかって思う

    +29

    -1

  • 1062. 匿名 2025/02/12(水) 23:19:52 

    方言っていいときもあるけど、知らない人にしたら
    きつく感じることもあるよね
    ゆいは患者によって言葉を使い分けてるって言ってた 気がするけど、正直普通に話されたほうが患者にとって
    いい気がする
    年上から見たら、ため語なんか使われたら腹立たしいし
    知らない人には方言がきつく感じることもあるし

    +8

    -5

  • 1063. 匿名 2025/02/12(水) 23:23:19 

    ちゅらさんのえりいは看護師で、ゆいは管理栄養士
    だからちがうけど、えりいのほうがいいなと思う
    えりぃも空気読めないところがあったけど、明るくて
    ゆいよりもよかった
    何より国仲さんの方がハシカンより上手だなと思う

    +20

    -2

  • 1064. 匿名 2025/02/12(水) 23:33:22 

    男のモブ患者達みんな青チェックパジャマ

    +5

    -0

  • 1065. 匿名 2025/02/12(水) 23:36:05 

    >>1062
    福岡の病院で博多弁ならまあ分かるけどねぇ。それでもタメ口は無しだわ

    +13

    -1

  • 1066. 匿名 2025/02/12(水) 23:57:21 

    >>783
    キャラ強めいっぱいあるよ
    キャラ紹介動画/夢崎みきお #犬飼貴丈 #なれの果ての僕ら
    キャラ紹介動画/夢崎みきお #犬飼貴丈 #なれの果ての僕らyoutube.com

    ドラマチューズ!「なれの果ての僕ら」 毎週火曜深夜24時30分放送中! 各話放送直後からU-NEXT、TVerで配信中! <各話あらすじ> 同窓会のために母校に集まったネズ(井上瑞稀)ら元6年2組の23人は、3日間監禁され、13人死亡すると言う大事件に巻き込まれた。監禁...

    +1

    -0

  • 1067. 匿名 2025/02/13(木) 00:13:19 

    >>1049
    自分が面白いと思ったものみんなが面白いとは限らない
    特にクドカンの脚本は好き嫌いが激しい
    好きでない人からしたら見てたら苦痛
    あの人の脚本はサブカルみたいなもん


    +9

    -4

  • 1068. 匿名 2025/02/13(木) 00:18:17 

    >>1054
    転校してきた方言話す子を揶揄ったりバカにする子供と同レベルですよね
    そう言えば子供時代の回想に結の関西弁を揶揄うような悪ガキ出てこなかったっけ?
    陽太が糸島の言葉を教えるって
    あれを考えたら、結が糸島の言葉をはずかしがらず自然に話してるのは意味があると思うけどね

    +7

    -2

  • 1069. 匿名 2025/02/13(木) 00:24:23 

    病院では絶対に標準語で話さないといけない
    これが女の子の立場に当てはめると、みんな痩せてるから同じように痩せてなきゃいけない
    少しの違いも受け入れられない人達の集まりなだけ

    +4

    -4

  • 1070. 匿名 2025/02/13(木) 00:39:38 

    >>1060
    結が食べりや美味しい物食べると元気になるって言う時って、暗い顔暗いトーンで言うことが多いから押し付けられてるようで怖く感じるよね。
    環奈ちゃんの声質もあるからしょうがないんだけどね。

    +8

    -3

  • 1071. 匿名 2025/02/13(木) 07:13:46 

    >>1054
    ドラマやバラエティで方言が大袈裟だなと思うことはあるけど、方言きついとか書いてしまうと侮辱行為になると思う
    向こうからしたら東京きついってなるかもしれないし

    +7

    -0

  • 1072. 匿名 2025/02/13(木) 07:30:21 

    >>1019
    支持者たちに迎合して悪意に悪意に観るようになってるというのは最近感じる

    +3

    -0

  • 1073. 匿名 2025/02/13(木) 07:32:03 

    翔也はおしゃべり男かよ

    +17

    -0

  • 1074. 匿名 2025/02/13(木) 07:33:02 

    愛子「どっかない?」
    まさか…この前の居酒屋か??

    +9

    -0

  • 1075. 匿名 2025/02/13(木) 07:34:01 

    あれだけ迷惑かけた居酒屋で

    +17

    -0

  • 1076. 匿名 2025/02/13(木) 07:34:55 

    歴代最多の飲み会ばかりの朝ドラだね
    環奈がビール好きだから以外の理由が何もない

    +8

    -5

  • 1077. 匿名 2025/02/13(木) 07:35:57 

    あの居酒屋によく行けるね、あれだけうんちく垂れて店主さんに不快な気持ちにさせてさ。

    +23

    -0

  • 1078. 匿名 2025/02/13(木) 07:36:04 

    結も歩も相変わらずダサい服装……

    +13

    -0

  • 1079. 匿名 2025/02/13(木) 07:36:07 

    太極軒の次は居酒屋きよし🏮のセットを使い回すのか…w

    +17

    -0

  • 1080. 匿名 2025/02/13(木) 07:36:30 

    はいはい愛子様は凄い凄い

    +16

    -0

  • 1081. 匿名 2025/02/13(木) 07:37:20 

    え?だったらなぜ会いに行ったの???

    +20

    -0

  • 1082. 匿名 2025/02/13(木) 07:38:14 

    また栄養バランスでドヤ顔かよ…

    +17

    -0

  • 1083. 匿名 2025/02/13(木) 07:38:33 

    はい結様すごいすごい

    +16

    -1

  • 1084. 匿名 2025/02/13(木) 07:38:42 

    あの編集者はカーネーションのたいぞう兄ちゃん??✨

    +11

    -0

  • 1085. 匿名 2025/02/13(木) 07:38:55 

    どうして注文した品にダメ出ししないの?
    家族には甘いダブスタ管理栄養士

    +6

    -4

  • 1086. 匿名 2025/02/13(木) 07:40:46 

    出版社のオフィスをちょろっと歩いただけで?

    +8

    -0

  • 1087. 匿名 2025/02/13(木) 07:42:31 

    居酒屋だけどワインも置いてるんだ🍷
    やるなぁ〜居酒屋きよし🏮👍✨

    +8

    -0

  • 1088. 匿名 2025/02/13(木) 07:42:44 

    なんやこの回…?

    +26

    -2

  • 1089. 匿名 2025/02/13(木) 07:42:53 

    愛子さん、孫が生まれても両親と仲直りしなかったのか……

    +7

    -0

  • 1090. 匿名 2025/02/13(木) 07:43:15 

    は?
    店中の客に奢るん??
    大富豪のつもりか???

    +15

    -2

  • 1091. 匿名 2025/02/13(木) 07:43:19 

    お母さんは楽しいかもしれないけど私はちっとも楽しくないです

    +14

    -2

  • 1092. 匿名 2025/02/13(木) 07:43:51 

    イラストの方が役者よりギャル感ある

    +9

    -0

  • 1093. 匿名 2025/02/13(木) 07:44:14 

    最初に唐揚げとか刺身なんかのメインから食べる人はワンマンだったり自己中な傾向ある
    豆腐とかひじき煮みたいなサブから食べる人は大抵温和

    +1

    -11

  • 1094. 匿名 2025/02/13(木) 07:44:31 

    ギャルブログは終わらせても、また別のネタのブログ書きそうな愛子様

    +6

    -0

  • 1095. 匿名 2025/02/13(木) 07:44:33 

    愛子ママってHN本名でやってたんかい

    +6

    -0

  • 1096. 匿名 2025/02/13(木) 07:44:53 

    離れたところからテレビ見てるから里依紗裸かと思ったw

    +3

    -0

  • 1097. 匿名 2025/02/13(木) 07:45:19 

    まりえのオカンは曲者だと思う

    +7

    -0

  • 1098. 匿名 2025/02/13(木) 07:45:47 

    なんで栄養士が親子の喧嘩に病室行くの

    +23

    -0

  • 1099. 匿名 2025/02/13(木) 07:46:07 

    明日はミラクル金曜日
    結様の「お言葉」によってまりえちゃんが一瞬で改心してギャルになり解決するでしょう

    +23

    -0

  • 1100. 匿名 2025/02/13(木) 07:49:01 

    >>1081
    オフィスってもんを見てみたかったって相手からしたら単なる冷やかしで迷惑なオバサン

    +9

    -0

  • 1101. 匿名 2025/02/13(木) 07:49:53 

    >>1096
    何でオッサンみたいな上下ラクダ色の部屋着着てたんだろうね?
    いつもはド派手な服着てるのに…

    +7

    -0

  • 1102. 匿名 2025/02/13(木) 07:50:29 

    たまに行く居酒屋くらい好きな物食べたらいいと思うけどな〜みんな健康なんだし
    てかお父さん、まさか胃がんとか…?

    +13

    -1

  • 1103. 匿名 2025/02/13(木) 07:52:46 

    >>1088
    いや、毎回

    +14

    -0

  • 1104. 匿名 2025/02/13(木) 07:54:00 

    >>1101
    白い腹巻きしてほしかった🤣

    +5

    -1

  • 1105. 匿名 2025/02/13(木) 07:55:32 

    >>1085
    結が注文したから

    +19

    -0

  • 1106. 匿名 2025/02/13(木) 07:56:55 

    この病院は看護師がいないことになっているの?

    +22

    -0

  • 1107. 匿名 2025/02/13(木) 07:57:09 

    >>1084
    え!それだけのために8時から再視聴かよ。辛いわ。

    +2

    -6

  • 1108. 匿名 2025/02/13(木) 07:57:57 

    >>1085
    出された料理は結自身が選んだやつだからね。
    「ウチが栄養バランス考えて頼んだけん」ってドヤ顔してたよ。

    +30

    -0

  • 1109. 匿名 2025/02/13(木) 07:58:48 

    >>1084
    そうだよー>>505

    +2

    -0

  • 1110. 匿名 2025/02/13(木) 07:59:21 

    >>1098
    ここ看護師いないのかな?

    +15

    -0

  • 1111. 匿名 2025/02/13(木) 08:00:13 

    まりえはたぶん明日お好み焼きだけは食べて
    「ママのお好み焼き美味しい…」と泣く
    からの栄養が摂れるようになっていくと想像(棒)

    +20

    -0

  • 1112. 匿名 2025/02/13(木) 08:00:37 

    >>1075
    迷惑かけたっけ?

    +3

    -3

  • 1113. 匿名 2025/02/13(木) 08:01:14 

    翔也ぜったい結にしゃべる

    +8

    -0

  • 1114. 匿名 2025/02/13(木) 08:01:19 

    >>1076
    それは難癖

    +7

    -3

  • 1115. 匿名 2025/02/13(木) 08:01:37 

    動揺する聖人パパ 逆に愛子さんに心配されてるw

    +2

    -0

  • 1116. 匿名 2025/02/13(木) 08:01:53 

    仲里依紗、髪型へん。地毛?

    +4

    -0

  • 1117. 匿名 2025/02/13(木) 08:02:11 

    朝ドラ終盤のエピソードがこんな浮気疑惑とか
    しょうもな過ぎて

    +49

    -0

  • 1118. 匿名 2025/02/13(木) 08:02:43 

    こんなもったいつける話なのw

    +36

    -0

  • 1119. 匿名 2025/02/13(木) 08:02:48 

    >>1113
    そっこうだったねw

    +4

    -1

  • 1120. 匿名 2025/02/13(木) 08:02:49 

    スマホで着うたしてる人初めて見た!

    +9

    -1

  • 1121. 匿名 2025/02/13(木) 08:03:06 

    翔也の土下座ここ笑うとこ?

    +11

    -0

  • 1122. 匿名 2025/02/13(木) 08:03:23 

    まさかあのつまらなそうなブログが書籍化するのとか?

    +28

    -0

  • 1123. 匿名 2025/02/13(木) 08:03:44 

    くだらん話を引っ張るなよ
    もっとやる事あるだろ

    +34

    -0

  • 1124. 匿名 2025/02/13(木) 08:04:18 

    ハシカンだけ本物のビールだったりして

    +7

    -3

  • 1125. 匿名 2025/02/13(木) 08:04:56 

    居酒屋にこんな昼からランチじゃなくて、昼からがっつり飲んでる客おらんて!!(結達以外にもいて不自然だ。)

    +13

    -9

  • 1126. 匿名 2025/02/13(木) 08:04:56 

    先が読めすぎて全くハラハラドキドキしない

    +25

    -0

  • 1127. 匿名 2025/02/13(木) 08:04:57 

    >>1111
    明日は金曜日だもんね
    なんだかんだでまりえちゃんの件もあっという間に解決しちゃうんだろうね〜(棒)

    +15

    -0

  • 1128. 匿名 2025/02/13(木) 08:05:06 

    麻生久美子さんのこと嫌いになりそうなぐらい愛子が嫌い

    +41

    -0

  • 1129. 匿名 2025/02/13(木) 08:05:06 

    >>1112
    よこだけど、そう思う
    酔って若干奇行がちな人はいたけど迷惑とはいえない程度だったと思う

    +5

    -1

  • 1130. 匿名 2025/02/13(木) 08:05:11 

    結、ズバリ聞くわね

    +0

    -0

  • 1131. 匿名 2025/02/13(木) 08:05:14 

    まじで母親の不倫ターンとかどうでもいい

    +47

    -0

  • 1132. 匿名 2025/02/13(木) 08:05:15 

    歩今の髪型一番似合ってる

    +1

    -1

  • 1133. 匿名 2025/02/13(木) 08:05:33 

    北村さん、老け役したらお父さん似てるね。声は元々そっくり。

    +7

    -0

  • 1134. 匿名 2025/02/13(木) 08:05:41 

    今週の演出だけは少しマシ

    +4

    -7

  • 1135. 匿名 2025/02/13(木) 08:05:47 

    >>1116
    ヅラですよ

    +4

    -0

  • 1136. 匿名 2025/02/13(木) 08:06:17 

    >>1125
    そこは別に良くない?
    私も昼飲みすることあるよ

    +16

    -3

  • 1137. 匿名 2025/02/13(木) 08:06:19 

    もったいぶる割にガル民みんなが予想つくしょうもない展開だったわ。

    +29

    -1

  • 1138. 匿名 2025/02/13(木) 08:06:55 

    こんな純烈みたいな出版社社員いないよ。

    +20

    -2

  • 1139. 匿名 2025/02/13(木) 08:06:56 

    ギャルの時点で共感呼ぶかなぁ?

    +16

    -0

  • 1140. 匿名 2025/02/13(木) 08:07:04 

    読者の共感呼ばない

    +27

    -0

  • 1141. 匿名 2025/02/13(木) 08:07:23 

    むしろブログ自体そうじゃん…

    +5

    -0

  • 1142. 匿名 2025/02/13(木) 08:07:49 

    断ったのね
    しかもブログ閉鎖
    これは意外な展開でいいよ

    +25

    -0

  • 1143. 匿名 2025/02/13(木) 08:07:49 

    愛子さん意外にマトモ感覚!

    +8

    -0

  • 1144. 匿名 2025/02/13(木) 08:08:07 

    いっそのことバレた!?あの人とこれから暮らしたいからって不倫認めること言ってくれた方がワクワクした。
    つまらん。

    +6

    -3

  • 1145. 匿名 2025/02/13(木) 08:08:08 

    管理栄養士ドヤムーブやめたらどうだい…

    +27

    -0

  • 1146. 匿名 2025/02/13(木) 08:08:08 

    >>1131
    誹謗中傷を時事ネタとして取り込みたかったわけ?

    +3

    -0

  • 1147. 匿名 2025/02/13(木) 08:08:08 

    ドヤるなよ結

    +10

    -0

  • 1148. 匿名 2025/02/13(木) 08:08:10 

    どうでもいいけど今日はみんな仕事休みなの?

    +9

    -1

  • 1149. 匿名 2025/02/13(木) 08:08:12 

    やっぱり朝ドラって
    こんな最近の話しじゃなくて
    昔の話のほうが面白い(´・ω・ `)

    +22

    -1

  • 1150. 匿名 2025/02/13(木) 08:08:24 

    娘2人に意見聞きたいってブログ書籍化のことじゃなかったの?
    もう自己解決してるやん

    +46

    -0

  • 1151. 匿名 2025/02/13(木) 08:08:25 

    あんな好き放題文句みたいなこと言った居酒屋に良くまた行けたね…

    +44

    -3

  • 1152. 匿名 2025/02/13(木) 08:08:29 

    >>1125
    割烹でもないのに、居酒屋で昼なら回転率上がるなら定食ランチやろ。

    +16

    -0

  • 1153. 匿名 2025/02/13(木) 08:08:30 

    >>1148
    これからだよ〜

    +1

    -0

  • 1154. 匿名 2025/02/13(木) 08:08:43 

    何から食べようと自由だろう
    さすがにうざ過ぎ

    +45

    -1

  • 1155. 匿名 2025/02/13(木) 08:08:46 

    親父のはガチ病気の伏線かもね

    +29

    -0

  • 1156. 匿名 2025/02/13(木) 08:08:52 

    外食くらい栄養バランスなんて無視でいいじゃん。毎日じゃないんだから。、

    +43

    -0

  • 1157. 匿名 2025/02/13(木) 08:08:59 

    私も好きなものは後に食べる派
    途中にもちょっとつまむけど

    +3

    -1

  • 1158. 匿名 2025/02/13(木) 08:09:06 

    >>1116
    ヅラだよ
    里依紗はビリーアイリッシュみたいなカラーにしたり色もコロコロ変わって派手な地毛だから
    今回の朝ドラはオールヅラ(人毛)だって言ってたよ

    +7

    -0

  • 1159. 匿名 2025/02/13(木) 08:09:13 

    中トロから食べても、エビから食べても好きにさせてよ、居酒屋だよ

    +46

    -0

  • 1160. 匿名 2025/02/13(木) 08:09:19 

    確かに時代的に昔はプライベートダダ漏れブログ山程あったけど誰も晒して〜とか個人情報が〜とか言われてなかったもんね。今だとすぐ身バレが〜晒した〜って言う人いるもんね。

    +8

    -2

  • 1161. 匿名 2025/02/13(木) 08:09:30 

    私が頼んだけん。ドヤ!
    って結、改めて嫌な奴だ!板前さん嫌な顔してたよ。

    +44

    -2

  • 1162. 匿名 2025/02/13(木) 08:09:31 

    結さぁ〜、食べる順番までケチつけなさんな
    好きに食べさせてよ

    +44

    -1

  • 1163. 匿名 2025/02/13(木) 08:09:48 

    >>1122
    的中

    +2

    -0

  • 1164. 匿名 2025/02/13(木) 08:09:50 

    人が食べる順番とかどうでもいいわ
    特に飲み会でいちいちそんなこと言われたらウザくてしかたがない

    +37

    -0

  • 1165. 匿名 2025/02/13(木) 08:09:56 

    栄養考えてうちが頼んだ(ドヤ)

    こんなにウザい大人になっちゃって
    知識のひけらかしも栄養士なりたてなら浮かれてるんだなって思うけどもうアラサーでしょ?

    +38

    -0

  • 1166. 匿名 2025/02/13(木) 08:10:00 

    >>1162
    で、最後にお父さんディスって皆んなで笑って…いいお父さんなのに。

    +11

    -0

  • 1167. 匿名 2025/02/13(木) 08:10:09 

    >>1151
    居酒屋に文句なんか言ってなくない?

    +4

    -15

  • 1168. 匿名 2025/02/13(木) 08:10:21 

    大きな出版社みたいね 

    +3

    -0

  • 1169. 匿名 2025/02/13(木) 08:10:21 

    子供2人と居酒屋で楽しく話しながらお酒が飲める関係いいね

    +7

    -3

  • 1170. 匿名 2025/02/13(木) 08:10:30 

    >>1158
    いいなぁハゲなさそうで

    +2

    -0

  • 1171. 匿名 2025/02/13(木) 08:10:41 

    >>1093
    あのラインナップなら私も刺身から食べるな

    +20

    -0

  • 1172. 匿名 2025/02/13(木) 08:10:43 

    結は好きな物を最後に残して我慢するタイプではないと思う。
    ちびちびと好きなものもったいぶって食べながら他の人の物をいつのまにかもらって食べてしまうタイプに思う。

    +3

    -1

  • 1173. 匿名 2025/02/13(木) 08:10:46 

    またギャル盛り込んでw
    そんなブログで書籍化の話なんてあるわけない
    愛子も疑われるような行動ウザイしw
    もう展開が茶番劇

    +34

    -0

  • 1174. 匿名 2025/02/13(木) 08:11:04 

    愛子さんは、20歳で歩を産んだとして
    今の年齢は58くらいかな?

    +6

    -2

  • 1175. 匿名 2025/02/13(木) 08:11:08 

    言葉ってやめようと思ってやめられるもの?

    +7

    -1

  • 1176. 匿名 2025/02/13(木) 08:11:34 

    栄養士なのに、結が料理してるとこ殆ど見てないな。
    居酒屋でバランスのいいメニュー頼んだからってドヤってるのめちゃくちゃうけるわ。
    基本的な食のことも育児のことも大事なことおろそかにして、好き勝手してる母親にしか見えない。

    +40

    -2

  • 1177. 匿名 2025/02/13(木) 08:11:41 

    放送前はもうちょっと華やかなギャル服が見れるもんだと思ってたのに
    橋本環奈が全然ギャルっぽい格好してくれない

    +32

    -0

  • 1178. 匿名 2025/02/13(木) 08:11:42 

    今日は麻生さんが年相応に見える

    +4

    -0

  • 1179. 匿名 2025/02/13(木) 08:11:44 

    >>1151
    外食の行動範囲が極狭なのは朝ドラあるある

    +9

    -0

  • 1180. 匿名 2025/02/13(木) 08:11:48 

    >>1167
    飲み会のときでかい声で文句言ってたがするから、私が店員さんならちょっと気まずい…笑

    +17

    -3

  • 1181. 匿名 2025/02/13(木) 08:12:06 

    >>1131
    この不倫ネタによって何が言いたかったの?結局
    これだけ時間とったからにはなにかあるよね

    +23

    -0

  • 1182. 匿名 2025/02/13(木) 08:12:07 

    はぁ?

    +9

    -0

  • 1183. 匿名 2025/02/13(木) 08:12:26 

    露骨なリップサービス(笑)

    +23

    -0

  • 1184. 匿名 2025/02/13(木) 08:12:32 

    女将さん、お世辞が過ぎますよw

    +36

    -0

  • 1185. 匿名 2025/02/13(木) 08:12:35 

    私てっきり三姉妹かと思って~
    おかみさん商売上手!!!

    +38

    -0

  • 1186. 匿名 2025/02/13(木) 08:12:46 

    クソサブイ

    +15

    -0

  • 1187. 匿名 2025/02/13(木) 08:12:48 

    なにこれ

    +9

    -0

  • 1188. 匿名 2025/02/13(木) 08:12:50 

    チョロ

    +5

    -0

  • 1189. 匿名 2025/02/13(木) 08:12:51 

    三姉妹ってすごい見え透いたお世辞 笑

    +29

    -0

  • 1190. 匿名 2025/02/13(木) 08:12:57 

    居酒屋の女将、さすが口が上手いw
    常連客GETだぜww

    +27

    -0

  • 1191. 匿名 2025/02/13(木) 08:12:58 

    何この展開…

    +12

    -0

  • 1192. 匿名 2025/02/13(木) 08:13:02 

    お母さん、こわいわ
    いくらかかるか考えると酔えない

    +23

    -0

  • 1193. 匿名 2025/02/13(木) 08:13:04 

    愛子その金どこからでたのよ

    +31

    -2

  • 1194. 匿名 2025/02/13(木) 08:13:07 

    これいる???

    +16

    -0

  • 1195. 匿名 2025/02/13(木) 08:13:15 

    >>1122
    そして売れると思ってる強気

    +18

    -1

  • 1196. 匿名 2025/02/13(木) 08:13:22 

    >>1175
    そんな人いくらでもいるでしょ

    +3

    -1

  • 1197. 匿名 2025/02/13(木) 08:13:25 

    「お母さんが一番ギャル」

    これが言いたかった

    +25

    -0

  • 1198. 匿名 2025/02/13(木) 08:13:28 

    まあ麻生久美子と仲里依紗は姉妹感あるわ

    +14

    -0

  • 1199. 匿名 2025/02/13(木) 08:13:32 

    三姉妹って言われたら娘はイヤだよね

    +14

    -0

  • 1200. 匿名 2025/02/13(木) 08:13:44 

    定食屋でワインて何なん
    しかも客にもおごりて
    変なドラマ

    +35

    -0

  • 1201. 匿名 2025/02/13(木) 08:13:49 

    星河電器のPC

    +3

    -0

  • 1202. 匿名 2025/02/13(木) 08:14:07 

    >>1175
    でもさ、もう名古屋に住んでるより長く神戸なり糸島なりに住んでるんだし、そんな生まれ故郷の方言て出るかね?
    名古屋の友達と話す時とかにつられて、はあるかもだが。
    実家との電話とかでるよね、方言。

    +5

    -3

  • 1203. 匿名 2025/02/13(木) 08:14:17 

    うちのギャルさん読み始めた人達ってどんなワードで検索したんだろう?

    +16

    -0

  • 1204. 匿名 2025/02/13(木) 08:14:21 

    ギャルブログ終了でしんみりしたBGMを流してるけど、全然心に響かないw

    +52

    -1

  • 1205. 匿名 2025/02/13(木) 08:14:23 

    今日は栄養士の事はやらないで愛子さん回なのね

    +4

    -1

  • 1206. 匿名 2025/02/13(木) 08:14:27 

    女将さん策士?
    三姉妹の次女かと思った、は高いワインを注文させるためのお世辞か?
    こういうお店で一番高いワインって、いくら位するのだろう
    3万円位?

    +18

    -0

  • 1207. 匿名 2025/02/13(木) 08:14:32 

    お父さん病気だな多分…

    +17

    -1

  • 1208. 匿名 2025/02/13(木) 08:14:40 

    え、もしかしてフラグじゃないよね?
    聖人の人間ドック

    +12

    -0

  • 1209. 匿名 2025/02/13(木) 08:14:40 

    やだ、お父ちゃんほんとに胃が悪いとか?

    +15

    -0

  • 1210. 匿名 2025/02/13(木) 08:14:41 

    好きなものは楽しみだから後派
    トマトとかつまんでからちょっと後に食べ始める

    +3

    -2

  • 1211. 匿名 2025/02/13(木) 08:14:49 

    来週はお父さんの病気発覚の回ですね。

    +22

    -2

  • 1212. 匿名 2025/02/13(木) 08:14:49 

    結って全然母親に見えないわ
    子供への愛情とかなさそうに見える

    +39

    -1

  • 1213. 匿名 2025/02/13(木) 08:14:49 

    全く面白くも何もないなー

    +8

    -1

  • 1214. 匿名 2025/02/13(木) 08:14:54 

    ギャルでキラキラ路線に行くのか、栄養士として食や家族にかかわっていくのか中途半端な感じでそんなうまく行くかいなと朝からうーんってなる。学生時代は良かったんだけどね。子供産んで結婚してから、結に都合良すぎ

    +6

    -0

  • 1215. 匿名 2025/02/13(木) 08:14:54 

    >>1174
    えー歩ってアラフォーで実家に寄生してあんな格好してんの??
    子育て間違ってないか??

    +3

    -12

  • 1216. 匿名 2025/02/13(木) 08:15:15 

    >>1175
    イントネーションとかどうしても直せない部分はあるよ
    私も東海だけど、関東の友達に会いに行って普通に東京の言葉話してるつもりだったけど「訛ってるよ」と言われたし。

    +10

    -0

  • 1217. 匿名 2025/02/13(木) 08:15:19 

    父ちゃん病気みつかる?

    +6

    -0

  • 1218. 匿名 2025/02/13(木) 08:15:24 

    少数派かもしれんけど今日のエピソードけっこう好き

    +13

    -17

  • 1219. 匿名 2025/02/13(木) 08:15:25 

    歩、ジジくさ

    +4

    -0

  • 1220. 匿名 2025/02/13(木) 08:15:28 

    患者の親子喧嘩になんで栄養士がかけつけるの?

    +32

    -0

  • 1221. 匿名 2025/02/13(木) 08:15:28 

    よしこれで明日15分でダイエッターの女の子話解決だな

    +8

    -0

  • 1222. 匿名 2025/02/13(木) 08:15:39 

    あさイチの朝ドラ受け…絞り出すの苦しそうw

    +24

    -0

  • 1223. 匿名 2025/02/13(木) 08:15:40 

    >>1180
    カロリーとかバランス云々のこと?
    それは居酒屋への文句じゃないでしょ

    +5

    -14

  • 1224. 匿名 2025/02/13(木) 08:15:54 

    母親ってなんなん?
    の答え出んのかこんなんで

    +17

    -0

  • 1225. 匿名 2025/02/13(木) 08:15:57 

    >>1211
    どうせ、管理栄養士ふりかざして、結のおかげ様…で終わるね

    +23

    -0

  • 1226. 匿名 2025/02/13(木) 08:15:57 

    >>1125
    尼崎とかかな

    +0

    -1

  • 1227. 匿名 2025/02/13(木) 08:16:05 

    まさかの棚橋w

    +1

    -1

  • 1228. 匿名 2025/02/13(木) 08:16:12 

    >>1206
    チリ産の安もんだったりして😂

    +4

    -0

  • 1229. 匿名 2025/02/13(木) 08:16:12 

    結局書籍化しそう

    +0

    -2

  • 1230. 匿名 2025/02/13(木) 08:16:26 

    内容ぺらっぺら

    +14

    -2

  • 1231. 匿名 2025/02/13(木) 08:16:38 

    人間ドックの話が2回出たけど、父親が病気になって管理栄養士の知識で治す?
    もう病気の話はもう要らないかな、、

    +9

    -2

  • 1232. 匿名 2025/02/13(木) 08:16:39 

    棚橋さん、こんな格好してたら新進気鋭のオペラ歌手みたい。

    +1

    -0

  • 1233. 匿名 2025/02/13(木) 08:16:51 

    >>1202
    結の旦那まだ出てない?

    +4

    -0

  • 1234. 匿名 2025/02/13(木) 08:16:53 

    >>1176
    ほんとそれ!
    管理栄養士は調理側メインじゃないって聞くしどうしても勉強=テキスト開いてる描写になるかもだが、あれから食べろあれは食べるなって言う割に家族に栄養満点の料理振舞ってる描写もないよね。
    新婚の頃はあったかな?忘れた。

    +16

    -0

  • 1235. 匿名 2025/02/13(木) 08:17:07 

    なんで管理栄養士の結が親子の揉め事に駆けつける?

    +30

    -0

  • 1236. 匿名 2025/02/13(木) 08:17:28 

    >>1111
    昨日のお食事会にお好み焼き出るって言ってなかった?
    てっきりそこでお好み焼きを食べる展開かと思ってたのに全くお好み焼きに触れられなくて不思議だった

    +8

    -0

  • 1237. 匿名 2025/02/13(木) 08:17:49 

    >>1227
    今日の特集が岐阜だからじゃない?

    +1

    -1

  • 1238. 匿名 2025/02/13(木) 08:18:08 

    栄養士なのに、肝心の自分の子供にはきちんと栄養のあるもの食べさせてんのかな?
    患者や外食ばかりでなんだかなと。本当に大事なことってそれなの?って疑問

    +18

    -1

  • 1239. 匿名 2025/02/13(木) 08:18:09 

    お父ちゃんが病気?
    もうこれ以上、よくあるパターン組み込まなくていいから。

    +16

    -2

  • 1240. 匿名 2025/02/13(木) 08:18:16 

    >>1223
    板前さんはムッとしてた
    お店の人不愉快にさせる言動ではあったでしょ

    +18

    -2

  • 1241. 匿名 2025/02/13(木) 08:18:20 

    >>1148
    ドラマの登場人物の話ならとても不思議だね
    たまたまみんな休みなのかな

    +6

    -1

  • 1242. 匿名 2025/02/13(木) 08:18:26 

    >>1197
    せれ言わせるための壮大な浮気疑惑茶番劇かあ…

    +7

    -0

  • 1243. 匿名 2025/02/13(木) 08:19:01 

    >>1224
    何歳になっても好きな事していいよ!って事??

    +4

    -0

  • 1244. 匿名 2025/02/13(木) 08:19:07 

    >>1218
    これでブログ書籍化するって展開だったら嫌だけど断ったのが良かった

    +15

    -1

  • 1245. 匿名 2025/02/13(木) 08:19:16 

    >>1238
    結が外食してるシーンばっかで家で栄養たっぷりご飯作ってる印象が無い

    +25

    -0

  • 1246. 匿名 2025/02/13(木) 08:19:22 

    >>1200
    こんな小料理屋にワインリストあるのか
    しかも「1番いいワイン」て…
    場違いもいいところだよ

    +29

    -0

  • 1247. 匿名 2025/02/13(木) 08:19:46 

    >>1223
    あんな大きな声でカロリーオーバーだの糖質脂質の塊だとか文句言ってたら、居酒屋からしたら悪口みたいなもん
    居酒屋でカロリー考えたらほとんど頼めない

    +34

    -5

  • 1248. 匿名 2025/02/13(木) 08:19:51 

    >>1241
    そう言ってたじゃん

    +2

    -1

  • 1249. 匿名 2025/02/13(木) 08:19:53 

    >>1223
    よこ
    いやー、でも作るのだって手間暇かかるんだし、それを高カロリーだ脂質だ糖質だってケチつけてる風に聞こえたよ。
    言い方もトゲトゲしてたし。

    +11

    -3

  • 1250. 匿名 2025/02/13(木) 08:20:39 

    >>1148
    病院の管理栄養士って急に休めるもん?

    +1

    -4

  • 1251. 匿名 2025/02/13(木) 08:20:47 

    愛子さんは、実家と縁切りしてたのか。
    うちの亡くなった義母も、そんな感じだった。
    義母が亡くなった後に
    「あの人イトコだったの!」
    とか主人が言うレベル。
    きょうだいとは連絡取ってたみたいだけど。

    +2

    -4

  • 1252. 匿名 2025/02/13(木) 08:20:48 

    >>1193
    ブログのアフィリエイト収入でもあるのかな?

    +7

    -0

  • 1253. 匿名 2025/02/13(木) 08:20:50 

    >>1246
    ボジョレーが一番高さそう

    +1

    -5

  • 1254. 匿名 2025/02/13(木) 08:21:10 

    読めたぞ
    お父さんに病気が見つかって結の職場に入院
    結の食事療法の活躍で()治ってめでたし

    +27

    -1

  • 1255. 匿名 2025/02/13(木) 08:21:33 

    アレで通じるほどワインが出る店には見えない

    確かに

    +17

    -1

  • 1256. 匿名 2025/02/13(木) 08:21:56 

    >>1247
    横だけど、そういうの一々どうでもいい

    +6

    -11

  • 1257. 匿名 2025/02/13(木) 08:22:06 

    愛子が母親ってわかったあとに次女に見えたって正直にいう店員さんもどうだか。店員だからなんか歩に失礼って感じ。

    +6

    -2

  • 1258. 匿名 2025/02/13(木) 08:22:09 

    >>1070
    あー、それだ!
    私の友達も福岡の子で「食べり〜」って言うんだけど、すごくソフトで優しい言い方だから好きなんだよね。キャラとか言い方の問題だねきっと。

    +8

    -1

  • 1259. 匿名 2025/02/13(木) 08:22:14 

    >>1149
    もう管理栄養士としてのネタも尽きてきてる感あるし、このままコロナ禍突入しそう
    あの頃ことなんて朝ドラで蒸し返してほしくないから是非ともそれだけは辞めていただきたい

    +15

    -0

  • 1260. 匿名 2025/02/13(木) 08:22:23 

    >>1202
    人による。
    「あなた、故郷離れてウン十年でしょ」みたいな人だって、実際居るから。
    ただし愛子の場合は「意図的に使わなくした」って言うのが大きいんだろうけど。
    ただし´文章で書けば`名古屋弁ではなくなってても、イントネーションには出てしまう…はある筈だけどね。

    +3

    -0

  • 1261. 匿名 2025/02/13(木) 08:22:35 

    みさえおばちゃんが家にいるかと思ったらお姉ちゃんだったw

    +0

    -1

  • 1262. 匿名 2025/02/13(木) 08:23:11 

    >>1150
    相談と言いつつただ自慢したかっただけww

    +12

    -0

  • 1263. 匿名 2025/02/13(木) 08:23:31 

    >>1174
    愛子は以前高校生の年齢の時に歩を妊娠してたって言ってたはず
    18歳で家出してすぐに妊娠したんだろうか
    高校も卒業してないんだよね?

    +7

    -0

  • 1264. 匿名 2025/02/13(木) 08:23:33 

    >>1212
    橋本環奈さんは演技上手くないからな

    +16

    -1

  • 1265. 匿名 2025/02/13(木) 08:24:02 

    >>1175
    愛子さんは名古屋のイントネーションを使わないように強く意識してたからできたのかもよ。

    私や両親は東京生まれだけど、祖母が大阪の出身だからうちは関西アクセント結構ある。祖母が東京にお嫁にきてからも伸び伸びと大阪言葉を使いながら子育てして母がそれに倣い、私にまでうつってる。外ではだいぶ気を遣うけど、家庭内や祖母の家に行くと大阪状態。

    +1

    -1

  • 1266. 匿名 2025/02/13(木) 08:24:16 

    >>1245
    家で食べるシーンは結の方が帰りが遅いからいつも翔也が夕飯作ってくれてるイメージだよね

    +14

    -0

  • 1267. 匿名 2025/02/13(木) 08:24:21 

    >>1247
    店のおまかせで出てきたメニューじゃないよね?
    店側は注文されたもの出しただけだし普通に注文した人に文句言ってるんだと思ったけど

    +10

    -3

  • 1268. 匿名 2025/02/13(木) 08:24:23 

    >>1193
    書籍化するなら前祝いもアリだけどそうじゃないのにな。

    +5

    -0

  • 1269. 匿名 2025/02/13(木) 08:24:48 

    まぁ子供もう大きいんだし、好きなことしていいよーはその通りなんじゃない?
    何をそんなに感動話に?て感じ。
    これが子供未成年だったら、いやいやあんたらのことが優先よ!バカ言わないで!てなるだろうけど。
    今は世間は母親だって自由に好きなことを!母親だって我慢しない!な感じだけど、実際子供や家庭放り投げて好きなことはできないよね。
    お母さん、歩の会社で働くとかだったりして?

    +6

    -0

  • 1270. 匿名 2025/02/13(木) 08:24:54 

    >>1249
    言い方か!!
    なんか全てにおいて結のキャラにイラッとするのは言い回しじゃなくて橋本環奈の言い方だわ
    スッキリしたよ、ありがとう(笑)

    +10

    -3

  • 1271. 匿名 2025/02/13(木) 08:25:09 

    >>1257
    いやいやそんなリップサービスはそこにいる全員理解してるでしょ。

    +11

    -0

  • 1272. 匿名 2025/02/13(木) 08:25:24 

    結局働いて自分のしたいこと追求するには、一人っ子で旦那が仕事セーブしてくれて子供の面倒見てくれるのと引き換えでないと無理ってことなんだよね
    そうでなきゃキラキラ輝けない

    +7

    -0

  • 1273. 匿名 2025/02/13(木) 08:25:31 

    >>1257
    シャレやがなw

    +8

    -0

  • 1274. 匿名 2025/02/13(木) 08:26:07 

    >>1264
    それと見た目が中学生みたいだもんね..

    +10

    -2

  • 1275. 匿名 2025/02/13(木) 08:26:55 

    相変わらず親っぽくない翔也と結
    今日は娘の寝顔見るだけで終わり

    +7

    -0

  • 1276. 匿名 2025/02/13(木) 08:27:02 

    >>1148
    電話で結も明日休みって言ってたよ

    +7

    -0

  • 1277. 匿名 2025/02/13(木) 08:27:04 

    >>1234
    新婚の時はスパイスがやたらと並んだ棚はあったけど、料理してる手元はほとんど映ってないんじゃないかな?

    +7

    -0

  • 1278. 匿名 2025/02/13(木) 08:27:08 

    >>1239
    バレバレの手品見せられてるみたいだよねぇ

    +9

    -1

  • 1279. 匿名 2025/02/13(木) 08:27:18 

    >>1203
    ブログ始めた頃に、そもそも自分達をネタにしたブログなんて、娘当人達が許す筈がない…のコメントが結構あったけど、今日の展開見ると歩も結も、たまにでも目を通す事すらしてないって言う事だよね。
    どれもこれも、現実離れ。

    +8

    -0

  • 1280. 匿名 2025/02/13(木) 08:27:28 

    >>1208
    完全フラグだよね。
    でも死なないと思う。

    +6

    -0

  • 1281. 匿名 2025/02/13(木) 08:27:28 

    >>1175
    その地方独特の言い回し、みたいのは気をつけて直せるかもしれないけど、アクセントは、無意識に出るね。
    私は、結婚して実家がある地方と全然違う地方に住んで、もう10年以上経つけど、言われた。
    パート先の、多分ずっと地元民の人に。
    「アクセントが違うから、地元民じゃないんだろうな、と思ってた。」
    って。

    +4

    -0

  • 1282. 匿名 2025/02/13(木) 08:28:03 

    >>1161
    外食ぐらい好きなもん食べたいよね
    なんで人に頼まれなあかんのよ

    +19

    -0

  • 1283. 匿名 2025/02/13(木) 08:29:13 

    翔也は一周回って可愛く見えてきた。

    +3

    -1

  • 1284. 匿名 2025/02/13(木) 08:29:21 

    >>1150
    ね、結局お父さんに言う前に意見聞きたいって何のことだったんだろう?ブログ閉鎖するよってこと?(でもすでに決めてたよね?)

    +13

    -0

  • 1285. 匿名 2025/02/13(木) 08:29:37 

    >>1212
    昨日今日始まった(言われだした)事じゃない…

    +2

    -0

  • 1286. 匿名 2025/02/13(木) 08:29:47 

    >>1251
    家飛び出した=縁切り、と思ってた。
    でもさ、世の中とんでもない親もいるから、こっちが歩み寄っても親からはもう見放されてる場合もあるよね。
    あんた今更何!?うちに娘はいません、ご勝手に!みたいなの。
    愛子さんのご両親は、愛子さんと仲直りしたかったかねぇ…とか考えちゃった。

    +6

    -0

  • 1287. 匿名 2025/02/13(木) 08:29:55 

    >>1257
    しごでき女将の、支払いは愛子だとわかった上でのリップサービスです

    +18

    -0

  • 1288. 匿名 2025/02/13(木) 08:30:32 

    >>1239
    お父ちゃん病気で、結の病院に入院だっ!!

    +7

    -1

  • 1289. 匿名 2025/02/13(木) 08:30:36 

    >>1204
    ブログがもっとヒロインの成長に沿ってドラマの伴走者になっていたら、しんみりもしただろうけどね。
    愛子さんもブログも上手く物語に絡めてなかった。

    +9

    -0

  • 1290. 匿名 2025/02/13(木) 08:31:23 

    >>1064
    病院のレンタルパジャマだと思う。

    +6

    -0

  • 1291. 匿名 2025/02/13(木) 08:31:24 

    >>1162
    しかも野菜先に食べた方が健康にいいとかではなくて、単に「好きなものは先に食べるか取っておくか」って話だった

    +5

    -0

  • 1292. 匿名 2025/02/13(木) 08:31:27 

    >>1259
    管理栄養士でそれなりに話を作れそうなのに
    子供いたら子供の好き嫌いや食事で工夫してるけどジャンクフード食べたがり喧嘩とか、あれだけカロリーでうるさいなら他のお母さん達で軋轢あったり、子供の同級生で食生活よくない子がいて要らないお節介やく
    給食のメニュー見て「勉強になるな」場面あっても良い
    このドラマは家族の触れ合いがほぼないな

    +8

    -0

  • 1293. 匿名 2025/02/13(木) 08:31:28 

    >>1282
    確かに。
    あんな、たまにしか行かない飲み会まで、体にいいものなんて欲してないよね。
    ああ言う時は好きなもの食べて飲まないと。
    体にいいものは家で食べればいいんだよ。

    +23

    -0

  • 1294. 匿名 2025/02/13(木) 08:32:26 

    愛子さんは聖人と駆け落ちしたわけではなく勘当されて家出したあとに聖人と出会って歩を生んだのね。
    聖人生真面目っぽいけど。

    +8

    -0

  • 1295. 匿名 2025/02/13(木) 08:33:05 

    >>1280
    結の食事管理で助からないといけないもんね

    +6

    -0

  • 1296. 匿名 2025/02/13(木) 08:33:19 

    >>1288
    結の働く姿にお父ちゃん感動!

    +8

    -0

  • 1297. 匿名 2025/02/13(木) 08:33:22 

    >>1207>>1208>>1209
    どう考えたって、翔也の「理容師になりたい」とタイミング合わせてあるしね…

    +10

    -0

  • 1298. 匿名 2025/02/13(木) 08:34:28 

    >>1288
    バーバーヨネダは翔也に任せる!

    +7

    -0

  • 1299. 匿名 2025/02/13(木) 08:34:49 

    >>1203
    たぶんランキング。
    ブログランキングすごく重要だったのよ

    +2

    -0

  • 1300. 匿名 2025/02/13(木) 08:35:22 

    >>1267
    あの時の料理は店のおまかせじゃなくて、医者の人が頼んだって言ってた
    【朝ドラ】「おむすび」第19週「母親って何なん?」

    +6

    -0

  • 1301. 匿名 2025/02/13(木) 08:35:42 

    管理栄養士さんなら尚更、なによりもまず楽しく食べるのが1番、て習ってそうだけどな。
    なんか一人でご飯食べるより家族みんなで食べた方が良い、みたいなの聞いたことあるよ、栄養の吸収率も違うとかなんとか。
    そういうの習ってないのかな。
    たまにの外食なんだから好きな物好きなだけ食べてよし!栄養は明日調整すれば大丈夫!わははー!!て方がギャル魂っぽいけどね。
    いつからあんなチクチク口出すキャラになったの。

    +19

    -0

  • 1302. 匿名 2025/02/13(木) 08:35:50 

    >>1211
    で、食事療法が必要になったお父さんのために結さんが活躍するのね。

    +6

    -0

  • 1303. 匿名 2025/02/13(木) 08:36:16 

    >>1215
    働いてるのに寄生って言う?
    実家暮らしは別にいいと思うけど

    +18

    -3

  • 1304. 匿名 2025/02/13(木) 08:38:04 

    >>1255
    赤白ロゼ、くらいしかなさそう。
    でも居酒屋なんてそれでいいよね。
    業務用のメルシャンとかでいいよ。

    +5

    -0

  • 1305. 匿名 2025/02/13(木) 08:38:22 

    >>1234
    多分だけど、橋本環奈は料理しない人なんじゃない?だから調理中の姿を見せられないのかと。包丁でなんか切ってる時ぎこちなかった。

    +10

    -1

  • 1306. 匿名 2025/02/13(木) 08:38:24 

    >>1220
    栄養士であろうがなかろうが、即座に止めるべき揉めごと(しかも病院内)を、担当が出勤して来るまで放置して待っている(相変わらずな)作品世界が凄い。

    +10

    -0

  • 1307. 匿名 2025/02/13(木) 08:38:44 

    >>1247

    たしかに居酒屋でカロリーを事細かに言い出すと楽しめないのはわかる

    結のカロリー警察はあれは店への文句じゃなくて
    注文した先生に対してだったよね
    医師なのに栄養のチョイス悪い!というダメ出し
    お店への悪口ではないけど、聞こえてきたらちょっと店主は困惑するよね

    +10

    -1

  • 1308. 匿名 2025/02/13(木) 08:39:03 

    >>1181
    お父さんが心配で食欲なくなったと思いきや本当に病気だったとか?

    +5

    -1

  • 1309. 匿名 2025/02/13(木) 08:39:23 

    >>1263
    最初の方は見てなかったんだけど、そういう事だったのか
    じゃあ、18で家出して出産したのは19歳くらいと仮定すると今は57くらいかな?

    +4

    -1

  • 1310. 匿名 2025/02/13(木) 08:40:11 

    >>1239
    病気ネタを軽く扱わないで欲しい
    入院中だったり通院中の人も朝ドラを楽しみに見てるだろうに…

    +26

    -5

  • 1311. 匿名 2025/02/13(木) 08:40:46 

    >>1292
    居酒屋のメニューに口出すよりも母親としての栄養管理のエピソードが見たいよ
    離乳食は一切なかったし(生後半年にも満たない娘が離乳食全然食べない時があるみたいなことは言ってたけど)、スポーツやってる子への体力作りに適したメニューとか知りたい人多いと思うのに病院でドヤ顔してばかり

    +26

    -0

  • 1312. 匿名 2025/02/13(木) 08:41:34 

    ってかお父さんより先に娘に意見を聞きたい言うて、飲みに行ってるのに、既に断ってるって意味わからんよね..
    なんの意見を聞くんだか

    +29

    -0

  • 1313. 匿名 2025/02/13(木) 08:43:03 

    >>1244
    ( ゜o゜)このまま終わると思ってる人が居るんだ…

    +1

    -7

  • 1314. 匿名 2025/02/13(木) 08:44:10 

    名古屋編が無い理由が判明しましたね
    愛子の両親は既に・・・・
    勘当される前後の物語もちょっと見てみたい気もします

    +5

    -2

  • 1315. 匿名 2025/02/13(木) 08:44:19 

    >>1300
    バランス考えたと言いつつ間違ってたから突っ込んだだけで店に文句なんて言ってないね
    ここでは板前さんも怒ってることにされてるけど別に何も思ってないと思う

    +3

    -11

  • 1316. 匿名 2025/02/13(木) 08:45:16 

    >>1248
    米田母娘の事じゃなくて、他にも来てる客達の事じゃないの?

    +1

    -2

  • 1317. 匿名 2025/02/13(木) 08:45:55 

    >>1090
    ヨネダにそんな余裕あるの?

    +7

    -0

  • 1318. 匿名 2025/02/13(木) 08:46:51 

    >>1294
    18かそこらの実家飛び出した元ヤン愛子さんとデキ婚…と、なかなかファンキーな人生だよね。

    +9

    -1

  • 1319. 匿名 2025/02/13(木) 08:47:14 

    >>1310
    これホントそう思う。ガンの治療中にどうでもいいモブキャラまでやたらガンで亡くなったりするのでドラマ見れなくなった。自分と同じ病気だと特に敏感になるよね。

    +15

    -5

  • 1320. 匿名 2025/02/13(木) 08:47:53 

    >>1300
    医療関係者にポテトサラダはサラダと言う名〜やカロリーが〜糖質と脂質の〜と説教は釈迦に説法
    管理栄養士ほどではなくても医療関係者にはその知識は十分ある
    医者の不養生で人に言う立場で自分には無頓着だったりするけど、脚本家はちょっと結以外を無能に描き過ぎじゃあない?

    +16

    -1

  • 1321. 匿名 2025/02/13(木) 08:48:04 

    >>1313
    横だけど、え?まだ引っ張るの?

    +20

    -1

  • 1322. 匿名 2025/02/13(木) 08:48:06 

    >>1251
    具体的に説明された事は無かったけど、視聴者の多くがそう解釈してたと思うが?

    +3

    -0

  • 1323. 匿名 2025/02/13(木) 08:50:35 

    >>1090
    お客さん、多くなかったし、ワイン一本を皆でシェアする感じなんじゃない?

    +3

    -0

  • 1324. 匿名 2025/02/13(木) 08:51:25 

    >>1256
    あなたにはどうでもよくても、そうじゃない人の方が多いのが解らないのかな?

    +9

    -2

  • 1325. 匿名 2025/02/13(木) 08:51:56 

    うちのギャルさん、まだ続いとったんか、そもそも。

    +9

    -1

  • 1326. 匿名 2025/02/13(木) 08:53:13 

    そんなに外出メニューにうるさいなら、自然派レストランとか栄養バランスばっちり謳ってるレストラン行けば良いのに

    +11

    -2

  • 1327. 匿名 2025/02/13(木) 08:54:45 

    >>1263
    妊娠した事もあって家を出た、と考えた方が真っ当だと思うが?

    +1

    -3

  • 1328. 匿名 2025/02/13(木) 08:56:44 

    >>1236
    お好み焼きはおかずの1皿として並んでたよ。
    まりえちゃんの母親も選んでた。
    でも料理の皿の上にラップがかかってたし、台詞での説明も無かったから分かりにくかったよね。
    【朝ドラ】「おむすび」第19週「母親って何なん?」

    +9

    -0

  • 1329. 匿名 2025/02/13(木) 08:57:13 

    >>1265
    既出だけど´活字した場合の方言`は無くせても、イントネーションはどうしても残ってしまう(個人差あり)んだって…

    +3

    -1

  • 1330. 匿名 2025/02/13(木) 08:59:13 

    >>1316
    休みの人がいるのってそんなに不思議なことなの?

    +3

    -3

  • 1331. 匿名 2025/02/13(木) 08:59:34 

    >>1263
    結が進路決めるときに、私はもうお腹に歩がいたからね~て話してた気がする。
    あと歩が入学早々退学になったときも、高校は通信でもいいからちゃんと出なさいって言っていた。

    高校卒業待たずに親と喧嘩して家出、流れ着いた神戸で聖人さんと出会う、そして17か18あたりですぐ妊娠、だと思ってる。

    +7

    -1

  • 1332. 匿名 2025/02/13(木) 09:01:32 

    >>1313
    ネタバレ?

    +3

    -1

  • 1333. 匿名 2025/02/13(木) 09:03:25 

    >>1148
    床屋は平日休み
    結はシフト制でこの日は平日休みだったんだろう
    花の学校は不明

    +0

    -0

  • 1334. 匿名 2025/02/13(木) 09:05:14 

    >>1310
    >>1319
    そこまで配慮しなきゃいけないならドラマなんて作れなくない?
    見るの辛かったら自分が視聴やめるしかないと思う

    +9

    -8

  • 1335. 匿名 2025/02/13(木) 09:05:22 

    >>1111
    ママの○○なら食べれる…があと何回かありそう。
    サッカー少年もそんな感じだった気がする。

    +8

    -0

  • 1336. 匿名 2025/02/13(木) 09:05:35 

    >>1312
    愛子はもったいぶるのが好きだからw

    +7

    -0

  • 1337. 匿名 2025/02/13(木) 09:05:44 

    「ブログを書籍化しませんか?」
    は、メリット・デメリットあるよね。
    メリット
    売れれば儲かる。今まで読んでなかった人が読んでくれるかもしれない。実名顔出しでやるなら、自営業の人なら商売の話のネタ、宣伝になるかもしれない。
    デメリット
    大手の出版社なら、まぁいいかもだけど、聞いたことない出版社や自費出版のススメ、みたいのだと、ちょっと心配。愛子さんの本なら、商店街のみんな買いそうだから、自費出版でも、ごく少部数にすれば大丈夫かな?
    家族ネタのブログだと、作中でもあったけど、誹謗中傷が来たり、身バレしてストーカーとか来たらイヤかなぁ。

    以上は、私の勝手な想像です。

    +6

    -1

  • 1338. 匿名 2025/02/13(木) 09:06:39 

    >>1313
    結局本になるってこと?

    +4

    -0

  • 1339. 匿名 2025/02/13(木) 09:08:06 

    >>1314
    判明…
    概要は初期から(説明無くても)丸解りだったかと。
    そしてその詳細(歩は聖人の実子なのか?も含めて)がやっとこれから明かされる…って事でしょ。

    +2

    -1

  • 1340. 匿名 2025/02/13(木) 09:13:37 

    >>1321
    ????
    このコメントに対する初返コメントが何で「まだ引っ張る」なの?
    あ、今の時代だし、まだ日本語が拙い人でしたか…

    +0

    -17

  • 1341. 匿名 2025/02/13(木) 09:14:54 

    なんで親子喧嘩に管理栄養士が?そこは看護師でしょってXのポストあった。
    なんかさ、看護師さん大変だね…
    喧嘩の仲裁とか。

    +13

    -0

  • 1342. 匿名 2025/02/13(木) 09:15:34 

    >>1320
    患者の症状に合わせて作る特別療養食は医師の指示により、タンパク質、脂質等を調節するって病院のホームページに書いてあった。
    支持するんだから管理栄養士よら詳しいでしょう。
    森下や小児科医みたいに栄養素に無知な医医師っていないと思う。

    +3

    -0

  • 1343. 匿名 2025/02/13(木) 09:16:17 

    最初DM貰った時、南米の鳥みたいな喘ぎ声出してガッツポーズしてなかった?
    書籍化!\\\\ꐕ ꐕ ꐕ////て感じだったんとちゃうの。

    +13

    -0

  • 1344. 匿名 2025/02/13(木) 09:16:40 

    >>1325
    時折「ずっと続けてます」的に出て来てたよ。

    +5

    -0

  • 1345. 匿名 2025/02/13(木) 09:17:29 

    >>1144
    しょーもない

    +0

    -2

  • 1346. 匿名 2025/02/13(木) 09:20:41 

    >>1254
    そして他の患者は放ったらかしで父親に付きっきり

    +8

    -1

  • 1347. 匿名 2025/02/13(木) 09:21:57 

    >>1343
    嬉しい話だけどいろいろ考えて辞めたんじゃないの?

    +6

    -0

  • 1348. 匿名 2025/02/13(木) 09:23:13 

    何かさぁ…ゲゲゲの女房から欠かさず
    朝ドラ観ているけど…何かもうダメだこれ…
    全く面白くないわ、、、色々と言われたチムどんどんや
    べっぴんさんだって毎日楽しみだったけど…
    もうさ、魅力的な登場人物が居ないから
    あの人どうなるんだろ ドキドキとか無いし
    お母さんの不倫疑惑とかいかにも時間稼ぎに取ってつけたようなネタで見ていてあくび🥱が出る…
    出演者は頑張っているんだろうけど早く
    終わって欲しい、、あまりにつまらない
    ギャルってそこまで一時代を築いたカルチャーだっけ?
    はしかんも気の毒になって来た💦

    +16

    -3

  • 1349. 匿名 2025/02/13(木) 09:24:28 

    ちょっとイケメンだったと言ってたけど
    ちょっとどころでは無いわ〜!
    だって須賀さんよ!

    +0

    -2

  • 1350. 匿名 2025/02/13(木) 09:25:01 

    >>1342
    必要な栄養素はわかっても、何と何を組み合わせて調理して患者に最適なメニューを提供するかは詳しくないから管理栄養士が役割がある
    医療は医者と言う司令塔にそれぞれが得意分野でサポートして機能するチー厶
    チー厶でそれぞれ支え合ってやり取りした方が朝ドラ向きだし受けそうなのに


    +2

    -0

  • 1351. 匿名 2025/02/13(木) 09:26:51 

    >>1034
    そうなんだね! すごい興味あるわ
    教えてくれてありがとうございます!

    +2

    -0

  • 1352. 匿名 2025/02/13(木) 09:27:10 

    >>1340

    私も同じように思ったけど違うなら>>1313はどういう意味だったの?

    +7

    -0

  • 1353. 匿名 2025/02/13(木) 09:27:11 

    >>1334
    病気ネタを「軽く」扱わないで欲しいんだよ

    +25

    -8

  • 1354. 匿名 2025/02/13(木) 09:28:44 

    >>1066
    こういう役やってるんだね!u−next入ってるので見てみる ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 1355. 匿名 2025/02/13(木) 09:30:19 

    >>1314
    名古屋民ですが、大袈裟な違和感ありありの名古屋弁が出てきたら(笑)…なんてちょっと期待しちゃったわよ。

    +6

    -0

  • 1356. 匿名 2025/02/13(木) 09:32:59 

    >>1303
    基本同意、但しこれまた基本歩は家にお金は入れてない(何かの時に聖人に言われるとしぶしぶ出す)ので、寄生的な要素も強いです。
    ま、両親(特に聖人)にすれば、結も早めに出て行ったし、居てくれた方が嬉しい…が本音ではあると思いますが…

    +2

    -0

  • 1357. 匿名 2025/02/13(木) 09:33:56 

    今日の録画したやつを今見てるけど、外食してる場面、何なん?これ

    +15

    -0

  • 1358. 匿名 2025/02/13(木) 09:34:44 

    歩って、なんとなくフーテンの寅さんみがない?

    +16

    -1

  • 1359. 匿名 2025/02/13(木) 09:36:23 

    >>1259
    ネタが尽きてきてると言うより、ぶっこみ方が雑なだけでキャッチーな部分のピンポイントしか出してきていない。
    いわば本の紹介の試し読みのページ数ぐらいの扱いだよ。

    例えば三谷幸喜氏はブラックジャックを参考にしながら振り返れば奴がいるを書き上げた。
    何も原作にないところから素人目線で書き上げるとこういう結果になるんだとよくわかったよ。
    もちろん脚本家の眼力の無さも入れてね。

    +6

    -1

  • 1360. 匿名 2025/02/13(木) 09:36:42 

    >>1343
    南米の鳥みたいな奇声は上げてたけど、ガッツポーズはしてなかったよ
    【朝ドラ】「おむすび」第19週「母親って何なん?」

    +4

    -0

  • 1361. 匿名 2025/02/13(木) 09:36:46 

    >>1353
    かと言って、病気を重いテーマで扱うと、見ていて苦しい、その病気経験者からは思い出して辛いと思う
    どこかで、ドラマだからと割り切って考えないと見れないよ

    +15

    -3

  • 1362. 匿名 2025/02/13(木) 09:36:47 

    >>1339
    糸島の聖人の両親の方もすでに……っていうほのめかしかと思った

    +0

    -1

  • 1363. 匿名 2025/02/13(木) 09:38:30 

    >>1274
    顔だけ見たら年相応な二十代
    あんな顔の中学生いない
    ただ雰囲気や仕草が子供ぽいから幼い印象


    +2

    -1

  • 1364. 匿名 2025/02/13(木) 09:38:44 

    >>1337
    心配しなくても?本作でそこまで掘り下げる事は有り得ないと思う…

    +0

    -0

  • 1365. 匿名 2025/02/13(木) 09:39:23 

    軽い、とにかく軽い。
    そしておとうさん病気が発覚するパターン?

    +20

    -0

  • 1366. 匿名 2025/02/13(木) 09:42:25 

    >>1301
    結ちょっといちいち鬱陶しかったよね
    外食なんだから何から先に食べようと好きにすればいいじゃんってキャラかと思ってた

    +22

    -0

  • 1367. 匿名 2025/02/13(木) 09:43:38 

    >>1356
    お金入れてない描写あったっけ?
    結は入れてたから歩も当然入れてると思ってた

    +4

    -1

  • 1368. 匿名 2025/02/13(木) 09:44:21 

    この朝ドラは、気楽に見れるから家族全員楽しんで見てるよ
    私みたいな視聴者もいると思う

    +15

    -3

  • 1369. 匿名 2025/02/13(木) 09:46:34 

    >>1301
    あれショートケーキの苺を先に食べるか後から食べるか論
    そんなドラマが昔あったな

    +0

    -0

  • 1370. 匿名 2025/02/13(木) 09:53:36 

    >>1358
    聖人一家が神戸転居(復帰)後、最初に歩が帰って来た時にそうコメントしたら、大量マイナスを喰らいました…

    +7

    -0

  • 1371. 匿名 2025/02/13(木) 09:55:53 

    >>1367
    (明白に)あったよ。

    +6

    -1

  • 1372. 匿名 2025/02/13(木) 09:56:39 

    >>1297
    というか最近のハシカンのコメント思い出した!次の撮影(4月スタートの連ドラ)の前に初めて人間ドック受けたようなこと言ってた。

    +0

    -0

  • 1373. 匿名 2025/02/13(木) 09:57:26 

    >>1362
    何でそうなるの?
    それならいくら何でも話に出て来てるよ…

    +5

    -0

  • 1374. 匿名 2025/02/13(木) 10:00:03 

    >>1368
    限度もの。
    何話か観なくても、常に話が「王道展開」なのはどうかと…

    +4

    -4

  • 1375. 匿名 2025/02/13(木) 10:00:18 

    出版を断ったのに「お父さんに話す前に二人に話したい」ていうのがちょっと分からないんだよね
    (相談したいって言ったんだっけ?)
    断ったんならもうちょっと軽い感じで家族みんなに話しても良かったんじゃ?
    女3人だけで飲み会するためのドラマ都合なんだろうけどさ

    +29

    -0

  • 1376. 匿名 2025/02/13(木) 10:03:23 

    >>1301
    そういうのもやらなくはないんだけど、どうしても知識が必要な分野中心にカリキュラムが組まれているからね。そういうのは実際実務についてから実践的に経験を積んで自己研鑽していく感じかな。

    +0

    -1

  • 1377. 匿名 2025/02/13(木) 10:05:12 

    >>1375
    受けるか断るか悩んでるのかと思ったら違った
    夫に隠す意味がわからないね

    +29

    -0

  • 1378. 匿名 2025/02/13(木) 10:05:47 

    >>1369
    なにそれ、バカリズムが脚本したみたい。

    +2

    -2

  • 1379. 匿名 2025/02/13(木) 10:07:27 

    今日の愛子さんの実家の話し。母親の遺伝子を歩も受け継いでるんだなーと思った。

    勝手に家でて行って、妊娠して所帯もって、今更後悔とか…

    +8

    -0

  • 1380. 匿名 2025/02/13(木) 10:11:15 

    >>1315
    ポテサラの原料はマヨネーズがなんたら、カロリーがなんたらとか出された料理に文句つけてた。

    それ、もし自分が作った料理にそんな事言われたら『は?』ってならない??

    そもそも、新入りの女が先輩の頼んだモノにダメ出し、今から皆んなで食べるモノにいちゃもんつけて最低最悪だと思う。

    +25

    -2

  • 1381. 匿名 2025/02/13(木) 10:16:56 

    愛子の服がコロコロ変わるけどブログの書籍化を断るのに出版社に何度も行ったの?
    こんなしょーもないネタに泰三兄ちゃんを使わないでほしかったわ

    +8

    -1

  • 1382. 匿名 2025/02/13(木) 10:17:26 

    花がどう見ても息子…

    +12

    -4

  • 1383. 匿名 2025/02/13(木) 10:18:37 

    >>1380
    ポテサラってそういうもんだから別に
    作り方に文句言われたわけじゃないし

    +2

    -8

  • 1384. 匿名 2025/02/13(木) 10:19:46 

    >>1311
    そもそも、自身の家庭の食生活に関わってる気配が一切無いから…

    +17

    -0

  • 1385. 匿名 2025/02/13(木) 10:19:56 

    >>1339
    そういう野暮なレスはいらないですw 

    +1

    -3

  • 1386. 匿名 2025/02/13(木) 10:26:16 

    >>1378
    確か野島伸司
    タイトルはストロベリーオンザショート

    +2

    -0

  • 1387. 匿名 2025/02/13(木) 10:27:45 

    >>1366
    今日のは「まぁ、結だし」としか思わなかったのですが…
    それよりもやはり、患者に対するなれなれしさや言葉遣い、「何であなたにそんな事まで聞かれなきゃならん?」な事の方がずっと気になり(感に障り)ますが…?

    +9

    -0

  • 1388. 匿名 2025/02/13(木) 10:29:54 

    >>1385
    こういう(レスじゃなく)コメント、更に要らない事には気付かないんだね…

    +5

    -1

  • 1389. 匿名 2025/02/13(木) 10:31:46 

    >>17
    あの床屋さんで
    給与と言っても普通のバイトより安いかも

    会社は辞めないで、土日だけ手伝うとか
    店舗家賃もあるし近場で格安理容店があったら
    将来的にぬかなか難しいとかアドバイスしたらよいのに

    あゆみが日に日におばちゃん感が増してきた
    風呂上がり?設定はとくに父と夫婦ようでした

    +8

    -0

  • 1390. 匿名 2025/02/13(木) 10:34:33 

    >>1382
    多少の事なら何も言いませんが、百回ほど出てるであろう件を何でここで?

    +4

    -4

  • 1391. 匿名 2025/02/13(木) 10:39:53 

    >>1331
    敢えて書かなくても、いちいち「当たり前」の事では?

    +1

    -11

  • 1392. 匿名 2025/02/13(木) 10:47:12 

    >>1383
    ポテサラ、されどポテサラ。美味しいところは凄くおいしい!

    +5

    -0

  • 1393. 匿名 2025/02/13(木) 10:47:41 

    >>615
    るいの服って深津絵里と長年付き合ってて、事実婚状態のスタイリストが専属でやってたらしい
    ジョーは長年働かず、小さな回転焼き屋だけでとてもお金に余裕があるとは思えないのにるいは年取ってもオシャレしてるのに、一応映画村の正社員のはずのひなたはダサい服着せられてて当時色々言われた記憶がある

    +10

    -2

  • 1394. 匿名 2025/02/13(木) 10:49:22 

    >>505
    短髪の方がシュッとしてカッコイイ

    +5

    -0

  • 1395. 匿名 2025/02/13(木) 10:51:57 

    母親って何なん?っていうから結の母親としての成長をやっと見れるかと思ってたのに、生意気な女子高生とその毒親がテーマだったみたいでずっこけた。
    結は相変わらず花との絡みが無いどころか花そっちのけで昼飲みしてるし、やっとツーショットが映ったと思ったら花は大きくなっても寝てるだけ。
    結にとっての子育てって寝てる子を見るだけなのかな?
    自分の娘に置き換えれば女子高生への接し方も変わると思うけどギャルとして友達感覚で接してるし、悪いけど結って母親になる必要ってあったのかなって思っちゃったよ。

    +20

    -1

  • 1396. 匿名 2025/02/13(木) 10:58:32 

    愛子は「いいコメントばっかりじゃなくなってきちゃって」って言ってたよね
    SNS疲れでブログ閉鎖までした愛子の気が変わる展開が今後あるということか

    +6

    -0

  • 1397. 匿名 2025/02/13(木) 11:00:42 

    >>1127
    そこで終わるかと思いきや、父が胃を押さえて『ううっ💦』と倒れ、米田家の女4人が『お父さん!』『おじいちゃん!』と言いながら顔芸。翔也はオロオロするばかり。
    ​───────つづく​───────
    来週の予告でベッドで半身を起こしてる父の姿を映してしまって視聴者は『なんだ大したことないのか』とチベスナになると予想。

    +4

    -2

  • 1398. 匿名 2025/02/13(木) 11:11:17 

    >>1390
    マジレスすると、今日は女三人が外飲みで男衆は家で出前なのねって食卓の映像を見てナチュラルに思ったからです。
    それぐらい息子に見えてびっくりしたので思わず書きました。
    度を越したコメントだったようで大変失礼しました。

    +9

    -1

  • 1399. 匿名 2025/02/13(木) 11:15:02 

    >>1361
    もう粗しか見えてない人が多いから何言っても無駄かも
    ツッコミトピに行くのはイヤみたいだし
    スルーするしかないよ

    +12

    -5

  • 1400. 匿名 2025/02/13(木) 11:23:05 

    愛子さんの初めて会社に入ってドキドキってちょっとわかる気がする
    働いてるときは一日も早く辞めたかったけど、在宅で働いてる今は普通に働いてる人すごくキラキラ充実してみえる
    昼飲み場面は私は姉妹がいないからいいなぁって思いながら観てた

    +8

    -3

  • 1401. 匿名 2025/02/13(木) 11:28:38 

    懐かしいタッチの絵かわいい
    【朝ドラ】「おむすび」第19週「母親って何なん?」

    +11

    -9

  • 1402. 匿名 2025/02/13(木) 11:42:28 

    >>1399
    好意的トピはもう立たないのかな?

    +5

    -0

  • 1403. 匿名 2025/02/13(木) 11:45:14 

    >>1068
    最初の2行が誤解してるのか攻撃的は書き方ですよね
    しつこい食べりーが嫌いという意味ですよ
    食べたくもないのに自分の好意を押し付けて食べりー食べりーって、断ったら不満そうにされても困るんです
    誤解をしないように

    +3

    -7

  • 1404. 匿名 2025/02/13(木) 11:53:24 

    >>1397
    他の患者ほったらかして、父親につきっきり、結の働く姿をみて感動。至れり尽くせりの入院。

    これで安心。床屋は娘婿に継ぐ…そして愛子と新しい事始める。を追加で。

    +6

    -3

  • 1405. 匿名 2025/02/13(木) 11:58:46 

    >>1401
    愛子ママの絵
    人中深いのがいい感じに描かれてて似てる

    +8

    -1

  • 1406. 匿名 2025/02/13(木) 12:00:40 

    >>1253
    ボジョレーは秋の若いワインで季節物だから定食屋には置かないと思う
    国産のワインとかじゃないかな

    +3

    -3

  • 1407. 匿名 2025/02/13(木) 12:09:02 

    え?え??
    フリじゃなくて、
    本当に話したらあかんやつかいなーっ!!

    二人の意見聞きたい。
    不倫からーーの離婚と
    見せかけて、ブログ本かな??

    +2

    -1

  • 1408. 匿名 2025/02/13(木) 12:10:27 

    愛子ママが結に浮気を追求されて、一瞬、え、ヤバ…みたいな顔になるのが全くハラハラしなくて。
    はい、浮気でないのは分かってますって、てな感じで見てしまった。
    先がここまで読めまくるドラマも珍しい。

    +12

    -3

  • 1409. 匿名 2025/02/13(木) 12:10:44 

    芸能人じゃない
    ブログ本
    売れるの!?!?

    +8

    -1

  • 1410. 匿名 2025/02/13(木) 12:12:18 

    出版社のひと。

    その人と不倫してるの??


    なんで、そうなる?? 笑

    +8

    -2

  • 1411. 匿名 2025/02/13(木) 12:13:26 

    閉鎖までしなくていいのに。。 
    勿体ない

    +5

    -0

  • 1412. 匿名 2025/02/13(木) 12:14:54 

    一番最後に食べてたら、取られるやん

    いらないの??とか言われるから
    さっさと、食べるよ
    好きなもの

    +5

    -0

  • 1413. 匿名 2025/02/13(木) 12:17:19 

    神戸に住みたい

    +2

    -1

  • 1414. 匿名 2025/02/13(木) 12:17:51 

    ワインも飲むんかいな

    +5

    -0

  • 1415. 匿名 2025/02/13(木) 12:18:24 

    若いけど
    次女なわけがないーーー

    いいんかい??

    +11

    -0

  • 1416. 匿名 2025/02/13(木) 12:20:09 

    お母さんギャルじゃなーーい??

    すぐにギャルギャルいうが
    そろそろ、成長して、他の事言ってくれーーっ

    +14

    -1

  • 1417. 匿名 2025/02/13(木) 12:22:13 

    お父さんとお姉ちゃん
    ペアルックかいな?? 笑
    もうちょい可愛いパジャマ着てほしい
    いつもギャルギャル言っているんだから

    昔流行ったピカチュー着るとか
    ジェラピケ着るとか
    オリジナル作って着るとか

    +4

    -1

  • 1418. 匿名 2025/02/13(木) 12:22:38 

    決めつけ刑事の米田姉妹

    +13

    -1

  • 1419. 匿名 2025/02/13(木) 12:24:02 

    >>1409
    アクセス数やコメント数が多いブログは書籍化してた時代
    インテリア系とか特に多かった

    +9

    -0

  • 1420. 匿名 2025/02/13(木) 12:25:41 

    >>1125
    孤独のグルメでも昼から居酒屋で飲んでるシーンわりと出てきますよ

    +5

    -1

  • 1421. 匿名 2025/02/13(木) 12:30:48 

    >>1409
    料理本なら、ありそうな感じ。
    誰⁉︎と言われると即答できないけど。
    子育て系なら、東大生ママとかのがウケそうね。
    ギャルママは、どうなんだろ?
    愛子さんのイラストが気に入った人が買うのかな?

    +3

    -0

  • 1422. 匿名 2025/02/13(木) 12:33:41 

    翔也、あんなに秘密にしろって言われてたのに喋ってなんかがっかりした
    男なら約束は守るべ!とか考えて言わないタイプかと思ってたのに
    秘密にしてと言われて話しちゃう人っているよね

    +7

    -7

  • 1423. 匿名 2025/02/13(木) 12:38:36 

    麻生さんは嫌いじゃないのに愛子は嫌だなあ
    不倫じゃないならすぐ違うと言えばいいのに
    全員に奢るとか、(経営不振の話あったよねショッピングモール建設の時)ありえないって
    ショッピングモール建設後の話が消えてるからわからないけど、そんなに儲かっても無いよね?
    もしアフィリエイトで少し儲かっても家のため、自分のために使ってほしかった

    なんだこの内容ってがっかりしたし愛子苦手だなと改めて思った

    +13

    -1

  • 1424. 匿名 2025/02/13(木) 12:41:53 

    ゆいがよく蛍光ペンで本にライン引いてるけど、やみくもに引いている気がする

    確かこの間はコミュニケーションが何とかの見出しに引いてた気がする

    重要なところとかよくわからないでたくさん引いて、引いただけで満足するタイプだと思った

    +10

    -1

  • 1425. 匿名 2025/02/13(木) 12:42:19 

    >>1328
    これ、ソースやマヨをかけないで出せば良いのに。
    ソースやマヨ、低塩や低カロリーものにしたり、かける量を少なめにしたりすることで、病気であっても食べられる人が増えると思うんだよね。
    ってか、そういうのを教えてくれる勉強会なんだと思ってたよ。
    糖尿でもメンチ食べたい→市販のなら衣は半分剥がして糖質オフソースを控えめにかければたまに、手作りならキャベツをたっぷり入れて揚げ焼きに、とかそういうの教えてくれればよいのにね。

    +6

    -1

  • 1426. 匿名 2025/02/13(木) 12:46:59 

    ハシカンは確かに顔はかわいい
    でも女優はそれだけではだめなんだと改めて痛感させてくれるドラマだと思う
    千と千尋とかやってるけど、もう少し演技学び直した方がいいと思う
    あとはどんなに綺麗でも内面も演技や表現に表れてしまうんだろうな

    +10

    -2

  • 1427. 匿名 2025/02/13(木) 12:47:55 

    翔也話してるw 隠し事のない夫婦なのね

    +3

    -0

  • 1428. 匿名 2025/02/13(木) 12:49:12 

    おむすびの世界では異性と2人でいるだけで不倫扱い、友人って考えはないのか

    +3

    -2

  • 1429. 匿名 2025/02/13(木) 12:52:03 

    >>1403

    理由はどうあれ食べりーって言葉が嫌いってはっきり書いてるし誤解ではなくない?

    +9

    -3

  • 1430. 匿名 2025/02/13(木) 12:53:06 

    結のヘアメイクも服も高校生の頃と変わらなすぎwwいつまで田舎のませた中学生みたいな服着てるのよ。

    +9

    -1

  • 1431. 匿名 2025/02/13(木) 12:55:15 

    結、栄養バランスだけじゃなくて人が食べるものにまで口出すか

    +8

    -1

  • 1432. 匿名 2025/02/13(木) 12:55:42 

    >>1382
    今後そういうネタを取り扱うんじゃないかと思ってる。
    虎に翼みたいに。

    +8

    -2

  • 1433. 匿名 2025/02/13(木) 12:56:31 

    何となくラストに向けて
    お父さん病気
    お母さん会社勤め
    翔也理容師であとつぐ
    っていう展開みえてくる

    +6

    -3

  • 1434. 匿名 2025/02/13(木) 12:56:54 

    栄養バランス考えて頼んだドヤッ、うぜえ〜。頼まれてもないのに。脚本家栄養士のこと嫌いなの?笑
    わざとウザイキャラに描いてるようにしか見えない。

    +6

    -1

  • 1435. 匿名 2025/02/13(木) 12:58:27 

    >>1093
    居酒屋での刺身は前菜みたいなもんだわ

    +4

    -0

  • 1436. 匿名 2025/02/13(木) 12:59:15 

    仲里依紗のパジャマおばちゃんぽいww

    +4

    -1

  • 1437. 匿名 2025/02/13(木) 12:59:31 

    愛子はやましい事してたわけじゃないのに何であんなにコソコソしてたん?最初から家族にブログの書籍化の事話せばいいのに

    +11

    -1

  • 1438. 匿名 2025/02/13(木) 12:59:49 

    え?なに?お父さんにフラグ?

    +0

    -1

  • 1439. 匿名 2025/02/13(木) 13:00:42 

    歩のローラー取り上げてわちゃわちゃしてたのアドリブかなw

    +7

    -0

  • 1440. 匿名 2025/02/13(木) 13:02:07 

    全肯定、全ポジティブ

    ギャルってそうなんか。

    +0

    -1

  • 1441. 匿名 2025/02/13(木) 13:02:22 

    >>1355
    河村さんみたいな名古屋弁くるかなとちょっと期待した笑

    +0

    -0

  • 1442. 匿名 2025/02/13(木) 13:04:23 

    結が家にいる時はいつも寝てる花ちゃん。きょうも結は人形を見つめるような顔で花ちゃんを見ていた。全然親子に見えない。もっと我が子の寝顔を愛おしそうに見つめる演技出来ないの??

    +6

    -2

  • 1443. 匿名 2025/02/13(木) 13:04:46 

    >>1424
    4年目で「患者とのコミュニケーションが大切」みたいなことにアンダーラインを引く管理栄養士って一体…

    +21

    -1

  • 1444. 匿名 2025/02/13(木) 13:06:49 

    >>1284
    出版社の人に会うまでもなかったんじゃないのか?と思うわ
    浮気疑惑の為だけに用意された泰蔵兄ちゃんの人

    +8

    -1

  • 1445. 匿名 2025/02/13(木) 13:07:03 

    >>1411
    変なコメントがつくようになっちゃってと言ってたけど、なんで嫌いなブログをわざわざ見にいくんだろうね

    +6

    -0

  • 1446. 匿名 2025/02/13(木) 13:07:12 

    お父さん重病フラグ?

    +4

    -1

  • 1447. 匿名 2025/02/13(木) 13:09:02 

    >>1308
    お父さん病気→結が栄養指導で良くなるけど、俺も歳だし床屋は翔也に任せるわ
    かな

    +7

    -1

  • 1448. 匿名 2025/02/13(木) 13:09:54 

    >>1423
    気分良くなって人に奢るのは自分のためと言えるのでは?

    +4

    -5

  • 1449. 匿名 2025/02/13(木) 13:10:42 

    >>1445
    そういう人はガルにもたくさんいる

    +9

    -0

  • 1450. 匿名 2025/02/13(木) 13:12:39 

    >>1423
    愛子さんもったいぶって黙ってるのが自分を過大評価してるっぽくて無理なんだよな
    しかもむっつり系だし
    お金持ちでもないのに店のみんなにおごってみたり身の丈を知らないというか
    書籍化の話キターって大喜びしてみんなに話しまくる方がカワイイのに

    +15

    -2

  • 1451. 匿名 2025/02/13(木) 13:14:45 

    >>501
    確かに
    結が料理してるのなんて糸島でヨン様に弁当作ってた時以降見てないレベル
    いきなり目をひん剥きながらカロリーについてまくし立て始めて怖い。福田組作品みたいなコメディノリのつもりなのかな。全然面白くないけど

    +12

    -3

  • 1452. 匿名 2025/02/13(木) 13:23:01 

    >>1446
    次は人間ドッグで悪い病気が見つかったとか勘違いして大騒ぎするっていうベタベタなネタをやるんじゃない?

    +19

    -1

  • 1453. 匿名 2025/02/13(木) 13:25:55 

    >>1328
    関係ないけどお寿司あるね
    あんなトレーにお寿司常温で置いておくって病院がそんなことするとは思えないんだけど…

    +8

    -1

  • 1454. 匿名 2025/02/13(木) 13:26:53 

    >>1443
    ずーっとバ◯っぽさは拭えないよね

    +8

    -4

  • 1455. 匿名 2025/02/13(木) 13:30:09 

    >>1390
    この人怖い
    自分のブログでもないのに気に入らないから噛み付くって意味不明
    しかもこんな小さなことに目くじら立ててる

    +5

    -4

  • 1456. 匿名 2025/02/13(木) 13:31:56 

    >>1443

    初心を忘れないように何度も原点に立ち返るのは大切なことだね

    +4

    -10

  • 1457. 匿名 2025/02/13(木) 13:36:56 

    お父さんに話す前に、ゆいとあゆみの意見聞きたいとか言うといて、本も断り、ブログも閉めると決めてる。なんの意見聞きたかった?
    脚本家、前のセリフ忘れてる?
    不倫匂わせたかったから意見聞きたいってセリフにしたんなら、本に関する意見きいたらいいのに。あなたたちがモデルだから、どう思うか教えて的な。
    わけわからん。

    +29

    -1

  • 1458. 匿名 2025/02/13(木) 13:38:43 

    秋田は
    「雲のじゅうたん」と「ひらり」かな。
    「雲のじゅうたん」は未見なので何も言えないけど
    「ひらり」は主人公(石田ひかり)の育った土地ってわけじゃなく、寒風山って力士になる主人公のいとこの生まれ育った土地って設定だったので舞台と呼ぶには微妙。
    でも去年、寒風山って力士の名が本当に実現したんだよね。
    www.sponichi.co.jp/sports/news/2024/07/01/kiji/20240701s00005000035000c.html

    +1

    -0

  • 1459. 匿名 2025/02/13(木) 13:42:39 

    >>1458
    失敗、
    こうでした。
    【名古屋場所番付発表】中村部屋の龍王が「寒風山」に改名 由来は故郷の山、朝ドラ「ひらり」にも登場― スポニチ Sponichi Annex スポーツ
    【名古屋場所番付発表】中村部屋の龍王が「寒風山」に改名 由来は故郷の山、朝ドラ「ひらり」にも登場― スポニチ Sponichi Annex スポーツwww.sponichi.co.jp

    【名古屋場所番付発表】中村部屋の龍王が「寒風山」に改名 由来は故郷の山、朝ドラ「ひらり」にも登場

    +1

    -0

  • 1460. 匿名 2025/02/13(木) 13:47:42 

    >>1459
    >>1458

    うわー恥ずかしい
    盛大に誤爆した。
    こっちだった。

    >朝ドラの舞台になった地なのか聞くと誰かが答えてくれるトピ
    >
    朝ドラの舞台になった地なのか聞くと誰かが答えてくれるトピ
    朝ドラの舞台になった地なのか聞くと誰かが答えてくれるトピgirlschannel.net

    朝ドラの舞台になった地なのか聞くと誰かが答えてくれるトピ今日テレ朝のクイズ番組で 朝ドラの舞台の問題があるので聞いてみたくなりました。 山梨が舞台になった朝ドラってありましたか?


    +2

    -1

  • 1461. 匿名 2025/02/13(木) 13:48:37 

    ていうかさ、>>843さんが昨日スクショ貼ってくれてるように、愛子さんにDM来た時点で書籍化の話ってわかってるから、不倫疑惑のくだりは茶番でしかないのよ。あの画面は一瞬だったから、見逃した視聴者も多いとは思うけど、ストーリーとしてドキドキさせたいんならなぜあの画面を映したのか、作ってる人たちの意図がさっぱりわからない。

    +17

    -0

  • 1462. 匿名 2025/02/13(木) 13:48:39 

    段々いいコメントばかりじゃなくなくなったって愛子言ってたね。
    ここのこと言ってるのかな?W

    +19

    -0

  • 1463. 匿名 2025/02/13(木) 13:58:55 

    >>1451
    食堂でスコッチエッグ作っとったやん
    忘れんといて〜〜

    +6

    -2

  • 1464. 匿名 2025/02/13(木) 14:03:09 

    >>1320
    飲み会の席で出す話題でもないしそこからもうズレているんだよなあ。結の暗記力をひけらかしたに過ぎない。

    +8

    -0

  • 1465. 匿名 2025/02/13(木) 14:07:25 

    ギャルだかなんだか知らないけど、患者さんに対して「ちゃん付け」で呼ぶのはあり得ない

    +20

    -0

  • 1466. 匿名 2025/02/13(木) 14:17:27 

    管理栄養士になる前、調理する仕事していた時の方が、料理で健康に!みんなを元気に!てテーマに合っていたと思う。

    +8

    -0

  • 1467. 匿名 2025/02/13(木) 14:20:19 

    >>1415
    歩が長女に見えるってか?
    確か麻生さんと仲さんは10歳差くらいだから親子より姉妹役のが合いそうだけど愛子より歩が姉には見えない
    おかみさん、上手い!

    +6

    -0

  • 1468. 匿名 2025/02/13(木) 14:27:52 

    外食行って、栄養バランス考えて頼んだよ!はウザすぎる…子供じゃあるまいし
    家でも〇〇から食べなさい、とかうるさく言ってそうで嫌だ

    +11

    -0

  • 1469. 匿名 2025/02/13(木) 14:30:18 

    >>1446
    どうせ騒ぐだけ騒いで大したことないいつものパターンだろうな

    +8

    -1

  • 1470. 匿名 2025/02/13(木) 14:32:43 

    >>1400
    こういうほっこり話の積み重ねで良かったんだよね。米田家のまわりはみんな自営や資格職ばかりなので氷河期世代て何?て感じなんでしょう。

    +10

    -0

  • 1471. 匿名 2025/02/13(木) 14:39:11 

    >>1382
    可愛いけどね 貴乃花の子供の頃みたいで

    +1

    -0

  • 1472. 匿名 2025/02/13(木) 14:43:21 

    >>1332
    顛末は知らない。
    だけど今日の展開(わざわざ編集部を画像付きで紹介したり)からして「この件これにて終了」とは、到底思えないんだけど?

    +2

    -7

  • 1473. 匿名 2025/02/13(木) 14:43:55 

    出版社>理容室みたいなエピソードやな

    +2

    -1

  • 1474. 匿名 2025/02/13(木) 14:46:25 

    糸島にいる時に、おばあちゃんに料理を教えてもらったような気がするけど結がご飯を作るシーンとかほとんど出てこないね

    +5

    -0

  • 1475. 匿名 2025/02/13(木) 14:53:04 

    結は食べることが大好きで、美味しいものを食べたら楽しい気持ちになる(だっけ?辛いこと忘れるだっけ?)とか言ってるわりに、このドラマ食べ物があんまり美味しそうに映ってないし、食べてる人もそこまで美味しそうではなく、とにかくフツーなんだよね。例えば「ひよっこ」のみね子がお給料貯めて初めて食べたコロッケ、ものすごく美味しそうに食べててなんか泣きそうになった。おむすびは「食」がテーマの朝ドラなのに、食べ物があまり大切に扱われてないような気がする。

    +21

    -0

  • 1476. 匿名 2025/02/13(木) 14:53:37 

    >>1330
    平日の昼間だからね。
    因みに以前居た職場の先輩は、交代勤務歴が長いのに、昼間子供連れて公園に居たりすると、しょっちゅう「無職なんなら仕事紹介しようか?」って言われるって言ってた。
    世間で多数派の「仕事は昼間、土日が休み」の人達の認識って、そんなもんだよ…

    +1

    -5

  • 1477. 匿名 2025/02/13(木) 15:10:31 

    >>1463
    あー作ってたわごめん
    スコッチエッグ以外の日も調理するシーンあったっけ?立川さんと打ち解けたらあっという間につわりで入院した記憶しかない

    +2

    -0

  • 1478. 匿名 2025/02/13(木) 15:15:49 

    橋本環奈料理できなそうだし、絶対料理シーンないと思ってた!なんとなく。
    まぁ管理栄養士なんて包丁握らないのよって感じなんだろうけど、なんかドラマとしてはあまり面白くないんだな~と思っちゃった、画的に。
    コミュニケーションが大切ってマーカー引くくらいなら、どうしたら食べてくれるかな?てキッチンで試作してる方がいいな、と思った。

    +9

    -0

  • 1479. 匿名 2025/02/13(木) 15:20:13 

    >>1052
    同じ違うとかじゃなくダイエットや容姿気にするはルッキズムから来るものだと思う

    +0

    -1

  • 1480. 匿名 2025/02/13(木) 15:27:42 

    フォロー少ない…笑
    【朝ドラ】「おむすび」第19週「母親って何なん?」

    +4

    -0

  • 1481. 匿名 2025/02/13(木) 15:28:14 

    >>1477
    初日は食堂の店頭で注文聞き→社員の注文細かすぎて対応出来ず皿洗い→ラード使いすぎと意見→そんならお前がやれや→スコッチエッグ→失敗→改めて開発したメニューで社員のお通じが良くなったと絶賛
    ざっくり覚えてるのはこのぐらい
    あとは専門学校時代にスーパーでスイスチャード見つけた時の調理実習くらい
    結が思い描いてた「野球選手を支えるための献立を実際に作る」ことは高校時代にしかやってないね

    +5

    -0

  • 1482. 匿名 2025/02/13(木) 15:36:14 

    せっかく娘がスポーツやってるのに翔也が野球をやってた時のように食事でサポートしようみたいなのもないのかな?
    今週のタイトルの『母親ってなんかん?』の「母親」は結のことではなかったのか

    +14

    -0

  • 1483. 匿名 2025/02/13(木) 15:40:28 

    >>1406
    えっ!?
    あそこって定食屋なの?
    てっきり先日結達NSTメンバーが親睦会で行った店=居酒屋(例によって飲食店を必要最少軒数でまわしてる)だと思ってた…

    +2

    -0

  • 1484. 匿名 2025/02/13(木) 15:48:45 

    今のこの感じで、母親って子供のこと一番に考えてるのよ~、私もそうだよ~的なこと言われてもハァ?てなる。
    でもそれで、まりえちゃんは涙してお好み焼き食べる感じなんでしょ、きっと。

    +7

    -0

  • 1485. 匿名 2025/02/13(木) 16:00:59 

    >>1422
    何で?
    翔也の嘘のバカ正直なキャラクターからすると、最初に話を聞いた時点から、喋るのは見え見えだったと思うが。

    +6

    -0

  • 1486. 匿名 2025/02/13(木) 16:04:37 

    >>1436
    基準は人其々だろうけど、40目前設定だからおばちゃんファッションでもおかしくはないよ。

    +0

    -1

  • 1487. 匿名 2025/02/13(木) 16:06:11 

    愛子さんTwitterやってなくてよかったね
    炎上してそう

    +5

    -0

  • 1488. 匿名 2025/02/13(木) 16:07:28 

    >>1440
    この作品世界ではそうみたい。
    少なくとも、現実社会の「ギャル」とは同音異語らしい。

    +0

    -0

  • 1489. 匿名 2025/02/13(木) 16:11:47 

    >>1455
    自分の思う事だけ書いて、人のコメントは一切見ないのかって思わないの?
    それじゃあレスの意味ないじゃん。

    +0

    -1

  • 1490. 匿名 2025/02/13(木) 16:16:32 

    >>1468
    まだそっちの方が自然だと思う。
    ところが現状、花の食事を自ら作ってないどころか、翔也が何を食べさせてるかにすら興味が無いようにしか映らない。

    +8

    -0

  • 1491. 匿名 2025/02/13(木) 16:22:50 

    >>1406さんが言ってるのはヌーボー
    若くないボジョレーもあるよ、あの店にあるかどうかは知らんけど。

    +1

    -0

  • 1492. 匿名 2025/02/13(木) 16:29:44 

    やっぱり出版社の人かw 予想通り過ぎる あと病院のシーンになるとアナウンスみたいなピンポーンとか鳴るのがキライ 娘の花ちゃんも何であんな男の子みたいなの?

    +2

    -0

  • 1493. 匿名 2025/02/13(木) 16:31:40 

    愛子が他の客に一番高いワインを振る舞う意味がわからない お金、そんな使い方していいのか?

    +19

    -1

  • 1494. 匿名 2025/02/13(木) 16:44:34 

    >>1493
    出版を決めて、その前祝いとかならまだわかった

    +11

    -0

  • 1495. 匿名 2025/02/13(木) 16:46:12 

    愛子はヨネダにお客が来ないと騒いでる時期でも温泉旅行に行ったりしてるからね

    +7

    -0

  • 1496. 匿名 2025/02/13(木) 17:03:21 

    クランクアップしたのね
    橋本環奈 朝ドラ「おむすび」クランクアップに「感涙」 「親近感がわく作品なんだと思っている」
    橋本環奈 朝ドラ「おむすび」クランクアップに「感涙」 「親近感がわく作品なんだと思っている」girlschannel.net

    橋本環奈 朝ドラ「おむすび」クランクアップに「感涙」 「親近感がわく作品なんだと思っている」  「私は、米田家のたわいもない会話などのシーンがすごく好きでした。『おむすび』は見ている方にとって親近感のわく作品なんだと思っています」と作品を振り返り...

    +10

    -0

  • 1497. 匿名 2025/02/13(木) 17:12:29 

    >>1480
    このブログを見てる人はフォロワーの方だよ
    とはいえ1.8万人も見てるなんて本当か?とは思う

    +6

    -0

  • 1498. 匿名 2025/02/13(木) 17:15:49 

    >>1453
    生魚の握り寿司じゃなくて、ちらし寿司や巻き寿司、いなり寿司とかにすれば良かったのにね

    +4

    -0

  • 1499. 匿名 2025/02/13(木) 17:20:27 

    >>1490
    今週、いきなり栄養が野菜がって言い出してびっくりした。
    だったもっと早く職業病であれ食べちゃダメこれ食べちゃダメって家族に言うシーン入れたらよかったのに。内緒でアイス食べたりも。
    なんかもうめちゃくちゃだね。
    仕事はキッチリだけど家ではズボラ、一応仕事だからアドバイスするけど、まぁ実際そんなことできないよね~!みたいなタイプはいそうだから、それで良かったのに。
    実際の管理栄養士さんや栄養士さん、おうちでもしっかりされてるのかなー?
    医者の不養生、とかはよく聞くけど。

    +9

    -0

  • 1500. 匿名 2025/02/13(木) 17:26:45 

    >>1456
    よこ
    うん、まりえとのコミュニケーションに行き詰まってる表現だと思ったよ

    +1

    -4

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード