ガールズちゃんねる

【朝ドラ】「おむすび」第19週「母親って何なん?」

2360コメント2025/02/18(火) 12:50

  • 1. 匿名 2025/02/10(月) 08:00:44 

    今週も語りましょう!
    【朝ドラ】「おむすび」第19週「母親って何なん?」

    +11

    -32

  • 2. 匿名 2025/02/10(月) 08:01:43 

    またむすびの出番少なそうね

    +12

    -7

  • 3. 匿名 2025/02/10(月) 08:01:55 

    どんどん面白くなっていくね

    +7

    -54

  • 4. 匿名 2025/02/10(月) 08:01:57 

    頑張っていつか盛り返すかなぁと思いつつ、残り1ヶ月半か。。

    +109

    -9

  • 5. 匿名 2025/02/10(月) 08:02:36 

    通信通いながら他の仕事するのはだめなの?

    +43

    -3

  • 6. 匿名 2025/02/10(月) 08:02:53 

    出たよ、母の鶴の一声

    +76

    -3

  • 7. 匿名 2025/02/10(月) 08:03:14 

    翔也、婿養子なの?
    以前、米田家に入るみたいなこと言ってたけど親から反対されてと言うところからよく覚えてない。
    毎日のように見てるのに理解力ないからかわからない。

    +27

    -3

  • 8. 匿名 2025/02/10(月) 08:03:35 

    >>6
    しかも全く説得力のない薄いセリフ

    +67

    -1

  • 9. 匿名 2025/02/10(月) 08:03:36 

    今日一のトピがこれ?

    +5

    -4

  • 10. 匿名 2025/02/10(月) 08:04:00 

    >>5
    実務経験必要なんじゃないかな

    +17

    -2

  • 11. 匿名 2025/02/10(月) 08:04:06 

    通信で理容師になれるの⁈

    +59

    -1

  • 12. 匿名 2025/02/10(月) 08:04:10 

    通信で理容師って通信で空手と似たイメージだけど本当にあるんだ

    +22

    -1

  • 13. 匿名 2025/02/10(月) 08:04:13 

    ホワイトの大手企業を辞めちゃうのなんか勿体無いな〜と思ってしまう

    +146

    -4

  • 14. 匿名 2025/02/10(月) 08:04:38 

    >>6
    このドラマで何気に1番苦手かも

    +71

    -1

  • 15. 匿名 2025/02/10(月) 08:05:03 

    1000円カットが流行って、昔ながらの「街の床屋」は減少してる時代なんじゃないの?

    +43

    -1

  • 16. 匿名 2025/02/10(月) 08:05:08 

    厳密に言うと、理容師の資格がなければお客さんに触っちゃダメだと思うんだけど
    通信制で実務経験積む場合は違うのかな?

    +9

    -0

  • 17. 匿名 2025/02/10(月) 08:05:44 

    えっ
    仕事辞めたの??

    +40

    -1

  • 18. 匿名 2025/02/10(月) 08:05:51 

    >>13
    舞いあがれのヒロインよりも継ぐ必要がない家業(?)だから、辞めるの余計に説得力無いわ

    +115

    -3

  • 19. 匿名 2025/02/10(月) 08:06:11 

    翔也、仕事やめたの??
    ガッツリ入っててもう見習いで働いてるの?

    +10

    -2

  • 20. 匿名 2025/02/10(月) 08:06:19 

    >>6
    隣で驚いてる旦那の顔をニヤニヤして見てたのもなんかちょっとイラッとした

    +47

    -0

  • 21. 匿名 2025/02/10(月) 08:06:24 

    資格無い人が何処までやっていいのか気になる

    +7

    -0

  • 22. 匿名 2025/02/10(月) 08:06:45 

    南米の鳥ww

    +6

    -0

  • 23. 匿名 2025/02/10(月) 08:06:46 

    南米の鳥w

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2025/02/10(月) 08:06:51 

    お母さんって昔っから私は何でもお見通し的な感じでいるけど結構無責任じゃない?

    +113

    -0

  • 25. 匿名 2025/02/10(月) 08:06:54 

    愛子さん壊れたん?思ったわ(笑)

    +2

    -0

  • 26. 匿名 2025/02/10(月) 08:07:01 

    >>6
    いつもニンマリ笑顔で「いいんじゃなぁい」

    +73

    -0

  • 27. 匿名 2025/02/10(月) 08:07:24 

    お母さん、ブログの書籍化の依頼かな?

    +58

    -0

  • 28. 匿名 2025/02/10(月) 08:07:25 

    翔也が理容師になりたい理由が薄っぺら過ぎて無理
    子供もいるのに自分の好奇心が最優先なの?

    +87

    -8

  • 29. 匿名 2025/02/10(月) 08:07:30 

    >>16
    サロンに勤務することが必須条件の通信課程もあるんだって

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2025/02/10(月) 08:07:53 

    お?ちょれーなこの年下上司医師

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2025/02/10(月) 08:08:02 

    愛子さん、4人での話し合いの時には「翔也くん」って呼んでたのに、店では「翔也」って呼び捨てしてた

    +24

    -0

  • 32. 匿名 2025/02/10(月) 08:08:48 

    >>7
    栃木実家のお母さんとは和解して婿養子に入ったよ。あっさりと展開しちゃったから記憶に残らないだけじゃないかな。わたしも、あれ?いつのまに管理栄養士にパスしたんだっけ?てなったもんw

    +34

    -8

  • 33. 匿名 2025/02/10(月) 08:09:07 

    お父さんとこで給料もらうの申し訳ないなあ

    +65

    -1

  • 34. 匿名 2025/02/10(月) 08:09:07 

    >>9
    月曜日はいつも朝ドラのトピが最初じゃないの?

    +6

    -1

  • 35. 匿名 2025/02/10(月) 08:09:09 

    囲まれる患者…

    +47

    -0

  • 36. 匿名 2025/02/10(月) 08:09:14 

    医師にこんなこと言う人いるの?

    +33

    -0

  • 37. 匿名 2025/02/10(月) 08:09:19 

    あの旦那にくらべたら森下先生なんて怖くないでしょ

    +43

    -0

  • 38. 匿名 2025/02/10(月) 08:09:27 

    >>4
    早く終わらんかな

    +52

    -4

  • 39. 匿名 2025/02/10(月) 08:09:29 

    栄養失調?
    見えないけど

    しかもプロテイン飲んでるんでしょw

    +61

    -1

  • 40. 匿名 2025/02/10(月) 08:09:30 

    ちょっと反省したからって元々の性格はそう簡単に変わらんよね?

    +16

    -0

  • 41. 匿名 2025/02/10(月) 08:09:34 

    でたウザ絡み、、、

    +18

    -0

  • 42. 匿名 2025/02/10(月) 08:09:35 

    毎回NSTてぞろぞろ患者一人一人病室廻るんかいな?

    +82

    -1

  • 43. 匿名 2025/02/10(月) 08:09:35 

    なんでこんなわがままな病人しか出てこないのよw

    +84

    -2

  • 44. 匿名 2025/02/10(月) 08:09:43 

    >>13
    パナソニックの設定なんだっけ?
    そこやめて理容師見習い…

    +12

    -5

  • 45. 匿名 2025/02/10(月) 08:09:47 

    こんなに病院スタッフに囲まれたら緊張するな〜

    +32

    -1

  • 46. 匿名 2025/02/10(月) 08:09:53 

    結、タメ口やめな〜

    +86

    -1

  • 47. 匿名 2025/02/10(月) 08:09:57 

    馴れ馴れしすぎないか

    +69

    -0

  • 48. 匿名 2025/02/10(月) 08:10:00 

    ここまで好き勝手する患者は信頼関係が築けないっていうことで、紹介状書いて転院させられるよ
    変に患者様を強調するドラマ好きじゃない

    +74

    -1

  • 49. 匿名 2025/02/10(月) 08:10:01 

    >>12
    岡八郎🤣

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2025/02/10(月) 08:10:08 

    またパジャマほめてる
    ワンパターン過ぎる

    +88

    -0

  • 51. 匿名 2025/02/10(月) 08:10:10 

    >>37
    確かにw

    +9

    -1

  • 52. 匿名 2025/02/10(月) 08:10:13 

    出た
    この結の図々しいキャラ好きになれない…

    +129

    -1

  • 53. 匿名 2025/02/10(月) 08:10:13 

    そのうち、翔也が理容室ついで、お父さんが糸島で農家になるんかな。

    +25

    -1

  • 54. 匿名 2025/02/10(月) 08:10:14 

    >>27
    そうだろうね
    担当者がイケメンで不倫疑惑

    +19

    -1

  • 55. 匿名 2025/02/10(月) 08:10:15 

    結のギャルアプローチ、もう見飽きた

    +120

    -1

  • 56. 匿名 2025/02/10(月) 08:10:18 

    野口さん口調の薬剤師

    +14

    -1

  • 57. 匿名 2025/02/10(月) 08:10:25 

    ちょー可愛いじゃん!は博多弁ではないと思う

    +82

    -0

  • 58. 匿名 2025/02/10(月) 08:10:41 

    >>32

    苗字だけだと思ってたら婿養子なの?

    +8

    -3

  • 59. 匿名 2025/02/10(月) 08:10:44 

    半分糖質は多過ぎじゃない?

    +4

    -2

  • 60. 匿名 2025/02/10(月) 08:11:06 

    >>13
    人生一回きりなんだから、やりたいことを仕事にしたほうがいい

    +16

    -6

  • 61. 匿名 2025/02/10(月) 08:11:15 

    結さ、ギャル口調で患者に喋るん止めろや❗

    +107

    -2

  • 62. 匿名 2025/02/10(月) 08:11:16 

    めんどくせー

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2025/02/10(月) 08:11:17 

    遮らないで野口さん(仮名)に喋らせてあげてよ

    +55

    -0

  • 64. 匿名 2025/02/10(月) 08:11:38 

    こんなかわいい栄養士に無理と言われたらw

    +9

    -2

  • 65. 匿名 2025/02/10(月) 08:11:57 

    >>32
    ありがとうございます。
    本当にいつのまにか!しれっと婿養子に入ってたのですね?
    なんか、改めて翔也の設定って米田家のためって…感じですね。

    +7

    -10

  • 66. 匿名 2025/02/10(月) 08:12:18 

    >>43
    問題ない人はドラマのネタにならないから出さないだけ

    +24

    -2

  • 67. 匿名 2025/02/10(月) 08:12:31 

    久々に見たけど環奈ちゃん可愛い

    +9

    -13

  • 68. 匿名 2025/02/10(月) 08:13:06 

    この女いつも怒ってるな。

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2025/02/10(月) 08:13:10 

    このJKところどころ方言むちゃくちゃやな

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2025/02/10(月) 08:13:15 

    森下先生この患者は他にぶん投げたくなるわww
    生意気で話通じないのはきつい

    +30

    -0

  • 71. 匿名 2025/02/10(月) 08:13:24 

    こんなふてぶてしいJK患者いる?笑
    体調より精神面なんだろけど、大人しく出されたもの食べる患者さんとの対応差がすごいよね

    +48

    -2

  • 72. 匿名 2025/02/10(月) 08:13:26 

    職場であだ名で呼び合うのやめなよ

    +11

    -2

  • 73. 匿名 2025/02/10(月) 08:14:02 

    沖田総司とばっちりw

    +44

    -0

  • 74. 匿名 2025/02/10(月) 08:14:12 

    命かけてたんだw

    +6

    -1

  • 75. 匿名 2025/02/10(月) 08:14:14 

    >>44
    確実に今より稼げるようになるならともかくちょっと興味持ったくらいで

    +13

    -4

  • 76. 匿名 2025/02/10(月) 08:14:26 

    >>13
    こういうコメントって遠回しに理容師さんをディスっているように感じる…

    +4

    -26

  • 77. 匿名 2025/02/10(月) 08:14:28 

    可愛いを目指してもいいけど健康的であれ
    まずはそれからだ

    +39

    -0

  • 78. 匿名 2025/02/10(月) 08:14:30 

    この栄養士仕事向いてないよね

    面倒臭いを理由に高圧的な態度取るとか、はやく干されればいいのに、、、

    +14

    -8

  • 79. 匿名 2025/02/10(月) 08:14:48 

    栄養士の料理作る人いつも大変そうなのになんか悪者っぽい書かれ方して不憫

    +65

    -1

  • 80. 匿名 2025/02/10(月) 08:15:01 

    レス早!

    +0

    -2

  • 81. 匿名 2025/02/10(月) 08:15:02 

    かわいいには体の中からの健康も大事だよ、って言えばいいだけでは?
    もちろんそれだけでは納得しないでしょうけど

    +47

    -0

  • 82. 匿名 2025/02/10(月) 08:15:05 

    男は加工とかあんまりわかってないし、ダイエットの苦労とかも全然わかってない

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2025/02/10(月) 08:15:11 

    回想のカスミン後ろ姿だけやのに出演クレジット一人枠あったんだ~

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2025/02/10(月) 08:15:18 

    ゆいってギギャルギャル言いながらいまいち見た目も中身もギャルっぽくないからいまいち入り込めないのかな

    +87

    -1

  • 85. 匿名 2025/02/10(月) 08:15:19 

    結ってそんなにメイクに命かけてたっけ?
    ダッサイ格好しかしてなかったと思うけど

    +62

    -2

  • 86. 匿名 2025/02/10(月) 08:15:51 

    >>44
    翔也使えなさすぎ
    今まで手伝いに来てて何見てたの?

    +39

    -2

  • 87. 匿名 2025/02/10(月) 08:15:51 

    最近朝ドラ受けないこと多いよね

    ちむのときもそうだったけど…そういうこと?

    +41

    -3

  • 88. 匿名 2025/02/10(月) 08:16:01 

    あさイチの話題ですまんのだけど、今はブロッコリーも高いのよ

    +46

    -0

  • 89. 匿名 2025/02/10(月) 08:16:46 

    >>87
    そういう事だろうなって思ってる

    +22

    -2

  • 90. 匿名 2025/02/10(月) 08:17:07 

    入院してる患者相手にあんなに馴れ馴れしい栄養士とか嫌だー

    +37

    -0

  • 91. 匿名 2025/02/10(月) 08:17:13 

    床屋で切れるのはお父さんしか居ないから翔也が手伝っても売上げ上がらないし、どうやって給料出すんだろう。
    お父さんたち生活が厳しくなるね。
    通信で3年って、きついわー。

    +65

    -1

  • 92. 匿名 2025/02/10(月) 08:17:23 

    >>73
    沖田総司 ヒラメ顔
    で検索してしまったw

    +11

    -0

  • 93. 匿名 2025/02/10(月) 08:17:41 

    こういうJKには紀香の説得のほうが合うなw

    +30

    -0

  • 94. 匿名 2025/02/10(月) 08:17:49 

    平野レミのブロッコリーって10年前なの!?トピ違いでごめんだけど!

    +15

    -0

  • 95. 匿名 2025/02/10(月) 08:18:04 

    最近おむすび🍙食べたりとか出て来んね?

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2025/02/10(月) 08:18:09 

    お団子頭の委託会社の管理栄養士の人もきっつくてやだな〜なんで毎度こんな喧嘩腰なんよ

    +45

    -0

  • 97. 匿名 2025/02/10(月) 08:18:30 

    >>87
    最初の頃の博多とか出てきてた時のテンション高めの朝ドラ受け懐かしいな

    +29

    -0

  • 98. 匿名 2025/02/10(月) 08:18:33 

    摂食障害は、精神科のお医者さんも呼ばなくちゃじゃない?
    もちろん、どう食べさせるかも大事だけど。

    +50

    -0

  • 99. 匿名 2025/02/10(月) 08:18:38 

    今気がついたんだけど、この朝ドラは25週で終わりなんだね
    通常は26週が多いのだけど、カレンダー通りだからしょうがないよね

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2025/02/10(月) 08:18:40 

    >>91
    多分週末あたりに3年後になってるはずよ。
    苦労は見せないはずw

    +56

    -0

  • 101. 匿名 2025/02/10(月) 08:18:47 

    >>85
    オシャレって自己満だから本人が良ければOK

    +7

    -4

  • 102. 匿名 2025/02/10(月) 08:18:56 

    >>76
    横だけど
    ディスってるというより新卒じゃなくてアラサー、小学生の子供がいる状態での脱サラには不安しかないよ

    +64

    -4

  • 103. 匿名 2025/02/10(月) 08:19:16 

    結が時代に追い抜かれ始めたね

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2025/02/10(月) 08:19:17 

    栄養失調とか精神的な問題だし、普通は治すの大変。
    でも、このドラマは数回で解決だろうね。

    +41

    -0

  • 105. 匿名 2025/02/10(月) 08:19:21 

    >>4
    このままぬるっと終わるね

    +29

    -1

  • 106. 匿名 2025/02/10(月) 08:19:39 

    ハセキョーがだんだんベラ化している

    +22

    -2

  • 107. 匿名 2025/02/10(月) 08:19:41 

    >>92
    あれは「美男子」っていうのが創作なわけでヒラメ顔が当時の流行だったわけじゃないんだよね

    土方さんみたいに本物の写真が残ってるわけじゃないし

    +17

    -0

  • 108. 匿名 2025/02/10(月) 08:19:49 

    コメ少なくなったね

    +17

    -0

  • 109. 匿名 2025/02/10(月) 08:19:50 

    「可愛くなりたいって思ったら駄目なの?」って言葉に、何でそこ迄悩む?
    で、自分もギャルやっててーって。意味わからん笑

    +48

    -1

  • 110. 匿名 2025/02/10(月) 08:20:21 

    結がギャルでーとかやたらと言うのが、俺は昔は悪だったっていうよくある武勇伝に通じるものがあって観てるこっちが恥ずかしくなる。

    +80

    -0

  • 111. 匿名 2025/02/10(月) 08:20:32 

    >>78
    お気楽エエとこ取りの結といいイシダッチがノー天気なんがイラつくんやないの?

    +15

    -0

  • 112. 匿名 2025/02/10(月) 08:20:42 

    >>96
    このドラマ基本みんなキレ散らかしてるよね

    +37

    -0

  • 113. 匿名 2025/02/10(月) 08:20:45 

    >>18
    お父さんの大切なお店も商店街も守っていくっていう意味がある

    +4

    -8

  • 114. 匿名 2025/02/10(月) 08:20:46 

    >>104
    結がギャル魂が云々って言えば解決だもんね

    +30

    -1

  • 115. 匿名 2025/02/10(月) 08:20:52 

    >>96
    仕事なのに恩着せがましいよね

    +5

    -6

  • 116. 匿名 2025/02/10(月) 08:20:58 

    >>100
    そうだよね。
    視聴者が心配したところで、いつもナレーションで解決してるもんねw

    +35

    -0

  • 117. 匿名 2025/02/10(月) 08:21:14 

    あさイチ、朝ドラ受けしなくなったの?

    +10

    -0

  • 118. 匿名 2025/02/10(月) 08:22:00 

    >>107
    沖田総司の似顔絵も下手すぎるから本当はもっとカッコよかったかもしれないしねー

    +13

    -0

  • 119. 匿名 2025/02/10(月) 08:22:25 

    うちの子BMI15でも胃薬出されて終わりだよ
    入院させてほしいよ

    +3

    -1

  • 120. 匿名 2025/02/10(月) 08:22:25 

    翔也はもう星河電機辞めたの?
    野球部から総務行ってそれなりに紆余曲折あったのな、辞めるシーンもないのかな。

    +37

    -1

  • 121. 匿名 2025/02/10(月) 08:22:27 

    >>100
    ゆいの管理栄養士免許取得の時もサラっと終わったね

    +29

    -0

  • 122. 匿名 2025/02/10(月) 08:22:36 

    >>27
    一般人だと、昔の知り合いから連絡来るとかありそうだけど。
    ドラマの展開的には、書籍化の方が面白いか。

    +5

    -2

  • 123. 匿名 2025/02/10(月) 08:22:39 

    理容師って技術がいる仕事なのに通信でも取れんだ

    +12

    -0

  • 124. 匿名 2025/02/10(月) 08:22:47 

    >>76
    どこをどうディスってると??

    +8

    -3

  • 125. 匿名 2025/02/10(月) 08:23:17 

    >>28
    そういうのがかえってリアルだと思う
    私も脱サラして自分の親の商売継ぐのもいいなと思い始めたけど、理由は面白そうだから、としか言えない

    +7

    -3

  • 126. 匿名 2025/02/10(月) 08:23:23 

    今週もお願いします

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2025/02/10(月) 08:24:05 

    >>18
    商店街の店を借りてるだけなんだよね
    いくら腕が良くても経営大変なのに、これから始める息子の指導もしながらお客さん捌くのきついよね

    この娘も婿も結の実家をあてにし過ぎなんじゃないか
    そもそもいちご農家の跡取り息子じゃなかったのか
    息子の親は嫁にも孫にもほとんど会えていないのでは
    なんだかなぁ

    +18

    -3

  • 128. 匿名 2025/02/10(月) 08:24:08 

    >>7
    >>32
    >>65
    米田姓を選んだだけで婿養子ではないよ。
    米田の両親(聖人・愛子)と養子縁組を結ぶのが婿養子だけど、そうではないよね?

    +21

    -1

  • 129. 匿名 2025/02/10(月) 08:24:22 

    >>109
    ギャルやってたけど、普通に飲み食い楽しんでたよねw

    +16

    -1

  • 130. 匿名 2025/02/10(月) 08:24:45 

    >>76
    なんで?
    これからお金かかる子供がいるのに脱サラなんて不安しかないよ

    +18

    -2

  • 131. 匿名 2025/02/10(月) 08:24:55 

    ムカつく娘に叱らない母
    信じられない

    +27

    -0

  • 132. 匿名 2025/02/10(月) 08:25:03 

    >>6
    麻生久美子は好きだけどこのお母さんは好きになれない

    +83

    -0

  • 133. 匿名 2025/02/10(月) 08:25:08 

    >>28
    どうだろう?
    みんなやりたいことにそんな大層な理由持ってないし、そこがリアルかなって思った

    +4

    -4

  • 134. 匿名 2025/02/10(月) 08:25:25 

    >>123
    いつもカツラみたいな変な髪型してる婿
    理髪に興味ある風でもセンスありそうにも見えない

    +36

    -0

  • 135. 匿名 2025/02/10(月) 08:25:35 

    糖尿病食って彩り良くて美味しそうだけど、あれってそうそう病名付かないと出せないかな?
    食事が映えてたら興味出てきそう

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2025/02/10(月) 08:26:50 

    このドラマって、ほんと何なん?

    茶髪もつけまもネイルも捨ててギャル設定なんて霧散してるじゃん
    スーパー管理栄養士になって、『ちょーカワイー』でバッサバッサと問題解決!

    何だか橋本環奈がかわいそうになってきたよ
    浜辺美波は役柄で、忍耐強く逞しい女性のイメージが加わった
    趣里は、上品ぶらず明るい下町のおっかさん的な印象を手に入れた
    伊藤沙莉は、理知的で筋の通った賢い女性の箔がついた
    ハシカンは、顔だけ良くて薄っぺらな印象がさらに強調されてしまった、と…

    +52

    -7

  • 137. 匿名 2025/02/10(月) 08:27:09 

    >>131
    だからあんな娘になる

    +9

    -0

  • 138. 匿名 2025/02/10(月) 08:27:45 

    翔也は本当に好きなことが野球から理容師になったんだ
    野球は全く未練ないのかな

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2025/02/10(月) 08:28:32 

    >>111
    横だけど、先週のカレーも結はこういうのはどうでしょう?って提案しただけで、裏で時間無い中作ったりしてたのはこの栄養士なんだよね(名前わからん)で、出来上がったカレーを食べさせてお礼言われたのは結なんだよね。せめて結が作ってたら物語的にも説得力あるのになって…

    +38

    -0

  • 140. 匿名 2025/02/10(月) 08:29:40 

    >>133
    まあ結の職業が安定してるから脱サラ出来るのか
    男女逆ならよくあることかもね

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2025/02/10(月) 08:30:40 

    >>136
    上3人は女優さんだけど環奈ちゃんはアイドル女優だから演技力差があるしねぇ
    まー脚本がそもそもアレっていう朝ドラも沢山あったし
    でも紅白の司会の堂々とした姿も印象に残ってるから大丈夫よ

    +28

    -1

  • 142. 匿名 2025/02/10(月) 08:31:13 

    >>53
    そういうこと?
    なんか、あり得る、、。

    +15

    -0

  • 143. 匿名 2025/02/10(月) 08:31:18 

    このドラマって何なん?

    +22

    -2

  • 144. 匿名 2025/02/10(月) 08:31:59 

    >>136
    ギャル・震災・姉・商店街・栄養士・翔也・子育て
    色々盛り込んでメインに厚みがないから何を見てるのか分からない。バランスが悪いのかと。
    栄養士をメインにするのならもっと患者さんとのエピソードとか栄養に関する知識を盛り込んだ方が良い。

    +36

    -0

  • 145. 匿名 2025/02/10(月) 08:33:11 

    >>59
    【朝ドラ】「おむすび」第19週「母親って何なん?」

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2025/02/10(月) 08:33:19 

    >>127
    ヨコだけど、イチゴ農家は翔也の兄があと継ぐ予定だったと思う。

    +18

    -0

  • 147. 匿名 2025/02/10(月) 08:33:45 

    >>137
    叱らない子育ての行く末だね

    +14

    -0

  • 148. 匿名 2025/02/10(月) 08:33:54 

    >>141
    アイドル女優ってなに?ハシカンは別にモデルとかアイドルグループの仕事と並行して女優やってるわけじゃなくて、いわば「専業女優」じゃないの?

    +7

    -1

  • 149. 匿名 2025/02/10(月) 08:35:15 

    >>134
    あんな風に切られたら地獄w

    +9

    -1

  • 150. 匿名 2025/02/10(月) 08:35:16 

    >>147
    よこ
    結のどこをいつ叱れば良かったのか
    そういうのからワケわかんないこの作品

    +3

    -2

  • 151. 匿名 2025/02/10(月) 08:35:47 

    糸島あんまり関係ないよね。
    ほとんど関西がメインだし。
    単にヒロインを博多弁しゃべらせるキャラにするためだけの設定って感じもする

    +42

    -1

  • 152. 匿名 2025/02/10(月) 08:35:55 

    >>129
    確かにね〜w
    ギャルやってたなら、尚更理解できそうな話だけどね!「わかるー!可愛くなりたいって気持ち!私もそうだったよー!でも、体壊してたら好きな事出来ないし健康が一番じゃない?」とか言ったらいいのにねw

    +44

    -2

  • 153. 匿名 2025/02/10(月) 08:36:19 

    >>79
    これが委託栄養士の現実なんだけど、普通は病院側の栄養士にあんな態度取らないのよ。
    病院側の栄養士は早番遅番なくて楽。
    委託側は、人手不足、高齢パートの世話などで常に疲労。そして病院側から無理難題言われる。

    +36

    -0

  • 154. 匿名 2025/02/10(月) 08:36:24 

    >>53
    マツケン達は元気なのだろうか

    +27

    -0

  • 155. 匿名 2025/02/10(月) 08:37:23 

    >>73
    確かにヒラメ顔だけど、美少年設定がもともと創作なだけで、美的感覚の変化の例としては適切じゃない気がする

    +7

    -0

  • 156. 匿名 2025/02/10(月) 08:37:27 

    >>28
    全然薄っぺらいと思わない 30歳を前に一度は転職考える まだまだ何でもできる年齢だし リアルだよ

    +13

    -7

  • 157. 匿名 2025/02/10(月) 08:37:39 

    >>143
    根底はギャルの話
    最終回までギャルのまま

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2025/02/10(月) 08:37:41 

    森下先生はめんどくさい患者を押し付けただけではなくて(まあその気持ちもあっただろうけどw)、あの状態ならNSTに頼むのが最適だと思ったからじゃない?なんかこの病院の人たち、何でもいちいち悪く受け取って文句言うよねみんな。

    +38

    -0

  • 159. 匿名 2025/02/10(月) 08:39:53 

    >>158
    面倒くさい患者を押し付けられたって言ってたけど、それが仕事じゃんね!

    +30

    -0

  • 160. 匿名 2025/02/10(月) 08:41:16 

    >>123
    取れるみたいだね
    実務経験が必須でもないようだけど実技試験はあるから通信なら翔也みたいにアシスタントしながらが妥当っぽい
    でも需要は地元の人しかなさそうだし跡ついだとしても厳しいのが現実だと思う
    父ちゃんでさえよく店維持できてるなって思うし

    +23

    -0

  • 161. 匿名 2025/02/10(月) 08:41:32 

    >>150
    結じゃなくて、入院してた女子高生とその母親の事じゃない?

    +16

    -0

  • 162. 匿名 2025/02/10(月) 08:41:36 

    >>152
    ギャルってカリカリに痩せてるイメージあるけど、結の周りは美意識からの過度のダイエットはなかったね

    +9

    -0

  • 163. 匿名 2025/02/10(月) 08:41:44 

    >>127
    いちご農家は兄が継ぐ
    兄2人は地元で結婚して子供が複数いるから両親は孫たちに囲まれて楽しくやってると思う

    +17

    -0

  • 164. 匿名 2025/02/10(月) 08:42:01 

    濱田マリって、昔、変わった歌歌ってたのよね。
    モダンチョキチョキズというバンドで。
    なんか久々に思い出してしまった。

    +23

    -0

  • 165. 匿名 2025/02/10(月) 08:42:48 

    >>127
    兄弟多いし元々は野球選手志望だしから跡取りはハナなら期待されてない

    +11

    -0

  • 166. 匿名 2025/02/10(月) 08:42:52 

    >>43
    NST対象の患者さんだから何かしらの問題を抱えてるんだろうね

    +3

    -1

  • 167. 匿名 2025/02/10(月) 08:44:15 

    >>152
    ギャル仲間(アキ)の話して、痩せなくても可愛いくなれるよ!って話しした方が、今の思考に繋がっていいと思う。プラスサイズも当たり前的な。
    アキにはごめんだけどw

    +22

    -0

  • 168. 匿名 2025/02/10(月) 08:44:33 

    >>139
    柿沼さんね~4時過ぎに急に献立変更させたんよね。
    結がさ「患者さんの為ですから!」て偉そうにな~

    +27

    -0

  • 169. 匿名 2025/02/10(月) 08:44:53 

    >>48
    転院で受け入れる病院も大変だ

    +8

    -0

  • 170. 匿名 2025/02/10(月) 08:45:27 

    ハギャレンで栄養失調で倒れた子がいたけど
    あの子は節約のためにお菓子しか食べないみたいな感じだったよね
    あれが痩せて綺麗になるためにダイエットして栄養失調になったのを結のおむすび食べて元気になった、っていう流れだったなら今日の女の子の話にも絡めることが出来ただろうなーと
    後につながるエピソードに出来なかったのが実にもったいない

    +40

    -0

  • 171. 匿名 2025/02/10(月) 08:45:44 

    >>168
    「それ言われたら断れないやつ!」って言ってたね
    悪い人じゃないんだろうけど忙しすぎて余裕がないのかな

    +17

    -0

  • 172. 匿名 2025/02/10(月) 08:46:04 

    >>50
    まずは会話のとっかかりなんじゃない?

    +8

    -3

  • 173. 匿名 2025/02/10(月) 08:46:32 

    >>78
    当日16時に牛すじカレー作れって言われてたし、こんなお願いをサラッとするってことは日頃から結達の押し付けが酷いんだと思う

    +35

    -1

  • 174. 匿名 2025/02/10(月) 08:47:20 

    >>102
    まぁ、でもゆいが管理栄養士になったから前よりは給料アップはしてる

    +6

    -1

  • 175. 匿名 2025/02/10(月) 08:49:11 

    >>39
    サプリも飲んでると言ってだけど、飲みすぎると肝臓やられるよね

    +9

    -0

  • 176. 匿名 2025/02/10(月) 08:50:55 

    >>175
    ストレートに拒食症の人の話しした方が響くよね

    +9

    -0

  • 177. 匿名 2025/02/10(月) 08:51:10 

    >>158
    なんか今の社会を映してるような…
    不平不満がクセになる
    いつの間にかツッコミたくてアラ探しをしてる

    +0

    -3

  • 178. 匿名 2025/02/10(月) 08:53:13 

    翔也のやりたいことって本当に理容師じゃないとダメなの?
    お客さんの心も整える〜とか言ってたけどそれなら理容じゃなくて福祉関係の仕事の方が良くないか?
    その方が将来性も需要もありそう

    +10

    -6

  • 179. 匿名 2025/02/10(月) 08:55:55 

    >>101
    盛りに命かけてたらしいけど全然盛ってなかったじゃんって

    +16

    -1

  • 180. 匿名 2025/02/10(月) 08:56:08 

    >>139
    勝手につくらないでって怒られると思う

    +1

    -1

  • 181. 匿名 2025/02/10(月) 08:56:36 

    >>164
    ツインテールで
    「あたまがジャングルグルグルグルグルグルだっよーん」
    女優で生き残るために「血と骨」で濡れ場やったんだろうな

    +2

    -1

  • 182. 匿名 2025/02/10(月) 08:59:33 

    >>153

    病院側、委託側があるなんて知りませんでした!
    待遇や給料は違いますか?

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2025/02/10(月) 09:00:14 

    >>84
    橋本環奈に致命的に合ってないんだよね
    山本舞香とかだったら絵面だけでももうちょっと説得力あったかも
    キャスティング大事

    +46

    -1

  • 184. 匿名 2025/02/10(月) 09:00:49 

    >>87
    だよね!週1ぐらいに朝ドラ受けなってる?あんぱんになったらまた復活しそう

    +10

    -1

  • 185. 匿名 2025/02/10(月) 09:04:02 

    >>178
    野球で故障してそれでリハビリ関係の仕事に興味持つとか色々できたよね

    +19

    -0

  • 186. 匿名 2025/02/10(月) 09:06:06 

    >>18
    しかもモデルがパナソニックだからかなり大手
    体育会出身だから営業頑張ればかなり高給期待できるはず

    +29

    -1

  • 187. 匿名 2025/02/10(月) 09:06:31 

    >>181
    血と骨ビックリした。
    もしかして、あの役が初演技かな

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2025/02/10(月) 09:07:35 

    >>170
    中途半端なモブが多過ぎて…
    拒食症やるならハギャレンのあの子もう一回出すでよかったのに

    +8

    -1

  • 189. 匿名 2025/02/10(月) 09:09:12 

    >>162
    お菓子しか食べてなくて倒れた子いなかった?
    お金が無かっただか母親が作らなかっただか忘れたけど

    +10

    -1

  • 190. 匿名 2025/02/10(月) 09:10:28 

    >>170
    上手い脚本家はそこを繋げるよね
    この朝ドラはそれが凄く下手
    エピソード1つ1つがぶつ切りで終わる
    だからストーリーが膨らまないし盛り上がらない
    あゆの話は頑張ってたけど

    +17

    -3

  • 191. 匿名 2025/02/10(月) 09:10:56 

    >>186
    中小企業と思っていたけどパナソニック並みの企業だったんだ。栄養士雇う余裕は無いとか言ってた気がするし。

    +30

    -1

  • 192. 匿名 2025/02/10(月) 09:12:00 

    >>87
    アミューズ出てないとあんまり朝ドラ受けしない
    仲里依紗出てきたらまた始めるよ

    +2

    -7

  • 193. 匿名 2025/02/10(月) 09:12:03 

    >>169
    大変だけど
    病院も言い方悪いけど
    商売で受け入れるか
    結局また転院で
    最終的には患者自身がどんどん不健康になるだけ
    だから
    自業自得なんだよね

    +12

    -0

  • 194. 匿名 2025/02/10(月) 09:13:40 

    >>178
    その方が自然だよね
    でも新しいセット作ると予算が…みたいな理由なのかも

    +8

    -0

  • 195. 匿名 2025/02/10(月) 09:15:19 

    「可愛くなりたいの?じゃあギャルじゃん」とか言いそう

    +6

    -1

  • 196. 匿名 2025/02/10(月) 09:17:10 

    >>87
    先週久々に朝ドラ受け見たけど、皆さんコメントに困ってた印象が。そりゃ困るよなと思ったけど。

    +14

    -1

  • 197. 匿名 2025/02/10(月) 09:22:43 

    ナベさんのエピがいちばん頑張ってた

    +14

    -0

  • 198. 匿名 2025/02/10(月) 09:22:56 

    >>151
    糸島の美味しい食材の中で育ったのが、栄養士としての基盤になってる.....という設定だったような。

    +19

    -0

  • 199. 匿名 2025/02/10(月) 09:24:25 

    >>132
    好きな女優だけどこんな薄っぺらで面白味の無い役を演じてて気の毒になる。

    +25

    -0

  • 200. 匿名 2025/02/10(月) 09:27:45 

    >>4
    早くあんぱん始まってほしい

    +12

    -4

  • 201. 匿名 2025/02/10(月) 09:28:45 

    >>107
    若き日の草刈正雄が映画とドラマで沖田総司を演じて、日本人に沖田総司=美男子と刷り込まれたって何かの記事に書かれてるのを読んだことがある

    +14

    -0

  • 202. 匿名 2025/02/10(月) 09:28:50 

    お母さんのメール何かな?兄弟?

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2025/02/10(月) 09:30:50 

    >>118
    何となくこれが思い浮かんだわ
    【朝ドラ】「おむすび」第19週「母親って何なん?」

    +5

    -4

  • 204. 匿名 2025/02/10(月) 09:33:49 

    >>167
    本当に!
    いくらでも素材が有るのに、まじで残念💦

    +8

    -1

  • 205. 匿名 2025/02/10(月) 09:41:17 

    >>136
    朝ドラって、世間的にはそんなに見てないから大丈夫だと思う。
    主婦と年寄りの一部が見てるだけ。

    +4

    -7

  • 206. 匿名 2025/02/10(月) 09:44:12 

    >>186
    え?!パナがモデルだったの?!
    絶対残った方がよかったよ…
    なんか登場人物の行動が荒唐無稽すぎる

    +59

    -3

  • 207. 匿名 2025/02/10(月) 09:45:34 

    >>156
    転職が悪いんじゃなくて理由が漠然とし過ぎってこと
    髪切ったり髭剃ったり人をカッコよくしたいとかないよね?
    脱サラして何年もかけて資格取って人に寄り添う仕事したいなら理容師じゃなくもっと相応しい職業があると思うよ

    +13

    -5

  • 208. 匿名 2025/02/10(月) 09:45:38 

    米田家の黄色いケトルかわいい🩷

    +11

    -0

  • 209. 匿名 2025/02/10(月) 09:46:59 

    >>179
    だから他人はどう思っても本人は精一杯盛ってるつもりなんでしょ

    +2

    -2

  • 210. 匿名 2025/02/10(月) 09:54:18 

    >>182
    委託会社が入ってない病院もあるけど、大半は給食業務は委託会社に任せてる所が多いですね。
    病院側の栄養士は病院に雇われていて、栄養指導などが仕事。
    委託側は給食を作るのが仕事で、病院に雇われてる訳ではない。委託会社に席があり、配属先が病院、老人ホームなどで異動もある。
    因みに学校給食も大半は委託会社が入ってます。
    結は献立を考えていると言ってるけど、殆どは献立作成から食材の発注、調理などは委託がやります。
    しかし施設によっては献立は施設側など契約で変わる場合もある。
    施設側から評判が悪いと委託会社を変えられる場合もあるから、ドラマの中の態度は有り得ないと思う。

    +22

    -0

  • 211. 匿名 2025/02/10(月) 09:54:48 

    >>207
    あなたはそうなのかもしれんけど、翔也は理容師になりたいんやからそれでええやん

    +8

    -6

  • 212. 匿名 2025/02/10(月) 09:56:46 

    >>28
    どうせ理容師目指すんなら野球挫折して結婚前にした方が良かったのに
    髪を金髪にした時とかきっかけもあったし米田姓になるのも自然だったような…

    +39

    -4

  • 213. 匿名 2025/02/10(月) 10:01:15 

    >>182
    待遇や給料は病院の栄養士の方が良いと思うけど、委託会社の栄養士も会社次第かな。
    たまにやり手のチーフだと本社の栄養士として出世する場合もある。
    会社が大手だとオリンピックの選手村の食事を作ったとか聞いたことある。

    +7

    -0

  • 214. 匿名 2025/02/10(月) 10:12:58 

    >>164
    ネギ持って歌ってたねw

    +2

    -1

  • 215. 匿名 2025/02/10(月) 10:21:58 

    なんかもっと結が応援できるキャラだったらな

    ギャルになって元気になったのは良かったけどギャルギャル言い過ぎだよ、、
    厄介な患者さんも、有能な結のお陰であっさり改心する流れっぽいし

    +44

    -2

  • 216. 匿名 2025/02/10(月) 10:24:39 

    >>205
    よこ。私は働いてるけど録画して夜見てるよ。
    夫もそうしてる。

    あと、主婦とお年寄りの一部しか見てないから大丈夫ってあるけど、それだけでもかなりの人数になると思う。

    +12

    -4

  • 217. 匿名 2025/02/10(月) 10:32:53 

    チベスナ来てくれー

    +1

    -7

  • 218. 匿名 2025/02/10(月) 10:32:58 

    >>190
    そうなんだよね、カスミンは病院の栄養士だし、サッチンは管理栄養士の資格取るって言ってたから、どっちも今の結につながるのに全然絡んでこないし、なんなら今日のJKみたいな子に向けたヘルシー弁当をモリモリと一緒に開発するとか、あの3人を絡めた話いくらでも広がるのになあ。

    +13

    -4

  • 219. 匿名 2025/02/10(月) 10:35:54 

    >>151
    翔也に脱サラするなっていうコメントが多いけど、糸島から規格外の野菜を送ってもらっていたら、かなり生活費を節約できるなと思った

    +3

    -5

  • 220. 匿名 2025/02/10(月) 10:36:32 

    >>198
    高校の時の結の方が好きだった
    畑仕事手伝ったり友達思いでもっと素敵な大人になれると思ってた
    仕事でも患者さんに馴れ馴れしくて自分が相手を開かせてると勘違いしてそう
    専門学校時代までは若さだからあれでも良かったけど大人であのキャラはキツイ

    +49

    -2

  • 221. 匿名 2025/02/10(月) 10:38:25 

    >>215
    あゆみメインでよかったと思う

    +7

    -3

  • 222. 匿名 2025/02/10(月) 10:39:04 

    >>218

    仕事もして家事育児もやっていたら、なかなか学生時代の友人に連絡を取る暇もないんじゃない?

    +0

    -7

  • 223. 匿名 2025/02/10(月) 10:50:35 

    >>186
    勿体ないしかない…

    +7

    -0

  • 224. 匿名 2025/02/10(月) 10:51:23 

    >>207
    星河電器のセットは壊して新淀川記念病院のセットを作った
    翔也の新しい職場のセットを作る予算はない
    ヘアサロンヨネダで働く事にしたのは、この辺の事情があると思う
    かなしいけど、朝ドラは後半に行けば行くほど「ああ〜もう予算ないんだな」って察してあげなきゃいけなくなる…

    +19

    -2

  • 225. 匿名 2025/02/10(月) 10:52:07 

    >>44
    会社でも野球部入社で頭アレだし使えないヤツとネグられてるっぽいからさ。ドラマなんだけどね

    +8

    -0

  • 226. 匿名 2025/02/10(月) 10:57:51 

    >>96
    結の言動見てたら誰だってイライラするよ

    +20

    -1

  • 227. 匿名 2025/02/10(月) 11:03:21 

    >>96
    ヒール役いないと朝ドラヒロインが輝けないからwww

    +8

    -1

  • 228. 匿名 2025/02/10(月) 11:11:02 

    >>171
    忙し過ぎなくても4時にレシピとは言えないようなメモ渡されてチョコだの減塩だの言われて一食分だけ作れと言われたらイラっとなるのはしょうがないかも

    +31

    -0

  • 229. 匿名 2025/02/10(月) 11:24:33 

    >>222
    それを自然な形で上手に絡めるのがドラマの脚本の腕の見せどころじゃん
    せっかく生み出した役を活かせてないのが勿体ないよ

    +12

    -1

  • 230. 匿名 2025/02/10(月) 11:25:00 

    須賀貴匡さんが好きで、今週見ようと思ってるんですがどんな感じですか?
    やっぱり面白くないの?

    +1

    -1

  • 231. 匿名 2025/02/10(月) 11:28:16 

    サッカー少年のゲームといい女子高生のスマホといい、
    このドラマの親は他人と会話する時のマナーを教えないのね。
    結の母親が何でもすぐに「いいよ」って言うのもモヤモヤする。

    +26

    -0

  • 232. 匿名 2025/02/10(月) 11:32:07 

    >>120
    主人公の結ですらなかったから…

    +13

    -0

  • 233. 匿名 2025/02/10(月) 11:37:16 

    >>219
    祖父母ももうかなりのご高齢かと思われるけどね
    いつまでも頼れないよ

    +5

    -1

  • 234. 匿名 2025/02/10(月) 11:42:34 

    >>120
    人生の節目節目をサラッと流してワープするから視聴者置いてきぼりでのめり込めないんだよな。

    +26

    -0

  • 235. 匿名 2025/02/10(月) 11:49:31 

    >>197
    ナベさんは多少話が変でも演技力で観れるところまで持ち上げたね

    +23

    -0

  • 236. 匿名 2025/02/10(月) 11:51:21 

    >>220
    管理栄養士になって数年飛んだ時のキャラ設定を間違い感が強い

    +25

    -1

  • 237. 匿名 2025/02/10(月) 11:51:40 

    お母さんの連絡の相手誰かな?

    +4

    -0

  • 238. 匿名 2025/02/10(月) 12:02:03 

    >>220
    何かにつけて、うちギャルだから、とか診察と無関係な話を突然ぶっ込んで打ち解ける、とかサムイんだよね。

    +38

    -0

  • 239. 匿名 2025/02/10(月) 12:11:36 

    >>194
    なるほどだから床屋か
    リハビリとなると場所、スタッフ、患者とたくさん用意しないとだもんね

    +5

    -0

  • 240. 匿名 2025/02/10(月) 12:35:10 

    >>173
    委託の栄養士なんて年中人手不足でやること山のようにあるのに、16時にカレー作れなんて業務命令されたら怒るの当たり前だよね。その分残業になるだろうし。

    +22

    -0

  • 241. 匿名 2025/02/10(月) 12:35:42 

    >>178
    おやっさんの技術に惚れ惚れしてたから髪を切る事にも憧れがあるんじゃないの
    将来性よりやりたいことやるのが一番だよ

    +2

    -7

  • 242. 匿名 2025/02/10(月) 12:39:54 

    理容師見習いとかって閉店後の店で練習してない?週休二日で10時〜16時までの勤務ってパートかよ❗

    +32

    -0

  • 243. 匿名 2025/02/10(月) 12:46:05 

    >>240
    現場で働くものは尚更だよね
    患者のために言われたら管理栄養士としては断れないよね
    実際だったら裏で色々言ってそう

    +8

    -0

  • 244. 匿名 2025/02/10(月) 12:47:07 

    縦巻きロール結

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2025/02/10(月) 12:48:40 

    翔也はもう完全に野球のやの字も言わないキャラになってもうたな

    +17

    -0

  • 246. 匿名 2025/02/10(月) 12:48:42 

    >>220
    観てて恥ずかしくなるんだよね。
    だいたいパジャマ褒めたくらいで心開く訳がない。
    ただ何か紀香さんなら受け入れられそうな気もするんだよなw

    +55

    -0

  • 247. 匿名 2025/02/10(月) 12:49:41 

    何で旦那は理容師手伝う事になったの?
    手伝うきっかけあったのかな

    次は理容師舐めんなとかコメント増えそう

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2025/02/10(月) 12:50:12 

    >>219
    送料の方が高いわ

    +9

    -1

  • 249. 匿名 2025/02/10(月) 12:53:02 

    41キロ…まるで干物だよ

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2025/02/10(月) 12:54:30 

    横ですが、カムカム見たら懐かしいし、面白かった。

    おむすび↓
    ブログ人気やね。
    NHKのドラマのホームページであいこさんのブログ見れたら面白いのにな。
    で、今後、あいこさんが、ドラマ上で、本を出すんかな??

    +4

    -0

  • 251. 匿名 2025/02/10(月) 12:55:53 

    毎回無理矢理からむが、無理あるよね。
    パジャマ可愛い
    名前可愛い

    こんなん言われたら、ひくわ。。

    +68

    -1

  • 252. 匿名 2025/02/10(月) 12:56:19 

    可愛くないよwキモいよ

    +5

    -1

  • 253. 匿名 2025/02/10(月) 12:56:22 

    加工
    AIやん。。

    加工したらええだけやでーーー

    +6

    -1

  • 254. 匿名 2025/02/10(月) 12:57:28 

    森下先生「面倒くさい患者はとりあえず米田さんに任せよう」

    +27

    -0

  • 255. 匿名 2025/02/10(月) 12:58:29 

    おやっさん。。 笑

    +9

    -0

  • 256. 匿名 2025/02/10(月) 12:58:31 

    キラキラおめめが怖いです

    +5

    -0

  • 257. 匿名 2025/02/10(月) 13:00:31 

    >>224
    それって毎回言われるけど、普通の大人なら予算の配分というものを考えるはずなんだけどなあ。

    +14

    -0

  • 258. 匿名 2025/02/10(月) 13:00:33 

    ブログの書籍化?

    +6

    -0

  • 259. 匿名 2025/02/10(月) 13:02:24 

    ギャルの盛りと
    AI、加工では違うしな。。

    つーか、ギャルメイクって可愛く見えるかな??
    なんか、どう思われてもいいから
    あの格好が好きだっただけだしな

    なんの話をしてても、
    ギャルと結びつけられるのが
    ちょっとな。。

    それに、昔、ギャルでーー!って
    人を見たことないし
    自分もわざわざ、ギャルでしたー!とか
    言わないし
    謎だ!

    +22

    -0

  • 260. 匿名 2025/02/10(月) 13:02:41 

    パジャマにあってるって入院してしてる、しかも退院したがってる人の癇に障る言葉だわ

    +26

    -2

  • 261. 匿名 2025/02/10(月) 13:03:27 

    親しくもない患者さんにぐいぐい行き過ぎて失礼でしょ
    いつもあんな調子ならクレーム来るでしょ

    +23

    -1

  • 262. 匿名 2025/02/10(月) 13:05:10 

    >>245
    こっちも社会人野球の選手だったと忘れかけてる

    メンディー元気に活躍してるのかな

    +25

    -0

  • 263. 匿名 2025/02/10(月) 13:05:38 

    翔也はギャルのカット出来たらいいかもね

    +7

    -0

  • 264. 匿名 2025/02/10(月) 13:06:42 

    >>260
    お洒落が好きな人からすれば、入院の為に仕方なく着てるものを褒められても嬉しくないと思う
    どんだけ可愛いパジャマだろうと普段着より可愛いなんてことあり得ないわけだし
    むしろ着飾ってない姿の自分をあんまり見られたくないってならないかしら

    +30

    -1

  • 265. 匿名 2025/02/10(月) 13:09:07 

    >>264
    だよね
    一瞬笑顔になったあの女の子の心理もおかしい
    脚本家、一度現実の入院患者に明るい笑顔で「そのパジャマかわいいね!似合ってるじゃん」って言ってみてほしい

    +38

    -2

  • 266. 匿名 2025/02/10(月) 13:21:59 

    >>106
    少し前に比べれば、まあ持ち直したほうじゃないか?

    +3

    -0

  • 267. 匿名 2025/02/10(月) 13:24:09 

    >>265
    普通の女の子ならそうかもしれないけど、自己顕示欲がめちゃめちゃ強い子なんじゃないかな だから褒められると反応しちゃうとか

    +6

    -0

  • 268. 匿名 2025/02/10(月) 13:25:47 

    >>167
    アキってアキピーのこと?
    あの加工の画像みたいなの目指してる子がアキピー見て可愛い!痩せなくてもいい!なんて思うわけないじゃん

    +22

    -0

  • 269. 匿名 2025/02/10(月) 13:26:52 

    >>258
    子育てブログの書籍化とか、Webマガジンに連載とかが流行り始めた時期になるのかなー
    もうちょっと後な気もするけど

    +3

    -0

  • 270. 匿名 2025/02/10(月) 13:27:43 

    >>261
    関西の距離感なんじゃない?

    +0

    -8

  • 271. 匿名 2025/02/10(月) 13:28:24 

    >>173
    言われてみればそうだった!
    すっかり印象操作にはまってしまった、、、
    メディアの切り取り、偏向報道の怖さだね、、

    むすびの周りの人、巻き込まれて可哀想、、、

    +7

    -2

  • 272. 匿名 2025/02/10(月) 13:30:09 

    >>217
    このコメントたまに見るけどどういう意味?

    +1

    -4

  • 273. 匿名 2025/02/10(月) 13:36:33 

    >>229
    でももう病院で働いてるんだよ?
    個人的にやってることならともかく入院患者の食事を職場の仲間放って部外者の友達と作るとかさすがにナシでしょ

    +2

    -6

  • 274. 匿名 2025/02/10(月) 13:42:05 

    >>242
    開店前の準備もしなくていいんだね

    +10

    -0

  • 275. 匿名 2025/02/10(月) 13:43:27 

    >>246
    わかるw
    紀香さんのオーラと迫力がなんかわからないけど説得力持たせるわ

    +23

    -0

  • 276. 匿名 2025/02/10(月) 13:43:47 

    >>221
    まだマシやったね。
    ここまでイライラしなかった。

    +7

    -0

  • 277. 匿名 2025/02/10(月) 13:50:34 

    >>238
    自分が患者だったら何この栄養士、急に馴れ馴れしすぎない…?と思って引いちゃいそう。

    +40

    -1

  • 278. 匿名 2025/02/10(月) 13:55:12 

    >>242
    客がいないから暇で普段から練習し放題だよw

    +15

    -1

  • 279. 匿名 2025/02/10(月) 14:02:01 

    >>277
    距離感狂ってるよね。心を開くどころか更に警戒するよ。患者の描き方がナメてるよなぁ。

    +33

    -0

  • 280. 匿名 2025/02/10(月) 14:03:46 

    >>215
    ご都合主義で職場のベテラン、上司を差し置いて主役がちょっと動いただけで全て解決!大絶賛!ってのが、舞いあがれみたいw

    +24

    -0

  • 281. 匿名 2025/02/10(月) 14:06:38 

    >>273
    入院患者の食事を友達と作るなんて書いてないけど。。。?

    +5

    -0

  • 282. 匿名 2025/02/10(月) 14:16:43 

    >>191
    野球部持ってるような企業なんてパナソニックはじめトヨタやJR、三菱そういう系の超大手よ。ちなみにパナソニック野球部部員の平均年収700万。

    +23

    -0

  • 283. 匿名 2025/02/10(月) 14:17:48 

    結の患者との距離の詰め方と実際に調理する人への頼み方がマジでありえない

    +19

    -1

  • 284. 匿名 2025/02/10(月) 14:23:20 

    >>55
    「そのパジャマ、ちょー可愛いね」とか幼稚園児相手かよとか思った。基本的に相手を舐めたような言い方がイラッとする

    +53

    -1

  • 285. 匿名 2025/02/10(月) 14:48:13 

    >>96
    月曜日に嫌な奴が現れて金曜日に結様信者になる
    ワンパターン

    +29

    -1

  • 286. 匿名 2025/02/10(月) 14:49:22 

    >>191
    都市対抗出れる野球部は超大企業だけよ

    +19

    -0

  • 287. 匿名 2025/02/10(月) 14:51:03 

    >>206
    【朝ドラ】「おむすび」第19週「母親って何なん?」

    +14

    -2

  • 288. 匿名 2025/02/10(月) 15:04:52 

    >>275
    結は紀香さんの真似してるつもりだろうけど
    知識も経験も貫禄も無いのにタメ口とか寒すぎる
    患者から見たらただの馴れ馴れしい人

    +33

    -1

  • 289. 匿名 2025/02/10(月) 15:08:49 

    入院した時、同室のおばちゃんから「パジャマよりスウェットの方がいいよ。外でれるしー」って悪いライフハック教えられた。おばちゃん時々抜け出して帰ってくるとたばこ臭かったな。で看護師に叱られてた

    +6

    -1

  • 290. 匿名 2025/02/10(月) 15:12:03 

    脱サラしてマッサージ師になった人が身内にいます。
    子供生まれてたし。

    +2

    -3

  • 291. 匿名 2025/02/10(月) 15:49:24 

    何なん?この朝ドラ

    +17

    -1

  • 292. 匿名 2025/02/10(月) 15:52:31 

    ギャル目線からのアプローチならパジャマや名前がかわいいということよりも、このまま無茶な食生活を続けると肌も髪の毛も爪もぼろぼろに荒れ悪くなるばかりで美容によくないよ、のほうがあの少女にも視聴者にもわかりやすく伝わると思ったが。

    +32

    -0

  • 293. 匿名 2025/02/10(月) 15:54:25 

    大昔夏に、入院したとき、
    ユニクロのTシャツにリラコだったわ。
    他の患者さんに、寝る時着替えるのー?と聞かれた。
    着替えないけどね。

    お産の時は荷物多いから、病院のを借りた。

    どっちにしても、パジャマ可愛い。って話しには
    全くならんな。。

    なんつーか、
    サッカーしてるの??とか
    パジャマ可愛い!!とか
    会話の入り方が小学生なんだよな。。

    +18

    -0

  • 294. 匿名 2025/02/10(月) 16:20:33 

    >>292
    そうだよね
    そういうやり方だとガリガリのシワシワになるよ
    どうせやるならキレイに痩せようよ
    みたいなアプローチの方がいいと私も思う

    +20

    -0

  • 295. 匿名 2025/02/10(月) 16:23:54 

    >>251
    高校生からしたらアラサーはおばさんだろうから、結の話し方もわざとらしくてこの人若者ぶった話し方して痛いんですけどって思われるよ。

    +32

    -0

  • 296. 匿名 2025/02/10(月) 16:27:38 

    今見てる。
    北村有起哉は演技が上手いな。
    最初の食卓のシーン。
    でも甘いよな。

    +9

    -0

  • 297. 匿名 2025/02/10(月) 17:27:15 

    >>122
    書籍化するほど面白いかな?
    内容が薄いのに

    +20

    -0

  • 298. 匿名 2025/02/10(月) 17:58:05 

    接遇委員会からお叱りをうける患者対応だなー

    +10

    -0

  • 299. 匿名 2025/02/10(月) 18:16:34 

    >>241
    髪を切ることより接客に興味がありそう

    +4

    -0

  • 300. 匿名 2025/02/10(月) 18:40:34 

    >>104
    今週中には円満解決、さすが我らの結さま。
    「そして、翔也は無事理容師の資格をとりました」と言うナレーションでさらりとまとめる。

    +8

    -0

  • 301. 匿名 2025/02/10(月) 18:41:25 

    >>263
    理容師だよ。まずセンスないし

    +8

    -0

  • 302. 匿名 2025/02/10(月) 18:47:11 

    見習いでヨネダで働くって、時給1000円くらいかな?
    週5、10時~16時だと、10万くらい?
    まぁ結はガッツリ働いてるわけだし、男女逆(奥さん扶養内パートとか)ならよくある話だしいける…のか?

    +9

    -2

  • 303. 匿名 2025/02/10(月) 19:02:33 

    >>84
    環奈の役と同世代なんだけど、環奈が一度もギャルに見えた事無い。このドラマだとみりちゃむ以外ギャルに見えない。

    +63

    -2

  • 304. 匿名 2025/02/10(月) 19:07:25 

    久々に朝ドラトピに来たけど、さっぱりコメント数が伸びてないね。
    みんな見るの辞めちゃったのか?
    コメントするほどでもない内容だからか?

    +11

    -5

  • 305. 匿名 2025/02/10(月) 19:23:52 

    >>96
    でも医療の現場にいるよねこういうタイプ

    +4

    -1

  • 306. 匿名 2025/02/10(月) 19:28:25 

    翔也、理容師目指す前に自分のヅラどうにかしよう

    +29

    -1

  • 307. 匿名 2025/02/10(月) 19:39:02 

    >>302
    病院の管理栄養士の年収って300~400万円だって
    転勤の多い旦那さんにくっついていくには良い資格で給与だけど、収入アップも見込めないチャレンジをする旦那を支えるには心もとない。

    +19

    -1

  • 308. 匿名 2025/02/10(月) 20:11:13 

    ギャルをヒロインにしてるだけあって最近、夢見る小学生をターゲットにした朝ドラのように思えてきた
    もうここまでゆるゆるなんだからド定番なストーリー展開で最終回まで突っ走っちゃってもいいのになって思っちゃう

    +5

    -2

  • 309. 匿名 2025/02/10(月) 20:11:16 

    >>153
    通常は栄養委員会の席上等で病院側委託側と双方で起きる問題点等を議題に円滑に運用出来るように進める。
    病院側、委託側の現場はより良い給食を出そうとしているだけなんだけど、
    結局は病院側は事務長、委託側は管理部と利益優先の化かし合いをしているせいで、委託だろうが病院だろうが栄養士は大きくその影響を受ける。双方ギスギスしてしまうのも給食が不味いと言われるのも全て上のせい。

    +1

    -2

  • 310. 匿名 2025/02/10(月) 20:15:28 

    >>153
    高齢パートの世話、多分めちゃくちゃ大変そー
    牛すじなんて無理やでアホちゃうか!あんたはうちらに指示するたけやけどな、とか言われるのかな?板挟みで可哀想に。

    +6

    -0

  • 311. 匿名 2025/02/10(月) 20:22:49 

    >>279
    とりあえず、ちょーは辞めてほしい

    +29

    -0

  • 312. 匿名 2025/02/10(月) 20:28:26 

    >>302
    今まで愛子さんとで問題なかったのにいくらかでもお金渡さなきゃならないの大変だね。
    1000円もくれるかね?見習いで掃除や会計くらいしかできないだろうし、もしかしたら最低賃金くらいなんでは。

    +9

    -0

  • 313. 匿名 2025/02/10(月) 20:34:37 

    >>236
    なんでああいう人に成長したかな?
    翔也がプロ野球選手目指すから栄養のあるもの食べさせて支えたい〜入院中管理栄養士さんにお世話になったから病院の管理栄養士になるまでたどり着いて最終的には何処へ勤めるんだろう?
    母校の講師?
    糸島で野菜育てながら地域の栄養士?
    朝ドラヒロインは巣へ戻るが定番だからどちらもありえる
    気の多いヒロインがすべて上手くいく

    +10

    -0

  • 314. 匿名 2025/02/10(月) 20:47:18 

    >>210
    >病院側の栄養士は病院に雇われていて、栄養指導などが仕事。
    そういう単純な話でもないですけどね笑

    >委託側は給食を作るのが仕事で、病院に雇われてる訳ではない。
    一般的な派遣会社のようなニュアンスで良いと思う。違いはあくまでも委託会社の正社員の立場であること。

    献立作成って言ってもサイクルメニューなので、病院側は新しいメニューをアプローチしたりします。委託側→作成。病院側→確認。という感じではありますが。

    最近では病院側、委託側と対等な立場になりつつあります。
    確かに昔は病院側から評判が悪いと委託会社を変えられるということもあったけど、
    今は逆に無理難題言うなら委託側から切ってやるわ、というところも多いです。
    どこも人手不足なので、食数が少なく採算がとれない施設はいつ切られてもおかしくありません。

    +3

    -6

  • 315. 匿名 2025/02/10(月) 20:51:51 

    >>265
    まあ、女の子なら小2くらいまでは通用するかもね
    それ以上になると警戒される
    本当女子の生態を全く理解してないおじさんが考えた脚本だと思う

    +23

    -0

  • 316. 匿名 2025/02/10(月) 21:16:06 

    翔也のヅラがよく話題にでるけど、具体的にどこがおかしいの?
    やたらモサモサしてるとは思うけどそんなに変な装着なの?

    +4

    -7

  • 317. 匿名 2025/02/10(月) 21:42:07 

    >>295
    このくらいのお年頃って、あなた達のカルチャー私理解してるわよーって顔で近づいてくる年上の人をめっちゃウザって思ってるよね

    +35

    -0

  • 318. 匿名 2025/02/10(月) 21:44:41 

    >>302
    義理とはいえ親子だし手弁当じゃないの?

    +3

    -0

  • 319. 匿名 2025/02/10(月) 21:45:15 

    >>186
    そんな大手の食堂に新入社員の彼女ってだけで専門学校出たばかりのギャルが採用されるだろうか

    +18

    -0

  • 320. 匿名 2025/02/10(月) 21:51:29 

    >>265
    「一生パジャマ着てろってか🗯」

    +8

    -0

  • 321. 匿名 2025/02/10(月) 21:53:03 

    >>174
    それなら、母親大病院で管理栄養士、父親は野球推薦からの大企業総合職の方が箔がつくよ。

    +2

    -1

  • 322. 匿名 2025/02/10(月) 22:43:20 

    >>287
    「この番組をきっかけに社会人野球への関心が高まることを願い撮影に協力しました」か…
    野球パートも雑で酷かったし本当に脚本スタッフは反省しろよ

    +38

    -2

  • 323. 匿名 2025/02/10(月) 22:59:56 

    みんな8時に観てる?録画だよね?

    +1

    -4

  • 324. 匿名 2025/02/10(月) 23:00:21 

    患者の女の子とお母さんの関係性に何かヒントがあるのかな

    +1

    -0

  • 325. 匿名 2025/02/10(月) 23:01:16 

    叩きトピが盛況の様だね

    +4

    -1

  • 326. 匿名 2025/02/10(月) 23:12:54 

    >>319
    ま、あそこ本社社なくて支店だし、結も支店採用だったんじゃない?

    +4

    -1

  • 327. 匿名 2025/02/10(月) 23:20:59 

    >>236
    子供産んで管理栄養士になったのに一つも成長していない。ギャル卒業かという葛藤が描かれれば良かった

    +16

    -1

  • 328. 匿名 2025/02/10(月) 23:38:35 

    >>307
    そうなんだ 看護師なら 夜勤込みで500万ぐらいでしょう?
    やっぱり 医師以外だと看護師が安定して稼げる
    仕事なんだね
    そもそも 全国的に雇用があるしな
    管理栄養士って枠が多くはなさそう

    +11

    -0

  • 329. 匿名 2025/02/10(月) 23:59:17 

    >>79
    >>96

    現実の委託給食会社の管理栄養士なんて、病院側が無理難題言ってくるのを、病院がお客様だから下手に出て対応しなきゃいけない。
    こんな強気で感じ悪い管理栄養士なんて、給食会社のエリアマネージャーとかにすぐクレーム入るわ。
    それか契約期間切れたら即他の給食会社に変えられる。
    だからこの委託管理栄養士の態度が違和感しかない。

    +4

    -1

  • 330. 匿名 2025/02/11(火) 00:06:14 

    モリモリどうしてるかなあ。

    +13

    -0

  • 331. 匿名 2025/02/11(火) 00:44:40 

    専門学校時代と栄養士になってからの話をもっと見たかった‥
    ところでゆいちゃん今いくつなんだろう。
    30代だとして、その年代の人がギャルのノリで若い子に話しかけるってイタイと思われそう。
    なんか自分も気を付けようと思ったwギャルじゃないけど

    +14

    -0

  • 332. 匿名 2025/02/11(火) 01:49:51 

    ずーっと見てるけど
    いいかげんタイトルが毎回なんなん?にイラッとしてきた

    +11

    -7

  • 333. 匿名 2025/02/11(火) 05:13:29 

    >>313
    公式サイトの【ものがたり】 ↓

     「人は食で作られる。食で未来を変えてゆく。」
     はじめは、愛する家族や仲間という身近な存在のために。そして、仕事で巡りあった人たちのために。さらには、全国に住む私たちの幸せへと、その活動の範囲を広げていく。

    『全国に住む私たちの幸せ』って何だろうね
    病院の管理栄養士のまま終わることはなさそうなのは確か

    +7

    -0

  • 334. 匿名 2025/02/11(火) 06:41:02 

    ヨネダにたむろしてた人達いなくなったね。
    潰れた?

    +6

    -1

  • 335. 匿名 2025/02/11(火) 07:07:25 

    >>60
    独身ならね

    +3

    -2

  • 336. 匿名 2025/02/11(火) 07:13:52 

    >>329
    こんな態度で務められる仕事なんてない

    +4

    -0

  • 337. 匿名 2025/02/11(火) 07:32:15 

    泰造にいちゃん?カーネーションの

    +17

    -0

  • 338. 匿名 2025/02/11(火) 07:32:21 

    >>322
    澤田だけはよかった

    +5

    -1

  • 339. 匿名 2025/02/11(火) 07:32:55 

    泰造兄ちゃん出た!

    +8

    -0

  • 340. 匿名 2025/02/11(火) 07:33:15 

    >>337
    だね!

    +5

    -0

  • 341. 匿名 2025/02/11(火) 07:33:43 

    精神科に入院させなよもう……

    +13

    -0

  • 342. 匿名 2025/02/11(火) 07:36:04 

    あ〜あ
    JKほんとめんどくさい

    +10

    -0

  • 343. 匿名 2025/02/11(火) 07:36:10 

    >>13
    この先10年あと家電メーカーは下火

    +1

    -0

  • 344. 匿名 2025/02/11(火) 07:37:18 

    >>329
    管理栄養士、患者のクレーム一発で飛ばされる職業

    +1

    -1

  • 345. 匿名 2025/02/11(火) 07:38:31 

    結のこの私服のどこにギャル感がある?
    ただの蛍光色のTシャツとパーカーじゃない?

    +21

    -1

  • 346. 匿名 2025/02/11(火) 07:38:49 

    >>332
    ほとんど仲里依紗が主人公みたいなドラマ
    震災とか朝からどよーんとなって苦手
    震災経験者はなおさら見ないでしょ

    +3

    -1

  • 347. 匿名 2025/02/11(火) 07:39:18 

    結、めんどくさー
    空気読めよ

    +16

    -0

  • 348. 匿名 2025/02/11(火) 07:40:45 

    >>307
    管理栄養士も数年後はAIにとって変わるんだろうな

    +9

    -1

  • 349. 匿名 2025/02/11(火) 07:40:47 

    薬剤師、ナイス発言w
    ドヤ顔でここぞとばかりに知識を披露する結はいちいちウザい

    +23

    -0

  • 350. 匿名 2025/02/11(火) 07:41:23 

    薬剤師もリストラされるからね今
    薬局はバタバタ潰れていくし

    +6

    -0

  • 351. 匿名 2025/02/11(火) 07:41:35 

    そういえば西条さんはどこ行ったんや?

    +11

    -2

  • 352. 匿名 2025/02/11(火) 07:42:43 

    離島で管理栄養士て

    +21

    -1

  • 353. 匿名 2025/02/11(火) 07:44:42 

    薬剤師、飲んだら人変わるタイプだったか
    ヤバっ笑猫に豹変した

    +10

    -0

  • 354. 匿名 2025/02/11(火) 07:45:27 

    歩も翔也に負けず劣らず変なカツラになってる

    +26

    -1

  • 355. 匿名 2025/02/11(火) 07:46:18 

    >>354
    前髪おかしいね

    +16

    -1

  • 356. 匿名 2025/02/11(火) 07:46:52 

    結、姉が姪に🎁してくれたならまずお礼言わないと
    親しき仲にも礼儀ありだよ

    +33

    -3

  • 357. 匿名 2025/02/11(火) 07:49:19 

    >>355
    オンザ眉毛な上に切り方がガッタガタだった

    +13

    -1

  • 358. 匿名 2025/02/11(火) 08:01:55 

    このカムカムのジョーみたいな人が白木さん?

    +0

    -0

  • 359. 匿名 2025/02/11(火) 08:02:39 

    歩と愛子で物語動かしてさすが結に持っていく展開もういいよ

    +14

    -1

  • 360. 匿名 2025/02/11(火) 08:03:04 

    薬剤師の言ってること正論。物事には限度があるしみんなに特別扱いできないなら1人を特別扱いすべきではない。
    話してるだけで言い争いにされるのも監視されて院内電話掛けられるのも怖い。
    みんなが楽しく飲もうとしてるのに栄養バランスがどうこうってケチつける。薬剤師が言っだ通りウザい。
    薬剤師が酔い潰れて迷惑みたいなされてたけど結の方が迷惑。
    なのに薬剤師以外結に何も言わない

    +58

    -2

  • 361. 匿名 2025/02/11(火) 08:03:30 

    まりえ、まさか誰かにデブ言われたとか?

    +6

    -0

  • 362. 匿名 2025/02/11(火) 08:03:39 

    雑穀米、娘のためだけに炊いてるの?

    +10

    -0

  • 363. 匿名 2025/02/11(火) 08:03:49 

    お好み焼きこそカロリー高いやん

    +14

    -2

  • 364. 匿名 2025/02/11(火) 08:03:50 

    >>303
    あゆも回想シーンの高校生の時しかギャルにみえないしか、ちゃんみかもギャルに見えない。ハギャレンもるーりー以外はギャルなのかどうかわからない。
    星川電機で結に「もしかしてギャル?」って聞いた調理師や、合コンで結に「ギャル?」って聞いた人に、なんでそう思ったか聞きたいわ。

    +47

    -3

  • 365. 匿名 2025/02/11(火) 08:04:50 

    まりえちゃんまず精神科受診した方がいいんじゃない?

    +45

    -1

  • 366. 匿名 2025/02/11(火) 08:05:39 

    管理栄養士がいろいろ言いすぎ

    +24

    -1

  • 367. 匿名 2025/02/11(火) 08:05:58 

    野口さ…篠宮さん面白い人

    +10

    -2

  • 368. 匿名 2025/02/11(火) 08:06:16 

    薬剤師さん担当じゃないって言うけどNST対象者なら関係あるんじゃないのか?

    +17

    -1

  • 369. 匿名 2025/02/11(火) 08:06:45 

    居酒屋きよし🏮

    +3

    -0

  • 370. 匿名 2025/02/11(火) 08:06:53 

    ちゃんと「4時まで」には帰って来たやん

    +1

    -0

  • 371. 匿名 2025/02/11(火) 08:06:55 

    先生の私服イメージと違う

    +10

    -0

  • 372. 匿名 2025/02/11(火) 08:06:59 

    良い感じのお店だわ

    +4

    -0

  • 373. 匿名 2025/02/11(火) 08:07:14 

    あの中華料理屋以外に飲食店あったんか!!

    +26

    -1

  • 374. 匿名 2025/02/11(火) 08:07:22 

    摂食障害の患者さんって理屈じゃ動かないよね

    +22

    -0

  • 375. 匿名 2025/02/11(火) 08:07:32 

    ギャル感ないやろw

    +20

    -0

  • 376. 匿名 2025/02/11(火) 08:07:34 

    ギャル感?中学生感ならある

    +29

    -1

  • 377. 匿名 2025/02/11(火) 08:07:35 

    皆ダセー

    +9

    -0

  • 378. 匿名 2025/02/11(火) 08:07:36 

    みんな私服ダサいな

    +24

    -1

  • 379. 匿名 2025/02/11(火) 08:07:37 

    ママさん本でも出版するのかな

    +5

    -0

  • 380. 匿名 2025/02/11(火) 08:07:48 

    篠宮さんだんだん好きになってきたw

    +13

    -2

  • 381. 匿名 2025/02/11(火) 08:07:57 

    絶妙にみんなダサいのはわざと?

    +11

    -1

  • 382. 匿名 2025/02/11(火) 08:08:01 

    四宮さんの服は好きよ

    +2

    -1

  • 383. 匿名 2025/02/11(火) 08:08:05 

    >>337
    泰造兄ちゃん!!
    ずっとどこかで見たようなって気になってた
    スッキリした ありがとう

    +7

    -0

  • 384. 匿名 2025/02/11(火) 08:08:07 

    いつになったら面白くなるんや??

    +10

    -3

  • 385. 匿名 2025/02/11(火) 08:08:10 

    今着てる結の服のどこにギャル要素があんねん

    +65

    -0

  • 386. 匿名 2025/02/11(火) 08:08:12 

    >>371
    医者の私服ダサいあるあるじゃない

    +9

    -0

  • 387. 匿名 2025/02/11(火) 08:08:34 

    みんな絶妙にダサいけど革ジャンがイッチェーンを彷彿とさせて一番ダサい

    +5

    -6

  • 388. 匿名 2025/02/11(火) 08:09:09 

    >>372
    新しいお店のセット
    これからよく出るのかな

    +9

    -0

  • 389. 匿名 2025/02/11(火) 08:09:12 

    結、このお店で何かまりえ問題の対策を見つけるんかな?

    +3

    -0

  • 390. 匿名 2025/02/11(火) 08:09:27 

    うわー、ゆい。うざい。

    +25

    -1

  • 391. 匿名 2025/02/11(火) 08:09:28 

    なぜか勝手にオーダーされてた

    +7

    -0

  • 392. 匿名 2025/02/11(火) 08:09:29 

    このセリフ覚えるの大変だったろうな
    (それだけ)

    +9

    -1

  • 393. 匿名 2025/02/11(火) 08:09:33 

    テンションさがるわー

    +21

    -2

  • 394. 匿名 2025/02/11(火) 08:09:34 

    なんだこの話
    あ、いつもか

    +22

    -1

  • 395. 匿名 2025/02/11(火) 08:09:40 

    >>374
    精神科の出番だよね

    +19

    -0

  • 396. 匿名 2025/02/11(火) 08:09:42 

    めんどくさー!飲み会くらい好きに食べさせてよ!

    +43

    -1

  • 397. 匿名 2025/02/11(火) 08:09:54 

    飲み行ったときこのキャラめちゃくちゃうざい
    空気読めなさすぎだろ

    +49

    -1

  • 398. 匿名 2025/02/11(火) 08:09:57 

    うわーお店で出された料理に栄養士目線で文句つけるとか最悪…

    +76

    -2

  • 399. 匿名 2025/02/11(火) 08:10:19 

    結はもう少しで30歳になるんだよね?
    このキャラなんなの?

    +29

    -1

  • 400. 匿名 2025/02/11(火) 08:10:24 

    うっざー
    居酒屋でこんなん言われたらテンション下がる。しかも管理栄養士なんでってドヤってるけど料理工程わからないんだからカロリー適当だろ

    +58

    -1

  • 401. 匿名 2025/02/11(火) 08:10:29 

    うわっ、ウザっ。
    こんな人と飲みに行きたくないし、2度と一緒に食事したくないわ。
    管理栄養士だからって、イチイチこんなこと言う人いない。ただ知識をひけらかしてマウントが取りたいだけの嫌な人。

    +75

    -5

  • 402. 匿名 2025/02/11(火) 08:10:44 

    >>385
    蛍光グリーンかな…

    +6

    -0

  • 403. 匿名 2025/02/11(火) 08:10:57 

    眉上げて目を見開いて口をへの字にして喋るしか出来ない橋本環奈
    表情がワンパターンすぎ

    +36

    -3

  • 404. 匿名 2025/02/11(火) 08:11:34 

    そんなに言うなら、最初から自分でお店調べて飲み会企画したらいいのに…
    最初にあんなこと言われたら注文するの躊躇するよ

    +55

    -3

  • 405. 匿名 2025/02/11(火) 08:11:43 

    ギャル推し結もウザいけど
    管理栄養士結もウザいな

    +62

    -2

  • 406. 匿名 2025/02/11(火) 08:12:02 

    妃海風さんって千と千尋で共演してて海外公演中に環奈と酒飲みまくってた人か
    パワハラトピでもあんまり良く書かれてなかった

    +12

    -0

  • 407. 匿名 2025/02/11(火) 08:12:02 

    紀香は再登場しないのか?

    +16

    -0

  • 408. 匿名 2025/02/11(火) 08:12:40 

    >>387
    みんなこだわりのファッションしてるだけでダサいとは違うと思うけど

    +11

    -11

  • 409. 匿名 2025/02/11(火) 08:12:50 

    就職して4年目だよね?
    誰も紀香のこと知らないの?

    +39

    -4

  • 410. 匿名 2025/02/11(火) 08:13:02 

    篠宮さん、結に普段からイライラしてたんだろうね

    +34

    -0

  • 411. 匿名 2025/02/11(火) 08:13:09 

    喋り方わざとらしすぎてウザい

    +29

    -3

  • 412. 匿名 2025/02/11(火) 08:13:23 

    >>408
    そうだねごめん。好きな服着ればいいよね。

    +11

    -1

  • 413. 匿名 2025/02/11(火) 08:13:27 

    薬剤師の酒癖よ…

    +6

    -1

  • 414. 匿名 2025/02/11(火) 08:13:28 

    お店の人に聞こえるように栄養がうんたらって言ってたらお店の人が嫌な気持ちになるでしょ
    でも自分の知識ひけらかすの優先でぺらぺら喋る結

    +82

    -3

  • 415. 匿名 2025/02/11(火) 08:13:36 

    接触障害に管理栄養士が無理に食べさせようとするな。無理に食べさせたら吐くようになるし、ちゃんと専門家に任せたら良いでしょ

    +26

    -3

  • 416. 匿名 2025/02/11(火) 08:13:37 

    >>265
    結の子供には通用しなさそう

    +5

    -2

  • 417. 匿名 2025/02/11(火) 08:13:43 

    つまんねー

    +23

    -3

  • 418. 匿名 2025/02/11(火) 08:13:53 

    このくだり、クソ面白くねえ

    +50

    -3

  • 419. 匿名 2025/02/11(火) 08:13:54 

    母の飲み会に連れてかれた娘みたい

    +7

    -2

  • 420. 匿名 2025/02/11(火) 08:14:02 

    >>56
    わたしは、
    インサイド・ヘッドの「カナシミ」が思い浮かぶよ。

    +6

    -1

  • 421. 匿名 2025/02/11(火) 08:14:22 

    薬剤師しゃべり方から全部イラッとするな

    +19

    -2

  • 422. 匿名 2025/02/11(火) 08:14:59 

    >>354
    仲里依紗はいつまでカツラなの?

    +24

    -0

  • 423. 匿名 2025/02/11(火) 08:15:11 

    お姉の髪型はそれでいいのか

    +26

    -0

  • 424. 匿名 2025/02/11(火) 08:15:12 

    守秘義務違反の予感・・・

    +21

    -1

  • 425. 匿名 2025/02/11(火) 08:15:13 

    結の家の食事は、そんなにバランス取れてるの?
    ミートスパゲッティにサラダに味噌汁な時なかった?
    それは栄養バッチリな食事なの?

    +51

    -2

  • 426. 匿名 2025/02/11(火) 08:15:41 

    歩やチャンミカの服も全然ギャルじゃなかったけど、もしかしてこのドラマの人達は派手な色着てたらデザイン関係なくギャルの服だとでも思ってらっしゃる???

    +35

    -1

  • 427. 匿名 2025/02/11(火) 08:15:51 

    >>303
    この世代ならこの時はZARAとか着てなかったかな?っておもう。
    結の服は50代くらいの田舎の若作りおばさんのしまむらファッション

    +17

    -3

  • 428. 匿名 2025/02/11(火) 08:15:51 

    歩の前髪ギザギザじゃん
    まる子みたい

    +11

    -1

  • 429. 匿名 2025/02/11(火) 08:16:23 

    薬剤師さんの愚痴分かるなぁ。
    結は何でも前向きでいいけど、面白味には欠ける。
    飲みの席ではちょっとは同調してほしい。

    +31

    -0

  • 430. 匿名 2025/02/11(火) 08:16:32 

    摂食障害なら心療内科の出番では?
    管理栄養士一人で解決できる話じゃないでしょ

    +50

    -0

  • 431. 匿名 2025/02/11(火) 08:16:39 

    ギャル苦手な花ちゃんも歩おばちゃんからお高いジャージ貰ったら、躊躇なくギャルピースまで披露しちゃうのね(笑)

    +19

    -2

  • 432. 匿名 2025/02/11(火) 08:17:20 

    飲み屋でバランスの良い食事求めんなや。
    こういう場では諦めないと

    +46

    -0

  • 433. 匿名 2025/02/11(火) 08:17:21 

    薬剤師、明日からおとなしくしてね

    +1

    -3

  • 434. 匿名 2025/02/11(火) 08:18:45 

    >>368
    これどういうことかわからなかった
    あのJKはNSTの対象で、NSTの薬剤師は篠宮さんしかいないんだよね?

    +8

    -1

  • 435. 匿名 2025/02/11(火) 08:19:07 

    紀香がいた病院だったんだ!
    知らなかった。

    +19

    -1

  • 436. 匿名 2025/02/11(火) 08:19:24 

    これだけ栄養バランス気になるのにラーメン、餃子でビール飲んでたんだ

    +42

    -2

  • 437. 匿名 2025/02/11(火) 08:21:00 

    ギャルって服装以前に何よりメイクが重要だと思うんだ
    あんな薄化粧の人間が多少派手な服を着てても見てギャルっぽいなんて思わんし
    メイクも服装も全然ギャルじゃない人間を無理矢理ギャル扱いすんなって

    +28

    -2

  • 438. 匿名 2025/02/11(火) 08:21:56 

    >>402
    もう20年くらい前に全身蛍光グリーンおばさんをみたことあるんだけど、あのおばさんも自分の好きなことを貫いていそうだし見た目も中身もギャルだったのかな…w

    +7

    -3

  • 439. 匿名 2025/02/11(火) 08:22:17 

    料理見ただけでカロリー分かるのは嘘でしょ。
    材料や調理法で大分変わる。
    しかも、普段大勝軒ばかり行ってるのに、何言ってんの急に。

    +61

    -2

  • 440. 匿名 2025/02/11(火) 08:22:27 

    中華屋のメニューに文句言ってる所は見たことないからきっとあの店は栄養バランスがしっかりしている店なんだろうなぁー(棒)

    +33

    -2

  • 441. 匿名 2025/02/11(火) 08:22:46 

    >>431
    苦手なんだっけ?
    でも結も歩も花ちゃんに自分の好みを押し付けないのは良いね
    ジャージも花ちゃんの好きそうなの選んでてちゃんとしてる

    +11

    -2

  • 442. 匿名 2025/02/11(火) 08:25:16 

    >>401
    しかも散々文句言ったあと、堂々とスマホ触ってる!

    +28

    -4

  • 443. 匿名 2025/02/11(火) 08:25:24 

    >>373
    さすがに病院の仕事終わりの飲み会でわざわざ神戸の商店街にある太極軒まで移動させる訳にはいかなかったから、新たな居酒屋のセットを作ったんだろうねぇ

    +20

    -0

  • 444. 匿名 2025/02/11(火) 08:25:59 

    >>435
    夢叶いすぎだよね!

    +10

    -1

  • 445. 匿名 2025/02/11(火) 08:26:26 

    >>382
    キャラに合ってるよね。『やっぱり猫が好き』のもたいまさこさん思い出した

    +7

    -0

  • 446. 匿名 2025/02/11(火) 08:27:10 

    >>428
    ずっとかつら。

    +5

    -0

  • 447. 匿名 2025/02/11(火) 08:28:22 

    >>414
    作った人に失礼だと思ったし、笑顔で出してくれる女将さんもっと嫌な顔していいと思う。

    +50

    -2

  • 448. 匿名 2025/02/11(火) 08:28:24 

    カーネーションメンバーがまた加わりましたね そうです。だんじりのお兄ちゃんです!
    管理栄養課に行けば髪結い屋の親子再会ですw

    +11

    -0

  • 449. 匿名 2025/02/11(火) 08:29:00 

    歩がずっと室井滋に似てるんだけど。

    +1

    -0

  • 450. 匿名 2025/02/11(火) 08:30:22 

    自分が飲み会から帰ってきて、歩みが自己都合で勝手に家来てカレー提供してもらっても、『あ、そう。』で旦那にはなんのお詫びもお礼も言わない嫁。

    +28

    -3

  • 451. 匿名 2025/02/11(火) 08:31:00 

    お酒大好きなハシカンのために居酒屋シーンぶっこんだのかな
    他は雑なのにそういうところには時間とるのシラケるわ

    +8

    -9

  • 452. 匿名 2025/02/11(火) 08:32:12 

    >>434
    結が消化器内科と外科担当でサッカー少年(小児科)は管轄外だった(ので、NSTに入って担当できるようになった)ように、篠宮さんも本来は別の病棟担当なんだよね。でも喉つまらせた社長は消化器内科の患者のはずだったのに結はNSTとしてしか面識なかったし、なんだかこの辺の区分けがよくわからない。というか、書いてる方もよくわかってない気がする。

    +26

    -1

  • 453. 匿名 2025/02/11(火) 08:32:38 

    愛子さん、浮気を匂わせておいてブログ本出版だろう。

    +40

    -0

  • 454. 匿名 2025/02/11(火) 08:33:51 

    >>444
    本当だよ。
    管理栄養士取るまではいいけど、こんないい転職普通ないわ。
    そもそも空きがない。

    +40

    -0

  • 455. 匿名 2025/02/11(火) 08:34:10 

    >>405
    当初から地震体験がトラウマだと散々いって、ギャル、管理栄養士、ずっと結うざい

    +23

    -3

  • 456. 匿名 2025/02/11(火) 08:34:15 

    >>398
    自分はいつも太極軒で餃子食ってビール飲んでるのにねw

    +56

    -2

  • 457. 匿名 2025/02/11(火) 08:34:48 

    栄養士の知識はないけど、味噌汁がプラスされてるから、バランスとれてると思う

    +1

    -5

  • 458. 匿名 2025/02/11(火) 08:35:05 

    >>427
    平成30年だっけ?
    ZARA、H&M、F21とかファストファッションにまだ勢いがあった時代だよね

    +13

    -0

  • 459. 匿名 2025/02/11(火) 08:35:09 

    >>451
    本物のお酒飲むわけじゃないんだから関係ないでしょ

    +8

    -4

  • 460. 匿名 2025/02/11(火) 08:36:24 

    >>337
    あぁ!!!
    純烈‥?にしてはなんか違うと思ってたw
    スッキリした!

    +3

    -2

  • 461. 匿名 2025/02/11(火) 08:37:40 

    >>425
    栄養士の知識はないけど、味噌󠄀汁がプラスされてるからバランスとれてると思う

    +0

    -10

  • 462. 匿名 2025/02/11(火) 08:39:23 

    >>378
    時代設定が現代の朝ドラは大体衣装がダサい。

    +23

    -0

  • 463. 匿名 2025/02/11(火) 08:40:40 

    >>461
    ごめんまったく知識ないので本当に教えてほしいんだけど、ミートスパゲッティとサラダに味噌汁追加したら栄養バランス良くなるの?カレーに味噌汁とかもたまに見かけるけど、単に塩分過多になりそうな気がするんだけどつけたほうが良いの?

    +12

    -1

  • 464. 匿名 2025/02/11(火) 08:41:02 

    今朝のめざまし8にピーター出てる

    +2

    -1

  • 465. 匿名 2025/02/11(火) 08:41:13 

    >>455
    朝ドラの主人公なんてウザいくらいがちょうどいいのでは?
    特に結は出てない期間もあったしここで当たり障りないことしてたら存在感ゼロじゃん

    +2

    -17

  • 466. 匿名 2025/02/11(火) 08:41:27 

    >>427
    ずっーーーーと結衣はギャルに憧れる小学生みたいな格好で、しまむら、アベイル御用達みたいな服だよ。

    +50

    -0

  • 467. 匿名 2025/02/11(火) 08:42:28 

    >>465
    結はうざさは嫌な人なんよ…

    +6

    -1

  • 468. 匿名 2025/02/11(火) 08:43:14 

    >>462
    特に関西担当の朝ドラ

    +1

    -0

  • 469. 匿名 2025/02/11(火) 08:44:58 

    チャンミカの店って閉店セール以外ほとんどお客さんいなかったよね
    いつも店員たちが私語ペラペラしてたイメージ

    +11

    -1

  • 470. 匿名 2025/02/11(火) 08:45:21 

    泰造にいちゃんは短髪がいいな

    +4

    -0

  • 471. 匿名 2025/02/11(火) 08:45:53 

    結と居酒屋行っても

    ファッションチェックされるわ、先生のおごりなのに文句言うわで

    全然楽しくなさそう

    +48

    -1

  • 472. 匿名 2025/02/11(火) 08:46:18 

    せっかく祝日でいつも見てない人たちの目に止まる日なのに
    こんなつまんない内容でいいの?
    かーちゃんの不倫もどきと
    主人公のうざさ爆発と
    ウザがらみする同僚との飲み会
    もっと明日も見てみようかって思わせる内容なかったかな?

    +41

    -1

  • 473. 匿名 2025/02/11(火) 08:46:49 

    >>448
    本当だ!
    再会できたら泣きそう😭

    +4

    -2

  • 474. 匿名 2025/02/11(火) 08:47:47 

    >>1
    朝ドラ最低視聴率確定みたいだから11%台を出すかどうかが気になるね

    +6

    -2

  • 475. 匿名 2025/02/11(火) 08:48:35 

    藤原紀香に指導を受けながら挫折や努力を重ねて管理栄養士として成長する話が見たかったな

    +37

    -1

  • 476. 匿名 2025/02/11(火) 08:49:26 

    結さあ、歩おばちゃんが娘に高級ジャージ買ってくれたんだから、まず「ありがとう」言いなよ。そういうとこだよ。

    +41

    -2

  • 477. 匿名 2025/02/11(火) 08:50:17 

    >>310
    使えない人も多いし、パートが多くて栄養士は少数。
    おばさんたちは愚痴や悪口ばかりだからね。
    気が弱い若い栄養士だとやられてしまう。
    あと、人手不足でどうしようもないのにシフトの愚痴。

    +1

    -1

  • 478. 匿名 2025/02/11(火) 08:54:32 

    >>463
    味噌汁って言っちゃうと言葉が足りないよね
    塩分控えめ具沢山味噌汁(た~っぷり葉物野菜、根菜、わかめ、豆腐で、汁は飲まない)
    こんなかんじならどうじゃろ?

    +2

    -3

  • 479. 匿名 2025/02/11(火) 08:59:17 

    >>398
    あのシーン、見ていて不快だった
    出された料理を批判ばかりする人と一緒に食事したくない
    食べる前にあんな事を言われたら興醒め

    管理栄養士をアピールする場面を作るなら居酒屋じゃなくて院内で良いんじゃないだろうか

    +68

    -2

  • 480. 匿名 2025/02/11(火) 09:01:55 

    >>463
    料理研究家の土井善晴さんが、一汁一菜の献立を提唱している
    野菜たっぷりの味噌󠄀汁と主菜があればいいとね
    だから、ミートソースとサラダに味噌󠄀汁はいいと思う

    +7

    -7

  • 481. 匿名 2025/02/11(火) 09:02:10 

    >>466
    確かに歩やチャンミカみたいなレトロ古着系ギャルファッションや、ルーリーが着てた大人系ギャルファッションとも違って、結のギャルファッションって子供っぽいというかデカいロゴが入ってたり蛍光色強めで、しまむら&アベイル感が強いよねw

    +19

    -1

  • 482. 匿名 2025/02/11(火) 09:03:38 

    >>406
    ふーん。じゃあ橋本さんのバーターか指名だね。
    特に有名でもないのにいい役だなーと思ってた

    +9

    -0

  • 483. 匿名 2025/02/11(火) 09:05:35 

    買ってきてくれたジャージに地味やない?とかよく言えるよなぁ
    花が喜んでるんだからそれでええやろ

    +44

    -1

  • 484. 匿名 2025/02/11(火) 09:05:48 

    >>475
    ノリノリ紀香が厳しく出来るとも思わない。ふわふわしてたよ。学校の相武紗季ぐらいキツくないと。

    +19

    -0

  • 485. 匿名 2025/02/11(火) 09:07:49 

    >>471
    挙げ句の果てにスマホポチポチ

    +27

    -1

  • 486. 匿名 2025/02/11(火) 09:08:50 

    >>483
    そもそも、姉も妹夫婦の家に好き勝手に出入りして自分家みたいにしてるんだよ。この姉妹にいっぱい常識なんか無いよ。

    ずっと震災被害者として精神病んで可哀想…と甘やかされて育ち、あの母親のせいで自己肯定感だけはずば抜けていいんだから。

    +10

    -6

  • 487. 匿名 2025/02/11(火) 09:09:30 

    >>480

    それならポテサラはありやと思う。

    +14

    -0

  • 488. 匿名 2025/02/11(火) 09:11:17 

    中村アンはいつ登場するのかな
    この人も間違いなく結に改心させられ要員だよね
    【朝ドラ】「おむすび」第19週「母親って何なん?」

    +20

    -2

  • 489. 匿名 2025/02/11(火) 09:12:28 

    >>476
    お礼言うどころか、地味じゃない?って文句言って失礼すぎる。
    いくら仲良い姉妹でも高い物プレゼントしてくれた人の前では思っても言わないよ。
    それに歩の方が花ちゃんの趣味わかってるじゃん。

    +43

    -1

  • 490. 匿名 2025/02/11(火) 09:15:25 

    >>398
    店を予約してくれた人とお店の人の気持ちが台なし

    +45

    -1

  • 491. 匿名 2025/02/11(火) 09:15:26 

    >>488
    かわいそうに…

    +11

    -2

  • 492. 匿名 2025/02/11(火) 09:17:23 

    コロナを題材にするから大病院勤務の設定にしたのかな?

    +6

    -0

  • 493. 匿名 2025/02/11(火) 09:18:42 

    管理栄養士になってからなんであんなに偉そうなキャラになってるの?
    ドヤ顔で知識ひけらかして嫌なやつにしか見えない
    お店にもご馳走してくれる先輩にも姉にも失礼すぎる

    +61

    -1

  • 494. 匿名 2025/02/11(火) 09:24:25 

    >>401
    いや〜よりによって祭日にこんなん流して恥ずかしい。居酒屋で「管理栄養士なんで!」ギャグにしてもすべってる。それにカロリーカロリー自分から暗記的に言うなんて資格職じゃなくてもう素人。むしろ患者さんがそういう話をしてきて正当化するのをなだめる役割なのに。薬剤師さん正論じゃん→家族にうざがられない?笑
    因みに私は飲み会はあまり行かないので、その時はせっかくだから食べたいものを遠慮なく頂きます。

    +39

    -1

  • 495. 匿名 2025/02/11(火) 09:31:09 

    >>448
    え?今日のどの役の人の事?

    +2

    -0

  • 496. 匿名 2025/02/11(火) 09:35:05 

    >>484
    ノリノリ紀香はたぶん私と一緒で後輩の育成とか興味ない気がする。だから厳しく指導しないのよw(どうでもいいから)

    +10

    -0

  • 497. 匿名 2025/02/11(火) 09:41:32 

    >>483
    お姉ちゃんの方がギャル貫きつつも、花のこと理解してそう。
    地味って言ってるけど、結の服装ももうギャルじゃないし。

    +26

    -0

  • 498. 匿名 2025/02/11(火) 09:47:21 

    >>493
    管理栄養士のイメージが悪くなるからやめてほしい。なんか管理栄養士編になってから結ウザさに磨きがかかっているよね。

    +20

    -0

  • 499. 匿名 2025/02/11(火) 09:54:24 

    >>327
    何週間前のサブタイトルで「ギャルってなんなん?」ってあったよね
    そのときタイトル見たとき ギャルに対して思うことがあり卒業するか、このまま突っ走るのかを描かれるのかと思ってた
    なんかこの朝ドラ、サブタイトルに騙されるときが多い
    つけ方が下手

    +9

    -0

  • 500. 匿名 2025/02/11(火) 09:54:56 

    みんなせっかくの休日なんだし、そんな朝からカリカリしないでよ 

    +3

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード